JP2019519273A - 暗視野又は位相コントラストx線撮像における特徴抑制 - Google Patents

暗視野又は位相コントラストx線撮像における特徴抑制 Download PDF

Info

Publication number
JP2019519273A
JP2019519273A JP2018557910A JP2018557910A JP2019519273A JP 2019519273 A JP2019519273 A JP 2019519273A JP 2018557910 A JP2018557910 A JP 2018557910A JP 2018557910 A JP2018557910 A JP 2018557910A JP 2019519273 A JP2019519273 A JP 2019519273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feature
image
ray
dark field
phase contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018557910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019519273A5 (ja
JP6670398B2 (ja
Inventor
ハンス‐インゴ マーク
ハンス‐インゴ マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2019519273A publication Critical patent/JP2019519273A/ja
Publication of JP2019519273A5 publication Critical patent/JP2019519273A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6670398B2 publication Critical patent/JP6670398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/484Diagnostic techniques involving phase contrast X-ray imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5235Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from the same or different ionising radiation imaging techniques, e.g. PET and CT
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/14Transformations for image registration, e.g. adjusting or mapping for alignment of images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • G06T7/33Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using feature-based methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • G06T7/74Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving reference images or patches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10116X-ray image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20048Transform domain processing
    • G06T2207/20056Discrete and fast Fourier transform, [DFT, FFT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30008Bone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30008Bone
    • G06T2207/30012Spine; Backbone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30061Lung

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

本発明は、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置10に関する。装置は、入力ユニット20と、処理ユニット30と、出力ユニット40とを備える。入力ユニットは、被写体の関心領域のX線減衰画像を処理ユニットに提供するように構成される。入力ユニットは、被写体の関心領域の暗視野又は位相コントラストX線画像を処理ユニットに提供するようにも構成される。処理ユニットは更に、X線減衰画像における第1の特徴を特定し、X線減衰画像における第2の解剖学的特徴を特定し、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の解剖学的特徴を特定するように構成される。第1の特徴は、暗視野又は位相コントラストX線画像よりもX線減衰画像において、より高いコントラストで描かれた曖昧化解剖学的特徴である。処理ユニットは更に、特定された第2の解剖学的特徴に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像をX線減衰画像に対してレジストレーションするようにも構成される。処理ユニットは、X線減衰画像における第1の特徴の場所を決定し、決定された場所を暗視野又は位相コントラストX線画像に転送することでX線減衰画像において特定された第1の特徴に関する情報を利用することによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を位置決めするように構成される。処理ユニットはなおも更に、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制して、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を生成するように構成される。出力ユニットは、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を示すデータを出力するように構成される。

Description

本発明は、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステム、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための方法、並びにコンピュータプログラム要素及びコンピュータ可読媒体に関する。
微分位相コントラスト及び暗視野撮像は、これら技術が肺組織の微細な構造の変化に対する感度が非常に高いことから、特に胸部撮像の領域において追加的な診断価値を加える見込みがある将来有望な技術である。前臨床における研究では、この技術によって、マウスにおいて、慢性閉塞性肺疾患(COPD)及び繊維症などの大きく広がった肺疾患が、正確に特定され得、定量化さえされ得ることが明らかにされた。それでもなお、いかにして臨床システムなどの動作システムを構築するかは未解決である。しかしながら、骨などの特徴は画像の妨げとなり、このことは、より大きな対象において悪化する。骨などの特徴は画像の妨げとなるが、これらは、画像処理技術を通じてそれらを除去するために十分なコントラスト及び信号対雑音比では描かれない。
WO2011/077334A1はX線像における骨の抑制に関する。
従って、暗視野又は位相コントラスト画像を提供するための向上された技術を得ることは有益である。
本発明の目的は、独立請求項の主題によって解決され、更なる実施形態は、従属請求項に組み込まれる。本発明の以下に説明される態様は、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステム、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための方法、並びにコンピュータプログラム要素及びコンピュータ可読媒体にも適用されることに留意されたい。
第1の態様によると、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置が提供され、装置は、入力ユニットと、処理ユニットと、出力ユニットとを備える。入力ユニットは、被写体の関心領域のX線減衰画像を処理ユニットに提供するように構成される。入力ユニットは、被写体の関心領域の暗視野又は位相コントラストX線画像を処理ユニットに提供するようにも構成される。処理ユニットは、X線減衰画像における第1の特徴を特定するように構成される。第1の特徴は、暗視野又は位相コントラストX線画像よりもX線減衰画像において、より高いコントラストで描かれた曖昧化解剖学的特徴である。処理ユニットは、X線減衰画像における第2の解剖学的特徴を特定し、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の解剖学的特徴を特定するように構成される。処理ユニットは更に、特定された第2の解剖学的特徴に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像をX線減衰画像に対してレジストレーションするように構成される。処理ユニットは、X線減衰画像における第1の特徴の場所を決定するようにも構成される。処理ユニットは、決定された場所を暗視野又は位相コントラストX線画像に転送することでX線減衰画像において特定された第1の特徴に関する情報を利用することによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を位置決めするようにも構成される。処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制して、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を生成するようにも構成される。出力ユニットは、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を示すデータを出力するように構成される。
