JP2019520423A - 細胞内カルシウムホメオスタシスを調節するためのトリアゾール - Google Patents

細胞内カルシウムホメオスタシスを調節するためのトリアゾール Download PDF

Info

Publication number
JP2019520423A
JP2019520423A JP2019514862A JP2019514862A JP2019520423A JP 2019520423 A JP2019520423 A JP 2019520423A JP 2019514862 A JP2019514862 A JP 2019514862A JP 2019514862 A JP2019514862 A JP 2019514862A JP 2019520423 A JP2019520423 A JP 2019520423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
triazole
group
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019514862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6983875B2 (ja
Inventor
アイナラ、バジェホ、イジャラメンディ
アドルフォ、ホセ、ロペス、デ、ムナイン、アルレヒ
パブロ、フェロン、セルマ
ヘスス、マリア、アイスプルア、イパラギルレ
アイチベル、イラストルザ、エペルデ
ホセ、イグナシオ、ミランダ、ムルア
イバン、トラル、オヘダ
ガラジ、アルダノンド、アリスティザバール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Euskal Herriko Unibertsitatea
Administracion General de la Comunidad Autonoma de Euskadi
Original Assignee
Euskal Herriko Unibertsitatea
Administracion General de la Comunidad Autonoma de Euskadi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Euskal Herriko Unibertsitatea, Administracion General de la Comunidad Autonoma de Euskadi filed Critical Euskal Herriko Unibertsitatea
Publication of JP2019520423A publication Critical patent/JP2019520423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6983875B2 publication Critical patent/JP6983875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/041,2,3-Triazoles; Hydrogenated 1,2,3-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41921,2,3-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0029Parenteral nutrition; Parenteral nutrition compositions as drug carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ヒトおよび動物細胞において細胞内カルシウムホメオスタシスおよびRyR−カルスタビン結合機能を改善するまたは回復させるために有用な式の1,2,3−トリアゾールに関する。:本発明はまた、前記化合物を合成するための方法、それを含有する医薬組成物、ならびに骨格筋障害、心臓障害および神経系障害を予防または治療するためのその使用に関する。

Description

本発明は、ヒトおよび動物細胞において細胞内カルシウムホメオスタシス機能を改善するまたは回復させるために有用な新規な置換1,2,3−トリアゾールに関する。本発明はまた、前記化合物を合成するための方法、それらを含有する医薬組成物、ならびに骨格筋、心臓および神経変性疾患を予防または治療するためのその使用に関する。
筋ジストロフィーは、骨格筋の進行性の筋力低下および萎縮を特徴とする不均質な遺伝病である。X連鎖デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)は、男性3500人に1人を侵す最も多い形態のものである。そのより良性の対立形質(ベッカー型筋ジストロフィー、BMD)の場合と同様に、DMDおよびBMDは両方とも427kDaの細胞骨格タンパク質であるジストロフィンをコードする遺伝子の突然変異により引き起こされる。遺伝学的研究は散在性症例の罹患率が高いために疾患を根絶するには十分でなく、従って、新規の有効な療法の探索が差し迫って必要である。
肢帯型筋ジストロフィー(LGMD)は、主として骨盤および肩帯を含む進行性の近位筋力低下を特徴とする遺伝性筋ジストロフィーの大きなグループである。LGMDの劣性型のうち、カルパイノパチーまたはLGMD2Aは最も一般的な形態であり、適正な筋肉機能および再生に必要な非リソソーム系システインプロテアーゼであるカルパイン3(CAPN3)をコードする遺伝子の突然変異により引き起こされる。
1型筋緊張性ジストロフィー(DM1)は、成人の筋ジストロフィーの最も一般的な形態であり、筋力低下、筋緊張および多臓器関与を特徴とする。DM1は、主として骨格筋で発現される、19番染色体の長腕に位置するDMPK遺伝子の3’非コード領域に位置するCTGトリプレットリピートの不安定な拡大により引き起こされる優性常染色体遺伝病である。
細胞内カルシウムホメオスタシスの変化は、前述のならびに他の筋ジストロフィー(例えば、とりわけDM2、劣性および優性LGMD、先天性または代謝ミオパチー)に共有されている。筋線維における細胞内Ca2+濃度の変化が共通の中枢的病原機構に相当するようであるという事実のため、細胞内Ca2+の変化を防ぐ治療介入の開発が極めて有価な治療標的となる(Vallejo-Illarramendi et al. Expert Rev. Molec. Med. 2014, 16, e16, doi: 10.1017/erm.2014.17 “Dysregulation of calcium homeostasis in muscular dystrophies”)。
高いベースライン細胞内Ca2+レベルは、カルパインの活性化、タンパク質の分解、ミトコンドリア膜透過性遷移孔(mPTP)の開放、および最終的には壊死による筋線維の死滅をもたらす。細胞内Ca2+レベルの上昇は、筋線維膜を介するCa2+フラックス、筋小胞体(SR)からのカルシウム喪失およびSR内の異常なCa2+レベルを含む複雑なプロセスである。デュシェンヌ型筋ジストロフィーの動物モデルであるmdxマウスでは、リアノジン受容体RyR1およびRyR2のシステイン残基の異常なS−ニトロシル化がタンパク質複合体からのカルスタビンの解離をもたらし、安静時にカルシウムを喪失する不安定なチャネルを生じる。このニトロシル化は、ジストロフィーmdxマウスの筋肉においてニトロソ化ストレスおよび酸化ストレスを生じる酸化窒素調節不全により引き起こされると思われる(Dudley et al., Am. J. Pathol. 2006, 168, 1276-1284; Bellinger et al., Nat Med. 2009, 15, 325-330; Fauconier et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 2010, 107, 1559-1564)。さらに、誘導される、ジストロフィン依存性微小管におけるミクロジストロフィンの発現がイノシトール1,4,5−三リン酸受容体(IP3R)依存性カルシウム放出の増加を対照レベルにまで戻し、このことは、DMDにおけるCa2+ホメオスタシスの変化におけるIP3Rの関与を示唆する。
カルパイン3(CAPN3)は、免疫沈降アッセイによって、カルシウムホメオスタシスに関与するタンパク質であるカルセクエストリン(CSQ)と相互作用することが証明されている。CAPN3ノックアウトマウス(C3KO、Capn3−/−)、RyR1レベルの低下には、SRからのCa2+放出の低下が伴う。次に、Capn3−/−マウスにおけるSRからのカルシウム放出後にSRへのCa2+の再取り込みがよりゆっくり起こることが見出されているが、この所見の基礎はより深い研究を要する。しかしながら、Capn3 cs/csマウスにおけるCAPN3タンパク質分解活性の低下はカルシウムホメオスタシスに影響を及ぼさないことが認められており、このことは、CAPN3の構造的機能がCa2+ホメオスタシスを維持するために重要であることを示す。
筋緊張性ジストロフィーは、興奮−収縮(E−C)連関に不可欠な電圧センサであるジヒドロピリジン受容体DHPRのα1SサブユニットをコードするCACNA1S遺伝子の選択的接続の調節不全に関連付けられている。DM1およびDM2では、より大きなCACNA1Sエキソン29の脱落があり、これがチャネルコンダクタンスおよび電圧感受性を増大させる。
いくつかの障害および疾患が先天性または後天性RyR1タンパク質改変に関連している(Kushmir et al. Recent Pat Biotechnol. 2012, 6, 157-166 “Ryanodine receptor patents”)。前記障害および疾患は、骨格筋、心臓および神経病態を含む。より具体的には、前記障害および疾患には、限定されるものではないが、先天性ミオパチー、筋ジストロフィー、サルコペニア、骨格筋疲労、後天性筋力低下または萎縮、悪性過熱症、運動誘発性心不整脈、鬱血性心不全、肥大型心筋症、アルツハイマー病および加齢性記憶喪失が含まれる。これらの総ての病態に関して、安静状態における細胞内Ca2+濃度([Ca2+)の上昇が細胞(筋線維、心筋細胞、ニューロンまたはグリア細胞)の毒性、その悪化およびCa2+依存性プロテアーゼの同時的活性化に直接寄与することが示唆されている。
筋線維には、骨格筋に位置するRyR1と心筋に位置するRyR2の、2つのタイプのカルシウムチャネル関連リアノジン受容体が存在する。各カルシウムチャネルはRyRタンパク質四量体により形成され、各RyRモノマーはカルスタビンタンパク質と相互作用することができる。RyR1はFKBP12(カルスタビン1)に結合し、RyR2はFKBP12.6(カルスタビン2)に結合する。心臓および骨格筋の両方で、進行性のRyRチャネルのニトロシル化によるカルスタビンとRyRチャネルの異常な解離が筋小胞体から細胞内の細胞質に向けたCa2+放出の増加を招き、収縮中の筋肉性能を低下させ、かつ、長期間筋肉の機能不全を助長することが見出されている(Bellinger et al., Nat. Med. 2009, 15, 325-330; Fauconier et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 2010, 107, 1559-1564)。
傷害を受けた筋肉組織において治療活性を示すいくつかの低分子量化合物は、当技術分野の現状において既知である。例えば、心筋壊死および心筋梗塞を予防するための4−[3−(4−ベンジルピペリジニル)−プロパノイル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾチアゼピン(JTV−519)の有用性が示されている。10−6Mの濃度で、化合物JTV−519は、ラット心臓の左室のin vitroアドレナリンおよびカフェインにより誘発される心筋壊死を左室心拍数または血圧に影響を与えずに阻害する(Kaneko, N. et al. WO92/12148A1 “Preparation of 4-[(4-benzylpiperidinyl)-alkanoyl]-2,3,4,5-tetrahydro-1,4-benzothiazepine derivatives for inhibiting the kinetic cell death of cardiac muscles without inhibiting cardiac functions”)。化合物JTV−519は、カルスタビン2関連RyR2リアノジン受容体(FKBP12.6)に作用して、PKAキナーゼによりリン酸化されたRyR2受容体に対するFKBP12.6の親和性を高め、そうでなければFKBP12.6との親和性が低いかまたはFKBP12.6と結合しない突然変異体RyR2受容体に対する親和性も高める。JTV−519のこの作用は、RyR2におけるCa2+イオンの漏出を固定する(Marks, A. R. et al. US2004/229781A1 “Compounds and methods for treating and preventing exercise-induced cardiac arrhythmias”)。
化合物S−107、または他の構造上関連のあるテトラヒドロベンゾチアゼピンを含有する薬学上活性な組成物もまた、心臓細胞においてカルシウムチャネル機能を調節するRyR2受容体に関連する障害または疾患を治療または予防するために有効であることが知られている(Marks, A. R. et al. US2006/194767A1 “Benzothiazepines as novel agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors and their preparation and pharmaceutical compositions”; Mei, Y. et al. PLoS One. 2013, 8: e54208 “Stabilization of the skeletal muscle ryanodine receptor ion channel-FKBP12 complex by the 1,4-benzothiazepine derivative S107”もまた参照)。化合物の同じファミリーはまた、筋肉疲労を軽減し(Marks, A. R. et al. WO2008/060332A2 “Methods using tetrahydrobenzothiazepine compounds for treating or reducing muscle fatigue”)、サルコペニアを治療するための(Marks, A. R. et al. WO2012/019071A1 “Methods and compositions comprising benzazepine derivatives for preventing and treating sarcopenia”)、RyR1−カルスタビン1相互作用安定剤として活性があることも知られている。
いくつかのカルベジロール誘導体は、RyR2受容体に対する作用を介して細胞内カルシウムホメオスタシスの正常化を助け、それにより心臓療法における有益な効果を提供することが記載されている(Chen, S. et al. US2007/025489A1 “Preparation of carbazoles as ryanodine receptor type 2 (RyR2) antagonists for treatment of cardiac conditions”)。
