JP2019508938A - ナローバンドack/nack送信 - Google Patents

ナローバンドack/nack送信 Download PDF

Info

Publication number
JP2019508938A
JP2019508938A JP2018537666A JP2018537666A JP2019508938A JP 2019508938 A JP2019508938 A JP 2019508938A JP 2018537666 A JP2018537666 A JP 2018537666A JP 2018537666 A JP2018537666 A JP 2018537666A JP 2019508938 A JP2019508938 A JP 2019508938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ack
nack
transmission
pusch
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018537666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019508938A5 (ja
JP6612461B2 (ja
Inventor
ワン、レンチウ
シュ、ハオ
チェン、ワンシ
ガール、ピーター
ワン、シャオ・フェン
リコ・アルバリーニョ、アルベルト
ファクーリアン、サイード・アリ・アクバル
レイ、ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2019508938A publication Critical patent/JP2019508938A/ja
Publication of JP2019508938A5 publication Critical patent/JP2019508938A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6612461B2 publication Critical patent/JP6612461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1664Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with payload signals; piggybacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1685Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted in response to a specific request, e.g. to a polling signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1692Physical properties of the supervisory signal, e.g. acknowledgement by energy bursts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J2013/165Joint allocation of code together with frequency or time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

本開示は、ナローバンド通信システムにおいてACKおよび/またはNACKを送信するための既存の技法に対して様々な修正を提供する。例えば、第1の態様では、装置は、ダウンリンク送信を受信し、時間拡散を使用してACKチャネル上でシングルトーンACKを送信する。別の態様では、装置は、ACKがしきい値量の時間内にUEから受信されたかどうかを決定し、ACKが少なくともしきい値量の時間の間にUEから受信されていないときに、ACKに関して送信するというインジケーションをUEに送信する。
【選択図】図5

Description

関連出願の相互参照
[0001] 本願は、「NARROW BAND ACK / NACK TRANSMISSIONS」と題され、2016年1月20日に出願された米国仮特許出願第62/281,099号と、「NARROW BAND ACK / NACK TRANSMISSIONS」と題され、2016年3月24日に出願された米国仮特許出願第62/313,071号と、「NARROW BAND ACK / NACK TRANSMISSIONS」と題され、2016年9月21日に出願された米国特許出願第15/272,246号の利益を主張し、それらは、その全体がここに参照によって明確に組み込まれる。
[0002] 本開示は概して、通信システムに関し、より具体的には、ナローバンドモノのインターネット(NB−IOT:a narrow band internet-of-things)確認応答(ACK:acknowledgement)/否定応答(NACK:negative acknowledgement)送信技法に関する。
[0003] ワイヤレス通信システム(Wireless communication system)は、電話通信、ビデオ、データ、メッセージング、およびブロードキャストのような様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。典型的なワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソース(system resource)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続技術を用いうる。そのような多元接続技術の例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)システム、および時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)システムを含む。
[0004] これらの多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されてきた。実例的な電気通信規格は、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))である。LTEは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))によって公表されたユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)のモバイル規格の拡張セットである。LTEは、改善されたスペクトル効率と、下げられたコストと、ダウンリンク上ではOFDMAを、アップリンク上ではSC−FDMAを、そして多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用する改善されたサービスとを通じてモバイルブロードバンドアクセスをサポートするように設計されている。しかしながら、モバイルブロードバンドアクセスに対する需要が増大し続けるにつれて、LTE技術におけるさらなる改善の必要性が存在する。これらの改善はまた、他の多元接続技術およびこれらの技術を用いる電気通信規格に適用可能でありうる。
[0005] 例えば、ナローバンドモノのインターネット(NB−IOT)では、ワイヤレス通信は、シングルトーン帯域幅(single tone bandwidth)に限定される。したがって、受信されたダウンリンク送信(downlink transmission)に応答してACKおよび/またはNACKが要求される場合、ACKおよび/またはNACKは、NB−IOTの限定されたシングルトーン帯域幅次元(dimension)中で多過ぎるリソースを占有(take up)し得る。
[0006] 以下は、1つまたは複数の態様の基本的な理解を提供するために、そのような態様の簡略化された概要を提示する。この概要は、全ての企図された態様の広範な概観ではなく、全ての態様の基幹的要素または重要な要素を識別することも、任意の態様または全ての態様の範囲を叙述することも意図されない。その唯一の目的は、後に提示されるより詳細な説明への前置きとして、簡略化された形式で1つまたは複数の態様のいくつかの概念を提示することである。
[0007] NB−IOTでは、ワイヤレス通信は、単一のRB帯域幅に限定されうる。したがって、受信されたダウンリンク送信に応答してACKおよび/またはNACKが通信される場合、ACKおよび/またはNACKは、NB−IOTの限定された単一のRB帯域幅中で多過ぎるリソースを占有しうる。帯域幅(bandwidth)の限定に起因して、ACKおよび/またはNACKを送信するための既存の技法を使用することは望ましくないことがありうる。
[0008] したがって、本開示は、NB−IOT通信システム中でACKおよび/またはNACKを送信するための既存の技法に対して様々な修正を提供する。例えば、第1の態様では、本開示は、時間拡散(time-spreading)を使用するACKチャネル上でのACK/NACKのシングルトーン送信を含む技法を提供する。第2の態様では、本開示は、ACKを送信することを少なくとも一時的に控える技法を提供する。この態様は、送信用の追加のデータが存在しないときにACKを伴わずにNACKを送信することと、送信用の追加のデータが存在するときに物理アップリンク共有チャネル(PUSCH:physical uplink shared channel)上でACK/NACKを送信することとを含みうる。第3の態様では、本開示は、PUSCH上でACKのグループ(group)を送信すること、またはACK送信のために上位レイヤ(upper layer)に依存することを含む技法を提供する。
[0009] 本開示のある態様では、ワイヤレス通信のための方法、コンピュータ可読媒体(computer-readable medium)、および装置(apparatus)が提供される。装置は、ダウンリンク送信を受信し、時間拡散を使用してACKチャネル上でシングルトーン(single tone)ACKを送信する。送信は、7つのシンボル期間(symbol period)あたり3つの復調基準信号(DM−RS:demodulation reference signal)シンボルを含みうる。送信は、DM−RSシンボルに対して3の拡散率(spreading factor)を含みうる。送信は、データシンボル(data symbol)に対して2または4の拡散率を含みうる。
[0010] ある態様では、装置は、ACKを送信するというインジケーション(indication)が受信されるまで、ダウンリンク送信に関連付けられた少なくとも1つのACKを送信することを控えうる。装置は、ACKを送信するというインジケーションを発展型ノードB(eNB:evolved node B)から受信し、その後、eNBにACKに関して送信しうる。ACKを送信するというインジケーションは、ワイヤレス通信がeNBから成功裏に受信されたかどうかをUEが示すべき期間(period)を示しうる。
[0011] 本開示の別の態様では、ワイヤレス通信のための方法、コンピュータ可読媒体、および装置が提供される。装置は、ACKがしきい値量(threshold amount)の時間内にユーザ機器(UE:user equipment)から受信されたかどうかを決定し、ACKが少なくともしきい値量の時間の間にUEから受信されていないときに、装置は、ACKに関して送信するというインジケーションをUEに送信する。装置は、NACKと、NACKまたはACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR:scheduling request)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出(blind detection)を実行しうる。
[0012] 前述の目的および関連する目的の達成のために、1つまたは複数の態様は、以下において十分に説明され、特許請求の範囲中で特に指摘される特徴を備える。以下の説明および付属の図面は、1つまたは複数の態様のある特定の例示的な特徴を詳細に記載する。これらの特徴は、しかしながら、様々な態様の原理が用いられうる様々な方法のうちのほんの一部を示しているに過ぎず、この説明は、全てのそのような態様およびそれらの同等物を含むことを意図される。
[0013] ワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワークの例を例示する図である。 [0014] DLフレーム構造のLTE例を例示する図である。 DLフレーム構造内のDLチャネルのLTE例を例示する図である。 ULフレーム構造のLTE例を例示する図である。 ULフレーム構造内のULチャネルのLTE例を例示する図である。 [0015] アクセスネットワーク中の発展型ノードB(eNB)とユーザ機器(UE)との例を例示する図である。 [0016] NB通信システムの図である。 [0017] スロットベースの周波数ホッピング(slot based frequency hopping)を伴わない、ACKチャネルを使用するシングルトーンACKおよび/またはNACK送信500を例示する図である。 [0018] 同じRB中でのスロットベースの周波数ホッピングを伴う、ACKチャネルを使用するシングルトーンACKおよび/またはNACK送信600を例示する図である。 [0019] スロットベースの周波数ホッピングを使用することを伴わないシングルトーンACKおよび/またはNACK送信710を例示する図である。 スロットベースの周波数ホッピングを使用することを伴わないシングルトーンACKおよび/またはNACK送信720を例示する図である。 [0020] スロットベースの周波数ホッピングを伴う、ACKを伴わないシングルトーンNACK送信810を例示する図である。 スロットベースの周波数ホッピングを伴う、ACKを伴わないシングルトーンNACK送信820を例示する図である。 [0021] ワイヤレス通信の方法のフローチャートである。 [0022] ワイヤレス通信の方法のフローチャートである。 [0023] 例証的な装置中の異なる手段/コンポーネント間でのデータフローを例示する概念的なデータフロー図である。 [0024] 処理システムを用いる装置のためのハードウェアインプリメンテーション(hardware implementation)の例を例示する図である。 [0025] ワイヤレス通信の方法のフローチャートである。 [0026] 例証的な装置中の異なる手段/コンポーネント間でのデータフローを例示する概念的なデータフロー図である。 [0027] 処理システムを用いる装置のためのハードウェアインプリメンテーションの例を例示する図である。
詳細な説明
[0028] 添付された図面に関連して以下に記載される詳細な説明は、様々な構成の説明として意図され、ここに説明される概念が実施されうる唯一の構成を表すことを意図されてはいない。詳細な説明は、様々な概念の完全な理解を提供することを目的とした特定の詳細を含む。しかしながら、これらの概念がこれらの特定の詳細なしに実施されうることは当業者にとって明らかであろう。いくつかの事例では、よく知られている構造およびコンポーネントは、そのような概念を曖昧にすることを避けるためにブロック図形式で示される。
[0029] ここで、電気通信システムのいくつかの態様が、様々な装置および方法を参照して提示されることになる。これらの装置および方法は、以下の詳細な説明中で説明され、様々なブロック、コンポーネント、回路、プロセス、アルゴリズム、等(一括して「要素(element)」と呼ばれる)によって添付の図面中に例示されることになる。これらの要素は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの任意の組み合わせを使用してインプリメントされうる。そのような要素がハードウェアとしてインプリメントされるか、またはソフトウェアとしてインプリメントされるかは、特定のアプリケーションとシステム全体上に課せられる設計制約とに依存する。
[0030] 例として、要素、または要素の任意の一部分、あるいは要素の任意の組み合わせは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム(processing system)」としてインプリメントされうる。プロセッサの例は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、グラフィックス処理ユニット(GPU)、中央処理ユニット(CPU)、アプリケーションプロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、縮小命令セットコンピューティング(RISC)プロセッサ、システムオンチップ(SoC)、ベースバンドプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、ステートマシン、ゲートロジック、ディスクリートハードウェア回路、およびこの開示全体を通じて説明される様々な機能を行うように構成された他の適したハードウェアを含む。処理システム中の1つまたは複数のプロセッサは、ソフトウェアを実行しうる。ソフトウェアは、ソフトウェアと呼ばれるか、ファームウェアと呼ばれるか、ミドルウェアと呼ばれるか、マイクロコードと呼ばれるか、ハードウェア記述言語と呼ばれるか、またはその他の名称で呼ばれるかにかかわらず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアコンポーネント、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プロシージャ、関数、等を意味するように広く解釈されるべきである。
[0031] それ故に、1つまたは複数の実例的な実施形態では、説明される機能は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの任意の組み合わせにおいてインプリメントされうる。ソフトウェアにおいてインプリメントされる場合、機能は、コンピュータ可読媒体上で1つまたは複数の命令あるいはコードとして記憶もしくは符号化されうる。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされることができる任意の利用可能な媒体でありうる。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM(登録商標))、光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置、他の磁気記憶デバイス、前述されたタイプのコンピュータ可読媒体の組み合わせ、またはコンピュータによってアクセスされることができるデータ構造あるいは命令の形式でコンピュータ実行可能コードを記憶するために使用されることができる任意の他の媒体を備えることができる。
[0032] 図1は、ワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワーク100の例を例示する図である。(ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)とも呼ばれる)ワイヤレス通信システムは、基地局102、UE104、および発展型パケットコア(EPC)160を含む。基地局102は、マクロセル(高電力セルラ基地局)および/またはスモールセル(低電力セルラ基地局)を含みうる。マクロセルは、eNBを含む。スモールセルは、フェムトセル、ピコセル、およびマイクロセルを含む。
[0033] (一括して発展型ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)地上無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)と呼ばれる)基地局102は、バックホールリンク(backhaul link)132(例えば、S1インターフェース)を通じてEPC160とインターフェースする。他の機能に加えて、基地局102は、以下の機能:ユーザデータの転送、無線チャネル暗号化および暗号解読、完全性保護、ヘッダ圧縮、モビリティ制御機能(例えば、ハンドオーバ、デュアルコネクティビティ)、セル間干渉協調、接続セットアップおよび解放、負荷バランシング、非アクセス層(NAS)メッセージについての分配、NASノード選択、同期、無線アクセスネットワーク(RAN)共有、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)、加入者および機器トレース、RAN情報管理(RIM)、ページング、測位、および警告メッセージの配信のうちの1つまたは複数を実行しうる。基地局102は、バックホールリンク134(例えば、X2インターフェース)を通して互いと直接的にまたは(例えば、EPC160を通じて)間接的に通信しうる。バックホールリンク134は、ワイヤードまたはワイヤレスでありうる。
