JP2019514078A - 時間多重化プログラム可能な視野撮像 - Google Patents

時間多重化プログラム可能な視野撮像 Download PDF

Info

Publication number
JP2019514078A
JP2019514078A JP2018567014A JP2018567014A JP2019514078A JP 2019514078 A JP2019514078 A JP 2019514078A JP 2018567014 A JP2018567014 A JP 2018567014A JP 2018567014 A JP2018567014 A JP 2018567014A JP 2019514078 A JP2019514078 A JP 2019514078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
mirror
view
image
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018567014A
Other languages
English (en)
Inventor
チョウ,チャンイン
Original Assignee
ヴィズビット インコーポレイテッド
ヴィズビット インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィズビット インコーポレイテッド, ヴィズビット インコーポレイテッド filed Critical ヴィズビット インコーポレイテッド
Publication of JP2019514078A publication Critical patent/JP2019514078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/02Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by optical-mechanical means only
    • H04N3/08Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by optical-mechanical means only having a moving reflector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/69Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/58Means for changing the camera field of view without moving the camera body, e.g. nutating or panning of optics or image sensors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0055Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/06Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/684Vibration or motion blur correction performed by controlling the image sensor readout, e.g. by controlling the integration time
    • H04N23/6842Vibration or motion blur correction performed by controlling the image sensor readout, e.g. by controlling the integration time by controlling the scanning position, e.g. windowing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/698Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

本開示は、カメラ視野角度を高速で調整する機械的方法を利用するシステム及び方法に関する。調整は、高速画像捕捉プロセスに同期し得る。したがって、大きな物体移動又は手振れを受けることなく、複数のフレームを捕捉することができる。高速画像捕捉中、カメラの位置及びシーン内の物体の両方が静止しているため、システム及び方法を使用して、動画及び/又は写真のステッチングを捕捉し得る。

Description

関連出願の相互参照
本願は、全体的に参照により本明細書に援用される2016年3月10日に出願された米国仮特許出願第62/306,615号への優先権を主張するものである。
画像捕捉プロセス中のシーンの視野(FOV)の調整は、様々な方法で実行し得る。
第1に、光学ズームレンズを画像捕捉デバイスとシーンとの間の光路に配置し得る。しかしながら、光学ズームレンズは、必要に応じて視野の形状を変更することができず、多くの場合、固定焦点距離レンズよりも複雑で嵩張る。
第2に、1つのカメラを回転させ、複数の画像を一緒にステッチングすることにより、複数の画像を異なる角度で捕捉し得る。しかしながら、カメラは重いことがあるため、カメラの物理的回転は通常、遅い。したがって、この方法は動的(例えば、高速で変化している)シーン又は動画を捕捉することができないことがある。
第3に、1つのカメラを使用して、大きなFOVを捕捉し得る。例えば、魚眼レンズは180度を超えるFOVの写真を捕捉し得、反射屈折レンズ設計によっては、1つのカメラで360度FOVを1つのショット内で捕捉することが可能なものもある。しかしながら、FOV内の所与の角度範囲内に含まれるピクセル数が少ないため、これらの大きなFOV写真は多くの場合、従来のカメラよりも細部がはるかに劣る。また、これらの広域FOV設計は多くの場合、強い幾何学的歪みを導入し、画質が低下し得る。
