JP2019515241A - 外傷低減性ボディアーマーとしての軽量のコーティングされた布 - Google Patents

外傷低減性ボディアーマーとしての軽量のコーティングされた布 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515241A
JP2019515241A JP2018558346A JP2018558346A JP2019515241A JP 2019515241 A JP2019515241 A JP 2019515241A JP 2018558346 A JP2018558346 A JP 2018558346A JP 2018558346 A JP2018558346 A JP 2018558346A JP 2019515241 A JP2019515241 A JP 2019515241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
resin
coated
layers
ionomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018558346A
Other languages
English (en)
Inventor
アタヌ アチャリヤ
アタヌ アチャリヤ
カンナダサン ラジ
カンナダサン ラジ
ニヴェディタ サンガジ
ニヴェディタ サンガジ
ラヴィ スリラマン
ラヴィ スリラマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2019515241A publication Critical patent/JP2019515241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0471Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers
    • F41H5/0485Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers all the layers being only fibre- or fabric-reinforced layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/10Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/06Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer mechanically connected, e.g. by needling to another layer, e.g. of fibres, of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/12Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by the relative arrangement of fibres or filaments of different layers, e.g. the fibres or filaments being parallel or perpendicular to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H1/00Personal protection gear
    • F41H1/02Armoured or projectile- or missile-resistant garments; Composite protection fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/02Coating on the layer surface on fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment
    • B32B2571/02Protective equipment defensive, e.g. armour plates, anti-ballistic clothing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

弾道抵抗性ベストは、複数の樹脂コーティングされた布を含み、(i)布は、900mPaのテナシティを有し、かつ444〜1111dtexの線密度を有する連続フィラメントヤーンをさらに含み、(ii)樹脂コーティングは、10〜90%のイオノマーと90〜10%のポリビニルアルコールとのブレンドであり、かつ80〜1700センチポイズの粘度を有し、および(iii)樹脂は、樹脂コーティングされた布の重量の3〜13重量パーセントを構成する。

Description

本発明は、特に弾道抵抗性軟質ボディアーマーに適するコーティングされた布を含む外傷低減性積層品およびそれらの製造方法に関する。
ボディアーマー研究の主要な目的は、低コストであり、軽量であり、着用するのに快適である、弾道衝撃抵抗性を有するシステムを開発することである。ボディアーマー規格は、国ごとに変わる。主要な要件は、発射体を止め、かつ低い外傷を有することである。この外傷値は、アーマー規格に依存して44mm〜25mmで変わり得る。貫通深さがこの値を超える場合、着用者は重大な鈍的外傷を受け得る。アラミドおよび超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)が弾道防護のためのベース材料として使用されてきた。これらの高性能繊維は、低い密度、高い強度、および高いエネルギー吸収を特徴としている。しかしながら、典型的な弾道脅威のための防護要件を満たすには、使用される布のタイプに応じて約20〜50層の布が必要とされる。得られたアーマーは、重くなり、低い外傷要件を満たさないことがあり得る。本発明の目的は、25mm以下の外傷値を達成することである。
