JP2019505292A - 気管瘻孔デバイスホルダ - Google Patents

気管瘻孔デバイスホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP2019505292A
JP2019505292A JP2018535059A JP2018535059A JP2019505292A JP 2019505292 A JP2019505292 A JP 2019505292A JP 2018535059 A JP2018535059 A JP 2018535059A JP 2018535059 A JP2018535059 A JP 2018535059A JP 2019505292 A JP2019505292 A JP 2019505292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracheostomy
tracheostomy device
device holder
distal end
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018535059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6959240B2 (ja
Inventor
リカルド ファルケンベルク
リカルド ファルケンベルク
Original Assignee
アトス メディカル アクティエボラーグ
アトス メディカル アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトス メディカル アクティエボラーグ, アトス メディカル アクティエボラーグ filed Critical アトス メディカル アクティエボラーグ
Publication of JP2019505292A publication Critical patent/JP2019505292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6959240B2 publication Critical patent/JP6959240B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/12Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the head or neck
    • A61F13/128Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the head or neck specially adapted for the neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0465Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters
    • A61M16/047Masks, filters, surgical pads, devices for absorbing secretions, specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M2025/0266Holding devices, e.g. on the body using pads, patches, tapes or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production
    • A61M2207/10Device therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

人の気管瘻孔の重ねられる気管瘻孔デバイスを保持するための気管瘻孔デバイスホルダ100が設けられる。気管瘻孔デバイスホルダ100は、その皮膚粘着用近位側を介して気管瘻孔の上に取付けるための可撓性の裾部であって、裾部101はスルーホール102を備える、可撓性の裾部101、スルーホール102の円周方向に配置される管状の気管瘻孔デバイスフィット部103であって、管状の気管瘻孔デバイスフィット部103は裾部101の遠位側から遠位に延びる、管状の気管瘻孔デバイスフィット部103、を備え、裾部101は、皮膚粘着用ヒドロゲルまたは親水コロイドを含む遠位端シート104、および前記遠位端シートの近位にポリウレタンを含む支持シート105、の形の少なくとも2つのシートを有する。【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、気管瘻孔支援デバイスホルダに関する。より詳しくは、本発明は、裾部の近位側を介して気管瘻孔の上に取付けるための裾部を備え、前記裾部は、スルーホールの円周方向に裾部から遠位に延びる管状の気管瘻孔デバイスフィット部を有するスルーホールを備える、気管瘻孔支援デバイスホルダに関する。
気管切開術は、頸部の前面を通して気管へと開口部が形成される外科的手技である。開口部は気管瘻孔と呼ばれる。気管切開術用管は、気管瘻孔と気管との間に延びるように設けられることができる。例えば、神経系または呼吸通路に関して怪我または障害からの結果のような機能不全があり、その機能不全が十分な空気を得ることが結果としてできなくなるときに、気管切開術は実行される。肺活量の不足または呼吸治療が必要な場合も、結果として気管切開術になってよい。
