JP2019509942A - コンテナーに成分を注入する成分供給システム - Google Patents

コンテナーに成分を注入する成分供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019509942A
JP2019509942A JP2018533118A JP2018533118A JP2019509942A JP 2019509942 A JP2019509942 A JP 2019509942A JP 2018533118 A JP2018533118 A JP 2018533118A JP 2018533118 A JP2018533118 A JP 2018533118A JP 2019509942 A JP2019509942 A JP 2019509942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
liquid
component
sensor
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018533118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019509942A5 (ja
JP6927474B2 (ja
Inventor
ベントコフスキ,ヤコブ
Original Assignee
ワテリオ エルティーデイー
ワテリオ エルティーデイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワテリオ エルティーデイー, ワテリオ エルティーデイー filed Critical ワテリオ エルティーデイー
Publication of JP2019509942A publication Critical patent/JP2019509942A/ja
Publication of JP2019509942A5 publication Critical patent/JP2019509942A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6927474B2 publication Critical patent/JP6927474B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/08Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
    • B65D47/0857Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures made separately from the base element provided with the spout or discharge passage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3216Rigid containers disposed one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2217/00Details of mixing containers or closures
    • B65D2217/02Whereby the mixture can be used several times, e.g. containers which can be resealed after mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2217/00Details of mixing containers or closures
    • B65D2217/04Whereby the separation between the different product compartments can be restored, e.g. for reuse

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

本発明の様相は、飲料コンテナーのための成分供給システムと関連している。 システムは、キャップホールディング、成分コンポーネント、ノズル、ノズルを経由して成分コンポーネントからからコンテナーに成分を注入するディスペンサー、コンテナー内の液体量の測定する第1のセンサー、コントローラーを含んでいる。開始シグナルの受信、コンテナー内の液体量の測定の受信、成分プロフィールの受信、測定量と成分プロフィールに基づいてディスペンサーによってコンテナー内の液体に注入される成分の初期量の計算、液体に初期量の成分を追加するようディスペンサーの制御を行うよう、コントローラーは設定されている。

