JP2019510436A - リソース構成方法、装置及び記憶媒体 - Google Patents

リソース構成方法、装置及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019510436A
JP2019510436A JP2018551310A JP2018551310A JP2019510436A JP 2019510436 A JP2019510436 A JP 2019510436A JP 2018551310 A JP2018551310 A JP 2018551310A JP 2018551310 A JP2018551310 A JP 2018551310A JP 2019510436 A JP2019510436 A JP 2019510436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
resource
device communication
communication
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018551310A
Other languages
English (en)
Inventor
メンチェン ワン
メンチェン ワン
リン チェン
リン チェン
ユーチン チェン
ユーチン チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2019510436A publication Critical patent/JP2019510436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/03Reselecting a link using a direct mode connection
    • H04W36/037Reselecting a link using a direct mode connection by reducing handover delay, e.g. latency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/27Control channels or signalling for resource management between access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/23Manipulation of direct-mode connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment

Abstract

本発明はリソース構成方法、装置及び記憶媒体を提供し、該方法は、第1基地局は第2基地局の装置ツー装置通信リソース、及び第1基地局自体の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つの装置ツー装置通信リソースを取得するステップと、第1基地局は取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するステップと、を含む。本発明によれば、関連技術ではV2Xメッセージ伝送を行うUEにおいてハンドオーバーや異常が発生する場合にV2Xサービスの持続性を如何に確保するかという問題を解決し、それにより低遅延高信頼性のV2X情報伝送を実現する。【選択図】図2