喉頭摘出術は、喉頭または発声器の除去および気管瘻孔の創成を含む、癌腫を治療するために例えば用いる外科的手技である。外科的手技の結果は、気管がもはや咽頭に接続していなくて、気管瘻孔に転換されるということである。この外科的手技の後、通常の鼻機能は可能でない。呼吸が正常に機能する対象において、鼻および鼻腔の粘膜ライニングは、吸入された空気を調節する際の重要な機能を実行する。包旋形の通路および豊かな血液供給は、吸入された空気の温度および湿度と肺の表面の温度および湿度との差を最小にするために、吸入された空気の温度および湿度の両方を増加させるのに役立つ。通常、呼気が大気に解放される前にいくらかの熱および水分も呼気から捕獲される。鼻腔の粘液ライニングはまた、吸入された空気から粒子状物質(例えば微細ダスト粒子、汚染物質および微生物)、および粘液を分泌する睫毛輸送の作用、および肺から離れたいかなる粒子でも取り除くのに役立つ。
人が喉頭摘出術を受けるときに、事実上すべての吸入された空気は気管瘻孔を介して肺に入り、そして、鼻は吸入プロセスに効果的に関与していない。呼気は気管瘻孔を通過してよいか、または、音声人工器官が適応された場合には、呼気が音声人工器官を通して咽頭および口に転換されるように、気孔は塞がれることができ、そして、人は話すことができる。呼気の流れが気管瘻孔バルブによって制御されることは、望ましい。これらの状況において、バルブは、呼吸の間、開いたままに配置されることができるが、呼気フローの小さい更なる増加によって、気流を転換するために閉じることができる。
この点で、吸入された空気を加湿すること、前記吸入された空気中の微粒子および細菌学的物質を除去すること、および、手動により気管瘻孔を通る通気路を閉じることによって会話能力を人に提供すること、を可能にするために、気管瘻孔支援デバイス(例えばフィルタデバイス、HME、呼吸プロテクタ、およびスピーチバルブ)は、開発された。
これらの気管瘻孔支援デバイスは、人の気管瘻孔より上に配置される気管瘻孔デバイスホルダによって適所に保持される。気管瘻孔デバイスホルダは、通常、使用中に人の方を向くことが意図されるプラスタの粘着側面を有するプラスタ(plaster)によって人の皮膚に取り付けられる。気管瘻孔デバイスホルダは、プラスタに結合されるか、または、気管瘻孔デバイスホルダは、使用中に人から離れる方を向くことが意図されるプラスタの粘着側面上に配置されるか、のどちらかである。皮膚粘着面上に、カバー用シート/箔が適用されてよく、そしてそれは、気管瘻孔デバイスホルダの使用の直前に取り除かれる。カバー用シートは、輸送を容易にして、皮膚粘着面の皮膚粘着能力を維持する。この種類のプラスタは、特許文献1に開示される。
しかしながら、それは、カバー用シートの除去後の気管瘻孔デバイスホルダの適用と関連した課題である。というのも、気管瘻孔デバイスホルダを受ける人の喉は決して平面でないからである。沈んだ気孔(すなわち人の喉の中へと沈んだ気孔)をもつ人で、胸鎖乳突筋の筋肉間のピット内に気管瘻孔デバイスホルダを付着することは、困難である。というのも、気管瘻孔デバイスホルダの粘着面は、システムの中心部でピットの底部に到達する前にピットの壁に必然的に付着するからである。喉頭摘出の間、切られる頸部上に2つの垂直胸鎖乳突筋がない人の群において、沈んだ気孔は、非常に頻度が高い。その結果、気管瘻孔デバイスホルダがひっくり返ることは、非常に一般的である。というのも、接着剤と皮膚との間の良好でない接続およびスピーチ圧の軸方向変位が、結果として、気管瘻孔デバイスホルダの緩み、そして過度に高いスピーチ圧の必要性を引き起こすからである。またさらに、気管瘻孔デバイスホルダのすぐ下の皮膚は汗を滲み出させて、それは皮膚と気管瘻孔デバイスホルダとの間のシールを妨げる。従来の創傷包帯は、水(汗の主成分)の存在下で、皮膚を支持するそれらの能力を失い、そしてそれらの寿命を縮める。
さらに、多くの病院において、喉頭摘出の間の外科ステップは、現在市場に出ている気管瘻孔デバイスホルダシステムに対応するために、実質的に平面性質の気孔を創作するのに適合される。この適合は、頸部上の2つの垂直胸鎖乳突筋のカットを含む。
それ故、改良された気管瘻孔デバイスホルダ、そして特に、例えば汗の滲み出しに起因した、また沈んだ気管瘻孔をもつ人の、気管瘻孔近くの皮膚粘着力の緩みの危険を減少させると同時に、このようにスピーチ圧を便利なレベルに保つ一方で、改良された位置決め能力を有する気管瘻孔デバイスホルダの便利な適用を許容する気管瘻孔デバイスホルダ、は有利である。
欧州特許第0 078 685 A1号
したがって、本発明は、人の気管瘻孔の重ねられる気管瘻孔デバイスを保持するための気管瘻孔デバイスホルダであって、前記気管瘻孔デバイスホルダは、その皮膚粘着用近位側を介して気管瘻孔の上に取付けるための可撓性の裾部であって、前記裾部はスルーホールを備える、可撓性の裾部、スルーホールの円周方向に配置される管状の気管瘻孔デバイスフィット部であって、前記管状の気管瘻孔デバイスフィット部は裾部の遠位側から遠位に延びる、管状の気管瘻孔デバイスフィット部、を備え、裾部は、皮膚粘着用ヒドロゲルまたは親水コロイドを含む遠位端シート、および遠位端シートの近位にポリウレタンを含む支持シート、の形の少なくとも2つのシートを有する、気管瘻孔デバイスホルダを提供することによって、従来技術において上で確認した1つ以上の不足および不利点を単独でまたは任意に組合せて好ましくは緩和するか、軽減するかまたは除去しようとして、そして少なくとも上述の課題を解決する。
本発明の有利な特徴は、従属クレームにおいて定められる。
