JP2019509982A - 薄毛の外観を処置する方法 - Google Patents

薄毛の外観を処置する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019509982A
JP2019509982A JP2018539131A JP2018539131A JP2019509982A JP 2019509982 A JP2019509982 A JP 2019509982A JP 2018539131 A JP2018539131 A JP 2018539131A JP 2018539131 A JP2018539131 A JP 2018539131A JP 2019509982 A JP2019509982 A JP 2019509982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
cationic
present
composition
starch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018539131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6664004B2 (ja
Inventor
パウルス,アリソン
ホーキンス,ジェフリー
Original Assignee
イーエルシー マネージメント エルエルシー
イーエルシー マネージメント エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーエルシー マネージメント エルエルシー, イーエルシー マネージメント エルエルシー filed Critical イーエルシー マネージメント エルエルシー
Publication of JP2019509982A publication Critical patent/JP2019509982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6664004B2 publication Critical patent/JP6664004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9706Algae
    • A61K8/9711Phaeophycota or Phaeophyta [brown algae], e.g. Fucus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/002Preparations for repairing the hair, e.g. hair cure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明は、ヒトの薄毛の外観を処置する方法であって、シャンプー組成物で毛髪を洗浄するステップ、上記毛髪から上記シャンプーを洗い流すステップ、及び毛髪修復ブレンドを上記ヒトの頭皮に塗布するステップを含む方法であって、上記毛髪修復ブレンドが、カルコノイド、アカバナ属(Epilobium)エキス、及び化粧品として許容可能な担体を含む、上記方法に関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、毛髪修復の利点をもたらす天然由来の5-アルファ還元酵素阻害剤の相乗的ブレンドを含有するパーソナルケア組成物に関する。
脱毛は、毛包を冒して、男性においてはこめかみ又は頭頂及び女性においては頭頂部で典型的に始まる薄毛化を特徴とする、一般的な皮膚障害であり、治療せずに薄毛化が続くと、毛包の萎縮及び完全な喪失をもたらし、禿頭になる。この状態は、生命に危険を及ぼしたり、健康を脅かしたりするものではないが、多くの患者にとって、社交不安及びその他の心理的影響をもたらす。
外用ミノキシジル、フィナステリド及び様々な抗アンドロゲン薬、レーザー療法、コルチコステロイド注射、経口避妊薬、及び植毛などの外科手法を含む、様々な脱毛治療方法が開発されてきた。しかし、現在の療法の使用には、ある特定の欠点がある。
多くの患者にとって有効な治療である経口用フィナステリドには、性欲減退、勃起機能不全、射精機能不全、及びミオパシーを含む、かなりの数の副作用が報告されている。
別の人気のある治療は、外用ミノキシジルである。外用ミノキシジルは、スルホトランスフェラーゼ酵素による、活性形態である硫酸ミノキシジルへのインビボ活性化を必要とし、その酵素の発現は、個人によって多様である。フィナステリドは、テストステロンのジヒドロテストステロン(DHT)への変換を妨げる、5-アルファ還元酵素の強力阻害剤である。ミノキシジルの作用メカニズムは完全には理解されていないが、カリウムイオンチャネル開口薬として作用することが知られ、血管拡張によって血流を増加させ、インビトロで細胞増殖を刺激する。現在、フィナステリドの外用での使用に関する入手可能な情報は限られており、その経口治療は、多数の副作用があると知られている。一方、ミノキシジルは、外用で使用されるが、発赤、刺激感、及び灼熱感などの副作用と共に、失敗率が50%を超える。フィナステリドには、細胞傷害毒性が毛乳頭細胞中で観察される前の外用としての有効性は限定的であると考えられ、したがって、その外用としての有効性は限定的である。
植毛に関連するリスクとコストはよく知られていて、その有用性は、患部に移植できる毛髪移植片の数によって限定される。ほとんど脱毛がなく、移植に成功した患者でも、周囲の毛髪(移植されていない毛髪)が抜け落ちるのを防ぐために、継続した外用又は経口治療を必要とする。これらの患者も、外用ミノキシジル及び経口フィナステリドの欠点を被る。
これらの理由によって、脱毛、薄毛化、及び/又は脱毛症の処置のための改善された組成物及び方法を提供することが望ましい。特に、副作用又は細胞傷害毒性を最小化して、有効な毛髪修復の利点を有する生成物を提供することが望ましい。天然由来の材料を源とする溶液を提供することが、さらに望まれる。
本発明は、ヒトの薄毛の外観を処置する方法であって、シャンプー組成物で毛髪を洗浄するステップ、上記毛髪から上記シャンプーを洗い流すステップ、及び毛髪修復ブレンドを上記ヒトの頭皮に塗布するステップを含み、上記毛髪修復ブレンドが、カルコノイド、アカバナ属(Epilobium)エキス、及び化粧品として許容可能な担体を含む、方法に関する。
本発明のこれらの及びその他の特徴、態様並びに利点は、本開示を読むことにより、当業者に明白になるであろう。
フロロジンの5α-還元酵素阻害を示す。 リコカルコンLR-15の5α-還元酵素阻害を示す。 アルパフロール アルプ-シーバムの5α-還元酵素阻害を示す。 アルパフロール アルプ-シーバム、リコカルコンLR-15、及びフロロジンの組合せの5α-還元酵素阻害を示す。 リコカルコンLR-15のMTT細胞増殖アッセイデータを示す。 アルパフロール アルプ-シーバムのMTT細胞増殖アッセイデータを示す。 フロロジンのMTT細胞増殖アッセイデータを示す。 アルパフロール アルプ-シーバム及びリコカルコンLR-15のMTT細胞増殖アッセイデータを示す。 アルパフロール アルプ-シーバム、リコカルコンLR-15、及びフロロジンのMTT細胞増殖アッセイデータを示す。 実施例1の3つの異なる切れ毛の種類の代表を示す。
本明細書は、本発明を特に指し示し、本発明の権利を明確に請求する特許請求の範囲で締めくくっているが、本発明は以下の説明からさらによく理解されると考えられる。
パーセンテージ、部、及び比はすべて、別段の指定がない限り、本発明の組成物の総重量に基づく。列挙した成分に関わるこのような重量はすべて、別段の指定がない限り、活性レベルに基づいており、したがって、市販の材料に含まれ得る溶媒又は副生成物を含まない。用語「重量パーセント」は、本明細書において「重量%」と表示されることがある。
本明細書で使用する分子量はすべて、別段の指定がない限り、g/モルとして表わされる重量平均分子量である。
全ての比は、別段の指定がない限り、重量比である。
本明細書では、「μ」はミクロンを意味する。
本明細書では、「cs」はセンチストロークを意味する。
本明細書では、「分子量」は、重量平均分子量の点で測定され、ゲル浸透クロマトグラフィ(GPC)によって測定される。
本明細書では、「グラフト」は、末端基以外の任意の位置における骨格に結合することを意味する。
用語「水溶性」は、本明細書で使用する場合、本組成物においてポリマーが水に可溶性であることを意味する。通常、ポリマーは、25℃において水溶媒の少なくとも0.1重量%、好ましくは少なくとも1重量%、より好ましくは少なくとも5重量%、最も好ましくは少なくとも15重量%の濃度で可溶であるべきである。
用語「非水溶性」は、本明細書で使用する場合、化合物が本組成物中の水に可溶性でないことを意味する。したがって、化合物は水と混和しない。
毛髪修復ブレンド
パーソナルケア組成物は、本開示に従って組み合わされるとき毛髪修復ブレンドを作り出す、少なくとも3種の毛髪修復材料のブレンドを含む。
第1の毛髪修復材料は、カルコノイドである。適切なカルコノイドの非限定的な例は、カルコン、カルコノイド、ブテイン、カルダモミン、イソリキリチゲニン、リコカルコンA、リコカルコンB、リコカルコンC、リコカルコンD、リコカルコンE、ソフォラジン、キサントフモール、メチルヒドロキシカルコン、オカニン、キサントフモール、及びそれらの混合物からなる群から選択される。カルコノイドは、毛髪修復ブレンドの約0.1%から約30%、より好ましくは約1%から約20%、最も好ましくは約5%のレベルで、組成物中に存在してよい。特に好ましい市販のカルコノイドは、Barnet(登録商標)から入手可能なリコカルコンLR-15(Licochalcone LR-15)である。この材料は、およそ20%のリコカルコンAの標準化エキスを含有するように最適化された、スペインカンゾウ(Glycyrrhiza glabra)の根の粉末エキスとして入手可能である。
第2の毛髪修復材料は、アカバナ属エキスである。そのようなエキスは、Centerchemから入手可能で、商品名Alpaflor(登録商標)Alp(登録商標)-Sebum(アルパフロール アルプ-シーバム)として市販されていて、5から10%のエピロビウム・フレイスケリ(Epilobium fleischeri)エキスを含有している。活性は、大環状エラジタンニン、オエノテインA又はBを含有する精製エキスに加えて、エピロビウム・フレイスケリ、E.アングスティフォリウム(E. angustifolium)、又はその他のアカバナ属種を含む、その他のアカバナ属エキスからもまた由来し得る。アカバナ属エキスは、毛髪修復ブレンドの約30%から約50%、好ましくは40%から約50%、最も好ましくは約47.5%のレベルで存在してよい。本明細書に提示されたアルパフロール アルプ-シーバムのパーセンテージは、溶媒系中のエピロビウム・フレイスケリの5から10%溶液に基づいている。
第3の毛髪修復材料は、ラミナリア(コンブ属)(Laminaria)として知られている。この材料は、SEPPICから入手可能な、商品名Phlorogine(登録商標)CV(フロロジンCV)として市販されている。ラミナリア・サッカリン(Laminaria saccharine)、L.デギタータ(L. digitata)、L.オクロレウカ(L. ochroleuca)、ここにコンブ属種のリストが含まれるべきである。ラミナリア・サッカリンエキスは、毛髪修復ブレンドの約30%から約60%、好ましくは40%から約50%、最も好ましくは約47.5%のレベルで存在してよい。本明細書に提示されたラミナリア・サッカリンのパーセンテージは、溶媒系中のラミナリア・サッカリンのおよそ1.5から2.5%溶液に基づいている。
以下に考察及び例示される通り、修復ブレンドの組合せ成分は、限られた細胞傷害毒性で優秀な毛髪修復の有効性を示すばかりなく、毛乳頭細胞の増殖を誘発する。実施例が例証している通り、毛髪修復ブレンドの個々の成分は、個々の活性物質の濃度の上昇による毛乳頭細胞増殖の強化を示さない。したがって、毛髪修復ブレンドの組合せ成分は、予想外の相乗効果を実証する。
毛髪修復ブレンドは、様々なパーソナルケア製品の形態で、毛髪又は皮膚に送達し得る。例えば、毛髪修復ブレンドは、シャンプー組成物、コンディショニング組成物、リーブインコンディショニング組成物、美容液(セラム)、ローション、ムース、エアゾールスプレイ、クリーム、バーム、及びその他の化粧品として許容可能な又は薬学的に許容可能な製品形態として提供されてよい。