[0034] 基地局102は、UE104とワイヤレスで通信しうる。基地局102の各々は、それぞれの地理的カバレッジエリア(geographic coverage area)110に対して通信カバレッジを提供しうる。重複している地理的カバレッジエリア110が存在しうる。例えば、スモールセル102’は、1つまたは複数のマクロ基地局102のカバレッジエリア110と重複するカバレッジエリア110’を有しうる。スモールセルとマクロセルとの両方を含むネットワークは、異種ネットワークとして知られうる。異種ネットワークはまた、ホーム発展型ノードB(eNB)(HeNB)を含み得、それは、クローズド加入者グループ(CSG)として知られる制限されたグループにサービスを提供しうる。基地局102とUE104との間の通信リンク120は、UE104から基地局102への(逆方向リンクとも呼ばれる)アップリンク(UL)送信および/または基地局102からUE104への(順方向リンクとも呼ばれる)ダウンリンク(DL)送信を含みうる。通信リンク120は、空間多重化、ビームフォーミング(beamforming)、および/または送信ダイバーシティを含むMIMOアンテナ技術を使用しうる。通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを通りうる。基地局102/UE104は、各方向への送信のために使用される最大で合計Yx MHz(x個のコンポーネントキャリア)のキャリアアグリゲーション(carrier aggregation)において割り振られるキャリアあたり最大Y MHz(例えば、5、10、15、20MHz)帯域幅のスペクトルを使用しうる。キャリアは、互いに隣接していることがありうるか、またはしていないことがありうる。キャリアの割り振りは、DLおよびULに対して非対称でありうる(例えば、ULに対してよりも多くのまたは少ないキャリアがDLに対して割り振られうる)。コンポーネントキャリアは、1つのプライマリコンポーネントキャリアと1つまたは複数のセカンダリコンポーネントキャリアとを含みうる。プライマリコンポーネントキャリアは、プライマリセル(PCell)と呼ばれ、セカンダリコンポーネントキャリアは、セカンダリセル(SCell)と呼ばれうる。
[0035] ワイヤレス通信システムはさらに、5GHzのアンライセンス周波数スペクトル(unlicensed frequency spectrum)中で通信リンク154を介してWi−Fi局(STA)152と通信中のWi−Fiアクセスポイント(AP:access point)150を含みうる。アンライセンス周波数スペクトル中で通信するとき、STA152/AP150は、チャネルが利用可能かどうかを決定するために、通信するより前にクリアチャネル評価(CCA:clear channel assessment)を実行しうる。
[0036] スモールセル102’は、ライセンスおよび/またはアンライセンス周波数スペクトル中で動作しうる。アンライセンス周波数スペクトル中で動作するとき、スモールセル102’は、LTEを用い、Wi−Fi AP150によって使用されたのと同じ5GHzのアンライセンス周波数スペクトルを使用しうる。アンライセンス周波数スペクトル中でLTEを用いるスモールセル102’は、アクセスネットワークに対するカバレッジを強化および/またはアクセスネットワークの容量を増大させうる。アンライセンススペクトル中のLTEは、LTE−unlicensed(LTE−U)、ライセンス支援アクセス(LAA:licensed assisted access)、またはMuLTEfireと呼ばれうる。
[0037] ミリメートル波(mmW)基地局180は、mmW周波数および/またはニアmmW周波数(near mmW frequency)で動作しうる。極高周波(EHF:extremely high frequency)は、電磁スペクトル中のRFの一部である。EHFは、30GHz〜300GHzの範囲および1ミリメートルと10ミリメートルとの間の波長を有する。その帯域中の電波(Radio waves)は、ミリメートル波(millimeter wave)と呼ばれうる。ニアmmWは、100ミリメートルの波長を有する3GHzの周波数まで下がって広がりうる。超高周波(SHF:The super high frequency)帯域は、3GHzと30GHzとの間に広がり、センチメートル波とも呼ばれうる。mmW/ニアmmW無線周波数帯域を使用する通信は、極めて高いパスロス(path loss)および短い距離(short range)を有する。mmW基地局180は、極めて高いパスロスおよび短い距離を補償するためにビームフォーミング(beamforming)184を利用しうる。
[0038] EPC160は、モビリティ管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)162、他のMME164、サービングゲートウェイ166、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)ゲートウェイ168、ブロードキャストマルチキャストサービスセンター(BM−SC)170、およびパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ172を含みうる。MME162は、ホーム加入者サーバ(HSS)174と通信中でありうる。MME162は、UE104とEPC160との間でのシグナリングを処理する制御ノードである。概して、MME162は、ベアラおよび接続管理を提供する。全てのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、サービングゲートウェイ166を通じて転送され、それ自体は、PDNゲートウェイ172に接続される。PDNゲートウェイ172は、UE IPアドレス割り振り、ならびに他の機能を提供する。PDNゲートウェイ172およびBM−SC170は、IPサービス176に接続される。IPサービス176は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、PSストリーミングサービス(PSS)、および/または他のIPサービスを含みうる。BM−SC170は、MBMSユーザサービスプロビジョニングおよび配信のための機能を提供しうる。BM−SC170は、コンテンツプロバイダMBMS送信のためのエントリポイントとしての役割を果たし、公衆陸上モバイルネットワーク(PLMN:public land mobile network)内でMBMSベアラサービスを認可および開始するために使用され、MBMS送信をスケジュールするために使用されうる。MBMSゲートウェイ168は、特定のサービスをブロードキャストするマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN:Multicast Broadcast Single Frequency Network)エリアに属する基地局102にMBMSトラフィックを分配するために使用され、セッション管理(開始/停止)と、eMBMSに関連する課金情報(charging information)を収集することとを担いうる。
[0039] 基地局はまた、ノードB、発展型ノードB(eNB)、アクセスポイント、ベーストランシーバ局、無線基地局、無線トランシーバ、トランシーバ機能、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、または何らかの他の適した専門用語で呼ばれうる。基地局102は、UE104に対してEPC160へのアクセスポイントを提供する。UE104の例は、セルラ電話、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星ラジオ、全地球測位システム、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ(例えば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲームコンソール、タブレット、スマートデバイス、ウェアラブルデバイス、または任意の他の同様の機能的なデバイスを含む。UE104はまた、局、モバイル局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の適した専門用語で呼ばれうる。
[0040] 図1を再び参照すると、ある特定の態様では、UE104は、例えば、シングルトーンを使用してeNB102にNB ACK/NACK通信(198)を送信するように構成されうる。例えば、第1の態様では、UE104は、例えば、ACKチャネル上でのACK/NACKのシングルトーン送信を行う。第2の態様では、UE104は、送信用の追加のデータが存在しないときにACKを伴わずにNACKを送信し、送信用の追加のデータが存在するときにPUSCH上でACK/NACKを送信しうる。第3の態様では、UE104は、PUSCH上でACKのグループを送信しうるか、またはACK送信のために上位レイヤに依存しうる。UEは加えて、時として、少なくとも1つのACK送信を送信することを控えることを決定しうる。
[0041] 図2Aは、LTEにおけるDLフレーム構造の例を例示する図200である。図2Bは、LTEにおけるDLフレーム構造内のチャネルの例を例示する図230である。図2Cは、LTEにおけるULフレーム構造の例を例示する図250である。図2Dは、LTEにおけるULフレーム構造内のチャネルの例を例示する図280である。他のワイヤレス通信技術は、異なるフレーム構造および/または異なるチャネルを有しうる。LTEでは、フレーム(10ms)は、10個の等しいサイズのサブフレーム(subframe)に分割されうる。各サブフレームは、2つの連続したタイムスロットを含みうる。2つのタイムスロットを表すためにリソースグリッドが使用されえ、各タイムスロットは、1つまたは複数の時間同時並行(time concurrent)のリソースブロック(RB:resource block)(物理RB(PRB)とも呼ばれる)を含む。リソースグリッドは、複数のリソース要素(RE:resource element)に分割される。LTEでは、通常のサイクリックプレフィックス(normal cyclic prefix)の場合、RBは、周波数ドメイン中に12個の連続したサブキャリアを、時間ドメイン(time domain)中に7つの連続したシンボルを(DLの場合、OFDMシンボルを;ULの場合、SC−FDMAシンボルを)包含し、合計で84個のREとなる。拡張されたサイクリックプレフィックス(extended cyclic prefix)の場合、RBは、周波数ドメイン中に12個の連続したサブキャリアを、時間ドメイン中に6つの連続したシンボルを包含し、合計で72個のREとなる。各REによって搬送されるビットの数は、変調方式(modulation scheme)に依存する。
[0042] 図2A中に例示されているように、REのうちのいくつかは、UEにおけるチャネル推定(channel estimation)のためのDL基準(パイロット)信号(DL−RS)を搬送する。DL−RSは、(共通RSと呼ばれることもある)セル固有基準信号(CRS:cell-specific reference signal)、UE固有基準信号(UE−RS:UE-specific reference signal)、およびチャネル状態情報基準信号(CSI−RS:channel state information reference signal)を含みうる。図2Aは、(それぞれ、R0、R1、R2、およびR3と示されている)アンテナポート0、1、2、および3に対するCRS、(R5と示されている)アンテナポート5に対するUE−RS、および(Rと示されている)アンテナポート15に対するCSI−RSを例示している。図2Bは、フレームのDLサブフレーム内の様々なチャネルの例を例示している。物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH:physical control format indicator channel)は、スロット0のシンボル0内にあり、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH:physical downlink control channel)が1つのシンボルを占有するか、2つのシンボルを占有するか、または3つのシンボルを占有するかを示す制御フォーマットインジケータ(CFI:control format indicator)を搬送する(図2Bは、3つのシンボルを占有するPDCCHを例示している)。PDCCHは、1つまたは複数の制御チャネル要素(CCE:control channel element)内のダウンリンク制御情報(DCI:downlink control information)を搬送し、各CCEは、9つのREグループ(REG)を含み、各REGは、OFDMシンボル中に4つの連続したREを含む。UEは、これもまたDCIを搬送するUE固有拡張PDCCH(ePDCCH)で構成されうる。ePDCCHは、2つ、4つ、または8つのRBペアを有しうる(図2Bは、2つのRBペアを示しており、各サブセットは、1つのRBペアを含む)。物理ハイブリッド自動再送要求(ARQ)(HARQ)インジケータチャネル(PHICH)もまた、スロット0のシンボル0内にあり、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に基づいてHARQ確認応答(ACK)/否定ACK(NACK)フィードバックを示すHARQインジケータ(HI)を搬送する。プライマリ同期チャネル(PSCH:primary synchronization channel)は、フレームのサブフレーム0および5内のスロット0のシンボル6内にあり、サブフレームタイミングおよび物理レイヤアイデンティティを決定するためにUEによって使用されるプライマリ同期信号(PSS:primary synchronization signal)を搬送する。セカンダリ同期チャネル(SSCH:secondary synchronization channel)は、フレームのサブフレーム0および5内のスロット0のシンボル5内にあり、物理レイヤセルアイデンティティグループ番号を決定するためにUEによって使用されるセカンダリ同期信号(SSS:secondary synchronization signal)を搬送する。物理レイヤアイデンティティおよび物理レイヤセルアイデンティティグループ番号に基づいて、UEは、物理セル識別子(PCI:physical cell identifier)を決定することができる。PCIに基づいて、UEは、前述されたDL−RSのロケーションを決定することができる。物理ブロードキャストチャネル(PBCH:physical broadcast channel)は、フレームのサブフレーム0のスロット1のシンボル0、1、2、3内にあり、マスタ情報ブロック(MIB:master information block)を搬送する。MIBは、DLシステム帯域幅中のRBの数、PHICH構成、およびシステムフレーム番号(SFN:system frame number)を提供する。物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH:physical downlink shared channel)は、ページングメッセージ、システム情報ブロック(SIB:system information block)のようなPBCHを通じて送信されないブロードキャストシステム情報、およびユーザデータを搬送する。
[0043] 図2C中に例示されているように、REのうちのいくつかは、eNBにおけるチャネル推定のための復調基準信号(DM−RS)を搬送する。UEは加えて、サブフレームの最後のシンボル中でサウンディング基準信号(SRS:sounding reference signal)を送信しうる。SRSは、コーム構造(comb structure)を有し、UEは、コーム(comb)のうちの1つ上でSRSを送信しうる。SRSは、UL上での周波数依存スケジューリングを可能にすべく、チャネル品質推定(channel quality estimation)のためにeNBによって使用されうる。図2Dは、フレームのULサブフレーム内の様々なチャネルの例を例示している。物理ランダムアクセスチャネル(PRACH:physical random access channel)は、PRACH構成に基づいてフレーム内の1つまたは複数のサブフレーム内にありうる。PRACHは、サブフレーム内に6つの連続したRBペアを含みうる。PRACHは、UEが初期システムアクセスを実行し、UL同期を達成することを可能にする。物理アップリンク制御チャネル(PUCCH:physical uplink control channel)は、ULシステム帯域幅の両端上に置かれうる。PUCCHは、HARQ ACK/NACKフィードバック、ランクインジケータ(RI:rank indicator)、プリコーディング行列インジケータ(PMI:precoding matrix indicator)、チャネル品質インジケータ(CQI:channel quality indicator)、およびスケジューリング要求のようなアップリンク制御情報(UCI:uplink control information)を搬送する。PUSCHは、データを搬送し、加えて、バッファ状態報告(BSR)、電力ヘッドルーム報告(PHR:power headroom report)、および/またはUCIを搬送するために使用されうる。
[0044] 図3は、アクセスネットワーク中でUE350と通信中のeNB310のブロック図である。DLでは、EPC160からのIPパケットは、コントローラ/プロセッサ375に提供されうる。コントローラ/プロセッサ375は、レイヤ3およびレイヤ2の機能をインプリメントする。レイヤ3は、無線リソース制御(RRC)レイヤを含み、レイヤ2は、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤ、無線リンク制御(RLC)レイヤ、および媒体アクセス制御(MAC)レイヤを含む。コントローラ/プロセッサ375は、システム情報(例えば、MIB、SIB)のブロードキャスティング、RRC接続制御(例えば、RRC接続ページング、RRC接続確立、RRC接続修正、およびRRC接続解放)、無線アクセス技術(RAT)間モビリティ、およびUE測定報告のための測定構成に関連付けられたRRCレイヤの機能と、ヘッダ圧縮/解凍、セキュリティ(暗号化、暗号解読、完全性保護、完全性検証)、およびハンドオーバサポート機能に関連付けられたPDCPレイヤの機能と、上位レイヤパケットデータユニット(PDU)の転送、ARQを通じた誤り訂正、RLCサービスデータユニット(SDU)の連結、セグメント化、およびリアセンブリ、RLCデータPDUの再セグメント化、およびRLCデータPDUの再順序付けに関連付けられたRLCレイヤの機能と、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間でのマッピング、トランスポートブロック(TB:transport block)上へのMAC SDUの多重化、TBからのMAC SDUの逆多重化、スケジューリング情報報告、HARQを通じた誤り訂正、優先度処理(priority handling)、および論理チャネル優先順位付けに関連付けられたMACレイヤの機能とを提供する。
[0045] 送信(TX)プロセッサ316および受信(RX)プロセッサ370は、様々な信号処理機能に関連付けられたレイヤ1の機能をインプリメントする。物理(PHY)レイヤを含むレイヤ1は、トランスポートチャネル上での誤り検出、トランスポートチャネルの前方誤り訂正(FEC)コーディング/復号、インタリービング、レートマッチング、物理チャネル上へのマッピング、物理チャネルの変調/復調、およびMIMOアンテナ処理を含みうる。TXプロセッサ316は、様々な変調方式(例えば、2位相偏移変調(BPSK)、4位相偏移変調(QPSK)、M位相偏移変調(M−PSK)、M値直交振幅変調(M−QAM))に基づいて信号コンステレーション(signal constellation)にマッピングすることを処理する。コーディングおよび変調されたシンボルはその後、並列ストリームに分けられうる。各ストリームはその後、時間ドメインOFDMシンボルストリームを搬送する物理チャネルを生成するために、OFDMサブキャリアにマッピングされ、時間および/または周波数ドメイン中で基準信号(例えば、パイロット)と多重化され、その後、逆高速フーリエ変換(IFFT)を使用してともに組み合わされうる。OFDMストリームは、複数の空間ストリームを生成するために空間的にプリコーディングされる。チャネル推定器374からのチャネル推定値は、コーディングおよび変調方式を決定するために、ならびに空間処理のために使用されうる。チャネル推定値は、UE350によって送信されたチャネル条件フィードバックおよび/または基準信号から導出されうる。各空間ストリームはその後、別個の送信機318TXを介して異なるアンテナ320に提供されうる。各送信機318TXは、送信するためのそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調しうる。