本発明が可能であるこれらのそして他の態様、特徴および利点は、添付図面を参照して本発明の実施形態の以下の説明から明らかであり、明瞭である。
図1は、本発明の一実施形態による気管瘻孔デバイスホルダの斜視正面図である。 図2は、本発明の一実施形態による気管瘻孔デバイスホルダの等角図である。 図3は、本発明の一実施形態による気管瘻孔デバイスホルダの斜視背面図である。 図4aは、切断指示A−Aを含む、図1と類似の気管瘻孔デバイスホルダの斜視正面図である。 図4bは、図4aからの切断A−Aの断面図である。 図4cは、気管瘻孔デバイスホルダの層を示す図4bの領域Bの詳細図である。
以下の説明は、人の気孔の上に気管瘻孔支援デバイス200を保持するための、気管瘻孔デバイスホルダ100に適用できる本発明の実施形態に集中する。この文脈において、気管瘻孔支援デバイス200は、気管瘻孔バルブ、HME、スピーチバルブなど、またはそれらの組み合わせでもよい。
図1〜図4において、人の気管瘻孔の重なる気管瘻孔デバイスを保持するための気管瘻孔デバイスホルダ100が開示される。気管瘻孔デバイスホルダ100は、その皮膚粘着用近位側を介して気管瘻孔の上に取付けるための可撓性の裾部101を備える。裾部101は、スルーホール102を備える。気管瘻孔デバイスホルダ100は、管状の気管瘻孔デバイスフィット部103を備える。管状の気管瘻孔デバイスフィット部103は、スルーホール102の周辺に配置される。管状の気管瘻孔デバイスフィット部103は、裾部101の遠位側から遠位に延びる。裾部101は、遠位端シート104(図4b、図4c)を備える。遠位端シートは、皮膚粘着用(skin adhesive)ヒドロゲルまたは親水コロイドを備え、例えば、皮膚粘着用ヒドロゲルまたは親水コロイドから成る。遠位端シート104が皮膚粘着用ヒドロゲルまたは親水コロイドを備えるときに、裾部の下の皮膚は、皮膚と気管瘻孔デバイスホルダ100との間に皮膚粘着の重要な損失なしに汗を滲み出させることを許容してもよい。ヒドロゲルはすでに大量の水分を含み、そしてそれは、汗からの追加の水分を許容するのを可能にする。また、圧縮性、可撓性および成形性は、遠位端シート104が皮膚構造における矛盾を始めて、簡単な気孔アクセスを考慮に入れるのを許容する。
皮膚粘着用ヒドロゲルは、この目的のために、ポリアクリルアミドおよびポリ(アクリルアミド−ヒドロキシエチルメタクリレート)を含むヒドロゲルでもよい。意図された目的のために、ポリアクリルアミドおよびポリ(アクリルアミド−ヒドロキシエチルメタクリレート)から作られるヒドロゲルは、特に良好な機械的強度および粘着力を有する。アクリルアミドおよびヒドロキシエチルメタクリレートからのコポリマーは、細胞に不活性であり、そしてそれを皮膚接触材料に適切にする。
この目的のための別の適切なヒドロゲルは、ポリマー1グラムにつきカルボン酸基の少なくとも1.5×10−2のミリ当量を提供する開環ピロリドン基を有する高分子量水溶性ポリビニルピロリドン、および、ポリエチレンイミン、アミン末端ポリエチレンオキシド、アミン末端ポリエチレン/ポリプロピレンオキシド、ジメチルアミノエチルメタクリレートのポリマーおよびジメチルアミノエチルメタクリレートおよびビニルピロリドンのコポリマーからなる群から選択される水溶性多官能性アミン含有ポリマー、を含むヒドロゲルである。この目的のためのさらに別の適切なヒドロゲルは、四級塩化物および/もしくは硫酸塩のアクリル酸エステルまたは四級塩化物のアクリルアミドから作られるアクリレートからなる群から選択される少なくとも1つのカチオン性アクリレートを含むヒドロゲルである。
遠位端シート104は、不織布(non− woven fiber)を含んでよい。適切な不織布は、ポリプロピレンを含み、例えばポリプロピレン不織布である。
遠位端シート104は、ポリスチレン粒子(例えばポリスチレン・ナノ粒子)を含んでよい。これは、機械的性質を改善して、感圧性粘着性を誘発する。ヒドロゲルのレオロジー的流れ特性と粘着性との間にリンクがあることが分かっている。ゲルが大量の流体を吸収する場合であっても、ポリスチレンのナノ粒子は、レオロジー的挙動を一定に保つことができ、そしてそれは、気管瘻孔デバイスホルダの分野において特に有益である。
遠位端シート104の近位には、例えば遠位端シート104に隣接して、取り付けられる、支持シート105が設けられる。支持シート105は、好ましくは、気管瘻孔デバイスホルダ100の下の皮膚が遠位端シート104によってだけでなく支持シート105によっても呼吸し続けるのを許容する材料である。加えて、遠位端シート104の圧縮性、可撓性および成形性を維持するのと同様に、遠位端シート104がヒドロゲルまたは親水コロイドから成ることと互換性を持たなければならない。これらの目的のために、支持シート105は、好ましくはポリウレタンを備え、例えば、ポリウレタンから成る、ことが分かる。