Description

本発明は通信分野に関し、具体的には、リソース構成方法、装置及び記憶媒体に関する。
車とモノの通信(Vehicle−to−Everything Communications:V2Xと略称)とは、車両に搭載されたセンサ、車載端末及び電子タグによって車両情報を提供し、各種の通信技術を用いて車車間通信(Vehicle−to−Vehicle Communication:V2Vと略称)、歩車間通信(Vehicle−to−Pedestrian Communications:V2Pと略称)、路車間通信(Vehicle−to−Infrastructure Communications:V2Iと略称)、車ネットワーク間通信(Vehicle−to−Network Communications:V2Nと略称)を実現し、且つ情報ネットワークプラットフォームで情報を抽出したり、共有したりなどして効果的に利用し、車両を効果的に管理し、統合サービスを提供する。
現在、第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project:3GPPと略称)は(Long Term Evolution:LTEと略称)に基づくV2Xを考案している。通信に関与する相手に基づき、V2XサービスはV2Vサービス、V2Iサービス、V2Nサービス及びV2Pサービスに分けられる。V2Pサービスとは、UE同士がV2Pアプリケーションを用いて通信するサービスである。V2Nサービスとは、UEとサービスエンティティがV2Nアプリケーションを用いてLTEネットワークエンティティによって相互通信するサービスである。V2Iサービスとは、ユーザー装置(User Equipment:UEと略称)と路側機(Road Side Unit:RSUと略称)がV2Iアプリケーションを用いて対話するサービスである。RSUはV2Iサービスをサポートするエンティティであり、V2Iアプリケーションを用いたUEにV2Iサービスを送信することが可能であり、V2Iサービスを用いたUEからV2Iサービスを受信することも可能である。RSUは進化型基地局(Evolved Node B:eNBと略称)又は静止したUEによって実現される。RSUは基地局によって実現される場合、eNB type RSUと呼称される。RSUはUEによって実現される場合、UE type RSUと呼称される。V2Vサービスとは、UE同士がV2Vアプリケーションを用いて通信するサービスである。V2Vは、UE同士がV2V関連アプリケーション情報を直接交換すること、又はV2V直接通信範囲の制限によって、UE同士がV2Xサービスをサポートするインフラ(たとえばRSU、アプリケーションサーバ等)を介してV2V関連アプリケーション情報交換を行うことを含む。
V2V/V2P/V2IのV2X通信モードでは、V2X情報の伝送は主としてブロードキャストとマルチキャスト方式によって行われる。従来のシステム基地局はMBSFN及びSC−PTMに基づくブロードキャストメカニズムをサポートし、また、UEツーUEの直接ディスカバリ/通信(D2D、sidelink、ProSe)メカニズムもPC5インタフェースを介したV2Xメッセージのブロードキャスト伝送をサポートする。V2X通信の低遅延特性によって、V2Xメッセージ伝送を行うUEにおいて、ハンドオーバーや異常が発生する場合、サービス持続性の確保又はサービス中断時間の短縮は非常に重要であり、しかしながら、現在、該問題に対する有効な解決策は未だに見つかっていない。
本発明の実施例は、少なくとも、関連技術ではV2Xメッセージ伝送を行うUEにおいてハンドオーバーや異常が発生する場合にV2Xサービス持続性を如何に確保するかという問題を解決するリソース構成方法、装置及び記憶媒体を提供する。
本発明の実施例の一態様によれば、リソース構成方法を提供し、第1基地局は、第2基地局の装置ツー装置通信リソース、及び第1基地局自体の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つの装置ツー装置通信リソースを取得するステップと、前記第1基地局は、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するステップと、を含む。
好ましくは、前記装置ツー装置通信はV2X通信リソースを含む。
好ましくは、前記装置ツー装置通信リソースは、装置ツー装置通信送信リソース、装置ツー装置通信送信リソースプール、装置ツー装置通信受信リソースプール、装置ツー装置通信異常送信リソースプール、装置ツー装置通信異常受信リソースプールのうちの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記装置ツー装置通信送信リソースは基地局のスケジューリングしたリソースであり、前記装置ツー装置通信送信リソースプールは自ら選択したリソースである。
好ましくは、前記第1基地局が第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得することは、前記第1基地局がX2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップ、又は、前記第1基地局がX2インタフェース確立要求又はX2インタフェース確立応答メッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップ、又は、前記第1基地局がX2インタフェースの基地局構成更新メッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップ、又は、前記第1基地局がS1インタフェースのモビリティ管理エンティティ(Mobility Management Entity:MMEと略称)構成更新メッセージ又はS1確立要求メッセージ又はS1ハンドオーバーコマンドメッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップを含む。
好ましくは、前記第1基地局が取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信することは、前記第1基地局が無線リソース制御(Radio Resource Control:RRCと略称)接続再設定メッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するステップ、又は、前記第1基地局がシステムブロードキャストメッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するステップを含む。
好ましくは、前記第1基地局がRRC接続再設定メッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをUEに送信することは、前記第1基地局がX2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージから取得した装置ツー装置通信リソースをハンドオーバーコマンドに含ませて、前記RRC接続再設定メッセージによって前記ユーザー装置に送信するステップを含む。
好ましくは、前記システムブロードキャストメッセージは、SIB18、新たに定義されたSIBのうちの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記第1基地局が取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信する前に、前記方法は、前記第1基地局が前記ユーザー装置の送信した装置ツー装置V2X伝送傾向の指示情報又は装置ツー装置パス切り替えの指示情報を受信するステップをさらに含む。
好ましくは、前記ユーザー装置は、車両ユーザー装置UE、通行人ユーザー装置UE、ユーザー装置UE型路側機、装置ツー装置通信能力を有するユーザー装置のうちの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記第1基地局と前記第2基地局は、従来の基地局、基地局型路側機のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例の別の態様によれば、リソース構成方法を提供し、ユーザー装置は、第1基地局の送信した、前記第1基地局自体の装置ツー装置通信リソース、第2基地局の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つを含む装置ツー装置通信リソースを受信するステップと、前記ユーザー装置は、受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行するステップと、を含む。
