JP2019513225A - X線検出方法及びx線検出器 - Google Patents

X線検出方法及びx線検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513225A
JP2019513225A JP2018545666A JP2018545666A JP2019513225A JP 2019513225 A JP2019513225 A JP 2019513225A JP 2018545666 A JP2018545666 A JP 2018545666A JP 2018545666 A JP2018545666 A JP 2018545666A JP 2019513225 A JP2019513225 A JP 2019513225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
ray
energy window
substance
linear attenuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018545666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6630841B2 (ja
Inventor
シン,ユーシャン
グオ,シャオユエ
ダァン,ヂー
シェン,ラ
チャン,リー
チェン,ジーチアン
リ,リアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsinghua University
Original Assignee
Tsinghua University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsinghua University filed Critical Tsinghua University
Publication of JP2019513225A publication Critical patent/JP2019513225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6630841B2 publication Critical patent/JP6630841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5205Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/10Different kinds of radiation or particles
    • G01N2223/101Different kinds of radiation or particles electromagnetic radiation
    • G01N2223/1016X-ray
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/423Imaging multispectral imaging-multiple energy imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/60Specific applications or type of materials
    • G01N2223/64Specific applications or type of materials multiple-sample chamber, multiplicity of materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)

Abstract

新規なX線検出方法及びX線検出器が提供される。本発明の実施例に係るX線検出方法は、X線源によって放射された光子のエネルギー範囲をN(Nは0より大きい整数である)個のエネルギーウィンドウに分割するステップと、イメージング対象の注目物質と背景物質との線減弱係数に基づいて、N個のエネルギーウインドウのそれぞれの重み係数を取得するステップと、前記N個のエネルギーウィンドウのそれぞれの重み係数に基づいて、X線検出器のM(Mは0より大きい整数である)個の出力チャネルの重み係数行列を取得するステップと、エネルギー範囲が前記N個のエネルギーウィンドウのそれぞれに入る光子の数と前記重み係数行列に基づいて、前記M個の出力チャネルの出力結果を取得するステップとを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、X線イメージング分野に関し、特に、X線検出方法及びX線検出器に関する。
レントゲンがX線を発見して以来、X線によるCTイメージング技術は急速に発展し、医用イメージング及び安全検査などの分野に広く使用されている。現在、X線イメージングに適用される検出器は、主に、エネルギー積分と光子計数という両種の信号取得方法を使用している。近年、材料組成の区別におけるマルチエネルギースペクトルイメージングの利点により、光子計数検出器が関連分野の研究ホットスポットとなっている。世界には、複数の研究機関と企業がX線イメージングにおける光子計数検出器の研究と製造を鋭意に行っている。光子計数検出器は、対象物を透過する光子のエネルギーの差異に応じて光子に対してエネルギーごとに計数する。このようにして、閾値を設定することにより、低エネルギー光子をフィルタリングして、ノイズ及び放射線量を低減することができる。同時に、複数の閾値を設定することにより、より広いエネルギースペクトル分布を有するX線をエネルギー領域ごとにカウントすることができ、異なるエネルギー領域のイメージング結果を直接に得ることができる。光子計数検出器は、エネルギー積分検出器よりも、イメージングへのノイズの影響を排除して、画質を向上することができる一方、エネルギー領域を細く分けて、X線イメージングための取得データの関連性を減少させることができる。従って、光子計数検出器を用いたX線イメージングは、物質の識別精度、成分の定量精度などを改善することができる。