Description

本発明は、コンテナーに成分を注入する成分供給システムに関するものである。
水は人間に不可欠である。体のすべてのシステムは、水に依存する。55から75%が水でできている人間の体は、適時水分補充が必要である。水の不足は、脱水症状、体内の正常な機能を行うのに十分な水がないときに発生するような状態を引き起こし得る。軽度の脱水- 体重の1%から2%の損失 - でさえ、エネルギーを消費させ、人を疲れさせる。脱水は、子供や高齢者に特有の健康リスクをもたらす。脱水の様子や症状には、のどの渇き、倦怠感、頭痛、口渇だけでなく、無排尿、筋肉の脱力感、めまいなども含まれる。人々はどこに行くにもボトルに入った水を持ち運んでいるようである。世界中の医療従事者は、一日にコップ8杯の水を飲むよう勧めている。
ビタミン、ミネラル、塩、油などのようなサプリメントを水に追加することは、いくつかの主要な利点がある。水を飲むための主要な理由には、体液バランスの維持、カロリーコントロール、筋肉通電、肌質の維持が含まれている。したがって、ビタミンやミネラルなどのサプリメントを追加することは、これらの機能の多くを維持するために役立つことがある。医薬品、フレーバー、ビタミン、シロップ、塩、アイソトーン、食品着色料、栄養分などの活性、非活性のサプリメントを水、ジュースや他の飲み物のような液体に加えることは、恩恵を受け消費者の健康のために特に有用なものを追加する。
本発明の様相は、飲料コンテナーの成分供給システムに関連している。システムは以下のものを含む。キャップホールディング (成分コンパートメント)、ノズル (コンテナーにノズルを介して、原料コンパートメントから成分を供給するためのディスペンサー)、コンテナー内の液体量を測定するための第1のセンサー、コントローラー。コントローラーは以下のように設定できる。開始シグナルを受けとる、コンテナー内の液体量の測定を受けとる、成分のプロフィールを受けとる、ディスペンサーによって、コンテナー内の液体が注入されるよう成分の初期量を計算する、測定量と成分プロフィールに基づいて、液体に成分の最初の量を加えるディスペンサーの制御。
本発明の他の様相は、飲料コンテナーの成分供給システムを制御する方法に関連付けられている。方法は以下を含む。開始シグナルを受けとる、コンテナー内の液体の量の測定を受けとる、成分のプロフィールを受け取る、ディスペンサーによって、コンテナー内の液体が注入されるよう成分の初期量を計算する、測定量と成分プロフィールに基づいて、液体に成分の初期量を加えるディスペンサーの制御。
本発明と見なされる主題は、本明細書の結論部分において特に指摘され、明確に主張される。しかし、目的、特徴、利点と共に組織と運営方法は、以下の添付図面の詳細な説明を参照することで最もよく理解される。
図 1 は、発明のいくつかの実施形態によるコンテナーの成分供給システムの図解である。
図 2 a は、発明のいくつかの実施形態による成分供給システム図 1 の側断面図の図解である。
図2 bは、発明のいくつかの実施形態による成分供給システム図1 の側面図の図解である。
図3 は、発明のいくつかの実施形態による成分コンパートメントと図1 の成分供給システムのノズルの図解である。
図 4 は、発明のいくつかの実施形態によるコンテナーの成分供給システムの図解である。
図 5 は、発明のいくつかの実施形態によるコンテナーの成分供給システムを制御する方法のフローチャートである。
イラストのシンプルさと明快さのため、図に示されているエレメントが必ずしも縮小される必要がないことは評価されうる。たとえば、エレメントのいくつかの寸法は、わかりやすくするために他の要素に対して誇張されうる。さらに、適切と考えられるところで、対応するまたは類似の要素を示すため数字の間で参照番号が繰り返えされうる。
以下の詳細な説明では、特定の多くの詳細が、発明の理解を提供するために設けられている。しかし、本発明はこれらの特定の詳細がなくても使用できることは、当業者には理解可能である。他の場合、有名な手法、手順、およびコンポーネントは、本発明をあいまいにしないように、詳細には記載されていない。
図1 は、本発明のいくつかの実施形態による飲料コンテナーの成分供給システムの図解である。システム100は、首108を含むコンテナー102の上に組み立てまたは接続 (例えば、ねじ込み) されている場合がある。システム 100 は、例えばスマートフォン、タブレット、スマートウォッチなどのユーザーデバイス104と無線通信することが可能である。いくつかの実施形態では、システム 100 には、キャップホールディング 110(成分コンパートメント 130)、ノズル132、 コンテナー 102へノズル132を介して成分コンパートメント 130 から成分を注入するディスペンサー 116、第1のセンサー 134、2 番目のセンサー136、コントローラー114が含まれる。