最後に、リアノジンRyR3受容体同形体は、脳またはその他の神経組織において細胞内カルシウムホメオスタシスを調節することが知られ、ベンゾチアゼピンを用いたその調整はいくつかのニューロン障害を治療するために特許請求されている(Marks, A. R. et al. WO2012/037105A1 “Methods and compositions comprising benzazepine derivatives for treating or preventing stress-induced neuronal disorders and diseases”)。さらに、RyR1およびRyR2は両方とも脳で発現され、カルシウム調節およびニトロ酸化ストレスが種々の脳障害および神経細胞死に関与しているという証拠がある(Kakizawa et al., EMBO J. 2012, 31, 417-428; Liu X et al., Cell. 2012, 150, 1055-1067)。
これらの先行文献は総て、細胞内カルシウムレベルを調節することによりRyR受容体を調節または調整することを可能とする化合物の開発が、筋肉障害、ならびに心臓および神経変性疾患の治療に有用な選択肢を与えるであろうことを明らかに示す。
発明の簡単な説明
本発明の著者らは、動物またはヒト細胞においてカルシウム機能を調節するRyR受容体を調整するために好適な新規なトリアゾール由来化合物、特に、4−[(フェニルチオ)アルキル]−1H−1,2,3−トリアゾールを開発した。前記化合物は、本発明において「AHK」と呼称される。
実験のパートで明確に示されるように、本発明による化合物は、ジストロフィー筋線維において細胞内カルシウムホメオスタシスを調整し、見られていた細胞内カルシウム増加を逆転させる能力を有する。さらに、前記化合物はRyRに対する調整効果を有し、ニトロ酸化ストレスを受けた健常なヒト筋管に対するRyR1−カルスタビン相互作用を回復させるそれらの能力が示されている。
次に、in vivoアッセイは、前記化合物はさらにジストロフィーマウスにおいて握力を向上させるとともに過剰発現されたジストロフィー遺伝子を正常化し、ジストロフィー組織病理学的マーカーを低減することを可能とすることを明らかに示した。
この目的で、本発明の第1の側面は、式(I)の1,4−二置換1,2,3−トリアゾール化合物またはその薬学的に許容可能な立体異性体、塩、溶媒和物もしくは複合体、またはその同位体標識誘導体もしくはプロドラッグに関する:
[式中、
は、C1−4アルキル、C6−10アリール、F、Cl、CNおよびNOからなる群から独立に選択される1以上の置換基で置換されていてもよいC−Cアルキレンビラジカルであり;
は、C−Cアルキレンビラジカルであり、ここで、1、2または3個の−CH−基は−O−および−S−から選択される基で場合により置き換えることができ;かつ、前記C−Cアルキレンビラジカルは、C1−4アルキル、アリル、プロパルギル、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、3−グアニジルプロピル、3−インドリルメチル、C6−10アリール、ベンジル、4−ヒドロキシベンジル、C6−10ヘテロアリール、F、Cl、OH、O(C1−4アルキル)、CN、NO、CO(C1−4アルキル)、CO(C1−4アルキル)、−CONH(C1−4アルキル)、−CON(C1−4アルキル)から独立に選択される1以上の基で場合により置換することができ;
は、H、C1−4アルキル、C6−10アリール、F、Cl、Br、Iから独立に選択される基であり;
mは、0、1、2、3、4から選択され;
nは、0、1、2から選択され;
Xは、OH、O(C1−4アルキル)、O(C6−10アリール)、OCF、S(C1−4アルキル)、S(C6−10アリール)、C1−6アルキル、CF、NHC(O)(C1−4アルキル)およびハロゲンからなる群から独立に選択されるか;または2個のX基はメチレンジオキシ、エチレンジオキシまたはプロピレンジオキシビラジカルを表すことができ;かつ
Yは、−OH、−COH、−CO(Cアルキル)、−CO(アリル)、−CO(ベンジル)、−SOH、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)および−N(ヘテロシクリルまたはヘテロアリール)からなる群から選択され、ここで、前記ヘテロシクリルまたはヘテロアリールは、C1−4アルキル基で置換されていてもよく、かつ、前記N原子は前記ヘテロシクリルまたはヘテロアリールの一部である]。
本発明の別の側面は、式(I)の化合物を合成するための方法であって、
a)場合により銅触媒の存在下、および場合により塩基の存在下で、式(II)のアルキンを式(III)のアジドと反応させて式(I)の化合物を得ること
[ここで、
式(II)〜(III)の化合物における基R、R、R、m、nおよびXは、上記項に定義された通りであり、かつ、
Yは、場合によりカルボキシル保護基、ヒドロキシル保護基またはアミノ保護基で保護された上記に定義される基である];
b)工程a)で得られた式(I)の化合物においてnが0である場合には、場合により、前記式(I)の化合物を酸化剤で処理して、式(I)の化合物(nが1または2であり、R、R、R、mおよびXが上記に定義される通りであり、かつ、Yが、カルボキシル保護基、ヒドロキシル保護基またはアミノ保護基で保護された上記に記載されていてもよい上記に定義された基である)を得ること;および
c)工程a)またはb)で得られた式(I)の化合物が保護基で保護されたY基を有する場合には、前記保護基を除去して、R、R、R、m、n、XおよびYが上記に記載の通りである式(I)の化合物を得ること
を含んでなる方法を含んでなる。
本発明の別の側面は、上記で示すように定義される式(I)の化合物を1以上の薬学的に許容可能な賦形剤またはビヒクルとともに含有する医薬組成物に関する。
本発明のさらなる側面は、医薬品を製造するための上記で定義される式(I)の化合物の使用に関する。
本発明の最後の側面は、細胞内カルシウム濃度調節不全またはRyR受容体機能不全関連障害または疾患、特に、骨格筋障害または疾患、心臓障害または疾患および神経系障害または疾患の治療および/または予防のための医薬品の製造における上記で定義される式(I)の化合物の使用に関する。
図1は、CytoTox 96比色定量アッセイを用いた、24時間のインキュベーション後のヒト筋管に対する化合物AHK1、AHK2およびS−107の毒性を示す毒性曲線を示す。 図2は、安静時のマウス筋線維における細胞内カルシウムレベルに対する化合物AHK1およびAHK2のin vitro効果を示す。A)特徴的な線条パターン(striation pattern)を示す短指屈筋から単離された線維の画像。B)細胞内カルシウムレベルを測定するために必要とされるバックグラウンド補正を行った後のfura−2AMを負荷した線維[対照線維(CTRL)およびジストロフィー線維(MDX)]の代表的画像。C)種々の線維群のベースライン細胞内カルシウムレベルを示すヒストグラム。分析した線維の数(n)をヒストグラムに示す(クラスカル・ウォリスおよびUマン・ホイットニー、p<0.05)。 図3は、ペルオキシ亜硝酸ストレスに曝した健常なヒト筋管培養物におけるRyR1−カルスタビン1相互作用に対する化合物AHK1およびAHK2のin vitro効果を示す。 図4は、化合物AHK1およびAHK2で処置したジストロフィーmdxマウスの握力に対する効果を示す。p<0.05;n=10対照マウス(CTRL);n=11未処置mdxマウス(MDX);n=10 AHK1で処置したmdxマウス(MDX+AHK1);およびn=6 AHK2で処置したmdxマウス(MDX+AHK2)。 図5は、ジストロフィーmdxマウスにおける筋肉変性/再生に対する化合物AHK1およびAHK2のin vivo効果を示す。A)対照およびジストロフィーマウス横隔膜の代表的クリオスタット切片、ここでは、蛍光抗体で標識したコラーゲンIVおよび4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドール(DAPI)で標識した核が観察される。B)AHK1(MDX+AHK1)およびAHK2(MDX+AHK2)で処置した対照マウス(CTRL)、ジストロフィーマウス(MDX)およびジストロフィーマウスの切片で得られた中央核の数。p<0.05;n=3 CTRL;n=7 MDX ND;n=7 MDX+AHK1およびn=4 MDX+AHK2)。 図6は、mdxマウスの前脛骨筋の遺伝子発現パターンに対するAHK1処置の効果を示す。 図7は、ジストロフィーmdxマウスにおける異常なCNS機能に対する化合物AHK2のin vivo効果を示す。A)15秒短時間無動にした後、AHK2(mdx AHK2)で処置した対照マウス(Ctl)、mdxマウス(mdx)およびmdxマウスの1分の軌跡;B)マウスが1分間すくみ反応を起こす時間の百分率として表される、急性ストレス後の再燃した防御応答。(グレーのバー):90%無動感度を有する少なくとも1秒の持続性無動;(黒いバー):非無動動物におけるすくみ反応時間の割合。P<0.05(対応のないt検定);#p<0.05(対応のあるt検定);ns、有意でない;1群当たりn≧5マウス、誤差±SEMバー。 図8は、mdxマウスにおけるイソプロテレノール誘発性心筋症に対する化合物AHK2のin vivo効果を示す。上のパネル:対照マウスBL10(Ctl)、mdxマウス(mdx)およびAHK2で処置したmdxマウス(mdx AHK2)の心臓切片の代表的画像。較正バー、1mm。エバンスブルー取り込みが蛍光顕微鏡の手段により見られる。下のグラフ:対照マウス(Ctl)、mdxマウス(mdx)およびAHK2で処置したmdxマウス(mdx AHK2)の心臓における損傷面積の百分率。1群当たりN=2マウスを分析した;誤差±SEMバー。
発明の詳細な説明
本発明は、細胞内カルシウム調節不全またはRyR受容体機能不全に関連する障害または疾患を治療または予防することができる新規なトリアゾール化合物を提供する。
この意味で、前述のように、本発明の第1の側面は、式(I)の化合物:
[式中、
は、C1−4アルキル、C6−10アリール、F、Cl、CNおよびNOからなる群から独立に選択される1以上の置換基で置換されていてもよいC−Cアルキレンビラジカルであり;
は、C−Cアルキレンビラジカルであり、ここで、1、2または3個の−CH−基は、−O−および−S−から選択される基で場合により置き換えることができ;かつ、前記C−Cアルキレンビラジカルは、C1−4アルキル、アリル、プロパルギル、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、3−グアニジルプロピル、3−インドリルメチル、C6−10アリール、ベンジル、4−ヒドロキシベンジル、C6−10ヘテロアリール、F、Cl、OH、O(C1−4アルキル)、CN、NO、CO(C1−4アルキル)、CO(C1−4アルキル)、−CONH(C1−4アルキル)、−CON(C1−4アルキル)から独立に選択される1以上の基で場合により置換することができ;
は、H、C1−4アルキル、C6−10アリール、F、Cl、Br、Iから独立に選択される基であり;
mは、0、1、2、3、4から選択され;
nは、0、1、2から選択され;
Xは、OH、O(C1−4アルキル)、O(C6−10アリール)、OCF、S(C1−4アルキル)、S(C6−10アリール)、C1−6アルキル、CF、NHC(O)(C1−4アルキル)およびハロゲンからなる群から独立に選択されるか;または2個のX基はメチレンジオキシ、エチレンジオキシまたはプロピレンジオキシビラジカルを表すことができ;かつ
Yは、−OH、−COH、−CO(C1−4アルキル)、−CO(アリル)、−CO(ベンジル)、−SOH、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)およびN(C1−4アルキル)および−N(ヘテロシクリルまたはヘテロアリール)からなる群から選択され、ここで、前記ヘテロシクリルまたはヘテロアリールは、C1−4アルキル基で置換されていてもよく、かつ、N原子は前記ヘテロシクリルまたはヘテロアリールの一部である]
またはその薬学的に許容可能な立体異性体、塩、溶媒和物もしくは複合体、またはその同位体標識誘導体、またはそのプロドラッグに関する。
本発明に関して、式(I)の化合物において見られる次の用語は以下に示される意味を有する:
用語「アルキレンビラジカル」は、炭素および水素原子からなり、不飽和を持たず、その末端で分子の残りの部分と一重結合を介して結合した直鎖または分岐炭化水素鎖により形成されたビラジカル、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレンなどを指す。C−Cアルキレンビラジカルという場合には、1〜4個の炭素原子を有する前記ビラジカルを指し、一方、C−Cアルキレンビラジカルという場合には、1〜6個の炭素原子を有する前記ビラジカルを指す。アルキレンビラジカルは、式(I)の化合物においてRおよびR置換基の定義で明示されるように置換することができる。
用語「アルキル」は、炭素および水素原子からなる直鎖または分岐炭化水素鎖により形成されるラジカル(radical)を指し、これは飽和を含まず、一重結合の手段により分子の残りの部分と結合しており、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ペンチルなどである。C−Cアルキルという場合には、1〜4個の炭素原子を有する前記ラジカルを指す。
用語「C−C10アリール」は、炭素および水素原子、好ましくは、フェニルラジカルからなる6〜10員芳香環により形成されるラジカルを指す。
用語「C−C10ヘテロアリール」は、炭素および水素原子とO、NおよびSから選択される1以上のヘテロ原子とからなる6〜10員芳香環により形成されるラジカルを指す。
用語「−N(ヘテロシクリル)」は、炭素および水素原子とO、NおよびSから選択される1以上のヘテロ原子とからなり、それらのうち少なくとも1つはNであり、かつ、それらはRラジカルに直接結合している5〜7員環により形成されるラジカルを指す。
用語「−N(ヘテロアリール)」は、炭素および水素原子とO、NおよびSから選択される1以上のヘテロ原子とからなり、それらのうち少なくとも1つがNであり、かつ、それらはRラジカルに直接結合している6〜10員芳香環により形成されるラジカルを指す。
用語「アリル」は、式−CH−CH=CHのラジカルを指す。
用語「ハロゲン」は、F、Cl、BrまたはIを指す。
語句「同位体標識誘導体」は、その原子の少なくとも1つが同位体的に富化されている式(I)の化合物を指す。例えば、水素が重水素またはトリチウムで置き換えられた、炭素が13Cまたは14C富化原子で置き換えられた、または窒素が15N富化原子で置き換えられた式(I)の化合物が本発明の範囲内にある。
用語「薬学的に許容可能な塩または溶媒和物」は、レシピエントに投与された際に、本明細書に記載されるような式(I)の化合物を(調節的または間接的に)提供することができる、いずれの薬学的に許容可能な塩、エステル、溶媒和物、またはいずれの他の化合物も指す。塩は、当技術分野の現状において既知の方法の手段によって製造することができる。
例えば、本明細書に提供される化合物の薬学的に許容可能な塩は、従前に記載された塩基性または酸性単位含有化合物から従来の化学法の手段によって合成される。このような塩は一般に、例えば、水または有機溶媒または両方の混合物中で、これらの化合物の遊離酸または塩基形態を化学量論量の好適な塩基または酸と反応させることによって製造される。エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルなどの非水性媒体が一般に好ましい。酸付加塩の例としては、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩などの無機酸付加塩、ならびに例えば、酢酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、クエン酸塩、シュウ酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、リンゴ酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩およびp−トルエンスルホン酸塩などの有機酸付加塩が含まれる。アルカリ付加塩の例としては、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、マグネシウム、アルミニウムおよびリチウムなどの無機塩、例えば、エチレンジアミン、エタノールアミン、N,N−ジアルキレンエタノールアミン、グルカミンおよび塩基性アミノ酸塩などの有機アルカリ塩が含まれる。