[0046] UE350において、各受信機354RXは、そのそれぞれのアンテナ352を通じて信号を受信する。各受信機354RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、受信(RX)プロセッサ356にその情報を提供する。TXプロセッサ368およびRXプロセッサ356は、様々な信号処理機能に関連付けられたレイヤ1の機能をインプリメントする。RXプロセッサ356は、UE350に宛てられた任意の空間ストリームを復元するために、情報に対して空間処理(spatial processing)を実行しうる。複数の空間ストリームがUE350に宛てられる場合、それらは、RXプロセッサ356によって単一のOFDMシンボルストリームへと組み合わされうる。RXプロセッサ356はその後、高速フーリエ変換(FFT)を使用して、時間ドメインから周波数ドメインにOFDMシンボルストリームを変換する。周波数ドメイン信号は、OFDM信号のサブキャリアごとに別個のOFDMシンボルストリームを備える。各サブキャリア上のシンボル、および基準信号は、eNB310によって送信された最も可能性の高い信号コンステレーションポイントを決定することによって復元および復調される。これらの軟判定(soft decision)は、チャネル推定器358によって計算されたチャネル推定値に基づきうる。軟判定はその後、物理チャネル上でeNB310によって当初送信されたデータおよび制御信号を復元するために復号およびデインターリーブされる。データおよび制御信号はその後、コントローラ/プロセッサ359に提供され、それは、レイヤ3およびレイヤ2の機能をインプリメントする。
[0047] コントローラ/プロセッサ359は、プログラムコードおよびデータを記憶するメモリ360に関連付けられることができる。メモリ360は、コンピュータ可読媒体と呼ばれうる。ULでは、コントローラ/プロセッサ359は、EPC160からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間での逆多重化、パケットのリアセンブリ、暗号解読、ヘッダ解凍、および制御信号処理を提供する。コントローラ/プロセッサ359はまた、HARQ動作をサポートするために、ACKおよび/またはNACKプロトコルを使用する誤り検出(error detection)を担う。
[0048] eNB310によるDL送信に関連して説明された機能と同様に、コントローラ/プロセッサ359は、システム情報(例えば、MIB、SIB)獲得、RRC接続、および測定報告に関連付けられたRRCレイヤの機能と、ヘッダ圧縮/解凍、およびセキュリティ(暗号化、暗号解読、完全性保護、完全性検証)に関連付けられたPDCPレイヤの機能と、上位レイヤPDUの転送、ARQを通じた誤り訂正、RLC SDUの連結、セグメント化、およびリアセンブリ、RLCデータPDUの再セグメント化、およびRLCデータPDUの再順序付けに関連付けられたRLCレイヤの機能と、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間でのマッピング、TB上へのMAC SDUの多重化、TBからのMAC SDUの逆多重化、スケジューリング情報報告、HARQを通じた誤り訂正、優先度処理、および論理チャネル優先順位付けに関連付けられたMACレイヤの機能とを提供する。
[0049] eNB310によって送信されたフィードバックまたは基準信号からチャネル推定器358によって導出されたチャネル推定値は、適切なコーディングおよび変調方式を選択することと、空間処理を容易にすることとを行うために、TXプロセッサ368によって使用されうる。TXプロセッサ368によって生成された空間ストリームは、別個の送信機354TXを介して異なるアンテナ352に提供されうる。各送信機354TXは、送信用のそれぞれの空間ストリームを用いてRFキャリアを変調しうる。
[0050] UL送信は、UE350における受信機機能に関連して説明されたのと同様の方法でeNB310において処理される。各受信機318RXは、そのそれぞれのアンテナ320を通じて信号を受信する。各受信機318RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、RXプロセッサ370にその情報を提供する。
[0051] コントローラ/プロセッサ375は、プログラムコードおよびデータを記憶するメモリ376に関連付けられることができる。メモリ376は、コンピュータ可読媒体と呼ばれうる。ULでは、コントローラ/プロセッサ375は、UE350からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間での逆多重化、パケットのリアセンブリ、暗号解読、ヘッダ解凍、制御信号処理を提供する。コントローラ/プロセッサ375からのIPパケットは、EPC160に提供されうる。コントローラ/プロセッサ375はまた、HARQ動作をサポートするために、ACKおよび/またはNACKプロトコルを使用する誤り検出を担う。
[0052] 図4は、ナローバンド(NB)−IOT通信システムのようなNB通信システム400の図である。NB通信システム400は、セルラ領域402中に置かれたUE406と通信中のeNB404を含みうる。例えば、eNB404は、シングルトーンのような限定された帯域幅を使用して、UE406にNBダウンリンク送信410を送信しうる。NBダウンリンク送信410に応答して、UE406は、ACKおよび/またはNACKを含むNBアップリンク送信420を送信しうる。例えば、ダウンリンク送信410および/またはACKおよび/またはNACK420のうちの1つまたは複数は、例えば、シングルトーンを使用するNBワイヤレス通信でありうる。
[0053] NBワイヤレス通信は、ナローバンド(narrow band)の限定された周波数次元(frequency dimension)に起因して特有の課題を伴う。例えば、NB IOTは、例えば、200Hzのシステム帯域幅の単一のリソースブロックに限定されうる。このナローバンド通信(narrow band communication)は、専用スペクトル中での展開のために「スタンドアロン(standalone)」で、またはLTEキャリアのガードバンド内の未使用のリソースブロック中で、あるいは通常のLTEキャリア内のリソースブロックを利用して「インバンド(in-band)」で、展開されうる。複数のユーザ、例えば、UEは、ナローバンドを利用しうる。UEのうちのいくつかのみが特定の時間においてアクティブ(active)でありうるが、NB通信は、そのようなマルチユーザ容量(multi-user capacity)をサポートすべきである。
[0054] 加えて、NBは、異なるカバレッジ拡張(CE:Coverage Enhancement)レベルを必要とする環境中のデバイスを考慮することによって(by accounting for)、深いカバレッジを提供することの必要がありうる。例えば、何らかのデバイスは、20dBものCEを必要としえ、それは、より大きなアップリンクTTIバンドリングをもたらし、時間リソースをさらに限定する。
[0055] NB−IOT通信は、さらに、例えば、約35kmもの大きなセル半径を伴い得る。このことから、その通信は、200μsのような長い遅延(long delay)を伴うことことがあり得、それは、長いサイクリックプレフィックス(CP:Cyclic Prefix)長を伴い得る。
[0056] 有効であるために、NB通信は、1%未満の誤警報レート(false alarm rate)と約1%未満のミス検出レート(miss detection rate)とを提供すべきである。送信機は、送信機と対応する受信機との間でのタイミングオフセット推定値(timing offset estimate)を推定する必要がありうる。そのようなタイミングオフセットが通常のサイクリックプレフィックス(NCP)内、例えば、<約4.7μs、にあることが好まれうる。
[0057] ワイドバンド通信は、サイクリックシフトを伴う周波数符号分割多重化(CDM:code division multiplexing)を含みうる。そのような通信は、直交カバーコード(orthogonal cover code)を伴うタイミングドメインCDMを含みうる。
[0058] 対照的に、NB通信では、UEは、単一のRBのような限定された帯域幅を使用して通信しており、それは、限定されたリソースを使用してACK/NACKを送信することにおいて特有の課題(unique challenge)をもたらす。
[0059] 一態様では、ACKおよび/またはNACK420は、時間拡散を伴うシングルトーン送信を使用してACKチャネル上で送信されうる。そのチャネルは、ACKチャネルとして説明されるが、ある特定の態様では、NACKもまた、ACKチャネルを使用して送信されうる。
[0060] 図5は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わない、ACKチャネルを使用するシングルトーンACKおよび/またはNACK送信500を例示する図である。図5中に例示されている各スロット(slot)は、各スロットの中央の3つのRSシンボル(例えば、DM−RSシンボル)と、3つのRSシンボルの両端上に置かれた2つのデータシンボルとを有する、7つのシンボルを含みうる。これは、LTE通信中で使用されるACKフォーマット1と同じまたは同様でありうる。DM−RSシンボルが、本開示中で上記に論述されたRSシンボルのいずれの言及とも交換可能に使用されうることが理解されるべきである。
[0061] 図5中に例示されている例は、シンボルの各々がシングルトーンを占有するシングルトーンACKおよび/またはNACK送信を含む。複数のユーザは、より良いユーザ容量のために、異なる直交カバーコードで、複数のシンボルを横切って符号分割多重化されうる。例えば、各スロット中のRSシンボルが、離散フーリエ変換(DFT:Discrete Fourier Transform)拡散コードを使用しうる一方で、各スロット中の各データシンボルは、異なる拡散コードを使用しうる。(例えば、異なる拡散コードを使用する)カバーホッピングは、干渉を抑制するために異なるサブフレームにわたって使用されうる(図5中では1つのサブフレームのみが図示されている)。例えば、拡散は、直交カバーコードを使用して実行されうる。直交カバーコードは、
に従って擬似ランダムに選択されうる。ここで、
は、セル固有サイクリックシフト(cell specific cyclic shift)であり、mod3は、RS拡散のために使用されうる可能な拡散コードの数である。
[0062] 図5は、2つのスロットの各々が同じトーンインデックス(tone index)を使用して送信されるシングルトーン送信を例示している。言い換えれば、スロットベースの周波数ホッピングは存在しないことがありうる。スロットベースの周波数ホッピングが存在しないことから、より多くのユーザ多重化が、2つのスロットにわたってサブフレームあたり3または6の拡散率が存在することにより生じうる。例えば、送信500は、DM−RSシンボルに対して3の拡散率を、およびデータシンボルに対して2または4のいずれかの拡散率を含みうる。加えて、さらなる拡散が、複数のサブフレームにわたって、例えば、サブフレームごとに、使用されうる。このことから、送信500では、7つのシンボル期間あたり3つのDM−RSシンボル期間が含まれうる。その送信は、DM−RSシンボル502a−gに対する3の拡散率を例示している。その送信は、サブフレームの端上にデータシンボル504a、504bおよび504c、504dに対する2の拡散率を、およびDM−RSシンボル間のサブフレームの中央にデータシンボル506a−dに対する4の拡散率を含む。終端において2つのデータシンボル、例えば、504c、504dを有する第1のサブフレームは、次の連続したサブフレームの始端における2つのデータフレームに隣接して位置付けられうる。このことから、このパターンは、3つのDM−RSシンボルの各セット間に4つのデータシンボルをもたらすであろう。
[0063] 周波数ホッピングは、異なるサブフレーム間で使用されうるが、しかしながら、単一の周波数は、サブフレーム内で使用されうる。図5中に例示されている例中にはスロットベースの周波数ホッピングが存在しないことから、サブフレームにわたって位相の不連続性が存在するときにタイミングオフセット推定は実行されないことがありうる。例えば、これは、UE406とeNB404との間でタイミングドリフト(timing drift)を引き起こしうる。タイミングドリフトを修正するために、eNB404は、タイミング差(timing difference)440を測定し、UE406にタイミング調整410を発行しうる。
[0064] 図6は、同じRB中でのスロットベースの周波数ホッピングを伴う、ACKチャネルを使用するシングルトーンACKおよび/またはNACK送信600を例示する図である。図6中に例示されている各スロットは、各スロットの中央に置かれた3つのRSシンボルと、3つのRSシンボルの両端上に置かれた2つのデータシンボルとを有する、7つのシンボルを含みうる。例えば、第1のスロットは、RSシンボル602a−cを含み、第2のスロットは、RSシンボル602e−gを含む。第1のスロットは、データシンボル604a、604b、604cおよび604dを含み、第2のスロットは、データシンボル604e、604f、604g、および604hを含む。これは、LTE通信中のACKフォーマット1と同じまたは同様でありうる。
[0065] 図6中に例示されている例では、シンボルの各々は、シングルトーンを占有し、サブフレーム中の2つのスロットの各々は、異なるトーンインデックス(tone index)を使用して送信される。異なるトーンインデックスを使用して2つのスロットの各々を送信することによって、周波数ダイバーシティの増大が、2つのスロットの干渉を平均化することによって達成されうる。加えて、eNB404は、2つのスロットの2つのトーンインデックス間の位相オフセットを推定することによって、タイミングオフセット推定値を決定440しうる。しかしながら、異なるトーンインデックスを使用して2つのスロットの各々を送信することによって、ユーザ多重化能力が低下されうる。
[0066] 例えば、3の拡散率(spreading factor)が図6中に例示されている例中で使用される場合、(例えば、eNB404による)ディスプレッド(dispreading)後には、逆拡散(despreading)後にスロットあたり1つのRSしか存在しないであろう。その結果として、eNB404は、潜在的な周波数誤りを推定および補償することができないことがありうる。代替として、1の拡散率が図6中に例示されている例中で使用される場合、eNB404は、ユーザ多重化のためにクロスサブフレーム拡散(cross subframe spreading)に依存しなければならないことがありうる。加えて、1の拡散率が使用される場合、eNB406は、任意の周波数誤りを補償するために、スロットあたり複数のRSシンボルで時間追跡(time tracking)を行うことが可能でありうる。
[0067] 図4を再び参照すると、ACKおよび/またはNACK420は、例えば、図7Aおよび7Bに関して以下に論述されるように、修正された構造を使用するスロットベースの周波数ホッピングを伴わずにシングルトーン送信を使用してACKチャネル上で送信されうる。
[0068] 図7Aおよび7Bは、スロットベースの周波数ホッピングを使用することを伴わない、ACKチャネルを使用するシングルトーンACKおよび/またはNACK送信710、720を例示する図である。例えば、図7Aおよび7B中に例示されている各スロットは、7つのシンボルを含み、サブフレームは、7つのRSシンボルと7つのデータシンボルとを含みうる。
[0069] 図7A中に例示されている例では、あるスロットは、サブフレームに対して全ての7つのRSシンボルを含み、もう一方のスロットは、サブフレームに対して全ての7つのデータシンボルを含みうる。サブフレームあたり等しい数のRSシンボルとデータシンボルとが存在することから(例えば、RSシンボルとデータシンボルとはバランスが取れている)、誤り性能(error performance)は改善されうる。加えて、ユーザ多重化容量(user multiplexing capacity)は、6から(例えば、図5を参照)7に改善されることができる。RSシンボルとデータシンボルとの配置は、図7A中に例示されているように連続でありうる。しかしながら、配置は、連続である必要はなく、データシンボルに対するRSシンボルの配置は、任意(arbitrary)でありうる。
[0070] 1つのそのような例では、図7B中に例示されているように、RSシンボルとデータシンボルとは、サブフレーム内でインターレース(interlace)されうる。例えば、あるスロットが、4つのデータシンボルと3つのRSシンボルとを含みうる一方で、もう一方のスロットは、3つのデータシンボルと4つのRSシンボルとを含みうる。RSパターンは、eNB404によってチャネル推定の正確性を増大させるために選択されうる。
[0071] 図4を再び参照すると、時として、UE406は、eNB404に送信するためのユーザデータとACKおよび/またはNACKとを有しうる。一態様では、ACKおよび/またはNACK送信420は、第1のチャネル、例えば、ACKチャネルというよりはむしろPUSCH上でユーザデータとともに送信されうる。eNB404に送信されるべきユーザデータが存在しないとき、UE406は、図8Aおよび8Bに関して以下に論述されるように、スロットベースの周波数ホッピングを伴うシングルトーン送信を使用して第2のチャネル上で、例えば、ACKチャネル上でACKを伴わずにNACK420を送信しうる。
[0072] 図8Aおよび8Bは、スロットベースの周波数ホッピングを伴う、ACKを伴わないシングルトーンNACK送信810、820を例示する図である。一態様では、NACKは、オン/オフ構成(on/off configuration)を使用して送信されうる。加えて、オン/オフ構成は、エネルギー検出を提供するパイロットを伴わないシーケンス(カバー)に基づきうる。例えば、NACKがACKを伴わないで送信されるとき、2つのスロット中の全てのシンボルが知られていることから(例えば、「1」の固定値)、(例えば、図5、6、7A、および7B中にあるように)データシンボルとRSシンボルとの間を区別する必要はないことがありうる。このことから、各スロット中の全てのシンボルは、異なるシーケンス(different sequence)を使用する異なるユーザを伴う知られているシーケンスでありうる。
[0073] 図8A中に例示されている例では、各スロットは、7つのシンボルを含み、サブフレームは、14個のRSシンボルを含み、データシンボルは含まないことがありうる。このことから、各スロットは、7つのRSシンボルを包含し、データシンボルは包含しない。言い換えれば、RSシンボルに対してサブフレームあたり7の拡散率が存在する。図8A中に例示されている例中でスロットベースの周波数ホッピングを使用することによって、時間追跡が、eNB404によって実行されうる。加えて、7人のユーザからのRSシンボルが多重化され、eNB404は、拡散後にスロットあたり1つのシンボルで時間追跡を実行しうる。代替として、NACK送信810は、スロットベースの周波数ホッピングを含まないことがありうる(図8Aおよび8B中に例示されていない)。そのケースでは、14人のユーザが多重化されうる。
[0074] 図8B中に例示されている例では、各スロットは、拡散率3を有する各スロットの最初の3つのシンボルと、4の拡散率を有する各スロットの最後の4つのシンボルとを有する7つのシンボルを含みうる。eNB404は、拡散後にスロットあたり2つのシンボルで時間追跡を実行することができ、それはさらに、周波数誤り訂正(frequency error correction)を可能にしうる。
[0075] このことから、UEは、少なくとも1つのACKを送信することを控えうる。UEは、それがACKを送信するというインジケーションをeNBから受信するまで、ACKを送信することを控えうる。図4を再び参照すると、eNB404が所定の時間期間中にUE406からACKおよび/またはNACK420を受信していない場合、eNB404は、ダウンリンク送信410に関連する全てのHARQフィードバックがACKでありうるか、またはUE404がACKおよび/またはNACKを送るために利用可能であるリソースを示すアップリンク許可を受信していないことを想定しうる。後者のケースでは、eNB404は、UE406がPUSCH中でACK420を送信するための新しい許可(grant)410を送信しうる。一態様では、許可は、UE406がどのACKを送信すべきかを決定しうるために、どの時点においてeNB404が最後にACKおよび/またはNACKを受信したかを示しうる。
[0076] 引き続き図4を参照すると、UE406は、UE404がダウンリンク送信410に応答してACKおよび/またはNACK420とともに送信するためのユーザデータを有するときに、eNB404にスケジューリング要求(SR)420を送りうる。このシナリオでは、UE406からの送信は、2つの可能性:NACKのみ、あるいはSR+NACKまたはACK、を含みうる。UE406は、2つの異なる可能性の各々を送信するために異なるリソースを使用し、eNB404は、UE406からの送信中に含まれる情報を決定するためにブラインド検出(blind detection)を実行しうる。
[0077] 第1の例では、同じACKチャネル構造(channel structure)が、上記に論述された可能性の両方のために使用され、したがって、3つの異なるリソースが、NACKのみ、SR+NACKまたはSR+ACKを送信するために使用されうる。例えば、3つの異なる可能性を送信するために使用される異なるリソースは、異なるトーンまたは異なるシーケンス/カバーコードのいずれかを含みうる。
