JP2019514466A - Mriの間、新生児の頭部を位置決めする装置 - Google Patents

Mriの間、新生児の頭部を位置決めする装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019514466A
JP2019514466A JP2018553948A JP2018553948A JP2019514466A JP 2019514466 A JP2019514466 A JP 2019514466A JP 2018553948 A JP2018553948 A JP 2018553948A JP 2018553948 A JP2018553948 A JP 2018553948A JP 2019514466 A JP2019514466 A JP 2019514466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neonatal
positioning assembly
bed
head
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018553948A
Other languages
English (en)
Inventor
イチャク ラビノヴィッツ
イチャク ラビノヴィッツ
Original Assignee
アスペクト イメージング リミテッド
アスペクト イメージング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アスペクト イメージング リミテッド, アスペクト イメージング リミテッド filed Critical アスペクト イメージング リミテッド
Publication of JP2019514466A publication Critical patent/JP2019514466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/30Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms
    • G01R33/307Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms specially adapted for moving the sample relative to the MR system, e.g. spinning mechanisms, flow cells or means for positioning the sample inside a spectrometer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/04Babies, e.g. for SIDS detection
    • A61B2503/045Newborns, e.g. premature baby monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0437Trolley or cart-type apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

磁気共鳴画像法の無線周波数コイルの中に新生児の頭部を位置決めするための新生児位置決めアセンブリが提供される。新生児位置決めアセンブリは、位置決めアセンブリ上の新生児を移動することなく、新生児の頭部が無線周波数コイルの視野の中に位置決めされるのを許容する。【選択図】図1