2007年7月のNIJ 0101.06:「Ballistic Resistance of Personal Body Armor」などの試験では、発射体の衝撃後のクレーボックス上の背面痕跡の深さが、仮想の着用者が被る打撃または外傷の重症度を定量化する手段として使用されている。
発射体衝撃後に人が被る打撃を低減する弾道アーマーを製造する方法について述べているいくつかの文献報告がある。
いくつかの手法が、この問題を回避するために設計および材料で使用されてきた。設計部分では、弾道抵抗性材料と外傷低減性材料との組合せが使用され得る。弾道抵抗性材料は、より良好な弾道性能を得るために異なる布構造、例えば、多方向性、一方向性、不織および繊維強化の複合物を含み得る。外傷低減材料は、非弾道材料または弾道材料と非弾道材料との組合せ、例えば、ABSまたはPCシート、様々な厚さのフォームなどの使用に基づく。
米国特許出願公開第2005/0282007号明細書には、外傷を低減するために、Kevlar(登録商標)布をVamac(登録商標)VCDおよび他の樹脂でコーティングする効果が記載されている。
2007年6月3〜7日のSAMPE 2007,Baltimore MD.の議事録において、Rosenらは、溶液の鈍的外傷を低減するための、シリカ懸濁液などのずり粘稠化流体(STF)の使用について記載している。
当技術分野で報告された溶液は、長期間使用される場合の予想外の不具合、ずり粘稠化流体の限定された応答時間、弾道パックで使用される場合のSTFコーティングされた布の不十分な弾道性能、ならびにSTF材料の複雑なコーティングプロセスおよび取り扱いをもたらす、より剛性で非弾道の材料のようないくつかの欠陥がある。
したがって、鈍的外傷からのより高い保護を与え、当技術分野で公知の軟質アーマーパネルと比較した場合に生存率を増加させ、かつ着用するのに快適であるより良好な性能を発揮する軟質アーマーパネルを調製するために弾道布にコーティングするための、改善された樹脂に対する必要性が強く感じられている。
本発明の一態様は、複数の樹脂コーティングされた布を含む弾道抵抗性ベストであって、
(i)布は、900mPaのテナシティ(tenacity)を有し、かつ444〜1111dtexの線密度を有する連続フィラメントヤーンをさらに含み、
(ii)樹脂コーティングは、10〜90%のイオノマーと90〜10%のポリビニルアルコールとのブレンドであり、かつ80〜1700センチポイズの粘度を有し、および
(iii)樹脂は、樹脂コーティングされた布の重量の3〜13重量パーセントを構成する、弾道抵抗性ベストである。
本発明の別の態様は、コーティングされた布を作製する方法であって、
(i)コーティング溶液を布上に注ぐステップ、
(ii)コーティングを一様に塗り伸ばすステップ、
(iii)過剰のコーティングを除去するステップ、および
(iv)コーティング布を80〜100℃で10〜15分間乾燥させるステップ
を含み、
コーティングは、10〜90%のイオノマーと90〜10%のポリビニルアルコールとのブレンドを含み、かつ80〜1700センチポイズの粘度を有し、コーティングは、樹脂コーティングされた布の重量の3〜13重量パーセントを構成するような量で存在する、方法である。
弾道物体に抵抗するのに適した本発明の軟質アーマー積層品パネルは、別の布またはシート層と接着剤で一緒に結合された、コーティングされていないかまたは樹脂でコーティングされた少なくとも1つのアラミド布層を含む複数の層を有する。
一部の実施形態において、本発明による弾道抵抗性多層積層構造で使用されるアラミド布層は、繊維から作られている連続フィラメントヤーンから作られている。本明細書での目的のために、用語「繊維」は、長さとその長さに垂直なその断面積にわたる幅との高い比を有する、比較的柔軟であり、巨視的に均一な物体と定義される。繊維断面は、任意の形状であり得るが、典型的には丸い。本明細書において、用語「フィラメント」は、用語「繊維」と交換可能に使用される。
「アラミド」により、アミド(−CONH−)結合の少なくとも85%が2つの芳香族環に直接結合しているポリアミドが意味される。適当なアラミド繊維は、Man−Made Fibers−Science and Technology,Volume 2,Section titled Fiber−Forming Aromatic Polyamides,page 297,W.Black et al.,Interscience Publishers,1968に記載されている。アラミド繊維およびそれらの製造は、また、米国特許第4,172,938号明細書;米国特許第3,869,429号明細書;米国特許第3,819,587号明細書;米国特許第3,673,143号明細書;米国特許第3,354,127号明細書;および米国特許第3,094,511号明細書に開示されている。好ましいアラミドは、パラ−アラミドである。好ましいパラ−アラミドは、PPD−Tと呼ばれるポリ(p−フェニレンテレフタルアラミド)である。
布は、織り(woven)、一方向性、二方向性を含めて多方向性であるか、または不織であり得る。
「一方向性(UD)布」により、構成要素のヤーンまたは繊維が布の面内に平行方向に配列されている布層(プライ)が意味される。
「多方向性布」により、UD布層中のヤーンまたは繊維の配向が次の層中のヤーンまたは繊維の配向に対して相殺されている複数の一方向性布層を含む布が意味される。一実施形態において、本発明の「多方向性アラミド」布は、布の縦方向(machine direction)に対して+45/−45°配向で配列された、パラ−アラミドヤーンとヤーンとの2層の一方向性布を含む。多方向性布は、UD布層の面に直交する方向にUD布層を通して縫われたポリエステルヤーン結合性糸をさらに含む。縦方向は、布の面内の長い方向、すなわち布が機械によって製造されている方向である。2層の一方向性布を含む多方向性布は、二方向性布としても知られている。