第4に、複数のカメラを使用して、異なる角度の画像を同時に捕捉し得る。次に、異なるカメラからの複数の画像を一緒にステッチングし得る。例えば、2つの魚眼カメラを背中合わせで配置し得、それぞれが180度FOVをカバーする。それらの写真を一緒にステッチングすることにより、360度球形写真を取得し得る。しかしながら、複数カメラ系は通常、複雑であり、嵩張り、かつ高価である。
態様において、システムが提供される。本システムは、カメラと、カメラに光学的に結合されるミラーと、ミラーに結合されるモータとを含む。本システムは、メモリ及び少なくとも1つのプロセッサを含むコントローラを更に含む。少なくとも1つのプロセッサは、メモリに記憶される命令を実行して、動作を実行するように構成される。動作は、カメラが第1の視野を有するように第1の位置にモータを調整することを含む。動作は、カメラを介して、第1の視野の画像フレームを捕捉することも含む。動作は、所定の視野を含む複数の画像フレームが捕捉されるまで、各位置及び各視野において調整するステップ及び捕捉するステップを繰り返すことを更に含む。所定の視野は、第1の視野よりも大きい角度を含む。動作は、複数の画像フレームを結合して、出力画像フレームを形成することを更に含む。
態様において、方法が提供される。本方法は、モータを第1の位置に調整することを含む。モータはミラーに結合され、ミラーは、カメラに光学的に結合される。調整することは、カメラが第1の視野を有するように実行される。本方法は、カメラを介して、第1の視野の画像フレームを捕捉することを更に含む。本方法は、所定の視野を含む複数の画像フレームが捕捉されるまで、各位置及び各視野において調整するステップ及び捕捉するステップを繰り返すことも含む。所定の視野は、第1の視野よりも大きい角度を含む。本方法は、複数の画像フレームを結合して、出力画像フレームを形成することを更に含む。
態様において、システムが提供される。本システムは、本明細書に記載されるその他の各態様の動作を実行する様々な手段を含む。
これら及び他の実施形態、態様、利点、及び代替は、適宜、添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むことにより当業者に明白になる。さらに、この概要並びに本明細書において提供される他の説明及び図が、単なる例として実施形態を例示することを意図され、したがって、多くの変形が可能なことを理解されたい。例えば、構造的要素及びプロセスステップは、特許請求の範囲に記載される実施形態の範囲内にありながら、再構成、結合、分散、削除、又は他の方法で変更することが可能である。
図1は、実施形態例によるシステムの概略図を示す。 図2は、実施形態例によるシステムを示す。 図3は、実施形態例による中継光学系を有するシステムを示す。 図4は、実施形態例による中継光学系のないシステムを示す。 図5は、実施形態例による方法を示す。 図6は、実施形態例による動作時系列を示す。 図7は、実施形態例による動作時系列を示す。 図8は、実施形態例による動作時系列を示す。 図9は、実施形態例による動作時系列を示す。 図10は、実施形態例による動作時系列を示す。 図11は、実施形態例によるモータパターンを示す。
方法、デバイス、及びシステムの例について本明細書において説明する。「例」及び「例示的」という言葉が、本明細書において、「例、事例、又は例示として機能する」ことを意味するために使用されることを理解されたい。「例」又は「例示的」であるものとして本明細書に記載される任意の実施形態又は特徴は、必ずしも他の実施形態又は特徴よりも好ましい又は有利であるものとして解釈すべきわけではない。本明細書に提示される趣旨の範囲から逸脱せずに、他の実施形態を利用することも可能であり、他の変更を行うこともできる。
したがって、本明細書に記載される実施形態例は限定を意味しない。本明細書に一般的に説明され図に示された本開示の態様は、再構成、置換、結合、分離、及び様々な異なる構成で設計することが可能であり、これらは全て本明細書において意図される。
さらに、文脈により別段のことが示唆される場合を除き、各図に示される特徴は互いと組み合わせて使用し得る。したがって、図は、示されている特徴の全てが各実施形態で必要であるわけではないという理解の下、1つ又は複数の全体的な実施形態の構成要素態様として一般的に見られるべきである。
I.概説
本開示は、カメラ視野角度を高速で調整するように動作可能なシステム及び方法に関する。視野角度調整は、高速画像捕捉プロセスと同期し得る。したがって、短い時間期間内で複数のフレームを捕捉し得、物体の移動及び/又は手に持つことに起因した手振れの影響を回避し得る。本システム及び本方法は、写真ステッチング及び/又は広域FOV(例えば、360°FOV)動画で使用される画像を捕捉し得る。
II.システム例
本開示は、時間多重化を利用して、1つのカメラを使用して可変視野(VFOV)の写真又は動画を捕捉する。図1は、実施形態例によるシステム100の概略図を示す。システム100は、カメラと、光を様々な方向に導波し、同時に、レンズストップを露出することができる中継光学系とを含む。システム100は、カメラの視野(例えば、視野角度)を調整する回転ミラーも含む。システム100は、回転ミラーの状態を読み出し、ミラーの移動を制御するモータコントローラを更に含む。システム100は、a)カメラからデータを読み出し、カメラを制御し、b)モータコントローラからデータを読み出し、モータコントローラを制御するカメラ制御・画像処理システムを更に含む。システム100は、制御パネル、1つ又は複数のボタン、タッチパッド、又は別のタイプの入力デバイスを含み得る。
システム100は、画像捕捉プロセスを開始する1つ又は複数の制御入力(例えば、シャッタボタン又は別のタイプのシャッタリリース信号若しくは機構を介して)を受け入れ得る。そのような状況では、本明細書に記載される様々なステップ又はブロックは、制御入力に応答して実行し得る。すなわち、ユーザはシャッタボタンを一回押下し得、システム100は、1つ又は複数の画像捕捉シーケンスを自動的に実行して、1つ又は複数のVFOV出力画像フレームを提供し得る。