X線イメージングにおいて、光子計数検出器がますます重要な役割を果たす。しかし、そのコストは高い一方、計数率及びエネルギーウィンドウチャネルの数に大きく制限されるため、データ収集の効率を最適化することは困難である。理想的な状況を分析すると、異なるエネルギーのX線光子が持つ情報は異なり、異なる光子を十分なエネルギー区間によって細分化し、且つエネルギーによって異なる処理を行うことができれば、画質を最大限に最適化することができる。X線イメージング検出器に適用される上記両種の信号取得方法は、それぞれ、二つの種類の「エネルギー重み付け」信号処理方法に対応する。すなわち、エネルギー積分検出器はエネルギーを重みとして使用してすべての光子信号を加重合計することで出力を得て、光子計数検出器は、設定されたエネルギー区間の範囲において定数を重みとして光子を一つずつ累算して出力を得る。この二つの種類の検出器のそれぞれの出力について、信号の最適化の方法を使用することはできない。これらによるCTイメージングシステムの画質は限られている。
本発明は、上記課題の少なくとも一つの課題を解決するために、新規なX線検出方法及びX線検出装置を提供する。
本発明の実施例のX線検出方法は、X線源によって放射された光子のエネルギー範囲をN(Nは0より大きい整数である)個のエネルギーウィンドウに分割するステップと、イメージング対象の注目物質と背景物質との線減弱係数に基づいて、N個のエネルギーウインドウのそれぞれの重み係数を取得するステップと、N個のエネルギーウィンドウのそれぞれの重み係数に基づいて、X線検出器のM(Mは0より大きい整数である)個の出力チャネルの重み係数行列を取得するステップと、エネルギー範囲が前記N個のエネルギーウィンドウのそれぞれに入る光子の数と前記重み係数行列に基づいて、M個の出力チャネルの出力結果を取得するステップと、を備える。
本発明の実施例のX線検出器は、それぞれ、X線源によって放射されたエネルギー範囲を選別範囲に入る光子の数をカウントするN個のエネルギーウィンドウ選別器と、i組目の乗法器におけるk番目の乗算器が、前記N個のエネルギーウィンドウ選別器におけるi番目のエネルギーウィンドウ選別器でカウントして得た光子の数とM行×N列の重み係数行列におけるk行目i列目の重み係数とを乗算する、それぞれM個の乗算器を備えるN(M、N、k、iのいずれもは0より大きい整数である)組の乗算器と、k番目の加算器が、各組の乗算器におけるk番目の乗算器で得た積を累算して、X線検出器のM個の出力チャネルにおけるk番目の出力チャネルの出力結果を得るM個の加算器と、を備え、重み係数行列は、イメージング対象の注目物質の線減弱係数と背景物質の線減弱係数とに基づいて取得される。
本発明の実施例のX線検出方法とX線検出器は、複種のエネルギーウィンドウ信号を柔軟に取得でき、X線検出器の出力チャネルに対するニーズを低減し、出力データのビットレートを低減することができるので、効率がより良いのエネルギースペクトルCT信号収集に用いられることができる。
本発明は、以下の図面を参照して行う本発明の実施形態の説明からよりよく理解される。
図1は本発明の一実施形態に係るX線検出方法のフローチャートである。 図2は本発明の一実施形態に係るX線検出器の概略構成図である。 図3Aは、光子計数検出器を用いたCT画像を示す図である。 図3Bは、本発明による実施例のX線検出器を用いたCT画像を示す図である。 図4Aは、光子計数検出器を用いたCT画像を示す図である。 図4Bは、本発明による実施例のX線検出器を用いたCT画像を示す図である。
以下、本発明の各方面の特徴及び例示の実施例をさらに詳細に説明する。以下の詳細の説明において、本発明を全面に理解するように、多くの特定の詳細が記載されている。しかし、本発明は、これらの詳細における一部がなくても実施できることは、当業者には明らかである。以下、実施例に対する説明は、単に本発明の例を示すことによって本発明をより明確に理解させるために提供される。本発明は、以下に説明される特定の構成及びアルゴリズムに限定されず、本発明の思想及び範囲から逸脱しないかぎり、素子、部材及びアルゴリズムのいかなる修正、交換、改進を含む。図面及び以下の説明では、本発明を不明瞭にすることを避けるために、公知の構成及び技術が示されていない。
本発明は、上記課題の少なくとも一つの課題を解決するために、新規なX線検出方法及びX線検出装置を提供する。以下、添付図面を参照して、本発明による実施例のX線検出方法及びX線検出器を詳細に説明する。
図1は、本発明による実施例のX線検出方法のフローチャートである。図1に示すように、当該X線検出方法は、以下のステップを備える。
S102では、X線源によって放射された光子のエネルギー範囲をN個のエネルギーウィンドウに分割し、ただし、Nは0より大きい整数である。ここで、X線源によって放射される光子のエネルギー範囲はEmin<E<Emaxであり、当該N個のエネルギーウィンドウの境界は[E0,En]であり、ここで、Emin≦E0<En≦Emaxである。これらのエネルギーウィンドウは、等間隔で分けられてもよく、又は不等間隔で分けられてもよい。
S104では、イメージング対象の注目物質と背景物質との線減弱係数に基づいて、N個のエネルギーウィンドウのそれぞれの重み係数を取得する。ここで、イメージングのニーズに応じてイメージング対象の注目物質と背景物質が設定されてもよく、例えば、イメージング対象がヨード造影剤の濃度であり、注目物質としてヨウ素が選択され、背景物質として水が選択されてもよい。各エネルギーウィンドウの重み係数は、以下の三種の方法のいずれかにより得ることができる。
a)注目物質の線減弱係数をμ1(E)とし、背景物質の線減弱係数をμ2(E)とする。N個のエネルギーウインドウにおけるi(iは0より大きい任意の整数である)番目のエネルギーウインドウに対して、i番目のエネルギーウインドウの重み係数ωiを以下のように算出することができる。
ここで、αは、物理的意味を持たず、[0,1]の範囲内の任意の数であってもよい。
つまり、注目物質の線減弱係数と背景物質の線減弱係数とをi番目のエネルギーウインドウのエネルギー範囲でそれぞれ積分してから、注目物質の線減弱係数の積分結果と背景物質の線減弱係数の積分結果とを利用し、加算処理によりi番目のエネルギーウインドウの重み係数を算出する。