図2B に示したように例えば飲料を飲むためにユーザーに向いた首108を通して、コンテナー102から液体(例えば、飲料) が通過できる方法で、キャップ 110 はコンテナー102に組み立てまたは接続されうる。キャップ 110 はキャップ 110 の人間工学的な開口126と2 番目のセンサー 136 を保持する凹み124を含みうる。図 1 に戻ると、キャップ 110 はさらにシステム100のさまざまなコンポーネントを保持、サポートするように設計されうる。キャップ110 は、ノズルスロット 128を有するプリント回路基板 (PCB) 112、保持、接続のため、ディスペンサー 116、最初センサー 134、2 番目135 センサーおよびコントローラー 114 を含めることができる。PCB 112 はさらに、ユーザーデバイス 104、たとえば、Bluetooth登録商標, Bluetooth登録商標スマート(BLE), Li -Fi、Wi -Fi、ANT、ZigBee、またはその他の独自の通信プロトコル/周波数 (バンド)と、無線通信する通信ユニット(図解されていない)を保持、接続することが可能である。
コントローラー 114 は、CPU チップまたはコントローラー114に含まれているまたは関連付けられているメモリに保存されている命令を実行するように設定されたもののような処理ユニット (すなわち、プロセッサ) を含むことができる。メモリは、図5 のフローチャートの操作のいくつかに従って、例えば、発明のいくつかの実施形態では、コントローラー114の処理ユニットで実行される命令を保存する可能性がある。メモリはさらにコンテナー102、ユーザー、成分および/または液体 (例えば、飲料) に関連したデータを保存する。
いくつかの実施形態では、成分コンパートメント 130 は、キャップ 110 から脱着できるように設計されている。成分コンパートメント130 は、使用後新しいカプセルと置き換えることができる無制限のカプセルであることがある。ユーザーは、いくつかの種類のカプセルの一つをキャップ 110 に付けることを選択する可能性がある。たとえば、ユーザーは、オレンジ風味とビタミンCの入った成分を含むカプセルを取り付けることを選択することが可能である。
いくつかの実施形態では、ディスペンサー 116 はコンパートメント 130 から成分を受信し、さらに成分132がノズル132を通ってコンテナー 102 に注入されるようにノズル132に圧力をかける。ディスペンサー 116 の例として、吐出ポンプ、電子制御弁、MEMSチップモジュールなどが含まれるがこれらに限定されない。ノズル 132 とコンパートメント 130 に関するディスペンサー116 のアレンジメントは、図 2 Aの図解でさらに理解が深まることができる。
いくつかの実施形態では、第1のセンサー 134 は、コンテナー102内の液体量を測定する。第1のセンサー134の例としては、光センサー、静電容量センサー、超音波センサーがあるが、その限りではない。第1のセンサー134は、コンテナー102内の液体のレベルを測定する。
いくつかの実施形態では、 2 番目のセンサー 136 は、凹み124に配置され、キャップ110の人間工学的な開口126の開閉、コンテナー102からのキャップ110の脱着を検知する。センサー136 には、タッチセンサー、ジャイロ センサー、振動センサー、磁気センサー、光センサーと電気機械センサーがあるが、それらに限定されない。
いくつかの実施形態で は、システム100 には、出力ユニット138 が含まれている。出力ユニット 138は、 コントローラー114からのアラームシグナルを受信し音声シグナルを発生させるオーディオユニット、コントローラー114からのアラームシグナルを受信し点灯する一つまたは複数の発光源、コントローラー114からのアラームシグナルを受信し振動シグナルを発生する振動ユニットが含まれるがそれに限定されない。発光源の例としては、LED、有機照明、蛍光効果が、オーディオユニットの例としては、スピーカー、ブザー、圧電ブザーなどがあるが、それらに限定されない。
いくつかの実施形態において、キャップ 100は、バッテリーホルダー120、バッテリー 118、ディスペンサー 116、コントローラー 114、プリント回路基板 112 を収納するケースユニット 122 を含む。ケースユニット122 は、成分を入れるコンパートメント 130、スロット128を受け取るノズルを通ってコンパートメント130から突き出たノズル132、ディスペンサー 116、コンテナー102に成分を転送する首108を有することが可能である。
本発明のいくつかの実施形態に従って、ケースユニット122 の側面斜(透)視図である図 3 を参照できる。成分 302 は、コンパートメント130内に収納される。成分302の例としては、薬品、フレーバー、ビタミン、シロップ、塩、アイソトーン、食品着色料、ミネラル、栄養素が含まれるがその限りではない。
本発明のいくつかの実施形態に従って、飲料コンテナーへの成分供給システムの図解である図4を参照できる。システム400は、システム 100 と同じコンポーネントを実質的に含むことができる。システム400 は、首408を含むコンテナー 402の上に組み立てられまたは接続 (例えば、ねじ込み) されている場合がある。システム400 は、 例えば、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチなどのユーザーデバイス404と無線通信する。いくつかの実施形態では、システム400は成分コンパートメント 430をキャップホールディング410、ノズル 432、コンテナーにノズル 408を介して成分コンパートメントから成分を注入するためのディスペンサー416を含む。いくつかの実施形態では、キャップ410 は 人間工学的な開口426 を含んでいる。いくつかの実施形態では、システム 400 にはセンサー 134のような第1のセンサー、センサー 136 のような2番目のセンサー、コントローラー 114 (図 1 に示されている) のようなコントローラーが含まれる。