このようにして、曖昧化特徴は暗視野又は位相コントラスト画像から除去され得るが、これはこれらの画像だけに基づくことによってはこれらの画像から除去され得ない。というのは、暗視野又は位相コントラスト画像においては、曖昧化特徴(骨など)は、典型的には、通常の減衰画像におけるよりもコントラストが低く、信号対雑音比が小さく、必要とされる忠実度のレベルまで直接的に抑制できないからである。従って、曖昧化特徴は、通常の減衰X線画像において特定され、この情報は、位相コントラスト又は暗視野画像における曖昧化特徴(例えば、1つ又は複数の肋骨など1つの骨又は複数の骨)を位置決めするために使用される。曖昧化特徴の場所が分かると、減衰画像のために実行されるのと同じやり方で、標準的なアルゴリズムが暗視野又は位相コントラスト画像における曖昧化特徴を抑制するために適用され得る。
換言すれば、胸部の暗視野又は位相コントラスト画像の例では、肋骨が画像から除去されて、拡散(減衰)係数が肺のみに依存する画像をもたらし得る。
換言すれば、暗視野及び/又は位相コントラスト撮像は、従来のX線吸収撮像を使用しても識別不可能であった類似の吸収断面積を有する構造を観察するために使用され得るが、このような暗視野及び/又は位相コントラスト撮像において、(例えば)胸郭の骨などの特徴の曖昧化効果は克服するのが困難である場合がある。従って、暗視野及び/又は位相コントラスト画像は、同一の被写体の従来のX線吸収に関連付けられる。吸収画像において、骨などの非常に吸収度の高い特徴と、隣接する比較的吸収度の弱い材質との間のコントラストは、暗視野及び/又は位相コントラスト画像のものよりも大きい。従って、曖昧化特徴は、「従来の」減衰画像において特定され、このことは、暗視野及び/又は位相コントラスト画像において同一の特徴が特定され、位置決めすることを可能にする。減衰画像からの情報を使用して暗視野及び/又は位相コントラスト画像における曖昧化特徴の場所を特定すると、特徴(例えば、胸郭の骨)の曖昧化効果は、最先端技術、例えば、骨の特性を周囲の身体材質の特性に事実上変化させることによって緩和され得る。
このようにして、骨抑制アルゴリズムが減衰画像に適用され得、減衰画像における骨の除去(又は抑制)に使用されるであろう結果的な骨マップ(身体の例の場合)は、暗視野又は位相コントラスト画像における骨の除去(又は抑制)のために使用される。
換言すれば、処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像をX線減衰画像に対してレジストレーションする。画像をレジストレーションし、減衰画像における曖昧化特徴を特定したならば、この情報は、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を位置決めするために使用され得る。
位相コントラスト又は暗視野画像を減衰画像にレジストレーションすることによって、減衰画像において特定された曖昧化特徴は、位相コントラスト又は暗視野画像において、より容易に、位置決められ得る。
換言すれば、第1の特徴は、減衰画像において位置決められ、その場所が暗視野又は位相コントラストX線画像に転送され、それによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における曖昧化特徴を位置決められる。
一例において、処理ユニットは、減衰画像において及び暗視野又は位相コントラスト画像において特定された第2の特徴に関する情報を利用することによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を位置決めるように構成される。
換言すれば、減衰画像及び暗視野又は位相コントラスト画像の両方において識別可能な特徴は、両方の画像において特定され得、曖昧化特徴は減衰画像において特定されているので、減衰画像及び位相コントラスト/暗視野画像の両方において特定された特徴に関する情報が、位相コントラスト/暗視野画像における曖昧化特徴を位置決めるために使用され得る。
このようにして、曖昧化特徴は、位相コントラスト又は暗視野画像において、より容易に、位置決めされ得る。
換言すれば、肺などの特徴は、X線減衰画像において特定され、肺は、暗視野又は位相コントラスト画像においても可視的で明瞭な形態で示されている。両方の画像において可視的な肺の相関によって、X線減衰画像において可視的な骨の位置から、特に可視的でないDF又はPC画像における骨を位置決め得る。
一例によると、処理ユニットは、X線減衰画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置に関する情報を求めるように構成され、処理ユニットは、X線減衰画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置に関する情報に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置を求めるように構成される。
換言すれば、例えば減衰画像及び暗視野又は位相コントラスト画像の両方において肺を特定すると、暗視野又は位相コントラスト画像における骨の場所は、骨が暗視野又は位相コントラスト画像において減衰画像内と同一の相対位置を肺に対して有する場所であるように、減衰画像における、例えば肺に対する骨の相対位置は使用され得る。
一例によると、被写体は身体の一部であり、第2の特徴は、肺の少なくとも一部、横隔膜の少なくとも一部、及び脊椎の少なくとも一部のうちの1つ又は複数を含む。
一例によると、第1の特徴は、骨構造の少なくとも一部を含む。
このようにして、身体の暗視野又は位相コントラスト画像における骨の曖昧化効果は緩和され得る。
一例によると、処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制するために、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴の拡散係数(又は減衰係数)と距離との積を求めるように構成される。
換言すれば、X線減衰は、単位長さあたりの減衰に長さを乗算した積である。故に、骨などの特徴によって提供される減衰は、骨の単位長さ当たりの減衰にX線が骨の中を通過する長さを乗算したものである。故に、第1の特徴(骨など)を特定すると、X線が通過する骨の厚さが推定され得る。次いで、骨の周りの柔らかい組織の拡散(又は減衰)係数は、骨を通る長さによって乗算され、骨が実際にはそのような柔らかい材質によって構成されていたとした場合の骨の有効減衰を提供し得る。この情報は、暗視野又は位相コントラスト画像における骨(第1の特徴)を抑制するために使用され得る。
このようにして、曖昧化特徴は、それを包囲する材質と同じように見えるようになり得る。例えば、身体の肉によって包囲された肋骨の場合、肋骨の位置における拡散係数と長さとの積が、周囲の肉に関する拡散係数と長さとの積に置き換えられ得る。そうすると、肋骨は骨ではなく「肉」からできているかのように見え、その曖昧化効果は緩和される。
一例によると、処理ユニットは、第1の特徴の拡散係数を求め、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を通る長さを含む距離を求めるように構成される。処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴以外の特徴の拡散係数を求めるようにも構成される。処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制するために、第1の特徴の拡散係数と第1の特徴の距離との積を、第2の特徴の拡散係数と第1の特徴の距離との積に置き換えるように構成される。
このようにして、身体の例では、第1の特徴の抑制は、身体の骨を柔らかい組織に仮想的に置き換えることとして考えることができる。暗視野又は位相コントラスト画像において、骨は消失させられる。
一例によると、X線減衰画像及び暗視野又は位相コントラストX線画像は、実質的に同時に取得されたものである。
換言すれば、位相コントラスト又は暗視野画像を生むために調べられる被写体を通過する透過ビームは、同時に、減衰画像を生むために使用され得る。
このように、減衰画像と暗視野又は位相コントラスト画像との間に直接的な対応関係があり、減衰画像における曖昧化特徴を特定すると、暗視野又は位相コントラスト画像において、曖昧化特徴は容易に位置決められ得る。
第2の態様によると、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステムが提供され、このシステムは、
少なくとも1つの画像取得ユニットと、
第1の態様による装置の上記の例のうちの1つによる暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置と
を備える。少なくとも1つの画像取得ユニットは、X線減衰画像を提供し、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像を提供するように構成される。出力ユニットは、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を出力するように構成される。
第3の態様において、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための方法が提供され、この方法は、
a)被写体の関心領域のX線減衰画像を提供するステップと、
b)被写体の関心領域の暗視野又は位相コントラストX線画像を提供するステップと、
c)X線減衰画像における第1の特徴を特定するステップと、
d1)X線減衰画像における第2の解剖学的特徴を特定するステップと、
d2)暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の解剖学的特徴を特定するステップと、
e)特定された第2の解剖学的特徴に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像をX線減衰画像に対してレジストレーションするステップと、
f)X線減衰画像における第1の特徴の場所を決定するステップと、
g)決定された場所を暗視野又は位相コントラストX線画像に転送することでX線減衰画像において特定された第1の特徴に関する情報を利用することによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を位置決めるステップと、