b)注目物質の線減弱係数をμ1(E)とし、背景物質の線減弱係数をμ2(E)とし、X線源によって放射されたX光が透過する注目物質の平均又は典型的な厚さをd1とし、X線源によって放射されたX光が透過する背景物質の平均又は典型的な厚さをd2とする。N個のエネルギーウインドウのi番目(iは0より大きい任意の整数である)のエネルギーウインドウ[Ei,Ei+1]に対して、i番目のエネルギーウインドウωiの重み係数を以下のように算出することができる。
Φi(E)は、X線源によって放射されたX光のエネルギースペクトルである。
c)注目物質の線減弱係数をμ1(E)とし、背景物質の線減弱係数をμ2(E)とし、X線源によって放射されたX光が透過する注目物質の平均又は典型的な厚さをd1とし、X線源によって放射されたX光が透過する背景物質の平均又は典型的な厚さをd2とする。N個のエネルギーウインドウのi番目(iは0より大きい任意の整数である)のエネルギーウインドウ[Ei,Ei+1]に対して、Ei=ei、Ei+1=ei+pとし、即ち、i番目のエネルギーウインドウ[Ei,Ei+1]がP+1個のエネルギーポイントを有し、これらのエネルギーポイントがそれぞれエネルギースペクトルΦi(ej)に対応し、ただし、j=0,1,...,pであるとるすと、i番目のエネルギーウィンドウの重み係数ωiを次のように算出することができる。
ここで、αは任意の定数であってもよい。
つまり、b)及びc)というエネルギーウィンドウの重み係数を取得する両種の態様では、注目物質の線減弱係数、背景物質の線減弱係数、X線源によって放射されたX光がi番目のエネルギーウインドウにあるエネルギースペクトル、X線源によって放射されたX光が透過する注目物質の平均厚さ、及びX線源によって放射されたX光が透過する背景物質の平均厚さに基づいて、i番目のエネルギーウインドウの重み係数を算出する。
S106では、N個のエネルギーウインドウのそれぞれに対する重み係数に基づいて、X線検出器のM個の出力チャネルの重み係数行列(便宜のため、以下は重み係数行列Aと呼ぶ)を取得する。ただし、Mは、0よりも大きい整数である。
いくつかの実施例では、X線検出器のk番目の出力チャネル(kは0より大きく且つM未満の任意の整数である)に対して、N個のエネルギーウインドウにおけるi番目のエネルギーウィンドウがk番目の出力チャネルに属すれば、即ち、i番目のエネルギーウインドウがk番目の出力チャネルに対応するエネルギーウインドウの集合Ωに属すれば、以下の式により、i番目のエネルギーウィンドウの重み係数ωiを正規化することで、重み係数行列Aにおける、i番目のエネルギーウィンドウおよびk番目の出力チャネルに対応する重み係数ak,iを算出することができる。
ここで、ωi maxは、k番目の出力チャネルに対応するエネルギーウィンドウの集合Ωにおける最大の重み係数であり、round(g)は、INT関数を示し、Bは、ωiに対する定量精度の桁を示す。
i番目のエネルギーウインドウがk番目の出力チャンネルに属さない場合、即ち、i番目のエネルギーウインドウがk番目の出力チャンネルに対応するエネルギーウインドウの集合Ωに属さない場合、重み係数行列Aにおける、i番目のエネルギーウインドウおよびk番目の出力チャネルに対応する重み係数ak,iをゼロに設定することができる。
S108では、エネルギー範囲がN個のエネルギーウィンドウにおける各エネルギーウィンドウに入る光子の数及び重み係数行列Aに基づいて、X線検出器のM個の出力チャネルの出力結果を取得する。
いくつかの実施例では、エネルギー範囲がN個のエネルギーウィンドウににおける各エネルギーウィンドウに入る光子の数で構成された列ベクトルxと重み係数行列Aとを乗算することで、M個の出力チャネルの出力結果を取得することができる。以下、列ペクトルxと重み係数行列Aを示して、M個の出力チャネルの出力結果をy=AXとする。
図2は、本発明の実施例に係るX線検出器の概略構成図であり、当該X線検出器は、上記の方法に基づいて設計されている。図2に示すように、当該X線検出器は、X線源によって放射されたエネルギー範囲が選別範囲に入る光子の数をカウントする(エネルギーウィンドウの選別器のそれぞれが上記のN個のエネルギーウィンドウの一つに対応する)N個のエネルギーウィンドウ選別器と、i組目の乗算器におけるk個目の乗算器がN個のエネルギーウインドウ選別器におけるi番目のエネルギーウィンドウ選別器でカウントして得た光子の数とM行×N列の重み係数行列(即ち、上記重み係数行列A)おけるk行目i列目の重み係数とを乗算するM個の乗算器を一組として備えるN組の乗算器と、k個目の加算器が各組の乗算器におけるk個目の乗算器から得られる積を累算することで、X線検出器のM個の出力チャネルにおけるk番目の出力チャネルの出力結果を得るM個の加算器と、を備える。
いくつかの実施例では、図2に示すX線検出器は、更に、図1に記載されている方法を利用してN個のエネルギーウィンドウにおける何れかの一つのエネルギーウィンドウを算出する行列取得手段を備える。例えば、i番目のエネルギーウィンドウωi、および重み係数行列Aにおけるi番目のエネルギーウィンドウとk番目の出力チャネルに対応する重み係数ak,iがある。
現在の光子計数検出器は、各出力チャネルの出力結果をすべて出力する。出力チャネルが128個である場合、128個の結果が出力され、その後、128個の結果を利用して重み付けやその他の演算を行う。本発明の実施例に係るX線検出方法及びX線検出器は、実際のニーズに応じて出力チャンネルの数を柔軟に設定することができ、データ伝送帯域を節約することができる。ここで、重み係数はプログラマブルであるため、柔軟に使うことができる。
以下、上述したX線検出方法及びX線検出器を適用してX線イメージングを行う例を示す。
X線源から放射された光子のエネルギー範囲を21kV〜51kV(即ち、[21,51])とし、対応するエネルギースペクトルをΦ(E)(即ち、各エネルギースに対応する光子の数がΦ(E)である)とし、7つのエネルギーウィンドウに分け、即ちN=7とする。
X線検出器には、7つの出力チャネルが設けられ、即ちM=7であり、各出力チャネルに対応するエネルギーウィンドウの集合は、以下である。
