JP2019510401A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019510401A5
JP2019510401A5 JP2018541111A JP2018541111A JP2019510401A5 JP 2019510401 A5 JP2019510401 A5 JP 2019510401A5 JP 2018541111 A JP2018541111 A JP 2018541111A JP 2018541111 A JP2018541111 A JP 2018541111A JP 2019510401 A5 JP2019510401 A5 JP 2019510401A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binary code
sequence
code sequence
dmrs
hadamard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018541111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6946311B2 (ja
JP2019510401A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/397,934 external-priority patent/US11570597B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019510401A publication Critical patent/JP2019510401A/ja
Publication of JP2019510401A5 publication Critical patent/JP2019510401A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6946311B2 publication Critical patent/JP6946311B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0117] 特許請求の範囲は、上記に例示されたとおりの構成およびコンポーネントに限定されるものではないことが理解されるべきである。本願の特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な変更、交換、および変形が、上述された方法および装置の配置、動作、および細部に対して行われ得る。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
狭帯域通信のために前記UEに割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)として使用するための少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定することと、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、バイナリランダムシーケンスに基づいて決定され、
前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルを送信することと
を備える、方法。
[C2]
前記バイナリコードシーケンスは、アダマールシーケンスと前記バイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定される、C1に記載の方法。
[C3]
前記アダマールシーケンスは、長さ16である、C2に記載の方法。
[C4]
前記アダマールシーケンスは、セルIDに依存する、C2に記載の方法。
[C5]
前記バイナリランダムシーケンスは、擬似ノイズ(PN)またはゴールドシーケンスを備える、C2に記載の方法。
[C6]
前記PNまたはゴールドシーケンスは、前記バイナリコードシーケンスの第1のシンボルにおいてリセットされる、C5に記載の方法。
[C7]
前記擬似ノイズ(PN)およびゴールドシーケンスは、複数のセル間で共通であり、前記アダマールシーケンスは、セルIDに依存する、C5に記載の方法。
[C8]
前記バイナリコードシーケンスは、線形サイクリックコードからのコードワードと前記バイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定される、C1に記載の方法。
[C9]
前記バイナリコードシーケンスの長さは、前記チャネルのバンドリング長に少なくとも部分的に依存する、C1に記載の方法。
[C10]
前記バイナリコードシーケンスは、高い最小ハミング距離を有するバイナリコードブロックから取得され、前記高い最小ハミング距離を有する前記バイナリコードブロックは、サイクリックコードブロックを備える、C1に記載の方法。
[C11]
前記バイナリコードシーケンスは、既知の基底ベクトルのセットの線形結合として決定される、C1に記載の方法。
[C12]
前記バイナリコードシーケンスは、直交列で形成されたアダマール行列から決定される、C1に記載の方法。
[C13]
前記バイナリコードシーケンスは、少なくとも第1および第2のアダマール行列から決定され、前記第1のアダマール行列は、直交列と、前記第1のアダマール行列をフリッピングすることによって形成される前記第2のアダマール行列とで形成される、C1に記載の方法。
[C14]
前記決定することは、
第1のトーン上でDMRSを送信するための第1のバイナリコードシーケンスが、直交列で形成された第1のアダマール行列から選択されることと、
第2のトーン上でDMRSを送信するための第2のバイナリコードシーケンスが、直交列で形成された第2のアダマール行列から選択されることと
を決定することを備える、C1に記載の方法。
[C15]
前記第2のアダマール行列は、前記第1のアダマール行列をフリッピングすることによって形成される、C14に記載の方法。
[C16]
第1のトーン上でDMRSを送信するための第1のバイナリコードシーケンスが、第1のアダマール行列から選択され、
第2のトーン上でDMRSを送信するための第2のバイナリコードシーケンスがまた、前記第1のアダマール行列から選択される、C1に記載の方法。
[C17]
システム情報ブロック(SIB)メッセージを受信することをさらに備え、前記SIBメッセージは、ベースシーケンスのインジケーション(indication)を備え、前記バイナリコードシーケンスを決定することは、前記インジケーションに基づいている、C1に記載の方法。
