JP2019513427A - 着脱可能なハウジングを有する膨張装置及び関連方法 - Google Patents

着脱可能なハウジングを有する膨張装置及び関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513427A
JP2019513427A JP2018546443A JP2018546443A JP2019513427A JP 2019513427 A JP2019513427 A JP 2019513427A JP 2018546443 A JP2018546443 A JP 2018546443A JP 2018546443 A JP2018546443 A JP 2018546443A JP 2019513427 A JP2019513427 A JP 2019513427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
key
syringe assembly
lock
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018546443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6951018B2 (ja
Inventor
デイヴィス ジョン
デイヴィス ジョン
ウィラコーン プラサド
ウィラコーン プラサド
ディー ヘイボーン ラッセル
ディー ヘイボーン ラッセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merit Medical Systems Inc
Original Assignee
Merit Medical Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merit Medical Systems Inc filed Critical Merit Medical Systems Inc
Publication of JP2019513427A publication Critical patent/JP2019513427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6951018B2 publication Critical patent/JP6951018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10181Means for forcing inflation fluid into the balloon
    • A61M25/10182Injector syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation
    • A61M25/10187Indicators for the level of inflation or deflation
    • A61M25/10188Inflation or deflation data displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • A61M16/044External cuff pressure control or supply, e.g. synchronisation with respiration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/07General characteristics of the apparatus having air pumping means
    • A61M2205/071General characteristics of the apparatus having air pumping means hand operated
    • A61M2205/073Syringe, piston type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

着脱可能なハウジングを含むシリンジ組立体又は膨張装置。圧力感知シリンジ組立体又は膨張装置は、シリンジバレルと、ロックされた構成ではシリンジバレルに連結されているハウジングとの両方を含み得る。膨張装置は、ロックされた構成から、ハウジングがシリンジバレルから分離可能であるロックされていない構成に移行し得る。関連方法もまた開示される。

Description

関連出願
本出願は、2016年3月28日に出願された米国仮出願第62/314,014号、表題「Inflation Device with Detachable Housing and Related Methods」の優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、概して医療用装置の分野に関する。より具体的には、本開示のいくつかの実施形態は、着脱可能なハウジングを含む膨張装置又はシリンジ組立体を対象とする。関連構成要素及び方法も開示される。
本明細書における書面による開示は、非限定的かつ非網羅的な、例示的実施形態を説明するものである。以下の図に示される、そのような例示的実施形態のうちの特定のものについて、参照するものとする。
シリンジ組立体の斜視図である。 図1のシリンジ組立体の代替の斜視図である。 図1のシリンジ組立体の遠位部分の分解斜視図である。 図1のシリンジ組立体の一部分の斜視図であり、シリンジバレルはハウジングの下部分から離脱されている。 図4に描かれるシリンジ組立体の一部分の斜視図であり、シリンジバレルはハウジングの下部分に連結されている。 ロックされていない構成の図1のシリンジ組立体の一部分の断面側面図である。 図1のシリンジ組立体の一部分の断面図であり、シリンジ組立体はロックされた構成である。 図1のシリンジ組立体のハウジングの下部分の斜視図である。 図1のシリンジ組立体の一部分の断面側面図であり、ハウジング内へのキーの部分的な挿入を示す。 図1のシリンジ組立体の一部分の上面図であり、図9に示されるようにキー部分はハウジング内に挿入されている。 図1のシリンジ組立体の一部分の断面側面図であり、キーのアームはハウジングの留め具のすぐ近位に位置する。 図1のシリンジ組立体の一部分の上面図であり、キーは図11に示されるように位置する。 図1のシリンジ組立体の一部分の断面側面図であり、キーの先端は、ロックと接触して、ロックを変位させる。 図1のシリンジ組立体の一部分の上面図であり、キーは図13に示されるように位置する。 別の実施形態によるシリンジ組立体の斜視図である。 図15のシリンジ組立体のハウジングの一部分の上面図である。 図15のシリンジ組立体の一部分の斜視断面図である。 別の実施形態によるシリンジ組立体の遠位部分の斜視図である。 図18のシリンジ組立体の一部分の上面図である。 図18のシリンジ組立体の一部分の斜視断面図である。 別の実施形態によるシリンジ組立体の一部分の斜視図であり、ハウジングはシリンジバレルから離脱されている。 図21のシリンジ組立体の一部分の斜視底面図であり、ハウジングはシリンジバレルから離脱されている。 図21のシリンジ組立体の一部分の上面図であり、ハウジングはシリンジバレルに連結されている。 図21のシリンジ組立体の一部分の底面図であり、ハウジングはシリンジバレルに連結されている。
本開示は、概してシリンジ組立体、膨張装置、並びに流体を加圧、減圧、及び/又はそうでなければ変位するための関連構成要素及び方法に関する。ある特定の実施形態は、より具体的には、着脱可能なハウジングを含むシリンジ組立体に関する。