h)暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制して、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を生成するステップと、
i)特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を示すデータを出力するステップと
を有する。
一例において、第1の特徴は、非常に吸収度の高い解剖学的特徴であり、例えば骨である。
一例において、第1の特徴は、解剖学的特徴であり、例えば骨などの曖昧化特徴である。
一例において、第1の特徴は、暗視野又は位相コントラストX線画像よりもX線減衰画像において、より高いコントラストで描かれる。
別の態様によると、前述された装置を制御するコンピュータプログラム要素が提供され、コンピュータプログラム要素は、処理ユニットによって実行されると、前述された方法のステップを行うように適合される。
別の態様によると、前述されたコンピュータ要素を記憶したコンピュータ可読媒体が提供される。
有利には、上記の態様及び例のうちの任意のものによって提供される利益は、他の態様及び例の全てに同様に適用され、その逆も同様である。
上記の態様及び例は、以下に説明される実施形態から明らかになり、それらを参照して解明される。
以下において、例示的な実施形態が、下記の図面を参照して説明される。
暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置の例を示す図である。 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステムの例を示す図である。 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための方法の例を示す図である。 マウスに関する減衰X線画像を左側に、暗視野X線画像を右側に示す図である。 人間に関するX線画像における骨の抑制の例を示す図である。 図5の模式的な表現を示す図である。 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのワークフローの模式的な表現を示す図である。 人間に関する未処理の減衰X線画像を左側に、この画像からの骨を右側に示す図である。 図8の模式的な表現を示す図である。 人間に関する減衰X線画像を左側に、骨のない減衰画像を右側に示す図である。 図10の模式的な表現を示す図である。 人間に関する元の暗視野X線画像を左側に、骨が抑制された暗視野画像を右側に示す図である。 図12の模式的な表現を示す図である。 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステムの例の模式的なセットアップを示す図である。 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステムの例の模式的なセットアップを示す図である。
図1は、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置10を図示する。装置10は、入力ユニット20と、処理ユニット30と、出力ユニット40とを備える。入力ユニット20は、被写体の関心領域のX線減衰画像を処理ユニット30に提供するように構成される。入力ユニット20は、被写体の関心領域の暗視野又は位相コントラストX線画像を処理ユニット30に提供するようにも構成される。処理ユニット30は、X線減衰画像における第1の特徴を特定するように構成される。第1の特徴は、暗視野又は位相コントラストX線画像よりもX線減衰画像において、より高いコントラストで描かれた曖昧化解剖学的特徴である。処理ユニット30は、X線減衰画像における第2の解剖学的特徴を特定し、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の解剖学的特徴を特定するようにも構成される。処理ユニットは更に、特定された第2の解剖学的特徴に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像をX線減衰画像に対してレジストレーションするように構成される。処理ユニット30は、X線減衰画像における第1の特徴の場所を決定し、及び、決定された場所を暗視野又は位相コントラストX線画像に転送することでX線減衰画像において特定された第1の特徴に関する情報を利用することによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を位置決めるようにも構成される。処理ユニット30は、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制して、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を生成するようにも構成される。出力ユニット40は、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を示すデータを出力するように構成される。
一例において、X線減衰画像はX線撮影画像である。
一例において、X線減衰画像は血管造影画像である。
一例において、減衰X線画像における第1の特徴を特定することは、第1の特徴の場所を特定することを意味する。換言すれば、減衰X線画像における第1の特徴の場所が特定される。
一例において、減衰X線画像における第1の特徴を特定することは、セグメント化処理の適用を含む。
一例において、暗視野又は位相コントラスト画像における第1の特徴を位置決めることは、セグメント化処理の適用を含む。
一例において、減衰X線画像における第1の特徴は、可視的で明瞭な形態で提示される。「可視的で明瞭」という用語は、第1の特徴の少なくとも一部が、手動で又は自動的に、位置決められ、特定され、及び/又は視覚的に示され得るように、第1の特徴が提示されていることに関する。
処理ユニット30は、暗視野又は位相コントラストX線画像をX線減衰画像に対してレジストレーションするように構成される。
一例において、レジストレーションすることは、患者の心拍周期及び/又は呼吸周期を考慮に入れる。
一例において、レジストレーションすることは、減衰画像の関心領域及び/又は暗視野若しくは位相コントラスト画像の関心領域を歪ませるステップを有する。
一例において、減衰画像の取得は、暗視野又は位相コントラスト画像の取得において使用されたものと同一の角形成で行われる。例えば、両者の取得は、同一のCアーム角形成で行われる。これは、画像を位置合わせすることを容易にする。
一例において、位置合わせすることは、暗視野又は位相コントラスト画像の関心領域に対する減衰画像の関心領域の空間的な一致をもたらす。
一例において、暗視野又は位相コントラスト画像を減衰X線画像に対してレジストレーションすることは、セグメント化処理の適用を含む。
一例によると、処理ユニット30は、X線減衰画像における第1の特徴の場所を決定し、その場所を暗視野又は位相コントラストX線画像に転送するように構成される。
一例において、減衰X線画像における第1の特徴を位置決めることは、セグメント化処理の適用を含む。
一例によると、処理ユニット30は、X線減衰画像における第2の特徴を特定するように構成される。処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の特徴を特定するようにも構成され、処理ユニットは、減衰画像において及び暗視野又は位相コントラスト画像において特定された第2の特徴に関する情報を利用することによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を位置決めるように構成される。
一例において、減衰X線画像における第2の特徴を特定することは、第2の特徴の場所を特定することを意味する。換言すれば、減衰X線画像における第2の特徴の場所が特定される。一例において、暗視野又は位相コントラスト画像おいて第2の特徴を特定することは、第2の特徴の場所を特定することを意味する。換言すれば、暗視野又は位相コントラスト画像における第2の特徴の場所が特定される。別の言い方をするなら、一例において、処理ユニットは、X線減衰画像における第2の特徴を位置決めるように構成され、処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の特徴を位置決めるように構成される。
一例において、減衰画像及び位相コントラスト又は暗視野画像の両方における特定された第2の特徴は、位相コントラスト又は暗視野画像を減衰画像に対してレジストレーションする際に使用される。
一例において、減衰X線画像における第2の特徴を特定することは、セグメント化処理の適用を含む。一例において、暗視野又は位相コントラスト画像における第2の特徴を特定することは、セグメント化処理の適用を含む。
一例において、減衰X線画像における第2の特徴は、可視的で明瞭な形態で提示され、暗視野又は位相コントラスト画像における第2の特徴は、可視的で明瞭な形態で提示される。「可視的で明瞭」という用語は、第2の特徴の少なくとも一部が、手動で又は自動的に、位置決められ、特定され、及び/又は視覚的に示され得るように、第2の特徴が提示されていることに関する。
一例によると、処理ユニット30は、X線減衰画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置に関する情報を求めるように構成され、処理ユニットは、X線減衰画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置に関する情報に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置を求めるようにも構成される。
一例によると、被写体は身体の一部であり、第2の特徴は、肺の少なくとも一部、横隔膜の少なくとも一部、及び脊椎の少なくとも一部のうちの1つ又は複数を含む。
一例によると、第1の特徴は、骨構造の少なくとも一部を含む。
一例によると、処理ユニット30は、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制するために、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴の拡散係数と距離との積を求めるように構成される。
一例によると、処理ユニット30は、第1の特徴の拡散係数を求め、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を通る長さを含む距離を求めるように構成される。処理ユニットは、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴以外の特徴の拡散係数を求めるようにも構成される。処理ユニットは更に、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制するために、第1の特徴の拡散係数と第1の特徴の距離との積を、第2の特徴の拡散係数と第1の特徴の距離との積に置き換えるように構成される。