好ましくは、前記装置ツー装置通信はV2X通信リソースを含む。
好ましくは、前記装置ツー装置通信リソースは、装置ツー装置通信送信リソース、装置ツー装置通信送信リソースプール、装置ツー装置通信受信リソースプール、装置ツー装置通信異常送信リソースプール、装置ツー装置通信異常受信リソースプールのうちの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記装置ツー装置通信送信リソースは基地局のスケジューリングしたリソースであり、前記装置ツー装置通信送信リソースプールは自ら選択したリソースである。
好ましくは、前記ユーザー装置が受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行することは、前記ユーザー装置は、前記ユーザー装置が無線リンクに失敗し、T310が動作する場合、T304が動作する場合、前記ユーザー装置がハンドオーバーに失敗し又はT304がタイムアウトする場合、前記ユーザー装置がセル再選択を行い又はT311が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続再確立を行い又はT301が動作する場合、T300が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続確立を行い又はT300のタイムアウトによって接続確立が失敗する場合のうちのいずれかの条件下で、前記装置ツー装置通信リソース異常送信又は受信リソースプールを使用するステップを含む。
好ましくは、ユーザー装置が第1基地局の送信した前記装置ツー装置通信リソースを受信する前に、前記方法は、ユーザー装置が前記第1基地局に、装置ツー装置パス切り替えの指示情報又は装置ツー装置V2X伝送傾向の指示情報を送信するステップをさらに含む。
好ましくは、ユーザー装置はサイドリンクユーザー情報sidelinkUEInformationによって前記第1基地局に装置ツー装置パス切り替えの指示情報又は装置ツー装置V2X伝送傾向の指示情報を送信する。
好ましくは、前記ユーザー装置は、車両UE、通行人UE、UE型路側機、装置ツー装置通信能力を有するユーザー装置のうちの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記第1基地局と前記第2基地局は、従来の基地局、基地局型路側機のうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例のさらに別の態様によれば、リソース構成装置を提供し、第1基地局側に適用され、第2基地局の装置ツー装置通信リソース、及び第1基地局自体の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つの装置ツー装置通信リソースを取得する取得ように構成されるモジュールと、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するように構成される送信モジュールと、を備える。
好ましくは、前記取得モジュールは、X2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージ又はX2インタフェース確立要求メッセージ又はX2インタフェース確立応答メッセージ又は基地局構成更新メッセージによって、前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するように構成される第1取得ユニット、又は、S1インタフェースのモビリティ管理エンティティ構成更新メッセージ又はS1確立要求メッセージ又はS1ハンドオーバーコマンドメッセージによって、前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するように構成される第2取得ユニットを備える。
本発明の実施例のまたさらに別の態様によれば、リソース構成装置を提供し、ユーザー装置側に適用され、第1基地局の送信した、前記第1基地局自体の装置ツー装置通信リソース、第2基地局の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つを含む装置ツー装置通信リソースを受信するように構成される受信モジュールと、受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行するように構成される構成モジュールと、を備える。
好ましくは、前記構成モジュールが、受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行することは、前記ユーザー装置が無線リンクに失敗し、T310が動作する場合、T304が動作する場合、前記ユーザー装置がハンドオーバーに失敗し又はT304がタイムアウトする場合、前記ユーザー装置がセル再選択を行い又はT311が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続再確立を行い又はT301が動作する場合、T300が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続確立を行い又はT300のタイムアウトによって接続確立が失敗する場合のうちのいずれかの条件下で、前記装置ツー装置通信リソース異常送信又は受信リソースプールを使用することを含む。
本発明のまたさらに別の態様によれば、記憶媒体を提供し、前記記憶媒体は記憶されたプログラムを含み、前記プログラムが実行される時に、に第1基地局適用されるリソース構成方法のいちのいずれか一項に記載の方法を実行する。
本発明のまたさらに別の態様によれば、記憶媒体を提供し、前記記憶媒体は記憶されたプログラムを含み、前記プログラムが実行される時に、ユーザー装置側に適用されるリソース構成方法のうちのいずれか一項に記載の方法を実行する。
本発明の実施例によれば、第1基地局が第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得し、及び/又は、それ自体の装置ツー装置通信リソースを取得し、更に該装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信することで、ユーザー装置にハンドオーバーや異常が発生しても、装置ツー装置インタフェースによってV2Xサービスを伝送でき、それによりV2Xサービスの持続性を確保し、関連技術ではV2Xメッセージ伝送を行うUEにおいてハンドオーバーや異常が発生する場合にV2Xサービスの持続性を如何に確保するかという問題を解決し、それにより低遅延高信頼性のV2X情報伝送を実現する。
関連技術に係るV2Xサービスシナリオの模式図である。 本発明の実施例に係るリソース構成方法のフローチャート1である。 本発明の実施例に係るリソース構成方法のフローチャート2である。 本発明の実施例に係るリソース構成装置の構成ブロック図1である。 本発明の実施例に係るリソース構成装置の構成ブロック図2である。 本発明の選択可能な実施例に係るハンドオーバー中においてV2X通信リソース構成を伝送する方法のフローチャートである。 本発明の選択可能な実施例に係る基地局がX2インタフェースによって隣接基地局のV2X通信リソースを取得してシステムブロードキャストメッセージによってUEに送信する方法のフローチャートである。 本発明の選択可能な実施例に係る基地局がシステムブロードキャストメッセージでV2X通信異常送信/受信リソースプールを送信する方法のフローチャートである。 本発明の選択可能な実施例に係る専有シグナリングによって基地局にV2X通信異常送信/受信リソースプールを送信する方法のフローチャートである。
ここで説明される図面は本発明を更に理解するためのものであり、本願の一部として組み込まれており、本発明の例示的な実施例及びその説明は本発明を解釈するものに過ぎず、本発明を限定するものではない。
以下、図面及び実施例を参照して本発明を詳細に説明する。なお、矛盾しない限り、本願の実施例及び実施例の特徴を組み合わせることができる。
なお、本発明の明細書と特許請求の範囲及び上記図面に用いられる用語「第1」、「第2」等は類似する対象を区別することに用いられ、特定の順序を示すものではない。