シリンジ組立体の着脱可能なハウジングは、シリンジ組立体のシリンジバレル内の圧力の測定を容易にする1つ以上の構成要素(例えば、表示画面、回路基板、電源)を包囲し得る。シリンジ組立体のいくつかの構成要素(例えば、シリンジバレル)は、単回の使用のために設計されてもよい一方で、シリンジ組立体の他の構成要素(例えば、表示画面及び/又は回路基板)は、複数の使用に好適であってもよい。着脱可能なハウジングを有するシリンジ組立体は、シリンジバレルが単一の使用の後に破棄されることを可能にする一方で、ハウジング及び/又はそこに配設された1つ以上の構成要素は、更なる使用のために再使用及び/又は再パッケージ化されることを可能にする。
本明細書の図において全般的に説明され、図示されるような実施形態の構成要素は、多種多様な構成で、配置及び設計することができる。それゆえ、それらの図に表されるような、以下の様々な実施形態のより詳細な説明は、本開示の範囲を限定することを意図するものではなく、単に様々な実施形態を代表するものに過ぎない。実施形態の様々な態様が図面に提示されるが、この図面は、特に示されない限り、必ずしも縮尺どおりに描かれていない。
「〜に連結する」との句は、機械的な相互作用及び流体相互作用を含め、2つ以上の物体間の任意の好適な連結又は他の形態の相互作用を指すのに十分なほど広い。2つの構成要素は、それらが互いに直接接触していないとしても、互いに連結されている場合がある。「取り付けられる」という表現は、互いに直接接触している、及び/又は任意の好適な様々な締結具(例えば、接着剤、ねじ)によってのみ互いに分離している、2つ以上の物体間での相互作用を指す。「流体連通」という表現は、各要素が互いに流体連通しているとき、ガス又は液体などの流体が、一方の要素から他方の要素へと流れることができる配置を指す。
「近位」及び「遠位」という用語は、反対の方向の用語である。例えば、装置又は構成要素の遠位端部は、通常使用中、施術者から最も遠い構成要素の端部である。近位端部は、その反対の端部、又は通常使用中、施術者から最も近い端部を指す。
図1〜図14は、シリンジ組立体100(例えば、膨張装置)又はその一部分の様々な図を提供する。例えば、図1及び図2は、シリンジ組立体100の代替の斜視図を提供する。これらの図に示されるように、シリンジ組立体100は、要素の中でもとりわけ、ハンドル102、プランジャ104、細長いシリンジバレル110、及びハウジング120を含む。図示された実施形態では、ハンドル102は、プランジャ104の近位端部に連結される。シリンジバレル110内のプランジャ104の前進が、シリンジバレル110の流体貯蔵器112内に配設される流体の変位を生じさせるように、プランジャ104は、シリンジバレル110内に配設されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、プランジャ104は、複数のねじ山(図示せず)を介してシリンジバレル110に選択的に連結するように構成される。更なる実施形態では、ハンドル102は、シリンジバレル110へのプランジャ104の連結及び/又は離脱において機械的な有用性を供給するように設計される1つ以上の要素を含む。
シリンジ組立体100は、医療器具又はいくつかの他の加圧可能な要素(椎間板など)を膨張及び/又は加圧し、医療用装置又は患者の体から流体を注入するか引き抜く、などを行うために用いられ得る。いくつかの実施形態では、シリンジ組立体100は、バルーンカテーテル(図示せず)などの医療器具を膨張させるために用いられ得る。特に、シリンジバレル110の遠位ポート114は、バルーンカテーテルに接続され得る。プランジャ104がシリンジバレル110内に前進すると、流体は、シリンジバレル110の流体リザーバ112から、遠位ポート114を通ってバルーンカテーテルの中に押し流され、それによってバルーンカテーテルのバルーンを膨張させ得る。シリンジ組立体100は、他の医療器具を膨張させるために類似の方法で用いられてもよい。他の例では、シリンジ組立体100は、腰部誘発椎間板造影処置において椎間板のような他の要素を加圧するのに用いられ得る。
図1及び図2に示されるように、シリンジ組立体100は、シリンジバレル110に連結するように構成されているハウジング120を含み得る。ハウジング120は、シリンジ組立体100の1つ以上の構成要素を包囲して又は取り囲んでもよく、医療処置の間、シリンジバレル110内の圧力の測定を容易にする。
いくつかの実施形態では、シリンジ組立体100は、シリンジバレル110からのハウジング120の取り外しを容易にするように構成されているキー160を含み得る。いくつかの実施形態では、キー160の少なくとも一部分は、ハウジングから遠位に延び、それによって、施術者がキー160を押して(例えば、近位の力を及ぼし)、ハウジング120に対するシリンジバレル110の移動を防止するロックされた構成から、シリンジバレル110がハウジング120に対して自由に移動できるロックされていない構成にシリンジ組立体100を移行させることを可能にし得る。ロックされた構成からロックされていない構成にシリンジ組立体100を移行させるためのキー160及び機構の両方は、以下に更に詳細に説明される。
図3は、シリンジ組立体100の一部分の分解斜視図を提供する。特に、図3は、とりわけ、シリンジバレル110の遠位部分、シリンジバレル110の壁を貫通して延びる開口116、シリンジバレル110に連結されるアダプタ130、アダプタ130を介してシリンジバレル110に連結するように構成されるハウジングの下部分120b、ベースプレート142に連結される圧力変換器140、キー160、エラストマコネクタ150、アクチュエータ146、複数の穴172を有する回路基板170、電源180、表示画面190、及びハウジングの上部分120aを示す。組み立てられると、圧力変換器140、エラストマコネクタ150、回路基板170、及び表示画面190は、互いに電気通信にあってもよい。
図3に示されるように、開口116及びアダプタ130は、シリンジバレル110の遠位端部に隣接して配設され得る。アダプタ130は、任意の好適な方法でシリンジバレル110に取り付けられ得るか、そうでなければ連結され得る。例えば、アダプタ130は、シリンジバレル110と一体的に形成されてもよく、シリンジバレル110に溶接されてもよく、又は接着剤を介してシリンジバレル110に取り付けられてもよい。
図示された実施形態では、アダプタ130は複数のフランジ134a、134b、134cを含む。例えば、図示された実施形態は、アダプタ130の下部分の遠位に延びる遠位フランジ134aと、アダプタ130の下部分の横方向に延びる2つの近位フランジ134b、134cとを含む。フランジ134a、134b、134cの各々は、ハウジングの下部分120bの上部面と接するように構成される下部面を含む。アダプタ130は、アダプタ130の遠位フランジ134aを貫通して延びるチャネル136を更に含み得る。
図3に示されるように、アダプタ130は、圧力変換器140と、圧力変換器140に取り付けられるか、そうでなければ連結されるベースプレート142との両方を受容するように構成されるキャビティ132を含み得る。