用語「不織」は、本明細書では、多数のランダムに配向された繊維を含むウェブを意味する。「ランダムに配向された」により、繊維が裸眼で識別できる長距離繰り返し構造をまったく有しないことが意味される。繊維は、ウェブに強さおよび一体性を付与するために、互いに結合され得るか、または結合されずに絡合され得る。繊維は、ステープル繊維または連続繊維であり得、および単一の材料または多数の材料を、異なる繊維の組合せとして、またはそれぞれ異なる材料を含む同様の繊維の組合せとしてのいずれかで含むことができる。
不織布またはウェブは、多くのプロセス、例えば、メルトブローイングプロセス、スパンボンディングプロセス、および結合カードウェブプロセスなどから形成されている。
本出願で使用される場合、用語「高モジュラス」は、1デニール当たり500グラム(gpd)超のモジュラスを有する材料を意味する。本発明による適当なコーティングは、水溶性イオノマーもしくはポリビニルアルコール、またはこれらのブレンドから選択され得る。イオノマー中の酸基は、中和剤、例えば、ナトリウム、カリウム、亜鉛、マグネシウム、リチウム、およびこれらの組合せで完全または部分的に中和されている。本発明における使用のための適当な樹脂は、E.I.du Pont de Nemours and Company,Wilmington,Delaware,USAから商標Surlyn(登録商標)の下で市販されている。
本発明の一態様は、複数の樹脂コーティングされた布を含む弾道抵抗性ベストであって、
(i)布は、900mPaのテナシティを有し、かつ444〜1111dtexの線密度を有する連続フィラメントヤーンをさらに含み、
(ii)樹脂コーティングは、10〜90%のイオノマーと90〜10%のポリビニルアルコールとのブレンドであり、かつ80〜1700センチポイズの粘度を有し、および
(iii)樹脂は、樹脂コーティングされた布の重量の3〜13重量パーセントを構成する、弾道抵抗性ベストである。
本発明のさらなる態様は、コーティングされた布を作製する方法であって、
(i)コーティング溶液を布上に注ぐステップ、
(ii)コーティングを一様に塗り伸ばすステップ、
(iii)過剰のコーティングを除去するステップ、および
(iv)コーティング布を80〜100℃で10〜15分間乾燥させるステップ
を含み、
コーティングは、10〜90%のイオノマーと90〜10%のポリビニルアルコールとのブレンドを含み、かつ80〜1700センチポイズの粘度を有し、コーティングは、樹脂コーティングされた布の重量の3〜13重量パーセントを構成するような量で存在する、方法である。
樹脂コーティングされた布は、前部身体、後部身体、股、首または肩などの身体の領域を保護する軟質ボディアーマー保護物品を作製するために他の構成要素と併せて使用される。
前部および後部身体物品上の面ファスナ(Hook−and−loop fastener)材料は、弾道抵抗性の樹脂コーティングされた布のパックおよび任意選択的に外傷パックを受け入れるためのポケットを与える。樹脂コーティングされたパックは、撥水性コーティングされた布でさらに覆われ得る。
別の実施形態において、イオノマーは、エチレン−メタクリル酸コポリマーである。好ましい実施形態において、イオノマーの酸基は、ナトリウムで完全または部分的に中和されている。別の好ましい実施形態において、イオノマーの酸基は、50〜70%ナトリウムで中和されている。本発明のさらに別の実施形態において、樹脂の粘度は、80〜1700センチポイズである。
別の実施形態において、樹脂は、布に加えて樹脂の合わせた重量に基づいて1〜10重量%の量で布上にコーティングされる。本発明の別の実施形態において、弾道抵抗性材料の面密度は、5kg/m2未満である。
本発明の別の実施形態において、撥水性コーティングされた布は、ポリアミドである。
試験方法
温度:すべての温度は、セルシウス度(℃)で測定した。
線密度:ヤーンまたは繊維の線密度は、ASTM D1907/D1907M−12およびD885/D885M−10a(2014)に記載された手順に基づいてヤーンまたは繊維の既知の長さを秤量することによって決定した。デシテックス(Decitex)または「dtex」は、ヤーンまたは繊維の10,000メートルの、グラム単位の重量と定義される。デニール(d)は、デシテックス(dtex)の9/10倍である。
引張り特性:試験される繊維を調整し、次いで、ASTM D885/D885M−10a(2014)に記載された手順に基づいて引張りを試験した。テナシティ(破断テナシティ)、弾性モジュラス、破断する力および破断する伸びは、インストロン万能試験機で試験繊維を破断させることによって決定する。
面密度:布層の面密度は、布の1平方メートル、すなわち1mx1mの重量を測定することによって決定した。複合構造の面密度は、個別の層の面密度の総和によって決定した。
メルトフローインデックスは、ASTM D 1238−13のとおりに測定した。
溶液の粘度:個別のポリマー溶液の粘度およびブレンドの粘度は、スピンドルTR8およびTR9が使用される、Thermoscientific IndiaからのHaake Viscotester Cモデルを使用して測定した。溶液の粘度および対応するトルクは、25℃で測定した。
環境調整プロトコルは、温度および相対湿度が、それぞれ65±2℃および80±5%で10日間維持されたチャンバ内の環境調整にボディアーマーを曝露することからなった。調整された軟質ボディアーマーを、背面痕跡のための弾道試験で試験した。軟質ボディアーマーの背面痕跡の値は、調整の前後で25mm未満であるべきである。
外傷試験法(背面変形またはBFD)