3GPPはV2Vの3種のシナリオを検討しており、図1は関連技術に係るV2Xサービスシナリオの模式図であり、図1に示すように、以下の3つのシナリオを含み、シナリオ1においては、該シナリオはPC5インタフェースのみに基づくV2V通信をサポートし、PC5インタフェースはサイドリンクsidelinkとも呼ばれ、UEとUEの間のインタフェースであり、例えば装置ツー装置直接通信、装置ツー装置直接ディスカバリ、V2Xサイドリンクsidelink通信に用いられる。PC5通信リソースはsidelink通信リソースとも呼ばれ、装置ツー装置通信リソースはV2Xサイドリンクsidelink通信リソースを含むが、それに限定されない。UEはPC5インタフェースによってV2Xメッセージをローカルエリアの複数のUEに送信する。シナリオ2においては、該シナリオはUuインタフェース(E−UTRANエアインタフェース)のみに基づくV2V通信をサポートする。UEはV2Xメッセージを進化型UMTS地上無線アクセスネットワーク(Evolved UMTS Terrestrial Radio Access Network:E−UTRANと略称)にアップリンク伝送し、E−UTRANはさらに該V2Xメッセージをローカルエリアの複数のUEにダウンリンクブロードキャストする。シナリオ3a及び3bにおいては、該シナリオはUuとPC5インタフェースを用いたV2V通信をサポートする。シナリオ3aにおいて、UEはPC5インタフェースによってV2XメッセージをほかのUEに送信し、UE type RSUはPC5インタフェースからV2Xメッセージを受信した後に該V2XメッセージをE−UTRANにアップリンク伝送し、E−UTRANはUE type RSUから受信したV2Xメッセージをローカルエリアの複数のUEにダウンリンクブロードキャストする。シナリオ3bにおいて、UEはV2XメッセージをE−UTRANにアップリンク伝送し、E−UTRANはUuインタフェースからV2Xメッセージを受信すると、該V2Xメッセージを1つ又は複数のUE type RSUに伝送し、UE type RSUはE−UTRANから受信したV2XメッセージをPC5インタフェースによってローカルエリアの複数のUEに送信する。E−UTRANは従来のブロードキャストマルチキャストサービス(Multimedia Broadcast Multicast Service:MBMSと略称)技術又はシングルセルポイントツーマルチポイント(Single−cell point−to multiple point:SC−PTMと略称)技術によってV2Xメッセージをローカルエリアの複数のUEにダウンリンクブロードキャストすることができる。
本実施例では、リソース構成方法を提供し、図2は本発明の実施例に係るリソース構成方法のフローチャート1であり、図2に示すように、該プロセスは、S202、S204を含む。
S202において、第1基地局は、第2基地局の装置ツー装置通信リソース、及び第1基地局自体の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つの装置ツー装置通信リソースを取得する。
S204において、第1基地局は、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信する。
本実施例のステップS202及びステップS204によって、第1基地局が第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得し、及び/又は、それ自体の装置ツー装置通信リソースを取得し、更に該装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信することで、ユーザー装置にハンドオーバーや異常が発生しても、PC5インタフェースによってV2Xサービスを伝送でき、それによりV2Xサービスの持続性を確保し、関連技術ではV2Xメッセージ伝送を行うUEにおいてハンドオーバーや異常が発生する場合にV2Xサービスの持続性を如何に確保するかという問題を解決し、それにより低遅延高信頼性のV2X情報伝送を実現する。
なお、本実施例に係る装置ツー装置通信はV2X通信リソースを含み、つまり、本実施例に係る装置ツー装置通信リソースはV2X通信、及び/又はV2X通信以外の装置ツー装置D2D通信に用いられ、すなわち、装置ツー装置通信リソースはV2X通信リソース、及び/又はV2X通信以外の装置ツー装置D2D通信リソースを含む。
本実施例の選択可能な実施形態では、本実施例に係るV2X通信用の装置ツー装置通信リソースは、装置ツー装置通信送信リソース、装置ツー装置通信送信リソースプール、装置ツー装置通信受信リソースプール、装置ツー装置通信異常送信リソースプール、装置ツー装置通信異常受信リソースプールのうちの少なくとも1つを含む。ここで、装置ツー装置通信送信リソースは基地局のスケジューリングしたリソースであり、装置ツー装置通信送信リソースプールは自ら選択したリソースである。
本実施例の一つの選択可能な実施形態では、上記装置ツー装置通信リソースに基づき、本実施例ではステップS202に係る第1基地局が第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得する方式は、以下の少なくとも1つを含む。
方式1において、第1基地局がX2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージによって第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得する。
方式2において、第1基地局がX2インタフェース確立要求又はX2インタフェース確立応答メッセージによって第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得する。
方式3において、第1基地局がX2インタフェースの基地局構成更新メッセージによって第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得する。
方式4において、第1基地局がS1インタフェースのMME構成更新メッセージ又はS1確立要求メッセージ又はS1ハンドオーバーコマンドメッセージによって第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得する。
本実施例では第1基地局が第2基地局の装置ツー装置通信リソースを如何に取得するかを上記方式1〜方式4によって詳細に説明することにより、具体的な応用シナリオでは該装置ツー装置通信リソースを送信して、ユーザー装置が第2基地局/隣接セルのPC5リソースを取得できる。
本実施例の別の選択可能な実施形態では、本実施例のステップS204に係る第1基地局が取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信することは、第1基地局がRRC接続再設定メッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するステップ、又は、第1基地局がシステムブロードキャストメッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するステップを含む。
ここで、第1基地局がRRC接続再設定メッセージによってUEにターゲット基地局の装置ツー装置通信リソースを送信する方式について、本実施例の具体的な実施形態では、第1基地局がターゲット基地局の装置ツー装置通信リソースをハンドオーバーコマンドに含ませて、RRC接続再設定メッセージによってユーザー装置に送信する。
なお、本実施例に係るシステムブロードキャストメッセージは、SIB18、新たに定義されたSIBのうちの少なくとも1つを含む。
また、本実施例のステップS204では第1基地局が取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信する前に、本実施例の方法は、第1基地局がユーザー装置の送信したPC5V2X伝送傾向の指示情報又はPC5パス切り替えの指示情報を受信するステップをさらに含む。
なお、本実施例に係るユーザー装置は、車両ユーザー装置UE、通行人ユーザー装置UE、ユーザー装置UE型路側機、装置ツー装置通信能力を有するユーザー装置のうちの少なくとも1つを含む。本実施例に係る第1基地局と第2基地局は、従来の基地局、基地局型路側機のうちの少なくとも1つを含む。
図3は本発明の実施例に係るリソース構成方法のフローチャート2であり、図3に示すように、該方法は、S302、S304を含む。
S302において、ユーザー装置は、第1基地局の送信した、第1基地局自体の装置ツー装置通信リソース、第2基地局の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つを含む装置ツー装置通信リソースを受信する。
S304において、ユーザー装置は、受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行する。
上記実施例のステップS302〜ステップS304によって、ユーザー装置UEが第2基地局/隣接セルのPC5リソースを取得する。