気管瘻孔デバイスフィット部103は、可撓性および弾性のある材料でできていて、1つの好適な変形例では、気管瘻孔デバイスフィット部103は、ポリウレタンを備え、例えば、ポリウレタンでできている。気管瘻孔デバイスフィット部103がポリウレタンでできているときに、気管瘻孔デバイスフィット部103は、支持シート105に超音波結合されてもよい。別の好適な変形例において、気管瘻孔デバイスフィット部103は、スチレンブロック共重合体(例えばスチレンエチレンブチレンスチレン(SEBS))に基づく熱可塑性エラストマ(TPS)を備え、例えば、スチレンブロック共重合体(例えばスチレンエチレンブチレンスチレン(SEBS))に基づく熱可塑性エラストマ(TPS)でできている。この時点まで、製造理由に起因して、気管瘻孔デバイスフィット部は、他のプラスチックまたはゴム材料でできていた。しかしながら、本発明の発明者は、使用(すなわち患者の呼気およびこれとの圧力差)に際してシール効果を維持する一方で、ポリウレタンの支持シート105上に、ポリウレタンおよびTPS(例えばTPS−SEBS)の気管瘻孔デバイスフィット部103を超音波結合することが可能であることを発見した。この種の構成において、裾部101は、スルーホール102の中心軸に関して、管状の気管瘻孔デバイスフィット部103からフランジとして横に延びる。同様に、管状の気管瘻孔デバイスフィット部103は、上にしたがって、裾部101から軸方向にそして遠位に延びる。気管瘻孔デバイスフィット部103は、その内部/ルーメン壁に環状凹所106を備える。この凹所106は、気管瘻孔デバイスフィット部103と協働するために意図されて、適応される気管瘻孔デバイス上の対応するそしてマッチングする環状リブとの協働を保持することを許容する。あるいは、同様に、気管瘻孔デバイスフィット部103の内部/ルーメン壁は、気管瘻孔デバイスホルダ上の環状凹所と保持方法において一致するためにリブを備えてもよい。凹所またはリブ106は、管状の気管瘻孔デバイスフィット部103の側壁の内部に沿って連続的にまたは不連続的に延びてよい。
裾部101および気管瘻孔デバイスフィット部103が異なる材料でできていてもよいので、これらのパーツは、モノリシック体へと射出成形されなくてよい。その代わりに、裾部101は、気管瘻孔デバイスフィット部103にオーバーモールドされてよく、逆もまた同じである。事実、遠位端シート104および支持シート105の組合せのようなシート材料はカレンダ加工によって最も多くそして都合よく製造されるので、デバイスフィット部103を同時に射出成形プロセスに組み込むことはできない。その代わりに、デバイスフィット部103は、その製造後に、あるいはスルーホール102のパンチングも設けられた後、裾部101に適用されて、固定されることを必要とする。気管瘻孔デバイスホルダ100の機能を維持する一方で、裾部101上へのデバイスフィット部103の固定プロセスは、したがって、重要であり、そして材料およびプロセス選択の組合せでもある。
気管瘻孔デバイスホルダ100の遠位側は、リリース・ライニング107を備えることができる。リリース・ライニング107は、ポリマーでできていることができ、例えば、それはシリコン処理されたPETの形であることができる。
本発明が特定の実施形態に関して上で記載されたけれども、それは本明細書に記載されている特定の形に制限されることを意図しない。むしろ、本発明は、添付の請求項によってのみ制限され、そして、特定の上記よりも他の実施形態がこれらの添付の請求項の要旨の範囲内で等しく可能である。
請求項において、用語「備える/含む」は、他の要素またはステップの存在を除外しない。さらに、個々にリストされるけれども、複数の手段、要素または方法ステップは、例えば単一のユニットまたはプロセッサによって実施されてもよい。加えて、個々の特徴が異なる請求項に含まれてよいけれども、これらは、おそらく都合よく組み合わされてよく、そして、異なる請求項への包含は、特徴の組合せが可能でなくておよび/または有利でないことを意味しない。加えて、単一の参照は、複数を除外しない。用語「1」、「1つ」、「第1」、「第2」などは、複数を排除しない。請求項の参照符号は、単に明確にする例として設けられ、そして、いかなる形であれ請求項の範囲を制限するものとして解釈されてはならない。

Claims (17)

  1. 人の気管瘻孔の重ねられる気管瘻孔デバイスを保持するための気管瘻孔デバイスホルダ(100)であって、前記気管瘻孔デバイスホルダ(100)は、
    その皮膚粘着用近位側を介して気管瘻孔の上に取付けるための可撓性の裾部であって、前記裾部(101)はスルーホール(102)を備える、可撓性の裾部(101)、
    前記スルーホール(102)の円周方向に配置される管状の気管瘻孔デバイスフィット部(103)であって、前記管状の気管瘻孔デバイスフィット部(103)は前記裾部(101)の遠位側から遠位に延びる、管状の気管瘻孔デバイスフィット部(103)、
    を備え、
    前記裾部(101)は、皮膚粘着用ヒドロゲルまたは親水コロイドを含む遠位端シート(104)、および前記遠位端シートの近位にポリウレタンを含む支持シート(105)、の形の少なくとも2つのシートを有する、気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  2. 前記支持シート(105)は、前記遠位端シート(104)に隣接して配置される、請求項1に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  3. 前記遠位端シート(104)は、ヒドロゲルを含み、前記ヒドロゲルは、ポリアクリルアミドおよびポリ(アクリルアミド−ヒドロキシエチルメタクリレート)を含む、請求項1または2に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  4. 前記遠位端シート(104)は、ヒドロゲルを含み、前記ヒドロゲルは、ポリマー1グラムにつきカルボン酸基の少なくとも1.5×10−2のミリ当量を提供する開環ピロリドン基を有する高分子量水溶性ポリビニルピロリドン、および、ポリエチレンイミン、アミン末端ポリエチレンオキシド、アミン末端ポリエチレン/ポリプロピレンオキシド、ジメチルアミノエチルメタクリレートのポリマーおよびジメチルアミノエチルメタクリレートおよびビニルピロリドンのコポリマーからなる群から選択される水溶性多官能性アミン含有ポリマー、を含む、請求項1または2に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  5. 