弾道パックおよび外傷パックを含むボディアーマーを、Roma No 1クレーのクレーボックスに、弾道パックがクレーから見て外方に向いた状態で確実に固定し、次いで、400±15m/秒の速度で進む9x19mmの銃弾(OFB、インド国)、5メートルの距離からの射撃による弾道衝撃に付した。背面変形は、背面痕跡としても知られている。銃弾がパックに命中した後、クレー上に生じたクレータの深さを測定し、背面痕跡(または外傷)として記録した。各試験試料について、試験は、各3回の射撃による3つのパネルの平均であった。
層の説明
以下に記載の布層およびコーティングを、多層積層複合外傷パックを調製するために使用した。
Kevlar(登録商標)802布は、Kevlar(登録商標)パラ−アラミドの商品名の下でE.I.du Pont de Nemours and Company,Wilmington,Delaware,USA(以下、デュポン)から入手可能である、平織りを有し、かつ1000デニールの線密度を有するポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)ヤーンおよび1センチメートル当たり8.5x8.5エンドからなる、190g/m2の線密度を有するテキスタイル布であり、210x297mmのシートに切断した。
Surlyn(登録商標)HPD 3001は、190℃で2g/10分のメルトフローインデックス(MFI)および83℃の融点を有する水分散性イオノマー樹脂である。イオノマーは、ナトリウムカチオンで約59〜60%中和された、コモノマーとして約19〜23%のアクリル酸/メタクリル酸部分を含む。
Elvanol(登録商標)90−50は、20℃で4重量%濃度において11.6〜15.4cpsの粘度を有する完全加水分解グレードのポリビニルアルコールである。PVBは、Synapol Products,IndiaからSynapol B 60の商標の下で入手可能なポリビニルブチラールである。PVB含量は、名目上は76〜81重量%であり、PVOH含量は、16〜20重量%である。Tgは、約69℃であり、粘度は、50rpmで60cpsである。
Vamac(登録商標)VCD 6200は、約−32℃のTgを有する、エチレンとメタクリル酸(38/62重量/重量)とのコポリマーである。
Michelman Inc.,USAからのMichem Prime 2960は、カリウムで100%中和された10モル%のアクリル酸および<500cpsの粘度を有するエチレンアクリル酸コポリマー分散液(アンモニア化された)である。
現行発明の方法(単数)または方法(複数)に従って調製した実施例は、数値で示される。対照または比較例は、文字で示される。集合体構成は、以下の本文および表に記載される。比較例および発明実施例に関するデータおよび試験結果は、表1〜表3に示される。
コーティング溶液の調製
比較例A
Surlyn(登録商標)HPD 3001の水溶性イオノマー溶液を、秤量量のSurlyn(登録商標)HPD 3001ペレット(約25グラム)を75〜80mlの水に分散させることによって調製した。溶液を、透明溶液が得られるまで、約300rpmで連続的に撹拌しながら90〜95℃の温度で加熱した。溶液の固体含量は、秤量量の溶液(w1)を100℃で2時間乾燥させ、残された固体残渣(w2)を秤量することによって決定した。固体含量は、以下の式;
溶液の固体含量%=(w2/w1)X100
を使用することによって見出した。
比較例B
水溶性Elvanol(登録商標)溶液を、透明濃厚溶液が得られるまで連続的に撹拌しながら、90〜95℃で加熱することによって約15グラムのElvanol(登録商標)(90−50顆粒)を85mlの水に溶解させることにより、実施例1に記載した方法で調製した。Elvanol(登録商標)溶液の固体含量は、同様に見出した。
実施例1
Surlyn(登録商標)およびElvanol(登録商標)溶液の90:10ブレンド溶液を、50グラムのSurlyn(登録商標)溶液を83.4グラムのElvanol(登録商標)溶液と混合することにより、実施例1に記載したとおりに調製した。
実施例2
Surlyn(登録商標)およびElvanol(登録商標)溶液の50:50ブレンド溶液を、50グラムのSurlyn(登録商標)溶液を9.25グラムのElvanol(登録商標)溶液と混合することにより、実施例1に記載したとおりに調製した。
実施例3
Surlyn(登録商標)およびElvanol(登録商標)溶液の10:90ブレンド溶液を、50グラムのSurlyn(登録商標)溶液を750グラムのElvanol(登録商標)溶液と混合することにより、実施例1に記載したとおりに調製した。
比較例Aおよび比較例Bならびに実施例1〜実施例3で調製したコーティング溶液の粘度を表1に示す。
Figure 2019515241
布コーティング
実施例4
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、これから記載する方法に従って実施例1の2%樹脂含量にコーティングした。溶液を布上に注ぎ、続いて布上のバーの移動によって一様に塗り伸ばすことにより、溶液を布上にコーティングした。過剰の樹脂を、それをコーティングバーで一掃することによって布から除去した。浴中の布の滞留時間および/または溶液の塗布の速度を、布上に所望の量の樹脂コーティングを与えるように調整した。コーティングされた布を、オーブン中において100℃で加熱することによって乾燥させた。乾燥時間は、一定重量の乾燥布を得るのに必要とされる時間に基づき、樹脂ブレンドまたは樹脂溶液の固体含量に依存して10〜15分であった。布の樹脂含量は、塗布前および塗布後の布を秤量し、続いて布を乾燥させて水を追い出すことによって決定した。
実施例5
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って実施例1コーティングの3%樹脂含量にコーティングした。
実施例6
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って実施例1コーティングの4%樹脂含量にコーティングした。
実施例7