[0078] 第2の例では、異なるACKチャネル構造が、上記に論述された2つの可能性のために使用され、シングルトーンが、NACKのみまたはSR+NACK/ACKを送信するために使用されうる。一態様では、NACKのみ用のシングルトーンは、図5および6中に例示されているように、周波数ベースのホッピングを伴うまたは伴わないシーケンスベースの構造を含みうる。別の態様では、SR+NACKまたはSR+ACK用のシングルトーンは、図7Aおよび7B中に例示されているように、周波数ベースのホッピングを伴うまたは伴わない、パイロット信号を伴う修正されたチャネル構造を含みうる。
[0079] 第3の例では、統合された構造(unified structure)が、上記に論述された2つの可能性を送信するために使用され、シングルトーンが、NACKのみおよびSR+NACK/ACKの各々を送信するために使用されうる。一態様では、NACKのみおよびSR+NACK/ACK用のシングルトーンは、図8Bに関して上記に論述されたように、3および4の拡散率を含みうる。
[0080] 図4を再び参照すると、最大でダウンリンク送信410の90%までが、UE406によって正確に受信および/または復号されうる。このことから、UE406は、ダウンリンク送信(1つ以上)410に応答してeNB404にACKを送信することをスキップしうる。代替として、ACKは、PUSCH上で送信されうる。しかしながら、ACKは、ほんの数ビット(例えば、1または2ビット)を含み得、PUSCHは、ほんの数ビットの情報を送信するようには最適化されていない。代わりに、PUSCHは、少なくとも16ビットの情報を送信するように最適化されうる。
[0081] したがって、UE406が送信するための1つまたは複数のACKを有するが、送信するためのデータを有さないとき、UE406は、データもまた送信される必要があるか、またはグループ化されたACK中に少なくとも所定の数のビット(例えば、16ビット)が存在するかのいずれかであることをUE406が決定430するまで、複数のACKをともにグループ化430(例えば、バッファ)しうる。代替として、UE406は、eNB404へのACKの送信を行うことを控え、代わりにACKのために上位レイヤに依存しうる。
[0082] 一態様では、UE406は、ACKチャネルをPUSCHと多重化しうる。第1のオプションでは、ACKチャネルとPUSCHとの両方は、サブフレーム内で周波数ホッピングしうる。第2のオプションでは、ACKチャネルとPUSCHとの両方は連続的であり、サブフレーム内に周波数ホッピングを含まないことがありうる。第3のオプションでは、ACKチャネルは、RBのエッジトーン(edge tone)間で周波数ホッピングし、PUSCHは、RBの中央の残りのトーンを占有しうる。
[0083] eNB404は、NBアップリンク通信420のバンドルサイズ(bundle size)にしたがってタイミング調整タイマ(timing adjustment timer)を調整(adjust)440する必要がありうる。例えば、ワイドバンド通信の場合、タイミング調整(TA:timing adjustment)のための最大タイマは、約10秒でありうる。しかしながら、NB通信の場合、バンドルサイズは小さく、ほんの数秒に対応しうる。したがって、TAのためのタイマは、そのようなNB通信のために増大されうる。例えば、TAタイマは、通信のためのバンドルサイズに基づいて増大されうる、すなわち、TAコマンドは、少なくとも送信のバンドリングが終了した後で発行される。
[0084] 図9は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート900である。方法は、UE(例えば、UE104、350、406、1450、装置1102/1102’)によって実行されうる。図中のオプションの態様は、破線を使用して例示されている。
[0085] 902において、UEは、例えば、eNB102、310、404、1150、装置1402/1402’のようなeNBからダウンリンク送信を受信する。UEとeNBとの間でのワイヤレス通信は、ナローバンドワイヤレス通信(narrow band wireless communication)を備えうる。
[0086] 904において、UEは、ダウンリンク送信を受信することに応答して、ACKチャネル上でACKまたはNACKのうちの1つを送信する。ACKまたはNACK送信は、時間拡散を使用してACKチャネル上で送信されるシングルトーン送信でありうる。
[0087] ACK/NACK送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含み得、その例は、図5および6中に例示されている。送信は、図5中にRS502a−fについて、および図6中にRS602a−fについて例示されているように、DM−RSシンボルに対して3の拡散率を含みうる。送信は、例えば、データシンボル504a−dについて例示されているようにデータシンボルに対して2の、または、例えば、データシンボル506a−dについて例示されているようにデータシンボルに対して4の、拡散率を含みうる。
[0088] 複数のユーザは、例えば、図5に関連して説明されたように、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る(cross)異なる直交カバーコードで符号分割多重化されうる。912において、ACKまたはNACKの送信は、複数のサブフレームにわたってカバーホッピングを使用して送信されうる。直交カバーコードは、RSおよびデータシンボルの拡散を行うために選択され、直交カバーコードは、セル固有サイクリックシフトおよび拡散率の数(a number of spreading factors)の関数(function)でありうる。このことから、図5および6中に例示されているもの以外の、例えば、図7A、7B中に例示されているような構造またはパターンが使用されうる。一例では、送信は、RSおよびデータシンボルに対して1の拡散率を含みうる。別の例では、ACKまたはNACKは、サブフレーム中に等しい数のデータシンボルとRSシンボルとを有するシングルトーン内で914において送信されうる。RSシンボルに対するデータシンボルの配置は、サブフレーム中のシングルトーン内で任意でありうる。例えば、図7Aは、RSシンボルが連続であり、データシンボルが連続であることを例示している。図7Bは、RBシンボルがデータシンボルとインターレースされた異なる例を例示している。データシンボルとRSシンボルとは、スロットベースの周波数ホッピングを伴って、また伴わずに、のいずれかで、そのようなパターンを使用して送信されうる。
[0089] 加えて、ACKまたはNACKは、906において、限定されたスロットベースの周波数ホッピングを使用して送信されうる。例えば、送信は、例えば、図5の例中に例示されているように、908において、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信されうる。
[0090] 代替として、送信は、図6の例中に例示されているように、910において、リソースブロック内でスロットベースの周波数ホッピングを使用して送信されうる。このことから、スロットベースの周波数ホッピングは、リソースブロック内に限定されうる。
[0091] 916において、UEは、ACKチャネルをPUSCHと多重化しうる。ACKチャネルとPUSCHとは、サブフレーム内で周波数ホッピングしうる。異なる例では、ACKチャネルとPUSCHとは、サブフレーム内で連続的でありうる。別の例では、ACKチャネルは、エッジトーン間でホッピングし、PUSCHは、エッジトーン間で残りのトーン、例えば、ACKチャネル間の中央のトーン、を占有しうる。または、PUSCHは、エッジトーン間でホッピングし、ACKチャネルは、エッジトーン間で残りのトーンを占有しうる。
[0092] 918において、UEは、PUSCHと多重化されたACKチャネルのバンドリングサイズ(bundling size)に基づいてタイミング調整タイマを調整しうる。例えば、NB−IOTでは、SNRは、単一のサブフレームで送信を成功裏に受信するには低過ぎることがありうる。このことから、情報は、繰り返しまたはクロスサブフレームコーディング(repetition or cross-subframe coding)のいずれかを通じて複数のサブフレームで送信されうる。そのような送信は、バンドリングされた送信と呼ばれ、その持続時間は、バンドリングサイズと呼ばれる。LTEの場合、タイミング調整のための最大タイマは、10秒である。NB−IOTの場合、バンドルサイズが秒オーダでありうることから、この値を、例えば、バンドルサイズより大きく増大させることは役に立ちうる。
[0093] 図10は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1000である。方法は、UE(例えば、UE104、350、406、1450、装置1102/1102’)によって実行されうる。図中のオプションの態様は、破線を使用して例示されている。図10中に例示されている態様はまた、図9中の904におけるACK/NACKの送信の一部としてインプリメントされうる。
[0094] 1002において、UEは、例えば、eNB102、310、404、1150、装置1302/1302’のようなeNBからダウンリンク送信を受信する。ワイヤレス通信は、ナローバンドワイヤレス通信を備えうる。
[0095] 1004において、UEは、例えば、ダウンリンク送信が成功裏に受信されないときに、ダウンリンク送信に関連付けられたNACKを送信する。NACKは、1006において、オン/オフ構成を使用して送信されうる。ACKは、第1のチャネルを使用して送信され、NACKは、第2のチャネルを使用して送信されうる。
[0096] ダウンリンク送信が成功裏に受信されると、UEは通常、ACKを送信するであろう。1008において、UEは、ダウンリンク送信に関連付けられたACKを送信することを控えうる。これは、いくつかの方法のうちの任意のもので成されうる。
[0097] 1010において例示されている一例では、SRがNACKと同時に送信されることになるか、またはACKと同時に送信されることになるかに基づいてNACKまたはACKの送信用のリソースを選択しうる。例えば、1012において、SRを伴わずにNACKを送信するためのリソースが選択されうる。1014において、ACK/NACKを伴ってSRを送信するための異なるリソースが選択されうる。
[0098] 例えば、選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つとを備えうるもので、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、SRがNACKと同時に送信されることになるか、またはACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される。
[0099] 別の例では、選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、異なるチャネル構造を備えうる。リソースは、送信がNACKのためのものであるか、あるいはNACKまたはACKとともにSRのためのものであるかに依存して選択されうる。
[00100] リソースの各々は、シングルトーンを備えうる。
[00101] 別の例として、選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造(unified channel structure)を備えうるもので、リソースの各々は、シングルトーンを備える。NACKがSRを伴わずに送信されるべきであるとき、NACKは、最大で4の拡散率を使用して、例えば、3または4の拡散率を使用して、送信されうる。SRがACKまたはNACKのいずれかを伴って送信されるべきであるとき、3の拡散率がRSに対して使用され、4の拡散率がACKまたはNACKに対して使用されうる。図8Bは、そのようなリソースの例を例示している。
[00102] 別の例では、ACKを送信することを控えると、UEは、1016において、UEがPUSCH上での送信用のデータを有しているかどうかを決定しうる。UEがPUSCH上での送信用のデータを有しているとき、UEは、1018において、PUSCH上でACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信しうる。複数のACKは、1020において、送信のためにともにグループ化されうる。
[00103] UEがPUSCH上での送信用のデータを有していないとき、UEは、1022において、ACKを送信することを控えうる。このことから、UEは、UEがPUSCH上での送信用の他のデータを有していないときに、ACKを送ることを先延ばしにしうるか、またはACKを送信することをスキップしうる。
[00104] 別の例では、UEは、それが送信用のデータを有しているかどうかを決定することなしに、1022において、PUSCH上でACKを送信しうる。この例では、UEは、ACKに対してACKチャネルを使用することを避けるために、PUSCHのみを使用してACKを送信しうる。ACKは、ほんの数ビット、例えば、1または2ビット、を備えうる。UEは、PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化しうる。
[00105] 別の例では、UEは、1024において、物理レイヤ(physical layer)ACKを送信することなしに、上位レイヤ送信(upper layer transmission)を介してACKを通信しうる。
[00106] 別の例では、UEは、1026において、それがACKを送信するというインジケーションをeNBから受信するまで、ACKを送信することを控えうる。その後、1028において、UEは、応答し、1028において、PUSCH上でeNBにACKに関して送信しうる。ACKを送信するというインジケーションは、ワイヤレス通信がeNBから成功裏に受信されたかどうかをUEが示すべき期間を示しうる。例えば、UEは、それがある特定のポイントまでダウンリンク送信を受信したことを示しうる。
[00107] 図11は、例証的な装置1102中の異なる手段/コンポーネント間でのデータフローを例示する概念的なデータフロー図1100である。装置は、UEでありうる。装置は、例えば、eNB1150からダウンリンク送信を受信する受信コンポーネント1104と、ダウンリンク送信に応答してNACK/ACKを、ならびにSRおよびデータを送信する送信コンポーネント1106とを含む。装置は、NACK/ACKが送信されるべき方法を決定するACK/NACKコンポーネント1108を含む。例えば、NACK/ACKコンポーネント1108は、図9および10に関連して詳細に説明された方法のうちの任意のもので、例えば、時間拡散を使用してACKチャネル上でシングルトーンとして、NACKまたはACKを送信することを決定しうる。装置はまた、916に関連して説明されたように、ACKチャネルをPUSCHと多重化する(multiplex)PUSCH多重化コンポーネント(PUSCH multiplexing component)1110を含みうる。装置はまた、PUSCHと多重化されたACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整するタイミング調整コンポーネント1112を含みうる。
[00108] 装置は、図9および10の前述されたフローチャート中のアルゴリズムのブロックの各々を行い、ならびに図5−8に関連して説明された、追加のコンポーネントを含みうる。そのため、図9および10の前述されたフローチャート中の各ブロックは、コンポーネントによって行われ、装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含みうる。コンポーネントは、記載されたプロセス/アルゴリズムを実行するように特に構成された1つまたは複数のハードウェアコンポーネントでありうるか、記載されたプロセス/アルゴリズムを行うように構成されたプロセッサによってインプリメントされうるか、プロセッサによるインプリメンテーションのためにコンピュータ可読媒体内に記憶されうるか、またはそれらの何らかの組み合わせでありうる。
[00109] 図12は、処理システム1214を用いる装置1102’のためのハードウェアインプリメンテーションの例を例示する図1200である。処理システム1214は、概してバス1224によって表される、バスアーキテクチャを用いてインプリメントされうる。バス1224は、処理システム1214の特定のアプリケーションおよび全体的な設計制約に依存して、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含みうる。バス1224は、プロセッサ1204、コンポーネント1104、1106、1108、1110、1112、およびコンピュータ可読媒体/メモリ1206によって表される、1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアコンポーネントを含む様々な回路をともにリンクする。バス1224はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧レギュレータ、および電力管理回路のような様々な他の回路をリンクしうるが、それらは、当該技術において良く知られており、したがって、これ以上は説明されない。
[00110] 処理システム1214は、トランシーバ1210に結合されうる。トランシーバ1210は、1つまたは複数のアンテナ1220に結合される。トランシーバ1210は、送信媒体を通して様々な他の装置と通信するための手段を提供する。トランシーバ1210は、1つまたは複数のアンテナ1220から信号を受信し、受信された信号から情報を抽出し、抽出された情報を処理システム1214、具体的には受信コンポーネント1104に提供する。加えて、トランシーバ1210は、処理システム1214、具体的には送信コンポーネント1106から情報を受信し、受信された情報に基づいて、1つまたは複数のアンテナ1220に適用されることになる信号を生成する。処理システム1214は、コンピュータ可読媒体/メモリ1206に結合されたプロセッサ1204を含む。プロセッサ1204は、コンピュータ可読媒体/メモリ1206上に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般の処理を担う。ソフトウェアは、プロセッサ1204によって実行されたとき、処理システム1214に、任意の特定の装置に関して上記に説明された様々な機能を実行させる。コンピュータ可読媒体/メモリ1206はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1204によって操作されるデータを記憶するために使用されうる。処理システム1214はさらに、コンポーネント1104、1106、1108、1110、1112のうちの少なくとも1つを含む。コンポーネントは、プロセッサ1204中で作動中であり、コンピュータ可読媒体/メモリ1206中に存在する/記憶されたソフトウェアコンポーネント、プロセッサ1204に結合された1つまたは複数のハードウェアコンポーネント、またはそれらの何らかの組み合わせでありうる。処理システム1214は、UE350のコンポーネントであり、メモリ360および/またはTXプロセッサ368、RXプロセッサ356、およびコントローラ/プロセッサ359のうちの少なくとも1つを含みうる。