なお、本実施例に係る装置ツー装置通信リソースは、装置ツー装置通信送信リソース又は装置ツー装置通信送信リソースプール、装置ツー装置通信受信リソース又は装置ツー装置通信受信リソースプール、装置ツー装置通信異常送信リソースプール、装置ツー装置通信異常受信リソースプールのうちの少なくとも1つを含む。
ユーザー装置が受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行する本実施例のステップS304における方式について、本実施例では、ユーザー装置は、ユーザー装置が無線リンクに失敗し、T310が動作する場合、T304が動作する場合、ユーザー装置がハンドオーバーに失敗し又はT304がタイムアウトする場合、ユーザー装置がセル再選択を行い又はT311が動作する場合、ユーザー装置がRRC接続再確立を行い又はT301が動作する場合、T300が動作する場合、ユーザー装置がRRC接続確立を行い又はT300のタイムアウトによって接続確立が失敗する場合のうちのいずれかの条件下で第1基地局及び/又は第2基地局の装置ツー装置通信異常送信又は受信リソースプールを使用する。
また、本実施例のステップS304ではユーザー装置が装置ツー装置通信リソースを受信する前に、本実施例の方法は、ユーザー装置が第1基地局にPC5パス切り替えの指示情報又はPC5V2X伝送傾向の指示情報を送信するステップをさらに含む。
ユーザー装置はサイドリンクユーザー情報sidelinkUEInformationによって第1基地局にPC5パス切り替えの指示情報又はPC5V2X伝送傾向の指示情報を送信する。
以上の実施形態についての説明から、当業者は上記実施例に係る方法をソフトウェアと必要な汎用ハードウェアプラットフォームの組合せによって実現できると理解でき、勿論、ハードウェアによって実現してもよいが、多くの場合、前者のほうは好ましい。このような理解に基づき、本発明の技術案は本質的に又は従来技術に貢献する部分はソフトウェア製品の形態で具体化でき、該コンピュータソフトウェア製品は1つの記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、端末装置(携帯電話、コンピュータ、サーバ、又はネットワーク装置等であってもよい)に本発明の各実施例の方法を実行させるための複数の命令を含む。
本実施例では、リソース構成装置をさらに提供し、該装置は上記実施例及び好適実施形態を実現することに用いられ、重複説明を省略する。以下では用いられる用語「モジュール」は所定機能のソフトウェア及び/又はハードウェアの組合せを実現できる。以下の実施例に説明される装置は好ましくはソフトウェアによって実現されるが、ハードウェア、又はソフトウェアとハードウェアの組合せによる実現も想到し得る。
図4は本発明の実施例に係るリソース構成装置の構成ブロック図1であり、該装置は第1基地局側に適用され、図4に示すように、該装置は取得モジュール42、及び送信モジュール44を備え、取得モジュール42は、第2基地局の装置ツー装置通信リソース、及び第1基地局自体の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つの装置ツー装置通信リソースを取得するように構成され、第2基地局はターゲット基地局、第1基地局の隣接基地局を含み、送信モジュール44は、取得モジュール42に結合され、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するように構成される。
任意選択で、該取得モジュール42は、X2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージ又はX2インタフェース確立要求又はX2インタフェース確立応答メッセージ又はX2インタフェースの基地局構成更新メッセージによってターゲット基地局又は隣接基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するように構成される第1取得ユニット、又は、S1インタフェースのMME構成更新メッセージ又はS1確立要求メッセージ又はS1ハンドオーバーコマンドメッセージによって第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するように構成される第2取得ユニットを備える。
任意選択で、該送信モジュール44は、RRC接続再設定メッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するように構成される第1送信ユニット、又は、システムブロードキャストメッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するように構成される第2送信ユニットを備える。該システムブロードキャストメッセージはSIB18、新たに定義されたSIBのうちの1つであってもよい。また、具体的な応用シナリオでは、該第1送信ユニットはさらに、ターゲット基地局の装置ツー装置通信リソースをハンドオーバーコマンド中に設定してRRC接続再設定メッセージによってユーザー装置に送信するように構成される。
任意選択で、本実施例は、第1基地局が取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信する前に、ユーザー装置の送信したPC5V2X伝送傾向の指示情報又はPC5パス切り替えの指示情報を受信するように構成される受信モジュールをさらに備える。
図5は本発明の実施例に係るリソース構成装置の構成ブロック図2であり、該装置はユーザー装置側に適用され、図5に示すように、該装置は受信モジュール52、及び構成モジュール54を備え、受信モジュール52は、第1基地局の送信した装置ツー装置通信リソースを受信するように構成され、装置ツー装置通信リソースは、第1基地局自体の装置ツー装置通信リソース、第2基地局の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つを含み、第2基地局はターゲット基地局、第1基地局の隣接基地局を含み、構成モジュール54は、受信モジュール52に結合され、受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行するように構成される。
任意選択で、受信モジュール52は、ユーザー装置が無線リンクに失敗し、T310が動作する場合、T304が動作する場合、ユーザー装置がハンドオーバーに失敗し又はT304がタイムアウトする場合、ユーザー装置がセル再選択を行い又はT311が動作する場合、ユーザー装置がRRC接続再確立を行い又はT301が動作する場合、T300が動作する場合、ユーザー装置がRRC接続確立を行い又はT300のタイムアウトによって接続確立が失敗する場合のうちのいずれかの条件下で第1基地局及び/又は第2基地局の装置ツー装置通信異常送信又は受信リソースプールを使用する。
任意選択で、本実施例は、ユーザー装置が第1基地局の取得した自体の及び/又は第2基地局の装置ツー装置通信リソースを受信する前に、第1基地局にPC5パス切り替えの指示情報又はPC5V2X伝送傾向の指示情報を送信するように構成される第2送信モジュールをさらに備える。例えばサイドリンクユーザー情報sidelinkUEInformationによって第1基地局にPC5パス切り替えの指示情報又はPC5V2X伝送傾向の指示情報を送信する。
なお、上記各モジュールはソフトウェア又はハードウェアによって実現でき、後者の場合、上記モジュールは同一プロセッサに位置してもよく、それぞれ複数のプロセッサに位置してもよいが、それらに限定されない。
以下、本発明の選択可能な実施例を参照して本発明を例示的に説明し、ここでV2X通信を例に説明し、装置ツー装置通信リソースはV2XPC5通信用のPC5通信リソースである。
選択可能な実施例1
図6は本発明の選択可能な実施例に係るハンドオーバー中においてV2X通信リソース構成を伝送する方法のフローチャートであり、該方法はUE1がUuインタフェースによってV2X伝送を行う実施例であり、図6に示すように、該方法は、ステップS602〜614を含む。
ステップS602において、ソース基地局eNB1は装置ユニットの報告した測定レポート及び無線リソース管理情報に基づき、X2インタフェースに基づくハンドオーバーを行うと決定する。
ステップS604において、ソース基地局はターゲット基地局を選択し、ターゲット基地局にハンドオーバー要求メッセージを送信する。
ハンドオーバー要求はV2X伝送傾向の指示情報を含んでもよい。
ステップS606において、ターゲット基地局はソース基地局にハンドオーバー要求確認メッセージを送信し、装置ユニットのハンドオーバーをトリガーするハンドオーバーコマンドはPC5通信リソースを含む。