なお、このシステムでは、回転ミラーは唯一の可動部品であり、小型軽量に作ることができる。小型の物体を高速で移動させるほうがはるかに容易であり、かかる電力が小さい。小型軽量の回転ミラーにより、このシステムをポータブル消費者デバイスに組み込むことが可能になる。
A.VFOV写真捕捉のための時間多重化
ミラーが回転するにつれて、カメラの視野は360度全体を走査する。実施形態例では、ミラーが回転するにつれて、システムは複数の画像を撮影し、複数の画像をステッチングして360度画像にする。図2は、実施形態例によるシステム200を示す。図2に示されるように、ミラーが45°、135°、225°、及び315°の角度にそれぞれ回転する際、4枚の画像を捕捉し得る。各画像は90°よりも大きな水平視野(FOV)を有する。次に、4枚の写真を一緒にステッチングすることにより、360°出力画像を形成し得る。ミラーが2つのみの角度間で回転する場合、〜180°FOVの出力画像をステッチングすることができる。ミラーがいかに回転するか及び画像がいつ捕捉されるかを制御することにより、システムは、様々なFOVを有する画像を出力することができる。画像ステッチングのために、出力画像でのギャップを回避するために、連続画像間に重複があることを確認することが望ましいことがある。したがって、本明細書におけるシステム及び方法は、所定の画像重複に基づいて画像を捕捉し得る。モータ回転の精密な制御により、必要とされる重複を最小にし得、モータ制御誤差又はミラー位置不確実性に基づいて、所定の画像重複を決定し得る。
B.VFOV動画捕捉のための時間多重化
別の実施形態では、システムは、ミラーが回転するにつれて画像を捕捉することができ、画像は360°動画(又は任意の他のより小さな角度量)に変換し得る。図2は、一例として4つの画像捕捉位置を有する回転ミラーを示す。回転ミラーを用いて、システムは、FOV1、FOV2、FOV3、及びFOV4のフレームをそれぞれ捕捉し、画像処理アルゴリズムが、あらゆる4つの連続フレームを視野の大きな1つのフレームにステッチングし、したがって、高フレームレートであるが、FOVの狭い動画(図2の中間の図に示される)をフレームレートがより低いが、FOVの大きな動画(図2の最後の図に示される)に変換する。
C.中継光学系
システムでの中継光学系の一機能は、カメラの開口絞り露出させることである。開口絞りは通常、光路において最小のビーム直径を画定又は対応するため、反射回転ミラーを開口絞りの位置又はその近傍に配置することにより、反射回転ミラーのサイズを最小に抑えることができる。高速回転速度を達成するためには、回転ミラーのサイズ及び重量を最小に抑えることが重要である。
加えて、中継光学系を用いない場合、回転ミラーはカメラ本体と衝突し得、又は特にカメラFOVが大きい場合又はカメラ本体が大きい場合、反射FOVは、少なくとも部分的にカメラ本体により遮蔽され得る。図3は、実施形態例による中継光学系を有するシステム300を示す。システム300は、スマートフォン、タブレット、ラップトップ、ウェアラブルコンピュータ、又は別のタイプのカメラ等の画像捕捉デバイスを含み得る。すなわち、中継光学系は、射出瞳を画像捕捉デバイスの上部に導波するように機能し得、それにより、回転ミラーが回転する際、カメラの視野は画像捕捉デバイスの本体により遮蔽されない。実施形態例では、中継光学系は、回転ミラーがスマートフォン本体により遮蔽されないように、スマートフォンの射出瞳の位置を変更し得る。
別の実施形態では、中継光学系は、カメラの視野を増大させるように変更することができる。
別の実施形態では、中継光学系をシステムから削除し得る。図4は、実施形態例による中継光学系のないシステム400を示す。回転ミラーがカメラ本体と衝突せず、反射FOVがカメラ本体により遮蔽されない実施形態では、図4に示されるように、回転光学系を削除し得る。図4におけるレンズは、外部開口絞りを含み得、それにより、ミラーとカメラとの間の距離を最大化して、FOV遮蔽を回避し得る。
D.回転ミラー
実施形態例では、平面回転ミラーが使用され、したがって、カメラの視野は変更されない(例えば、歪まない)。そのような状況では、ミラーは、光学系の外部絞りの近くに配置される。
別の実施形態では、球形ミラーを使用して、水平視野及び垂直視野の両方を増大させ得る。
別の実施形態では、円筒ミラーを使用して、水平(又は垂直)視野を増大させ、視野の垂直(又は水平)視野を変わらないまま(例えば、第1の軸に沿って歪むが、第2の軸に沿って歪まない)にし得る。
カメラ制御モジュール及びモータ制御モジュールは、有線接続を介して又はWi-Fi若しくはBluetooth(登録商標)により無線で通信し得る。他の無線通信プロトコルも意図される。
III.方法例
本明細書に記載される回転ミラー及び画像捕捉方法は、異なるカメラシステムに適合し、異なる結果を達成するように様々な方法で実行し得る。以下に列挙するのは、このシステムが動作し得る幾つかの非限定的なモードである。
A.ピンポンシーケンスでのミラーの回転及びフレームの捕捉
ミラーがまだ回転している間に画像を捕捉すると、モーションブラーが生じる恐れがある。モーションブラーを最小に抑えるために、露出中、ミラーの移動を最小に抑える必要がある。図5は実施形態例による方法500を示す。方法500に示されるように、システムは、画像フレームが捕捉された後かつ次の画像捕捉が開始される前でのみ、ミラーが動くようにミラーの回転とカメラの露出とを同期させる。
図6は、実施形態例による動作時系列600を示す。動作時系列600は、モータの動き及びフレームの捕捉のシーケンス例を示す。360°写真を捕捉しステッチングするために、図6に示されるように、ミラーのあらゆる安定位置で少なくとも1つの画像フレームが捕捉される。本明細書の他の箇所に記載されるように、方法は、シャッタボタンを押下することにより開始又は他の方法で制御し得る。本明細書に記載される捕捉モードの開始、停止、選択、及び/又は制御に、他のユーザ対話も可能である。