Description

[関連出願についてのクロス・リファレンス]
この出願は、2016年4月20日出願の米国仮特許出願第62/325,241号に対する優先権およびその利益を請求する。そしてその全内容は、参照において完全に本明細書に組み込まれる。
[技術分野]
本発明は、磁気共鳴画像法(Magnetic Resonance Imaging (MRI))の分野に関し、特に、RFコイルの中にMRIのための新生児を位置決めすることに関する。
磁気共鳴画像法(MRI)システムは、患者の医学的画像を含む医学的技法においてますます普及するようになっている。MRIシステムは、磁界を生成するために磁石、および信号を送信および受信するために1つ以上のRFコイルを含むことができる。MRIシステムにおいて、撮像される対象物(例えば、人間の頭部)に対するRFコイルの付近は、MRIシステムによって受信される信号のSN比(SNR)に影響を及ぼすことができる。
目下、新生児(例えば、人間の赤ん坊)の頭部のMRIを得るときに、赤ん坊の頭部はRFコイルの中に位置決めされる。新生児の頭部のサイズは大きく変化することができる。そうすると、1人の赤ん坊は、その頭部をコイルの中央に実質的に位置決めされることができる。その一方で、別の赤ん坊は、その頭部をコイルの中心から実質的に外れて位置決めされることができる。
コイルの中心の中に実質的に赤ん坊の頭部があることは、MRI画像のSN比を改良することができる。このように、赤ん坊がその頭部をRFコイルの中心から実質的に外れて位置決めされるような頭部サイズを有するときに、目下、枕または他の不正確な対象物は、赤ん坊の頭部をRFコイルの中の中央に置くことを試みるために用いることができる。
したがって、赤ん坊の頭部をRFコイルの実質的に中心に正確に置くことは、望ましくなりうる。
1つの態様では、本発明は、新生児の磁気共鳴画像法(MRI)のための無線周波数(RF)コイルの中に新生児の頭部を位置決めするための新生児位置決めアセンブリを含む。新生児位置決めアセンブリは、イメージングの間、新生児が横たわる細長いベッドであって、細長いベッドは、細長いベッドの第1の端部に新生児の頭部のためのヘッド部分を有し、細長いベッドの第2の端部に第1の枢支点を有する、細長いベッドを含む。新生児位置決めアセンブリはまた、細長いベッドの下に着脱自在に配置されて、第1の端部および第2の端部を有するベースであって、ベースの第1の端部が細長いベッドの第1の端部と整合されるように、ベースの第2の端部は、細長いベッドの第2の端部で第1の枢支点と整合する第2の枢支点を有する、ベースを含む。新生児位置決めアセンブリはまた、第1の枢支点および第2の枢支点を介して、細長いベッドをベースに固定する留め具を含む。新生児位置決めアセンブリはまた、スライダであって、スライダが留め具に位置するときに、細長いベッドの上昇度が最大であるように、そして、スライダが留め具から離れて摺動するにつれて、細長いベッドの上昇度が漸減するように、留め具とヘッド部分との間でベースおよび細長いベッドに沿って摺動する、スライダを含む。
いくつかの実施形態では、第1の枢支点および第2の枢支点は開口部であり、留め具はダウエルである。いくつかの実施形態では、スライダは、手動機構、自動機構、遠隔操作機構、半自動機構、およびそれらの任意の組み合わせによって操作される。いくつかの実施形態では、ベッド、ベース、留め具およびスライダは、非磁性材料でできている。
本開示の実施形態の非限定的な例は、本明細書に添付の図に関して後述される。そしてそれは以下に列挙される。図に示される特徴の寸法は、プレゼンテーションの便宜および明快さのために選択されて、一定の比率で必ずしも示されるわけではない。
本発明として考えられる主題は、特に指し示されて、明細書の結論部分において明確に請求される。しかしながら、本発明は、その目的、特徴および利点と一緒に、組織化および作動の方法に関する両方が、添付図面とともに読み込まれるときに、以下の詳細な説明を参照することで理解されることができる。本発明の実施形態は、例としてそして限定されない添付図面の図に示される。そして類似の参照番号は、対応するか、類似するか、または同様の要素を示す。
図1は、本発明の実施形態による新生児位置決めアセンブリの図である。 図2は、本発明の実施形態による新生児位置決めアセンブリの図である。 図3aは、本発明の実施形態による図2の新生児位置決めアセンブリのベッドの図である。 図3bは、本発明の実施形態による図2の新生児位置決めアセンブリのスライダの図である。 図3cは、本発明の実施形態による図2の新生児位置決めアセンブリのベースの図である。 図4は、本発明の実施形態による上昇位置における図2の新生児位置決めアセンブリの図である。 図5Aは、本発明の実施形態による図2の新生児位置決めアセンブリを有するカプセルを受け入れ可能なMRI装置の図である。 図5Bは、本発明の実施形態による図2の新生児位置決めアセンブリを有するカプセルを受け入れ可能なMRI装置の図である。 図6は、本発明の実施形態による図5Bのカプセルの図である。 図7は、本発明の実施形態による図5Bのカプセルの図である。
図1は、本発明の実施形態による新生児位置決めアセンブリ100の図である。新生児位置決めアセンブリ100は、ベッド10、ベース30、留め具40およびスライダ20を含む。新生児位置決めアセンブリ100は、部材50(例えば、MRI装置の中に新生児を配置する保育器および/または新生児輸送カプセルの表面)上に配置されることができる。ベッド10は、RFコイル60内に部分的に挿入されることができる。
図2は、本発明の実施形態による新生児位置決めアセンブリの図である。新生児位置決めアセンブリ105は、ベッド15、ベース35、留め具45およびスライダ25を含む。ベース35は、2本の溝形レール32aおよび32bを含む。そして、スライダ25は、それぞれ、2本の溝形レール32aおよび32bにおいて摺動することができる2つの部材22aおよび22b(図3B参照)を含む。スライダ25は、カーブすることができる。
図3a、図3bおよび図3cは、本発明の実施形態による図2の新生児位置決めアセンブリのベッド15、スライダ25およびベース35の図である。ベッド15は、第1の端部8にヘッド部分12を、および第2の端部11に胴部分14を含む。ヘッド部分12は、RFコイルまたはRFコイルアセンブリ内に挿入される部分である。胴部分は、第1の枢支点16(例えば、図示のような開口部)を含む。ベース35は、第1の端部28および第2の端部21を含む。第2の端部21は、第2の枢支点34(例えば、図示のような開口部)を含む。第1の枢支点16および第2の枢支点34が整合するように、ベッド15は、ベース35の上に配置される。留め具(例えば、上記のような留め具45)は、ベース35とベッド15とを確保することができる。留め具45は、ダウエルであることができる。部材22aおよび22bが2つのスライド32aおよび32bにそれぞれ挿入されるように、スライダ25は、ベッド15とベース35との間に位置する。このように、スライダ25は、上昇させるベッドのヘッド部分12を上昇させるために、ベッド15に沿って摺動することができる。
部材22aおよび22bは、車輪、ラック車輪、ボールベアリング、ローラ、圧延ディスク、または摺動のための技術において周知であるような他の任意の機構であることができる。スライダ32aおよび32bは、トラック、ガイド、溝、レール、または摺動のための技術において周知であるような他の任意の機構であることができる。スライダ25は、手動機構、自動機構、遠隔操作機構、半自動機構、またはそれらの任意の組み合わせを介して、作動することができる。
図4は、本発明の実施形態による上昇位置における図2の新生児位置決めアセンブリの図である。スライダ25は、留め具45から離れて配置されて、ベッド15のヘッド部分の上昇度70を生じさせる。スライダ25が留め具45の方へさらに摺動するにつれて、上昇度70は増加する。スライダ25が留め具45から離れて摺動するにつれて、上昇度70は減少する。赤ん坊がその頭部をヘッド部分に置いてベッド15上に位置するときに、ベッドのヘッド部分を上昇させることは、赤ん坊の頭部をRFコイル60の中で移動させる。このように、新生児の頭部は、特にRFコイル60の中に配置されることができる。新生児がRFコイルの中にいる間に、マットレス上で新生児を移動することなく、新生児の頭部の位置を視野(例えば、RFコイルの中の特定位置)に合わせることができる。
図5Aおよび図5Bは、本発明の実施形態による図2の新生児位置決めアセンブリを有する新生児カプセル120を受け入れ可能なMRI装置110の図である。MRI装置110は、孔115および凹部125を含むことができる。図5Bに示すように、孔115は、新生児カプセル120を受け入れることができる。そして、凹部125は、新生児カプセル120を輸送するために用いることができる輸送カート130を受け入れることができる。新生児位置決めアセンブリは、新生児カプセル120の内部で用いられることができる。このように、RFコイルとの特定位置における新生児の頭部については、新生児の頭部の画像は、MRIの中で撮られることができる。
図6は、本発明の実施形態による図5Bの新生児カプセルの図である。新生児は、新生児位置決めアセンブリのベッド15上に横にされる。RFコイル60は、新生児の頭部の回りに配置される。
図7は、本発明の実施形態による図5Bのカプセルの図である。新生児はベッド15上に横たわる。そして、RFコイル位置決めアセンブリ60は、新生児の頭部を囲む。