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って実施例2コーティングの4%樹脂含量にコーティングした。
実施例8
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って実施例3コーティングの4%樹脂含量にコーティングした。
実施例9
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って実施例1コーティングの7%樹脂含量にコーティングした。
実施例10
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って実施例1コーティングの10%樹脂含量にコーティングした。
実施例11
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って実施例1コーティングの13%樹脂含量にコーティングした。
比較例C
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従ってPVBコーティングの4%樹脂含量にコーティングした。
比較例D
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従ってVamac(登録商標)VCD 6200コーティングの4%樹脂含量にコーティングした。
比較例E
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従ってMichem Prime 2960コーティングの4%樹脂含量にコーティングした。
比較例F
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って比較例Bコーティングの4%樹脂含量にコーティングした。
比較例G
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って比較例Aコーティングの7.23%樹脂含量にコーティングした。
比較例H
190gsmのKevlar(登録商標)802布を、実施例4に記載した方法に従って比較例Bコーティングの7.48%樹脂含量にコーティングした。
試験片の調製
試験用の軟質ボディアーマー(SAP)の調製について、SAPの面密度を名目4.5kg/m2に維持した。
対照A
いかなるコーティングされた布もない軟質アーマーパネルとして、190gsmのKevlar(登録商標)802布の24層のスタックを使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
実施例12
実施例4のコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.5kg/m2であった。
実施例13
実施例5のコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.5kg/m2であった。
実施例14
実施例6のコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
実施例18
実施例7のコーティングされた布の22層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.5kg/m2であった。
実施例19
実施例8のコーティングされた布の22層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
実施例15
実施例9のコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.5kg/m2であった。
実施例16
実施例10のコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
実施例17
実施例11のコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
比較例I
比較例Cのコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
比較例J
比較例Dのコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
比較例K
比較例Eのコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
比較例L
比較例Fのコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
比較例M
比較例Gのコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
比較例N
比較例Hのコーティングされた布の23層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
実施例20
実施例12のコーティングされた布の12層および対照Aの12層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.6kg/m2であった。
実施例21
実施例13のコーティングされた布の11層および対照Aの12層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.5kg/m2であった。
実施例22
実施例14のコーティングされた布の7層および対照Aの16層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.5kg/m2であった。
実施例23
実施例14のコーティングされた布の11層および対照Aの12層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.5kg/m2であった。
比較例O
比較例Lのコーティングされた布の12層および対照Aの12層のスタックを軟質アーマーパネルとして使用した。SAPの面密度は、4.7kg/m2であった。