PC5通信リソースは、V2X通信送信リソース/リソースプール、V2X通信受信リソースプール、V2X通信異常送信リソースプール、V2X通信異常受信リソースプールのうちのいずれか1つ又はそれらの組合せを含む。また、本選択可能な実施例では、該PC5通信リソースはV2X通信送信/受信リソース(スケジューリングリソース)、V2X通信異常送信/受信リソースプールを含む。
ステップS608において、基地局はRRC接続再設定メッセージによってハンドオーバーコマンド(PC5通信リソースを含む)をそのままユーザー装置に伝送する。
ステップS610において、UE1はターゲットセルとダウンリンク同期を完了した後、ターゲットセルV2X通信リソースを使用してUuインタフェースによるV2X伝送をPC5インタフェースによる伝送に切り替える。
ステップS612において、UE1にハンドオーバーが発生するか否かを判定する。
ステップS614において、UE1がハンドオーバーに失敗する場合、UE1はターゲットセルのV2X通信異常送信/受信リソースプールを使用してPC5インタフェースでV2X伝送を実行し続ける。これによって、UE1がセルを再選択して新たなセルに再確立するまで、サービス持続性を確保し、V2Xサービスの中断を回避する。
ハンドオーバーコマンドに含まれるV2Xリソース構成情報がV2X通信送信/受信リソースプール(自ら選択したリソース)である場合、ハンドオーバーコマンドにもV2X通信異常送信/受信リソースプールが含まれ、UEがハンドオーバーに失敗しても、UEはV2X通信異常送信/受信リソースプールに切り替えずに、V2X通信送信/受信リソースプール(自ら選択したリソース)を使用してPC5でV2X伝送を実行し続けることができる。
選択可能な実施例2
図7は本発明の選択可能な実施例に係る基地局がX2インタフェースによって隣接基地局のV2X通信リソースを取得しシステムブロードキャストメッセージによってUEに送信する方法のフローチャートであり、図7に示すように、該方法は、ステップS702〜706を含む。
ステップS702において、eNB1はX2インタフェースシグナリングによってeNB2と対話し、eNB2のV2X通信リソース構成を取得する。
たとえば、eNB1はX2インタフェース確立要求又はX2確立応答メッセージによってeNB2のV2X通信リソース構成を取得し、又はeNB1はX2インタフェースの基地局構成更新メッセージによってeNB2のPC5通信リソースを取得することが可能である。
ステップS704において、基地局eNB1はシステムブロードキャストメッセージによって隣接セルeNB2のV2X通信リソース構成情報をUE1に送信する。
システムブロードキャストメッセージはProSe通信用のSIB18、又はV2X通信に定義された新たなSIBである。
ステップS706において、UE1は隣接セルのV2X通信リソース構成情報を受信し、隣接セルのV2X通信送信/受信リソースプールを使用してPC5インタフェースでV2X伝送を行う。
選択可能な実施例3
図8は本発明の選択可能な実施例に係る基地局がシステムブロードキャストメッセージでV2X通信異常送信/受信リソースプールを送信する方法のフローチャートであり、図8に示すように、該方法はステップS802〜S806を含む。
ステップS802において、基地局はシステムブロードキャストメッセージでサービスセルのV2X通信異常送信/受信リソースプールをUE1に送信する。
ステップS804において、UE1はRRC接続確立を開始する場合、接続モードに入ってV2X通信を行おうとする。
ステップS806において、T300が動作し及び/又はT300のタイムアウトによって接続確立に失敗になる場合、UEはシステムブロードキャストメッセージ中のV2X通信異常送信/受信リソースプールを使用してPC5インタフェースでV2X通信を行うことが可能である。
選択可能な実施例4
図9は本発明の選択可能な実施例に係る専有シグナリングによって基地局にV2X通信異常送信/受信リソースプールを送信する方法のフローチャートであり、該方法はUE1がUuインタフェースによってV2X伝送を行う方法であり、図9に示すように、該方法はステップS902〜908を含む。
ステップS902において、UE1はPC5V2X伝送傾向指示又はPC5パス切り替え指示情報を基地局に送信する。
PC5V2X伝送傾向指示又はPC5パス切り替え指示は、UE1がUuインタフェースによってV2Xメッセージを伝送し、且つPC5インタフェースに切り替えてV2X伝送を行う傾向があることを基地局に指示することに用いられる。UE1はサイドリンクユーザー情報sidelinkUEInformationによって基地局にPC5パス切り替え指示又はPC5V2X伝送傾向指示情報を送信する。
ステップS904において、基地局はRRC接続再設定メッセージによってV2X通信送信/受信リソース(プール)、V2X通信異常送信/受信リソースプールをUE1に送信する。
ステップS906において、UEにRLF/セル再選択/RRC接続再確立が発生する場合、
ステップS908において、UEはUuインタフェースによるV2X伝送をPC5インタフェースに切り替え、V2X異常送信/受信リソースプールを使用し、T310が動作する場合、又はUE1がセル選択/再選択を行い、T311が動作する場合、又はUE1がRRC接続再確立を行い、T301が動作する場合、V2Xサービスの中断を回避するために、UE1はUuインタフェースでのV2X伝送をPC5インタフェースに切り替え、RRC接続再設定メッセージから受信したV2X通信異常送信/受信リソースプールを使用してPC5インタフェースでV2X通信を行う。
本発明の実施例は記憶媒体をさらに提供する。好ましくは、本実施例では、上記記憶媒体はステップS11〜ステップS12を実行するためのプログラムコードを記憶する。
ステップS11において、第1基地局は、第2基地局のPC5通信リソース、それ自体のPC5通信リソースのうちの少なくとも1つのPC5通信リソースを取得し、第2基地局はターゲット基地局、第1基地局の隣接基地局を含む。
ステップS12において、第1基地局は取得したPC5通信リソースをユーザー装置に送信する。
本発明の実施例は記憶媒体をさらに提供する。任意選択で、本実施例では、上記記憶媒体はステップS21〜ステップS22を実行するためのプログラムコードを記憶する。
ステップS21において、ユーザー装置は第1基地局の送信したPC5通信リソースを受信し、PC5通信リソースは、第1基地局自体のPC5通信リソース、第2基地局のPC5通信リソースのうちの少なくとも1つを含み、第2基地局はターゲット基地局、第1基地局の隣接基地局を含む。
ステップS22において、ユーザー装置は受信したPC5通信リソースに基づき、PC5インタフェースによって情報の送信、受信のうちの少なくとも1つを行う。
好ましくは、本実施例の具体例は上記実施例及び選択可能な実施形態に説明される例を参照すればよく、本実施例では重複説明を省略する。
明らかなように、当業者であれば、上記本発明の各モジュール又は各ステップは汎用コンピューティング装置によって実現でき、1つのコンピューティング装置に集積されてもよく、複数のコンピューティング装置から構成されるネットワークに分散してもよく、好ましくは、それらはコンピューティング装置に実行可能なプログラムコードによって実現され、それにより、記憶装置に記憶されてコンピューティング装置によって実行され、且つ特定の場合、ここでの順序と異なる順序で、示される又は説明されるステップを実行してもよく、又はそれらは個別に集積回路モジュールとして作製され、又はそれらのうちの複数のモジュール又はステップは1つの集積回路モジュールとして作製されることで実現されると理解できる。従って、本発明は特定のハードウェアとソフトウェアの組合せに限定されない。
以上、本発明の選択可能な実施例を説明したが、本発明を限定するものではない。当業者は、本発明に対して種々の変更や変形を行うことができる。本発明の精神及び原則を逸脱せずに想到し得る変更、同等置換、改良等はすべて本発明の保護範囲に属する。
本発明の実施例のリソース構成過程では、第1基地局が第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得し、及び/又は、それ自体の装置ツー装置通信リソースを取得し、更に該装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信することで、ユーザー装置にハンドオーバーや異常が発生しても、V2Xサービスを伝送でき、それによりV2Xサービスの持続性を確保し、V2Xメッセージ伝送を行うUEにおいてハンドオーバーや異常が発生する場合にV2Xサービスの持続性を如何に確保するかという問題を解決し、それにより低遅延高信頼性のV2X情報伝送を実現する。