いくつかの実施形態ではさらにシステム400 はコンテナー 402の首408内に配置されたコレクターアセンブリ 423を含む。コレクターアセンブリ 423 には、コレクター 425、第1のスレッド427、2 番目のスレッド429が含まれる。コレクター 425は、 首 408 を介してノズル 432 から成分を受け取る。コレクター 425 には、第1の側425aと2 番目の側 425bがある。いくつかの実施形態では、第1のスレッド 427 は、コレクター425の第1の側 425a を首 408 に接続し、2番目のスレッド429はコレクター 425 の 2 番目の側 425b を首408に接続する。いくつかの実施形態では、第1のスレッド 427 と2番目のスレッド 429 は、凹みと平行な位置にパラレルコレクター425を維持する。
いくつかの実施形態で、コレクター 425 内の成分を移動させる目的は、コンテナー402に液体 (例えば、飲料)と成分の混合を避けることにある。ユーザーは、飲料に成分を落とすことなく飲料と成分を簡単に使用できる。例えば、オメガ 3やビタミンEのような油性ビタミンが成分であると、水と共に飲まれても、水とは混ざらない、したがって油性ビタミンは水の表面に少し傾けてコンテナー内に落とされ、コンテナー402 の首 408 を通して摂取される。いくつかの実施形態では、成分 (例えば、ビタミン) の全体量をユーザーがコンテナーから第1の一杯で消費することを保証するようにコレクター425 の利用が水性成分にまた追加される。
いくつかの実施形態では、さらに システム400 には、保持し、接続するためのプリント回路基板412、コントローラー(図4には表示されていない) 、 ディスペンサー 416、バッテリー418、バッテリーホルダー 420、ユーザーデバイス 404 との無線通信のための通信ユニット(示されていない) が含まれる。いくつかの実施形態では、プリント回路基板 412 は、キャップ 410 の凹みに平行にキャップ 410 に配置されている。プリント回路基板412 には、スロット (図 4 には表示されていない) を受け取るノズルがある。
いくつかの実施形態では、システム 400 には、成分を分けるコンパートメント 430 を含むケースユニット422、スロット(図 4 には表示されていない) を受け取るノズルを通ってコンパートメント 430 から突き出たノズル 432、コンテナー 402 に成分を転送する首 408が含まれている。
本発明のいくつかの実施形態に従って飲料コンテナーの成分供給システムを制御する方法のフローチャートである図5を参照する。図5 の方法の実施形態は、システム 100 およびまたはシステム 400 のような成分供給システムに含まれているコントローラー 114 と、コントローラー 114 と通信する外部プロセッサによって実行される。外部プロセッサは、ユーザーデバイス104 または 404 のようなユーザーデバイスに含まれることができるし、またはインターネット上でユーザーデバイス 104 または 404とのサーバー通信となり得る。操作510で、開始シグナルを受信する実施形態がある。開始シグナルは、2 番目のセンサー 136 のような 2 番目のセンサーから受信する可能性がある。開始シグナルは、コンテナー102 または 402 からシステム 100 か 400 の添付やキャップ110の人間工学的な開口126の開閉を含む。添付や開閉に応じて、コントローラー 114またはプロセッサは、時間依存のアクションのシーケンスを開始する可能性がある。いくつかの実施形態では、開始シグナルはユーザーデバイス 104 または 404 などのユーザーデバイスから受信される可能性がある。例えば、ユーザーはシステム100か 400 に関連付けられていて、時間依存アクションのシーケンスを開始する携帯電話で実行されているアプリケーションをクリックする。
いくつかの実施形態では、次の時間依存アクションは、操作 515 でセンサー 134 のような第1のセンサーからコンテナー内の液体(例えば飲料) 量の測定を、受信する。センサー 134 は、例えば、光シグナル、超音波シグナルなどを使ってコンテナー 102 または 402 内の液体のレベルを測定する。操作520 では、実施形態は成分プロフィールを受け取る。例えば、システム 100 が1/2 リットルのコンテナーに接続されると、センサー 134 は 400 ミリリットルの液体が、コンテナー内にあるという測定を送ることができる。成分プロフィールは、通信ユニットを介したユーザーデバイス104 または 404、インターネット上の外部データベースから受信されるか、あるいは、コントローラー114 またはプロセッサに関連したメモリに保存されることができる。成分プロフィールには、成分の内容物(例えば、ビタミン、ミネラル、フレーバーなど)、成分中の物質の濃度、成分の状態(例えば個体粉末、溶液など)が含まれることができる。