注目物質(即ち、材料1)の線減弱係数がμ1(E)であり、背景物質(即ち、材料2)の線減弱係数がμ2(E)であり、X線源によって放射されるX線が透過する材料1の平均又は典型的な厚さはd1センチメートルであり、放射源から放射されるX線が透過する材料2の平均又は典型的な厚さはd2センチメートルである。
材料2は充填半径が2cmであり、厚さが2.5cmである円柱体であり、材料1は充填半径が0.5cmであり、厚さがそれぞれ2cm、1.5cm、1cmである3つの円柱体である。
上記7つのエネルギーウインドウにおけるi番目のエネルギーウインドウは、[Ei,Ei+1]、Ei=eikV、Ei+1=ei+1kVであり、即ち、当該エネルギーウインドウは、二つのエネルギーポイントを有し、対応するエネルギースペクトルがΦi(ej)であり、ただし、j=0,1であり、i番目のエネルギーウインドウの重み付け係数ωiは、以下の通りである。
ωi(i=1,2,...,7)のそれぞれに対して正規化すると、下記になる。
フィルタード・バックプロジェクション(filtered back projection)法で画像を再構成する。本発明の実施例によるX線検出器を利用したCT再構成画像(重み付けられた再構成画像)と重みが定数、即ち1である光子計数検出器を利用したCT再構成画像(重み付けられていない再構成画像)に対して、信号対雑音比で定量に比較する。
例1
まず、注目物質(材料1)として乳腺組織を選択し、背景物質(材料2)として水を選択する。次に、選択されたエネルギースペクトルの範囲である21kV〜51kVにおいて、各出力チャネルに対応するエネルギウィンドウを固定すると、それぞれ、チャネル1に対応するエネルギーウインドウ[21,22]、チャンネル2に対応するエネルギーウインドウ[22,27]、チャネル3に対応するエネルギーウインドウ[27,32]、チャネル4に対応するエネルギーウインドウ[32,37]、チャネル5に対応するエネルギーウインドウ[37,42]、チャネル6に対応するエネルギーウインドウ[42,47]、チャネル7に対応するエネルギーウインドウ[47,51]である。
このように、各チャネルに対応する重みは、それぞれ、チャネル1に対応する重みが1であり、チャネル2に対応する重みが0.75であり、チャネル3に対応する重みが0.6875であり、チャネル4に対応する重みが0.5、チャネル5に対応する重みが0.5であり、チャネル6に対応する重みが0.4375であり、チャネル7に対応する重みが0.4375である。
光子計数検出器による再構成画像及び本発明の実施例のX線検出器による再構成画像における、注目物質及び背景物質の信号対雑音比をそれぞれ計算すると、それぞれ、光子計数検出器による再構成画像の信号対雑音比が202.57であり、本発明の実施例のX線検出器による再構成画像の信号対雑音比が207.75である。図3A及び図3Bは、光子計数検出器を用いたCT画像と、本発明による実施例のX線検出器を用いたCT画像をそれぞれ示す。
例2
まず、注目物質(材料1)として乳腺組織を選択し、背景物質(材料2)として脂肪を選択する。次に、選択されたエネルギースペクトルの範囲である21kV〜51kVにおいて、各出力チャネルに対応するエネルギウィンドウを固定すると、それぞれ、チャネル1に対応するエネルギーウインドウ[21,22]、チャンネル2に対応するエネルギーウインドウ[22,27]、チャネル3に対応するエネルギーウインドウ[27,32]、チャネル4に対応するエネルギーウインドウ[32,37]、チャネル5に対応するエネルギーウインドウ[37,42]、チャネル6に対応するエネルギーウインドウ[42,47]、チャネル7に対応するエネルギーウインドウ[47,51]である。
このように、各チャネルに対応する重みは、それぞれ、チャネル1に対応する重みが1であり、チャネル2に対応する重みが0.75であり、チャネル3に対応する重みが0.625であり、チャネル4に対応する重みが0.5、チャネル5に対応する重みが0.4375であり、チャネル6に対応する重みが0.4375であり、チャネル7に対応する重みが0.375である。
光子計数検出器による再構成画像及び本発明の実施例のX線検出器による再構成画像における、注目物質及び背景物質の信号対雑音比をそれぞれ計算すると、それぞれ、光子計数検出器による再構成画像の信号対雑音比が219.85であり、本発明の実施例のX線検出器による再構成画像の信号対雑音比が227.45である。図4A及び図4Bは、光子計数検出器を用いたCT画像と、本発明による実施例のX線検出器を用いたCT画像をそれぞれ示す。
以上の説明から分かるように、本発明の実施例に係るX線検出方法及びX線検出装置を使用すると、複数の種類のエネルギーウインドウ信号を柔軟に得ることができ、出力信号の信号対雑音比を向上させることができる一方、出力チャネルの数を減らすことで、出力データのビットレートを低減することができ、効率の良いエネルギースペクトルCT信号の収集に適合する。また、イメージングのニーズに応じて、重みを便利に調整して、ジョブによる信号収集の最適化を実現でき、例えば、エネルギーウィンドウ選別器によって散乱光子を判別し、比例によってその重みを低減させることで、散乱による影響を低減又は排除することができる。
上述の行列取得手段は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。ハードウェアで実現される場合、例えば、電子回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、適切なファームウェア、プラグイン、機能カードなどである。ソフトウェアで実現される場合、本発明の要素は、必要なタスクを実行するためのプログラム又はコードセグメントである。プログラム又はコードセグメントは、機械で読み取り可能な媒体に格納されてもよく、又はキャリアで伝送されるデータ信号を利用して伝送媒体又は通信リンクを介して伝送されてもよい。「機械で読み取り可能な媒体」は、情報を記憶又は転送可能な任意の媒体を含むことができる。機械で読み取り可能な媒体の例には、電子回路、半導体メモリデバイス、ROM、フラッシュメモリ、消去可能ROM(EROM)、フレキシブルディスク、CD−ROM、光ディスク、ハードディスク、光ファイバメディア、高周波(RF)リンクなどが含まれる。コードセグメントは、インターネット、イントラネットなどのコンピュータネットワークを介してダウンロードすることができる。