Claims (25)

  1. リソース構成方法であって、
    第1基地局は、第2基地局の装置ツー装置通信リソース、前記第1基地局自体の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つの装置ツー装置通信リソースを取得するステップと、
    前記第1基地局は、取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するステップとを含む、方法。
  2. 前記装置ツー装置通信リソースはV2X通信リソースを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記装置ツー装置通信リソースは、
    装置ツー装置通信送信リソース、装置ツー装置通信送信リソースプール、装置ツー装置通信受信リソースプール、装置ツー装置通信異常送信リソースプール、装置ツー装置通信異常受信リソースプールのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記装置ツー装置通信送信リソースは基地局のスケジューリングしたリソースであり、前記装置ツー装置通信送信リソースプールは自ら選択したリソースである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1基地局が第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得することは、
    前記第1基地局がX2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップ、又は、
    前記第1基地局がX2インタフェース確立要求又はX2インタフェース確立応答メッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップ、又は、
    前記第1基地局がX2インタフェースの基地局構成更新メッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップ、又は、
    前記第1基地局がS1インタフェースのモビリティ管理エンティティ構成更新メッセージ又はS1確立要求メッセージ又はS1ハンドオーバーコマンドメッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1基地局が取得した装置ツー装置通信リソースを前記ユーザー装置に送信することは、
    前記第1基地局は無線リソース制御RRC接続再設定メッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースを前記ユーザー装置に送信するステップ、又は、
    前記第1基地局はシステムブロードキャストメッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースを前記ユーザー装置に送信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1基地局がRRC接続再設定メッセージによって、取得した装置ツー装置通信リソースをUEに送信することは、
    前記第1基地局がX2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージから取得した装置ツー装置通信リソースをハンドオーバーコマンドに含ませて、前記RRC接続再設定メッセージによって前記ユーザー装置に送信するステップを含む、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記システムブロードキャストメッセージは、システムメッセージSIB18、新たに定義されたシステムメッセージのうちの少なくとも1つを含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記第1基地局が取得した装置ツー装置通信リソースを前記ユーザー装置に送信する前に、
    前記第1基地局が前記ユーザー装置の送信した装置ツー装置V2X伝送傾向の指示情報又は装置ツー装置パスハンドオーバーの指示情報を受信するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記ユーザー装置は、車両ユーザー装置、通行人ユーザー装置、ユーザー装置型路側機、装置ツー装置通信能力を有するユーザー装置のうちの少なくとも1つを含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記第1基地局と前記第2基地局は、従来の基地局、基地局型路側機のうちの少なくとも1つを含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  12. リソース構成方法であって、
    ユーザー装置は、第1基地局の送信した、前記第1基地局自体の装置ツー装置通信リソース、第2基地局の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つを含む装置ツー装置通信リソースを受信するステップと、
    前記ユーザー装置は、受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行するステップとを含む、方法。
  13. 前記装置ツー装置通信リソースはV2X通信リソースを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記装置ツー装置通信リソースは、
    装置ツー装置送信リソース、装置ツー装置通信送信リソースプール、装置ツー装置通信受信リソースプール、装置ツー装置通信異常送信リソースプール、装置ツー装置通信異常受信リソースプールのうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記装置ツー装置通信送信リソースは基地局のスケジューリングしたリソースであり、装置ツー装置通信送信リソースプールは自ら選択したリソースである、請求項13に記載の方法。
  16. 前記ユーザー装置が受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行することは、
    前記ユーザー装置は、前記ユーザー装置が無線リンクに失敗し、T310が動作する場合、T304が動作する場合、前記ユーザー装置がハンドオーバーに失敗し又はT304がタイムアウトする場合、前記ユーザー装置がセル再選択を行い又はT311が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続再確立を行い又はT301が動作する場合、T300が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続確立を行い又はT300のタイムアウトによって接続確立が失敗する場合のうちのいずれかの条件下で、装置ツー装置通信異常送信リソースプール又は装置ツー装置通信異常受信リソースプールを使用するステップを含む、請求項12に記載の方法。
  17. 前記ユーザー装置が第1基地局の送信した装置ツー装置通信リソースを受信する前に、
    前記ユーザー装置が前記第1基地局に、装置ツー装置パス切り替えの指示情報又は装置ツー装置V2X伝送傾向の指示情報を送信するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  18. 前記ユーザー装置はサイドリンクユーザー情報によって前記第1基地局に装置ツー装置パス切り替えの指示情報又は装置ツー装置V2X伝送傾向の指示情報を送信する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記ユーザー装置は、車両ユーザー装置、通行人ユーザー装置、ユーザー装置型路側機、装置ツー装置通信能力を有するユーザー装置のうちの少なくとも1つを含む、請求項12〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記第1基地局と前記第2基地局は、従来の基地局、基地局型路側機のうちの少なくとも1つを含む、請求項12〜18のいずれか一項に記載の方法。
  21. 第1基地局側に適用されるリソース構成装置であって、
    第2基地局の装置ツー装置通信リソース、及び第1基地局自体の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つの装置ツー装置通信リソースを取得するように構成される取得モジュールと、
    取得した装置ツー装置通信リソースをユーザー装置に送信するように構成される送信モジュールとを備える、装置。
  22. 前記取得モジュールは、
    X2インタフェースハンドオーバー要求確認メッセージ又はX2インタフェース確立要求メッセージ又はX2インタフェース確立応答メッセージ又は基地局構成更新メッセージによって、前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するように構成される第1取得ユニット、又は、
    S1インタフェースのモビリティ管理エンティティ構成更新メッセージ又はS1確立要求メッセージ又はS1ハンドオーバーコマンドメッセージによって前記第2基地局の装置ツー装置通信リソースを取得するように構成される第2取得ユニットを備える請求項21に記載の装置。
  23. ユーザー装置側に適用されるリソース構成装置であって、
    第1基地局の送信した、前記第1基地局自体の装置ツー装置通信リソース、第2基地局の装置ツー装置通信リソースのうちの少なくとも1つを含む装置ツー装置通信リソースを受信するように構成される受信モジュールと、
    受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行するように構成される構成モジュールとを備える、装置。
  24. 前記構成モジュールが受信した装置ツー装置通信リソースに基づき、装置ツー装置通信情報の送信、装置ツー装置通信情報の受信のうちの少なくとも1つを実行することは、
    ユーザー装置が無線リンクに失敗し、T310が動作する場合、T304が動作する場合、前記ユーザー装置がハンドオーバーに失敗し又はT304がタイムアウトする場合、前記ユーザー装置がセル再選択を行い又はT311が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続再確立を行い又はT301が動作する場合、T300が動作する場合、前記ユーザー装置がRRC接続確立を行い又はT300のタイムアウトによって接続確立が失敗する場合のうちのいずれかの条件下で、装置ツー装置通信異常送信リソースプール又は装置ツー装置通信異常受信リソースプールを使用することを含む、請求項23に記載の装置。
  25. 記憶媒体であって、
    記憶されたプログラムを含み、前記プログラムが実行される時に、請求項1〜11いずれか一項に記載の方法を実行し、又は前記プログラムが実行される時に、請求項12〜20のいずれか一項に記載の方法を実行することを特徴とする、記憶媒体。
JP2018551310A 2016-03-31 2017-03-31 リソース構成方法、装置及び記憶媒体 Pending JP2019510436A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610200136.6A CN107295454B (zh) 2016-03-31 2016-03-31 资源的配置方法及装置
CN201610200136.6 2016-03-31
PCT/CN2017/079046 WO2017167287A1 (zh) 2016-03-31 2017-03-31 资源的配置方法、装置及存储介质