一例によると、X線減衰画像及び暗視野又は位相コントラストX線画像は、実質的に同時に取得されたものである。
図2は、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステム100を図示する。システム100は、少なくとも1つの画像取得ユニット110と、図1に関して説明された暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置10とを備える。少なくとも1つの画像取得ユニット110は、X線減衰画像を提供し、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像を提供するように構成される。出力ユニット40は、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を出力するように構成される。
一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、格子をベースとした微分位相コントラスト及び暗視野X線撮像デバイスを備える。一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、干渉計構成部を備える。
一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、X線撮像デバイスを備える。例えば、デバイスは、断層撮影構成部、又はCT構成部であってよい。
一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、標準的なX線撮影モードで動作し得、放射線の透過強度が、被写体を通る際の減衰についての情報を提供する。一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、微分位相コントラスト撮像(DPCI:Differential phase contrast imaging)モードで動作し得る。一例において、同一の画像取得ユニットが、減衰画像及び暗視野又は位相コントラスト画像を取得するために使用され得る。例えば、DPCI装置の干渉計構成部は揺動してX線ビームの外に出ることができ、通常のX線撮影の減衰画像が取得される。次いで、干渉計構成部は揺動してX線ビーム内に戻ることができ、暗視野X線又は位相コントラスト画像が取得される。
一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、微分位相コントラスト撮像(DPCI)装置を備える。一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、検査領域に被写体があるとき及びないときのX線の強度(強度)値の検知に関連して、減衰画像を生成する。一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、検査領域に被写体があるとき及びないときのX線の位相の検知に関連して、位相コントラスト(又は微分位相)画像を生成する。一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、検査領域に被写体があるとき及びないときのX線の干渉縞の鮮明度の検知に関連して、暗視野(又はデコヒーレンス)画像を生成する。一例において、少なくとも1つの画像取得ユニットは、これらの画像の任意の組み合わせを生成する。例えば、少なくとも1つの画像取得ユニットは、減衰画像を生成し得、位相コントラスト画像を生成し得、及び暗視野画像を生成し得る。一例において、減衰画像、位相コントラスト画像、及び暗視野画像は同時に生成され得る。
一例において、干渉計構成部はタルボ干渉計を備える。一例において、干渉計構成部は、線源によって射出されたX線に、X線検知器によってX線干渉縞として検知され得る干渉パターンを変調するように構成された回折格子を備える。一例において、干渉計構成部は、干渉パターンを分析するように構成された第2の回折格子を備える。一例において、第2の回折格子は吸収格子である。一例において、2つの格子は、検査領域の互いに反対側に配置される。一例において、2つの格子は、検査領域の同じ側に配置される。一例において、干渉計は、既に論じられた1つ又は2つの格子に加えて、線源格子を備える。この例において、線源格子は、X線源の比較的近くに位置付けられ、線源格子によって部分的にコヒーレントにした後でX線を伝播させる働きをする。換言すれば、X線源は、線源格子が存在しなかったとした場合よりもコヒーレントな放射を射出するように適合され得る。従って、いくつかの例において、例えばX線源が既に好適にコヒーレントなX線を生むときには、線源格子は必要とされない。一例において、干渉計構成部は、モアレ干渉縞を生むように構成される。一例において、干渉計構成部は、検知器エリアにおいていくつかの干渉縞が存在するように意図的に性能劣化される。一例において、干渉計構成部は、第1の格子を第2の格子に対して小さな角度で傾けることによって意図的に性能劣化される。一例において、性能劣化することは、検知器上のモアレ干渉縞の生成をもたらす。
一例において、干渉計構成部は、好適なフレーム又はケージに互いに対して固定的に取り付けられた2つの格子を備え、このフレームはスキャンアーム又は他の可動式ガントリ構造に固定的に配置される。換言すれば、装置がDPCIモード及び従来のX線撮影モードの両方で動作し得るように、干渉計構成部は、揺動してX線ビーム内に入り、及びX線ビームの外に出ることができる。DPCIモードにおいて、アームは、被写体の少なくとも一部がスキャンされるように、平行移動又は回転され得る。
一例において、出力ユニットは吸収(又は減衰)画像を出力する。一例において、出力ユニットは位相コントラスト(又は微分位相)画像を出力する。一例において、出力ユニットは暗視野画像を出力する。一例において、出力ユニットは、減衰画像、位相コントラスト画像、及び暗視野画像の任意の組み合わせを出力する。換言すれば、出力ユニットは、3タイプの画像の全てを同時に出力し得る。一例において、出力ユニットは、被写体を示すデータを、視覚表示ユニットなどのモニタ上に、又はいくつかの個別のモニタ上に出力する。例えば、減衰画像、位相コントラスト画像、及び暗視野画像は、単一のモニタ上に提示され得、又は個別のモニタ上に提示され得る。
一例において、システムは、病院などの臨床的環境における適用に有益である。一例において、システムは、患者の医療検査のためのマンモグラフィ、診断放射線医学、及び介入放射線医学のために使用され得る。一例において、システムは、産業環境、例えば、非破壊式テスト(例えば、生物学的及び非生物学的サンプルの組成、構造、及び/又は品質に関する分析)、及びセキュリティスキャン(例えば、空港における荷物のスキャン)における適用に有益である。以下に論じられる方法だけでなく装置も、このような適用例への適用性を有している。
一例において、現在のスキャンアーム位置において生成された干渉縞パターンは、鮮明度又は平均鮮明度を決定するために使用され、同時に、そのアーム位置におけるX線放射の透過強度を決定するために使用される。換言すれば、減衰画像は、位相コントラスト及び/又は暗視野画像と同時に取得され得る。
一例において、Cアームシステムなどの画像取得ユニットが、減衰画像を取得するために使用され、DPCIシステムなどの別の画像取得ユニットが、暗視野及び/又は位相コントラスト画像を取得するために使用される。
一例において、被写体は身体又は身体の一部である。一例において、被写体は、荷物、荷物の一部、又は荷物の一部及びその内容物である。一例において、被写体は、産業デバイス又は機械部品の一部である。一例において、第1の特徴は骨である。一例において、第1の特徴はスーツケースのフレームなどの荷物の一部である。一例において、第1の特徴は、スーツケースの内容物を曖昧化するソックス又は他の物品などのスーツケース内の衣料物品である。一例において、第2の特徴は、肺、横隔膜、又は脊椎の一部である。一例において、第2の特徴は、減衰画像及び暗視野又は位相コントラスト画像の両方においてはっきりと識別可能なスーツケースのフレームの一部又は荷物の他の部分である(例えば、スーツケース内の片方の靴又は一足の靴)。
図3は、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための方法200を、その基本的なステップにおいて示す。方法200は、以下のステップを有する。
ステップa)とも称される提供するステップ210において、被写体の関心領域のX線減衰画像が提供され、
ステップb)とも称される提供するステップ220において、被写体の関心領域の暗視野又は位相コントラストX線画像が提供され、
ステップc)とも称される特定するステップ230において、X線減衰画像における第1の特徴が特定され、
ステップd1)とも称される別の特定するステップ280において、第2の解剖学的特徴がX線減衰画像において特定され、
ステップd2)とも称される更なる特定するステップ290において、第2の解剖学的特徴が暗視野又は位相コントラストX線画像において特定され、
ステップe)とも称されるレジストレーションするステップ270において、特定された第2の解剖学的特徴に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像はX線減衰画像に対してレジストレーションされ、
ステップf)とも称される決定するステップ242において、X線減衰画像における第1の特徴の場所が決定され、
ステップg)とも称される位置決めるステップ240において、決定された場所を暗視野又は位相コントラストX線画像に転送することでX線減衰画像において特定された第1の特徴に関する情報を利用することによって、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴が位置決められ、
ステップh)とも称される抑制するステップ250において、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴が抑制されて、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を生成し、
ステップi)とも称される出力するステップ260において、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を示すデータが出力される。