弾道外傷試験
210x297mmのSAPを試験に使用した。SAPの弾道パックを、必要数のKevlar(登録商標)(コーティングされた/コーディングされていない)布を積み重ね、1/2インチボックス縫いで布を通して縫うことによって調製した。100g/m2の面密度および4mmの厚さを有するXLPE(架橋ポリエチレン)の非弾道フォームの1層を裏当てとして使用した。各スタックを、Roma No 1クレーのクレーボックスに、弾道パックがクレーから見て外方に向いた状態で確実に固定し、次いで、400±15m/秒の速度で進む9x19mmの銃弾(OFB、インド国)、5メートルの距離からの射撃による弾道衝撃に付した。
試験試料は、実施例12〜実施例23による軟質アーマーパネルからなった。
比較試験試料は、実施例12〜実施例23に匹敵する面密度を達成するために、対照Aおよび比較例H〜比較例Oによる軟質アーマーパネルからなった。
銃弾がスタックに命中した後、クレー上に生じたクレータの深さを測定し、背面痕跡(または外傷)として記録した。結果を表2および表3に示す。各試験試料について、試験は、各3回の射撃による3つのパネルの平均であった。
Figure 2019515241
Figure 2019515241
観察:
表2からわかるとおり、実施例13〜実施例17は、90:10ブレンドのコーティングが3%から13%に徐々に増加するにつれて、BFD値が減少したことを示唆し、これは、コーティングが外傷に対して直接効果を有することを示す。これは、Surlyn(登録商標)(比較例M)およびElvanol(登録商標)(比較例N)についての7%コーティングと比較した場合、コーティングが、布重量に関する妥協なしに比較コーティングに対して改善された外傷を示すことを明らかに示す。
しかしながら、コーティングされた布およびコーティングされていない布の両方によるスタックをBFDについて試験した場合、表3に示されるとおり、4%Elvanol(登録商標)のコーティングされた布の12層およびコーティングされていない布の12層による比較例Oは、4%の90:10ブレンドのコーティングされた布の11層およびコーティングされていない布の12層による実施例20と同様のBFD値を示す。これは、コーティングされた布とコーティングされていない布とのミックスの使用が何らの改善も与えないことを示した。
表2からわかるとおり、本発明のコーティングによる実施例12〜実施例17は、比較のコーティングされた布に比べて低い外傷および低い重量の点でより良好な性能を示す。
環境調整試験結果
各軟質アーマーパネル(SAP)を65±2℃の温度および80±5%の湿度下で10日間置いた。100g/m2の面密度および4mmの厚さを有する、架橋ポリエチレンに基づく非弾道フォームXLPEの1層と共の環境的に調整したSAPを、以下の方法に従って背面痕跡を試験するために使用した。
SAPパネルのスタックを、Roma No 1クレーのクレーボックスに、弾道パックがクレーから見て外方に向いた状態で確実に固定し、次いで、400±15m/秒の速度で進む9x19mmの銃弾(OFB、インド国)、5メートルの距離からの射撃による弾道衝撃に付した。銃弾がスタックに衝突した後、背面痕跡の深さを測定および記録した。結果を表3に示す。各パックについて、試験は、それぞれ3回の射撃による3つのパネルの平均であった。
上に記載したとおりの外傷パックを含む軟質ボディアーマーは、以下の表4に示されるとおりに環境調整前後の背面痕跡を示した。
Figure 2019515241
観察:
最終溶液は、環境調整試験に合格することが必要とされるため、実施例14の性能を上の表4に示されるとおりの環境調整試験によってさらに実証し、比較例Lよりもはるかに良好に性能を発揮することが見出された。
Figure 2019515241
対照SAP試料、実施例14および実施例17をV50について試験し、表5から明らかなとおり、V50は、本発明の試料について損なわれなかった。

Claims (7)

  1. 複数の樹脂コーディングされた布を含む弾道抵抗性ベストであって、
    (i)前記布は、900mPaのテナシティを有し、かつ444〜1111dtexの線密度を有する連続フィラメントヤーンをさらに含み、
    (ii)樹脂コーティングは、10〜90%のイオノマーと90〜10%のポリビニルアルコールとのブレンドであり、かつ80〜1700センチポイズの粘度を有し、および
    (iii)樹脂は、前記樹脂コーティングされた布の重量の3〜13重量パーセントを構成する、弾道抵抗性ベスト。
  2. 前記布は、織り、不織、一方向性または多方向性である、請求項1に記載のベスト。
  3. 前記イオノマーは、エチレン−メタクリル酸コポリマーである、請求項1に記載のベスト。
  4. イオノマーの酸基は、ナトリウム、カリウム、亜鉛、マグネシウム、リチウムまたはそれらの組合せから選択される中和剤によって完全または部分的に中和されている、請求項1に記載のベスト。
  5. 前記イオノマーの酸基は、50〜70%ナトリウムで中和されている、請求項4に記載のベスト。
  6. 前記樹脂は、前記樹脂コーティングされた布の前記重量の4〜10重量パーセントを構成する、請求項1に記載のベスト。
  7. (i)1〜30層の、樹脂を含まない布であって、900mPaのテナシティを有し、かつ444〜1111dtexの線密度を有する連続フィラメントヤーンをさらに含む布、および
    (ii)1〜30層の、請求項1に記載の樹脂コーティングされた布
    を含む弾道抵抗性物品。
JP2018558346A 2016-05-06 2017-04-25 外傷低減性ボディアーマーとしての軽量のコーティングされた布 Pending JP2019515241A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662332545P 2016-05-06 2016-05-06