本発明は、その思想及び本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の形態で実施することができる。例えば、特定の実施例に記載されたアルゴリズムが修正されても、システムアーキテクチャは本発明の基本的な精神から逸脱しない。従って、目前の実施例はあくまでも例示的なものであり、限定的なものではなく、本発明の範囲は、上記に記載された内容に限定されるのではなく、添付した特許請求の範囲により限定される。また、特許請求の範囲及び均等物の範囲内のすべての変更は、本発明の範囲に含まれる。

Claims (10)

  1. X線源によって放射された光子のエネルギー範囲をN(Nは0より大きい整数である)個のエネルギーウィンドウに分割するステップと、
    イメージング対象の注目物質と背景物質との線減弱係数に基づいて、前記N個のエネルギーウインドウのそれぞれの重み係数を取得するステップと、
    前記N個のエネルギーウィンドウのそれぞれの重み係数に基づいて、X線検出器のM(Mは0より大きい整数である)個の出力チャネルの重み係数行列を取得するステップと、
    エネルギー範囲が前記N個のエネルギーウィンドウのそれぞれに入る光子の数および前記重み係数行列に基づいて、前記M個の出力チャネルの出力結果を取得するステップと
    を備えるX線検出方法。
  2. 前記M個の出力チャネルにおけるk番目の出力チャネルについて、
    前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウインドウが前記k番目の出力チャンネルに属する場合、
    前記i番目のエネルギーウィンドウの重み係数を正規化することによって、前記重み係数行列における、前記i番目のエネルギーウィンドウ及び前記k番目の出力チャネルに対応する重み係数を取得し、
    前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウインドウが前記k番目の出力チャンネルに属さない場合、
    前記重み係数行列における、前記i番目のエネルギーウインドウ及び前記k番目の出力チャネルに対応する重み係数を0に設定し、ただし、k及びiは両方とも0より大きい整数である、
    請求項1に記載のX線検出方法。
  3. エネルギー範囲が前記N個のエネルギーウィンドウのそれぞれに入る光子の数で構成される列ペクトルと前記重み係数行列とを乗算して、前記M個の出力チャンネルの出力結果を取得する
    請求項1に記載のX線検出方法。
  4. 前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウィンドウについて、
    前記注目物質の線減弱係数および前記背景物質の線減弱係数に対して、前記i番目のエネルギーウインドウのエネルギー範囲でそれぞれ積分し、
    前記注目物質の線減弱係数の積分結果と前記背景物質の線減弱係数の積分結果を利用して、加算により前記i(iが0より大きい整数である)番目のエネルギーウインドウの重み係数を算出する
    請求項1に記載のX線検出方法。
  5. 前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウィンドウについて、
    前記注目物質の線減弱係数と、前記背景物質の線減弱係数と、前記X線源によって放射されたX線の前記i番目のエネルギーウィンドウにおけるエネルギースペクトルと、及び前記X線源によって放射されたX線が透過する前記注目物質の平均厚さと、前記X線源によって放射されたX線が透過する前記背景物質の平均厚さに基づいて、前記i(iは、0より大きい整数である)番目のエネルギーウィンドウの重み係数を算出する
    請求項1に記載のX線検出方法。
  6. それぞれ、X線源によって放射されたエネルギー範囲が選別範囲に入る光子の数をカウントするN個のエネルギーウィンドウ選別器と、
    i組目の乗法器におけるk番目の乗算器が、前記N個のエネルギーウィンドウ選別器におけるi番目のエネルギーウィンドウ選別器でカウントして得た光子の数とM行×N列の重み係数行列におけるk行目i列目の重み係数とを乗算する、それぞれM個の乗算器を備えるN(M、N、k、iのいずれもは0より大きい整数である)組の乗算器と、
    k番目の加算器が、各組の乗算器におけるk番目の乗算器で得た積を累算して、前記X線検出器のM個の出力チャネルにおけるk番目の出力チャネルの出力結果を得るM個の加算器と、を備え、
    前記重み係数行列は、イメージング対象の注目物質の線減弱係数と背景物質の線減弱係数とに基づいて取得される
    ことを特徴とするX線検出器。
  7. 前記注目物質の線減弱係数と前記背景物質の線減弱係数に基づき、前記N個エネルギーウィンドウにおける各エネルギーウィンドウの重み係数を取得し、且つ、前記N個のエネルギーウィンドウにおける各エネルギーウィンドウの重み係数に基づいて前記重み係数行列を取得する行列取得手段を更に備える
    請求項6に記載のX線検出器。
  8. 前記行列取得手段は、
    前記M個の出力チャネルにおけるk番目の出力チャネルについて、
    前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウインドウが前記k番目の出力チャンネルに属する場合、
    前記i番目のエネルギーウィンドウの重み係数を正規化することによって、前記重み係数行列における、前記i番目のエネルギーウィンドウ及び前記k番目の出力チャネルに対応する重み係数を取得し、
    前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウインドウが前記k番目の出力チャンネルに属さない場合、
    前記重み係数行列における、前記i番目のエネルギーウインドウ及び前記k番目の出力チャネルに対応する重み係数が0に設定される、
    ように構成されている