一例において、ステップg)は、減衰画像において及び暗視野又は位相コントラスト画像において特定された第2の特徴に関する情報を利用するステップ244を有する。
一例において、ステップg)は、X線減衰画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置に関する情報を求め、X線減衰画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置に関する情報に基づいて、暗視野又は位相コントラストX線画像における第2の特徴に対する第1の特徴の相対位置を求めるステップ246を有する。
一例において、ステップh)は、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制するために、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴の拡散係数と距離との積を求めるステップ252を有する。
一例において、ステップh)は、第1の特徴の拡散係数を求め、及び、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を通る長さを含む距離を求めるステップ254と、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴以外の特徴の拡散係数を求めるステップ256と、暗視野又は位相コントラストX線画像における第1の特徴を抑制するために、第1の特徴の拡散係数と第1の特徴の距離との積を、第2の特徴の拡散係数と第1の特徴の距離との積に置き換えるステップ258とを有する。
次に、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置、システム及び方法が、図4〜図15を参照して更に詳細に説明される。
図4は、マウスに関するX線減衰画像を左側に、関連する暗視野X線画像を右側に図示する。マウスからの暗視野画像における骨(肋骨)の影響は、骨が小さいため大きくはなく、肋骨は横隔膜の下方でのみ可視的である。しかしながら、人間などのより体格の大きな患者については、骨の影響は無視できない。人間の患者の通常の減衰画像において、肋骨は高KVでコントラストが小さくなるため、約125KVのX線エネルギーが使用される。しかしながら、暗視野撮像は、より低いX線エネルギーにおいて感度がより高く、約75KVのX線エネルギーが使用される。肋骨は、これらのより低いX線エネルギーにおいても、骨によって妨げられてこれらのエネルギーにおける暗視野画像を分析、解釈することができなくなる程度に可視的になる。また、肋骨は、通常の減衰X線画像においては、これらのエネルギーにおいて、より可視的になる。
図5は、通常のX線減衰画像を左側に、例えばWO2011/077334A1において説明されている技術を通して骨の抑制が適用されたX線減衰画像を右側に図示する。図6は、図5に図示された画像を模式的な形態で図示する。
図7は、暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのワークフローを図示する。胸部の減衰X線画像が取得され、関連するX線暗視野(及び/又は位相コントラスト)画像が取得される。減衰画像及び暗視野画像の取得は、図14及び図15を参照してより詳細に説明されるが、そこでは、減衰画像は、暗視野及び/又は位相コントラスト画像と同時に、又はそれとは異なる時間に取得されてよいことに留意されたい。当技術分野において知られているセグメント化技術を使用して、減衰画像及び暗視野画像の両方に対して肺のセグメント化が実行される。このセグメント化によって、両方の画像において肺が視覚的に示される。セグメント化は、減衰画像のある領域が暗視野画像における同一の領域にマッピングされ得るように、減衰画像を暗視野画像に対してレジストレーションするためにも使用され得る。図8の左側の画像及び図9の左側の図におけるそれに関する模式的な表現において分かるように、X線減衰画像における骨ははっきりと見えている。次いで、X線減衰画像における骨のセグメント化が実行される。次いで、骨マップが生成され、これは実際には図8の右側の画像及び図9の右側の図におけるそれに関する模式的な表現に図示されているものである。次いで、例えばWO2011/077334A1において説明されるように、X線減衰画像に対して骨の抑制が実行され得る。実際には、骨は、身体内の骨を柔らかい組織によって仮想的に置き換えることを通して、又はμBones>μSoftによって画像において除去され、ここでμはX線減衰に関する。減衰画像を暗視野画像に対してレジストレーションすると、暗視野画像における骨の場所は、減衰画像から求められた骨マップに基づいて決定され得、これは、暗視野画像自体における骨が、その画像においては、暗視野画像だけに基づいて視覚的に表現されるために信号対雑音比の十分なコントラストで表現されていなくてもなされ得る。暗視野画像における骨の場所を特定すると、次に、X線減衰画像に適用されたものと同様の骨の抑制の技術が暗視野画像に適用される。そうして、暗視野画像に適用された技術は、暗視野画像における骨を抑制する。実際には、
ln(D)=[−εLungs*lLungs−εSoft*lsoft−εbones*lbones]が
[−εLungs*lLungs−εSoft*lsoft]
に変換される。
図10は、骨が見えているX線減衰画像を左側に、上述のように骨が抑制されたX線減衰画像を右側に示し、図11は、図10の画像の模式的な表現を示す図である。
図12は、骨が見えている元の暗視野X線画像を左側に、上述のように骨が抑制された暗視野X線画像を右側に示し、図13は、図12の画像の模式的な表現を示す図である。
図14は、X線暗視野及び/又は位相コントラスト画像を取得するための装置であって、X線減衰画像も取得することのできる装置を図示する。装置は、被写体OBの又は被写体OB内の吸収の空間分布に関して撮像することができるとともに、屈折の空間分布に関して撮像(位相コントラスト撮像)することもでき、小角散乱の空間分布に関して撮像(暗視野撮像)することもできる。装置は、静止したX線検知器Dを横切ってスキャンされ得る格子をベースとした干渉計IFを有する。この例において、干渉計IFは、2つの格子構造G1及びG2を備えるが、他の例においては、単一格子干渉計(単一の格子G1のみを有する)が使用される。単一格子干渉計IFの具体的なケースにおいては、X線検知器Dは、微分位相コントラスト撮像及び/又は暗視野撮像のために格子G1によって生成された干渉パターンを検出、すなわち適切に解像するために、十分に小さいピッチを有し、従って十分に大きい空間解像度を有する。この目的のために、X線検知器は、例えば50マイクロメートル以上の空間解像度を有する高解像度X線検知器である。
図14において、格子G1は吸収格子又は位相シフト格子のいずれかであり、一方、G2は吸収格子である。格子は、シリコンウェファなどの好適な基板を光リソグラフィ処理することによって製造される。異なるアスペクト比の溝によって形成されるこれらのシリコンの「カード」に周期的な罫線(ruling)のパターンが形成される。罫線パターンは、1次元的であってよいが、チェッカー盤パターンを生むようなものなど2次元的なものであってもよい。
X線撮像装置は、X線源XRと、X線検知器Dとを更に備える。X線検知器Dは、平面状又は湾曲状の2D全視野X線検知器でよい。複数の検知器ピクセルが、X線源によって射出されたX線放射をレジストレーションし得る2DX線放射感知面を形成するアレイとして行及び列に配置される。
X線検知器DとX線源とは、検査領域ERを形成するために離間される。検査領域は、撮像されるべき被写体OBを受け入れるために好適な間隔があけられる。被写体は、無生物又は生物である。例えば、被写体は、撮像されるべき荷物又は他のサンプルであり、又は医療の文脈では、被写体は人間若しくは動物の患者、又は人間若しく動物の少なくとも解剖学的部分である。
干渉格子構造G1及びG2は、X線源XRとX線検知器Dとの間の検査領域ERに配置される。X線源XRは、X線放射ビームが発せられる焦点スポットFSを有する。2つ又は3つの格子構造が配置されるのは、焦点スポットFSとX線検知器の放射感知面との間の空間である。格子G1は位相格子であり、格子G2は分析器格子である。いくつかの実施形態において、干渉計IFの干渉格子G1、G2に加えて、線源格子である更なる格子G0が存在する。
線源格子G0は、X線源の近傍、例えばX線管の筐体の出射窓に配置される。線源格子G0の機能は、射出された放射を少なくとも部分的にコヒーレントにすることである。換言すれば、コヒーレントな放射を生むことができるX線源が使用されるなら、線源格子G0はなくてもよい。
動作において、少なくとも部分的にコヒーレントな放射は検査領域ERを通過し、被写体OBと相互作用する。次いで、被写体は、減衰、屈折、及び小角散乱情報を放射上に変調し、これは直列に並んだ格子G1及びG2の動作によって抽出され得る。格子G1、G2は、X線検知器Dにおいてモアレパターンの干渉縞として検知され得る干渉パターンを生じさせる。もしも検査領域に被写体が存在しなかったとしても、X線検知器Dにおいて観察できる基準パターンと呼ばれる干渉パターンが依然としてあり、この基準パターンは、通常、較正手順中にキャプチャされる。これは、例えば2つの格子が完全に平行にはならないように僅かな撓みを生じさせることによって、2つの格子G1とG2との間の互いの空間的関係を特に調節又は「性能劣化」することによって生じる。次に、前述したように検査領域に被写体が位置付けられ、放射と相互作用するなら、ここではより適切に被写体パターンと呼ばれるモアレパターンは、基準パターンの乱れたバージョンとして理解され得る。次いで、基準パターンからのこの差異は、3つの画像(減衰画像、位相コントラスト画像、暗視野画像)のうちの1つ又は全てを計算するために使用され得る。これは、減衰画像が暗視野及び/又は位相コントラスト画像と同時に取得されることを意味し、そのため患者は同一の状態(例えば呼吸又は他の動作において)にあり、画像レジストレーションがより単純になり、減衰画像における骨の場所が、暗視野及び/又は位相コントラスト画像における場所に転送されることを可能にする。画像を計算し得る好適な信号の取得を可能にするために、直列に並んだ格子G1〜G2によってスキャン動作が行われる。この動作の結果、X線検知器Dの各ピクセルにおいて、一連の強度値が検知される。良好な結果を得るために、格子G1、G2の性能劣化は、モアレパターンの周期がそのいくつかの(2又は3)周期にわたってスキャン動作の方向に延びるように行われるべきである。次いで、各X線検知器ピクセルについて、例えば屈折、吸収、及び小角散乱のそれぞれの貢献度を導出するために、一連の強度値は、(正弦)信号順方向モデルに当てはめられ得る。このタイプの信号処理は、図14においては不図示であるが当業者には知られている信号処理ユニットにおいて行われる。X線検知器Dは、図3においてはZ軸に沿って延びるように図示されている光軸OXの任意の所与の方向について静止したままである。換言すれば、X線検知器Dは、検査領域における任意の基準ポイントに対して(少なくとも画像取得動作中は)静止したままである。上述された干渉計のセットアップは、通例、タルボロー(Talbot−Lau)干渉計と称されるものである。G0とG1との間の距離、及びG1とG2との間の距離は、タルボ距離の要件に合うように細かく調整されなければならず、タルボ距離は、それぞれの格子の「ピッチ」(すなわち、格子の罫線の空間的周期)の関数である。干渉計IFをX線検知器Dに対して移動させることで、干渉縞のドリフトによって干渉縞の分布に僅かな変化が起こる。しかしながら、干渉縞のドリフトは、このようなドリフトを基準スキャンによって取得される干渉縞のドリフトに関連させることによって補償され得る。このような基準スキャンは、X線撮像装置の設置の際に行われるブランクスキャンである。