US62/332,545 2016-05-06
PCT/US2017/029259 WO2017192293A1 (en) 2016-05-06 2017-04-25 Light weight coated fabrics as trauma reducing body armor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019515241A true JP2019515241A (ja) 2019-06-06

Family

ID=60203187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558346A Pending JP2019515241A (ja) 2016-05-06 2017-04-25 外傷低減性ボディアーマーとしての軽量のコーティングされた布

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190128647A1 (ja)
EP (1) EP3452282A1 (ja)
JP (1) JP2019515241A (ja)
CN (1) CN109070525A (ja)
CA (1) CA3010635A1 (ja)
WO (1) WO2017192293A1 (ja)

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719233A (en) * 1984-05-21 1998-02-17 General Electric Company Modified polyphenylene ether-polyamide compositions and process
US4836507A (en) * 1987-08-10 1989-06-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aramid staple and pulp prepared by spinning
US5943694A (en) * 1997-07-14 1999-08-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Specially shaped multilayer armor
AU2001287394A1 (en) * 2000-08-17 2002-02-25 Barrday Inc. Penetration resistant fabric
US20080146108A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 James Neal Singletary Coated fabrics and laminates suitable for rigid armor applications and processes for making same
CN101657505B (zh) * 2007-01-10 2012-09-26 沙伯基础创新塑料知识产权有限公司 低烟气密度聚(亚芳基醚)组合物,方法,和制品
US7838108B2 (en) * 2007-01-17 2010-11-23 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Nano-cellular polymer foam and methods for making them
US7875563B2 (en) * 2007-03-28 2011-01-25 Honeywell International Inc. Method to create an environmentally resistant soft armor composite
US9469939B2 (en) * 2007-03-28 2016-10-18 Honeywell International Inc. Method to create an environmentally resistant soft armor composite
US7842379B2 (en) * 2007-07-05 2010-11-30 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polymeric foams with nanocellular morphology and methods for making them
US8124548B2 (en) * 2007-12-21 2012-02-28 Honeywell International Inc. Low weight and high durability soft body armor composite using silicone-based topical treatments
US8908129B2 (en) * 2007-12-28 2014-12-09 Sabic Global Technologies B.V. Reflective polymeric article and manufacture
US20090168176A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Ravi Sriraman Reflective Polymeric Article and Manufacture
EP2274375A1 (en) * 2008-05-08 2011-01-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Portable electronic device cover comprising renewable polyamide resin composition
US8015617B1 (en) * 2008-05-14 2011-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ballistic resistant body armor articles