圧力変換器140は、シリンジ組立体100がロックされた構成である場合、シリンジバレル110の流体リザーバ112と流体連通にあってもよい。言い換えれば、シリンジバレル110の流体リザーバ112からの流体は、シリンジバレル110の側壁を通過し、ベースプレート142を通過してもよく、その結果、圧力変換器140は、シリンジバレル110によって画定される流体リザーバ112と流体連通にある。つまり、いくつかの実施形態では、流体は、シリンジバレル110の壁とベースプレート142との両方を貫通して延びる開口116(又は開口の一群)を通過し得る。いくつかの実施形態では、開口116の断面は、0.8mm、0.6mm及び/又は0.4mm以下の長さの半径を有する。開口116の幾何学は、開口116の中への気泡の侵入を最小にし得るか、そうでなければ減少し得る。例えば、他の構成要素に対する開口116のサイズ、形状及び/又は位置は、その中の空気の巻き込みを最小限にし、又は防止し得る。いくつかの実施形態では、シール(図示せず)は、ベースプレート142とシリンジバレル110との間に配設されてもよく、それによってベースプレート142とシリンジバレル110との間に気密シールを供給する。更に加えて又は代替として、ベースプレート142は、接着剤を介してシリンジバレル110に接着されてもよい。
ベースプレート142は、任意の適切な材料(例えば、流体不浸透性材料)から作製され得る。例えば、いくつかの実施形態では、ベースプレート142は、セラミック基板と、図3においてベースプレート142の近位端部に隣接して描かれるような、変換器140から複数の電気接点144へ延びる複数の電気導管を含む。動作時に、圧力変換器140は、圧力をアナログ電気信号に変換し得る。その後、信号は、電気導管を介して電気接点144に中継され得る。シリンジ組立体100がロックされた構成にあるとき、圧力変換器140及びベースプレート142は、アダプタ130とロック154との間に配設され得る。
アクチュエータ146は、シリンジ組立体100に電源投入するように構成され得る。言い換えれば、アクチュエータ146を用いて、シリンジ組立体100を無効状態と有効状態との間でトグルすることができる。他の、又は更なる実施形態では、アクチュエータ146は、回路基板170及び表示画面190と通信するように構成され得、アクチュエータ146の操作により、表示画面190を異なる視覚的表示の間で移行させる。 図示された実施形態では、施術者は、アクチュエータ146を操作するため、ハウジングの下部分120bの下面に置かれたボタンを上向きに押すことができる。
キー160は、ハブ162、複数のアーム164、及び先端部168を含む細長いシャフト166を含み得る。細長いシャフト166は、第1の方向にハブ162から延び得る一方で、各アーム164は、第1の方向と異なる第2の方向にハブ162から延びる。例えば、細長いシャフト166は、一般的に横方向にハブから延び得る一方で、各アーム164は、一般的に上向き方向に(例えば、ハウジング120内の表示画面190の方へ)ハブから延びる。
キー160は、以下に更に詳細に説明されるように、ハウジング120内のオリフィスを貫通して延びて、ロック154を変位させ、ロックされた構成からロックされていない構成にシリンジ組立体100を移行させるように構成され得る。
エラストマコネクタ150は、回路基板170に圧力変換器140を電気的に連結するように構成され得る。言い換えれば、エラストマコネクタ150は、ベースプレート142の電気接点144と回路基板170との両方と電気接続を確立し得る。いくつかの実施形態では、エラストマコネクタ150は、シリコーンゴムのような圧縮可能材料を含んでもよい。このような材料は、エラストマコネクタ150がベースプレート142及び回路基板170によって供給された対向する力によって圧搾される場合に、圧縮されるのを可能にする。
いくつかの実施形態では、エラストマコネクタ150は、複数の垂直方向に配向される層を含む。層は、導電層が非導電層に隣接する交互のパターンで配置されてもよい。圧力変換器140からベースプレート142の電気接点144に中継される電気信号は、エラストマコネクタ150の1つ又は2つ以上の導電層を介して回路基板170に伝えられ得る。この方法で、圧力変換器140と回路基板170との間の無半田電気接続が確立され得る。
回路基板170は、電気回路構成要素及び複数の孔172を含み得る。電気回路構成要素は、圧力変換器からの信号を、シリンジバレル110の流体リザーバ112内の圧力を表す読み出しに変換することを容易にするロジックを含み得る。
電源(複数可)180(例えば、バッテリー)は、蓄積された化学エネルギーを電気エネルギーに変換して、シリンジ組立体100の1つ又は2つ以上の構成要素に電力を供給するように構成され得る。
表示画面190は、回路基板170及び圧力変換器140との電気通信のために構成され得る。例えば、シリンジバレル110の流体リザーバ112内の圧力を表す圧力変換器140からの信号は、1つ以上の電気導管を介してベースプレート142の電気接点144に中継され得る。次に信号は、ベースプレート142の電気接点144から無半田接続を介して(例えば、エラストマコネクタ150を介して)回路基板170に更に中継され得る。信号が回路基板170によって処理された後、回路基板170は、表示画面190に信号を送信又は中継してもよい。表示画面190は、次いで、シリンジバレル110の流体リザーバ112内の圧力を表す視覚的読み出しを提供してもよい。
ハウジングの上部分120aは、ハウジングの下部分120bに連結して、表示画面190、回路基板170、及び/又は電源(複数可)180を包囲するように構成され得る。
図4は、シリンジ組立体100の一部分の斜視図を提供し、シリンジバレル110はハウジングの下部分120bから離脱されている。図5は、図4に描かれるシリンジ組立体100の一部分の斜視図を提供し、シリンジバレル110はアダプタ130を介してハウジングの下部分120bに連結されている。図4及び図5の両方において、ハウジングの上部分、表示画面、回路基板、電源は、明瞭性のために取り除いている。
図4及び図5を参照して、ハウジングの下部分120bは、細長いシリンジバレル110に連結するように構成され得る。例えば、アダプタ130のキャビティ132内に配設された圧力変換器140及びベースプレート142とともに、アダプタ130はハウジングの下部分120bの開口部126を介して挿入され、その後、ハウジングの下部分120bに取り付けられ得るか、そうでなければ連結され得る。完全に係合されるとき、第1の近位フランジ134bは、ハウジングの下部分120bの第1の表面上に載置され得る。第2の近位フランジ134bは、ハウジングの下部分120bの第2の表面に載置されてもよい。そして、遠位フランジ134aは、ハウジングの下部分120bの第3の表面に載置されてもよい。
図示された実施形態では、ロック154はハウジングの下部分120bに取り付けられるか、そうでなければ連結される。例えば、いくつかの実施形態では、ロック154はハウジングの下部分120bに一体的に形成される。ロック154は、エラストマコネクタ150(図4を参照)を受容するように構成されるスロット152(図5を参照)を含んでもよい。換言すれば、エラストマコネクタ150は、ロック154を貫通して延びて、圧力変換器140を回路基板170に電気的に結合し得る。ロック154のロック機構は、図6〜図14と関連して以下により詳細に論じる。
図6及び図7は、シリンジ組立体100の一部分の断面図を提供する一方で、図8は、ハウジングの下部分120bの下面の斜視図を提供する。より具体的には、図6は、ロックされていない、部分的に組み立てられた構成のシリンジ組立体100の一部分の断面図を提供する一方で、図7は、ロックされて、完全に組み立てられた構成のシリンジ組立体100の遠位部分を図示する。
図6を参照すると、アダプタ130は、アダプタ130が図4及び図5に関連して上述するようにハウジングの下部分120bの開口部126を介して挿入される際に、ハウジングの下部分120bに連結されるロック154に上向きの力を及ぼすことができる。例えば、図6に示すように、アダプタ130が、ハウジングの下部分120b内に挿入される際に、ロック154の遠位部分は上向き方向に偏向されてもよい。