担体
毛髪修復ブレンドは、化粧品として許容可能な担体によってもたらされ、担体は、通常は組成物の約10重量%から約95重量%、より好ましくは約60重量%から約85重量%のレベルで存在し得る。担体は、水性又は無水物であってよい。適切な担体の非限定的な例としては、水、又は水と有機溶媒の混和性混合物、エタノール若しくはその他のアルコール、並びにそれらの混合物が挙げられる。
担体は、本明細書において、水分バリア強化剤をさらに含んで、毛髪修復ブレンドの有効性を最大化し得る。そのような水分バリア強化剤としては、例えば、増粘剤、膜形成ポリマー、保湿剤、皮膚軟化剤等が挙げられる。
適切な保湿剤は、アミノ酸及びその誘導体、例えば、プロリン及びアスパラギン酸アルギニン、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール及び水、及びイモセミル(Codium tomentosum)エキス、コラーゲンアミノ酸又はペプチド、クレアチニン、ジグリセロール、ビオサッカリドガム-1、グルカミン塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グリセリンのポリエチレングリコールエーテル(例えば、グリセレス20)、グリセリン、グリセロールモノプロポキシレート(glycerol monopropoxylate)、グリコーゲン、ヘキシレングリコール、ハチミツ及びそのエキス又は誘導体、加水分解水添デンプン、加水分解ムコ多糖、イノシトール、ケラチンアミノ酸、尿素、LAREX A-200(Larexから入手可能)、グリコサミノグリカン、メトキシPEG10、メチルグルセス-10及び-20(ともにEdison, NJ所在のAmercholから市販されている)、メチルグルコース、3-メチル-1,3-ブタンジオール、N-アセチルグルコサミン塩、ポリエチレングリコール及びその誘導体(例えば、PEG15ブタンジオール、PEG4、PEG5ペンタエリトリトール、PEG6、PEG8、PEG9)、ペンタエリトリトール、1,2ペンタンジオール、PPG-1グリセリルエーテル、PPG-9、2-ピロリドン-5-カルボン酸及びその塩、例えば、グリセリルpea(glyceryl pea)、異性化糖、SEACARE(Secmaから入手可能)、セリシン、シルクアミノ酸、アセチルヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、ポリアスパラギン酸ナトリウム、ポリグルタミン酸ナトリウム、ソルベス20、ソルベス6、糖及び糖アルコール及びそれらの誘導体、例えば、グルコース、マンノ-ス及びポリグリセロール、ソルビトール、トレハロース、トリグリセロール、トリメチロールプロパン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン塩、及び酵母エキス、並びにそれらの混合物から選択されるが、これらに限定されない。
より好ましくは、本明細書で使用するための保湿剤は、グリセリン、尿素、ブチレングリコール、ポリエチレングリコール及びそれらの誘導体、並びにそれらの混合物から選択される。さらにより好ましくは、本明細書で使用するための保湿剤は、グリセリン、尿素、及びそれらの混合物から選択され、特に、グリセリンである。
セルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマー
本発明のパーソナルケア組成物は、追加のセルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマーを含んでよい。通常、そのようなセルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマーは、組成物の約0.05重量%から約5重量%の濃度で存在してよい。適切なセルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマーは、約5,000超の分子量を有する。さらに、そのようなセルロース又はグアー沈着ポリマーは、パーソナルケア組成物の意図した使用のpHにおいて、約0.5mEq/gから約4.0mEq/gの電荷密度を有し、このpHは、通常、pH約3からpH約9、好ましくはpH約4からpH約8の間の範囲になる。本発明の組成物のpHは、希釈せずに測定される。
適切なセルロース又はグアーカチオン性ポリマーは、次の式:
に従うものを含み、
式中、Aは、無水グルコース残基、例えば、セルロース無水グルコース残基であり;Rは、アルキレン、オキシアルキレン、ポリオキシアルキレン、若しくはヒドロキシアルキレン基、又はそれらの組合せであり;R1、R2、及びR3は、独立して、アルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル、アルコキシアルキル、又はアルコキシアリール基であり、各基は、最大約18個の炭素原子を含有し、各カチオン性部分に対する炭素原子の総数(すなわち、R1、R2及びR3中の炭素原子の合計)は、好ましくは約20以下であり;Xは、アニオン性対イオンである。そのような対イオンの非限定的な例としては、ハロゲン化物イオン(例えば、塩化物、フッ化物、臭化物、ヨウ化物)、硫酸イオン及びメチル硫酸イオンが挙げられる。これらの多糖ポリマー中のカチオン置換度は、典型的に、無水グルコース単位当たりカチオン性基が約0.01から約1である。
本発明の一実施形態において、セルロース又はグアーカチオン性ポリマーは、トリメチルアンモニウム置換エポキシドと反応させたヒドロキシエチルセルロースの塩であり、これは、当業界(CTFA)においてポリクオタニウム10と呼ばれ、Amerchol Corp.(Edison、N.J.、USA)から入手可能である。
カチオン加工デンプンポリマー
本発明のパーソナルケア組成物は、水溶性のカチオン加工デンプンポリマーもまた含んでよい。本明細書で使用するとき、用語「カチオン加工デンプン」は、より少ない分子量へのデンプンの分解の前に、カチオン性基が付加されたデンプン、又はデンプンを修飾(加工)して所望の分子量を達成した後で、カチオン性基が付加されたデンプンを意味する。用語「カチオン加工デンプン」の定義は、両性加工デンプンもまた含む。用語「両性加工デンプン」は、カチオン性基及びアニオン性基が付加されている、デンプン加水分解物を意味する。
パーソナルケア組成物は、組成物の約0.01重量%から約10重量%、より好ましくは約0.05重量%から約5重量%の範囲で、カチオン加工デンプンポリマーを含んでよい。
本明細書に開示されているカチオン加工デンプンポリマーは、結合した窒素のパーセント約0.5%から約4%を有する。
カチオン加工デンプンポリマーはまた、約50,000から約15,000,000の分子量を有する。本明細書で使用するとき、用語「分子量」は、重量平均分子量を意味する。重量平均分子量は、カラム温度55℃及び流量1.0ml/分(移動相は0.1%臭化リチウムを含有するジメチルスルホキシドからなる)で、Polymer Laboratories PL Gel MIXED-A GPCカラム(部品番号1110-6200、600×7.5mm、20μm)を備えた、Waters 600E HPLCポンプ及びWaters 717オートサンプラーを使用し、並びにWyatt DAWN EOS MALLS(多角度レーザー光散乱検出器)及びWyatt Optilab DSP(干渉屈折率計)検出器を直列に並べ(0.066のdn/dcを用いて)、全ての検出器温度を50℃にして使用して、200μlの注入量で、Polymer Laboratoriesの狭い範囲に分散した多糖類標準(Mw = 47,300)を使って作成した方法を用い、ゲル浸透クロマトグラフィー(「GPC」)によって測定し得る。
カチオン加工デンプンポリマーは、少なくとも約3.0meq/gの電荷密度を有する。そのような電荷密度を得るための化学的修飾(加工)には、デンプン分子中へのアミノ基及び/又はアンモニウム基の付加が挙げられるが、これに限定されない。これらのアンモニウム基の非限定的な例としては、置換基、例えば、ヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、トリメチルヒドロキシプロピルアンモニウムクロリド、ジメチルステアリルヒドロキシプロピルアンモニウムクロリド、及びジメチルドデシルヒドロキシプロピルアンモニウムクロリドが挙げられる。Solarek, D. B., Cationic Starches in Modified Starches: Properties and Uses, Wurzburg, O.B., Ed., CRC Press, Inc., Boca Raton, Florida 1986, pp 113-125を参照。カチオン性基は、より少ない分子量への分解前にデンプンに付加される、又はカチオン性基は、そのような修飾(加工)後に付加されてよい。
カチオン加工デンプンポリマーは、少なくとも3.0meq/gの電荷密度に結果的になるカチオン性基の置換度を、通常有する。本明細書で使用するとき、カチオン加工デンプンポリマーの「置換度」は、置換基によって誘導体化される、各無水グルコース単位上のヒドロキシ基の数の平均尺度である。各無水グルコース単位が、置換のために使用できる3個の可能性のあるヒドロキシ基を有するので、最大の可能な置換度は、3である。置換度は、モル平均に基づいて、無水グルコース単位の1モル当たりの置換基のモル数で表現される。置換度は、当技術分野においてよく知られている、プロトン核磁気共鳴分光(1H NMR)法を使用して測定し得る。適切な1H NMR技術としては、“Observation on NMR Spectra of Starches in Dimethyl Sulfoxide, Iodine-Complexing, and Solvating in Water-Dimethyl Sulfoxide", Qin-Ji Peng and Arthur S. Perlin, Carbohydrate Research, 160 (1987), 57-72、及び“An Approach to the Structural Analysis of Oligosaccharides by NMR Spectroscopy", J. Howard Bradbury and J. Grant Collins, Carbohydrate Research, 71, (1979), 15-25に記載されている技術が挙げられる。
カチオン加工デンプンポリマーは、マルトデキストリンを含んでよい。したがって、本発明の一実施形態において、カチオン加工デンプンポリマーは、約35未満、より好ましくは約1から約20のデキストロース当量(「DE」)値によって、さらに特徴づけられ得る。DE値は、デキストロースを基準とした加水分解デンプンの還元当量の尺度であり、(無水ベースで)パーセントとして表現される。デキストロースに完全に加水分解されたデンプンは、DE値100を有し、加水分解されていないデンプンは、DE値0を有する。DE値についての適切なアッセイとしては、“Dextrose Equivalent", Standard Analytical Methods of the Member Companies of the Corn Industries Research Foundation, 1st ed., Method E-26に記載されているアッセイが挙げられる。さらに、本発明のカチオン加工デンプンポリマーは、デキストリンを含んでよい。デキストリンは、典型的に、広い範囲の分子量を有するデンプンの熱分解生成物である。
化学的修飾(加工)の前のデンプンの供給源は、様々な供給源、例えば、塊茎作物、マメ類、穀物、及び穀粒から選択できる。この供給源デンプンの非限定的な例としては、トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ワキシーコーンデンプン、燕麦デンプン、キャッサバデンプン、ワキシー大麦、ワキシーライスデンプン、グルテナスライスデンプン、モチゴメデンプン、Amioca、ジャガイモデンプン、タピオカデンプン、燕麦デンプン、サゴデンプン、モチゴメ、又はそれらの混合物が挙げられる。ワキシーコーンデンプンが、好ましい。
一実施形態において、カチオン加工デンプンポリマーは、分解したカチオン性トウモロコシデンプン、カチオン性タピオカ、カチオン性ジャガイモデンプン、及びそれらの混合物から選択される。別の実施形態において、カチオン加工デンプンポリマーは、カチオン性トウモロコシデンプンである。