[00111] 一構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、ダウンリンク送信を受信するための手段のための手段を含む。別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、時間拡散を使用してACKチャネル上でシングルトーンとしてACKを送信するための手段を含む。一態様では、送信は、限定されたスロットベースの周波数ホッピングを使用して送信されるシングルトーン送信でありうる。別の態様では、ワイヤレス通信は、ナローバンドワイヤレス通信を備えうる。さらなる態様では、複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る異なる直交カバーコードで符号分割多重化されうる。また別の態様では、送信は、複数のサブフレームにわたってカバーホッピングを使用して送信されうる。さらにまた、一態様では、送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信されうる。さらに別の態様では、送信は、リソースブロック内でスロットベースの周波数ホッピングを使用して送信されうる。またさらに、送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含みうる。さらなる態様では、送信は、DM−RSシンボルに対して3の拡散率を含みうる。さらにまた、送信は、データシンボルに対して2または4の拡散率を含みうる。さらに別の態様では、直交カバーコードは、RSおよびデータシンボルの拡散を行うために選択され得て、セル固有サイクリックシフトおよび拡散率の数の関数(function)である。別の態様では、送信は、RSおよびデータシンボルに対して1の拡散率を含みうる。ある態様では、ACKまたはNACKは、サブフレーム中に等しい数のデータシンボルとRSシンボルとを有するシングルトーン内で送信されうる。さらにまた、ある態様では、RSシンボルに対するデータシンボルの配置は、サブフレーム中のシングルトーン内で任意でありうる。別の態様では、データシンボルとRSとは、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信されうる。別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、ダウンリンク送信を受信するための手段を含む。さらなる構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、ダウンリンク送信に関連付けられたNACKを送信するための手段を含む。さらに別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、ダウンリンク送信に関連付けられたACKを送信することを控えるための手段を含む。ある態様では、NACKは、オン/オフ構成を使用して送信されうる。さらに別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、SRがNACKと同時に送信されることになるか、またはACKと同時に送信されることになるかに基づいてNACKまたはACKの送信用のリソースを選択するための手段を含む。さらなる態様では、選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つとを含みえ、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、SRがNACKと同時に送信されることになるか、またはACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される。またさらに、ある態様では、選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、異なるチャネル構造を含み、リソースは、送信がNACKのためのものであるか、あるいはNACKまたはACKとともにSRのためのものであるかに依存して選択されうる。さらなる態様では、リソースの各々は、シングルトーンを含みうる。さらに別の態様では、選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造を含みえ、リソースの各々は、シングルトーンを備える。さらなる態様では、SRを伴わずに送信されるNACKについては、NACKは、3および4の拡散率を使用して送信されうる。別の態様では、ACKまたはNACKのいずれかを伴って送信されるSRについては、3の拡散率がRSに対して使用され、4の拡散率がACKまたはNACKに対して使用されうる。別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、UEがPUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定するための手段を含む。さらなる構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、UEがPUSCH上での送信用のデータを有するときに、PUSCH上でACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信するための手段を含む。またさらなる構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、UEがPUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定するための手段を含む。別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、UEが送信用のデータを有していないときに、ACKを送信することを控えるための手段を含む。また別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、PUSCH上でACKを送信するための手段を含む。一態様では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、ACKが多くとも2ビットを備えるときに、PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化するための手段を含む。またさらに、一構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、物理レイヤACKを送信することなしに、上位レイヤ送信を介してACKを通信するための手段を含む。さらなる構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、ACKを送信するというインジケーションをeNBから受信するための手段を含む。さらに別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、PUSCH上でeNBにACKに関して送信するための手段を含む。ある態様では、ACKを送信するというインジケーションは、ワイヤレス通信がeNBから成功裏に受信されたかどうかをUEが示すべき期間を示す。別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、ACKチャネルをPUSCHと多重化するための手段を含む。ある態様では、ACKチャネルとPUSCHとは、サブフレーム内で周波数においてホッピングしうる。別の態様では、ACKチャネルとPUSCHとは、サブフレーム内で周波数において連続的でありうる。別の態様では、ACKチャネルは、エッジトーン間でホッピングし、PUSCHは、エッジトーン間で残りのトーンを占有しうるか、またはその逆でありうる。別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1102/1102’は、PUSCHと多重化されたACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整するための手段を含む。前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を行うように構成された装置1102’の処理システム1214および/または装置1102の前述されたコンポーネントのうちの1つまたは複数でありうる。上記に説明されたように、処理システム1214は、TXプロセッサ368、RXプロセッサ356、およびコントローラ/プロセッサ359を含みうる。そのため、一構成では、前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を行うように構成されたTXプロセッサ368、RXプロセッサ356、およびコントローラ/プロセッサ359でありうる。
[00112] 図13は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1300である。方法は、eNB(例えば、eNB104、310、404、1150、装置1402/1402’)によって実行されうる。1302において、eNBは、UEにダウンリンク通信を送信しうる。UEは、例えば、UE106、350、406、1450、または装置1102、1102’でありうる。1304において、eNBは、ACKがUE、例えば、eNBがそれに対してダウンリンク送信を送信したUE、から受信されてからの時間の量を決定しうる。例えば、図9および10に関連して説明されたように、時として、UEは、それがDL送信を成功裏に受信したときでさえ、ACKを送ることを控えうる。したがって、1304および1306におけるこの決定は、DL通信を受信していないUEに送信し続けることを避けるために、eNBがUEからのACK間の時間の量をモニタすることを可能にする。
[00113] 1306において、eNBは、ACKがしきい値量の時間内にUEから受信されたかどうかを決定する。ACKが少なくともしきい値量の時間の間にUEから受信されていないときに、eNBは、1308において、ACKに関して送信するというインジケーションをUEに送信する。このインジケーションは、いつUEがeNBから最後にダウンリンク送信を成功裏に受信したかをeNBが決定しうるように、PUSCH上でACKに関して送信することによってUEが応答することをトリガしうる。時として、UEは、それがダウンリンク送信を成功裏に受信したときでさえ、ACKを送信することを控えうる。したがって、インジケーションは、UEがダウンリンク送信を成功裏に受信したかどうか、またはUEがダウンリンク送信を受信していないかどうかをeNBがチェックすることを可能にする。
[00114] 1310において、eNBは、NACKと、NACKまたはACKと同時に送信されたSRとのうちの少なくとも1つのブラインド検出を実行しうる。
[00115] 図14は、例証的な装置1402中の異なる手段/コンポーネント間でのデータフローを例示する概念的なデータフロー図1400である。装置は、eNBでありうる。装置は、UE1450にダウンリンク通信を送信する送信コンポーネント1406と、ダウンリンク通信に応答してUE1450からACK/NACKを受信する受信コンポーネント1404とを含む。装置1400はまた、ACKがしきい値量の時間内にUE1450から受信されたかどうかを決定し、ACKが少なくともしきい値量の時間の間にUEから受信されていないときに、ACKに関して送信するという、UEに送信されるインジケーションを有するACK決定コンポーネントを含む。装置はまた、NACKと、NACKまたはACKと同時に送信されたSRとのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うブラインド検出コンポーネント1410を含みうる。
[00116] 装置は、図13の前述されたフローチャート中のアルゴリズムのブロックの各々を行う追加のコンポーネントを含みうる。そのため、図13の前述されたフローチャート中の各ブロックは、コンポーネントによって行われ、装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含みうる。コンポーネントは、記載されたプロセス/アルゴリズムを行うように特に構成された1つまたは複数のハードウェアコンポーネントでありうるか、記載されたプロセス/アルゴリズムを行うように構成されたプロセッサによってインプリメントされうるか、プロセッサによるインプリメンテーションのためにコンピュータ可読媒体内に記憶されうるか、またはそれらの何らかの組み合わせでありうる。
[00117] 図15は、処理システム1514を用いる装置1402’のためのハードウェアインプリメンテーションの例を例示する図1500である。処理システム1514は、概してバス1524によって表される、バスアーキテクチャを用いてインプリメントされうる。バス1524は、処理システム1514の特定のアプリケーションおよび全体的な設計制約に依存して、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含みうる。バス1524は、プロセッサ1504、コンポーネント1404、1406、1408、1410、およびコンピュータ可読媒体/メモリ1506によって表される、1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアコンポーネントを含む様々な回路をともにリンクする。バス1524はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧レギュレータ、および電力管理回路のような様々な他の回路をリンクしうるが、それらは、当該技術において良く知られており、したがって、これ以上は説明されない。
[00118] 処理システム1514は、トランシーバ1510に結合されうる。トランシーバ1510は、1つまたは複数のアンテナ1520に結合される。トランシーバ1510は、送信媒体を通して様々な他の装置と通信するための手段を提供する。トランシーバ1510は、1つまたは複数のアンテナ1520から信号を受信し、受信された信号から情報を抽出し、抽出された情報を処理システム1514、具体的には受信コンポーネント1404に提供する。加えて、トランシーバ1510は、処理システム1514、具体的には送信コンポーネント1406から情報を受信し、受信された情報に基づいて、1つまたは複数のアンテナ1520に適用されることになる信号を生成する。処理システム1514は、コンピュータ可読媒体/メモリ1506に結合されたプロセッサ1504を含む。プロセッサ1504は、コンピュータ可読媒体/メモリ1506上に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般の処理を担う。ソフトウェアは、プロセッサ1504によって実行されたとき、処理システム1514に、任意の特定の装置に関して上記に説明された様々な機能を実行させる。コンピュータ可読媒体/メモリ1506はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1504によって操作されるデータを記憶するために使用されうる。処理システム1514はさらに、コンポーネント1404、1406、1408、1410のうちの少なくとも1つを含む。コンポーネントは、プロセッサ1504中で作動中であり、コンピュータ可読媒体/メモリ1506中に存在する/記憶されたソフトウェアコンポーネント、プロセッサ1504に結合された1つまたは複数のハードウェアコンポーネント、またはそれらの何らかの組み合わせでありうる。処理システム1514は、eNB310のコンポーネントであり、メモリ376および/またはTXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375のうちの少なくとも1つを含みうる。
[00119] 一構成では、ワイヤレス通信のための装置1402/1402’は、ACKがしきい値量の時間内にUEから受信されたかどうかを決定するための手段を含む。別の構成では、ワイヤレス通信のための装置1402/1402’は、ACKが少なくともしきい値量の時間の間にUEから受信されていないときに、ACKに関して送信するというインジケーションをUEに送信するための手段を含む。さらなる構成では、ワイヤレス通信のための装置1402/1402’は、NACKと、NACKまたはACKと同時に送信されたSRとのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うための手段を含む。前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を行うように構成された装置1402’の処理システム1514および/または装置1402の前述されたコンポーネントのうちの1つまたは複数でありうる。上記に説明されたように、処理システム1514は、TXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375を含みうる。そのため、一構成では、前述された手段は、前述された手段によって記載された機能を行うように構成されたTXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375でありうる。
[00120] 開示されたプロセス/フローチャート中のブロックの特定の順序または階層は例証的なアプローチの例示であるということが理解される。設計の選好に基づいて、プロセス/フローチャート中のブロックの特定の順序または階層は再配列されうるということが理解される。さらに、いくつかのブロックは、組み合わされうるか、または省略されうる。添付の方法の請求項は、サンプルの順序で様々なブロックの要素を提示しており、提示された特定の順序または階層に限定されることを意図されてはいない。
[00121] 先の説明は、いかなる当業者であっても、ここに説明された様々な態様を実施することを可能にするために提供される。これらの態様への様々な修正は、当業者にとって容易に明らかとなり、ここに定義された包括的な原理は、他の態様に適用されうる。このことから、特許請求の範囲は、ここに示された態様に限定されることを意図されてはいないが、特許請求の範囲の文言と一致する全範囲を付与されるべきであり、ここにおいて、単数形での要素への言及は、そうであると具体的に記載されない限り、「1つおよび1つのみ」を意味することを意図されてはおらず、むしろ「1つまたは複数」を意味する。「例証的(exemplary)」という用語は、ここでは、「例、事例、または例示としての役割を果たすこと」を意味するように使用される。「例証的」であるとしてここに説明されたいずれの態様も、他の態様より好ましいまたは有利であるとして必ずしも解釈されるべきではない。そうでないと具体的に記載されない限り、「何らかの/いくつかの/いくらかの(some)」という用語は、1つまたは複数を指す。「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」および「A、B、C、またはそれらの任意の組み合わせ」のような組み合わせは、A、B、および/またはCの任意の組み合わせを含み、複数のA、複数のB、または複数のCを含みうる。具体的には、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」および「A、B、C、またはそれらの任意の組み合わせ」のような組み合わせは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとB、AとC、BとC、またはAとBとCでありえ、ここで、任意のそのような組み合わせは、A、B、またはCの1つまた複数のメンバを包含しうる。当業者に知られているか、または後に知られることとなる、この開示全体を通じて説明された様々な態様の要素と構造的および機能的に同等な物は全て、参照によってここに明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されることを意図される。その上、ここに開示されたものはいずれも、そのような開示が特許請求の範囲中に明示的に記載されているかどうかにかかわらず、公に献呈されることを意図されてはいない。「モジュール」、「メカニズム」、「要素」、「デバイス」、等の用語は、「手段」という用語の代用ではないことがありうる。そのため、要素が「〜のための手段」というフレーズを使用して明確に記載されていない限り、どの請求項の要素もミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
[00121] 先の説明は、いかなる当業者であっても、ここに説明された様々な態様を実施することを可能にするために提供される。これらの態様への様々な修正は、当業者にとって容易に明らかとなり、ここに定義された包括的な原理は、他の態様に適用されうる。このことから、特許請求の範囲は、ここに示された態様に限定されることを意図されてはいないが、特許請求の範囲の文言と一致する全範囲を付与されるべきであり、ここにおいて、単数形での要素への言及は、そうであると具体的に記載されない限り、「1つおよび1つのみ」を意味することを意図されてはおらず、むしろ「1つまたは複数」を意味する。「例証的(exemplary)」という用語は、ここでは、「例、事例、または例示としての役割を果たすこと」を意味するように使用される。「例証的」であるとしてここに説明されたいずれの態様も、他の態様より好ましいまたは有利であるとして必ずしも解釈されるべきではない。そうでないと具体的に記載されない限り、「何らかの/いくつかの/いくらかの(some)」という用語は、1つまたは複数を指す。「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」および「A、B、C、またはそれらの任意の組み合わせ」のような組み合わせは、A、B、および/またはCの任意の組み合わせを含み、複数のA、複数のB、または複数のCを含みうる。具体的には、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」および「A、B、C、またはそれらの任意の組み合わせ」のような組み合わせは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとB、AとC、BとC、またはAとBとCでありえ、ここで、任意のそのような組み合わせは、A、B、またはCの1つまた複数のメンバを包含しうる。当業者に知られているか、または後に知られることとなる、この開示全体を通じて説明された様々な態様の要素と構造的および機能的に同等な物は全て、参照によってここに明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されることを意図される。その上、ここに開示されたものはいずれも、そのような開示が特許請求の範囲中に明示的に記載されているかどうかにかかわらず、公に献呈されることを意図されてはいない。「モジュール」、「メカニズム」、「要素」、「デバイス」、等の用語は、「手段」という用語の代用ではないことがありうる。そのため、要素が「〜のための手段」というフレーズを使用して明確に記載されていない限り、どの請求項の要素もミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信の方法であって、
ダウンリンク送信を受信することと、
時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信することと