図6〜図8に示されるように、ロック154は、ハウジングの下部分120bに連結するための第1の(例えば、近位)部分と、アダプタ130がハウジングの下部分120bの開口部内に挿入される際に上向きに偏向するように構成される第2の(例えば、遠位)部分とを含んでもよい。ロック154の第2の部分はまた、下向き突起156も含み得る。図示された実施形態では、下向き突起156は、1つ以上の底面157、1つ又は2つ以上のロック面158、及び傾斜面159を含む。
アダプタ130がハウジングの下部分120b内に挿入されるとき、下向き突起156の底面157は、アダプタ130と接触して、それによって図6に示されるように上向き方向にロック154を変位させ得る。一旦アダプタ130がハウジングの下部分120b内に完全に挿入されると、ロック154は、図7に示されるようにその元々の位置に戻り得る。アダプタ130を完全に挿入して、下向き突起156のロック面158は、アダプタ130に当接し得、それによってアダプタ130に対するハウジングの下部分120bの移動を防止する。この方法では、アダプタ130は、ハウジングの下部分120bに連結されるロック154を介してハウジングの下部分120bに対する所定の位置にロックされ得る。
図6、図7、及び/又は図8にラベル付けされたシリンジ組立体100のいくつかの構成要素又は要素(例えば、ハウジングの上部分120a、表示画面190、電源180、エラストマコネクタ150、圧力変換器140、ベースプレート142、開口116、遠位ポート114、流体リザーバ112、シリンジバレル110、及びプランジャ104)は、他の図と関連して説明される。シリンジ組立体100の他の又は更なる構成要素は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、表題「HOUSING FOR USE WITH INFLATION DEVICES AND RELATED METHODS」の米国仮出願第62/188,997号に記載された構成要素に構造的に類似して、及び/又は構成要素と同様の様式で動作する。例えば、回路基板170は、米国仮出願第62/188,997号に記載されたものに類似した方式で、1つ以上の熱ピン182を介してハウジングに連結され得る。同様に、表示画面190は、米国仮出願第62/188,997号に記載されたものに類似した方式で、1つ以上の弾性ピン184上に載置され得る。
図9〜図14は、シリンジ組立体100が、ロック154がハウジング120に対するアダプタ130の移動を防止するロックされた構成から、アダプタ130がハウジング120に対して自由に移動できるロックされていない構成に移行する場合のシリンジ組立体100の一部分の様々な図を提供する。より具体的には、図9及び図10は、キー160がハウジング120内に最初に挿入される際のロックされた構成でシリンジ組立体100の一部分の代替の図を提供する。図11及び図12は、ロックされた構成におけるシリンジ組立体100の同じ部分の代替の図を提供し、キー160は、キー160のアーム164はハウジング120の1つ以上の留め具122のすぐ近位に配設されるように位置する。図13及び図14は、シリンジ組立体100の同じ部分の代替の図を提供し、キー160は、ロック154と係合して、ロックされていない構成にシリンジ組立体100を移行させる。図9、図11、及び図13は、シリンジ組立体100の一部分の断面側面図を提供する一方で、図10、図12、及び図14は、シリンジ組立体100の同じ部分の上面図を提供し、ハウジングの上部分、表示画面、電源(複数可)、回路基板は、透明性のために取り除いている。
より具体的には、図9及び図10を参照して、一旦シリンジ組立体100が図7と関連して上述のロックされた構成となると、キー160は、ハウジングの下部分120b内にオリフィス124を介して挿入されて、シリンジ組立体100の残部からハウジング120を取り外し得る。言い換えれば、シリンジ組立体100が医療処置において用いられた後、ハウジング120は、アダプタ130から離脱されて、それによってロックされた構成からロックされていない構成にシリンジ組立体を移行させ得る。
図9及び図10に示されるように、ハウジングの下部分120bは、複数の側壁121、支持面123、1つ以上の隔壁125、1つ又は2つ以上の傾斜面127、突起129、及び1つ以上の留め具122を含み得る。複数の側壁121は、一般的に、シリンジ組立体100の長手方向軸と平行に延び得る。図示された実施形態では、側壁121は、オリフィス124を部分的に画定するように垂直方向に配向されている。1つ以上の隔壁125は、側壁121の近位端部に連結され得るか、当該近位端部に隣接して配設され得る。各隔壁125は、側壁121からシリンジ組立体100の長手方向軸の方へ内方に延び得る。側壁121は、隔壁125の高さより大きい高さを有し得る。
図示された実施形態では、各傾斜面127は、隣接する側壁121の遠位端部から側壁121の近位端部の遠位の位置まで長手方向に延びる。傾斜面127の近位部分が、傾斜面127の遠位部分よりも更に内方に(例えば、シリンジ組立体100の長手方向軸の方へ)延びるように、傾斜面127はまた、側壁121から内方に延びる。図示された実施形態では、各傾斜面127は、側壁121の上部に隣接して配設されているが、側壁121の底部までは延びない。言い換えれば、傾斜面127は、側壁121の高さの部分に沿ってのみ側壁121から内方に延び得る。例えば、図示された実施形態では、傾斜面127は、突起129(図4を参照)の高さと実質的に同一である高さを有する。傾斜面127及び対応する側壁121の近位端部は、協働して、下記のようにハウジング120からのキー160の完全な引き抜きを防止するように構成されている1つ又は2つ以上の留め具122を形成し得る。
キー160が、図9及び図10に示されるようにハウジング120のオリフィス124を介して挿入されるとき、キー160は、ハウジング120の支持面123に沿って摺動し得る。そのような挿入の間に、キー160の各アーム164は、図11及び図12に示されるように、アーム164が、留め具122の近位に配設されるまで、傾斜面127とのアーム164の相互作用のために、内方に偏向され得る。アーム164が留め具122を過ぎて変位されるとき、アーム164は、側壁121の方へ外方に取り外すように付勢されて、それによって、留め具122の近位表面とのアーム164の相互作用のために、ハウジング120からのキー160の完全な引き抜きを防止し得る。
キー160が、図11及び図12に示されるように位置する(すなわち、アーム164が留め具122のすぐ近位に配設される)とき、キー160の細長いシャフト166は、アダプタ130のチャネル136(図9を参照)を貫通して延び得る。言い換えれば、細長いシャフト166の先端部168は、図11及び図12に示されるように、アダプタ130の遠位フランジ134aの近位に配設され得る。図11及び図12に示されるように位置するとき、細長いシャフト166の先端部168は、ロックされた構成からロックされていない構成にシリンジ組立体100を移行させるために、ロック154に対して押し込まない。
いくつかの状況では、シリンジ組立体100は、施術者に送達されるか、及び/又は医療処置のために用いられ得、キー160は、図11及び図12に示されるように位置する。言い換えれば、キー160が図11及び図12に示されるように配設されて、シリンジ組立体100は、医療処置におけるシリンジ組立体100の使用を可能にする動作構成であり得る。