    請求項7に記載のX線検出器。
  9. 前記行列取得手段は、さらに、
    前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウィンドウについて、
    前記注目物質の線減弱係数および前記背景物質の線減弱係数に対して、前記i番目のエネルギーウインドウのエネルギー範囲でそれぞれ積分し、
    前記注目物質の線減弱係数の積分結果と前記背景物質の線減弱係数の積分結果を利用して、加算により前記i番目のエネルギーウインドウの重み係数を算出する
    ように構成されている
    請求項7に記載のX線検出器。
  10. 前記行列取得手段は、さらに、
    前記N個のエネルギーウィンドウにおけるi番目のエネルギーウィンドウについて、
    前記注目物質の線減弱係数と、前記背景物質の線減弱係数と、前記X線源によって放射されたX線の前記i番目のエネルギーウィンドウにおけるエネルギースペクトルと、及び前記X線源によって放射されたX線が透過する前記注目物質の平均厚さと、前記X線源によって放射されたX線が透過する前記背景物質の平均厚さに基づいて、前記i(iは、0より大きい整数である)番目のエネルギーウィンドウの重み係数を算出する
    ように構成されている
    請求項7に記載のX線検出器。
JP2018545666A 2016-05-05 2017-02-03 X線検出方法及びx線検出器 Active JP6630841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610294662.3A CN107345923B (zh) 2016-05-05 2016-05-05 X射线探测方法、和x射线探测器
CN201610294662.3 2016-05-05
PCT/CN2017/072832 WO2017190538A1 (zh) 2016-05-05 2017-02-03 X射线探测方法、和x射线探测器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513225A true JP2019513225A (ja) 2019-05-23
JP6630841B2 JP6630841B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=60202699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545666A Active JP6630841B2 (ja) 2016-05-05 2017-02-03 X線検出方法及びx線検出器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10724969B2 (ja)
EP (1) EP3454048B1 (ja)
JP (1) JP6630841B2 (ja)
CN (1) CN107345923B (ja)
AU (1) AU2017259380B2 (ja)
WO (1) WO2017190538A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022508691A (ja) * 2018-10-12 2022-01-19 ケアストリーム デンタル エルエルシー 再構成された画像における歯をセグメント化する方法
EP3667370A1 (en) 2018-12-11 2020-06-17 Koninklijke Philips N.V. Energy weighting of photon counts for conventional imaging
CN109801243B (zh) * 2019-01-28 2020-11-27 中国科学院高能物理研究所 材料成像权重的确定方法、装置、介质及电子设备
CN109875596A (zh) * 2019-03-27 2019-06-14 毕节市七星关区人民医院 一种针对乳腺专用ct设备的乳腺模体
DE102019111567A1 (de) * 2019-05-03 2020-11-05 Wipotec Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Röntgeninspektion von Produkten, insbesondere von Lebensmitteln
JP7440271B2 (ja) * 2020-01-10 2024-02-28 富士フイルムヘルスケア株式会社 放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法
CN115097513B (zh) * 2022-06-20 2023-03-21 上海市计量测试技术研究院 能谱计数窗口的定位方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385482A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Shimadzu Corp シンチレーションカメラ
JP2002524126A (ja) * 1998-09-08 2002-08-06 ヴェリタス・ファーマソイティカルズ 組織の放射線撮影画像形成システムおよび方法
JP2004512512A (ja) * 2000-10-25 2004-04-22 フィリップス メディカル システムズ (クリーヴランド),インコーポレイテッド 特徴が強調された透過撮像を用いた核撮像のシステム及び方法
JP2006101926A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 M & C:Kk 放射線検出装置、放射線画像診断装置、及び放射線画像の生成方法
JP2011503570A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 減衰マップを形成するための装置及び方法
JP2014158713A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Toshiba Corp コンピュータ断層撮影装置、校正プログラム、及び光子数校正装置