を備える、方法。
[C2]
前記ワイヤレス通信は、ナローバンドワイヤレス通信を備える、C1に記載の方法。
[C3]
複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る(cross)異なる直交カバーコードと符号分割多重化される、C1に記載の方法。
[C4]
前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、C1に記載の方法。
[C5]
前記送信は、前記DM−RSシンボルに対して3の拡散率を含む、C4に記載の方法。
[C6]
前記送信は、データシンボルに対して2または4の拡散率を含む、C5に記載の方法。
[C7]
直交カバーコードは、前記RSおよびデータシンボルの拡散を行うために選択され、前記直交カバーコードは、セル固有サイクリックシフトおよび拡散率の数の関数である、C5に記載の方法。
[C8]
前記送信は、RSおよびデータシンボルに対して1の拡散率を含む、C4に記載の方法。
[C9]
前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、C1に記載の方法。
[C10]
前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、C1に記載の方法。
[C11]
前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを使用して送信される、C1に記載の方法。
[C12]
前記ACKは、サブフレーム中に等しい数のデータシンボルと基準信号(RS)シンボルとを有するシングルトーン内で送信される、C1に記載の方法。
[C13]
前記RSシンボルに対する前記データシンボルの配置は、前記サブフレーム中の前記シングルトーン内で任意であり、
前記データシンボルとRSとは、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、C12に記載の方法。
[C14]
前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C15]
前記ACKチャネルと前記PUSCHとは、サブフレーム内で周波数においてホッピングする、C14に記載の方法。
[C16]
前記ACKチャネルと前記PUSCHとは、サブフレーム内で周波数において連続的である、C14に記載の方法。
[C17]
前記ACKチャネルは、エッジトーン間でホッピングし、前記PUSCHは、前記エッジトーン間の残りのトーンを占有するか、または前記PUSCHは、エッジトーン間でホッピングし、前記ACKチャネルは、前記エッジトーン間で残りのトーンを占有する、C14に記載の方法。
[C18]
前記ACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整すること
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C19]
前記ダウンリンク送信に関連付けられた否定応答(NACK)を送信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C20]
前記NACKは、第2のチャネルを使用して送信される、C19に記載の方法。
[C21]
前記NACKは、オン/オフ構成を使用して送信される、C19に記載の方法。
[C22]
スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択すること
をさらに備える、C19に記載の方法。
[C23]
前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つとを備え、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、前記スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される、C22に記載の方法。
[C24]
前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、異なるチャネル構造を備え、前記リソースは、前記送信が前記NACKのためのものであるか、あるいは前記NACKまたは前記ACKとともに前記SRのためのものであるかに依存して選択される、C22に記載の方法。
[C25]
前記リソースの各々は、シングルトーンを備える、C24に記載の方法。
[C26]
前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造を備え、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
前記SRを伴わずに送信される前記NACKについては、前記NACKは、3および4の拡散率を使用して送信され、
前記ACKまたは前記NACKのいずれかを伴って送信される前記SRについては、3の拡散率が前記RSに対して使用され、4の拡散率が前記ACKまたはNACKに対して使用される、C22に記載の方法。
[C27]
前記方法は、ユーザ機器(UE)によって実行され、前記方法は、
前記UEが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上での送信用のデータを有するかどうかを決定することと、
前記UEが前記PUSCH上での送信用のデータを有するときに、前記PUSCH上でACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C28]
前記方法は、ユーザ機器(UE)によって実行され、前記方法は、
前記UEがPUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定することと、
前記UEが送信用のデータを有さないときに、ACKを送信することを控えることと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C29]
物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で前記ACKを送信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C30]
前記ACKは、多くとも2ビットを備え、前記方法は、
前記PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化すること
をさらに備える、C29に記載の方法。
[C31]
物理レイヤACKを送信することなしに、上位レイヤ送信を介してACKを通信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C32]
ACKを送信するというインジケーションが受信されるまで、前記ダウンリンク送信に関連付けられた少なくとも1つのACKを送信することを控えること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C33]
発展型ノードB(eNB)からACKを送信するというインジケーションを受信することと、
PUSCH上で前記eNBにACKに関して送信することと
をさらに備える、C32に記載の方法。
[C34]
ACKを送信するという前記インジケーションは、ワイヤレス通信が前記eNBから成功裏に受信されたかどうかをUEが示すべき期間を示す、C33に記載の方法。
[C35]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ダウンリンク送信を受信するための手段と、
時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信するための手段と
を備える、装置。
[C36]
複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る異なる直交カバーコードで符号分割多重化される、C35に記載の装置。
[C37]
前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、C35に記載の装置。
[C38]
前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、C35に記載の装置。
[C39]
前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、C35に記載の装置。
[C40]
前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化するための手段
をさらに備える、C35に記載の装置。
[C41]
前記PUSCHと多重化された前記ACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整するための手段
をさらに備える、C40に記載の装置。
[C42]
前記送信するための手段は、前記ダウンリンク送信に関連付けられた否定応答(NACK)を送信する、C35に記載の装置。
[C43]
前記送信するための手段は、スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択し、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、
同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つと、ここにおいて、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、前記スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される、または、
異なるチャネル構造と、ここにおいて、前記リソースは、前記送信が前記NACKのためのものであるか、あるいは前記NACKまたは前記ACKとともに前記SRのためのものであるかに依存して選択される、
を備える、C42に記載の装置。
[C44]
前記送信するための手段は、スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択し、前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造を備え、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
前記SRを伴わずに送信される前記NACKについては、前記NACKは、3および4の拡散率を使用して送信され、
前記ACKまたは前記NACKのいずれかを伴って送信される前記SRについては、3の拡散率が前記RSに対して使用され、4の拡散率が前記ACKまたはNACKに対して使用される、C42に記載の装置。
[C45]
前記送信するための手段は、UEが前記PUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定し、前記装置が物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上での送信用のデータを有するときに、前記PUSCH上で前記ACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信し、前記装置が送信用のデータを有さないときに、前記ACKを送信することを控える、C35に記載の装置。
[C46]
前記送信するための手段は、物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で前記ACKを送信する、C35に記載の装置。
[C47]
前記ACKは、多くとも2ビットを備え、前記送信するための手段は、前記PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化する、C46に記載の装置。
[C48]
前記送信するための手段は、ACKを送信するというインジケーションが受信されるまで、前記ダウンリンク送信に関連付けられた少なくとも1つのACKを送信することを控える、C35に記載の装置。
[C49]
ACKを送信するというインジケーションを発展型ノードB(eNB)から受信するための手段、ここにおいて、前記送信するための手段は、前記インジケーションを受信することに応答して、前記PUSCH上で前記eNBにACKに関して送信する、
をさらに備える、C48に記載の装置。
[C50]
ワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合され、
ダウンリンク送信を受信することと、
時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信することと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと
を備える、装置。
[C51]
複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る異なる直交カバーコードと符号分割多重化される、C50に記載の装置。
[C52]
前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、C50に記載の装置。
[C53]
前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、C50に記載の装置。
[C54]
前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、C50に記載の装置。
[C55]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化すること
を行うようにさらに構成される、C50に記載の装置。
[C56]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記PUSCHと多重化された前記ACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整すること
を行うようにさらに構成される、C55に記載の装置。
[C57]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記ダウンリンク送信に関連付けられた否定応答(NACK)を送信すること
を行うようにさらに構成される、C50に記載の装置。
[C58]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択すること、ここにおいて、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、
同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つと、ここにおいて、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、前記スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される、または、
異なるチャネル構造、ここにおいて、前記リソースは、前記送信が前記NACKのためのものであるか、あるいは前記NACKまたは前記ACKとともに前記SRのためのものであるかに依存して選択される、
を備える、
を行うようにさらに構成される、C57に記載の装置。
[C59]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたは前記ACKの前記送信用のリソースを選択すること、ここにおいて、前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造を備え、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
前記SRを伴わずに送信される前記NACKについては、前記NACKは、3および4の拡散率を使用して送信され、
前記ACKまたは前記NACKのいずれかを伴って送信される前記SRについては、3の拡散率が前記RSに対して使用され、4の拡散率が前記ACKまたはNACKに対して使用される、
を行うようにさらに構成される、C57に記載の装置。
[C60]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
UEがPUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定することと、
前記装置が物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上での送信用のデータを有するときに、前記PUSCH上で前記ACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信することと、
前記装置が送信用のデータを有さないときに、前記ACKを送信することを控えることと
を行うようにさらに構成される、C50に記載の装置。
[C61]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で前記ACKを送信すること
を行うようにさらに構成される、C50に記載の装置。
[C62]
前記ACKは、多くとも2ビットを備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化すること
を行うようにさらに構成される、C61に記載の装置。
[C63]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
ACKを送信するというインジケーションが受信されるまで、前記ダウンリンク送信に関連付けられた少なくとも1つのACKを送信することを控えること
を行うようにさらに構成される、C50に記載の装置。
[C64]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
ACKを送信するというインジケーションを発展型ノードB(eNB)から受信することと、
前記インジケーションを受信することに応答して、前記PUSCH上で前記eNBにACKに関して送信することと
を行うようにさらに構成される、C63に記載の装置。
[C65]
コンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、
ダウンリンク送信を受信することと、
時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信することと
を行うためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
[C66]
複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る異なる直交カバーコードと符号分割多重化される、C65に記載のコンピュータ可読媒体。
[C67]
前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、C65に記載のコンピュータ可読媒体。
[C68]
前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、C65に記載のコンピュータ可読媒体。
[C69]
前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、C65に記載のコンピュータ可読媒体。
[C70]
前記ACKは、物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で送信される、C65に記載のコンピュータ可読媒体。
[C71]
前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化すること
を行うためのコードをさらに備える、C65に記載のコンピュータ可読媒体。
[C72]
ワイヤレス通信の方法であって、
確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定することと、
前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信することと
を備える、方法。
[C73]
NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うこと
をさらに備える、C72に記載の方法。
[C74]
ワイヤレス通信のための装置であって、
確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定するための手段と、
前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信するための手段と
を備える、装置。
[C75]
NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うための手段
をさらに備える、C74に記載の装置。
[C76]
ワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合され、
確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定することと、
前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信することと
を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと
を備える、装置。
[C77]
前記少なくとも1つのプロセッサは、
NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うように、
さらに構成される、C76に記載の装置。
[C78]
コンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、
確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定することと、
前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信することと
を行うためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
[C79]
NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うためのコード
をさらに備える、C78に記載のコンピュータ可読媒体。

Claims (79)

  1. ワイヤレス通信の方法であって、
    ダウンリンク送信を受信することと、
    時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信することと
    を備える、方法。
  2. 前記ワイヤレス通信は、ナローバンドワイヤレス通信を備える、請求項1に記載の方法。
  3. 複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る(cross)異なる直交カバーコードと符号分割多重化される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記送信は、前記DM−RSシンボルに対して3の拡散率を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記送信は、データシンボルに対して2または4の拡散率を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 直交カバーコードは、前記RSおよびデータシンボルの拡散を行うために選択され、前記直交カバーコードは、セル固有サイクリックシフトおよび拡散率の数の関数である、請求項5に記載の方法。
  8. 前記送信は、RSおよびデータシンボルに対して1の拡散率を含む、請求項4に記載の方法。
  9. 前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、請求項1に記載の方法。
  10. 前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、請求項1に記載の方法。
  11. 前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを使用して送信される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記ACKは、サブフレーム中に等しい数のデータシンボルと基準信号(RS)シンボルとを有するシングルトーン内で送信される、請求項1に記載の方法。
  13. 前記RSシンボルに対する前記データシンボルの配置は、前記サブフレーム中の前記シングルトーン内で任意であり、
    前記データシンボルとRSとは、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  15. 前記ACKチャネルと前記PUSCHとは、サブフレーム内で周波数においてホッピングする、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ACKチャネルと前記PUSCHとは、サブフレーム内で周波数において連続的である、請求項14に記載の方法。
  17. 前記ACKチャネルは、エッジトーン間でホッピングし、前記PUSCHは、前記エッジトーン間の残りのトーンを占有するか、または前記PUSCHは、エッジトーン間でホッピングし、前記ACKチャネルは、前記エッジトーン間で残りのトーンを占有する、請求項14に記載の方法。
  18. 前記ACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整すること
    をさらに備える、請求項14に記載の方法。
  19. 前記ダウンリンク送信に関連付けられた否定応答(NACK)を送信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  20. 前記NACKは、第2のチャネルを使用して送信される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記NACKは、オン/オフ構成を使用して送信される、請求項19に記載の方法。
  22. スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択すること
    をさらに備える、請求項19に記載の方法。
  23. 前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つとを備え、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、前記スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、異なるチャネル構造を備え、前記リソースは、前記送信が前記NACKのためのものであるか、あるいは前記NACKまたは前記ACKとともに前記SRのためのものであるかに依存して選択される、請求項22に記載の方法。
  25. 前記リソースの各々は、シングルトーンを備える、請求項24に記載の方法。
  26. 前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造を備え、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
    前記SRを伴わずに送信される前記NACKについては、前記NACKは、3および4の拡散率を使用して送信され、
    前記ACKまたは前記NACKのいずれかを伴って送信される前記SRについては、3の拡散率が前記RSに対して使用され、4の拡散率が前記ACKまたはNACKに対して使用される、請求項22に記載の方法。
  27. 前記方法は、ユーザ機器(UE)によって実行され、前記方法は、
    前記UEが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上での送信用のデータを有するかどうかを決定することと、
    前記UEが前記PUSCH上での送信用のデータを有するときに、前記PUSCH上でACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  28. 前記方法は、ユーザ機器(UE)によって実行され、前記方法は、
    前記UEがPUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定することと、
    前記UEが送信用のデータを有さないときに、ACKを送信することを控えることと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  29. 物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で前記ACKを送信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  30. 前記ACKは、多くとも2ビットを備え、前記方法は、
    前記PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化すること
    をさらに備える、請求項29に記載の方法。
  31. 物理レイヤACKを送信することなしに、上位レイヤ送信を介してACKを通信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  32. ACKを送信するというインジケーションが受信されるまで、前記ダウンリンク送信に関連付けられた少なくとも1つのACKを送信することを控えること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  33. 発展型ノードB(eNB)からACKを送信するというインジケーションを受信することと、
    PUSCH上で前記eNBにACKに関して送信することと
    をさらに備える、請求項32に記載の方法。
  34. ACKを送信するという前記インジケーションは、ワイヤレス通信が前記eNBから成功裏に受信されたかどうかをUEが示すべき期間を示す、請求項33に記載の方法。
  35. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ダウンリンク送信を受信するための手段と、
    時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信するための手段と
    を備える、装置。
  36. 複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る異なる直交カバーコードで符号分割多重化される、請求項35に記載の装置。
  37. 前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、請求項35に記載の装置。
  38. 前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、請求項35に記載の装置。
  39. 前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、請求項35に記載の装置。
  40. 前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化するための手段
    をさらに備える、請求項35に記載の装置。
  41. 前記PUSCHと多重化された前記ACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整するための手段
    をさらに備える、請求項40に記載の装置。
  42. 前記送信するための手段は、前記ダウンリンク送信に関連付けられた否定応答(NACK)を送信する、請求項35に記載の装置。
  43. 前記送信するための手段は、スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択し、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
    前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、
    同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つと、ここにおいて、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、前記スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される、または、
    異なるチャネル構造と、ここにおいて、前記リソースは、前記送信が前記NACKのためのものであるか、あるいは前記NACKまたは前記ACKとともに前記SRのためのものであるかに依存して選択される、
    を備える、請求項42に記載の装置。
  44. 前記送信するための手段は、スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択し、前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造を備え、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
    前記SRを伴わずに送信される前記NACKについては、前記NACKは、3および4の拡散率を使用して送信され、
    前記ACKまたは前記NACKのいずれかを伴って送信される前記SRについては、3の拡散率が前記RSに対して使用され、4の拡散率が前記ACKまたはNACKに対して使用される、請求項42に記載の装置。
  45. 前記送信するための手段は、UEが前記PUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定し、前記装置が物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上での送信用のデータを有するときに、前記PUSCH上で前記ACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信し、前記装置が送信用のデータを有さないときに、前記ACKを送信することを控える、請求項35に記載の装置。
  46. 前記送信するための手段は、物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で前記ACKを送信する、請求項35に記載の装置。
  47. 前記ACKは、多くとも2ビットを備え、前記送信するための手段は、前記PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化する、請求項46に記載の装置。
  48. 前記送信するための手段は、ACKを送信するというインジケーションが受信されるまで、前記ダウンリンク送信に関連付けられた少なくとも1つのACKを送信することを控える、請求項35に記載の装置。
  49. ACKを送信するというインジケーションを発展型ノードB(eNB)から受信するための手段、ここにおいて、前記送信するための手段は、前記インジケーションを受信することに応答して、前記PUSCH上で前記eNBにACKに関して送信する、
    をさらに備える、請求項48に記載の装置。
  50. ワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合され、
    ダウンリンク送信を受信することと、
    時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信することと
    を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
  51. 複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る異なる直交カバーコードと符号分割多重化される、請求項50に記載の装置。
  52. 前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、請求項50に記載の装置。
  53. 前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、請求項50に記載の装置。
  54. 前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、請求項50に記載の装置。
  55. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化すること
    を行うようにさらに構成される、請求項50に記載の装置。
  56. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記PUSCHと多重化された前記ACKチャネルのバンドリングサイズに基づいてタイミング調整タイマを調整すること
    を行うようにさらに構成される、請求項55に記載の装置。
  57. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記ダウンリンク送信に関連付けられた否定応答(NACK)を送信すること
    を行うようにさらに構成される、請求項50に記載の装置。
  58. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたはACKの前記送信用のリソースを選択すること、ここにおいて、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
    前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、
    同じチャネル構造と、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つと、ここにおいて、異なるトーン、異なるシーケンス、または異なるカバーコードのうちの少なくとも1つを有するリソースは、前記スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて選択される、または、
    異なるチャネル構造、ここにおいて、前記リソースは、前記送信が前記NACKのためのものであるか、あるいは前記NACKまたは前記ACKとともに前記SRのためのものであるかに依存して選択される、
    を備える、
    を行うようにさらに構成される、請求項57に記載の装置。
  59. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    スケジューリング要求(SR)が前記NACKと同時に送信されることになるか、または前記ACKと同時に送信されることになるかに基づいて前記NACKまたは前記ACKの前記送信用のリソースを選択すること、ここにおいて、前記選択されたリソースがそこから選択されるリソースのグループは、統合されたチャネル構造を備え、前記リソースの各々は、シングルトーンを備え、
    前記SRを伴わずに送信される前記NACKについては、前記NACKは、3および4の拡散率を使用して送信され、
    前記ACKまたは前記NACKのいずれかを伴って送信される前記SRについては、3の拡散率が前記RSに対して使用され、4の拡散率が前記ACKまたはNACKに対して使用される、
    を行うようにさらに構成される、請求項57に記載の装置。
  60. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    UEがPUSCH上での送信用のデータを有するかどうかを決定することと、
    前記装置が物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上での送信用のデータを有するときに、前記PUSCH上で前記ACKおよび第2のNACKのうちの1つを送信することと、
    前記装置が送信用のデータを有さないときに、前記ACKを送信することを控えることと
    を行うようにさらに構成される、請求項50に記載の装置。
  61. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で前記ACKを送信すること
    を行うようにさらに構成される、請求項50に記載の装置。
  62. 前記ACKは、多くとも2ビットを備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記PUSCH上での送信のために複数のACKをともにグループ化すること
    を行うようにさらに構成される、請求項61に記載の装置。
  63. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    ACKを送信するというインジケーションが受信されるまで、前記ダウンリンク送信に関連付けられた少なくとも1つのACKを送信することを控えること
    を行うようにさらに構成される、請求項50に記載の装置。
  64. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    ACKを送信するというインジケーションを発展型ノードB(eNB)から受信することと、
    前記インジケーションを受信することに応答して、前記PUSCH上で前記eNBにACKに関して送信することと
    を行うようにさらに構成される、請求項63に記載の装置。
  65. コンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、
    ダウンリンク送信を受信することと、
    時間拡散を使用して確認応答(ACK)チャネル上でシングルトーンACKを送信することと
    を行うためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
  66. 複数のユーザは、時間ドメイン中で複数のシンボルを横切る異なる直交カバーコードと符号分割多重化される、請求項65に記載のコンピュータ可読媒体。
  67. 前記送信は、7つのシンボル期間あたり3つの復調基準信号(DM−RS)シンボルを含む、請求項65に記載のコンピュータ可読媒体。
  68. 前記送信は、複数のサブフレームにわたってカバーコードホッピングを使用して送信される、請求項65に記載のコンピュータ可読媒体。
  69. 前記送信は、スロットベースの周波数ホッピングを伴わずに送信される、請求項65に記載のコンピュータ可読媒体。
  70. 前記ACKは、物理アップリンク共有制御チャネル(PUSCH)上で送信される、請求項65に記載のコンピュータ可読媒体。