B.フレームの露出とミラーの動きとを同期させながらのフレーム連続捕捉
図7は、実施形態例による動作時系列700を示す。動作時系列700は、システムがフレームを連続モードで捕捉し、ミラーが停止したときに1つのフレームが露出を開始し、ミラーが再び動き始める前に露出を完了するようにミラーの動きが同期される別の状況を示す。フレームのタイムスタンプとモータのタイムスタンプとを比較することにより、画像ブレなしの捕捉画像フレームを識別し得る。代替的には、画像処理ルーチンを利用して、ブレたフレームを検出し削除することができる。選択されたフレームは、図7においてフレーム1、フレーム2、フレーム3、及びフレーム4として示され、これらをステッチングして360°写真にすることができる。カメラが動画モードで機能する場合、モーションブラーがない4つの画像フレームを連続した8つの画像フレームから抽出することができる、これらの4つの画像フレームをステッチングして1つの360°画像フレームにする。その結果、実際の画像捕捉レートと比較して低いフレームレートで360°動画を出力し得る。
C.非同期での動画の捕捉及びミラーの回転(グローバルシャッタ画像センサ)
別の実施形態では、フレームの捕捉とミラーの回転との同期は必要ない。図8は、実施形態例による動作時系列800を示す。そのような状況では、動作時系列800は、360°連続動画をなお生成することができるように、非同期でいかにミラーを回転し、画像フレームを捕捉するかを示す。図8では、青色ブロックは、フレーム露出の開始時及び終了時を示し、オレンジブロックは、モータが移動を開始するとき及び終了するときを示し、ミラーは、モータ移動間、位置0、1、2、及び3において静止する。表記:
Teは、各フレームの露出時間を示し、
Tsは、モータ移動間の時間を示し、
Ttは、モータが移動中である時間を示す。
図8に示される状況では、画像センサは、画像センサの全てのピクセルに1つのグローバルシャッタを有し得る。したがって、各ピクセルは、同時に露出を開始及び終了し得る。
上述したように、画像フレームの露出中、ミラーが移動している場合、フレームはモーションブラーを受ける恐れがある。完全な360度写真又は動画をステッチングするためには、モータ位置ごとに少なくとも1つの写真を捕捉すべきである。そのような360度写真又は動画を捕捉するためには、各フレーム(連続して捕捉される)の露出時間(Te)は、モータ移動間の時間(Ts)の半分未満であるべきである。すなわち、Ts>=2×Teである場合、ミラー位置ごとに、ミラーの移動なしの状態で少なくとも1つのフレームが捕捉される。その結果、モータ移動の速度及び露出時間は、Ts>=2×Teであるように決定し得、各ミラー位置に少なくとも1つの良好なフレームがあることが保証される。例えば、図8では、フレーム1、4、6、及び7が、ミラー位置1、2、3、及び0のそれぞれで良好なである(ミラーの動きなしで捕捉された)。これらの4つのフレームを一緒にステッチングすることにより、システムは、360度動画の1つの360度フレームを得る。
実施形態例では、「良好な」フレームは以下のように特定し得る。
グローバルシャッタを用いる任意のフレームについて、
a)開始タイムスタンプt0を読み出し、t1=t0+Teとしてその終了タイムスタンプを計算する。
b)t0からt1までの時間中、ミラーが移動中であるか否かをチェックする。
1.はい:フレームは不良である。
2.その他の場合、フレームは良好である。
良好なフレームを特定する別の方法は、各フレームの鮮鋭度を比較することによる方法である。すなわち、「良好な」フレームは、隣接又は近隣の「不良」フレームよりも高い鮮鋭度を有するべきである。
D.非同期での動画の捕捉及びミラーの回転(ローリングシャッタ画像センサ)
多くの近代のスマートフォン又は他のカメラにおける画像センサは、グローバルシャッタの代わりにローリングシャッタを有する。図9は、実施形態例による動作時系列900を示す。ローリングシャッタを有する画像センサの場合、図9に示されるように、各ピクセル行は異なる時点で露出を開始及び終了する。したがって、1つの行が正確に捕捉される(例えば、ミラーが動いていない状態で捕捉される)一方で、同じフレーム内の別の行はミラーの動きにより破損することがある。図10は、実施形態例による動作時系列1000を示す。図10に示されるように、図10におけるフレーム1内の行0〜3は不良であり(ミラーが動いている間に捕捉されるため)、行4及び5は良好であり、すなわち、ミラーが動いていない状態で捕捉される。良好な行は、図10において赤色で強調表示されている。
このシステムでは、モータ速度及びフレーム捕捉時間は、Ts>=2×(Te+Tg)であるように構成し得、式中、Tgは、所与の行が露出を終えた後かつその所与の行が次のフレームでの露出を開始する前の時間である。Tgは、例えば、ピクセル読み出し時間及びピクセルリセット時間を含み得る。そのような状況では、各センサ行及び各ミラー位置で、少なくとも1つの良好な行が捕捉されることが保証される。ミラーの動きがない状態で捕捉された全ての行を一緒にステッチングすることにより、各静的ミラー位置で完全な画像フレームを得る。次に、全てのミラー位置の完全なサイクルで正確に捕捉された全てのフレームを一緒にステッチングすることにより、正確に捕捉された360度フレームを得る。したがって、360度画像フレーム及び/又は動画を捕捉し得る。
1つの行が正確に捕捉されたか否かを判断する一方法は以下である。
フレームごとに
a)行0のタイムスタンプt0を読み出す。
b)行iごとに
i)開始タイムスタンプAi=t0+i×sを計算し、式中、sは、ローリングシャッタでの連続行間の時間差である。
ii)終了タイムスタンプBi=Ai+Teを計算し、式中、Teは露出時間である。
iii)AiからBiまでの間、ミラーは動いていたか?