より少ない分子量への分解の前又は修飾(加工)の後に、デンプンは、1つ以上の追加の修飾(加工)を含んでよい。例えば、これらの変性としては、架橋結合、安定化反応、リン酸化、及び加水分解が挙げられる。安定化反応としては、アルキル化及びエステル化が挙げられる。
カチオン加工デンプンポリマーは、加水分解デンプン(例えば、酸、酵素、又はアルカリ分解)、酸化デンプン(例えば、過酸化物、過酸、次亜塩素酸塩、アルカリ、又はいずれかのその他の酸化剤)、物理的に/機械的に分解されたデンプン(例えば、加工装置の熱機械的エネルギー入力による)、又はそれらの組合せの形態で、組成物中に組み込まれてよい。
本発明の組成物中で使用するための適切なカチオン加工デンプンは、既知のデンプン供給元から入手可能である。本発明における使用にとってまた適切であるのは、当技術分野において既知の、さらに誘導体化されてカチオン加工デンプンになり得る、非イオン性加工デンプンである。その他の適切な加工デンプン出発材料を、当技術分野において知られている通り、四級化して、本発明における使用にとって適切なカチオン加工デンプンポリマーを生成してよい。
洗浄界面活性剤
本発明のパーソナルケア組成物は、洗浄界面活性剤を含み得る。洗浄界面活性剤は、組成物に洗浄性能を与えるために含まれる。洗浄界面活性剤は、アニオン性洗浄界面活性剤、双性イオン又は両性界面活性剤、及びそれらの組合せからなる群から選択されてよい。そのような界面活性剤は、本明細書に記載されている必須成分と物理的及び化学的に適合するべきである、又はそれ以外では、生成物の安定性、美観、性能を不当に損なうべきではない。
パーソナルケア組成物中で使用するための適切なアニオン性洗浄界面活性剤としては、毛髪ケア又はその他のパーソナルケアのクレンジング組成物中で使用するために知られているアニオン性洗浄界面活性剤が挙げられる。組成物中のアニオン性界面活性剤成分の濃度は、所望の洗浄及び泡立て性能を実現するのに十分であるべきであり、通常、約5%から約50%、好ましくは約8%から約30%、より好ましくは約10%から約25%、さらにより好ましくは約12%から約22%の範囲である。
組成物中で使用するための好ましいアニオン性洗浄界面活性剤としては、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウレス硫酸アンモニウム、ラウリル硫酸トリエチルアミン、ラウレス硫酸トリエチルアミン、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、ラウレス硫酸トリエタノールアミン、ラウリル硫酸モノエタノールアミン、ラウレス硫酸モノエタノールアミン、ラウリル硫酸ジエタノールアミン、ラウレス硫酸ジエタノールアミン、ラウリン酸モノグリセリド硫酸ナトリウム(lauric monoglyceride sodium sulfate)、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸カリウム、ラウレス硫酸カリウム、ラウリルサルコシンナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウリルサルコシン、ココイルサルコシン、ココイル硫酸アンモニウム、ラウロイル硫酸アンモニウム、ココイル硫酸ナトリウム、ラウロイル硫酸ナトリウム、ココイル硫酸カリウム、ラウリル硫酸カリウム、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、ココイル硫酸モノエタノールアミン、ラウリル硫酸モノエタノールアミン、トリデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ココイルイセチオン酸ナトリウム及びそれらの組合せが挙げられる。
本明細書における組成物中で使用するための適切な両性又は双性イオン洗浄界面活性剤としては、毛髪ケア又はその他のパーソナルケアクレンジング組成物中で使用するために知られている両性又は双性イオン洗浄界面活性剤が挙げられる。そのような両性洗浄界面活性剤の濃度は好ましくは、約0.5%から約20%、好ましくは約1%から約10%の範囲である。適切な双性イオン又は両性界面活性剤の非限定的な例は、米国特許第5,104,646号(Bolich Jr.ら)及び第5,106,609号(Bolich Jr.ら)に記載されている。
化学的スクラブ剤(エクスフォリアント)
パーソナルケア組成物は、1種以上の化学的スクラブ剤を含んでよい。スクラブ剤は、本明細書において処置活性物質の送達のための準備において、死んだ皮膚を除去し、毛包を露出させるために含まれる。非限定的な化学的スクラブ剤としては、サリチル酸、グリコール酸、酵素、クエン酸、リンゴ酸、アルファヒドロキシ酸(AHA)、ベータヒドロキシ酸(BHA)及びそれらの混合物が挙げられる。
化学的スクラブ剤は、パーソナルケア組成物中に、組成物の約0.050重量%から約10.0重量%、好ましくは約0.100重量%から約8.00重量%、最も好ましくは約0.500重量%から約5.00重量%のレベルで存在してよい。
油状コンディショニング剤
本発明の好ましい実施形態において、パーソナルケア組成物は、1種以上の油状コンディショニング剤を含む。油状コンディショニング剤は、毛髪及び/又は皮膚に特定のコンディショニング効果を与えるために使用される物質を含む。ヘアトリートメント組成物において、適切なコンディショニング剤は、光沢、柔軟性、櫛通り、帯電防止性、湿潤時の取扱い、ダメージ、扱いやすさ、コシ、及びべとつきに関係する1種以上の効果を与えるものである。本発明の組成物に有用な油状コンディショニング剤は、通常、乳化された液体粒子を形成する非水溶性、水分散性、不揮発性な液体を含む。本組成物での使用に適する油状コンディショニング剤は、シリコーン(例えば、シリコーン油、カチオン性シリコーン、シリコーンガム、高屈折率シリコーン、及びシリコーン樹脂)、有機コンディショニング油(例えば、炭化水素油、ポリオレフィン、及び脂肪酸エステル(fatty ester))、若しくはそれらの組合せとして通常特徴づけられるコンディショニング剤、又はそれ以外には本明細書での水性界面活性剤マトリックス中において液体分散粒子を形成するコンディショニング剤である。
1種以上の油状コンディショニング剤は、組成物の約0.01重量%〜約10重量%、好ましくは約0.1重量%〜約8重量%、より好ましくは約0.2重量%〜約4重量%の濃度で通常存在する。
シリコーンコンディショニング剤
本発明の組成物の油状コンディショニング剤は、好ましくは非水溶性シリコーンコンディショニング剤である。シリコーンコンディショニング剤は、揮発性シリコーン、不揮発性シリコーン、又はそれらの組合せを含み得る。好ましくは不揮発性シリコーンコンディショニング剤である。揮発性シリコーンが存在したとしても、それは、市販形態の不揮発性シリコーン物質成分、例えばシリコーンガム及びシリコーン樹脂のための溶媒又は担体としての使用には通常よくあることである。シリコーンコンディショニング剤粒子は、シリコーン流体コンディショニング剤を含んでよく、また、シリコーン流体の沈着効率を向上させる又は毛髪の光沢度を高める他の成分、例えばシリコーン樹脂を含んでもよい。
適切なシリコーンコンディショニング剤の非限定的な例及びシリコーン用の任意の懸濁化剤が、米国再発行特許第34,584号、米国特許第5,104,646号、及び米国特許第5,106,609号に記載されている。本発明の組成物において使用するシリコーンコンディショニング剤は、好ましくは、25℃で測定した場合、約20〜約2,000,000センチストーク(「csk」)、より好ましくは約1,000〜約1,800,000csk、さらにより好ましくは約5,000〜約1,500,000csk、より好ましくは約10,000〜約1,000,000cskの粘度を有する。
本発明の不透明組成物の実施形態において、パーソナルケア組成物は、パーソナルケア組成物中で測定した場合に約1μm〜約50μmの粒径を有する不揮発性シリコーン油を含む。髪への小粒子適用(塗布)に関する本発明の実施形態において、パーソナルケア組成物は、パーソナルケア組成物中で測定した場合に約100nm〜約1μmの粒径を有する不揮発性シリコーン油を含む。本発明の実質的に透明な組成物の実施形態は、パーソナルケア組成物中で測定した場合に約100nm未満の粒径を有する不揮発性シリコーン油を含む。
本発明の組成物での使用に適する不揮発性シリコーン油は、有機変性シリコーン及びフルオロ変性シリコーンから選択され得る。本発明の一実施形態では、不揮発性シリコーン油は、アルキル基、アルケニル基、ヒドロキシル基、アミン基、第4級基、カルボキシル基、脂肪酸基、エーテル基、エステル基、メルカプト基、硫酸基、スルホン酸基、リン酸基、プロピレンオキシド基、及びエチレンオキシド基からなる群から選択される有機基を含む有機変性シリコーンである。
本発明の好ましい実施形態では、不揮発性シリコーン油はジメチコーンである。
シリコーン流体、ガム、及び樹脂、並びにシリコーンの製造を説明する節を含むシリコーンに関する背景資料が、Encyclopedia of Polymer Science and Engineering, vol. 15, 2d ed., pp 204-308, John Wiley & Sons, Inc. (1989)に見られる。
本発明の組成物での使用に適するシリコーン流体は、米国特許第2,826,551号、同第3,964,500号、同第4,364,837号、英国特許第849,433号、及びSilicon Compounds, Petrarch Systems, Inc.(1984)に開示されている。
有機コンディショニング油
本発明の組成物の油状コンディショニング剤はまた、少なくとも1種の有機コンディショニング油を単独で又は他のコンディショニング剤、例えば前述のシリコーンと組み合わせて含み得る。
炭化水素油
本発明の組成物においてコンディショニング剤としての使用に適する有機コンディショニング油としては、ポリマー及びそれらの混合物を含めた、少なくとも約10個の炭素原子を有する炭化水素油、例えば、環式炭化水素、直鎖脂肪族炭化水素(飽和又は不飽和)、及び分枝鎖脂肪族炭化水素(飽和又は不飽和)が挙げられるが、それらだけに限定されない。直鎖炭化水素油は、好ましくは、約C12〜約C19である。炭化水素ポリマーを含めた分枝鎖炭化水素油は、通常、19個超の炭素原子を含有するものである。
これらの炭化水素油の具体的な非限定的な例としては、パラフィン油、鉱油、飽和及び不飽和のドデカン、飽和及び不飽和のトリデカン、飽和及び不飽和のテトラデカン、飽和及び不飽和のペンタデカン、飽和及び不飽和のヘキサデカン、ポリブテン、ポリデセン、並びにそれらの混合物が挙げられる。これらの化合物の、並びにより長鎖の炭化水素の分枝鎖異性体を使用することもでき、その例として、Permethyl Corporationから入手可能な2,2,4,4,6,6,8,8-ジメチル-10-メチルウンデカン及び2,2,4,4,6,6-ジメチル-8-メチルノナンが挙げられる。好ましい炭化水素ポリマーは、ポリブテン、例えば、イソブチレン及びブテンのコポリマーであり、これはAmoco Chemical CorporationからL-14ポリブテンとして市販されている。
ポリオレフィン
本発明の組成物において使用する有機コンディショニング油としては、液体ポリオレフィン、より好ましくは液体ポリ-α-オレフィン、より好ましくは水素化液体ポリ-α-オレフィンも挙げられ得る。本明細書において使用するポリオレフィンは、C4〜約C14、好ましくは約C6〜約C12のオレフィン系(olefenic)モノマーを重合することによって調製される。
本明細書においてポリオレフィン液体の調製に使用するオレフィン系モノマーの非限定的な例としては、エチレン、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、分枝鎖異性体、例えば4-メチル-1-ペンテン、及びそれらの混合物が挙げられる。また、オレフィン含有精油所原料又は流出物がポリオレフィン液体の調製に適している。
脂肪酸エステル(fatty ester)
本発明の組成物においてコンディショニング剤としての使用に適する他の有機コンディショニング油としては、少なくとも10個の炭素原子を有する脂肪酸エステルが挙げられる。これらの脂肪酸エステルには、脂肪酸又はアルコールから誘導されたヒドロカルビル鎖を有するエステルが含まれる。これに関する脂肪酸エステルのヒドロカルビル基は、それに共有結合した他の相溶性官能基、例えば、アミド及びアルコキシ部分(例えば、エトキシ又はエーテル結合など)を含む又は有し得る。