前記遠位端シート(104)は、ヒドロゲルを含み、前記ヒドロゲルは、四級塩化物および/もしくは硫酸塩のアクリル酸エステルまたは四級塩化物のアクリルアミドから作られるアクリレートからなる群から選択される少なくとも1つのカチオン性アクリレートを含む、請求項1または2に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  6. 前記遠位端シート(104)は、ポリスチレン粒子(例えばポリスチレン・ナノ粒子)を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  7. 前記遠位端シート(104)は、不織布を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  8. 前記不織布は、ポリプロピレンを含む、請求項7に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  9. 前記管状の気管瘻孔デバイスフィット部(103)は、その側壁上の環状の連続または不連続の凹所またはリブを備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  10. 前記環状の連続または不連続の凹所またはリブは、前記側壁の内部に配置される、請求項9に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  11. 前記気管瘻孔デバイスフィット部(103)は、ポリウレタンを含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  12. 前記気管瘻孔デバイスフィット部(103)は、スチレンブロックコポリマーに基づく熱可塑性エラストマを含むかまたはスチレンブロックコポリマーに基づく熱可塑性エラストマである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  13. 前記スチレンブロックコポリマーに基づく熱可塑性エラストマは、スチレンエチレンブチレンスチレンである、請求項11に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。
  14. 請求項1による気管瘻孔デバイスホルダ(100)を製造する方法であって、
    前記裾部(101)が、皮膚粘着用ヒドロゲルまたは親水コロイドを含む遠位端シート(104)、および前記遠位端シートの近位にポリウレタンを含む支持シート(105)、の形の少なくとも2つのシートを備えるように、シート材料から前記裾部(101)を成形するステップ、
    前記裾部に前記スルーホール(102)を配置するステップ、および、
    前記管状の気管瘻孔デバイスフィット部(103)が前記裾部(101)の遠位側から遠位に延びるように、前記スルーホール(102)の円周方向に前記気管瘻孔デバイスフィット部(103)を超音波結合するステップ、
    を含む、方法。
  15. 前記気管瘻孔デバイスフィット部(103)は、ポリウレタンを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記気管瘻孔デバイスフィット部(103)は、スチレンブロックコポリマーに基づく熱可塑性エラストマを含むかまたはスチレンブロックコポリマーに基づく熱可塑性エラストマである、請求項14に記載の方法。
  17. 前記スチレンブロックコポリマーに基づく熱可塑性エラストマは、スチレンエチレンブチレンスチレンである、請求項16に記載の気管瘻孔デバイスホルダ(100)。

JP2018535059A 2016-02-04 2017-01-24 気管瘻孔デバイスホルダ Active JP6959240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1650136-3 2016-02-04
SE1650136 2016-02-04
PCT/SE2017/050064 WO2017135867A1 (en) 2016-02-04 2017-01-24 Tracheostoma device holder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019505292A true JP2019505292A (ja) 2019-02-28
JP6959240B2 JP6959240B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=59500439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535059A Active JP6959240B2 (ja) 2016-02-04 2017-01-24 気管瘻孔デバイスホルダ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11235118B2 (ja)
EP (1) EP3410997B1 (ja)
JP (1) JP6959240B2 (ja)
CN (1) CN108601679B (ja)
AU (1) AU2017214161B2 (ja)