1)はい:行iは、ミラー移動中に捕捉される(「不良」)。
2)その他の場合、行iは、ミラー移動がない状態で捕捉される(「良好」)。
この例では、各フレームは90度を超える水平視野をカバーし、各ミラー位置は、隣接するミラー位置から90度離れる。4つの連続フレームをステッチングすることにより、360度FOV出力画像フレームが得られる。実施形態例として、提案されるシステムから360度動画を生成するプロセスは以下である。
1.q=−1に設定
2.k=0に設定
3.i=0に設定
4.i<フレーム総数である間
a)このフレーム内の良好な全ての行を見つけ、画像Hにコピーする
b)p=0〜3の範囲のミラー位置とする
c)pがqに等しくない場合
i)q=3である場合
1)F_0、F_1、F_2、F_3をステッチングして画像Gkを得る
2)k=k+1
ii)HをF_pにコピーする
d)i=i+1
5.全ての画像Gkをエンコードして動画を提供する
E.異なる視野角度での様々なフレームレートの動画の捕捉
図11は、実施形態例によるモータパターン1100を示す。図10の例では、ミラーは、モータパターン1として図11に示されるパターンで回転する。その結果、生の動画が毎秒240フレーム(fps)で捕捉される場合、最後の360度動画は30fpsになり、その理由は、1つの360度画像フレームが8つの生のフレームごとに出力されるためである。フレームレートはあらゆる視野角度で均一である。
実施形態例では、モータの動き及びカメラの画像捕捉は、異なる視野角度で異なるフレームレートを捕捉するように調整し得る。一実施形態では、図11において「モータパターン2」として示されているパターンでミラーを回転させることができる。このパターンを用いて、FOV1でより多くのフレームを捕捉し、他の視野でより少数のフレームを捕捉する。連続した12の生のフレームごとに、FOV1で3つの良好フレームを生成し、FOV2、FOV3、及びFOV4のそれぞれで1つの良好フレームを生成する。その結果、240fpsにおいて生のフレームを捕捉する場合、FOV1(0°〜90°)では60fps、FOV2、FOV3、及びFOV4(90°〜360°)では20fpsを得る。
別の実施形態では、ミラーは、6×TeにわたりFOV1に留まり得、それにより、FOV1で5つの良好フレームを読み出し、次に、ミラーをFOV2に移動させ、2×Teにわたりそこに留まり、それにより、FOV2で1つの良好フレームを読み出し、次に、図11:モータパターン3に示されるプロセスを続けることができる。この構成を用いて、12の生のフレームから、FOV1で5つの良好フレームを生成し、FOV2、FOV3、及びFOV4のそれぞれで1つの良好フレームを生成することが可能である。その結果、生のフレームを240fpsにおいて捕捉する場合、FOV1(0°〜90°)では100=2405/12fpsを取得し、FOV2、FOV3、及びFOV4(90°〜360°)では20fpsを取得する。
ミラー回転パターンを別様に構成することにより、異なる視野角度で様々なフレームレートを達成することができる。
なお、上記の大半の例はサイクルごとに4つのミラー位置を仮定するとともに、視野の和が360度視野全体をカバーすると仮定するが、システムは、1サイクル当たりより多数又はより少数のミラー位置を有するように構成することもできる。さらに、システムは、例えば、特定の用途のニーズに基づいて、異なる回転角度を含むことができるとともに、1サイクル当たり異なる視野をカバーすることができる。
F.画像分析又はユーザ入力に従っての回転ミラーの移動
実施形態例では、システムは、均一速度で反射ミラーを回転させて、大きなFOVのシーンを走査する(例えば、大きなFOVの動画を捕捉する)。画像フレームごとに、イベント検出を実行し得る。例えば、連続画像フレーム間の違いを測定することにより、移動検出を実行することができ、又は描く画像フレームを画像データベースと比較することにより、顔検出を各画像フレームで実行することができる。イベント検出は、1つ又は複数の物体を含み得る。イベントが1つの視野角度で検出されると、システムは、イベントが終了するまで、イベントがもはや検出可能ではなくなるまで、又は新しいイベントが検出されるまで、より高いフレームレートでこの視野角度及び/又は物体を追跡し、他の視野角度をより低いフレームレートで捕捉し得る。
方法例は以下である。
1.上記モードC又はモードDとして大きなFOVの動画を捕捉する。
2.画像フレームごとに:
a)イベント検出(例えば、移動検出、顔検出、物体検出)を実行する。
b)イベントが検出された視野角度に、イベントが検出されない他の視野角度よりも高いフレームレートが割り当てられるように、検出結果に従って各視野角度を調整する。
c)ミラー移動を調整して、上記モードEに記載されるような様々なフレームレート捕捉を達成する。
d)ステップ2にループする。
別の実施形態では、ユーザはシステムと対話し得る。例えば、ユーザは、所望の角度範囲及び/又は関心領域を入力し得る。
1.上記モードC又はモードDとして大きなFOVの動画を捕捉する。
2.画像フレームごとに:
a)画像フレームを表示する。
b)ユーザは、特定の入力デバイス(例えば、タッチスクリーン、マウス、ジェスチャ等)を介して1つ又は複数の関心領域を示し得る。
c)ユーザ指示の視野角度に、ユーザ指示されない他の視野角度よりも高いフレームレートが割り当てられるように、ユーザ指示に従って各視野角度でのフレームレートを調整する。
d)ミラー移動を調整して、上記モードEに記載されるような様々なフレームレート捕捉を達成する。
e)ステップ2にループする。
実施形態例では、システムは、広域FOV動画を捕捉する必要がない。その代わり、システムは、通常のFOVを有する動画を捕捉し得る。動画はユーザに表示し得、ユーザは、1つ又は複数の指示に従って視野角度を調整し得る。
図に示された特定の構成は、限定として見られるべきではない。他の実施形態が、所与の図に示される各要素のうちのより多数又はより少数の要素を含み得ることを理解されたい。さらに、示される要素の幾つかは、結合又は省略し得る。さらに、例示的な実施形態は、図に示されていない要素を含み得る。
情報の処理を表すステップ又はブロックは、本明細書に記載される方法又は技法の特定の論理機能を実行するように構成することができる回路に対応することができる。代替又は追加として、情報の処理を表すステップ又はブロックは、モジュール、セグメント、又はプログラムコード(関連データを含む)の一部に対応することができる。プログラムコードは、プロセッサにより実行可能であり、方法又は技法における特定の論理機能又は動作を実施する1つ又は複数の命令を含むことができる。プログラムコード及び/又は関連データは、ディスク、ハードドライブ、又は他の記憶媒体を含む記憶装置等の任意のタイプのコンピュータ可読媒体に記憶することができる。