溶媒和物は、薬学上好適な溶媒の分子が結晶格子に組み込まれている式(I)の化合物の塩を指す。溶媒和法は一般に当技術分野の現状において既知である。薬学上好適な溶媒の例は、エタノール、水などである。特定の実施形態では、溶媒和物は水和物である。
式(I)の化合物またはその塩もしくは溶媒和物は、好ましくは、薬学的に許容可能な形態または実質的に純粋な形態である。薬学的に許容可能な形態は、とりわけ、希釈剤および賦形剤などの通常の製薬添加剤を除いて薬学的に許容可能なレベルの純度を有し、かつ、通常の用量レベルで有毒と考えられるいずれの材料も含まないものと理解される。薬物の純度レベルは、好ましくは50%を上回り、より好ましくは70%を上回り、いっそうより好ましくは90%を上回る。好ましい実施形態では、それは式(I)の化合物またはその塩もしくは溶媒和物の95%を上回る。
上記の式(I)により表される本発明の化合物は、鏡像異性体およびジアステレオ異性体を含め、キラル中心の存在に依存するいずれの立体異性体も含み得る。個々の異性体、鏡像異性体またはジアステレオマーおよびそれらの混合物は本発明の範囲内にある。
用語「プロドラッグ」は、その最も広い意味で用いられ、in vivoで本発明の化合物に変換される誘導体を含んでなる。このような誘導体には、分子中に存在する官能基に応じて、限定されるものではないが、エステル、アミノ酸エステル、リン酸エステル、金属塩スルホン酸エステル、カルバミン酸塩およびアミドが含まれる。所与の活性化合物のプロドラッグを生産するための方法の例は当業者に公知であり、例えば、Krogsgaard-Larsen et al. “Textbook of Drug Design and Discovery” Taylor & Francis (April 2002)に見出すことができる。
本発明の1つのバリアント(A)において、Rラジカルは−CH−である。
前記バリアント(A)の好ましい実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、3−グアニジルプロピル、3−インドリルメチル、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、ベンジル、4−ヒドロキシベンジル、およびC6−10ヘテロアリールからなる群から独立に選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいC1−4アルキレンビラジカルである。
より好ましくは、Rは、メチル、イソプロピル、イソブチルおよびベンジルからなる群から独立に選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい−CH−または−CH−CH−ビラジカルである。さらにより好ましくは、Rは、2個のメチル置換基で、もしくはイソプロピル、イソブチルおよびベンジルからなる群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい−CH−ビラジカルであるか、またはRは、−CH−CH−ビラジカルである。また好ましくは、Rは−CH−または−CH−CH−ビラジカルである。
前記バリアント(A)の別の好ましい実施形態では、RはHである。
前記バリアント(A)の別の好ましい実施形態では、mは1である。
前記バリアント(A)の別の好ましい実施形態では、nは0である。
前記バリアント(A)の別の好ましい実施形態では、Xは、−O(C1−4アルキル)またはハロゲン、より好ましくは、メタもしくはパラ位のメトキシ基または塩素である。
前記バリアント(A)の別の好ましい実施形態では、Yは、COH、COMe、NH、−NHMe、−NMe、−NMe、−NHEt、−NEt、−NEt
または前記の基の薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される。
より好ましくは、Yは、COH、COMe、NH、−NHMe、−NMe、−NMe、−NHEt、−NEt、−NEt、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、モルホリン−4−イル、4−ピペラジン−1−イル、4−メチル−ピペラジン−1−イル、ピリジン−1−イル、より好ましくはCOHおよび−NMeからなる群から選択され、一層より好ましくは、Yは−COHまたはその薬学的に許容可能な塩である。
バリアント(A)内で、式(I)の化合物は、
1−カルボキシメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
1−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エチル]−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
1−カルボキシメチル−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
(S)−1−(1−カルボキシ−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
(R)−1−(1−カルボキシ−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
(S)−1−(1−カルボキシ−3−メチルブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
(R)−1−(1−カルボキシ−3−メチルブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
(S)−1−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
(R)−1−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
1−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
1−(2−ヒドロキシエチル)−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
1−メトキシカルボニルメチル−4−(フェニルスルフィニルメチル)−1H−1,2,3−トリアゾール、および
1−カルボキシメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルスルホニルメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
1−カルボキシメチル−4−[3−(クロロ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
またはそれらの塩からなる群から選択される。
本発明のバリアント(B)では、Rラジカルは−CH−である。
前記バリアント(B)の好ましい実施形態では、Rは、1または2個の−CH−基が−O−で置き換えられたC1−4アルキレンビラジカルであり、ここで、前記C−Cアルキレンビラジカルは、1または2個のC−Cアルキル基で置換されていてもよく、好ましくは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチルおよびtert−ブチルから選択される。
より好ましくは、Rは、メチル、イソプロピルおよびイソブチルからなる群から独立に選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい−CH−または−CH−CH−ビラジカルである。さらにより好ましくは、Rは、2個のメチル置換基で、もしくはイソプロピルおよびイソブチルからなる群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい−CH−ビラジカルであるか、またはRは−CH−CH−ビラジカルである。
前記バリアント(B)の別の好ましい実施形態では、RはHである。
前記バリアント(B)の別の好ましい実施形態では、mは1である。
前記バリアント(B)の別の好ましい実施形態では、nは0である。
前記バリアント(B)の別の好ましい実施形態では、Xは、−O(C1−4アルキル)またはハロゲン、より好ましくはメタ位もしくはパラ位のメトキシ基または塩素である。
前記バリアント(B)の別の好ましい実施形態では、Yは、NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)
からなる群から選択される。
より好ましくは、Yは、−NH、−NHMe、−NMe、−NMe、−NHEt、−NEt、−NEt、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、モルホリン−4−イル、4−ピペラジン−1−イル、4−メチル−ピペラジン−1−イル、ピリジン−1−イルまたは前記の基の薬学的に許容可能な塩から選択される。より好ましくは、Yは、−NMe、またはその薬学的に許容可能な塩である。
本発明のバリアント(C)では、Rラジカルは−CH−である。
前記バリアント(C)の好ましい実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、3−グアニジルプロピル、3−インドリルメチル、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、ベンジル、4−ヒドロキシベンジル、およびC6−10ヘテロアリールからなる群から独立に選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいC1−4アルキレンビラジカルである。
より好ましくは、Rは、メチル、イソプロピル、イソブチルおよびベンジルからなる群から独立に選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい−CH−または−CH−CH−ビラジカルである。一層より好ましくは、Rは、2個のメチル置換基で、もしくはイソプロピル、イソブチルおよびベンジルからなる群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい−CH−ビラジカルであるか、またはRは−CH−CH−ビラジカルである。また好ましくは、Rは−CH−または−CH−CH−ビラジカルである。
前記バリアント(C)の別の好ましい実施形態では、RはHである。
前記バリアント(C)の別の好ましい実施形態では、mは1である。
前記バリアント(C)の別の好ましい実施形態では、nは0である。
前記バリアント(C)の別の好ましい実施形態では、Xは、−O(C1−4アルキル)またはハロゲン、より好ましくはメタ位もしくはパラ位のメトキシ基または塩素である。
前記バリアント(C)の別の好ましい実施形態では、Yは、COH、CO(C−Cアルキル)、NH、−NH(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)、−N(C−Cアルキル)
または前記の基の薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される。
より好ましくは、Yは、−NH、−NHMe、−NMe、−NMe、−NHEt、−NEt、−NEt、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、モルホリン−4−イル、4−ピペラジン−1−イル、4−メチル−ピペラジン−1−イル、ピリジン−1−イルまたは前記の基の薬学的に許容可能な塩から選択される。
より好ましくは、Yは、COHおよび−NMeまたはその薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される。
本発明の化合物を得るための方法
本発明の式(I)の化合物は、式(II)のアルキンと式(III)のアジド:
[ここで、式(II)〜(III)の化合物におけるR、R、R、m、nおよびXは、式(I)の化合物に関して定義される通りであり、かつ、Yは、前記Y基の性質に応じてカルボキシル保護基、ヒドロキシル保護基またはアミノ保護基で保護されていてもよい式(I)の化合物に関して定義される基である]
を反応させることを含んでなる方法の手段によって製造することができる。
この反応は、例えば、硫酸銅(II)/アスコルビン酸ナトリウム、ヨウ化銅(I)または酢酸銅(I)などの銅触媒の存在下で行うことができる。
さらに、好ましい実施形態では、式(II)の化合物と式(III)の化合物との反応は、例えば、酢酸ナトリウム、ジイソプロピルアミンまたはトリエチルアミンなどの塩基の存在下で行われる。
特定の実施形態では、nが0である場合には、前記方法に従って得られた式(I)の化合物を酸化剤で処置して、nが1または2である式(I)の化合物を得ることができる。
酸化剤の例としては、例えば、3−クロロ過安息香酸またはtert−ブチルヒドロペルオキシドが含まれる。
別の特定の実施形態では、前記方法に従って得られた式(I)の化合物が、保護基で保護されたY基を有する場合には、前記保護基を除去して、R、R、R、m、n、XおよびYが式(I)の化合物に関して定義される通りである式(I)の化合物が得られる。保護基は、有機合成の熟練者に一般に知られている方法に従って除去することができる。
医薬組成物
本発明はさらに、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な立体異性体、塩、溶媒和物もしくは複合体、またはその同位体標識誘導体、またはそのプロドラッグと、1以上の薬学的に許容可能な賦形剤またはビヒクルとを含んでなる医薬組成物を提供する。
薬学的に許容可能なビヒクルは、組成物の他の成分と適合し、かつ、その受容者に有害でないという意味で許容可能でなければならない。前記薬学的に許容可能なビヒクルは、医薬処方物において使用され、鎮痛剤、pH調節剤、配位子、崩壊剤、希釈剤、乳化剤、増量剤、流動促進剤、可溶化剤、安定剤、懸濁剤、等張化剤および増粘剤として組み込まれる有機および無機材料から選択することができる。酸化防止剤、芳香剤、色素、芳香増強剤、保存剤および甘味剤などの製薬添加剤をさらに添加することができる。
薬学的に許容可能なビヒクルの例としては、とりわけ、カルボキシメチルセルロース、結晶性セルロース、グリセリン、アラビアガム、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロース、生理食塩水、アルギン酸ナトリウム、スクロース、デンプン、タルクおよび水が含まれる。
本発明の医薬処方物は、薬学分野で周知の方法によって製造される。例えば、式(I)の化合物を、薬学的に許容可能な賦形剤またはビヒクルと、懸濁液または溶液として混合する。ビヒクルの選択は、化合物の溶解度および化学的性質、選択される投与経路および標準的な製薬実務によって決定される。
本発明の化合物または組成物は、限定されるものではないが、経口投与、舌下または口内投与、非経口投与、経皮吸収、鼻腔滴下または吸入、膣、直腸のおよび筋肉内投与を含むいずれかの既知の方法の手段によってヒトまたは動物対象に投与することができる。