好ましい脂肪酸エステルの具体例としては、イソステアリン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、ラウリン酸イソヘキシル、パルミチン酸イソヘキシル、パルミチン酸イソプロピル、オレイン酸デシル、オレイン酸イソデシル、ステアリン酸ヘキサデシル、ステアリン酸デシル、イソステアリン酸イソプロピル、アジピン酸ジヘキシルデシル、乳酸ラウリル、乳酸ミリスチル、乳酸セチル、ステアリン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ミリスチン酸オレイル、酢酸ラウリル、プロピオン酸セチル、及びアジピン酸オレイルが挙げられるが、それらだけに限定されない。
本発明の組成物での使用に適する他の脂肪酸エステルは、多価アルコールエステルとして既知のものである。そのような多価アルコールエステルには、アルキレングリコールエステルが挙げられる。
さらに、本発明の組成物での使用に適する他の脂肪酸エステルは、グリセリド、例えば、モノ、ジ、及びトリグリセリド、好ましくはジ及びトリグリセリド、より好ましくはトリグリセリドであるが、それらだけに限定されない。様々なこれらのタイプの物質は、植物及び動物の脂肪及び油、例えば、ヒマシ油、ベニバナ油、綿実油、トウモロコシ油、オリーブ油、タラ肝油、アーモンド油、アボカド油、パーム油、ゴマ油、ラノリン、及びダイズ油から得ることができる。合成油としては、トリオレイン及びトリステアリングリセリルジラウラートが挙げられるが、それらだけに限定されない。
フッ素化コンディショニング化合物
有機コンディショニング油として毛髪又は皮膚へのコンディショニングの送達に適するフッ素化化合物としては、パーフルオロポリエーテル、パーフルオロ化オレフィン、前述のシリコーン流体に類似する流体でもエラストマー形態でもよいフッ素ベースの特殊ポリマー、及びパーフルオロ化ジメチコーンが挙げられる。適切なフッ素化化合物の具体的な非限定的な例としては、Ausimont製のFomblin(登録商標)製品ライン、例えば、HC/04、HC/25、HC01、HC/02、HC/03、Biosil Technologiesから供給されるBiosil Basics Fluoro Guerbet 3.5と一般に呼ばれるジオクチルドデシルフルオロエプチルシトラート、また、Biosil Technologiesから供給されるBiosil Basics Fluorosil LFが挙げられる。
脂肪族アルコール
本発明のパーソナルケア組成物での使用に適する他の有機コンディショニング油としては、限定されるものではないが、少なくとも約10個の炭素原子、より好ましくは約10〜約22個の炭素原子、最も好ましくは約12〜約16個の炭素原子を有する脂肪酸アルコールが挙げられる。また、以下の一般式:
CH3(CH2)nCH2(OCH2CH2)pOH
[式中、nは約8〜約20、好ましくは約10〜約14の値を有する正の整数であり、pは約1〜約30、好ましくは約2〜約23の値を有する正の整数である。]
に従うアルコキシル化脂肪族アルコールも本発明のパーソナルケア組成物での使用に適している。
アルキルグルコシド及びアルキルグルコシド誘導体
本発明のパーソナルケア組成物での使用に適する有機コンディショニング油としては、アルキルグルコシド及びアルキルグルコシド誘導体が挙げられるが、それらだけに限定されない。適切なアルキルグルコシド及びアルキルグルコシド誘導体の具体的な非限定的な例としては、Amercholから市販されているGlucam E-10、Glucam E-20、Glucam P-10、及びGlucquat 125が挙げられる。
他のコンディショニング剤
第四級アンモニウム化合物
本発明のパーソナルケア組成物におけるコンディショニング剤としての使用に適する第四級アンモニウム化合物としては、限定されるものではないが、カルボニル部分(アミド部分など)若しくはリン酸エステル部分又は同様の親水性部分を有する長鎖置換基を有する親水性第四級アンモニウム化合物が挙げられる。
有用な親水性第四級アンモニウム化合物の例としては、限定されるものではないが、CTFA化粧品辞典(Cosmetic Dictionary)において、リシノールアミドプロピルトリモニウムクロリド(ricinoleamidopropyl trimonium chloride)、リシノールアミドトリモニウムエチルサルフェート(ricinoleamidopropyl trimonium ethylsulfate)、ヒドロキシステアラミドプロピルトリモニウムメチルサルフェート(hydroxy stearamidopropyl trimoniummethylsulfate)及びヒドロキシステアラミドプロピルトリモニウムクロリド(hydroxy stearamidopropyl trimonium chloride)と命名されている化合物、又はこれらの組み合わせが挙げられる。
他の有用な第四級アンモニウム界面活性剤の例としては、限定されるものではないが、CTFA辞典で命名されている、クオタニウム-33、クオタニウム-43、イソステアラミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート(isostearamidopropyl ethyldimonium ethosulfate)、クオタニウム-22及びクオタニウム-26、又はこれらの組み合わせが挙げられる。
本発明の組成物に有用な他の親水性第四級アンモニウム化合物としては、限定されるものではないが、クオタニウム-16、クオタニウム-27、クオタニウム-30、クオタニウム-52、クオタニウム-53、クオタニウム-56、クオタニウム-60、クオタニウム-61、クオタニウム-62、クオタニウム-63、クオタニウム-71及びこれらの組み合わせが挙げられる。
ポリエチレングリコール
コンディショニング剤として本明細書で有用な追加の化合物としては、CTFA名PEG-200、PEG-400、PEG-600、PEG-1000、PEG-2M、PEG-7M、PEG-14M、PEG-45Mを有するもの及びこれらの混合物などの、最大約2,000,000の分子量を有するポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールが挙げられる。
追加構成成分
本発明のパーソナルケア組成物は、ヘアケア又はパーソナルケア製品での使用が既知の1種以上の追加構成成分をさらに含み得るが、但し、この追加構成成分は、本明細書に記載の必須構成成分と物理的及び化学的に相溶性があり、そうでない場合は、製品安定性、審美性、又は性能を不当に損なわないものである。このような追加構成成分の個々の濃度は、パーソナルケア組成物の約0.001重量%〜約10重量%の範囲であり得る。
本組成物において使用する追加構成成分の非限定的な例としては、天然カチオン性沈着ポリマー、合成カチオン性沈着ポリマー、ふけ防止剤、粒子、懸濁化剤、パラフィン系炭化水素、噴射剤、粘度調整剤、染料、不揮発性溶媒又は希釈剤(水溶性及び非水溶性)、真珠光沢助剤、増泡剤、追加の界面活性剤又は非イオン性共界面活性剤、殺シラミ薬、pH調整剤、芳香剤、保存剤、キレート剤、タンパク質、皮膚活性剤、日焼け止め剤、UV吸収剤、並びにビタミンが挙げられる。
セルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマー
本発明のパーソナルケア組成物はまた、セルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマーを含み得る。セルロース又はガラクトマンナン(glactomannan)のカチオン性沈着ポリマーが好ましい。通常、このようなセルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマーは、組成物の約0.05重量%〜約5重量%の濃度で存在し得る。適切なセルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマーは、約5,000超の分子量を有する。好ましくは、セルロース又はグアーカチオン性沈着ポリマーは、約200,000超の分子量を有する。さらに、このようなセルロース又はグアー沈着ポリマーは、パーソナルケア組成物の意図された用途のpH(通常pHはpH約3〜pH約9の範囲、好ましくはpH約4〜pH約8の間)において約0.15meq/g〜約4.0meq/gの電荷密度を有する。本発明の組成物のpHは、組成物そのままで測定される。
適切なセルロース又はグアーカチオン性ポリマーとして、次式に従うものが挙げられる:
[式中、Aは、無水グルコース残基、例えば、セルロース無水グルコース残基であり、Rは、アルキレンオキシアルキレン、ポリオキシアルキレン、若しくはヒドロキシアルキレン基、又はそれらの組合せであり、R1、R2、及びR3は独立して、アルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル、アルコキシアルキル、又はアルコキシアリール基であり、各基は最大約18個の炭素原子を含有し、各カチオン性部分に対する炭素原子数の総数(即ち、R1、R2、及びR3の炭素原子の合計)は好ましくは約20以下であり、Xはアニオン性対イオンである]。このような対イオンの非限定的な例としては、ハロゲン化物イオン(例えば、塩化物、フッ化物、臭化物、ヨウ化物)、硫酸イオン、及びメチル硫酸イオンが挙げられる。これらの多糖ポリマーのカチオン置換度は、通常、無水グルコース単位当たり約0.01〜約1カチオン基である。
本発明の一実施形態では、セルロース又はグアーカチオン性ポリマーは、業界(CTFA)でポリクオタニウム10と呼ばれ、Amerchol Corp.(Edison、N.J.、USA)から市販されている、トリメチルアンモニウム置換エポキシドと反応されたヒドロキシエチルセルロースの塩である。
合成カチオン性沈着ポリマー
本発明のパーソナルケア組成物はまた、合成カチオン性沈着ポリマーを含んでもよい。一般に、このような合成カチオン性沈着ポリマーは、組成物の約0.025重量%〜約5重量%の濃度で存在し得る。このような合成カチオン性沈着ポリマーは、約1,000〜約5,000,000の分子量を有する。さらに、このような合成カチオン性沈着ポリマーは、約0.1meq/g〜約5.0meq/gの電荷密度を有する。
適当な合成カチオン性沈着ポリマーとしては、(i)1種以上のカチオン性モノマー単位と、(ii)1種以上の非イオン性モノマー単位又は末端負電荷を有するモノマー単位とを含む、水溶性又は水分散性、カチオン性、非架橋、コンディショニング共重合体であって、カチオン性電荷密度約0.5meq/g〜約10meq/gの正味の正電荷、及び約1,000〜約5,000,000の平均分子量を有する共重合体であるものが挙げられる。
適当な合成カチオン性沈着ポリマーの非限定的な例は、Gearyらの米国特許出願公開第2003/0223951号に記載されている。
抗フケ活性剤
本発明の組成物はまた、抗フケ活性剤を含んでもよい。抗フケ活性剤の適当な非限定的な例としては、ピリジンチオン塩、アゾール、硫化セレン、粒子状硫黄、角質溶解薬及びこれらの混合物が挙げられる。このような抗フケ活性剤は、組成物の必須構成成分と物理的及び化学的に相溶性であるであるべきであり、製品の安定性、審美性又は性能を不当に損なうべきではない。
ピリジンチオン抗菌及び抗フケ剤は、例えば、米国特許第2,809,971号;米国特許第3,236,733号;米国特許第3,753,196号;米国特許第3,761,418号;米国特許第4,345,080号;米国特許第4,323,683号;米国特許第4,379,753号;及び米国特許第4,470,982号に記載されている。
アゾール抗菌剤としては、クリンバゾール及びケトコナゾールなどのイミダゾールが挙げられる。
硫化セレン化合物は、例えば、米国特許第2,694,668号;米国特許第3,152,046号;米国特許第4,089,945号;及び米国特許第4,885,107号に記載されている。
硫黄はまた、本発明の抗菌組成物に粒子状抗菌/抗フケ剤として使用され得る。
本発明は、サリチル酸などの1種以上の角質溶解薬をさらに含んでもよい。好ましい実施形態において、サリチル酸は、化学的剥離活性を提供する。
本発明の追加の抗菌活性剤としては、メラレウカ種(Melaleuca spp.)(ティーツリー)の抽出物及び木炭が挙げられる。