[C18]
前記バイナリコードシーケンスを決定することは、セルIDに基づいてベースシーケンスを決定することを備える、C1に記載の方法。
[C19]
前記バイナリコードシーケンスの前記決定は、前記少なくとも1つのトーンが3トーンを備える場合、3サイクリックシフトに基づいており、前記バイナリコードシーケンスの前記決定は、前記少なくとも1つのトーンが6トーンを備える場合、4サイクリックシフトに基づいている、C1に記載の方法。
[C20]
システム情報ブロック(SIB)メッセージを受信することをさらに備え、前記SIBメッセージは、サイクリックシフトの数のインジケーションを備え、前記バイナリコードシーケンスを決定することは、前記インジケーションに基づいている、C1に記載の方法。
[C21]
前記バイナリコードシーケンスは、前記少なくとも1つのトーンが3トーンを備える場合、12のベースシーケンスから決定され、前記バイナリコードシーケンスは、前記少なくとも1つのトーンが6トーンを備える場合、14のベースシーケンスから決定される、C1に記載の方法。
[C22]
前記バイナリコードシーケンスは、周波数領域中の4位相シフトキーイング(QPSK)変調方式を用いて送信される、C1に記載の方法。
[C23]
サイクリックシフトを前記バイナリコードシーケンスに適用することをさらに備え、前記サイクリックシフトは、セルID、UE ID、またはスロットインデックスのうちの少なくとも1つに基づいて決定される、C1に記載の方法。
[C24]
前記1つまたは複数のサブフレームは、複数のサブフレームを備え、前記決定することは、前記サブフレームの各々のためにDMRSとして使用するための異なるバイナリコードシーケンスを決定することを備える、C1に記載の方法。
[C25]
前記バイナリコードシーケンスは、スクランブリングシーケンスを使用してランダム化され、前記スクランブリングシーケンスは、セルID、UE ID、またはスロット番号のうちの少なくとも1つに基づいて決定される、C1に記載の方法。
[C26]
前記1つまたは複数のトーンは、複数のトーンを備え、前記バイナリコードシーケンスを決定することは、前記複数のトーンの各々のために異なるバイナリコードシーケンスを決定することを備える、C1に記載の方法。
[C27]
基地局によるワイヤレス通信のための方法であって、
狭帯域通信のためにユーザ機器(UE)に割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で前記UEによって送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)として使用するための候補である少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定することと、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、バイナリランダムシーケンスに基づいて決定され、
前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルのために前記1つまたは複数のサブフレーム間の前記1つまたは複数のトーンをモニタすることと
を備える、方法。
[C28]
前記バイナリコードシーケンスは、アダマールシーケンスと前記バイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定される、C27に記載の方法。
[C29]
前記アダマールシーケンスは、長さ16である、C28に記載の方法。
[C30]
前記アダマールシーケンスは、セルIDに依存する、C28に記載の方法。
[C31]
前記バイナリランダムシーケンスは、擬似ノイズ(PN)またはゴールドシーケンスを備える、C28に記載の方法。
[C32]
前記PNまたはゴールドシーケンスは、前記バイナリコードシーケンスの第1のシンボルにおいてリセットされる、C31に記載の方法。
[C33]
前記擬似ノイズ(PN)およびゴールドシーケンスは、複数のセル間で共通であり、前記アダマールシーケンスは、セルIDに依存する、C31に記載の方法。
[C34]
前記バイナリコードシーケンスは、線形サイクリックコードからのコードワードと前記バイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定される、C27に記載の方法。
[C35]
前記バイナリコードシーケンスの長さは、前記チャネルのバンドリング長に少なくとも部分的に依存する、C27に記載の方法。
[C36]
前記バイナリコードシーケンスは、高い最小ハミング距離を有するバイナリコードブロックから取得され、前記高い最小ハミング距離を有する前記バイナリコードブロックは、サイクリックコードブロックを備える、C27に記載の方法。
[C37]
前記バイナリコードシーケンスは、既知の基底ベクトルのセットの線形結合として決定される、C27に記載の方法。
[C38]
前記バイナリコードシーケンスは、直交列で形成された少なくとも第1のアダマール行列から決定される、C27に記載の方法。
[C39]
前記バイナリコードシーケンスは、少なくとも第1および第2のアダマール行列から決定され、前記第1のアダマール行列は、直交列と、前記第1のアダマール行列をフリッピングすることによって形成される前記第2のアダマール行列とで形成される、C27に記載の方法。
[C40]
第1のトーン上でDMRSを送信するための第1のバイナリコードシーケンスが、直交列で形成された第1のアダマール行列から選択され
第2のトーン上でDMRSを送信するための第2のバイナリコードシーケンスが、直交列で形成された第2のアダマール行列から選択される、C27に記載の方法。
[C41]
前記第2のアダマール行列は、前記第1のアダマール行列をフリッピングすることによって形成される、C40に記載の方法。
[C42]
第1のトーン上のDMRSのために決定される第1のバイナリコードシーケンスが、第1のアダマール行列から選択され、
第2のトーン上のDMRSのために決定される第2のバイナリコードシーケンスはまた、前記第1のアダマール行列から選択される、C27に記載の方法。
[C43]
システム情報ブロック(SIB)メッセージを送信することをさらに備え、前記SIBメッセージは、前記バイナリコードシーケンスを決定するために使用されるベースシーケンスのインジケーションを備える、C27に記載の方法。
[C44]
前記バイナリコードシーケンスを決定することは、セルIDに基づいてベースシーケンスを決定することを備える、C27に記載の方法。