図11及び図12に示されるロックされた構成から、図13及び図14に示されるようにアダプタ130がハウジング120に対して自由に移動できるロックされていない構成にシリンジ組立体100を移行させるため、キー160は、近位方向(例えば、隔壁125によって停止されるまで)に押されて、それによって、キー160の先端部168をロック154と接触させ、ロック154を変位させ得る。例えば、キー160が近位方向に変位されるとき、キー160の先端部168は、ロック154の傾斜面127と接触して、それによってロック154の遠位端部を持ち上げ得る。このようにロック154の遠位端部を持ち上げることによって、アダプタ130は、ロック154の下向き突起156からの干渉なしにハウジング120に対して近位方向に移動されて、それによって、ハウジング120からのアダプタ130(及びそれが連結されているシリンジバレル110)の分離を可能にし得る。いくつかの実施形態では、キー160の挿入は、一旦キー160は適切に位置されて、ロック154を変位させて、ハウジング120からのアダプタ130の分離を可能にすると、キー160のハブ162と接触する隔壁125によって制限され得る。
前述の開示から明らかであるように、施術者又は他の個人は、一旦膨張装置が医療処置において用いられたならば、圧力感知膨張装置(例えば、シリンジ組立体100)の構成要素を分離するための1つ又は2つ以上の方法を実施し得る。例えば、いくつかの方法では、個人は、上述のシリンジ組立体100などの膨張装置を得てもよく、膨張装置はロックされた構成である。個人は、次いで、膨張装置のロック154の方へキー160を移動させ、それによってロック154の変位を生じさせ得る。そのような変位は、ロックされた構成からロックされていない構成に膨張装置を移行させ得る。一旦ロック154が変位されたならば、膨張装置のハウジング120は、シリンジバレル110から分離され得る。
いくつかの実施形態では、ロック154の方へキー160を移動させるステップは、ハウジング120内にキー160を少なくとも部分的に挿入することを含み得る。いくつかの実施形態では、ロック154の方へキー160を移動させるステップは、キー160のハブ162の上へ直接押し込むことを含み得る。
いくつかの実施形態では、シリンジバレル110がハウジング120から分離された後、回路基板170、表示画面190、及びハウジング120のうちの1つ以上は、リファービッシュ業者に送られ得る。いくつかの実施形態では、一旦シリンジバレル110がハウジング120から分離されたならば、シリンジバレル110は破棄され得る。いくつかの実施形態では、ハウジング120がシリンジバレル110から分離された後、回路基板170及び表示画面190のうちの1つ以上は、ハウジング120から取り外され得る。
図15〜図17は、ある特定の点において上述のシリンジ組立体100に類似する、シリンジ組立体200の一実施形態を示すものである。したがって、同様の特徴には、同様の参照番号が、先頭の桁を「2」に増分して割り当てられている。例えば、図15〜図17に示す実施形態は、いくつかの点では、図1〜図14のシリンジバレル110と類似し得るシリンジバレル210を含む。それゆえ、同様に特定される特徴に関して上述された、関連性のある開示は、以降では繰り返されない場合がある。更に、図1〜図14に示されるシリンジ組立体及び関連構成要素の特有の特徴は、図面の参照番号で示されないか識別されない、又は具体的にそれ以降に記載される説明にて取り上げられない場合がある。しかしながら、そのような特徴は、他の実施形態で示される特徴、及び/又は、そのような実施形態に関して説明される特徴と、明白に同じもの、あるいは実質的に同じものとすることができる。したがって、かかる特徴の関連する記載は、図15〜図17に示すシリンジ組立体200及び関連構成要素の特徴と同等に適用される。図1〜図14に図示されたシリンジ組立体100及び関連構成要素に対して記載される特徴の任意の好適な組み合わせ、並びにそれらの変更例は、図15〜図17のシリンジ組立体200及び関連構成要素と使用可能であり、逆も同様である。この開示のパターンは、後続の図に示され、かつ以降で説明される、更なる実施形態にも等しく適用されるものであり、先頭の桁を更に増分することができる。
図15は、シリンジ組立体200の斜視図を提供する。図16は、シリンジ組立体200の遠位部分の上面図を提供する。図17は、シリンジ組立体200の遠位部分の断面斜視図を提供する。図16及び図17では、ハウジングの上部分、表示画面、回路基板、及び電源は、明瞭性のために取り除いている。
図15〜図17に示されるシリンジ組立体200は、一般的にシリンジ組立体100に類似しているが、ハウジング220の下部分が、一旦キー260がロックされた構成からロックされていない構成にシリンジ組立体200を移行させると、ハウジング220から引き抜かれ得るキー260と相互作用するように設計されているという点で、シリンジ組立体100とは異なる。
より具体的には、図示された実施形態では、シリンジ組立体200は、細長いシャフト266を備えるか、細長いシャフト266から本質的に成るキー260を含む。シリンジバレル210からハウジング220を離脱するために、キー260の細長いシャフト266は、ハウジング220内にオリフィス224を介して挿入され得る。図示された実施形態では、オリフィス224は、ちょうどキー260の細長いシャフト266の直径より大きくサイズ決定され、それによって、細長いシャフト266のオリフィス224内への挿入を可能にする一方で、汚染物質の浸入の可能性を最小にする。キー260がハウジング220内に挿入されるとき、キー260は、複数の側壁221によって少なくとも部分的に画定されるチャネルを貫通して延び得る。完全に挿入されるとき、キー260の遠位先端部268は、ロック254の下向き突起256の傾斜面259と接触して、それによって上向き方向にロック254の遠位部分を変位させ得る。ロック254の遠位部分のそのような上向きの変位は、ロックされた構成からロックされていない構成にシリンジ組立体200を移行させて、それによってアダプタ230及びシリンジバレル210からのハウジング220の分離を可能にし得る。一旦ロック254がキー260によって変位されたならば、キー260は、ハウジング200から完全に引き抜かれ得る。言い換えれば、いくつかの実施形態は、傾斜面、留め具、又は傾斜面127、留め具122に類似している他の特徴、及びハウジング220からのキー260の完全な引き抜きを防止するための図1〜図14に示される他の特徴を欠く場合がある。
図18〜図20は、別の実施形態による、シリンジ組立体300を図示する。より具体的には、図18は、シリンジ組立体300の遠位部分の斜視図を提供する。図19は、シリンジ組立体300の遠位部分の上面図を提供する。そして、図20は、シリンジ組立体300の遠位部分の断面側面図を提供する。
図18〜図20に示されるように、シリンジ組立体300は、一般的に、上に参照されたシリンジ組立体100、200に類似する。しかしながら、シリンジ組立体300は、上に論じた機構と若干異なるロック/ロック解除機構を供給する。
より具体的には、図18〜図20に示される実施形態は、ロック354を含む。ロック354は、上述のロック154、254に一般的に類似する近位部分を含む。例えば、ロック354は、アダプタ330と相互作用して、ハウジング320に対してシリンジバレル310の移動を防止するように構成されている下向き突起356を含み得る。ロック354は、ロック354の残部から遠位に延びる拡張アーム355を更に含む。シリンジ組立体300がロックされた構成であるとき、拡張アーム355は、アダプタ330を越えて延びるようにサイズ決定される。