  71. 前記ACKチャネルを物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)と多重化すること
    を行うためのコードをさらに備える、請求項65に記載のコンピュータ可読媒体。
  72. ワイヤレス通信の方法であって、
    確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定することと、
    前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信することと
    を備える、方法。
  73. NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うこと
    をさらに備える、請求項72に記載の方法。
  74. ワイヤレス通信のための装置であって、
    確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定するための手段と、
    前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信するための手段と
    を備える、装置。
  75. NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うための手段
    をさらに備える、請求項74に記載の装置。
  76. ワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合され、
    確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定することと、
    前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信することと
    を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと
    を備える、装置。
  77. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うように、
    さらに構成される、請求項76に記載の装置。
  78. コンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、
    確認応答(ACK)がしきい値量の時間内にユーザ機器(UE)から受信されたかどうかを決定することと、
    前記ACKが少なくとも前記しきい値量の時間の間に前記UEから受信されていないときに、前記ACKに関して送信するというインジケーションを前記UEに送信することと
    を行うためのコードを備える、コンピュータ可読媒体。
  79. NACKと、前記NACKまたは前記ACKと同時に送信されたスケジューリング要求(SR)とのうちの少なくとも1つのブラインド検出を行うためのコード
    をさらに備える、請求項78に記載のコンピュータ可読媒体。
JP2018537666A 2016-01-20 2016-11-18 ナローバンドack/nack送信 Active JP6612461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662281099P 2016-01-20 2016-01-20
US62/281,099 2016-01-20
US201662313071P 2016-03-24 2016-03-24
US62/313,071 2016-03-24
US15/272,246 US10135596B2 (en) 2016-01-20 2016-09-21 Narrow band ACK / NACK transmissions
US15/272,246 2016-09-21
PCT/US2016/062895 WO2017127152A1 (en) 2016-01-20 2016-11-18 Narrow band ack / nack transmissions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019508938A true JP2019508938A (ja) 2019-03-28
JP2019508938A5 JP2019508938A5 (ja) 2019-07-04
JP6612461B2 JP6612461B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=59313879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018537666A Active JP6612461B2 (ja) 2016-01-20 2016-11-18 ナローバンドack/nack送信

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10135596B2 (ja)
EP (1) EP3406037B1 (ja)
JP (1) JP6612461B2 (ja)
CN (1) CN108476094B (ja)
AU (1) AU2016388331B2 (ja)
BR (1) BR112018014670A2 (ja)
CA (1) CA3008124C (ja)
TW (1) TWI673977B (ja)
WO (1) WO2017127152A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3350950B1 (en) * 2015-09-15 2021-12-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Uplink scheduling in wireless communication networks
WO2017093186A1 (en) * 2015-12-01 2017-06-08 Ipcom Gmbh & Co. Kg Ack/nack messaging in a single frequency network
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
WO2018173416A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 ソニー株式会社 端末装置、基地局装置、通信方法および記憶媒体
CN109891796A (zh) 2017-03-24 2019-06-14 Lg电子株式会社 用于确定是否发送sr的方法和nb无线装置
US11196526B2 (en) 2017-08-10 2021-12-07 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving uplink control channel and device therefor
US11212053B2 (en) 2017-08-11 2021-12-28 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to demodulation reference signal design and related signaling
US10728073B2 (en) * 2017-10-02 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Computer generated sequence design and hypothesis mapping
US10715369B2 (en) * 2017-10-11 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Phase tracking reference signal
US10715210B1 (en) * 2017-11-17 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Synchronization signal repetition pattern for a discovery reference signal in narrowband communications
WO2019147057A1 (ko) * 2018-01-25 2019-08-01 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 nbt 패킷을 기반으로 통신을 수행하는 방법 및 이를 이용한 무선 단말
CN109302272B (zh) * 2018-02-13 2022-06-03 中兴通讯股份有限公司 Csi报告的发送、接收方法及装置、电子装置
MX2020008407A (es) * 2018-02-15 2020-09-25 Ntt Docomo Inc Terminal de usuario y metodo de comunicacion por radio.
WO2021026788A1 (zh) * 2019-08-13 2021-02-18 华为技术有限公司 一种通信方法及相关设备

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001022645A1 (en) 1999-09-20 2001-03-29 Nokia Corporaton Error control method and apparatus
US6765882B2 (en) * 2001-07-02 2004-07-20 Motorola, Inc. Method and system for data packet collision avoidance in a wireless communication system
US7551546B2 (en) * 2002-06-27 2009-06-23 Nortel Networks Limited Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems
JP4349047B2 (ja) * 2003-09-19 2009-10-21 日本電気株式会社 データ収集方式、基地局、情報処理装置及びデータ収集方法
US7403470B2 (en) * 2005-06-13 2008-07-22 Qualcomm Incorporated Communications system, methods and apparatus
EP2077677A4 (en) 2006-10-27 2013-04-24 Mitsubishi Electric Corp DATA COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM AND MOBILE TERMINAL
US8305999B2 (en) * 2007-01-05 2012-11-06 Ravi Palanki Resource allocation and mapping in a wireless communication system
KR20090015778A (ko) * 2007-08-08 2009-02-12 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청 신호 전송 방법
KR101457685B1 (ko) * 2007-08-10 2014-11-03 삼성전자주식회사 셀룰러 무선 통신 시스템에서 애크/내크의 송수신 방법 및 장치
EP3340502A1 (en) 2007-10-01 2018-06-27 Panasonic Corporation Radio communication device and response signal spreading method
KR101448653B1 (ko) 2007-10-01 2014-10-15 엘지전자 주식회사 주파수 호핑 패턴 및 이를 이용한 상향링크 신호 전송 방법
CN101369872B (zh) * 2008-09-12 2012-11-28 中兴通讯股份有限公司 秩指示信息的发送方法和装置
US20100091756A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Robert Bosch Gmbh Method of using acknowledgment tones for data consistency in intra-vehicular wireless networks
BRPI1012919B8 (pt) * 2009-05-29 2022-09-20 Panasonic Corp Aparelho terminal, aparelho de estação base, método para transmitir um sinal a partir de um aparelho terminal, método para receber um sinal transmitido a partir de um aparelho terminal, circuito integrado para controlar um processo em um aparelho terminal e circuito integrado para controlar um processo em uma estação base se comunicando com um aparelho terminal
ES2694076T3 (es) 2009-10-01 2018-12-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. Transmisión de datos de control del enlace ascendente
WO2011118940A2 (ko) 2010-03-22 2011-09-29 엘지전자 주식회사 상향링크 제어정보 전송방법 및 사용자기기
CA2920176C (en) * 2010-04-02 2018-07-24 Fujitsu Limited Apparatus and method for orthogonal cover code (occ) generation, and apparatus and method for occ mapping
US9083772B2 (en) * 2010-04-30 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Exchanging data associated with a communication session within a communications system
US8509155B2 (en) * 2010-07-16 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for multiplexing acknowledgement signals and sounding reference signals
KR101191216B1 (ko) * 2010-11-24 2012-10-16 엘지전자 주식회사 상향링크 제어정보 전송방법 및 사용자기기와, 상향링크 제어정보 수신방법 및 기지국
KR101919780B1 (ko) * 2011-03-03 2018-11-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 확인응답 정보를 전송하는 방법 및 장치
EP2706689B1 (en) * 2011-05-04 2016-07-20 LG Electronics Inc. Method for transmitting/receiving signal between base station and relay node in wireless communication system and device therefor
US9634815B2 (en) * 2011-05-16 2017-04-25 Lg Electronics Inc. Method and device for terminal to execute uplink HARQ operation in wireless communication system
US9167576B2 (en) 2011-06-10 2015-10-20 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control information and apparatus for same
GB2492052B (en) 2011-06-13 2015-06-24 Neul Ltd Interference mitigation
EP3879733A1 (en) * 2014-01-31 2021-09-15 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Base station and communication method
EP3249993A4 (en) * 2015-01-23 2018-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for supporting data communication in wireless communication system
US10637629B2 (en) * 2015-06-25 2020-04-28 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink signal in wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3406037B1 (en) 2023-08-16
EP3406037C0 (en) 2023-08-16
AU2016388331A1 (en) 2018-06-28
CA3008124A1 (en) 2017-07-27
EP3406037A1 (en) 2018-11-28
CN108476094A (zh) 2018-08-31
WO2017127152A1 (en) 2017-07-27
CA3008124C (en) 2021-08-31
TW201728142A (zh) 2017-08-01
US20170207894A1 (en) 2017-07-20
TWI673977B (zh) 2019-10-01
AU2016388331B2 (en) 2020-12-17
CN108476094B (zh) 2021-04-30
JP6612461B2 (ja) 2019-11-27
BR112018014670A2 (pt) 2018-12-11
US10135596B2 (en) 2018-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6612461B2 (ja) ナローバンドack/nack送信
EP3568939B1 (en) Systems and methods to select or transmitting frequency domain patterns for phase tracking reference signals
CN110495129B (zh) 跨多个用户装备共享单个coreset带宽
CN109076592B (zh) 用于波束调整请求的系统和方法
KR102647457B1 (ko) 가변 길이 업링크 제어 채널을 위한 구성가능한 슬롯 내 주파수 호핑
JP6545910B2 (ja) 複数のトーンホッピング距離をもつ狭帯域prach
JP7094884B2 (ja) 狭帯域アップリンクシングルトーン送信のためのシステムおよび方法
JP6740377B2 (ja) 同期チャネルおよびブロードキャストチャネルのリソース選択による仮説の伝達
CN110073712B (zh) 经由经协调的空闲信道评估和切换信令的频带选择
JP7237073B2 (ja) 信号繰返しの衝突に関する優先規則
JP7200239B2 (ja) 位相トラッキング基準信号
TWI766111B (zh) 用於無線通訊的說前先聽序列設計
JP2022104956A (ja) Nrにおけるprachおよびpusch分離のための異なる方法
JP6466591B2 (ja) Fdd半二重ネットワークにおける電力制御コマンドを用いたアップリンクスケジューリング
JP2020505828A (ja) 同じofdmシンボルの異なるサブバンド内への基準信号の配置
JP2019516286A (ja) 拡張機械タイプ通信におけるチャネル状態情報測定の実行
US20210092723A1 (en) Beam selection criteria for single carrier waveform
CN111034239A (zh) 发信号通知用户装备能力信息
TW202131721A (zh) Nr-u網路中的評估時段

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190527

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190527

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250