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019510436A true JP2019510436A (ja) 2019-04-11

Family

ID=59963530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551310A Pending JP2019510436A (ja) 2016-03-31 2017-03-31 リソース構成方法、装置及び記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3439394B1 (ja)
JP (1) JP2019510436A (ja)
CN (1) CN107295454B (ja)
WO (1) WO2017167287A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10813021B2 (en) 2016-04-01 2020-10-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for resource configuration in handover

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108337659B (zh) * 2017-01-20 2019-11-08 电信科学技术研究院 一种传输配置信息、监听消息的方法及设备
CN109429373B (zh) 2017-06-23 2021-12-10 华为技术有限公司 通信模式切换方法及网络侧设备与终端设备
CN110351683B (zh) * 2018-04-04 2022-08-30 大唐移动通信设备有限公司 参数传输方法及装置
CN110831023B (zh) * 2018-08-09 2021-11-09 华为技术有限公司 一种参数配置方法
CN110830954B (zh) 2018-08-10 2021-02-12 电信科学技术研究院有限公司 一种直接链路通信的方法、终端及网络设备
WO2020029848A1 (zh) * 2018-08-10 2020-02-13 电信科学技术研究院有限公司 直接链路通信的方法、终端及网络设备
EP3611981A1 (en) * 2018-08-17 2020-02-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Apparatuses, methods, and computer programs for a mobile transceiver and for a network entity, mobile transceiver, network entity, mobile communication system
CN111132243B (zh) * 2018-10-31 2022-10-28 展讯通信(上海)有限公司 V2x传输方法、装置及用户设备
US11234285B2 (en) * 2018-11-13 2022-01-25 Qualcomm Incorporated EV2X mobility support for mode 3.5/RSU scheduled mode
CN111356161B (zh) * 2018-12-20 2022-05-13 华为技术有限公司 无线网络通信方法、基站、终端及通信装置
CN111417086A (zh) * 2019-01-07 2020-07-14 中国移动通信有限公司研究院 一种资源管理方法及基站
WO2020150495A1 (en) * 2019-01-16 2020-07-23 Apple Inc. Sideline connection establishment design to support unicast and groupcast communication for nr v2x
CN116056170A (zh) 2019-02-13 2023-05-02 苹果公司 V2x网络辅助侧链路配置和数据传输的方法及装置
DE102020201827A1 (de) 2019-02-13 2020-08-20 Apple Inc. V2x-netzwerkunterstützte side-link-konfiguration und datenübertragung
CN111586619A (zh) * 2019-02-15 2020-08-25 华为技术有限公司 一种多种网络制式下的通信方法及装置
CN113826370A (zh) * 2019-09-30 2021-12-21 华为技术有限公司 一种通信方法及通信装置
CN114698041A (zh) * 2020-12-31 2022-07-01 华为技术有限公司 一种无线通信的方法及其装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130102314A1 (en) * 2010-03-05 2013-04-25 Nokia Corporation Handover of direct peer to peer communication
WO2014173429A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cellular network control of channel allocation for vehicle-to-vehicle communication
WO2015142113A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for device to device synchronization priority
WO2015139609A1 (zh) * 2014-03-17 2015-09-24 电信科学技术研究院 指示d2d相关信息和确定d2d发送资源的方法及装置
JP2015195584A (ja) * 2013-10-11 2015-11-05 京セラ株式会社 通信制御方法、ユーザ端末及び通信装置
WO2016019691A1 (zh) * 2014-08-06 2016-02-11 中兴通讯股份有限公司 一种设备到设备资源池配置方法、装置及系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9179382B2 (en) * 2012-05-21 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting WAN and D2D communication RLC layer handover
WO2015113213A1 (zh) * 2014-01-28 2015-08-06 富士通株式会社 用于设备对设备通信方式的资源配置方法、装置和系统
US9769644B2 (en) * 2014-03-14 2017-09-19 Intel IP Corporation Systems, methods, and devices for device-to-device communication mode selection
US20160127963A1 (en) * 2014-03-21 2016-05-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods for operating network nodes and related network nodes
CN104980910A (zh) * 2014-04-03 2015-10-14 中兴通讯股份有限公司 D2d发现的处理方法及装置
EP3651486B1 (en) * 2014-05-09 2024-04-17 Sun Patent Trust Resource allocation for d2d discovery transmission
CN106471843A (zh) * 2014-07-30 2017-03-01 富士通株式会社 切换过程中的d2d资源分配方法、装置以及通信系统
CN104869526B (zh) * 2015-04-10 2019-02-12 电信科学技术研究院 一种设备到设备通信及其资源分配方法、设备
CN105282257B (zh) * 2015-11-05 2019-06-11 东莞酷派软件技术有限公司 用于车辆通信的数据传输方法及装置、终端和路侧单元

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130102314A1 (en) * 2010-03-05 2013-04-25 Nokia Corporation Handover of direct peer to peer communication
WO2014173429A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cellular network control of channel allocation for vehicle-to-vehicle communication
JP2015195584A (ja) * 2013-10-11 2015-11-05 京セラ株式会社 通信制御方法、ユーザ端末及び通信装置
WO2015139609A1 (zh) * 2014-03-17 2015-09-24 电信科学技术研究院 指示d2d相关信息和确定d2d发送资源的方法及装置
WO2015142113A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for device to device synchronization priority
WO2016019691A1 (zh) * 2014-08-06 2016-02-11 中兴通讯股份有限公司 一种设备到设备资源池配置方法、装置及系统

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP: "E-UTRA and E-UTRAN; overall description; Stage 2 (Release 13)", 3GPP TS 36.300 V13.2.0 (2015-12), JPN6019024299, 13 January 2016 (2016-01-13), pages 174, ISSN: 0004511457 *
RAN2: "LS on updates for TS 36.300[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_LTE_NB-IOT_1603 R1-161818, JPN6020008954, 8 March 2016 (2016-03-08), ISSN: 0004511456 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10813021B2 (en) 2016-04-01 2020-10-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for resource configuration in handover

Also Published As

Publication number Publication date
EP3439394A1 (en) 2019-02-06
CN107295454A (zh) 2017-10-24
WO2017167287A1 (zh) 2017-10-05
CN107295454B (zh) 2022-11-22
EP3439394A4 (en) 2019-04-17
EP3439394B1 (en) 2022-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019510436A (ja) リソース構成方法、装置及び記憶媒体
JP7302648B2 (ja) 無線端末及びその方法
US10716038B2 (en) Wireless device, network nodes and methods therein for handling a device-to-device (D2D) communication during handover in a wireless telecommunications network
CN108924949B (zh) 无线网络中的通信方法、装置和系统
EP3675579B1 (en) Data scheduling methods, apparatus and computer-readable mediums
US20140185587A1 (en) Method for performing a change of mode in devices directly communicating with each other in a wireless connection system, and apparatus for same
US20180160338A1 (en) Relay Node Switching Method and System
US10779204B2 (en) Method and device for performing data transmission
KR20160011339A (ko) 디바이스간 통신을 위한 자원 관리 방법 및 장치
WO2017121098A1 (zh) V2x业务上行控制面信令处理方法、装置及终端
CN109150562B (zh) 管理小区的方法及装置、存储介质
US11218929B2 (en) Information transmission method and apparatus and communication system
KR20200035822A (ko) 비면허 주파수 대역에서 동작하는 차세대 이동통신 시스템에서 기지국이 lbt 실패 정보를 보고하는 방법 및 장치
CN113747457A (zh) 配置信息获取方法、装置、用户设备及系统
US20220287126A1 (en) Sidelink transmission continuity
JP7444969B2 (ja) サイドリンクrrc手順
WO2015051843A1 (en) Using a base station with a failed interface to core network to configure and advertise cluster head for device-to-device (d2d) wireless communications
US20230129741A1 (en) Enhancement for monitoring pc5 to radio resource control (rrc) configuration procedure in new radio (nr) sidelink (sl)
US20220330376A1 (en) Method, Apparatus and Computer Program
CN113630128A (zh) 一种频率处理方法、装置、终端设备及存储介质
JP2023544292A (ja) 条件付きハンドオーバ手順のためのモビリティロバストネス最適化メカニズムの方法および装置
WO2017201717A1 (zh) 通信方法、网络设备及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191002

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210226

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210305

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210309

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210528

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210601

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210803

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211012

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211102

C28A Non-patent document cited

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C2838

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220510

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220607

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220607