ES (1) ES2863904T3 (ja)
WO (1) WO2017135867A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3664880B1 (en) * 2017-08-11 2023-10-11 Coloplast A/S Tracheostoma device holder
US11298490B2 (en) * 2018-09-27 2022-04-12 Atos Medical Ab Tracheostoma device holder
GB2598606A (en) * 2020-09-04 2022-03-09 Sheffmed Ltd Applicator for tracheostoma baseplate

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994019045A1 (fr) * 1993-02-24 1994-09-01 Laboratoires D'hygiene Et De Dietetique Valve phonatoire autoadhesive
JP2003033383A (ja) * 2001-05-04 2003-02-04 Hollister Inc 人工的瘻孔用装具のフェースプレートまたは創傷被覆材として使用するための接着性ウエハ
JP2010528695A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 スミスズ グループ ピーエルシー 医療外科用チューブ組立体
JP2011505959A (ja) * 2007-12-13 2011-03-03 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 皮膚から突出した対象物の周囲の皮膚を保護するための包帯
US20110184327A1 (en) * 2008-08-01 2011-07-28 Cambridge University Hositals NHS Foundation Trust Tracheostomy dressing
US20130131621A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 Robert W. Van Holten Dressing device
US20140194824A1 (en) * 2013-01-08 2014-07-10 Bsn Medical Gmbh Antimicrobially active wound dressing for catheter fixings
US20140323941A1 (en) * 2011-09-02 2014-10-30 Convatec Ltd. Skin contact material

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE385767B (sv) * 1973-06-05 1976-07-26 J A Olsen Forband for laryngektomerade patienter
US7025784B1 (en) 1981-10-29 2006-04-11 Hansa Medical Products, Inc. Method and apparatus for a tracheal valve
US4775374A (en) * 1981-11-27 1988-10-04 E. R. Squibb & Sons, Inc. Skin barrier for use by ostomates
US4778446A (en) * 1983-07-14 1988-10-18 Squibb & Sons Inc Wound irrigation and/or drainage device
US5000741A (en) * 1988-08-22 1991-03-19 Kalt Medical Corporation Transparent tracheostomy tube dressing
US5100393A (en) * 1989-12-18 1992-03-31 Johnson Melissa C Holder for elongated members
US5306504A (en) * 1992-12-09 1994-04-26 Paper Manufactures Company Skin adhesive hydrogel, its preparation and uses
US5681579A (en) * 1993-03-22 1997-10-28 E.R. Squibb & Sons, Inc. Polymeric support wound dressing
GB9515213D0 (en) * 1995-07-25 1995-09-20 Kaptex Healthcare Limited Filter assembly
US5800685A (en) * 1996-10-28 1998-09-01 Cardiotronics Systems, Inc. Electrically conductive adhesive hydrogels
US20030171737A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-11 Leise, Walter F. Soft convex adhesive wafer