特定の実施形態では、投与は、例えば、皮下注射、筋肉内注射、腹腔内注射、静脈内注射の手段によるなど、非経口的に行われる。非経口投与では、本発明の化合物は、対象の血液と等張な無菌水溶液と合わせる。この種の処方物は、塩化ナトリウム、グリシンなどの生理学的に適合する物質を含有し、かつ、生理学的条件に適合する緩衝pHを有する水に固体有効成分を溶解することによって製造される。前記処方物は、密閉バイアルまたはアンプルなどの単用量または多用量容器で提供される。
別の特定の実施形態では、投与は経口適に行われる。この場合、本発明の化合物の処方物は、カプセル剤、錠剤、散剤、顆粒剤の形態で、または懸濁液もしくは溶液として提供される。前記処方物は、ラクトース、マンニトール、デンプンなどの従来の添加剤;結晶性セルロース、セルロース誘導体、アラビアガム、トウモロコシデンプンまたはゼラチンなどの結合剤;トウモロコシデンプンおよびジャガイモデンプンまたはカルボキシメチルセルロースナトリウムなどの崩壊剤;タルクまたはステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤を含むことができる。
適用
本発明の化合物は、動物またはヒト細胞においてカルシウム機能を調節するRyR受容体を調整するために好適であり、従って、本発明の化合物は、基本的にRyR受容体機能不全により引き起こされる細胞内カルシウム調節不全に関連する障害または疾患を治療または予防することができる。
「細胞内カルシウム調節不全」は、細胞におけるカルシウムレベルおよびカルシウムフラックスの異常な調節として理解されなければならない。
従って、安静条件下での細胞内カルシウム(Ca2+)濃度の上昇は、毒性筋細胞(筋線維)に対する損傷とそれと同時にカルパインなどのCa2+依存性プロテアーゼの活性化をもたらす。カルパイン活性がmdxマウスの壊死性筋線維で増すこと、およびカルパイン機能不全が肢帯筋ジストロフィーをもたらすことを考えれば、細胞内Ca2+増加を阻害することによってカルシウム依存性プロテアーゼの活性を妨げると、筋萎縮を予防し、従って、デュシェンヌ型筋ジストロフィーまたはベッカー型筋ジストロフィーなどの疾患を治療することができる。
本発明の化合物を用いて行われたin vitroアッセイでは、筋線維においてそれらの化合物の、細胞内カルシウム増加を復帰させる能力が示されており、これらの化合物がRyRチャネル調整を含む機構を介してこの復帰を行うことを示唆する。さらに、前記化合物はまた、ジストロフィーmdx筋肉において過剰発現された遺伝子の数を半分に減らす能力も示しており、前記遺伝子の1つは骨格筋の喪失または萎縮に関連している。
細胞内カルシウム機能を調節するRyR受容体としては、RyR1、RyR2およびRyR3、ならびにRyRタンパク質またはRyR類似体が含まれる。RyR類似体は、RyRタンパク質とアミノ酸配列において60%以上の相同性を有する生物活性を持つRyRタンパク質の機能的変異体を指す。
本発明に関して、「RyR生物活性」は、本明細書に記載のアッセイ条件下で、それ自体と物理的に会合するか、またはRyR1およびRyR3の場合にはFKBP12(カルスタビン−1)と、またRyR2の場合にはFKBP12.6(カルスタビン−2)と結合する能力を示すタンパク質またはペプチドの活性として理解されなければならない。
本発明の化合物は、対象の細胞におけるRyRと結合したFKBP(カルスタビン)のレベルの低下を制限または防止するために使用することができる。前段に記載されていることに基づけば、RyRが結合したFKBPは、RyR1が結合したFKBP12(カルスタビン−1)、RyR2が結合したFKBP12.6(カルスタビン−2)およびRyR3が結合したFKBP12(カルスタビン−1)を指す。
対象の細胞におけるRyRが結合したFKBPのレベルの低下は、対象の細胞におけるRyRが結合したFKBPのレベルが、そうではなくそれが投与化合物の不在下にあった場合よりも大きいように、本発明の化合物を投与する手段によって、前記の低下が何らかの方法で停止、遮断、妨害、障害または低減される場合に制限または防止される。
対象におけるRyRが結合したFKBPレベルは、本明細書の実験のパートに開示されているもののような免疫学的技術、ハイブリダイゼーション分析、免疫沈降、ウエスタンブロット解析、蛍光イメージングおよび/または放射線検出技術、ならびにその他のアッセイまたは技術などの、当業者に知られている標準的アッセイまたは技術を用いて検出される。
特定の実施形態では、RyRが結合したFKBP(カルスタビン)のレベルの低下は、対象由来の細胞がニトロ酸化ストレスを受けた結果として生じる。実際に、本発明の化合物を用いて行った実験アッセイは、RyR1−カルスタビン1相互作用親和性の増強を介して、健常なヒト筋管に対するニトロ酸化ストレスの変性作用の最小化を可能とすることを明らかに示した。
よって、本発明の化合物は、RyR受容体調整または細胞内カルシウム増加を含む障害または病態を予防し、それによりそのレベルの調節を可能とすることが実証された。前記障害または病態の例としては、骨格筋障害および疾患(RyR1調整に関連する)、心臓障害および疾患(RyR2調整に関連する)および神経系障害および疾患(RyR1、RyR2またはRyR3調整に関連する)が含まれる。
従って、本発明のさらなる側面は、骨格筋障害および疾患、心臓障害および疾患および神経系障害および疾患の治療および/または予防を意図した医薬品の製造における、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な立体異性体、塩、溶媒和物もしくは複合体、またはその同位体標識誘導体、またはそのプロドラッグの使用に関する。
特定の実施形態では、骨格筋障害および疾患は、筋ジストロフィー、先天性ミオパチー、代謝ミオパチーおよび筋萎縮から選択される。好ましくは、前記骨格筋障害または疾患は、デュシェンヌ型筋ジストロフィーまたはベッカー型筋ジストロフィーである。
別の特定の実施形態では、心臓障害および疾患は、心不全、心虚血、心不整脈および心筋症から選択される。
別の特定の実施形態では、神経系障害および疾患は、脳卒中、アルツハイマー病、前頭側頭骨型認知症および認知機能障害から選択される。
好ましい実施形態では、本発明のバリアント(A)のよる化合物は、上記のものなどの骨格筋障害および疾患の治療ならびに心臓障害および疾患の治療を意図した医薬品の製造において使用されるものである。
別の好ましい実施形態では、本発明のバリアント(B)による化合物は、上記のものなどの神経系障害および疾患の治療を意図した医薬品の製造において使用されるものである。
本発明のさらなる側面は、骨格筋障害および疾患、心臓障害および疾患および神経系障害および疾患の治療および/または予防におけるその使用のための、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な立体異性体、塩、溶媒和物もしくは複合体、またはその同位体標識誘導体、またはそのプロドラッグに関する。
本発明の別の側面は、骨格筋障害および疾患、心臓障害および疾患および神経系障害および疾患の治療および/または予防のための方法に関し、その方法は、それを必要とする患者に治療上有効な量の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な立体異性体、塩、溶媒和物もしくは複合体、またはその同位体標識誘導体、またはそのプロドラッグを投与することを含んでなる。
「治療上有効な」量は、有益なまたは所望の結果を達成するのに十分な量として理解されなければならず、応答は、予防的および/または治療的、望まない副作用の回避または実質的軽減である。
特定の実施形態では、本発明の化合物は、異常な細胞内カルシウム濃度を調整するために有効な量で対象に投与される。この量は、当技術分野により、既知の方法を用いて容易に決定することができる。例えば、RyRチャネルを介した細胞内カルシウムの放出は、Fluo−3またはFura−2などのカルシウム感受性蛍光色素を用い、光電子増倍管および好適なソフトウエアでカルシウム依存性蛍光シグナルをモニタリングして定量することができる(Brillantes, et al. Cell, 1994, 77, 513-523, “Stabilization of calcium release channel (ryanodine receptor) function by FK506-binding protein”; Gillo, et al. Blood, 1993, 81, 783-792)。
ヒトまたは動物対象の血清中の本発明の化合物の濃度は、当技術分野で公知の方法に従って決定することができる(Thebis, M. et al. Drug Test. Analysis 2009, 1, 32-42 “Screening for the calstabin-ryanodine receptor complex stabilizers JTV-519 and S-107 in doping control analysis”)。異常な細胞内カルシウムレベルの制限または防止に有効な式(I)の化合物の投与量は、選択された化合物の相対的有効性、治療される障害の重篤度および罹患対象の体重によって異なる。しかしながら、これらの化合物は一般に1日1回以上、例えば、1日1、2、3または4回、約1mg/kg/日〜100mg/kg/日、より好ましくは10mg/kg/日〜40mg/kg/日の範囲の典型的な総一日用量、または約1ng/ml〜500ng/mlの血清レベルを達成するのに十分な量で投与されよう。
式(I)の化合物は、単独で、互いに組み合わせて、または限定されるものではないが、mRNAエキソンスプライシングエンハンサー、遺伝子転写モジュレーター、利尿薬、抗凝固薬、血小板薬、抗不整脈薬、変力薬、変時薬、αおよびβ遮断薬、アンギオテンシン阻害剤および血管拡張薬を含む、治療活性を有する他の薬物と組み合わせて使用することができる。
前記薬物は同じ組成物の一部であってもよく、または同時もしくは異なる時点で投与するための別個の組成物として提供することもできる。
本発明はまた、細胞内カルシウムレベルを調整するおよびRyRタンパク質複合体からのカルスタビン解離を防ぐ化合物の能力を決定するためのin vitro法を含み、前記方法は、(a)RyR受容体を含有する細胞培養物を取得または作製すること;(b)前記細胞をアッセイする化合物と接触させること;(c)細胞を、細胞内カルシウム調節を変更するか、またはRyR受容体において翻訳後修飾を生じる1以上の既知の条件に曝すこと;(d)前記化合物が細胞内カルシウムレベルを調整するか否か決定すること;および(e)前記化合物がRyRタンパク質複合体からのカルスタビン解離を制限または防止するか否か決定することを含んでなる。
特定の実施形態では、胞内カルシウム調節を変化させるまたはRyR受容体において翻訳後修飾を生じる条件は、酸化ストレスまたはニトロソ化ストレスである。
本発明はまた、障害または疾患の診断のための方法も検討し、前記方法は、
対象からRyR受容体を含有する組織または細胞サンプルを取得すること;
工程a)で得られた組織または細胞サンプルを式(I)の化合物とともにインキュベートすること、および
(a)対照細胞または組織におけるRyR−カルスタビン相互作用に対してRyR−カルスタビン相互作用の増強があるか否か;または
(b)対照細胞または組織における低下の不在に比べて細胞内カルシウムレベルの低下があるか否か
を決定することを含んでなり、
(a)におけるRyR−カルスタビン相互作用の増強または(b)における細胞内カルシウムレベルの低下は、対象における障害または疾患の存在を示す。
特定の実施形態では、診断方法で使用される式(I)の化合物は、本発明のバリアント(C)による化合物である。
別の特定の実施形態では、組織サンプルは筋肉組織サンプルである。
特定の実施形態では、RyRがRyR1である場合に、診断される障害または疾患は骨格筋障害または疾患である。
特定の実施形態では、RyRがRyR2である場合に、診断される障害または疾患は心臓障害または疾患である。
特定の実施形態では、RyRがRyR1、RyR2またはRyR3である場合に、診断される障害または疾患は神経系障害または疾患である。
RyR−カルスタビン相互作用の増強および細胞内カルシウムレベルの低下は、免疫沈降、in situ近接ライゲーションアッセイ(PLA)および蛍光プローブを用いたリアルタイムカルシウムイメージングなどの当業者に既知の技術の手段によって測定することができる。
使用される化合物、試薬、溶媒または技術の頭字語(acronyms)は次のように定義される:
AHK1:基:R=R=−CH−;R=H;m=1;n=0;X=3−MeO;Y=COHを含む式(I)による化合物、
AHK2:基:R=−CH−;R=−CHCH−;R=H;m=1;n=0;X=4−MeO;Y=NMeを含む式(I)による化合物、
S−107:実施した生物アッセイにおいて比較目的で使用した化合物、その構造は本明細書の背景の節に見出せる、
BuOH:tert−ブタノール、
DAPI:4’,6−ジアミノ−2−フェニルインドール、
ESI:エレクトロスプレーイオン化法、
EtOAc:酢酸エチル、
HRMS:高分解能質量分析、
IR:赤外線分光法、
mdx:X連鎖デュシェンヌ型筋ジストロフィーの動物モデル、
MP:融点、
NMR:核磁気共鳴、
SIN1:3−モルホリノ−シドノンイミン、ペルオキシ亜硝酸および酸化窒素発生剤、
THF:テトラヒドロフラン、
TBTA:トリス[(1−ベンジル−1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル]アミン。
以下の例は例示のために示されるものであり、本発明を限定しようとするものではない。
例1: 1−メトキシカルボニルメチル−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
THF/BuOH(1:1、4mL)中、1−(4−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2mmol、356mg)、アジド酢酸メチル(2.00mmol、230mg)およびTBTA(触媒)の溶液を窒素雰囲気下で作製した。次に、HO(1mL)中CuSO(0.4mmol、63mg)とHO(1mL)中アスコルビン酸ナトリウム(0.8mmol、158mg)の2つの脱気した水溶液を加え、この混合物を室温で一晩撹拌した。反応が完了した際に、溶媒を蒸発させ、28%アンモニウム水溶液(10mL)を加え、生成物をCHCl(3×20mL)で抽出した。プールした有機抽出液を乾燥させ(MgSO)、溶媒を減圧下で蒸発させた。生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル;1:3 EtOAc/ヘキサン)により精製した。収量:477mg(78%)。帯黄色油状物。IR(cm−1):2953、2837(C−H)、1750(C=O)、1219、1174(トリアゾール)。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.38(s,1H),7.30(d,J=8.7Hz,2H),6.81(d,J=8.7Hz,2H),5.09(s,3H),4.12(s,2H),3.78(s,3H),3.77(s,3H)。13C NMR(125MHz,CDCl):δ166.7,159.4,145.8,134.0,125.4,123.5,114.7,55.4,53.1,50.8,30.9。C1316S のHRMS(ESI+,m/z),理論値:294.0912;検出値:294.0916。