ロック354はまた、拡張アーム355の遠位端部に隣接して配設されているアクチュエータアーム353を含み得る。アクチュエータアーム353は、ハウジング320内のオリフィス334であるが拡張アーム355から下方に延び得る。アクチュエータアーム353の底部先端部は、ハウジング320の下面から接近可能であり得る。
ロックされた構成からロックされていない構成にシリンジ組立体300を移行させるために、個人は、アクチュエータアーム353の底部先端部上で上向きの力を及ぼして、それによってロック354の上向きの偏向を生じさせ得る。例えば、個人は、指を用いて、アクチュエータアーム353の底部先端部を上方へ押し上げて、それによってロック354を偏向させ得る。ロック354の上向きの偏向は、アダプタ330が下向き突起356からロック354を取り除くことを可能にし、それによってハウジング320からのシリンジバレル310の分離を可能にし得る。
図21〜図24は、別の実施形態による、シリンジ組立体400を図示する。より具体的には、図21は、シリンジ組立体400の遠位部分の上側を示す斜視図を提供し、ハウジング420がシリンジバレル410から離脱される。図22は、シリンジ組立体400の遠位部分の下面を示す斜視図を提供し、ハウジング420がシリンジバレル410から離脱される。図23及び図24は、それぞれ、組み立てられた(すなわち、ロックされた)状態のシリンジ組立体400の上面図及び底面図を提供する。図21〜図24の各々では、ハウジングの上部分、表示画面、回路基板、アクチュエータ、圧力変換器、エラストマコネクタ、電源などの様々な構成要素は、明瞭性のために取り除いている。
図21〜図24に示されるように、シリンジバレル410は、ハウジング420に回転可能に結合し得る。例えば、シリンジ組立体400は、シリンジバレル410に結合されているアダプタ430を含み得る。アダプタ430は、アダプタ430の一部分から半径方向外向きに延びる複数の突出部431を含み得る。アダプタ430は、アダプタ430の残部から半径方向外向きに延びて、複数の突出部431の端部を越えて延びる複数のアーム433を更に含み得る。
ハウジング420は、複数の溝494及び複数の保持壁496を含み得る。複数の溝494の各溝494は、アダプタ430の対応する突出部431と係合するように構成され得る。同様に、各保持壁496は、アダプタ430の対応するアーム433と係合するように構成され得る。
ハウジング420にアダプタ430を連結するために、突出部431は、溝494と整合され、溝494内に挿入され得る(例えば、突出部431aは、溝494aと整合され、溝494a内に挿入され得る)。各突出部431が、溝494内のレッジ493上に載置されるように、アダプタ430(及びそれに連結されているシリンジバレル410)は、次いで、(例えば、上方から見て反時計回り方向に)回転され得る。例えば、突出部431aは、溝494a内のレッジ493a上に載置され得る。アダプタ430が回転されるとき、アダプタ430のアーム433は、保持壁496の勾配面497と接触して、それによって下方に偏向して、アーム433が保持壁496の一方側から他方側に通過することを可能にし得る。勾配面497とは反対側にある保持壁496の側面は、反対方向(例えば、上方から見て時計回り)の回転を防止して、それによってまた、ハウジング420からのアダプタ430の離脱を防止し得る。
ハウジング420からアダプタ430を離脱するために、ユーザは下向き方向(例えば、図23のページ内)に、アームに力を加え得る。そのような力は、下向き方向にアームを偏向させるか、アームをアダプタ430の残部から取り外させて、それによってハウジング420に対するアダプタ430の回転により、ハウジング420からアダプタ430を離脱することを可能にし得る。
本明細書で開示されるいずれの方法も、説明されている方法を実行するための、1つ以上のステップ又は行為を含む。それらの方法のステップ及び/又は行為は、互いに入れ替えることができる。換言すれば、実施形態の適切な動作に関して、特定のステップ又は行為の順序が必要とされない限り、それら特定のステップ及び/又は行為の順序並びに/あるいは操作を、変更することができる。更には、本明細書で説明されている方法のサブルーチン又は一部分のみを、本開示の範囲内の別個の方法とすることもできる。換言すれば、一部の方法は、より詳細な方法で説明されているステップの、一部分のみを含み得る。
本明細書の全体にわたる、「ある実施形態」又は「その実施形態」への言及は、その実施形態に関連して説明されている特定の特徴、構造、又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。それゆえ、引用される表現又はその変形は、本明細書の全体にわたって記載されている場合、必ずしも全てが、同じ実施形態に言及するものとは限らない。
同様に、本開示の恩恵を受けることにより、当業者には、上記の実施形態の説明において、開示の効率化の目的上、様々な特徴が単一の実施形態、図、又はそれらの説明に集約されている場合がある点を理解されたい。しかしながら、本開示の方法は、いずれの請求項も、その請求項で明示的に記載された特徴よりも多くの特徴を必要とするという意図を反映するものとして、解釈されるべきではない。むしろ、以下の請求項が反映するように、発明の態様は、上記で開示された任意の単一の実施形態の全ての特徴よりも、少ない特徴の組み合わせにある。それゆえ、この「発明を実施するための形態」に続く請求項は、この「発明を実施するための形態」に明示的に組み込まれるものであり、各請求項は、それ自体が別個の実施形態として独立している。本開示は、独立請求項とそれらの従属請求項の、あらゆる並べ替えを含む。
ある特徴又は要素に関する、請求項における「第1の」という用語の記載は、必ずしも、第2の若しくは追加的な、そのような特徴又は要素の存在を示唆するものではない。本開示の根本的な原理から逸脱することなく、上述の実施形態の詳細に変更を加えることができる点が、当業者には明らかとなるであろう。

Claims (21)

  1. シリンジ組立体であって、
    流体リザーバを画定する細長いシリンジバレルと、
    前記細長いシリンジバレルに連結されているアダプタと、
    前記アダプタに連結されているハウジングと、
    前記ハウジングに連結されているロックと、
    圧力変換器と、
    前記細長いシリンジバレルの前記流体リザーバが、前記圧力変換器と流体連通にあるように前記細長いシリンジバレルの壁を貫通して延びる開口と、
    を備え、
    前記シリンジ組立体が、前記ロックが前記ハウジングに対する前記アダプタの移動を防止するロックされた構成から、前記アダプタが前記ハウジングに対して自由に移動できるロックされていない構成に移行するように構成されている、シリンジ組立体。
  2. キーを更に備え、前記キーが、前記ハウジング内のオリフィスを通って延びて、前記ロックを変位させ、それによって前記ロックされた構成から前記ロックされていない構成に前記シリンジ組立体を移行させるように構成されている、請求項1に記載のシリンジ組立体。
  3. 前記シリンジ組立体が、前記ハウジングからの前記キーの完全な引き抜きを防止するように構成されている、請求項2に記載のシリンジ組立体。
  4. 前記キーが、細長いシャフトを備え、前記細長いシャフトが、前記ロックを変位させるように構成されている先端部を備える、請求項2又は3に記載のシリンジ組立体。
  5. 前記キーが、ハブ及び複数のアームを更に備え、前記細長いシャフトが、前記ハブから第1の方向に延び、