コンピュータ可読媒体は、レジスタメモリ、プロセッサキャッシュ、及びランダムアクセスメモリ(RAM)のような短期間にわたりデータを記憶するコンピュータ可読媒体等の非一時的コンピュータ可読媒体を含むこともできる。コンピュータ可読媒体は、より長期間にわたりプログラムコード及び/又はデータを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を含むこともできる。したがって、コンピュータ可読媒体は、例えば、読み取り専用メモリ(ROM)、光ディスク、磁気ディスク、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)のような二次又は永続的な長期記憶装置を含み得る。コンピュータ可読媒体は、任意の他の揮発性又は不揮発性記憶システムであることもできる。コンピュータ可読媒体は、例えば、コンピュータ可読記憶媒体又は有形記憶装置として見なすことができる。
様々な例及び実施形態を開示したが、他の例及び実施形態が当業者に明らかになる。開示される様々な例及び実施形態は、例示を目的とし、限定を意図せず、真の範囲は以下の特許請求の範囲により示される。

Claims (22)

  1. カメラと、
    前記カメラに光学的に結合されるミラーと、
    前記ミラーに結合されるモータと、
    メモリ及び少なくとも1つのプロセッサを含むコントローラと
    を備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、前記メモリに記憶される命令を実行して、動作を実行するように構成され、前記動作は、
    前記カメラが第1の視野を有するように第1の位置に前記モータを調整することと、
    前記カメラを介して、前記第1の視野の画像フレームを捕捉することと、
    所定の視野を含む複数の画像フレームが捕捉されるまで、各位置及び各視野において前記調整するステップ及び前記捕捉するステップを繰り返すことであって、前記所定の視野は、前記第1の視野よりも大きい角度を含む、繰り返すことと、
    前記複数の画像フレームを結合して、出力画像フレームを形成することと
    を含む、システム。
  2. 前記カメラはモバイルデバイスに組み込まれ、前記モバイルデバイスはスマートフォンを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 中継光学系を更に含み、前記ミラーは前記中継光学系を介して前記カメラに光学的に結合される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記ミラーは平面ミラーを含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ミラーは、円筒ミラー又は球形ミラーを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記コントローラは、無線通信インターフェースを介して通信可能に結合されるカメラ制御モジュール及びモータ制御モジュールを含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記動作は、前記調整するステップ及び/又は前記捕捉するステップを互いに同期して実行することを含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記動作は、前記調整するステップ及び/又は前記捕捉するステップを互いに非同期で実行することを含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記所定の視野は360°に等しい角度を含む、請求項1に記載のシステム。
  10. モータを第1の位置に調整することであって、前記モータはミラーに結合され、前記ミラーは、カメラに光学的に結合され、前記調整することは、前記カメラが第1の視野を有するように実行される、調整することと、
    前記カメラを介して、前記第1の視野の画像フレームを捕捉することと、
    所定の視野を含む複数の画像フレームが捕捉されるまで、各位置及び各視野において前記調整するステップ及び前記捕捉するステップを繰り返すことであって、前記所定の視野は、前記第1の視野よりも大きい角度を含む、繰り返すことと、
    前記複数の画像フレームを結合して、出力画像フレームを形成することと
    を含む、方法。
  11. 前記動作は、前記調整するステップ及び/又は前記捕捉するステップを互いに同期して実行することを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記動作は、前記調整するステップ及び/又は前記捕捉するステップを互いに非同期で実行することを含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記カメラはグローバルシャッタを含み、前記モータを各位置に調整することは、移動時間及び静的時間を含み、画像フレームを捕捉することは露出時間を含み、前記静的時間は、前記露出時間の2倍以上である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記カメラはローリングシャッタを含み、前記モータを各位置に調整することは、移動時間及び静的時間を含み、画像フレームを捕捉することは、露出時間、ピクセル読み出し時間、及びピクセルリセット時間を含み、前記静的時間は、前記露出時間、前記ピクセル読み出し時間、及び前記リセット時間の和の2倍以上である、請求項13に記載の方法。
  15. 各画像フレームが捕捉されていた間、前記ミラーが移動していたか否かに基づいて、前記各画像フレームのブラー状況を判断することを更に含む、請求項10に記載の方法。
  16. 各画像フレームと少なくとも1つの隣接する画像フレームとの画像比較に基づいて、前記各画像フレームのブラー状況を判断することを更に含み、前記画像比較は前記比較される画像フレームの鮮鋭度に基づく、請求項10に記載の方法。
  17. 前記各画像フレームを捕捉することは、関心領域に従って提供され、前記複数の画像フレームは、他の視野と比較して、前記関心領域に対応する視野からより多くの画像フレームを含む、請求項10に記載の方法。
  18. イベントを特定することを更に含み、前記各画像フレームを捕捉することは、前記特定されたイベントに従って提供され、前記複数の画像フレームは、他の視野と比較して、前記特定されたイベントに対応する視野からより多くの画像フレームを含む、請求項10に記載の方法。
  19. イベントを特定することは、移動検出、画像検出、顔検出、ジェスチャ検出、又は物体検出の1つを含む、請求項18に記載の方法。