例2: 1−メトキシカルボニルメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、356mg)およびアジド酢酸メチル(2.00mmol、230mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:537mg(88%)。帯黄色油状物。IR(cm−1):2953、2837(C−H)、1749(C=O)、1220、1180(トリアゾール)。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.51(s,1H),7.18(t,J=8.0Hz,1H),6.92(d,J=7.7Hz,1H),6.90−6.87(m,1H),6.73(dd,J=8.2,1.8Hz,1H) 5.11(s,2H),4.26(s,2H),3.78(s,3H),3.77(s,3H)。13C NMR(125MHz,CDCl):δ166.7,159.9,145.7,136.8,129.9,123.6,121.5,114.6,112.5,55.4,53.1,50.8,28.7。C1316SのHRMS(ESI+,m/z),理論値:294.0912;検出値:294.0917。
例3: (S)−1−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および(S)−2−アジド−3−フェニルプロパン酸メチルエステル(2.00mmol、358mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:668mg(87%)。帯黄色油状物。[α] 25=−56.1°(c.1.01g/100mL、CHCl)。IR(cm−1):2952、2836(C−H)、1744(C=O)、1228、1172(トリアゾール)。H NMR(400MHz,CDCl):δ7.47(s,1H),7.27−6.62(m,9H),5.50(dd,J=8.5,6.2Hz,1H),4.12(q,J=14.9Hz,2H),3.75(s,3H),3.73(s,3H),3.46(dd,J=14.0,5.8Hz,1H),3.36(dd,J=13.9,9.2Hz,1H)。13C NMR(101MHz,CDCl):δ168.6,159.9,145.1,136.8,134.7,129.9,128.9,127.6,122.4,121.5,114.5,112.5,64.3,55.4,53.2,38.9,28.7。C2022SのHRMS(ESI+,m/z),理論値:384.1382;検出値:384.1392。
例4: (R)−1−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および(R)−2−アジド−3−フェニルプロパン酸メチルエステル(2.00mmol、358mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:653mg(85%)。帯黄色油状物。[α] 25=+39.4°(c.2.71g/100mL、CHCl)。C2022SのHRMS(ESI+,m/z)、理論値:384.1382;検出値:384.1382。NMRデータは例3のものと同一であった。
例5: (S)−1−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−ブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および(S)−2−アジド−4−メチルペンタン酸メチルエステル(2.00mmol、342mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:677.9mg(97%)。帯黄色油状物。[α] 25=+10.7°(c.1.00g/100mL、CHCl)。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.51(s,1H),7.16(t,J=8.0Hz,1H),6.90(d,J=7.7Hz,1H),6.87(s,1H),6.72(dd,J=8.2,1.8Hz,1H),5.38(t,J=8.0Hz,1H),4.24(q,J=14.8Hz,2H),3.76(s,3H),3.73(s,3H),1.94(t,J=7.5Hz,2H),1.19(dt,J=13.4,6.7Hz,1H),0.90(d,J=6.5Hz,3H),0.84(d,J=6.6Hz,3H)。13C NMR(125MHz,CDCl):δ169.8,159.9,145.3,136.6,129.8,122.1,115.1,112.7,61.1,55.3,53.1,41.4,29.1,24.7,22.7,21.3。
例6: (R)−1−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−ブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および(R)−2−アジド−4−メチルペンタン酸メチルエステル(2.00mmol、342mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:653mg(93%)。帯黄色油状物。[α] 25=−12.1°(c.1.03g/100mL、CHCl)。NMRデータは例5のものと同一であった。
例7: (S)−1−(1−メトキシカルボニル−2−メチル−プロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および(S)−2−アジド−3−メチルブタン酸メチルエステル(2.00mmol、314mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:616mg(92%)。帯黄色油状物。[α] 25=+21.5°(c.1.03g/100mL、CHCl)。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.63(s,1H),7.16(t,J=7.9Hz,1H),6.92(d,J=7.5Hz,1H),6.88(s,1H),6.72(d,J=6.8,1H),5.06(d,J=8.7Hz,1H),4.24(q,J=14.7Hz,2H),3.76(s,6H),2.44−2.30(m,1H),0.96(d,J=6.6Hz,3H),0.73(d,J=6.6Hz,3H)。13C NMR(125MHz,CDCl):δ168.8,159.6,144.7,136.3,129.5,121.9,115.0,112.3,68.5,55.0,52.5,32.0,28.8,18.8,18.1。
例8: (R)−1−(1−メトキシカルボニル−2−メチル−プロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および(R)−2−アジド−3−メチルブタン酸メチルエステル(2.00mmol、314mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:626mg(93%)。帯黄色油状物。[α] 25=−19.5°(c.1.06g/100mL、CHCl)。NMRデータは例7のものと同一であった。
例9: 4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1−(1−メチル−1−メトキシカルボニルエチル)−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(3−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および2−アジドイソ酪酸メチル(2.00mmol、386mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:258mg(40%)。帯黄色油状物。H NMR(400MHz,CDCl):δ7.44(s,1H),7.11(t,J=7.7Hz,1H),6.85(d,J=7.6Hz,1H),6.82(s,1H),6.67(d,J=7.6Hz,1H),4.17(s,2H),3.69(s,3H),3.62(s,3H),1.82(s,6H)。13C NMR(101MHz,CDCl)δ171.6,159.7,144.3,136.7,129.6,121.6,121.0,114.8,112.3,64.3,55.1,53.1,28.8,25.5。
例10: 1−(2−ヒドロキシエチル)−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−(4−メトキシフェニルチオ)−2−プロピン(2.00mmol、384mg)および2−アジドエタノール(2.00mmol、174mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:520mg(98%)。帯黄色油状物。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.40(s,1H),7.29(d,J=8.3Hz,2H),6.80(d,J=8.2Hz,2H),4.40(s,2H),4.09(s,2H),3.99(s,2H),3.77(s,3H),3.18(s,1H)。13C NMR(101MHz,CDCl):δ159.5,144.9,133.9,125.4,123.5,114.8,61.1,55.5,52.9,30.9。C1215SのHRMS(ESI+,m/z),理論値:266.0963;検出値:266.0965。
例11: 1−カルボキシメチル−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
THF/HO(1:1、8mL)中、1−メトキシカルボニルメチル−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、305mg、例1)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(2.00mmol、84mg)を加え、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。有機溶媒を蒸発させ、得られた水性混合物を1M HClで酸性化し、この溶液をEtOAc(2×10mL)で抽出した。プールした有機相を乾燥させ(MgSO)、溶媒を減圧下で蒸発させた。収量:158mg(54%)。白色固体。MP:163−170℃。IR(cm−1):2923、2848(C−H)、1730(C=O)、1223、1188(トリアゾール)。H NMR(500MHz,CDOD):7.66(s,1H),7.28(d,J=8.8Hz,2H),6.84(d,J=8.8Hz,2H),5.19(s,2H),4.07(s,2H),3.76(s,3H)。13C NMR(125MHz,CDOD):δ169.7,161.1,146.3,135.6,126.3,115.7,55.8,51.6,31.5。C1214SのHRMS(ESI+,m/z),理論値:280.0756;検出値:280.0760。
例12: 1−カルボキシメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
1−メトキシカルボニルメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、305mg、例2)から出発し、例11の方法に従った。収量:274mg(94%)。白色固体。MP:115−119℃。IR(cm−1):2999、2971(C−H)、1707(C=O)、1229(トリアゾール)。H NMR(500MHz,CDOD):δ7.80(s,1H),7.18(t,J=8.0Hz,1H),6.96−6.86(m,2H),6.76(dd,J=8.3,1.8Hz,1H),5.19(s,2H),4.23(s,2H),3.75(s,3H)。13C NMR(125MHz,CDOD):δ169.7,161.4,146.1,138.0,130.9,125.9,123.1,116.1,113.6,55.7,51.7,29.3。C1214SのHRMS(ESI+,m/z),理論値:280.0756;検出値:280.0753。
例13: (S)−1−(1−カルボキシ−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
(S)−1−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、383mg、例3)から出発し、例11の方法に従った。収量:318mg(86%). 白色固体。MP:79−83℃。[α] 24=−23.3°(c.1.12g/100mL、CHCl)。IR(cm−1):2931(C−H)、1727(C=O)、1246、1229(トリアゾール)。H NMR(500MHz,CDOD):δ7.77(s,1H),7.20−6.71(m,9H),5.56(dd,J=10.8,4.6Hz,1H),4.15(s,2H),3.73(s,3H),3.56(dd,J=14.3,4.5Hz,1H),3.40(dd,J=14.3,10.9Hz,1H)。13C NMR(125MHz,CDOD):δ171.1,161,4,145.9,137.9,137.2,130.8,129.9,128.1,124.8,122.9,115.9,113.5,65.8,55.7,38.9,29.0。C2022SのHRMS(ESI+,m/z),理論値:384.1382;検出値:384.1392。
例14: (R)−1−(1−カルボキシ−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
(R)−1−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、383mg、例4)から出発し、例11の方法に従った。収量:280mg(76%)。白色固体。MP:78−86℃。C2022SのHRMS(ESI+,m/z)、理論値:384.1382;検出値:384.1382。[α] 24=+16.5°(c.0.98g/100mL、CHCl)。NMRデータは例13のものと同一であった。
例15: (S)−1−(1−カルボキシ−3−メチルブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
(S)−1−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−ブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、349mg、例5)から出発し、例11の方法に従った。収量:265mg(76%)。白色固体。MP:96−105℃。[α] 25.6=+9.3°(c.1.11g/100mL、CHCl)。H NMR(500MHz,CDCl):δ11.88(s,1H),7.54(s,1H),7.12(t,J=7.9Hz,1H),6.92−6.77(m,2H),6.70(dd,J=8.1,1.7Hz,1H),5.38(dd,J=10.7,5.0Hz,1H),4.23(dd,J=40.8,14.9Hz,2H),3.70(s,3H),2.03−1.86(m,2H),1.17(dt,J=19.8,6.5Hz,1H),0.88(d,J=6.5Hz,3H),0.82(d,J=6.5Hz,3H)。13C NMR(125MHz,CDCl):δ171.2,159.8,144.7,135.9,129.8,122.6,122.4,115.6,112.9,61.8,55.3,41,2,28.5,24.7,22.6,21.1。
例16: (R)−1−(1−カルボキシ−3−メチルブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
(R)−1−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−ブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、349mg、例6)から出発し、例11の方法に従った。収量:301mg(86%)。白色固体。MP:97−104℃。[α] 25.4=−12.1°(c.0.95g/100mL、CHCl)。NMRデータは例15のものと同一であった。