Claims (4)

  1. 新生児の磁気共鳴画像法(MRI)のための無線周波数(RF)コイルの中に新生児の頭部を位置決めするための新生児位置決めアセンブリであって、前記新生児位置決めアセンブリは、
    イメージングの間、新生児が横たわる細長いベッドであって、前記細長いベッドは、前記細長いベッドの第1の端部に新生児の頭部のためのヘッド部分を有し、前記細長いベッドの第2の端部に第1の枢支点を有する、細長いベッド、
    前記細長いベッドの下に着脱自在に配置されて、第1の端部および第2の端部を有するベースであって、前記ベースの前記第1の端部が前記細長いベッドの前記第1の端部と整合されるように、前記ベースの第2の端部は、前記細長いベッドの前記第2の端部で前記第1の枢支点と整合する第2の枢支点を有する、ベース、
    前記第1の枢支点および前記第2の枢支点を介して、前記細長いベッドを前記ベースに固定する留め具、および、
    スライダであって、前記スライダが前記留め具に位置するときに、前記細長いベッドの上昇度が最大であるように、そして、前記スライダが前記留め具から離れて摺動するにつれて、前記細長いベッドの上昇度が漸減するように、前記留め具と前記ヘッド部分との間で前記ベースおよび前記細長いベッドに沿って摺動する、スライダ、
    を備える、新生児位置決めアセンブリ。
  2. 前記第1の枢支点および前記第2の枢支点は、開口部であり、前記留め具は、ダウエルである、請求項1に記載の新生児位置決めアセンブリ。
  3. 前記スライダは、手動機構、自動機構、遠隔操作機構、半自動機構、およびそれらの任意の組み合わせによって操作される、請求項1に記載の新生児位置決めアセンブリ。
  4. 前記ベッド、前記ベース、前記留め具、および前記スライダは、非磁気材料である、請求項1に記載の新生児位置決めアセンブリ。

JP2018553948A 2016-04-20 2017-04-06 Mriの間、新生児の頭部を位置決めする装置 Pending JP2019514466A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662325241P 2016-04-20 2016-04-20
US62/325,241 2016-04-20
PCT/IL2017/050425 WO2017183024A1 (en) 2016-04-20 2017-04-06 Apparatus for positioning a head of a neonate during an mri

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019514466A true JP2019514466A (ja) 2019-06-06