組成物中に存在する場合、抗フケ活性剤は、組成物の約0.01重量%〜約5重量%、好ましくは約0.1重量%〜約3重量%、より好ましくは約0.3重量%〜約2重量%の量で含まれる。
粒子
本発明の組成物は、場合により粒子を含み得る。好ましくは、本発明に有用な粒子は、分散非水溶性粒子である。本発明に有用な粒子は、無機、合成、又は半合成のものであり得る。本発明の組成物では、組成物の約20重量%以下、より好ましくは約10重量%以下、さらにより好ましくは2重量%以下の粒子を組み込むことが好ましい。本発明の一実施形態では、粒子は、約300μm未満の平均粒径を有する。
無機粒子の非限定的な例としては、コロイドシリカ、ヒュームドシリカ、沈降シリカ、シリカゲル、ケイ酸マグネシウム、ガラス粒子、タルク、マイカ、セリサイト、並びにベントナイト、ヘクトライト、及びモンモリロナイトを含めた様々な天然及び合成粘土が挙げられる。
合成粒子の例としては、シリコーン樹脂、ポリ(メタ)アクリラート、ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリアミド(例えば、Nylon(登録商標))、エポキシ樹脂、尿素樹脂、アクリル粉末などが挙げられる。
ハイブリッド粒子の非限定的な例としては、セリサイト及び架橋ポリスチレンのハイブリッド粉末、並びにマイカ及びシリカのハイブリッド粉末が挙げられる。
不透明化剤
本発明の組成物はまた、1種以上の不透明化剤を含有し得る。不透明化剤は、通常、組成物に所望の審美的効果、例えば、色又は真珠光沢を与えるためにクレンジング組成物中に使用される。本発明の組成物では、組成物の約20重量%以下、より好ましくは約10重量%以下、さらにより好ましくは2重量%以下の不透明化剤を組み込むことが好ましい。
適切な不透明化剤としては、例えば、ヒュームドシリカ、ポリメタクリル酸メチル、微粉化Teflon(登録商標)、窒化ホウ素、硫酸バリウム、アクリラートポリマー、ケイ酸アルミニウム、アルミニウムデンプンオクテニルスクシナート、ケイ酸カルシウム、セルロース、チョーク、コーンスターチ、珪藻土、フラー土、グリセリルデンプン、ケイ酸(水和シリカ)、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、三ケイ酸マグネシウム、マルトデキストリン、微結晶セルロース、コメデンプン、シリカ、二酸化チタン、ラウリン酸亜鉛、ミリスチン酸亜鉛、ネオデカン酸亜鉛、ロジン酸亜鉛、ステアリン酸亜鉛、ポリエチレン、アルミナ、アタパルジャイト、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、デキストラン、ナイロン、シリル化シリカ、絹粉末、ダイズ粉、酸化スズ、水酸化チタン、リン酸三マグネシウム、クルミ殻粉末、又はそれらの混合物が挙げられる。前述の粉末は、レシチン、アミノ酸、鉱油、シリコーン油、又は様々な他の薬剤を単独で又は組み合わせて用いて表面処理することができ、それによって、粉末表面が被覆され、粒子は事実上疎水性になる。
不透明化剤はまた、様々な有機及び無機顔料を含み得る。有機顔料は、通常、様々な芳香族タイプ、例えば、アゾ、インジゴイド、トリフェニルメタン、アントラキノン、及びキサンチン染料である。無機顔料としては、酸化鉄、ウルトラマリン、及びクロム又は水酸化クロム着色剤、並びにそれらの混合物が挙げられる。
懸濁化剤
本発明の組成物は、組成物中で分散形態で非水溶性物質を懸濁させること又は組成物の粘度を調整することに関して効果的な濃度で懸濁化剤をさらに含み得る。このような濃度は、通常、組成物の約0.1重量%〜約10重量%、好ましくは約0.3重量%〜約5.0重量%の懸濁化剤に及ぶ。
本明細書で有用な懸濁化剤は、アニオン性ポリマー及び非イオン性ポリマーを含む。ビニルポリマー、例えば、CTFA名カルボマー(Carbomer)の架橋アクリル酸ポリマーが本明細書で有用である。
パラフィン系炭化水素
本発明の組成物は、1種以上のパラフィン系炭化水素を含有し得る。本発明の組成物での使用に適するパラフィン系炭化水素としては、ヘアケア又は他のパーソナルケア組成物での使用が既知の物質、例えば、1atmでの蒸気圧が約21℃(約70°F)以上であるものが挙げられる。非限定的な例としては、ペンタン及びイソペンタンが挙げられる。
噴射剤
本発明の組成物はまた、1種以上の噴射剤を含有し得る。本発明の組成物での使用に適する噴射剤としては、ヘアケア又は他のパーソナルケア組成物での使用が既知の材料、例えば、液化ガス噴射剤及び圧縮ガス噴射剤が挙げられる。適切な噴射剤は、1atmでの蒸気圧が約21℃(約70°F)未満である。適切な噴霧剤の非限定的な例は、アルカン、イソアルカン、ハロアルカン、ジメチルエーテル、窒素、一酸化二窒素、二酸化炭素、及びそれらの混合物である。
他の任意の構成成分
本発明の組成物は、芳香剤を含有し得る。
本発明の組成物はまた、水溶性及び非水溶性ビタミン、例えば、ビタミンB1、B2、B6、B12、C、パントテン酸、パントテニルエチルエーテル、パンテノール、ビオチン、及びそれらの誘導体、並びにビタミンA、D、E、及びそれらの誘導体を含有し得る。本発明の組成物はまた、水溶性及び非水溶性アミノ酸、例えば、アスパラギン、アラニン、インドール、グルタミン酸、及びそれらの塩、並びにチロシン、トリプタミン、リシン、ヒスチジン(histadine)、及びそれらの塩を含有し得る。
本発明の組成物は、一価又は二価の塩、例えば、塩化ナトリウムを含有し得る。
本発明の組成物はまた、キレート剤を含有し得る。
本発明の組成物は、脱毛予防に有用な物質及び発毛刺激剤又は発毛剤をさらに含み得る。
コンディショナー
本明細書における毛髪修復ブレンドは、リーブインコンディショナーとして提供され得る。コンディショナー組成物は、1種以上のコンディショニング活性物質を含む。好ましくは、活性物質は、デンプン、グアー、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体、植物エキス等から選択される、天然の又は天然由来の活性物質である。
コンディショナー組成物にとって適切なデンプンは、いずれかの植物性供給源に、一般的に由来するデンプンである。非限定的な例としては、トウモロコシ、ジャガイモ、燕麦、米、タピオカ、ソルガム、大麦又はトウモロコシが挙げられる。
コンディショニング活性物質は、好ましくは、組成物の総重量に対して、0.01から20重量%の量で使用される。より好ましくは、コンディショナー組成物の総重量に対して、0.05から15重量%、さらにより好ましくは、組成物の0.1から10重量%。
毛髪コンディショニング組成物は、モノマー対モノマーベースで、2超:1のマンノース対ガラクトースの比を有する、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体を含んでよく、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、カチオン性非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体、及び正味の正電荷を有する両性非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体からなる群から選択される。本明細書で使用するとき、用語「カチオン性非グアーガラクトマンナン」は、カチオン性基が付加されている、非グアーガラクトマンナンポリマーを意味する。用語「両性非グアーガラクトマンナン」は、ポリマーが正味の正電荷を有するようにカチオン性基及びアニオン性基が付加されている、非グアーガラクトマンナンポリマーを意味する。非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、コンディショニング剤の有効性の改善を実現する。強化されたコンディショニング利点は、シリコーン沈着の増大を含み、その結果、毛髪の滑らかさ及び櫛通りが改善される。さらに、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、コンディショニング組成物の粘性全体を削減して、感触利点の改善をもたらすことが分かった。
非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体を調製するのに使用するためのガムは、典型的に、天然由来の材料、例えば、植物からの種子又はマメとして得られる。様々な非グアーガラクトマンナンポリマーの例としては、タラガム(マンノ-ス3部/ガラクトース1部)、ローカストビーン又はキャロブ(マンノ-ス4部/ガラクトース1部)、及びカシアガム(マンノ-ス5部/ガラクトース1部)が挙げられるが、これらに限定されない。好ましい非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、カチオン性カシアである。
カチオン性非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、約1,000から約10,000,000の分子量を有する。本発明の一実施形態において、カチオン性非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、約5,000から約3,000,000の分子量を有する。本明細書で使用するとき、用語「分子量」は、重量平均分子量を意味する。重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィーによって測定され得る。
本発明の毛髪コンディショニング組成物は、約0.7meq/gから約7meq/gのカチオン電荷密度を有する、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体を含んでよい。本発明の一実施形態において、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、約0.9meq/gから約7meq/gの電荷密度を有する。非グアーガラクトマンナン構造上のカチオン性基の置換度は、必要なカチオン電荷密度を実現するのに十分であるべきである。
本発明の一実施形態において、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、非グアーガラクトマンナンポリマーのカチオン性誘導体であり、非グアーガラクトマンナンポリマーのヒドロキシ基と反応性第四級アンモニウム化合物との間の反応によって得られる。
本発明の別の実施形態において、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体は、カチオン性非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体がアニオン性基をさらに含む場合に得られる、正味の正電荷を有する両性非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体である。
毛髪コンディショニング組成物は、組成物の約0.01重量%から約10重量%、より好ましくは約0.05重量%から約5重量%の範囲で、非グアーガラクトマンナンポリマー誘導体を含んでよい。
コンディショナー組成物は、セルロースエーテルの誘導体、グアーの第四級誘導体、DADMACのホモポリマー及びコポリマー、MAPTACのホモポリマー及びコポリマー、並びにデンプンの第四級誘導体から選択される、1種以上のコンディショニングポリマーをさらに含んでよい。CTFA指定名を使用して、具体的な例としては、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、ポリクオタニウム-4、ポリクオタニウム-5、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-14、ポリクオタニウム-15、ポリクオタニウム-22、ポリクオタニウム-24、ポリクオタニウム-28、ポリクオタニウム-32、ポリクオタニウム-33、ポリクオタニウム-36、ポリクオタニウム-37、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-45、ポリクオタニウム-47及びポリメタクリルアミドプロピルトリモニウムクロリド、並びにそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。使用する場合、コンディショニングポリマーは、0.1から10重量パーセント、好ましくは0.2から6重量パーセント、最も好ましくは0.2から5重量パーセントの濃度で、本発明のコンディショナー組成物中に、好ましくは含まれる。