例17: (S)−1−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
(S)−1−(1−メトキシカルボニル−2−メチル−プロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、335mg、例7)から出発し、例11の方法に従った。収量:279mg(87%)。白色固体。MP:115−121℃。[α] 25.6=+4.5°(c.1.06g/100mL、CHCl)。H NMR(500MHz,CDCl):δ11.53(s,1H),7.68(s,1H),7.12(t,J=7.8Hz,1H),6.87(d,J=7.4Hz,1H),6.84(s,1H),6.70(d,J=6.8Hz,1H),5.13(d,J=7.6Hz,1H),4.23(dd,J=43.5,14.5Hz,2H),3.71(s,3H),2.44(d,J=6.4Hz,1H),0.96(d,J=6.4Hz,3H),0.75(d,J=6.4Hz,3H)。13C NMR(125MHz,CDCl):δ170.7,159.9,144.6,136.1,129.9,122.9,122.8,115.8,113.0,69.3,55.4,32.2,28.7,19.2,18.3。
例18: (R)−1−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
(R)−1−(1−メトキシカルボニル−2−メチル−プロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、335mg、例8)から出発し、例11の方法に従った。収量:290mg(90%)。白色固体。MP:114−123℃。[α] 25.6=−6.7°(c.1.01g/100mL、CHCl)。NMRデータは例17のものと同一であった。
例19: 1−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1−(1−メチル−1−メトキシカルボニルエチル)−1H−1,2,3−トリアゾール(0.8mmol、258mg、例9)から出発し、例11の方法に従った。収量:246mg(100%)。帯黄色固体。MP:109−121℃ H NMR(400MHz,CDOD):δ7.77(s,1H),7.09(t,J=8.0Hz,1H),6.82(d,J=8.0Hz,1H),6.79(s,1H),6.67(d,J=8.3Hz,1H),4.12(s,2H),3.65(s,3H),1.78(s,6H)。13C NMR(101MHz,CDOD)δ 174.2,161.3,145.3,137.9,130.8,123.4,116.5,113.7,65.9,55.7,29.5,25.9。
例20: 1−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エチル]−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
窒素雰囲気下、0℃に冷却した無水THF(16mL)中、1−(2−ヒドロキシエチル)−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(2.92mmol、776mg、例10)の溶液に、トリエチルアミン(8.80mmol、1.22mL)および塩化メシル(4.39mmol、0.34mL)を順次加えた。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。次に、塩酸ジメチルアミン(8.00mmol、652mg)、トリエチルアミン(8.80mmol、1,22mL)、NaI(0.13mmol、20mg)および追加量の無水THF(8mL)を加え、この混合物を50℃で一晩撹拌した。反応が完了した際に、溶媒を減圧下で蒸発させ、得られた残渣をEtOAc(20mL)に溶解し、飽和NaHCO水溶液(30mL)およびブライン(10mL)で順次洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO)、真空蒸発乾固した。収量:572mg(84%)。白色固体。MP:35−40℃。IR(cm−1):2943(N−H)、2860、2771(C−H)、1242(トリアゾール)。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.41(s,1H),7.30(d,J=7.6Hz,2H),6.81(d,J=7.8Hz,2H),4.37(s,2H),4.11(s,2H),3.77(s,3H),2.71(s,2H),2.25(s,6H)。13C NMR(101MHz,CDCl):159.2,144.8,133.7,125.5,122.6,114.5,58.6,55.3,48.0,45.3,30.9。C1421OSのHRMS(ESI+,m/z),理論値:293.1436;検出値:293.1440。
例21: 1−メトキシカルボニルメチル−4−(フェニルスルフィニルメチル)−1H−1,2,3−トリアゾール
フェニルチオ−2−プロピン(2.00mmol、268mg)およびアジド酢酸メチル(2.00mmol、230mg)から出発し、例1の方法に従った。収量:342mg(65%)。白色固体。MP:70−74℃。IR(cm−1):2953、2837(C−H)、1749(C=O)、1220、1180(トリアゾール)。H NMR(400MHz,CDCl):δ7.49(s,1H),7.34(d,J=7.6Hz,2H),7.31−7.22(m,2H),7.20(m,1H),5.11(s,2H),4.27(s,2H),3.78(s,3H)。13C NMR(101MHz,CDCl):δ166.5,144.6,135.1,129.1,128.6,126.1,123.5,52.6,50.3,28.3。0℃で、無水クロロホルム(30mL)中、1−(メトキシカルボニルメチル)−4−(フェニルチオメチル)−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、263mg)の得られた溶液に、m−クロロ過安息香酸(1.00mmol、172mg)を加え、この混合物を30分間同じ温度で撹拌した。この混合物を蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル;5:95 MeOH/CHCl)により精製した。無色の油状物。収量:161mg(58%)。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.72(s,1H),7.49(s,5H),5.24−5.10(dd,J=5.13Hz,2H),4.29−4.15(dd,J=4.28Hz,2H),3.82(s,3H)。
例22: 1−カルボキシメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルスルホニルメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
0℃で、クロロホルム/アセトニトリル(3mL)の1:1 無水混合物中、1−(カルボキシメチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール(1.00mmol、279mg、例12)の溶液に、m−クロロ過安息香酸(2.50mmol、437mg)を加え、この混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物を蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル;5:95 MeOH/CHCl)により精製した。収量:203mg(65%)。白色固体。MP:106−115℃。H NMR(500MHz,CDCl):7.91(s,1H),7.50−7.29(Ar,4H),4.99(s,2H),4.71(s,2H),3.84(s,3H)。C1214SのHRMS(ESI+,m/z),理論値:312.0654;検出値:312.0662。
例23: 1−カルボキシメチル−4−[3−(クロロ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
水(4mL)中、ブロモ酢酸(10mmol、1.38g)およびアジ化ナトリウム(40mmol、2.60g)の溶液を室温で一晩撹拌した。次に、この溶液を3M NaOHおよびアセトニトリル(15mL)で中和し、1−(3−クロロフェニルチオ)−2−プロピン(8mmol、1.45g)、酢酸ナトリウム(30mmol、2.46g)および酢酸銅(I)(2mmol、242mg)を順次加えた。得られた混合物を45℃で6時間撹拌し、溶媒を蒸発させ、1M HClで酸性化し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。プールした有機相を乾燥させ(MgSO)、溶媒を減圧下で蒸発させた。収量:1.49g(66%)。白色固体。MP:146−148℃。IR(cm−1):2928、2850(C−H)、1731(C=O)、1224、1184(トリアゾール)。H NMR(500MHz,CDOD):7.86(s,1H),7.39(s,1H),7.28−7.21(m,3H),5.22(s,2H),4.29(s,2H)。13C NMR(125MHz,CDOD):δ168.5,144.1,137.9,134.4,130.0,128.8,127.6,126.3,124.6,50.4,27.7。C1110ClNSのHRMS(ESI+,m/z),理論値:283.0182;検出値:283.0190。
例24: ヒト細胞におけるin vitro毒性生物アッセイ
これらのアッセイは、分化培地中14日後のヒト対照筋管LHCN−M2で行った。種々の分析化合物、特に本発明によるAHK1およびAHK2の毒性を決定するために、これらの化合物を種々の濃度(0〜2mM)で37℃にて24時間培養培地に加えた。比較目的で、同じアッセイを、対照化合物S−107を添加することにより行った。細胞生存率は、マニュアルの説明に従ってCytotox 96(Promega)比色定量アッセイの手段により決定した。
結果を図1に示し、この図では、本発明による化合物、ヒト筋管に対して10nM〜2mMの濃度ではin vitro急性毒性を示さないことが見て取れる。24時間のインキュベーション後の化合物AHK1およびAHK2の挙動は、同じ条件下、1mMの濃度の対照化合物S−107で見られた100%細胞毒性とは対照的である。この結果は、本発明による化合物がS−107よりも低い毒性を有することを示し、AHK化合物がヒトにおける異常なカルシウムホメオスタシスを含む障害の治療的処置のためのより良い候補となり得ることを示唆する。
例25. マウス筋線維において細胞内カルシウムレベルを決定するためのin vitroアッセイ
マウス短指屈筋から単離した線維を150nMの濃度の化合物AHK1およびAHK2の存在下または不在下で一晩培養した。ベースライン細胞内カルシウムレベルを、これらの線維を培養培地中、37℃で30分間、Fura2−AMレシオメトリック蛍光色素(4μM)およびプルロニック酸(0.02%)とともにインキュベートする手段によって評価した。これらの線維を高解像度デジタルカメラで観察し、細胞内[Ca2+]を340nm/380nm励起比の手段によって見積もった。
図2は、記載のマウス筋線維における安静時細胞内カルシウムレベルに対する化合物AHK1およびAHK2のin vitro効果を示す。未処理ジストロフィー線維(MDX)が対照線維(CTRL)と比べてどれほどカルシウムレベルの有意な上昇を示したかが分かる。MDX線維をAHK1およびAHK2で一晩処理すると、細胞内カルシウムレベルは対照レベルに戻り、これは筋線維で見られた細胞内カルシウムの上昇を復帰させる能力を実証する。これらの結果を鑑みれば、本発明による化合物はRyRチャネル調整を含む機構を介してこの復帰を行うことが仮定される。
例26. RyR1−カルスタビン1相互作用に関するin vitroアッセイ
このアッセイは、分化培地で9日後のヒト対照筋管LHCN−M2で行った。前記筋管を150nMの濃度の化合物AHK1およびAHK2で12時間前処理した。処理後、これらの筋管に、SIN1(5mM)を30分間添加する手段により、ペルオキシ亜硝酸誘導性のニトロ酸化ストレスをかけた。
RyR1−カルスタビンの共局在はin situ近接ライゲーション技術(in situ PLA)の手段により分析し、そのためにSigmaのデュオリンクIIネットワーク蛍光キットおよびRyR1およびカルスタビン1特異的抗体を使用した。この技術は、互いに40nm未満の距離で配置した2つの抗原の正確な位置の検出を可能とする。RyR1−カルスタビン−1の共局在を判定するために、Image Jコンピューターソフトウエア(http://rsb.info.nih.gov/ij/download.html)を用い、各条件につき1視野当たり約9筋管で3枚の写真を数量化した。各画像の共局在面積をミオシン発現面積に対して正規化し、これはフルオレセインコンジュゲート特異的抗体を用いた免疫蛍光の手段によって決定した。
図3に示されるように、本発明による化合物AHK1およびAHK2は、ニトロ酸化ストレスに曝した後の健常なヒト筋管培養物においてRyR1−カルスタビン1相互作用の低下からの部分的回復能を有する。PLA技術の手段によるRyR1−Calst1相互作用の分析は、SIN1の存在下でRyR1−Calst1複合体の解離が起こること、および前記の解離は化合物AHK1およびAHK2による前処理の手段によって部分的に防げることを実証した。図3の上のパネルは、Image JによるPLA画像の数量化を示し、下のパネルは、各条件のPLAの代表的画像を示し、ここで、点はRyR1−Calst1相互作用(50μm較正バー)を表す。従って、アッセイした本発明による化合物は、デュシェンヌ型またはベッカー型ジストロフィーの筋管の機能を改善するたけでなく、RyR1−カルスタビン1相互作用の親和性の増強を介して健常なヒト筋管に対するニトロ酸化ストレスの変性作用も最小化する。
これらの結果によれば、本発明の化合物は、ニトロ酸化ストレス条件下でRyR1−カルスタビン1親和性の低下により引き起こされる疾患に対する治療薬として有用であり得る。
例27. マウスにおけるin vivo生物アッセイ
Jackson Laboratory(https://www.jax.org/strain/001801)により供給された1か月齢の雄ジストロフィーmdxマウスを使用した。筋機能に対するAhulken(AHK)化合物の効果を測定するための生物アッセイは1か月齢のマウスで行い、心臓およびCNSに対する効果を決定するためのin vivoアッセイは4か月齢のマウスで行った。1か月齢のマウスを化合物AHK1または化合物AHK2で5週間処置し、ここで、前記化合物は0.25mg/mLの濃度の飲水で投与した。前肢の筋力を、握力計を用いて毎週測定し、得られた値を動物の体重によって正規化した。この目的で、TREAT−NMD Neuromuscular Networkプロトコール(http://www.treat-nmd.eu/downloads/file/sops/dmd/MDX/DMD_M.2.2.001.pdf)に記載されている指示に従った。ジストロフィーマウスは、有意な握力低下を示した。しかしながら、2週間の処置の後、未処置同腹子に比べてAHK1またはAHK2で処置したmdxマウスでは筋力が有意に増加した。5週間の処置の後、筋力は有意に20%増加した(図4)。
このデータは、本発明による化合物は筋機能を改善するまたは筋力低下を防ぐ手段によって筋ジストロフィー患者を治療するために有効であり得ることを示唆する。