干渉計IFは、本質的に、2つの格子G1及びG2が好適なフレーム又はケージに互いに対して固定的に取り付けられた「格子パック」であってよく、このフレームはスキャンアームGT又は他の可動式ガントリ構造(図14においては不図示)に固定的に配置される。アームは干渉計IFとともに、X線検知器の表面を横切る振り子状運動を行う。スキャンアームの運動の回転の中心はX線源の焦点スポットFSを通るが、これは必須ではない。干渉計IFの格子G1及びG2は、スキャン動作中には常に互いに対して固定的な空間的関係に保持され、G0に対して本質的に平行なまま、又は少なくとも固定的な空間的関係のままである。好適な追跡回路(不図示)が、干渉計の位置をX線検知器のピクセル位置と相関させ、読み出しバーストのシーケンスを適切な時期にトリガーし、干渉パターンを正確にサンプリングするために各ピクセルに上述の一連の測定値が供給されることを確実にする。
図14において、X−Y平面は、X線検知器の面であり、X、YはX線検知器Dにおけるピクセル化の方向を示す。X線源は、焦点スポットFSを通る焦点を中心に回転する。スキャンアームGT及びX線源XRの回転軸RAは、図14の紙面内へと(Y方向に沿って)延びる。X線源を直列に並んだ格子G1、G2の振り子運動と協調して回転させることで、束を増加させることができる。
図14の例において、放射ビームを格子G1及び/又はG2の寸法又はフットプリントに合致させるように、プレコリメータがX線源と被写体OBとの間に配置される。コリメータPCは、画像取得中に干渉計IFの振り子運動と協調して移動する。これを達成するための1つのやり方は、コリメータを、線源格子G0の近傍に適切な距離においてスキャンアームGTに取り付けることである。線源格子G0も格子パックG1、G2の揺動スキャン動作と協調して移動する。これを行うための1つのやり方は、格子をスキャンアームに取り付けることである。散乱防止グリッドASGが、干渉計とX線検知器の表面との間に配置されてよい。
図14の例において、被写体OB、例えば患者、は、画像取得中に、検査テーブル又は寝台(図14においては不図示)に横たわることが想定される。換言すれば、患者の長手方向軸は図14の図面の面内へと延び、その一方で、格子G1、G2(及びG0)の振り子運動は、図14の紙面内へと延びる患者の長手方向軸(図14においてはY方向に伸びる)に対して垂直な平面内で揺動する。
互いに剛的に取り付けられた格子G1、G2は、全視野画像、すなわち、スキャン方向において画像X線検知器自体と同じくらい広い画像が所望されるならば、X線検知器の一方の縁部からX線検知器の反対側の縁部までの全長を移動する。しかしながら、もしもユーザがより小さなFOV(視野)を要望するなら、取得時間を最小化するためにより小さなスキャン範囲が使用され得る。
図15は、X線撮像取得中に患者が立つ(直立する)ことを可能にするように構成された異なる例を図示する。この構成は、胸部の撮像に有益である。ビューA、Bは、この構成の側面図を表し、ビューCは,X線検知器Dを通ってX線源XRに向かう、すなわち光軸OXに沿った正面ビューである。図14と比較すると、図15の例における光軸は事実上90度回転されている。換言すれば、ここでは、干渉計IFは、上から下に又は下から上に(検査室の床に対して)垂直方向に、湾曲したスキャン動作を行う。これは、正面ビューCにおいて、動作中の干渉計IFの(下方への)移動を示す矢印によって示される。全ての例においてそうである必要はないが、図15においては、干渉計IFの格子G1、G2は、ここでは、本質的に、スキャン動作に垂直に、X線検知器の幅と同じくらいに伸びるストリップ格子として構成される。ここでも、格子G1、G2は、単一の長いウェファ又は基板からモノリシックに形成される。しかしながら、他の実施形態において、ストリップ構成は、タイル構成、すなわち複数のより小さい個々のモノリシックな格子モジュールを一緒に結合することによって達成されてもよい。X線検知器は、検査室の天井から固定器具に懸架され、又は、床に取り付けられたスタンドに取り付けられる。格子G1及びG2は、スキャンアームGTに剛的に取り付けられる。同様に、スキャンアームGTは、床又は天井に取り付けられる。側面ビューA)及びB)は、スキャンアームGTが垂直スキャンパスに沿って円状又は少なくとも弧状運動で移動しているときの、スキャンアームGTのスキャン動作中の異なる例を図示する。ここでも、必ずしも全ての実施形態においてではないが、線源格子G0は、焦点スポットFSを中心に協調して回転するように構成される。これを行うための1つのやり方は、3つの格子全てをスキャンアームに配置し、垂直方向の上方又は下方への運動中に固定的で平行な関係を維持することである。図15において、同時に又は協調して移動する部分はスキャンアームGTを表す破線のボックス内に示されている。システムは、格子とともにスキャンアームをビームの外に単に移動させることによって、従来のX線撮影モードで容易に動作され得る。必要があれば、標準的な胸部X線画像は、スキャンアームを単純に揺動させて位置をずらすことによってスキャンが利用され得る前に即座に取得され得る。
別の例示的な実施形態において、適切なシステム上で、先行する実施形態のうちの1つによる方法のステップを実行するように構成されることを特徴とするコンピュータプログラム又はコンピュータプログラム要素が提供される。
従って、コンピュータプログラム要素は、これも実施形態の一部であり得るコンピューティングユニットに記憶される。このコンピューティングユニットは、上述の方法のステップを実施するように、又は実施を誘導するように構成される。更には、コンピューティングユニットは、上述の装置のコンポーネントを動作させるように構成される。コンピューティングユニットは、自動的に動作するように、及び/又はユーザの命令を実行するように構成され得る。コンピュータプログラムは、データプロセッサの作業メモリ内にロードされる。故に、データプロセッサは、先行する実施形態の1つによる方法を実行するために備えられてよい。
本発明のこの例示的な実施形態は、本発明を最初から使用するコンピュータプログラム、及び更新によって既存のプログラムを本発明を使用するプログラムへと変えるコンピュータプログラムの両方をカバーする。
更に、コンピュータプログラム要素は、上述の方法の例示的な実施形態の手順を遂行するための全ての必要なステップを提供することができる。
本発明の更なる例示的な実施形態によると、CD−ROMなどのコンピュータ可読媒体が提供され、コンピュータ可読媒体は、先行する段落で説明されたコンピュータプログラム要素を記憶している。
コンピュータプログラムは、他のハードウェアとともに若しくは他のハードウェアの一部として供給される光学的記憶媒体又は固体媒体などの好適な媒体に記憶及び/又は分散され得るが、インターネット又は他の有線若しくは無線遠隔通信システムを介するなど、他の形態で配布されてもよい。
しかしながら、コンピュータプログラムは、ワールドワイドウェブなどのネットワークを介しても提供され、このようなネットワークからデータプロセッサの作業メモリにダウンロードされ得る。本発明の更なる例示的な実施形態によると、コンピュータプログラム要素をダウンロードのために使用可能にする媒体も提供され、コンピュータプログラム要素は、本発明の前述の実施形態の1つによる方法を実施するように構成される。
本発明の実施形態は、異なる主題を参照して説明されていることに留意されたい。特には、いくつかの実施形態は、方法タイプの請求項を参照して説明される一方、他の実施形態は、デバイスタイプの請求項を参照して説明される。しかしながら、当業者は、上述の及び以下の説明から、そうでないことが別に告知されない限り、1つのタイプの主題に属する特徴の任意の組み合わせに加えて、異なる主題に関連する特徴の間の任意の組み合わせも本出願とともに開示されるものと見なされることを推測されよう。しかしながら、全ての特徴は組み合わされて、特徴の単なる総和よりも大きな相乗効果を提供し得る。
本発明は、図面及び前述の説明において詳細に図示及び説明されたが、このような図示及び説明は、説明的又は例示的なものと見なされるべきであって、制限的なものと見なされるべきではない。本発明は開示された実施形態に限定されない。開示された実施形態に対する他の変形は、図面、本開示、及び従属請求項を検討することにより、特許請求された発明を実践するにあたって、当業者によって理解され、実施されるであろう。
特許請求の範囲において、「備える(comprising)」という語は、他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞「a」又は「an」は、複数性を排除するものではない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、請求項に記載されたいくつかのアイテムの機能を遂行し得る。特定の手段が互いに異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用され得ないということを示すものではない。特許請求の範囲における任意の参照符号は、範囲を限定するものと解釈されるべきではない。

Claims (13)

  1. 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置であって、前記装置は、
    入力ユニットと、
    処理ユニットと、
    出力ユニットと、を備え、
    前記入力ユニットは、被写体の関心領域のX線減衰画像を前記処理ユニットに提供し、