コンディショニング剤
コンディショニング組成物はまた、1種以上のコンディショニング剤、例えば、カチオン性界面活性剤、カチオン性ポリマー、不揮発性シリコーン(可溶性及び不溶性シリコーンを含む)、不揮発性炭化水素、飽和C14からC22直鎖脂肪アルコール、不揮発性炭化水素エステル、及びそれらの混合物からなる群から選択されるコンディショニング剤を含んでよい。好ましいコンディショニング剤は、カチオン性界面活性剤、カチオン性ポリマー、飽和C14からC22直鎖脂肪アルコール、第四級アンモニウム塩及びシリコーン(特に、不溶性シリコーン)である。植物エキス、例えば、朝鮮ニンジンの根エキス、マリアアザミ(Silybum marianum)エキス、アンマロク(Phyllanthus emblica)果実エキス等もまた、適切である。この成分は、コンディショニング剤の約0.1%から約99%、より好ましくは約0.5%から約90%を含むことができる。しかし、水性担体の存在下、コンディショニング剤は、好ましくは、毛髪コンディショニング組成物の約0.1重量%から約90重量%、より好ましくは約0.5から約60重量%、最も好ましくは約1重量%から約50重量%を含む。
コンディショニング組成物はまた、美容液(セラム)成分の塗布の前に頭皮を刺激するために、1種以上の天然の刺激剤を含む。代表的な天然の刺激剤としては、朝鮮ニンジン及びカフェインなどの刺激剤が挙げられる。
カチオン性界面活性剤
コンディショナー組成物中で有用なカチオン性界面活性剤は、アミノ又は第四級アンモニウム部分を含有する。カチオン性界面活性剤は、必ずしも必要ではないが、好ましくは、この組成物中で不溶性である。本明細書で有用なものの中のカチオン性界面活性剤が、次の文書に記載されている。M.C. Publishing Co., McCutcheoris, Detergents Sc Emulsifiers, (North American edition 1979)、Schwartz,ら, Surface Active Agents, Their Chemistry and Technology, New York: Interscience Publishers, 1949、米国特許第3,155,591号、Hilfer、1964年11月3日発行、米国特許第3,929,678号、Laughlinら、1975年12月30日発行、米国特許第3,959,461号、Baileyら、1976年5月25日発行、及び米国特許第4,387,090号、Bolich, Jr.、1983年6月7日発行。本明細書において有用な第四級アンモニウム含有カチオン性界面活性剤材料としては、一般式:
の第四級アンモニウム含有カチオン性界面活性剤材料が挙げられ、
式中、R1〜R4は、独立して、約1から約22個の炭素原子の脂肪族基、又は約1から約22個の炭素原子を有する、芳香族、アルコキシ、ポリオキシアルキレン、アルキルアミド、ヒドロキシアルキル、アリール若しくはアルキルアリール基であり、Xは、塩形成アニオン、例えば、ハロゲン(例えば、塩化物、臭化物)、酢酸、クエン酸、乳酸、グリコール酸、リン酸、硝酸、硫酸、及びアルキル硫酸のラジカルから選択されるものである。脂肪族基は、炭素原子及び水素原子に加えて、エーテル結合及びアミノ基などのその他の基を含有してよい。より長い鎖状脂肪族基、例えば、約12個以上の炭素の鎖状脂肪族基は、飽和又は不飽和であり得る。特に好ましいのは、ジ長鎖(例えば、ジC12〜22、好ましくはC14〜C20の脂肪族、好ましくはアルキル)、ジ短鎖(例えば、C1〜C3アルキル、好ましくはC1〜C2アルキル)及び第四級アンモニウム塩である。第一級、第二級及び第三級脂肪アミンの塩もまた、適切なカチオン性界面活性剤材料である。そのようなアミンのアルキル基は、好ましくは、約12から約22個の炭素原子を有し、飽和又は不飽和であってよい。本明細書において有用である、そのようなアミンとしては、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ジエチルアミノエチルステアラミド、ジメチルステアラミン、ジメチルソイアミン、ソイアミン、ミリスチルアミン、トリデシルアミン、エチルステアリルアミン、N-タロウプロパンジアミン、エトキシル化(5モルのエチレンオキシドによる)ステアリルアミン、ジヒドロキシエチルステアリルアミン、及びアラキジルベヘニルアミンが挙げられる。適切なアミン塩としては、ハロゲン塩、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、及びアルキル硫酸塩が挙げられる。そのような塩としては、ステアリルアミン塩酸塩、ソイアミンクロリド(soyamine chloride)、ステアリルアミンギ酸塩(stearylamine formate)、N-タロウプロパンジアミンジクロリド及びステアラミドプロピルジメチルアミンクエン酸塩(stearamidopropyl dimethylamine citrate)が挙げられる。本発明において有用なものの中に含まれるカチオン性アミン界面活性剤は、米国特許第4,275,055号、Nachtigalら、1981年6月23日発行に開示されている。カチオン性界面活性剤は、好ましくは、組成物の約0.1重量%から約10重量%、より好ましくは約0.25重量%から約5重量%、最も好ましくは約0.5重量%から約2重量%のレベルで使用される。
美容液(セラム)
インビトロ実験データ
哺乳動物細胞中で、テストステロンは、5α-還元酵素によって効率的なステロイド、ジヒドロテストステロン(DHT)に転換される。DHTの過剰は、皮脂腺過分泌及び/又は脱毛をもたらす原因の1つである。5-α還元酵素1型は、角化細胞、線維芽細胞、並びに皮脂腺及びアポクリン腺において、強く発現し、活性があり、その一方で、5-α還元酵素2型は、毛包及び前立腺中に、主に局在する。
リコカルコンLR-15、フロロジン、及びアルパフロール アルプ-シーバムの組合せを、5-α還元酵素の酵素活性を阻害する能力について試験をした。有意な用量反応を、個々の性能と比較し、この組合せについて観察した。
方法
細胞を、24-ウェルプレートに播種し、培地で24時間、培養した。次に、培地を、試験化合物、会合物又は参照物(フィナステリド、1×10-5M)を含有する、アッセイ培地と取り替え、細胞を、24時間、プレインキュベートした。次に、細胞を、[14C]-テストステロンを含有し、試験化合物、会合物又は参照物を含有する、アッセイ培地で処理し、細胞を、24時間、インキュベートした。次に、培養上澄みを、テストステロン代謝分析のために収集し、標準MTT還元アッセイを、細胞層で実施した(細胞生存率の評価)。全ての結果を、水を含み、活性化合物を含まない、基準対照物と比較する。
全ての実験条件を、n=3で実施した。
上澄みからのステロイド分子を、クロロホルム/メタノール混合物で抽出した。有機相を収集し、異なる分子種(テストステロン代謝物)を、薄層クロマトグラフィー(TLC)によって、ジクロロメタン、酢酸エチル及びメタノールを含有する溶媒系を使用して、分離した。
オートラジオグラフィーを、クロマトグラフィー上で実施して、変換されたテストステロンを、テストステロン代謝物に対応する異なるスポットの濃度測定(デンシトメトリ)分析によって推計した(PackardのCyclone PhosphorImager及び富士フィルム株式会社のWindows用(Multigauge)ソフトウエア)。
インキュベーションの最後に、細胞をMTT(テトラゾリウム塩)と共にインキュベートしたが、これはコハク酸デヒドロゲナーゼ(ミトコンドリア酵素)によって青色ホルマザン結晶に還元される。この変換は、酵素活性に比例する。細胞解離及びDMSOを使用するホルマザン結晶可溶化後、生細胞の数及び代謝活性に比例する、540nmでの抽出物の光学密度(OD)を、マイクロプレートリーダー(VERSAmax、Molecular Devices)で記録した。細胞生存率を測定するために使用される式は、次の通りである:生存率(%)=(試料のOD/対照のOD)×100。
結果
図1は、0.03%、0.1%及び0.3%濃度レベルそれそれでの、フロロジンCVについての5α-還元酵素阻害プロファイルを示す。最大濃度0.3%で、阻害効果が対照の20%で観察される(80%のDHT発現を検知)。図1のグラフの表形式を、以下の表に示す。
図2は、0.00004%、0.0001%、及び0.0004%濃度レベルそれそれでの、リコカルコンLR-15についての5α-還元酵素阻害プロファイルを示す。最大濃度0.0004%で、阻害効果が対照の34%で観察される(66%のDHT発現を検知)。図1のグラフの表形式を、以下の表に示す。
0.0004%を超える濃度レベルは、細胞生存率の劇的な低下によって妨げられることが分かった。例えば、0.0004の濃度で、平均細胞生存率は、負の対照の108%で維持される。しかし、0.0011%の濃度で、細胞生存率は、負の対照の平均たった55%までに減少する。濃度が上昇するにつれて、平均細胞生存率が、細胞傷害毒性の上昇に起因して、約30%未満まで減少する。細胞生存率が低下するにつれて、DHT発現は、細胞生存率の不足に起因して無意味なものになる。
図3は、0.011%、0.033%、及び0.100%濃度レベル、それそれで、アルパフロール アルプ-シーバムについての5α-還元酵素阻害プロファイルを示す。最大濃度0.1%で、阻害効果が対照の40%で観察される(60%のDHT発現を検知)。図3のグラフの表形式を、以下の表に示す。
0.100%を超える濃度レベルは、細胞生存率の劇的な低下によって妨げになることが分かった。例えば、0.1の濃度で、平均細胞生存率は、対照の92%で維持される。しかし、0.37の濃度で、細胞生存率は、対照の平均たった55%までに減少する。濃度が上昇するにつれて、平均細胞生存率が、細胞傷害毒性の上昇に起因して、約40%未満まで一般に減少する。細胞生存率が低下するにつれて、DHT発現は、細胞生存率の不足に起因して無意味なものになる。
図4は、本明細書における毛髪保持ブレンドの代表的試料の5α-還元酵素阻害プロファイルを示す。図4及び図9の「シリーズ」のそれぞれの中の各活性物質のパーセント濃度を示す、各「シリーズ」を定義する要点を、以下に示す。
図4に示された5α-還元酵素阻害の結果を、以下に表形式で示す。
図4及び上の表4に示されている通り、シリーズ5は、5α-還元酵素の93%の阻害を実証した(7%の5α-還元酵素発現)。そのような有効性は、図1〜3に示された結果のそれぞれによって達成できなかったので、組合せ毛髪保持ブレンドは、相乗効果を示すことが明白である。以下に実証される通り、図1〜3の個々のアッセイの濃度の上昇によって被る、細胞傷害毒性及び細胞生存率の不足は、図4の毛髪修復ブレンド中に存在しない。実際、以下に考察している通り、図4の毛髪修復ブレンドの濃度の上昇は、細胞増殖及び細胞生存率の上昇を実証している。毛乳頭細胞生存率は、標準MTTアッセイ(ASTM E2526-08(2013)による)で測定される。
図5〜8は、個々の5α-還元酵素阻害剤及び5α-還元酵素阻害剤の毛髪修復ブレンドの活性濃度の上昇に応じた、毛乳頭細胞生存率を例証している。
図5は、濃度レベルを上昇させたときのリコカルコンLR-15の細胞増殖を示す。図5の結果の表形式を、以下の表5に示す。
図6は、濃度レベルを上昇させたときのアルパフロール アルプ-シーバムの細胞増殖を示す。図6の結果の表形式を、以下の表6に示す。
図7は、濃度レベルを上昇させたときのフロロジンの細胞増殖を示す。図7の結果の表形式を、以下の表7に示す。
図7及び表7によって例証されている通り、フロロジンには、濃度に関連した細胞増殖への明白な効果がない。したがって、アルパフロール アルプ-シーバム及びリコカルコンLR-15の組合せを試験して、細胞生存率に対する相互作用の効果を測定した。結果を、図8及び表8に示し、以下に考察する。
図8は、濃度レベルを上昇させたときのアルパフロール アルプ-シーバム及びリコカルコンLR-15の組合せの細胞増殖を示す。図8の結果の表形式を、以下の表8に示す。
図8及び上の表8に例証されている通り、アルパフロール アルプ-シーバム及びリコカルコンLR-15の組合せは、図5及び6の個々のアッセイによって観察された細胞傷害毒性を避けるばかりでなく、濃度が上昇するにつれて、細胞増殖が、118%、131%及び152%のレベルで観察される。フロロジンは、細胞生存率について概して不活性であると観察される一方で、図7で細胞増殖の能力があるように見えない。したがって、明白な相乗効果は、図8に観察された、アルパフロール アルプ-シーバム及びリコカルコンLR-15の組合せによって観察される。