  20. イベントを特定することは、ユーザ対話を含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記カメラは90度よりも大きい視野を有し、前記複数の画像フレームを結合することは、少なくとも4つの画像フレームを結合して、前記出力画像フレームを形成することを含む、請求項10に記載の方法。
  22. 前記所定の視野は360°に等しい角度を含む、請求項10に記載の方法。
JP2018567014A 2016-03-10 2017-03-09 時間多重化プログラム可能な視野撮像 Pending JP2019514078A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662306615P 2016-03-10 2016-03-10
US62/306,615 2016-03-10
PCT/US2017/021621 WO2017156302A1 (en) 2016-03-10 2017-03-09 Time multiplexing programmable field of view imaging

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019514078A true JP2019514078A (ja) 2019-05-30

Family

ID=59787358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567014A Pending JP2019514078A (ja) 2016-03-10 2017-03-09 時間多重化プログラム可能な視野撮像

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10277824B2 (ja)
JP (1) JP2019514078A (ja)
CN (1) CN109564376B (ja)
CA (1) CA3017349C (ja)
WO (1) WO2017156302A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180096494A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Visbit Inc. View-optimized light field image and video streaming
CN110582724B (zh) * 2017-03-15 2022-01-04 核心光电有限公司 具有全景扫描范围的照相装置
JP6630939B2 (ja) * 2018-04-26 2020-01-15 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 制御装置、撮像装置、移動体、制御方法、及びプログラム
US10412391B1 (en) * 2018-08-06 2019-09-10 AnyClip Ltd. Minimize number of encoded video stream frames for content recognition
KR102661955B1 (ko) 2018-12-12 2024-04-29 삼성전자주식회사 영상 처리 방법 및 장치
US11800205B2 (en) * 2019-04-18 2023-10-24 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Fast foveation camera and controlling algorithms
WO2020218409A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 株式会社クロスエッジラボ 感熱式撮像装置、感熱式撮像装置を用いた見守り監視システムおよび感熱式撮像装置を用いた見守り監視方法
WO2020264098A1 (en) * 2019-06-25 2020-12-30 Intelligent Commute Llc Extensiview and adaptive lka for adas and autonomous driving
KR102286945B1 (ko) * 2020-01-31 2021-08-09 주식회사 가치소프트 영상 촬영 시스템 및 그 방법
CN114142985B (zh) * 2021-11-17 2023-09-19 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种实现物理隔离信息系统时间同步的光学系统及方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2207020B (en) * 1987-07-08 1991-08-21 Gec Avionics Imaging system
US5889553A (en) * 1993-11-17 1999-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus capable of high resolution imaging
JPH08194809A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Nippon Avionics Co Ltd 360度監視システム
JPH11289495A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Sony Corp 画像入力装置
EP0977068A3 (en) 1998-07-31 2000-04-19 Loyal Port Company Limited Image inverting device
JP3463612B2 (ja) * 1999-01-21 2003-11-05 日本電気株式会社 画像入力方法、画像入力装置及び記録媒体
JP2003032542A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
JP3651844B2 (ja) * 2001-02-09 2005-05-25 シャープ株式会社 撮像装置およびその製造方法
US7233351B1 (en) * 2001-02-23 2007-06-19 Nextengine, Inc. Method for high resolution incremental imaging
US7084901B2 (en) * 2001-08-01 2006-08-01 Steven Winn Smith Surveillance camera with flicker immunity
JP2008263251A (ja) * 2005-08-05 2008-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視カメラ装置