5週間の処置を行った後、前脛骨筋を取得し、続いての筋損傷の程度を決定するための生化学的および免疫組織学的分析向けに処理した。細胞死により誘導される再生は、筋凍結切片において、コラーゲンIVおよび細胞核を検出するための標準的な免疫蛍光技術を用いて中央核の百分率を数量化する手段によって決定した。図5は、コラーゲンIVを観察するために標識し、核を観察するためにDAPIで染色した対照およびジストロフィーマウス横隔膜の代表的なクリオスタット切片を示す。mdxマウスのAHK1およびAHK2による5週間の処置は、中央核の百分率を有意に低下させ、これは5週間の処置の後の筋ジストロフィーの組織病理学的マーカーを減らす前記化合物の能力を明らかに示す。これらの結果は、本発明による化合物がin vivoにおいて有効であり、骨格筋に到達することを示唆する。
次に、前脛骨筋の生化学的分析を、RNA抽出ならびに対照マウス、mdxマウスおよび種々の処置を受けたマウスにおける発現パターン分析の手段によって行った。この目的で、各群少なくとも3個体のマウスのcDNA混合物を用いるヒト骨格筋、筋形成および筋障害RT Profiler PCRアレイ(PAHS−099Z、QIAGEN)を使用した。従って、骨格筋の生理病理学的機構に関与する84の遺伝子の発現プロフィールを分析した。これらの実験は7300リアルタイムPCR装置(Applied Biosystems)で行い、得られた結果を、QIAGENオンラインソフトウエア(http://www.sabiosciences.com/dataanalysis.php)を用いて分析した。
5週間、化合物AHK1でmdxマウスを処置すると、図5でWTマウスとmdxマウスの遺伝子発現を比較する手段によって示されるように、mdxマウスの遺伝子発現パターンが回復される。対照に比べてmdxマウスで発現が増強された40の遺伝子があり、この数はAHK1で処置したマウス(MDX+AHK1)では20に減少した。遺伝子は、その発現が対照の少なくとも1.75倍増強された場合に過剰発現されたと見なした。表1は、発現がmdxマウスで増強され、かつ、対照値まで低下した遺伝子の一覧を示し、これはAHK1処置で部分的に低下するかまたは変化しない。
具体的には、これらの結果は、本発明による化合物はジストロフィーmdx筋において過剰発現される遺伝子の数を半分に減らす能力を示すことを明らかに示す。AHK化合物の手段によって調整可能な遺伝子としては、限定されるものではないが、Akt1、Bcl2、Casp3、Cast、Cav3、Cryab、Ctnnb1、Dag1、Des、Dysf、Foxo3、Igfbp3、Igfbp5、Ikbkb、Mapk3、Myod1、Nfkb1、Ppargc1b、Prkaa1、Rps6kb1、Utr、Casp3、Igf2、Il1b、Il6、Lmna、Mmp9、Myog、Tgfb1、Tnnc1およびTnnt1が含まれる。この一覧の中で、Akt1、Il1b、Mapk3、Mmp9およびUtrは、骨格筋喪失または萎縮に関連する遺伝子である。
心臓およびCNSに対する本発明による化合物の効果を決定するために、4か月齢のマウスを5週間、0.25mg/mL濃度の飲水中、化合物AHK2で処置した。4か月齢のmdxマウスは、運動、心臓および呼吸器系の欠損に依存しない急性ストレスの値に防御応答の再燃を示し、中枢機構により制御される(図7)。急性ストレスは、腹腔内注射を行うために慣用される姿勢で15秒間、手で無動化する手段によって行った。急性ストレス後、マウスを1分間モニタリングし、すくみ反応時間または90%無動感度を有する少なくとも1秒の持続性無動の%を計算する。ストレスを受けなかったマウスのすくみ反応には違いは見られず、これはmdxマウスによって示された防御応答の再燃が運動の欠損に依存しないことを示す。5週間のAHK2処置は、mdxマウスの防御応答の再燃に関するCNS表現型を有意に改善する。これらの結果は、本発明による化合物が脳機能の変化を治療するためにin vivoで有効であり、それらがCNSに到達することを示唆する。
4か月齢のジストロフィーmdxマウスの心筋層は機械的ストレスに感受性が高く、化合物イソプロテレノールはこれらのマウスで心筋症を誘発する(図8)。心筋細胞筋線維膜の完全性は、膜損傷を有する心筋細胞に蓄積するエバンスブルー色素の取り込みを測定する手段によって決定した。エバンスブルーは、心臓を摘出する24時間前に腹腔内注射(10μl/g体重)の手段によって10mg/mlの濃度で投与した。イソプロテレノールによる損傷は、筋損傷の程度を決定するためにエバンスブルーを投与した18、20および22時間後に、β−イソプロテレノール(350ng/g体重)の3連続の腹腔内注射の手段によって行った。細胞死により誘導される再生は、筋凍結切片において、コラーゲンIVおよび細胞核を検出するための標準的な免疫蛍光技術を用いて、中央核の百分率を数量化する手段によって決定した。図8は、イソプロテレノールにより引き起こされた心臓損傷を観察するためにエバンスブルーを注射した対照マウスおよびジストロフィーマウスの心臓の代表的なクリオスタット切片を示す。mdxマウスのAHK2による5週間の処置は、mdxマウスの心筋細胞筋線維膜の完全性を増し、イソプロテレノールにより誘導される損傷から心筋層を保護し、これは前記化合物が心筋に到達し、2型リアノジン受容体(RyR2)を調整することができ、心筋症を予防するためにin vivoで有効であることを示す。

Claims (24)

  1. 下記式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な立体異性体、塩、溶媒和物もしくは複合体、またはその同位体標識誘導体もしくはプロドラッグ:
    [式中、
    は、C1−4アルキル、C6−10アリール、F、Cl、CNおよびNOからなる群から独立に選択される1以上の置換基で置換されていてもよいC1−4アルキレンビラジカルであり;
    は、C1−6アルキレンビラジカルであり、ここで、1、2または3個の−CH−基は、−O−および−S−から選択される基で場合により置き換えることができ;かつ、前記C−Cアルキレンビラジカルは、C1−4アルキル、アリル、プロパルギル、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、3−グアニジルプロピル、3−インドリルメチル、C6−10アリール、ベンジル、4−ヒドロキシベンジル、C6−10ヘテロアリール、F、Cl、OH、O(C1−4アルキル)、CN、NO、CO(C1−4アルキル)、CO(C1−4アルキル)、−CONH(C1−4アルキル)および−CON(C1−4アルキル)からなる群から独立に選択される1以上の基で場合により置換することができ;
    は、H、C1−4アルキル、C6−10アリール、F、Cl、BrおよびIからなる群から選択され;
    mは、0、1、2、3、4から選択され;
    nは、0、1および2から選択され;
    Xは、OH、O(C1−4アルキル)、O(C6−10アリール)、OCF、S(C1−4アルキル)、S(C6−10アリール)、C1−6アルキル、CF、NHC(O)(C1−4アルキル)およびハロゲンからなる群から独立に選択されるか;または2個のX基がメチレンジオキシ、エチレンジオキシまたはプロピレンジオキシビラジカルを表すことができ;かつ
    Yは、−OH、−COH、−CO(C1−4アルキル)、−CO(アリル)、−CO(ベンジル)、−SOH、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)および−N(ヘテロシクリルまたはヘテロアリール)からなる群から選択され、ここで、前記ヘテロシクリルまたはヘテロアリールは、C1−4アルキル基で置換されていてもよく、かつ、前記N原子はヘテロシクリルまたはヘテロアリールの一部である]。
  2. が−CH−である、請求項1に記載の化合物。
  3. が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル、3−グアニジルプロピル、3−インドリルメチル、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、ベンジル、4−ヒドロキシベンジル、C6−10ヘテロアリールからなる群から独立に選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいC1−4アルキレンビラジカルである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. が、メチル、イソプロピル、イソブチルおよびベンジルからなる群から独立に選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい−CH−または−CH−CH−ビラジカルである、請求項3に記載の化合物。
  5. が、2個のメチル置換基で、もしくはイソプロピル、イソブチルおよびベンジルからなる群から選択される1個の置換基で置換されていてもよい−CH−ビラジカル、またはRが−CH−CH−ビラジカルである、請求項4に記載の化合物。
  6. が−CH−または−CH−CH−ビラジカルである、請求項5に記載の化合物。
  7. がHである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. mが1である、請求項1〜7いずれか一項に記載の化合物。
  9. nが0である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. XがO(C1−4アルキル)またはハロゲンである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. Xがメタ位もしくはパラ位のメトキシ基または塩素である、請求項10に記載の化合物。
  12. Yが、COH、COMe、NH、−NHMe、−NMe、−NMe、−NHEt、−NEt、−NEt
    または前記の基の薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. Yが、COH、COMe、NH、−NHMe、−NMe、−NMe、−NHEt、−NEt、−NEt、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、モルホリン−4−イル、4−ピペラジン−1−イル、4−メチル−ピペラジン−1−イルおよびピリジン−1−イルまたは前記の基の薬学的に許容可能な塩からなる群から選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. Yが、COHおよび−NMeからなる群から選択される、請求項13に記載の化合物。
  15. 1−カルボキシメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    1−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エチル]−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    1−カルボキシメチル−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    (S)−1−(1−カルボキシ−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    (R)−1−(1−カルボキシ−2−フェニルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    (S)−1−(1−カルボキシ−3−メチルブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    (R)−1−(1−カルボキシ−3−メチルブチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    (S)−1−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    (R)−1−(1−カルボキシ−2−メチルプロピル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    1−(1−カルボキシ−1−メチルエチル)−4−[3−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    1−(2−ヒドロキシエチル)−4−[4−(メトキシ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    1−メトキシカルボニルメチル−4−(フェニルスルフィニルメチル)−1H−1,2,3−トリアゾール、および
    1−カルボキシメチル−4−[3−(メトキシ)フェニルスルホニルメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール、
    1−カルボキシメチル−4−[3−(クロロ)フェニルチオメチル]−1H−1,2,3−トリアゾール
    からなる群から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物またはその塩。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の式(I)の化合物と、1以上の薬学的に許容可能な賦形剤またはビヒクルとを含んでなる、医薬組成物。
  17. 経口投与または非経口投与のための、請求項16に記載の医薬組成物。
  18. 医薬品を製造するための、請求項1〜15のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の使用。
  19. 骨格筋障害および疾患、心臓障害および疾患ならびに神経障害および疾患の治療および/または予防を意図する医薬品を製造するための、請求項1〜15のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の使用。
  20. 前記骨格筋障害および疾患が、筋ジストロフィー、先天性ミオパチー、代謝ミオパチー、筋萎縮およびサルコペニアから選択される、請求項19に記載の使用。
  21. 前記骨格筋障害または疾患がデュシェンヌ型筋ジストロフィーまたはベッカー型筋ジストロフィーである、請求項20に記載の使用。
  22. 前記心臓障害および疾患が心不全、心虚血、心不整脈および心筋症から選択される、請求項19に記載の使用。
  23. 前記神経障害および疾患が脳卒中、アルツハイマー病、前頭側頭骨型認知症および認知機能障害から選択される、請求項19に記載の方法。
  24. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の式(I)の化合物を合成するための方法であって、
    a)場合により銅触媒の存在下、および場合により塩基の存在下で、式(II)のアルキンを式(III)のアジドと反応させて式(I)の化合物を得ること
    [ここで、
    式(II)〜(III)の化合物における基R、R、R、m、nおよびXは、請求項1〜15のいずれか一項に定義される通りであり、かつ、
    Yは、カルボキシル保護基、ヒドロキシル保護基またはアミノ保護基で保護されていてもよい請求項1〜15のいずれか一項に定義される基である];
    b)工程a)で得られた式(I)の化合物においてnが0である場合には、場合により、前記式(I)の化合物を酸化剤で処理して、式(I)の化合物(式中、nが1または2であり、R、R、R、mおよびXが請求項1〜15のいずれか一項に記載の通りであり、かつ、Yが、カルボキシル保護基、ヒドロキシル保護基またはアミノ保護基で保護されていてもよい請求項1〜15のいずれ一項に定義される基である)を得ること;および