[C45]
前記バイナリコードシーケンスの前記決定は、前記少なくとも1つのトーンが3トーンを備える場合、3サイクリックシフトに基づいており、前記バイナリコードシーケンスの前記決定は、前記少なくとも1つのトーンが6トーンを備える場合、4サイクリックシフトに基づいている、C27に記載の方法。
[C46]
システム情報ブロック(SIB)メッセージを送信することをさらに備え、前記SIBメッセージは、前記バイナリコードシーケンスを決定するために使用されるサイクリックシフトの数のインジケーションを備える、C27に記載の方法。
[C47]
前記バイナリコードシーケンスは、前記少なくとも1つのトーンが3トーンを備える場合、12のベースシーケンスから決定され、前記バイナリコードシーケンスは、前記少なくとも1つのトーンが6トーンを備える場合、14のベースシーケンスから決定される、C27に記載の方法。
[C48]
前記バイナリコードシーケンスは、周波数領域中の4位相シフトキーイング(QPSK)変調方式を用いて送信される、C27に記載の方法。
[C49]
前記モニタすることは、前記UEによって前記バイナリコードシーケンスに適用されるサイクリックシフトに関してモニタすることを備え、前記サイクリックシフトは、セルID、UE ID、またはスロットインデックスのうちの少なくとも1つに基づいて決定される、C27に記載の方法。
[C50]
前記1つまたは複数のサブフレームは、複数のサブフレームを備え、前記決定することは、前記サブフレームの各々のためにDMRSとして使用するための異なるバイナリコードシーケンスを決定することを備える、C27に記載の方法。
[C51]
前記バイナリコードシーケンスは、スクランブリングシーケンスを備え、前記スクランブリングシーケンスは、セルID、UE ID、またはスロット番号のうちの少なくとも1つに基づいて決定される、C27に記載の方法。
[C52]
前記1つまたは複数のトーンは、複数のトーンを備え、前記バイナリコードシーケンスを決定することは、前記複数のトーンの各々のために異なるバイナリコードシーケンスを決定することを備える、C27に記載の方法。
[C53]
ワイヤレス通信のための装置であって、
狭帯域通信のために前記UEに割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)として使用するための少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定するための手段と、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、バイナリランダムシーケンスに基づいて決定され、
前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルを送信するための手段と
を備える、装置。
[C54]
ワイヤレス通信のための装置であって、
狭帯域通信のためにユーザ機器(UE)に割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で前記UEによって送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)として使用するための候補である少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定するための手段と、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、バイナリランダムシーケンスに基づいて決定され、
前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルのために前記1つまたは複数のサブフレーム間の前記1つまたは複数のトーンをモニタするための手段と
を備える、装置。

Claims (15)

  1. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
    狭帯域通信のために前記UEに割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)のために使用するための少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定することと、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、アダマールシーケンスとバイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定され、
    前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルを送信することと
    を備える、方法。
  2. 前記アダマールシーケンスは、長さ16であり、前記アダマールシーケンスは、セルIDに依存し、前記バイナリランダムシーケンスは、擬似ノイズ(PN)シーケンスまたはゴールドシーケンスを備える、請求項に記載の方法。
  3. 前記PNまたはゴールドシーケンスは、前記バイナリコードシーケンスの第1のシンボルにおいてリセットされる、請求項に記載の方法。
  4. 前記擬似ノイズ(PN)およびゴールドシーケンスは、複数のセル間で共通であり、前記アダマールシーケンスは、セルIDに依存する、請求項に記載の方法。
  5. 前記バイナリコードシーケンスの長さは、前記チャネルのTTIバンドリング長に少なくとも部分的に依存する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記バイナリコードシーケンスは、高い最小ハミング距離を有するバイナリコードブロックから取得され、前記高い最小ハミング距離を有する前記バイナリコードブロックは、サイクリックコードブロックを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記バイナリコードシーケンスは、直交列で形成されたアダマール行列から決定される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記バイナリコードシーケンスは、少なくとも第1および第2のアダマール行列から決定され、前記第1のアダマール行列は、直交列と、前記第1のアダマール行列をフリッピングすることによって形成される前記第2のアダマール行列とで形成される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記決定することは、