SE0201907D0 (sv) * 2002-06-19 2002-06-19 Atos Medical Ab Plaster for tracheostoma valves
DE102006047519A1 (de) * 2006-10-07 2008-05-21 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Port für einen Katheter
DE102010048316B4 (de) 2010-10-14 2016-02-11 Primed Halberstadt Medizintechnik Gmbh Beatmungseinrichtung mit einer Halterung für Sprechventile und/oder Wärme-Feuchtigkeitstauscher ohne Kanülenbefestigung
DE102010049895B4 (de) * 2010-10-29 2016-02-11 Primed Halberstadt Medizintechnik Gmbh Halspflaster für Trachealkanülen oder künstliche Nasen mit Sprechventil
EP2931342B1 (en) 2012-12-11 2019-03-27 Atos Medical AB Tracheostoma device holder

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994019045A1 (fr) * 1993-02-24 1994-09-01 Laboratoires D'hygiene Et De Dietetique Valve phonatoire autoadhesive
JP2003033383A (ja) * 2001-05-04 2003-02-04 Hollister Inc 人工的瘻孔用装具のフェースプレートまたは創傷被覆材として使用するための接着性ウエハ
JP2010528695A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 スミスズ グループ ピーエルシー 医療外科用チューブ組立体
JP2011505959A (ja) * 2007-12-13 2011-03-03 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 皮膚から突出した対象物の周囲の皮膚を保護するための包帯
US20110184327A1 (en) * 2008-08-01 2011-07-28 Cambridge University Hositals NHS Foundation Trust Tracheostomy dressing
US20140323941A1 (en) * 2011-09-02 2014-10-30 Convatec Ltd. Skin contact material
US20130131621A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 Robert W. Van Holten Dressing device
US20140194824A1 (en) * 2013-01-08 2014-07-10 Bsn Medical Gmbh Antimicrobially active wound dressing for catheter fixings

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017135867A1 (en) 2017-08-10
CN108601679A (zh) 2018-09-28
JP6959240B2 (ja) 2021-11-02
EP3410997B1 (en) 2021-03-10
CN108601679B (zh) 2021-04-06
US20200139063A1 (en) 2020-05-07
EP3410997A1 (en) 2018-12-12
AU2017214161A1 (en) 2018-07-12
ES2863904T3 (es) 2021-10-13
AU2017214161B2 (en) 2020-12-10
EP3410997A4 (en) 2019-07-03
US11235118B2 (en) 2022-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8991394B2 (en) Breathing protector
US8505537B2 (en) Breathing protector
JP6839130B2 (ja) 気管瘻孔装置ホルダ
JP6959240B2 (ja) 気管瘻孔デバイスホルダ
US20140150779A1 (en) Breathing protector
JP6771571B2 (ja) 気管瘻孔デバイスホルダ
JP6857191B2 (ja) 気管瘻孔弁
JP7337916B2 (ja) 気管瘻孔デバイスホルダおよびホルダを患者の解剖学的構造に適合させるための方法
WO2023201259A2 (en) Heat and moisture exchange medical devices

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6959240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02