US20130022575A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Microbial Rx Systems and methods of replacing intestinal flora
JP5909508B2 (ja) * 2012-01-31 2016-04-26 Jxエネルギー株式会社 液晶ポリエステルアミド、液晶ポリエステルアミド樹脂組成物及び成形体
US20130225750A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company High viscosity blends of an ionomer and poly(vinyl alcohol)
CN104136556A (zh) * 2012-02-29 2014-11-05 纳幕尔杜邦公司 离聚物-聚(乙烯醇)共混物和涂料
US20140087124A1 (en) * 2012-08-24 2014-03-27 E I Du Pont De Nemours And Company Fiber - resin composites and ballistic resistant armor articles containing the fiber - resin composites
WO2014088742A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
EP2953789B8 (en) * 2013-02-05 2017-01-04 E. I. du Pont de Nemours and Company Composite sheet and cargo container comprising same
US20150107447A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-23 E I Du Pont De Nemours And Company Composites and ballistic resistant armor articles containing the composites
WO2015112861A2 (en) * 2014-01-27 2015-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Light weight trauma reducing body armor
US9993989B2 (en) * 2014-08-11 2018-06-12 E I Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
US10029439B2 (en) * 2015-05-12 2018-07-24 E I Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same

Also Published As

Publication number Publication date
CN109070525A (zh) 2018-12-21
US20190128647A1 (en) 2019-05-02
WO2017192293A1 (en) 2017-11-09
EP3452282A1 (en) 2019-03-13
CA3010635A1 (en) 2017-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948606B2 (ja) 改善された柔軟性をもつ高性能弾道抵抗性複合体及びその製造法
KR101569803B1 (ko) 니트릴 고무 바인더에 기초한 내환경성 탄도 복합체
RU2668488C2 (ru) Пуленепробиваемый материал (варианты), объединяющий тканые или нетканые композиты
TWI602962B (zh) 混合纖維單向帶及複合層合物
JP5258565B2 (ja) 液体吸収に対して抵抗性である可撓性防弾性複合材料、その製造方法、およびそれから製造された物品
TWI409374B (zh) 製造改良之衝擊產品的方法
TWI474926B (zh) 使用局部蠟塗層之輕量及高耐久性軟防彈衣複合物
TWI417507B (zh) 供硬質裝甲應用之複合防彈纖維結構
JP2008527200A (ja) 柔軟な複合材から形成された改善された防刃性を有する防護服
TW201142105A (en) Enhanced ballistic performance of polymer fibers
CN101680730A (zh) 制造耐环境的软盔甲复合材料的方法
TW200902931A (en) Environmentally resistant ballistic composite based on a fluorocarbon-modified binder
TWI417434B (zh) 使用以聚矽氧為主之局部處理方法的輕量及高耐久性軟防彈衣複合物
JP2013533951A (ja) 柔軟性が向上した軽量の弾道、突き刺しおよびスパイク抵抗材料
JP2018515736A (ja) 防弾性および耐穿刺性の複合材
US20170010072A1 (en) Light weight trauma reducing body armor
CA2613372A1 (en) Fabrics with strain-responsive viscous liquid polymers
KR20150003471A (ko) 방탄용 복합재료 및 이를 이용하여 제조된 방탄헬멧
JP2019515241A (ja) 外傷低減性ボディアーマーとしての軽量のコーティングされた布