    前記複数のアームの各アームが、前記ハウジング内の表示画面の方へ前記ハブから第2の方向に延び、前記第2の方向が、前記第1の方向と異なる、請求項4に記載のシリンジ組立体。
  6. 前記ハウジングが、1つ以上の留め具を備え、前記1つ以上の留め具が、
    前記複数のアームが前記1つ以上の留め具の近位に配設されるように、前記ハウジング内への前記キーの少なくとも部分的な挿入を可能にし、かつ
    一旦前記複数のアームが前記1つ以上の留め具の近位に配設されると、前記ハウジングからの前記キーの完全な引き抜きを防止するように構成されている、請求項5に記載のシリンジ組立体。
  7. 前記ハウジングが、近位方向の前記キーの移動を制限するように構成されている1つ以上の隔壁を備える、請求項2〜6のいずれか一項に記載のシリンジ組立体。
  8. 前記ロックが、表面を有する突起を備え、前記キーの近位変位が、前記キーを前記突起の前記表面と接触させ、それによって前記ロックを変位させ、前記シリンジ組立体を前記ロックされた構成から前記ロックされていない構成に移行させるように、前記表面が角度付けられている、請求項2〜7のいずれか一項に記載のシリンジ組立体。
  9. 前記アダプタが、チャネルを備え、
    前記キーが、前記アダプタの前記チャネルの少なくとも一部分を通って延びる、請求項2〜8のいずれか一項に記載のシリンジ組立体。
  10. 前記ロックが、前記ハウジング内に配設されている、請求項1〜9のいずれか一項に記載のシリンジ組立体。
  11. 前記アダプタが、複数のフランジを備え、前記複数のフランジの各フランジが、前記ハウジングと接触している、請求項1〜10のいずれか一項に記載のシリンジ組立体。
  12. 回路基板及び表示画面を更に備え、前記回路基板及び前記表示画面が各々、前記ハウジング内に配設されている、請求項1〜11のいずれか一項に記載のシリンジ組立体。
  13. 前記圧力変換器が、前記アダプタと前記ロックとの間に配設されている、請求項1〜12のいずれか一項に記載のシリンジ組立体。
  14. 圧力感知膨張装置の構成要素を分離する方法であって、
    膨張装置であって、
    シリンジバレルと、
    ロックを介して前記シリンジバレルに連結されているハウジングと、を備える、膨張装置を得ることであって、前記ハウジングが、回路基板及び表示画面のうちの1つ以上を少なくとも部分的に包囲することと、キーが前記ロックを変位させるように前記ロックの方へ前記キーを移動させることと、前記シリンジバレルから前記ハウジングを分離することと、を含む、方法。
  15. ロックの方へキーを移動させることが、前記ハウジング内にキーを挿入することを少なくとも部分的に含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ロックが、前記ハウジングに連結され、少なくとも部分的に前記ハウジング内に配設されている、請求項14又は15に記載の方法。
  17. 前記キーが、ハブと、前記ハブから延びる細長いシャフトを備え、前記ロックの方へ前記キーを移動させることが、前記キーの前記ハブの上に直接押し込むことを含む、請求項14〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記シリンジバレルが前記ハウジングから分離された後、前記回路基板、前記表示画面、及び前記ハウジングのうちの1つ以上をリファービッシュ業者に送ることを更に含む、請求項14〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記シリンジバレルが前記ハウジングから分離された後、前記シリンジバレルを破棄することを更に含む、請求項14〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記ハウジングが前記シリンジバレルから分離された後、前記ハウジングから前記回路基板及び前記表示画面のうちの1つ以上を取り外すことを更に含む、請求項14〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記ロックが、表面を備え、前記表面が、前記ロックの方へ前記キーを移動させることが、前記キーを前記表面と接触させ、前記ロックを変位させるように角度付けられている、請求項14〜20のいずれか一項に記載の方法。
JP2018546443A 2016-03-28 2017-03-24 着脱可能なハウジングを有する膨張装置及び関連方法 Active JP6951018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662314014P 2016-03-28 2016-03-28
US62/314,014 2016-03-28
PCT/US2017/024060 WO2017172527A1 (en) 2016-03-28 2017-03-24 Inflation device with detachable housing and related methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513427A true JP2019513427A (ja) 2019-05-30
JP6951018B2 JP6951018B2 (ja) 2021-10-20

Family

ID=59897406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546443A Active JP6951018B2 (ja) 2016-03-28 2017-03-24 着脱可能なハウジングを有する膨張装置及び関連方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10765839B2 (ja)
EP (1) EP3436113B1 (ja)
JP (1) JP6951018B2 (ja)
CN (1) CN109069764B (ja)
AU (1) AU2017245012A1 (ja)
CA (1) CA3016257A1 (ja)
WO (1) WO2017172527A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3962570A1 (en) * 2019-05-03 2022-03-09 Boston Scientific Limited Inflation device
USD958337S1 (en) * 2019-07-26 2022-07-19 Merit Medical Systems, Inc. Medical inflation device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449344A (en) * 1992-06-18 1995-09-12 Merit Medical Systems, Inc. Syringe apparatus with pressure gauge and detachable timer
JP2007313363A (ja) * 2001-03-19 2007-12-06 Atrion Medical Products Inc 流体変位用の作動機構および加圧装置