JP2015200649A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 分光センサによって取得された減衰量測定値を線形化する方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373919B1 (en) * 1999-08-10 2002-04-16 Ge Yokogawa Medical Systems, Limited Projection data correction method and apparatus, and radiation tomographic imaging method and apparatus
DE102004029010A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-19 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren für die Streustrahlungskorrektur in der Projektionsradiographie, insbesondere der Mammographie
US7583779B2 (en) * 2004-11-24 2009-09-01 General Electric Company System and method for acquisition and reconstruction of contrast-enhanced, artifact-reduced CT images
DE102005027436B4 (de) * 2005-06-14 2008-09-04 Siemens Ag Verfahren zur Berechnung von absorberspezifischen Gewichtungskoeffizienten und Verfahren zur Verbesserung eines von einem Absorber abhängigen Kontrast-zu-Rausch-Verhältnisses in einem von einer Röntgeneinrichtung erzeugten Röntgenbild eines zu untersuchenden Objektes
US7473900B2 (en) * 2005-06-16 2009-01-06 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Acquisition window compensation for nuclear medical image reconstruction attenuation coefficient maps
WO2007029129A2 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Data handling and analysis in computed tomography with multiple energy windows
JP5049937B2 (ja) * 2008-09-30 2012-10-17 株式会社日立製作所 エネルギー情報を用いたx線ct画像再構成法
US9128584B2 (en) * 2013-02-15 2015-09-08 Carl Zeiss X-ray Microscopy, Inc. Multi energy X-ray microscope data acquisition and image reconstruction system and method
WO2014176328A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Hybrid detector modules and dynamic thresholding for spectral ct
CN103472074B (zh) * 2013-06-19 2016-01-20 清华大学 Ct成像系统和方法
CN104422704B (zh) * 2013-08-21 2017-07-25 同方威视技术股份有限公司 对x光能谱ct的能谱信息进行分解的方法和对应的重建方法
CN104215997B (zh) * 2014-09-03 2016-09-21 北京市射线应用研究中心 一种α和γ双通道能谱连续监测方法及监测系统
CN105092617A (zh) * 2015-09-18 2015-11-25 重庆大学 一种基于x射线能谱ct和x射线荧光ct技术的双模态分子成像系统
CN105510364B (zh) * 2015-12-30 2019-02-19 苏州科耐视智能科技有限公司 基于x射线的工业部件缺陷的无损检测系统及其检测方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385482A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Shimadzu Corp シンチレーションカメラ
JP2002524126A (ja) * 1998-09-08 2002-08-06 ヴェリタス・ファーマソイティカルズ 組織の放射線撮影画像形成システムおよび方法
JP2004512512A (ja) * 2000-10-25 2004-04-22 フィリップス メディカル システムズ (クリーヴランド),インコーポレイテッド 特徴が強調された透過撮像を用いた核撮像のシステム及び方法
JP2006101926A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 M & C:Kk 放射線検出装置、放射線画像診断装置、及び放射線画像の生成方法
JP2011503570A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 減衰マップを形成するための装置及び方法