    c)工程a)またはb)で得られた式(I)の化合物が保護基で保護されたY基を有する場合には、前記保護基を除去して、式(I)の化合物(式中、R、R、R、m、n、XおよびYが請求項1〜15のいずれか一項に定義される通りである)を得ること
    を含んでなる、方法。
JP2019514862A 2016-05-24 2017-05-23 細胞内カルシウムホメオスタシスを調節するためのトリアゾール Active JP6983875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES201630670A ES2643856B1 (es) 2016-05-24 2016-05-24 Triazoles para la regulación de la homeostasis de calcio intracelular
ESP201630670 2016-05-24
PCT/ES2017/070344 WO2017203083A1 (es) 2016-05-24 2017-05-23 Triazoles para la regulación de la homeostasis de calcio intracelular

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520423A true JP2019520423A (ja) 2019-07-18
JP6983875B2 JP6983875B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=59285262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019514862A Active JP6983875B2 (ja) 2016-05-24 2017-05-23 細胞内カルシウムホメオスタシスを調節するためのトリアゾール

Country Status (17)

Country Link
US (1) US11377427B2 (ja)
EP (1) EP3466933B1 (ja)
JP (1) JP6983875B2 (ja)
CN (1) CN109563056B (ja)
AU (1) AU2017270485B2 (ja)
CA (1) CA3025436C (ja)
CL (1) CL2018003318A1 (ja)
DK (1) DK3466933T3 (ja)
ES (2) ES2643856B1 (ja)
HR (1) HRP20210211T1 (ja)
HU (1) HUE053371T2 (ja)
IL (1) IL263168B2 (ja)
MX (1) MX2018014414A (ja)
PL (1) PL3466933T3 (ja)
PT (1) PT3466933T (ja)
RU (1) RU2753509C2 (ja)
WO (1) WO2017203083A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021162054A1 (ja) * 2020-02-10 2021-08-19 学校法人順天堂 2型リアノジン受容体活性抑制剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI759301B (zh) 2016-05-24 2022-04-01 美商安美基公司 聚乙二醇化卡非佐米化合物
WO2023247712A1 (en) 2022-06-23 2023-12-28 Miramoon Pharma, S.L. Triazoles for use in the treatment of ocular diseases

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2703408B2 (ja) 1990-12-28 1998-01-26 麒麟麦酒株式会社 1,4‐ベンゾチアゼピン誘導体
US6709599B1 (en) * 1999-10-27 2004-03-23 Rwe Nukem Corporation Waste water treatment system with slip stream
US8022058B2 (en) 2000-05-10 2011-09-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
US20040229781A1 (en) 2000-05-10 2004-11-18 Marks Andrew Robert Compounds and methods for treating and preventing exercise-induced cardiac arrhythmias
JP2008500357A (ja) * 2004-05-25 2008-01-10 メタボレックス インコーポレーティッド Pparのモジュレーターとしての置換されたトリアゾールおよびこれらの調製方法
CA2583267A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-27 Amgen Inc. Novel b1 bradykinin receptor antagonists
US7515666B2 (en) 2005-07-29 2009-04-07 International Business Machines Corporation Method for dynamically changing the frequency of clock signals
US7704990B2 (en) 2005-08-25 2010-04-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
US8802726B2 (en) 2006-02-03 2014-08-12 Nicox S.A. Use of nitrooxyderivative of drug for the treatment of muscular dystrophies
KR101426093B1 (ko) 2006-02-10 2014-08-01 서미트 코포레이션 피엘씨 뒤시엔느 근이영양증의 치료
US8703804B2 (en) 2006-03-26 2014-04-22 Uti Limited Partnership Ryanodine receptor inhibitors and methods relating thereto
WO2008060332A2 (en) 2006-06-02 2008-05-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for treating or reducing muscle fatigue
WO2008144483A2 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Armgo Pharma, Inc. Agents for treating disorders involving modulation of ryanodine receptors
GB0715087D0 (en) 2007-08-03 2007-09-12 Summit Corp Plc Drug combinations for the treatment of duchenne muscular dystrophy
GB0821307D0 (en) 2008-11-21 2008-12-31 Summit Corp Plc Compounds for treatment of duchenne muscular dystrophy
WO2012019071A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods of preventing and treating sarcopenia
WO2012037105A1 (en) 2010-09-14 2012-03-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods of treating, ameliorating or preventing stress-induced neuronal disorders and diseases
WO2013085890A1 (en) 2011-12-06 2013-06-13 Glaxo Group Limited Therapeutic methods
US9598395B2 (en) * 2012-03-23 2017-03-21 The Regents Of The University Of California Premature-termination-codons readthrough compounds
EP2708535A1 (en) * 2012-05-11 2014-03-19 Les Laboratoires Servier Agents for treating disorders involving modulation of ryanodine receptors
EP3010345A4 (en) * 2013-06-21 2017-04-12 The Regents of The University of California Expanded therapeutic potential in nitroheteroaryl antimicrobials
EP2857388A1 (de) * 2013-10-01 2015-04-08 Grünenthal GmbH Sulfon-haltige Azole
US20160250188A1 (en) 2013-10-25 2016-09-01 Ernest D. Bush Methods for treatment of muscular dystrophies
WO2015107541A1 (en) 2013-12-16 2015-07-23 Cadila Healthcare Limited Oximino derivatives for the treatment of dyslipidemia
WO2016057656A1 (en) * 2014-10-08 2016-04-14 Mitobridge, Inc. Ppar-delta agonists for use for treating mitochondrial, vascular, muscular, and demyelinating diseases

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021162054A1 (ja) * 2020-02-10 2021-08-19 学校法人順天堂 2型リアノジン受容体活性抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN109563056B (zh) 2022-08-16
DK3466933T3 (da) 2021-01-11
PL3466933T3 (pl) 2021-06-14
CA3025436C (en) 2024-02-20
ES2643856B1 (es) 2018-08-03
HUE053371T2 (hu) 2021-06-28
IL263168B1 (en) 2023-05-01
ES2643856A1 (es) 2017-11-24
MX2018014414A (es) 2019-04-22
AU2017270485B2 (en) 2021-02-25
ES2853701T3 (es) 2021-09-17
RU2753509C2 (ru) 2021-08-17
CA3025436A1 (en) 2017-11-30
EP3466933B1 (en) 2020-12-02
EP3466933A1 (en) 2019-04-10
WO2017203083A1 (es) 2017-11-30
IL263168B2 (en) 2023-09-01
CL2018003318A1 (es) 2019-04-12
US11377427B2 (en) 2022-07-05
HRP20210211T1 (hr) 2021-03-19
US20200317625A1 (en) 2020-10-08
PT3466933T (pt) 2021-02-23
IL263168A (en) 2018-12-31
CN109563056A (zh) 2019-04-02
JP6983875B2 (ja) 2021-12-17
RU2018141584A3 (ja) 2020-07-27
RU2018141584A (ru) 2020-06-25
AU2017270485A1 (en) 2018-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6517827B2 (ja) イソインドリン組成物および神経変性疾患の治療方法
EP3348556B1 (en) Heteroaryl amides as inhibitors of protein aggregation
EP3983384B1 (en) N-(phenyl)-indole-3-sulfonamide derivatives and related compounds as gpr17 modulators for treating cns disorders such as multiple sclerosis
JP6983875B2 (ja) 細胞内カルシウムホメオスタシスを調節するためのトリアゾール
AU2021319847A1 (en) Low molecular weight protein degraders and their applications
JP2018500382A (ja) 新規カルシウム調節剤
AU2018202218A1 (en) Sulphate salts of N-(3-(4-(3-(diisobutylamino)propyl)piperazin-1-yl)propyl) -1H-benzo[d]imidazol-2-amine, preparation thereof and use of the same
EP2382206B1 (en) Compounds and methods for the treatment of pain and other diseases
WO2015148962A1 (en) Compositions and methods for treating neurodegenerative diseases
US8530453B2 (en) Compounds and methods for the treatment of pain and other diseases
WO2016006593A1 (ja) 新規ベンズオキサジン誘導体及びこれを含有する医薬
KR20220047807A (ko) 근육 소모 및 다른 상태의 치료 및 예방에 적합한 화합물
JP2023507180A (ja) Oga阻害剤化合物
US20230399361A1 (en) Macrocyclic peptides
ES2924950T3 (es) Novedosos compuestos para el tratamiento, alivio o prevención de trastornos asociados con los agregados Tau
EP3423444B1 (en) Novel types of c-3 substituted kinurenic acid derivatives with improved neuroprotective activity

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6983875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150