いくつかの実施形態では、コントローラー114またはプロセッサがさらに操作425中にユーザーデバイス104/404からユーザープロフィールを受け取る。ユーザープロフィールには、年齢、性別、医療データ、地理的な場所などが含まれる。いくつかの実施形態では、コントローラー114 またはプロセッサは、ユーザーデバイス 104/404から時間、日付、天気予報などのような追加データを受け取る。
操作 530で、実施形態は測定量と成分プロフィールに基づいて、コンテナー102/402 のキャップ 110/410 にあるディスペンサー (例えば、ディスペンサー 116 または 416) によってコンテナー102/402 内の液体に注入される成分の初期量の計算を含む。いくつかの実施形態では、コントローラー114またはプロセッサは、ユーザープロフィールおよび/または追加のデータに基づく初期量を計算する可能性がある。
第1のセンサーからの測定が、コンテナーがいっぱいであると検知した際、操作530を行ったとき成分の初期量計算の例は、1/2リットルのコンテナーの水にビタミン C を加えるという指示である。第1のセンサーから測定成分の例が示される。成分プロフィールには、毎日の摂取量が90 ミリグラム(米国食品・栄養医学研究所会で 18 歳以上の男性の摂取を推奨) である、ビタミン C が含まれている。ユーザープロフィールには、一日2リットルの水を消費すると期待されている身長170cm、体重 70 キロの 20 歳男性が入っている。ユーザーがコンテナーを持って、飲む平均時間は一日 9 時間と仮定すると計算は以下のようになる。
一日の成分量/コンテナーを保持している平均時間(時間)
= 90 ミリグラム / 9 時間 = 10 ミリグラム /時間
一日の水分摂取量/ コンテナーを保持している平均時間(時間)
= 2 リットル / 9 時間 = 222 ミリリットル/時間
満量のコンテナーに注入される成分の初期量の計算は20ミリグラムとなる。
操作 535での実施形態には、液体に成分の初期量を追加するディスペンサーを制御することが含まれる。コントローラー114またはプロセッサは、コンテナー内の液体に初期量(例えば、ビタミン C の 20 ミリグラム) を追加するディスペンサー 116/416を制御する。
操作 540では、実施形態は第1のセンサーからコンテナー内の液体量の測定の受信を含む。第1のセンサー134は、ユーザーの摂取プロフィールをフォローして、コンテナー内の液体量を測定する。ユーザーがコンテナーから飲めば、飲料は時間とともに減少する。操作545での実施形態では、コンテナー内の液量の増加を検知する。ユーザーが (水の追加など) 液体でコンテナーを再び満たすと、液量の増加はセンサー134によって検知される。
したがって、液体の成分濃度が (時々 劇的に) 減少し成分の追加が必要になる場合がある。操作550では、実施形態がディスペンサー、液体量および成分プロフィール量の増加の検知に基づいて、ディスペンサーによってコンテナー内の液体に注入される成分の2 番目の量の計算を含む。いくつかの実施形態で計算はさらにユーザーのプロフィールと追加データを含む。
操作 550 の成分の 2 番目の量の計算の例は、前の例の1/2 リットルのコンテナーで水にさらに多くのビタミン C を追加するようにした。センサー134のようなセンサーが 250 ミリリットルの減少を検知すると、それを埋めるため250ミリリットルがコンテナーに追加された。従って、同じビタミン C 濃度を維持するために追加する必要があるビタミン C の 2 番目の量は 10 ミリグラムである。
操作 555で、実施形態は、液体に成分の 2 番目の量を追加するディスペンサーの制御を含む。コントローラー114またはプロセッサは、コンテナー102/402 に 2 番目の量 (例えば、ビタミン C の 10 ミリグラム) を追加するためにディスペンサー 116/416を制御する。
発明の特定の機能は、ここに図解および解説されているが、多くの訂正、置換、変更、および同価は当業者に発生する。それは、したがって、添付の請求項(クレーム)が本発明の真の精神の範囲でそのようなすべての修正および変更をカバーすると想定していることをご理解されたい。
100:システム
102:コンテナー
104:ユーザーデバイス
108:首
110:キャップホールディング
110:キャップ
112:プリント回路基板 (PCB)
114:コントローラー
116:ディスペンサー
120:バッテリーホルダー
122:ケースユニット
124:凹み
126:開口
128:ノズルスロット
130:成分コンパートメント
132:成分
132:ノズル
134:第1のセンサー
135:2 番目センサー
136:2 番目のセンサー
138:出力ユニット
302:成分
400:システム
402:コンテナー
404:ユーザーデバイス
408:首
408:ノズル
410:キャップホールディング
410:キャップ
412:プリント回路基板
416:ディスペンサー
418:バッテリー
420:バッテリーホルダー
422:ケースユニット
423:コレクターアセンブリ
425:コレクター
425a:第1の側
425b:2 番目の側
425:パラレルコレクター
426:開口
427:第1のスレッド
429:2 番目のスレッド
430:成分コンパートメント
432:ノズル
432:ノズル
510:操作
515:操作
520:操作
425:操作
530:操作
535:操作
540:操作
550:操作
555:操作