    第1のトーン上でDMRSを送信するための第1のバイナリコードシーケンスが、直交列で形成された第1のアダマール行列から選択されることと、
    第2のトーン上でDMRSを送信するための第2のバイナリコードシーケンスが、直交列で形成された第2のアダマール行列から選択されることと、ここにおいて、前記第2のアダマール行列は、前記第1のアダマール行列をコンジュゲート(conjugate)させることによって形成される、
    を決定することを備える、請求項に記載の方法。
  10. 第1のトーン上でDMRSを送信するための第1のバイナリコードシーケンスが、第1のアダマール行列から選択され、
    第2のトーン上でDMRSを送信するための第2のバイナリコードシーケンスがまた、前記第1のアダマール行列から選択される、請求項1に記載の方法。
  11. システム情報ブロック(SIB)メッセージを受信することをさらに備え、前記SIBメッセージは、ベースシーケンスのインジケーション(indication)を備え、前記バイナリコードシーケンスを決定することは、前記インジケーションに基づいている、請求項1に記載の方法。
  12. 前記バイナリコードシーケンスを決定することは、セルIDに基づいてベースシーケンスを決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  13. 基地局によるワイヤレス通信のための方法であって、
    狭帯域通信のためにユーザ機器(UE)に割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で前記UEによって送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)のために使用するための少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定することと、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、アダマールシーケンスとバイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定され、
    前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルのために前記1つまたは複数のサブフレーム間の前記1つまたは複数のトーンをモニタすることと
    を備える、方法。
  14. ワイヤレス通信のための装置であって、
    狭帯域通信のために前記UEに割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)のために使用するための少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定するための手段と、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、アダマールシーケンスとバイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定され、
    前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルを送信するための手段と
    を備える、装置。
  15. ワイヤレス通信のための装置であって、
    狭帯域通信のためにユーザ機器(UE)に割り振られたリソースブロック(RB)内の1つまたは複数のトーンを使用して、1つまたは複数のサブフレーム上で前記UEによって送信されるチャネルのために、復調基準信号(DMRS)のために使用するための少なくとも1つのバイナリコードシーケンスを決定するための手段と、ここにおいて、前記バイナリコードシーケンスは、アダマールシーケンスとバイナリランダムシーケンスとの積に基づいて決定され、
    前記1つまたは複数のトーンと前記決定されたバイナリコードシーケンスとを使用して、前記DMRSを含む前記チャネルのために前記1つまたは複数のサブフレーム間の前記1つまたは複数のトーンをモニタするための手段と
    を備える、装置。
JP2018541111A 2016-02-08 2017-01-05 アップリンク(ul)狭帯域インターネット・オブ・シングス(nb−iot)のためのパイロット設計 Active JP6946311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662292830P 2016-02-08 2016-02-08
US62/292,830 2016-02-08
US201662309331P 2016-03-16 2016-03-16
US62/309,331 2016-03-16
US201662312452P 2016-03-23 2016-03-23
US62/312,452 2016-03-23
US15/397,934 US11570597B2 (en) 2016-02-08 2017-01-04 Pilot design for uplink (UL) narrow-band internet of things (NB-IoT)
US15/397,934 2017-01-04
PCT/US2017/012370 WO2017139047A1 (en) 2016-02-08 2017-01-05 Pilot design for uplink (ul) narrow-band internet of things (nb-iot)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019510401A JP2019510401A (ja) 2019-04-11
JP2019510401A5 true JP2019510401A5 (ja) 2020-01-23
JP6946311B2 JP6946311B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=59498308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541111A Active JP6946311B2 (ja) 2016-02-08 2017-01-05 アップリンク(ul)狭帯域インターネット・オブ・シングス(nb−iot)のためのパイロット設計

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11570597B2 (ja)
EP (1) EP3414862A1 (ja)