JP2014158713A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Toshiba Corp コンピュータ断層撮影装置、校正プログラム、及び光子数校正装置
JP2015200649A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 分光センサによって取得された減衰量測定値を線形化する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107345923A (zh) 2017-11-14
EP3454048B1 (en) 2020-12-09
US20190086562A1 (en) 2019-03-21
AU2017259380A1 (en) 2018-11-22
CN107345923B (zh) 2020-05-19
US10724969B2 (en) 2020-07-28
JP6630841B2 (ja) 2020-01-15
EP3454048A1 (en) 2019-03-13
EP3454048A4 (en) 2020-02-19
WO2017190538A1 (zh) 2017-11-09
AU2017259380B2 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019513225A (ja) X線検出方法及びx線検出器
US9861324B2 (en) Hybrid detector modules and dynamic thresholding for spectral CT
EP2537048B1 (en) Improving image quality in photon counting-mode detector systems
Tapiovaara et al. SNR and noise measurements for medical imaging: I. A practical approach based on statistical decision theory
JP7532464B2 (ja) 光子計数に基づくx線検出システム
Xu et al. Cascaded systems analysis of photon counting detectors
US10117628B2 (en) Photon counting apparatus
US7480362B2 (en) Method and apparatus for spectral computed tomography
Brombal et al. Large-area single-photon-counting CdTe detector for synchrotron radiation computed tomography: a dedicated pre-processing procedure
US8965095B2 (en) Noise balance pre-reconstruction data decomposition in spectral CT
WO2020162296A1 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
EP3631763B1 (en) Method and devices for image reconstruction
US20160084968A1 (en) Direct conversion radiation detector digital signal processing electronics
CN110175957A (zh) 多能量ct基材料物质分解方法
Liu et al. Spectral response model for a multibin photon-counting spectral computed tomography detector and its applications
Wang Correction for the flux measurement bias in X-Ray source detection
Feng et al. Neural-networks-based photon-counting data correction: pulse pileup effect
Taguchi Assessment of Multienergy Interpixel Coincidence Counters (MEICC) for charge sharing correction or compensation for photon counting detectors with boxcar signals
JP6479772B2 (ja) X線撮像装置及び方法
CN106056541B (zh) 在多谱ct成像中的适应于结构的噪声抑制
Jumanazarov et al. Significance of the spectral correction of photon counting detector response in material classification from spectral x-ray CT
Atharifard et al. Per-pixel energy calibration of photon counting detectors
Avila et al. Contrast cancellation technique applied to digital x‐ray imaging using silicon strip detectors
Odinaka et al. Spectrally grouped total variation reconstruction for scatter imaging using ADMM
US11506487B2 (en) X-ray imaging method and system thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6630841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250