JP2012511967A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 膨張シリンジディスプレイ及びモジュール化した構成素子アセンブリを有するシステム並びに方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449345A (en) * 1989-03-17 1995-09-12 Merit Medical Systems, Inc. Detachable and reusable digital control unit for monitoring balloon catheter data in a syringe inflation system
CA2129284C (en) 1993-11-24 1999-03-09 Kenneth J. Niehoff Controlling plunger drives for fluid injection in animals
JP4585060B2 (ja) * 1999-09-22 2010-11-24 オーベクス株式会社 流量制御装置
US6958053B1 (en) * 1999-11-24 2005-10-25 Medrad, Inc. Injector providing drive member advancement and engagement with syringe plunger, and method of connecting a syringe to an injector
US7087034B2 (en) * 2002-09-19 2006-08-08 Mcpherson William E Vascular shunt with audio flow indication
US7291131B2 (en) * 2003-05-05 2007-11-06 Physicians Industries, Inc. Infusion syringe
US8419722B2 (en) * 2004-10-29 2013-04-16 Spinal Restoration, Inc. Apparatus and method for injection of fibrin sealant in spinal applications
US7959607B2 (en) * 2005-05-27 2011-06-14 Stryker Corporation Hand-held fluid delivery device with sensors to determine fluid pressure and volume of fluid delivered to intervertebral discs during discography
CN203483730U (zh) * 2013-08-23 2014-03-19 中国医学科学院北京协和医院 一种气管插管或切开管套囊充气与测压装置
JP6961896B2 (ja) * 2015-07-06 2021-11-05 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレイテッドMerit Medical Systems, Inc. 膨張装置用ハウジング及び関連方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449344A (en) * 1992-06-18 1995-09-12 Merit Medical Systems, Inc. Syringe apparatus with pressure gauge and detachable timer
JP2007313363A (ja) * 2001-03-19 2007-12-06 Atrion Medical Products Inc 流体変位用の作動機構および加圧装置
JP2012511967A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 膨張シリンジディスプレイ及びモジュール化した構成素子アセンブリを有するシステム並びに方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017245012A1 (en) 2018-09-20
CN109069764A (zh) 2018-12-21
WO2017172527A1 (en) 2017-10-05
US10765839B2 (en) 2020-09-08
CA3016257A1 (en) 2017-10-05
EP3436113A1 (en) 2019-02-06
EP3436113B1 (en) 2023-11-08
EP3436113A4 (en) 2019-12-04
JP6951018B2 (ja) 2021-10-20
US20170274191A1 (en) 2017-09-28
CN109069764B (zh) 2021-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3313490B1 (en) Tubing system
JP2019513427A (ja) 着脱可能なハウジングを有する膨張装置及び関連方法
JP5706927B2 (ja) 医療用インジェクタに対する駆動ラム
DK2854638T3 (en) SENSOR PATRON
CN213758240U (zh) 医疗系统
EP3002494A1 (en) Button latch with integrally molded cantilever springs
CN110720930A (zh) 助针器以及包括助针器的医疗系统
WO2019208946A1 (ko) 복강경 수술용 안전침 어셈블리
CN113842141A (zh) 植入器、针、传感器底座、发射器组件、灭菌盒及植入系统
JP2021154173A (ja) 膨張装置用ハウジング及び関連方法
CN108022779A (zh) 推拉式快拆机构
US20220265936A1 (en) Epidural Device for Detection of and Needle Placement in Epidural Space
CN116831743A (zh) 一种隔离装置及手术机器人
WO2024098207A1 (zh) 一种用于采集受试者血液或其他液体的装置及方法
CN219783495U (zh) 一种内镜用远程注射器具
CN209713854U (zh) 一种多功能便携式输液泵
CN210811454U (zh) 一种椎体成形术辅助器材
EP3281255B1 (en) Locking connector for patient monitoring cable
CN213282822U (zh) 喉镜
Gray et al. Mechanical and microfluidic interconnects fabricated in SU-8 photopolymer
CN117503122A (zh) 一种植入工具及血糖监测系统
CN115104998A (zh) 一种吸引阀组件、内窥镜手柄及内窥镜

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190408

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190410

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210601

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210618

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6951018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150