Family

ID=60116617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018553948A Pending JP2019514466A (ja) 2016-04-20 2017-04-06 Mriの間、新生児の頭部を位置決めする装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190328271A1 (ja)
EP (1) EP3445240A4 (ja)
JP (1) JP2019514466A (ja)
CN (1) CN109069057A (ja)
CA (1) CA3021439A1 (ja)
IL (1) IL262443A (ja)
WO (1) WO2017183024A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11988730B2 (en) 2016-08-08 2024-05-21 Aspect Imaging Ltd. Device, system and method for obtaining a magnetic measurement with permanent magnets
DE102018207636A1 (de) * 2018-05-16 2019-11-21 Siemens Healthcare Gmbh Patiententisch mit Vorrichtung zur reversiblen Aufnahme einer Transferplatte
CA3132976A1 (en) 2019-03-12 2020-09-17 Christopher Thomas Mcnulty Systems and methods for magnetic resonance imaging of infants
AU2020270393A1 (en) * 2019-05-07 2021-11-25 Hyperfine Operations, Inc. Systems, devices, and methods for magnetic resonance imaging of infants
US11656304B2 (en) 2021-03-12 2023-05-23 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. Radio frequency coil and coil assembly thereof
CN115792753A (zh) * 2022-11-02 2023-03-14 江苏力磁医疗设备有限公司 一种用于磁共振婴幼儿头部线圈成像装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4715073A (en) * 1986-08-22 1987-12-29 Butler Wilbur T Tiltable bed frame assembly
US4979519A (en) * 1988-05-05 1990-12-25 Board Of Regents, University Of Texas System Head positioning system for accurate cranial alignment and dimension in magnetic resonance
US20110173751A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-21 Nicholas Beaton System for elevating an end of a mattress support
JP5955654B2 (ja) * 2012-06-12 2016-07-20 東芝メディカルシステムズ株式会社 画像診断装置、x線コンピュータ断層撮影装置、医療用寝台装置、及び寝台制御方法
CN103565437B (zh) * 2013-12-01 2015-03-11 侯红军 颈椎屈曲位磁共振检查固定装置
CN104207773A (zh) * 2014-03-18 2014-12-17 贾守强 Mri动态颈椎扫描托架
CN104473643B (zh) * 2014-12-11 2017-04-05 中国科学院上海高等研究院 一种用于婴幼儿磁共振头部扫描的固定用垫

Also Published As

Publication number Publication date
US20190328271A1 (en) 2019-10-31
CA3021439A1 (en) 2017-10-26
CN109069057A (zh) 2018-12-21
WO2017183024A1 (en) 2017-10-26
IL262443A (en) 2018-12-31
EP3445240A1 (en) 2019-02-27
EP3445240A4 (en) 2019-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019514466A (ja) Mriの間、新生児の頭部を位置決めする装置
US11686790B2 (en) Systems, devices, and methods for magnetic resonance imaging of infants
CN101217912B (zh) 内窥镜系统
US20080234569A1 (en) Mri Probe for Prostate Imaging
CN103919626A (zh) 一种用于磁共振成像扫描设备的小动物脑立体定位系统
US9533167B2 (en) System and method for manipulation of devices using magnetic fields
WO2006017838A3 (en) Method and apparatus for positioning a biopsy needle
WO2007121139A3 (en) In vivo localization and tracking of tissue penetrating catheters using magnetic resonance imaging
WO2001009633A3 (en) Magnetic resonance imaging controlled by the position of a moveable rf coil
US20130225980A1 (en) Shoulder Local Coil System for a Magnetic Resonance Tomography System
WO2013042589A1 (ja) 医用画像診断装置
JP2010082439A (ja) Mri測定のために小動物を位置決めする装置および方法
JP2002315735A5 (ja)
US20130131497A1 (en) Platform, assembly, and method of positioning an rf coil
Li et al. Quantification and 3D localization of magnetically navigated superparamagnetic particles using MRI in phantom and swine chemoembolization models
US9835699B2 (en) Fail-safe and easy access lock for MRI receiver coil
JP6235601B2 (ja) Mpi装置用の磁性素子
JP5072284B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置、コイル支持ユニット、高周波コイルユニット、ならびに磁気共鳴イメージング装置を制御する制御方法
JP5391202B2 (ja) 回転する中間部分を用いることにより慣性前進力を軽減する機械的ピックアップ
JP2023546620A (ja) 磁気共鳴イメージングデバイスにおける高周波コイルの配置
CA3227347A1 (en) Control of motion for micro-robot using commercial grade mri
Schouten et al. Transrectal MRI-guided prostate biopsy: evaluation of a novel robotic technique
KR20180027930A (ko) 연속 촬영이 가능한 자기공명 촬영 장치
Soto et al. Assessment of the Accuracy of Registration between Magnetic Resonance Imaging and Three Dimensional Trans-rectal Ultrasound Imaging of Prostate Cancer
CN110927641A (zh) 一种八通道肩线圈装置