KR100663483B1 (ko) 2005-08-09 2007-01-02 삼성전자주식회사 전방향 카메라를 이용한 무인 감시 방법 및 장치
JP4861109B2 (ja) * 2006-09-27 2012-01-25 富士通株式会社 画像データ処理装置、画像データ処理方法、画像データ処理プログラム、および、撮像装置
US20090002797A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Wah Yiu Kwong Multi-directional camera for a mobile device
NL1036349A1 (nl) * 2007-12-28 2009-06-30 Asml Holding Nv Scanning EUV interference imaging for extremely high resolution patterning.
WO2010048584A2 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Aperio Technologies, Inc. Whole slide fluorescence scanner
JP4770924B2 (ja) * 2008-12-17 2011-09-14 ソニー株式会社 撮像装置、撮像方法、およびプログラム
KR101776702B1 (ko) * 2011-03-25 2017-09-08 한화테크윈 주식회사 3차원 영상을 생성하는 감시 카메라 및 그 방법
US9488823B2 (en) * 2012-06-07 2016-11-08 Complete Genomics, Inc. Techniques for scanned illumination
CN104335569B (zh) * 2012-06-11 2017-08-25 索尼电脑娱乐公司 图像生成设备以及图像生成方法
JP6044328B2 (ja) * 2012-12-26 2016-12-14 株式会社リコー 画像処理システム、画像処理方法およびプログラム
US9442075B2 (en) * 2013-03-08 2016-09-13 Virtek Vision International Inc. Galvanometer scanned camera with variable focus and method
CN105264439A (zh) * 2013-08-09 2016-01-20 热成像雷达有限责任公司 采用多个虚拟设备分析热像数据的方法和将深度值与图像像素进行关联的方法
US20150331083A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Panhandle Bugeaters, LLC Camera tracking system
US10334158B2 (en) * 2014-11-03 2019-06-25 Robert John Gove Autonomous media capturing
ES2906619T3 (es) * 2015-04-01 2022-04-19 Owl Labs Inc Composición y escalamiento de subescenas separadas angularmente

Also Published As

Publication number Publication date
US10277824B2 (en) 2019-04-30
CA3017349C (en) 2021-08-31
US20170264829A1 (en) 2017-09-14
CN109564376B (zh) 2021-10-22
CN109564376A (zh) 2019-04-02
WO2017156302A1 (en) 2017-09-14
CA3017349A1 (en) 2017-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3017349C (en) Time multiplexing programmable field of view imaging
JP3925299B2 (ja) モニタリングシステムおよび方法
US10516823B2 (en) Camera with movement detection
JP6752681B2 (ja) 表示制御装置、表示制御装置の制御方法及びプログラム並びに記憶媒体
CN102769718A (zh) 用于图像稳定化的方法和系统
KR101889932B1 (ko) 촬영 장치 및 이에 적용되는 촬영 방법
JP6659148B2 (ja) 表示制御装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
CN103139475A (zh) 摄像装置
CN105704393B (zh) 摄影装置、摄影方向的控制方法以及记录介质
JP2014057294A (ja) 映像処理装置およびその制御方法、プログラム
KR20120002834A (ko) 참조 영상을 제공하는 촬상장치 및 그의 참조 영상 제공방법
US20190222773A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2019022026A (ja) 撮像装置
JP5724057B2 (ja) 撮像装置
JP6181363B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、動画作成方法、動画作成システム及びプログラム
KR20160123757A (ko) 이미지 촬영 장치 및 이미지 촬영 방법
WO2020238312A1 (zh) 一种拍摄方法及装置、存储介质、电子装置
WO2016199381A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4225040B2 (ja) モニタリングシステムおよび方法並びにプログラムおよび記録媒体
JP6377225B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法、プログラム
JP6824061B2 (ja) 撮像装置、撮像装置が実行する制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2006295294A (ja) カメラ装置システム
JP3838151B2 (ja) モニタリングシステムおよび方法並びにプログラムおよび記録媒体
JP2012129601A (ja) 撮像装置
JP2016201628A (ja) 撮像装置、合成撮影方法及び合成撮影プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200803