    前記入力ユニットは、前記被写体の前記関心領域の前記暗視野又は位相コントラストX線画像を前記処理ユニットに提供し、
    前記処理ユニットは、前記X線減衰画像における第1の特徴を特定し、前記X線減衰画像における第2の解剖学的特徴を特定し、及び、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第2の解剖学的特徴を特定し、前記第1の特徴は、前記暗視野又は位相コントラストX線画像よりも前記X線減衰画像において、より高いコントラストで描かれた曖昧化解剖学的特徴であって、
    前記処理ユニットは更に、特定された前記第2の解剖学的特徴に基づいて、前記暗視野又は位相コントラストX線画像を前記X線減衰画像に対してレジストレーションし、
    前記処理ユニットは、前記X線減衰画像における前記第1の特徴の場所を決定し、決定された前記場所を前記暗視野又は位相コントラストX線画像に転送することで前記X線減衰画像において特定された前記第1の特徴に関する情報を利用することによって、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を位置決めし、
    前記処理ユニットは、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を抑制して、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を生成し、
    前記出力ユニットは、前記特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を示すデータを出力する、
    装置。
  2. 前記処理ユニットは、前記X線減衰画像において及び前記暗視野又は位相コントラスト画像において特定された第2の特徴に関する情報を利用することによって、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を位置決める、請求項1に記載の装置。
  3. 前記処理ユニットは、前記X線減衰画像における前記第2の特徴に対する前記第1の特徴の相対位置に関する情報を求め、前記処理ユニットは、前記X線減衰画像における前記第2の特徴に対する前記第1の特徴の前記相対位置に関する前記情報に基づいて、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第2の特徴に対する前記第1の特徴の前記相対位置を求める、請求項2に記載の装置。
  4. 前記被写体は身体の一部であり、前記第2の特徴は、肺の少なくとも一部、横隔膜の少なくとも一部、及び脊椎の少なくとも一部のうちの1つ又は複数を含む、請求項2又は3に記載の装置。
  5. 前記第1の特徴は、骨構造の少なくとも一部を含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記処理ユニットは、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を抑制するために、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴の拡散係数と距離との積を求める、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記処理ユニットは、前記第1の特徴の前記拡散係数を求め、及び、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を通る長さを含む距離を求め、前記処理ユニットは、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴以外の特徴の拡散係数を求め、前記処理ユニットは、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を抑制するために、前記第1の特徴の前記拡散係数と前記第1の特徴の距離との積を、前記第2の特徴の前記拡散係数と前記第1の特徴の前記距離との積に置き換える、請求項6に記載の装置。
  8. 前記X線減衰画像及び前記暗視野又は位相コントラストX線画像は、実質的に同時に取得されたものである、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のためのシステムであって、前記システムは、
    少なくとも1つの画像取得ユニットと、
    請求項1乃至8のいずれか一項に記載の暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための装置と、を備え、
    前記少なくとも1つの画像取得ユニットは、X線減衰画像を提供し、及び、前記暗視野又は位相コントラストX線画像を提供し、
    出力ユニットは、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を出力する、
    システム。
  10. 暗視野又は位相コントラストX線撮像における特徴抑制のための方法であって、
    a)被写体の関心領域のX線減衰画像を提供するステップと、
    b)前記被写体の前記関心領域の暗視野又は位相コントラストX線画像を提供するステップと、
    c)前記X線減衰画像における第1の特徴を特定するステップと、
    d1)前記X線減衰画像における第2の解剖学的特徴を特定するステップと、
    d2)前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第2の解剖学的特徴を特定するステップと、
    e)特定された前記第2の解剖学的特徴に基づいて、前記暗視野又は位相コントラストX線画像を前記X線減衰画像に対してレジストレーションするステップと、
    f)前記X線減衰画像における前記第1の特徴の場所を決定するステップと、
    g)決定された前記場所を前記暗視野又は位相コントラストX線画像に転送することで前記X線減衰画像において特定された前記第1の特徴に関する情報を利用することによって、前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を位置決めするステップと、
    h)前記暗視野又は位相コントラストX線画像における前記第1の特徴を抑制して、特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を生成するステップと、
    i)前記特徴が抑制された暗視野又は位相コントラストX線画像を示すデータを出力するステップと
    を有する、方法。
  11. 前記暗視野又は位相コントラストX線画像を前記X線減衰画像に対してレジストレーションするステップd)を有する、請求項10に記載の方法。
  12. プロセッサによって実行されると、請求項10又は11に記載の方法を実行する、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の装置を制御する、コンピュータプログラム。
  13. 請求項12に記載のコンピュータプログラムを記憶した、コンピュータ可読媒体。
JP2018557910A 2016-05-04 2017-05-04 暗視野又は位相コントラストx線撮像における特徴抑制 Active JP6670398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16168300.8 2016-05-04
EP16168300 2016-05-04
PCT/EP2017/060633 WO2017191247A1 (en) 2016-05-04 2017-05-04 Feature suppression in dark field or phase contrast x-ray imaging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019519273A true JP2019519273A (ja) 2019-07-11
JP2019519273A5 JP2019519273A5 (ja) 2019-08-22
JP6670398B2 JP6670398B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=56008481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018557910A Active JP6670398B2 (ja) 2016-05-04 2017-05-04 暗視野又は位相コントラストx線撮像における特徴抑制

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10896485B2 (ja)
EP (1) EP3452982B1 (ja)
JP (1) JP6670398B2 (ja)
CN (1) CN109074636A (ja)
WO (1) WO2017191247A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10893911B2 (en) * 2017-11-26 2021-01-19 Canon U.S.A., Inc. Automated image cropping for enhanced automatic device-to-image registration
EP3494885A1 (en) * 2017-12-07 2019-06-12 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for presentation of dark field x-ray image information
EP3705044A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-09 Koninklijke Philips N.V. System for x-ray dark field; phase contrast and attenuation tomosynthesis image acquisition
CN111643100B (zh) * 2019-11-21 2021-10-15 清华大学 相衬成像系统信息表征方法及系统
EP3922180A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-15 Koninklijke Philips N.V. Apparatus for processing data acquired by a dark-field and/or phase contrast x-ray imaging system