JP (1) JP6946311B2 (ja)
CN (1) CN108604972B (ja)
AU (1) AU2017216874B2 (ja)
BR (1) BR112018016041A2 (ja)
CA (1) CA3010774C (ja)
TW (1) TWI720104B (ja)
WO (1) WO2017139047A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11528096B2 (en) * 2016-06-20 2022-12-13 Ntt Docomo, Inc. User terminal and radio communication method
CN107734561B (zh) * 2016-08-11 2021-12-03 株式会社Kt 用于在无线通信系统中配置无线资源的方法和装置
CN107734692B (zh) * 2016-08-11 2021-10-08 株式会社Kt 在无线通信系统中分配数据信道资源的方法和装置
US10440672B2 (en) * 2017-02-06 2019-10-08 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting and receiving signal between user equipment and base station in wireless communication system
US20180253183A1 (en) * 2017-03-04 2018-09-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Hadamard ofdm for touch panel sensing
US11259248B2 (en) * 2017-09-18 2022-02-22 Qualcomm Incorporated Handling power transitions in new radio
US20190149298A1 (en) * 2017-11-15 2019-05-16 Mediatek Inc. Reference Signals With Improved Cross-Correlation Properties In Wireless Communications
ES2898402T3 (es) 2018-01-26 2022-03-07 Deutsche Telekom Ag Selección de tráfico base de portadora para IoT M2M
CN113056884B (zh) * 2018-11-02 2023-03-24 中兴通讯股份有限公司 生成参考信号的序列
CN113273262B (zh) 2019-01-11 2023-04-28 中兴通讯股份有限公司 用于无线系统中的数据传输的定时调节
US10980067B2 (en) 2019-05-02 2021-04-13 Qualcomm Incorporated Reference signal transmission techniques for random access messages
CN110519033B (zh) * 2019-08-23 2021-04-27 展讯半导体(南京)有限公司 小区专属参考信号配置方法及装置、存储介质、基站、用户设备
CN114095137A (zh) * 2020-08-24 2022-02-25 华为技术有限公司 一种无线通信的方法及装置
US11418372B1 (en) 2021-06-14 2022-08-16 Ultralogic 6G, Llc Low-complexity demodulation of 5G and 6G messages
US11387961B2 (en) 2021-06-14 2022-07-12 Ultralogic 6G, Llc Short-form demodulation reference for improved reception in 5G and 6G
US11502893B1 (en) 2021-06-14 2022-11-15 Ultralogic 6G, Llc Short-form 5G/6G pulse-amplitude demodulation references

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2026518T3 (en) * 2006-01-20 2016-01-11 Qualcomm Inc A method and apparatus for pilot muliplexing in a wireless communication system
US8363692B2 (en) * 2007-02-05 2013-01-29 Lg Electronics Inc. Method for generating 2 or more sequence set, and method for generating sequence for the same
KR101027233B1 (ko) 2008-07-23 2011-04-06 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템에서 참조신호 전송 방법
CN101645868B (zh) 2009-08-31 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 一种参考信号的发送方法和装置
JP6013183B2 (ja) 2009-09-07 2016-10-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて参照信号を送受信する方法及び装置
US20110085519A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Nokia Corporation Spreading Code Allocation
KR101668601B1 (ko) 2009-11-02 2016-10-25 주식회사 팬택 복수의 셀 고유 dm―rs 생성방법 및 그를 이용하는 통신단말장치와 기지국 장치
US9106355B2 (en) 2011-04-26 2015-08-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmission device, receiving device, transmission method, and receiving method