Claims (23)

  1. 飲料コンテナーのための成分供給システムであって、以下を含む:
    キャップホールディング、
    成分コンポーネント、
    ノズル、
    コンテナーにノズルを介して成分コンポーネントから成分を注文するためのディスペンサー、
    コンテナー内の液体量を測定する第1のセンサー、
    以下を行うよう設定されているコントローラー;
    開始シグナルの受信、
    コンテナー内の液体量の測定を受信、成分プロフィールを受信、
    測定量と成分プロフィールに基づいてディスペンサーによりコンテナー内の液体に注入される成分の初期量を計算、
    液体に初期量の成分を追加するディスペンサーの制御。
  2. 請求項1に記載の成分供給システムであって、コントローラーがさらに以下のように設定されている:
    第1のセンサーからコンテナー内の液体量の測定を受信、
    コンテナー内の液体量の増加を検知、
    検知した液体量の増加と成分プロフィールに基づいてディスペンサーからコンテナー内の液体に注入される成分の2番目の量を計算、
    液体に2番目の量の成分を追加するディスペンサーの制御。
  3. 請求項1または2に記載の成分供給システムであって、コントローラーがさらに以下のように設定されている:
    ユーザープロフィールの受信、
    ユーザープロフィールに基づいて成分の初期量を計算。
  4. 請求項1〜3のいずれか一に記載の成分供給システムであって、さらに以下を含む:
    2番目のセンサー、
    コントローラーがさらに第1のセンサーから開始シグナルを受信するように設定されている。
  5. 請求項4に記載の成分供給システムであって、2番目のセンサーがタッチセンサー、ジャイロ センサー、振動センサー、磁気センサー、光センサーと電気機械センサーから選択されている。
  6. 請求項1〜5のいずれか一に記載の成分供給システムであって、ユーザーデバイスと通信する通信ユニットを含む。
  7. 請求項6に記載の成分供給システムであって、ユーザーデバイスからの開始シグナルが受信される。
  8. 請求項6に記載の成分供給システムであって、コミュニケーションユニットを介してユーザーデバイスからユーザープロフィールを受信する。
  9. 請求項6に記載の成分供給システムであって、コミュニケーションユニットを介してユーザーデバイスから成分プロフィールを受信する。
  10. 請求項1〜8のいずれか一に記載の成分供給システムであって、成分プロフィールはコントローラーに関連するメモリに保存されている。
  11. 請求項1〜10のいずれか一に記載の成分供給システムであって、さらに以下を含む:
    スロットを受け取るノズルを有するプリント回路基板、
    コントローラー、ディスペンサー、第1のセンサーがプリント回路基板に接続されている。
  12. 請求項1〜11のいずれか一に記載の成分供給システムであって、第1のセンサーは光センサー、静電容量センサー、超音波センサーから選択されている。
  13. 請求項1〜12のいずれか一に記載の成分供給システムであって、さらに以下を含む:
    ノズルから成分を受け取り、コンテナーの液体に傾けて成分を供給するように設定されているコレクターアセンブリ。
  14. 請求項1〜13のいずれか一に記載の成分供給システムであって、さらに、バッテリー、コントローラーに電気的に接続されているバッテリーホルダー、最初および2番目のセンサー、ディスペンサーを含む。
  15. 請求項1〜14のいずれか一に記載の成分供給システムであって、成分コンポーネントがキャップから脱着できる。
  16. 飲料コンテナーの成分供給システムを制御する方法であって、以下を含む:
    開始シグナルの受信、
    第1のセンサーからコンテナー内の液体量の測定を受信、
    成分プロフィールを受信、
    測定量と成分プロフィールに基づいて、コンテナーのキャップ内にあるディスペンサーによってコンテナー内の液体に注入される成分の初期量を計算、
    液体に初期量の成分を追加するようディスペンサーを制御。
  17. 請求項16に記載の方法であって、さらに以下を含む:
    第1のセンサーからコンテナー内の液体量の測定を受信、
    コンテナー内の液体量の増加を検知、
    検知した液体量の増加と成分プロフィールに基づいて、ディスペンサーによってコンテナー内の液体に注入される成分の2番目の量を計算、
    液体に成分の2番目の量を追加するようディスペンサーを制御。
  18. 請求項16または17に記載の方法であって、さらに以下を含む:
    ユーザープロフィールの受信、
    成分の初期量の計算は、またユーザープロフィールに基づいている。
  19. 請求項16〜18のいずれか一に記載の方法であって、開始シグナルが、2番目のセンサー、ユーザーデバイスのいずれかから受信される。
  20. 飲料コンテナーの成分提供システムを制御するシステムであって、以下を含む:
    以下を行うよう設定されたプロセッサ、
    開始シグナルの受信、
    第1のセンサーからのコンテナー内の液体量の測定を受信、
    成分プロフィールの受信、
    測定量と成分プロフィールに基づいて、コンテナーのキャップ内にあるディスペンサーによってコンテナー内の液体に注入される成分の初期量を計算、
    液体に初期量の成分を追加するようディスペンサーを制御。
  21. 請求項20に記載の成分提供システムを制御するシステムであって、プロセッサは以下を含む:
    第1のセンサーからコンテナー内の液体量の測定を受信、
    コンテナー内の液体量の増加を検知、
    検知した液体量の増加と成分プロフィールに基づいて、ディスペンサーによってコンテナー内の液体に注入される成分の2番目の量を計算、
    液体に成分の2番目の量を追加するようディスペンサーを制御。
  22. 請求項20または21に記載の成分提供システムを制御するシステムであって、プロセッサはさらに以下を行うように設定されている:
    ユーザープロフィールの受信、
    ユーザープロフィールに基づいた成分の初期量の計算。
  23. 請求項20〜21のいずれか一に記載の成分提供システムを制御するシステムであって、開始シグナルが、2番目のセンサー、ユーザーデバイスのいずれかから受信される。