図9に示された細胞増殖の結果を、以下に表形式で示す。
図9及び上の表9に例証されている通り、毛髪修復ブレンドは、図5及び6の個々のアッセイによって観察された細胞傷害毒性を避けるばかりでなく、細胞増殖が、シリーズ2〜4で観察される。フロロジンは、細胞生存率について概して不活性であると観察される一方で、図7で細胞増殖の能力があるように見えない。したがって、明白な相乗効果は、図9に観察された、毛髪修復ブレンドによって観察される。
[実施例]
次の非限定的な実施例は、本明細書における毛髪修復ブレンドを含む、パーソナルケア組成物を例証している。次の実施例において例証される組成物は、本発明の組成物の具体的な実施形態を例証しているが、それらに限定することを意図しない。その他の改変は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、当業者によって実行できる。本発明の組成物のこれらの例示された実施形態は、毛髪及び/又は皮膚へのコンディショニング剤の沈着の強化を実現する。
本明細書における、全ての部、パーセンテージ、及び比は、別段の定めがない限り、重量による。いくつかの成分は、希釈溶液として、供給元らから得てよい。所与のレベルは、別段の定めがない限り、活性材料の重量パーセントを反映する。
次の実施例において例証される組成物は、従来の配合及び混合方法によって調製され、その例は、上に記載されている。全ての例示された量は、重量パーセントとして掲載され、別段の定めがない限り、微量の材料、例えば、希釈剤、保存剤、有色溶液、想定される成分、植物等を除外する。
次に、上に例示された毛髪修復ブレンド(I.〜IV.)を、下に例示される、様々なパーソナルケア組成物中に組み込み得る。毛髪保持ブレンドを、以下の実施例において、それぞれ、「HRB I.-IV.」と名付けている。
以下は、本発明のリーブイン美容液(セラム)組成物の代表である。
上の美容液(セラム)実施例1を、さらに試験して、本明細書における毛髪修復ブレンドのインビボ有効性を確認した。研究プロトコルを、以下に示す。
25人の参加者に、一日一回、提供された同様のシャンプーで洗髪するように指示した。洗髪後、参加者に、同様の用量で、頭皮に実施例1の美容液(セラム)を塗布するように指示した。4、8、及び12週間の使用で、参加者は、毛髪を、同様に櫛で梳き、櫛で梳いたことに起因する抜けた毛髪を、収集し、記録する。参加者は、同様の櫛で梳き、収集する技術の訓練を受ける。全ての結果を、12週間かけて追跡した。
12週間後、25人の参加者からの毛髪保持データを集めた。平均の結果を、以下の表に示す。
表10は、図10によって図示された切れ毛の数を示す。図10は、実施例1の美容液(セラム)の評価の0、4、8、及び12週での同様に櫛で梳く測定の間に測定された、3つの異なる切れ毛の種類の代表を示す。測定された第1の分類は、「切れ毛」と名付けられる。切れ毛が起こるのは、一本の毛髪が、毛根又は毛球の上の毛髪一本に沿ったどこかで破損した証拠を示す場合である。これは、毛髪の磨耗及び断裂の典型である。測定された第2の分類は、「切れ毛/部分的毛球」と名付けられる。第2の分類の切れ毛は、毛幹に沿った破砕を示すが、毛根又は毛球の少なくとも1部もまた含む。部分的又は萎縮した毛球は、脱毛期(exogen)の毛包の特徴であり、新しい毛髪の成長期が刺激されるとき、櫛で梳くことによって容易に引き抜け、毛包から押し出され得る。第3の分類は、「完全な毛球」と名付けられ、これは、毛髪が毛幹に沿って破損しなかったが、その代わり、毛周期の成長期又は休止期中の毛包を示す、毛球又は毛根全体を含むことを意味する。全ての毛球の喪失の減少は、休止期に入る毛包の減少及び成長期の維持又は促進を実証する。
表10に示されている通り、切れ毛は、評価の12週を通して、全ての測定された分類全体で着実に減少した。特に、「完全な毛球」の分類は、0週の測定に対して、76.64%の改善を示した。これは、インビトロアッセイと強い相関関係があり、本明細書における毛髪修復ブレンドのインビトロ濃度(シリーズ1〜5)について、強い5-アルファ還元酵素活性及び毛乳頭細胞増殖を実証した。したがって、ここに例示された市販の配合物は、本明細書におけるシリーズ1〜5で提供されたインビトロ濃度分布と相関関係がある。
以下は、本発明のコンディショナー組成物の代表である。美容液(セラム)中に入れる必要がある。
本明細書に開示の寸法及び値は、詳述する正確な数値に厳密に限定するものとして理解すべきではない。それよりも、別段の指定がない限り、そのような各寸法は、列挙した値及びその値周辺の機能的に等価な範囲の両方を意味することを意図している。例えば、「40mm」と表される寸法は、「約40mm」を意味することを意図している。
本発明の詳細な説明に引用した文書はすべて、関連部分において参照により本明細書に組み込まれており、いずれの文書の引用も、本発明に関して従来技術であることを承認するものとして解釈してはならない。本文書における用語のいずれかの意味又は定義が、参照により組み込まれている文書における同様の用語のいずれかの意味又は定義と対立する限りにおいて、本文書におけるその用語に与えられた意味又は定義を優先するものとする。
本発明の特定の実施形態を説明し、記載してきたが、様々な他の変更及び改変が本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく実施し得ることは当業者には明らかであろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのような変更及び改変すべてを添付の特許請求の範囲に包含することを意図する。
第3の毛髪修復材料は、コンブ属(Laminaria)として知られている。この材料は、SEPPICから入手可能な、商品名Phlorogine(登録商標)CV(フロロジンCV)として市販されている。コンブ属種の例としては、例えばラミナリア・サッカリン(Laminaria saccharine)、L.デギタータ(L. digitata)、及びL.オクロレウカ(L. ochroleuca)が挙げられる。ラミナリア・サッカリンエキスは、毛髪修復ブレンドの約30%から約60%、好ましくは40%から約50%、最も好ましくは約47.5%のレベルで存在してよい。本明細書に提示されたラミナリア・サッカリンのパーセンテージは、溶媒系中のラミナリア・サッカリンのおよそ1.5から2.5%溶液に基づいている。
以下は、本発明のコンディショナー組成物の代表である

Claims (1)

  1. ヒトの薄毛の外観を処置する方法であって、
    (a)シャンプー組成物で毛髪を洗浄するステップ、
    (b)上記毛髪から上記シャンプーを洗い流すステップ、及び
    (c)毛髪修復ブレンドを上記ヒトの頭皮に塗布するステップであって、該毛髪修復ブレンドが、
    (i)カルコノイド、
    (ii)アカバナ属(Epilobium)エキス、及び
    (iii)化粧品として許容可能な担体
    を含む、上記ステップ
    を含む方法。
JP2018539131A 2016-01-27 2017-01-11 薄毛の外観を処置する方法 Active JP6664004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662287496P 2016-01-27 2016-01-27
US62/287,496 2016-01-27
PCT/US2017/012981 WO2017131956A1 (en) 2016-01-27 2017-01-11 A method for treating the appearance of thinning hair

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019509982A true JP2019509982A (ja) 2019-04-11
JP6664004B2 JP6664004B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=59359394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539131A Active JP6664004B2 (ja) 2016-01-27 2017-01-11 薄毛の外観を処置する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20170209364A1 (ja)
EP (1) EP3407858B1 (ja)
JP (1) JP6664004B2 (ja)
KR (1) KR102171523B1 (ja)
CN (1) CN108883042B (ja)
AU (1) AU2017210978B2 (ja)
CA (1) CA3012104C (ja)
ES (1) ES2896760T3 (ja)
WO (1) WO2017131956A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108272781B (zh) * 2017-11-22 2020-08-28 上海中医药大学 豆蔻明在制备防治脱发的药物中的应用
KR102408169B1 (ko) * 2020-08-28 2022-06-14 주식회사 포스코 오카닌을 함유하는 항노화 또는 피부재생용 조성물
BR112023005398A2 (pt) * 2020-09-25 2023-04-25 Dsm Ip Assets Bv Novo uso de um extrato de epilobium fleischeri
EP4400093A1 (en) * 2023-01-13 2024-07-17 DSM IP Assets B.V. Compositions comprising epilobium fleischeri extract for treating signs of aging
WO2024149898A1 (en) * 2023-01-13 2024-07-18 Dsm Ip Assets B.V. Compositions comprising epilobium fleischeri extract for treating signs of aging

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030224028A1 (en) * 2002-05-13 2003-12-04 Societe L'oreal S.A. Metal complexes for promoting skin desquamation and/or stimulating epidermal renewal
WO2004016236A1 (ja) * 2002-08-14 2004-02-26 Fancl Corporation 化粧料
US20090117061A1 (en) * 2007-10-01 2009-05-07 Gross Dennis F Skin care products containing multiple enhancers
JP2014528417A (ja) * 2011-09-30 2014-10-27 イーエルシー マネージメント エルエルシー 薄毛の出現を低減させるための方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US34584A (en) 1862-03-04 Improvement in rakes for harvesters
US2694668A (en) 1952-03-10 1954-11-16 Abbott Lab Liquid multiple vitamin preparation and process of preparing the same
US2826551A (en) 1954-01-04 1958-03-11 Simoniz Co Nontangling shampoo
US2809971A (en) 1955-11-22 1957-10-15 Olin Mathieson Heavy-metal derivatives of 1-hydroxy-2-pyridinethiones and method of preparing same