CN102769592B (zh) 2011-05-04 2015-03-18 普天信息技术研究院有限公司 一种用于通信系统的上行参考信号的生成方法及装置
US8811144B2 (en) 2011-11-04 2014-08-19 Intel Corporation User equipment (UE)-specific assignment of demodulation reference signal (DMRS) sequences to support uplink (UL) coordinated multipoint (CoMP)
CN104137450B (zh) 2012-02-20 2017-12-12 Lg 电子株式会社 无线通信系统中传送上行链路信号的方法和设备
KR102210081B1 (ko) 2012-05-11 2021-02-01 팬텍 주식회사 무선통신 시스템에서의 참조신호 송수신 방법 및 장치
US8923207B2 (en) 2012-05-17 2014-12-30 Industrial Technology Research Institute Method for initializing sequence of reference signal and base station using the same
KR101525048B1 (ko) 2012-06-11 2015-06-08 주식회사 케이티 단말의 상향링크 사운딩 참조신호 전송방법 및 그 단말
WO2014053064A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Sierra Wireless, Inc. Enhancement for lte communication systems
CN104080180B (zh) 2013-03-29 2018-08-21 上海诺基亚贝尔股份有限公司 缩减的dmrs配置以及自适应选择dmrs配置的方法和装置
WO2015037885A1 (ko) 2013-09-16 2015-03-19 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 상향링크 데이터 수신을 위한 다중 포인트 협력 방법 및 이를 수행하는 장치
EP3026967A1 (en) * 2014-08-19 2016-06-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Synchronization signal transmitting device, receiving device, method, and system
WO2016048074A1 (ko) * 2014-09-24 2016-03-31 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 참조 신호를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
CN106664192B (zh) * 2015-01-30 2020-12-01 韩国电子通信研究院 用于配置csi-rs天线端口的端口编号的方法和设备
TWI731609B (zh) * 2015-03-09 2021-06-21 美商第一媒體有限責任公司 可擴展通信系統與方法及傳輸裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019510401A5 (ja)
JP6092312B2 (ja) E−utranのための二次同期コードブック
JP5345710B2 (ja) 測位基準信号を配列および相関するための方法および装置
US9432163B2 (en) Pseudorandom sequence generation for OFDM cellular systems
TWI356646B (en) Method of performing cell search in wireless commu
JP4976420B2 (ja) 通信システム内の同期及び情報送信を改善する方法
JP5559155B2 (ja) 送信のために使用されるリソースの選択によって情報を送信するための方法および装置
KR101294781B1 (ko) 랜덤 액세스 프리앰블 전송 방법
JP2018534842A5 (ja)
US20080192621A1 (en) Data Communication System and Data Transmitting Apparatus
JP2018534886A5 (ja)
TW200835365A (en) Beacon assisted cell search in a wireless communication system
JP2020533885A5 (ja)
JP2010516121A (ja) 無線通信システムにおけるパイロット通信
RU2011148271A (ru) Опорные сигналы определения положения
US20140241207A1 (en) Method and apparatus for discovering network node
Jeon et al. Effective frequency hopping pattern for ToA estimation in NB-IoT random access
US20160323056A1 (en) Method and device for transmitting preamble sequence
TW201101760A (en) ID-cell index search algorithm and carrier frequency offset estimation
Zhang et al. Neighbor discovery in wireless networks using compressed sensing with Reed-Muller codes
CN102037656A (zh) 检测共享控制信道上发送的时域序列
JP4983807B2 (ja) セルラシステムにおける送信装置及び受信装置
KR20100020892A (ko) 광대역 무선통신 시스템에서 고속 피드백 채널을 이용한 정보 송수신 장치 및 방법
JP4515843B2 (ja) 通信ネットワークにおいてfskシンボルを検出するofdm受信機及び方法
CN101884185A (zh) 序列发送方法