JP2018533118A 2015-01-01 2016-12-28 コンテナーに成分を注入する成分供給システム Active JP6927474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562099177P 2015-01-01 2015-01-01
US14/985,494 US10315815B2 (en) 2015-01-01 2015-12-31 Ingredient dispensing system for dispensing an ingredient into a container
US14/985,494 2015-12-31
PCT/IL2016/051395 WO2017115369A1 (en) 2015-01-01 2016-12-28 Ingredient supply system for dispensing an ingredient into a container

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019509942A true JP2019509942A (ja) 2019-04-11
JP2019509942A5 JP2019509942A5 (ja) 2020-02-06
JP6927474B2 JP6927474B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=56286093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533118A Active JP6927474B2 (ja) 2015-01-01 2016-12-28 コンテナーに成分を注入する成分供給システム

Country Status (16)

Country Link
US (1) US10315815B2 (ja)
EP (1) EP3397569B1 (ja)
JP (1) JP6927474B2 (ja)
KR (1) KR20180099675A (ja)
CN (1) CN108463414B (ja)
AU (1) AU2016381637B2 (ja)
BR (1) BR112018012741B1 (ja)
CA (1) CA3009120A1 (ja)
DK (1) DK3397569T3 (ja)
ES (1) ES2853648T3 (ja)
IL (1) IL260308B (ja)
MX (1) MX2018007653A (ja)
RU (1) RU2725772C2 (ja)
SG (1) SG11201805190PA (ja)
WO (1) WO2017115369A1 (ja)
ZA (1) ZA201804832B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3434151B1 (en) * 2017-07-24 2022-10-19 Riprup Company S.A. Smart bottle
US11459151B2 (en) * 2019-03-25 2022-10-04 Arbor Grace Inc. Dispensing devices and systems
US11396408B2 (en) 2019-08-05 2022-07-26 Yeti Coolers, Llc Lid for container
WO2022033666A1 (en) 2020-08-11 2022-02-17 Re-Company Sa Smart bottle
US20230259961A1 (en) * 2020-08-14 2023-08-17 Re-Company Sa Method for processing drinking events and system to be used for this method
CA3227985A1 (en) * 2021-10-11 2023-04-20 The Coca-Cola Company Dynamic drinking system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162471A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 松下電器産業株式会社 表示機能付飲料物容器用キヤツプ
WO2013173470A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Ahhmigo Cap device and methods
JP2015531653A (ja) * 2012-09-11 2015-11-05 ゾロ ソリューションズ インコーポレイテッドZolo Solutions, Inc. 薬物送達調節器
US20160159632A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 LifeFuels, Inc. System and apparatus for optimizing hydration and for the contextual dispensing of additives