US3152046A (en) 1956-11-09 1964-10-06 Kapral Ales Maria Selenium disulfide dispersions
GB849433A (en) 1957-08-22 1960-09-28 Raymond Woolston Hair washing preparations
US3155591A (en) 1961-12-06 1964-11-03 Witco Chemical Corp Hair rinse compostions of polyoxypropylene quaternary ammonium compounds
US3236733A (en) 1963-09-05 1966-02-22 Vanderbilt Co R T Method of combatting dandruff with pyridinethiones metal salts detergent compositions
US3761418A (en) 1967-09-27 1973-09-25 Procter & Gamble Detergent compositions containing particle deposition enhancing agents
US3753196A (en) 1971-10-05 1973-08-14 Kulite Semiconductor Products Transducers employing integral protective coatings and supports
US3964500A (en) 1973-12-26 1976-06-22 Lever Brothers Company Lusterizing shampoo containing a polysiloxane and a hair-bodying agent
US3959461A (en) 1974-05-28 1976-05-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Hair cream rinse formulations containing quaternary ammonium salts
US3929678A (en) 1974-08-01 1975-12-30 Procter & Gamble Detergent composition having enhanced particulate soil removal performance
US4089945A (en) 1975-06-30 1978-05-16 The Procter & Gamble Company Antidandruff shampoos containing metallic cation complex to reduce in-use sulfide odor
US4275055A (en) 1979-06-22 1981-06-23 Conair Corporation Hair conditioner having a stabilized, pearlescent effect
US4345080A (en) 1980-02-07 1982-08-17 The Procter & Gamble Company Pyridinethione salts and hair care compositions
US4379753A (en) 1980-02-07 1983-04-12 The Procter & Gamble Company Hair care compositions
US4323683A (en) 1980-02-07 1982-04-06 The Procter & Gamble Company Process for making pyridinethione salts
US4387090A (en) 1980-12-22 1983-06-07 The Procter & Gamble Company Hair conditioning compositions
US4470982A (en) 1980-12-22 1984-09-11 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions
US4364837A (en) 1981-09-08 1982-12-21 Lever Brothers Company Shampoo compositions comprising saccharides
US4885107A (en) 1987-05-08 1989-12-05 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions
JPH02142717A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Kanebo Ltd 養毛化粧料
US5106609A (en) 1990-05-01 1992-04-21 The Procter & Gamble Company Vehicle systems for use in cosmetic compositions
US5104646A (en) 1989-08-07 1992-04-14 The Procter & Gamble Company Vehicle systems for use in cosmetic compositions
CA2373979A1 (en) * 1999-07-06 2001-01-11 George Endel Deckner Pre-formed gel sheet
JP2001163718A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 皮脂分泌抑制剤および皮膚外用剤
WO2003101410A1 (en) 2002-06-04 2003-12-11 The Procter & Gamble Company Conditioning shampoo composition containing select cationic conditioning polymers
FR2848844B1 (fr) * 2002-12-18 2005-05-06 Oreal Utilisation d'un alkylether d'hydroxystilbene pour le traitement des peaux seches
US20050003024A1 (en) * 2003-03-04 2005-01-06 The Procter & Gamble Company Regulation of mammalian hair growth
US20060008428A1 (en) * 2004-06-16 2006-01-12 L'oreal Method of promoting the penetration of a cosmetic active and composition therefore
JP2006028118A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Kyoei Kagaku Kogyo Kk 育毛料用の配合剤及び育毛料
WO2006058430A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Testa Hair Holdings Inc. Composition for treating hair and scalp and method for preparing same
US20060210515A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Hair growth formula
US20070036742A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Access Business Group International Llc Methods and compositions for modulating hair growth or regrowth
US20140335038A1 (en) * 2011-12-12 2014-11-13 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Method of strengthening hair fibres
EP2853254B1 (en) * 2013-09-26 2017-11-08 Symrise AG A composition for lightening skin and/or hair
US9427394B2 (en) * 2014-06-30 2016-08-30 Ruzanna Kirakosyan Hair loss prevention and restoration solution

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030224028A1 (en) * 2002-05-13 2003-12-04 Societe L'oreal S.A. Metal complexes for promoting skin desquamation and/or stimulating epidermal renewal
WO2004016236A1 (ja) * 2002-08-14 2004-02-26 Fancl Corporation 化粧料
US20090117061A1 (en) * 2007-10-01 2009-05-07 Gross Dennis F Skin care products containing multiple enhancers
JP2014528417A (ja) * 2011-09-30 2014-10-27 イーエルシー マネージメント エルエルシー 薄毛の出現を低減させるための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108883042A (zh) 2018-11-23
AU2017210978B2 (en) 2019-06-06
CA3012104C (en) 2020-08-25
EP3407858B1 (en) 2021-10-13
CA3012104A1 (en) 2017-08-03
CN108883042B (zh) 2021-10-29
ES2896760T3 (es) 2022-02-25
KR20180097781A (ko) 2018-08-31
JP6664004B2 (ja) 2020-03-13
EP3407858A1 (en) 2018-12-05
US20170209364A1 (en) 2017-07-27
WO2017131956A1 (en) 2017-08-03
AU2017210978A1 (en) 2018-08-16
EP3407858A4 (en) 2019-07-24
KR102171523B1 (ko) 2020-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6664004B2 (ja) 薄毛の外観を処置する方法
JP3250799B2 (ja) コンディショニング・洗浄用組成物及びその用途
US9155768B2 (en) Regimen for reducing the appearance of thinning hair
AU2012315728B2 (en) Regimen for reducing the appearance of thinning hair
KR20050050142A (ko) 두피 트리트먼트제
GB2322550A (en) Hair treatment composition
JP6675009B2 (ja) 毛髪修復ブレンドを含むパーソナルケア組成物
US20170209363A1 (en) Personal Care Composition Comprising A Hair Restorative Blend
US20170209506A1 (en) Method For Treating The Appearance Of Thinning Hair
JPH07196458A (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6664004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250