EP4029451A1 (en) * 2021-01-19 2022-07-20 Koninklijke Philips N.V. An x-ray imaging system and method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187827A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fujifilm Corp X線画像処理方法、x線画像処理装置、プログラムおよびx線画像撮影装置
JP2013223620A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Aze Ltd 医用画像のレジストレーション処理装置、方法およびプログラム
JP2014140632A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Canon Inc 演算装置、画像取得方法、プログラム、及びx線撮像システム
WO2015015851A1 (ja) * 2013-07-30 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 医用画像システム及び関節軟骨状態のスコア判定方法
JP2015024068A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 医用画像処理装置
JP2015104441A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 コニカミノルタ株式会社 医療用画像撮影システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006063048B3 (de) 2006-02-01 2018-03-29 Siemens Healthcare Gmbh Fokus/Detektor-System einer Röntgenapparatur zur Erzeugung von Phasenkontrastaufnahmen
US8094904B2 (en) * 2007-09-26 2012-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Method and system for bone suppression based on a single x-ray image
US8233692B2 (en) 2008-02-27 2012-07-31 Siemens Computer Aided Diagnosis Ltd. Method of suppressing obscuring features in an image
US20100266188A1 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Riverain Medical Group, Llc Chest x-ray registration, subtraction and display
US8903153B2 (en) 2009-12-22 2014-12-02 Koninklijke Philips N.V. Bone suppression in x-ray radiograms
DE102012217569A1 (de) * 2012-09-27 2014-03-27 Siemens Aktiengesellschaft Automatische Festlegung einer spektralen Verteilung von Röntgenstrahlung einer Anzahl von Röntgenquellen
RU2662871C2 (ru) * 2012-10-05 2018-07-31 Конинклейке Филипс Н.В. Ослабление костей при рентгеновской визуализации
US9672600B2 (en) 2012-11-19 2017-06-06 Carestream Health, Inc. Clavicle suppression in radiographic images
US10096098B2 (en) * 2013-12-30 2018-10-09 Carestream Health, Inc. Phase retrieval from differential phase contrast imaging
JP2016509872A (ja) * 2014-02-10 2016-04-04 ザ ジョンズ ホプキンス ユニバーシティー 高エネルギにおけるx線位相コントラストイメージング及びctのための大視野格子干渉計
CN205019076U (zh) * 2015-10-10 2016-02-10 解泽欣琪 一种相衬像及暗场像的医学临床应用装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187827A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fujifilm Corp X線画像処理方法、x線画像処理装置、プログラムおよびx線画像撮影装置
JP2013223620A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Aze Ltd 医用画像のレジストレーション処理装置、方法およびプログラム
JP2014140632A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Canon Inc 演算装置、画像取得方法、プログラム、及びx線撮像システム
JP2015024068A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 医用画像処理装置
WO2015015851A1 (ja) * 2013-07-30 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 医用画像システム及び関節軟骨状態のスコア判定方法
JP2015104441A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 コニカミノルタ株式会社 医療用画像撮影システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3452982A1 (en) 2019-03-13
US20190180416A1 (en) 2019-06-13
US10896485B2 (en) 2021-01-19
JP6670398B2 (ja) 2020-03-18
WO2017191247A1 (en) 2017-11-09
CN109074636A (zh) 2018-12-21
EP3452982B1 (en) 2019-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6670398B2 (ja) 暗視野又は位相コントラストx線撮像における特徴抑制
JP5461438B2 (ja) 位相コントラストイメージング用のx線検出器
JP6198989B2 (ja) 動き得る物体の位相コントラスト及び/又は暗視野撮像のための格子装置
CN108289649B (zh) 用于对对象进行x射线成像的装置
CN107567640B (zh) 用于扫描暗场和相位对比成像的射束硬化校正
JP6214819B1 (ja) 微分位相コントラストx線撮像における暗視野信号の最適なエネルギ加重
JP5301403B2 (ja) 放射線撮影装置
WO2011070521A1 (en) Calibration of differential phase-contrast imaging systems
JP2004181243A (ja) 横方向のフィルタリング処理を用いたトモシンセシス画像を強調する方法及びシステム
US11234663B2 (en) Apparatus for generating multi energy data from phase contrast imaging data
Mainprize et al. Dependence of image quality on geometric factors in breast tomosynthesis
Shibata et al. Parallel‐scanning tomosynthesis using a slot scanning technique: fixed‐focus reconstruction and the resulting image quality
JP2018202231A (ja) 放射線撮影システム及び画像処理装置
Kuramoto et al. Variations in slice sensitivity profile for various height settings in tomosynthesis imaging: Phantom study
Schmid et al. Modeling vibrations of a tiled Talbot-Lau interferometer on a clinical CT system
US11241209B2 (en) Device and system for determining a bone strength indicator
Vignero Exploration of clinical applications of Talbot-Lau interferometry
JP6321267B2 (ja) 画像解析装置および方法並びにプログラム
Allahyani et al. Phase and dark field tomography with structured illumination
Anton talbot-Lau x-ray phase-contrast setup for fast scanning of large samples

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190627

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190627

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6670398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250