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8485359B2 (en) 2008-07-07 2013-07-16 Blast Max Llc Seal absorbent pad-RFID-bar code device for a dosing cap
US8230777B2 (en) 2008-07-21 2012-07-31 Nutra-Life, Inc. Water container cap for holding additives to water
PL2323923T3 (pl) 2008-08-29 2015-04-30 Pepsico Inc Układ do napojów typu post-mix
US8269613B2 (en) 2009-02-09 2012-09-18 Lazar Steven S Smart cap for a medicine container to dispense a medication while self-verifying medicine identity
US9173521B2 (en) * 2011-12-02 2015-11-03 Fbd Partnership, Lp Food and beverage dispenser with cleaning system
PE20161077A1 (es) 2013-11-07 2016-10-26 Thermos Llc Sistema y metodos para gestionar un recipiente o su contenido
EP3122239A4 (en) 2014-03-24 2017-11-22 Pepsico, Inc. Hydration monitoring system
WO2016145027A1 (en) 2015-03-09 2016-09-15 Hidrate, Inc. Wireless drink container for monitoring hydration

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162471A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 松下電器産業株式会社 表示機能付飲料物容器用キヤツプ
WO2013173470A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Ahhmigo Cap device and methods
JP2015531653A (ja) * 2012-09-11 2015-11-05 ゾロ ソリューションズ インコーポレイテッドZolo Solutions, Inc. 薬物送達調節器
US20160159632A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 LifeFuels, Inc. System and apparatus for optimizing hydration and for the contextual dispensing of additives

Also Published As

Publication number Publication date
IL260308A (en) 2018-08-30
RU2018127736A3 (ja) 2020-04-13
EP3397569B1 (en) 2020-11-18
CN108463414B (zh) 2020-12-01
EP3397569A4 (en) 2019-08-28
EP3397569A1 (en) 2018-11-07
WO2017115369A1 (en) 2017-07-06
RU2018127736A (ru) 2020-01-31
CN108463414A (zh) 2018-08-28
MX2018007653A (es) 2019-06-06
AU2016381637A1 (en) 2018-08-16
US10315815B2 (en) 2019-06-11
US20160194125A1 (en) 2016-07-07
DK3397569T3 (en) 2021-02-22
SG11201805190PA (en) 2018-07-30
AU2016381637B2 (en) 2022-07-21
CA3009120A1 (en) 2017-07-06
JP6927474B2 (ja) 2021-09-01
ZA201804832B (en) 2019-03-27
ES2853648T3 (es) 2021-09-17
IL260308B (en) 2019-02-28
KR20180099675A (ko) 2018-09-05
BR112018012741B1 (pt) 2023-01-03
RU2725772C2 (ru) 2020-07-06
BR112018012741A2 (pt) 2018-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6927474B2 (ja) コンテナーに成分を注入する成分供給システム
US11866314B2 (en) Portable system for dispensing controlled quantities of additives into a beverage
US10881239B2 (en) System, method, and apparatus for dispensing variable quantities of additives and controlling characteristics thereof in a beverage
US20210007533A1 (en) Portable system for dispensing controlled quantities of additives into a beverage
US20230211930A1 (en) Device for reminding and measuring material level inside a material container
US8960075B2 (en) Dispensing system and method
KR20180021363A (ko) 수화작용을 모니터링하기 위한 무선 음료 용기
US20230404305A1 (en) Portable system for dispensing controlled quantities of additives into a beverage
US10281317B2 (en) Bottle for accurately monitoring fluid intake
WO2017197562A1 (zh) 一种智能杯及检测方法
CN118076545A (zh) 动态饮用系统
KR200428554Y1 (ko) 투명창이 구비된 일회용 커피 포장용기
CN107233210A (zh) 模块化多功能便携药瓶

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6927474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150