JP2019503436A - 繊維製品を製造するための方法、その使用、及びその方法を適用するための装置 - Google Patents

繊維製品を製造するための方法、その使用、及びその方法を適用するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019503436A
JP2019503436A JP2018521398A JP2018521398A JP2019503436A JP 2019503436 A JP2019503436 A JP 2019503436A JP 2018521398 A JP2018521398 A JP 2018521398A JP 2018521398 A JP2018521398 A JP 2018521398A JP 2019503436 A JP2019503436 A JP 2019503436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
yarn
roughness
loop
textile product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018521398A
Other languages
English (en)
Inventor
クリス レウテリングスパージャー,
クリス レウテリングスパージャー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2019503436A publication Critical patent/JP2019503436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0065Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • B32B37/203One or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C15/00Making pile fabrics or articles having similar surface features by inserting loops into a base material
    • D05C15/04Tufting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H3/00Inspecting textile materials
    • D06H3/08Inspecting textile materials by photo-electric or television means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0071Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0071Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing
    • D06N7/0078Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing the back coating or pre-coat being applied as a hot melt
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0071Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing
    • D06N7/0081Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing with at least one extra fibrous layer at the backing, e.g. stabilizing fibrous layer, fibrous secondary backing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • B32B2037/1215Hot-melt adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/02Coating on the layer surface on fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • B32B2305/20Fibres of continuous length in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • B32B2471/02Carpets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2201/00Chemical constitution of the fibres, threads or yarns
    • D06N2201/02Synthetic macromolecular fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2203/00Macromolecular materials of the coating layers
    • D06N2203/06Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06N2203/061Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2205/00Condition, form or state of the materials
    • D06N2205/06Melt
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2211/00Specially adapted uses
    • D06N2211/06Building materials
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2503/00Domestic or personal
    • D10B2503/04Floor or wall coverings; Carpets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

本発明は、第1のシートであって、このシートに固定されてその上にパイルを形成するポリマー糸条を有する第1のシートを含む繊維製品を製造するための方法に関し、この方法は、シートを提供する工程と、シートを通してポリマー糸条を縫い合わせて、シートの第1の表面にパイル、及びシートの第2の表面に糸条のループを形成する工程と、シートの第2の表面を加熱して、糸条のループを少なくとも部分的に溶融して糸条をシートに固定する工程と、を含み、この場合に、この方法は、少なくとも部分的に溶融したループが凝固した後に、その上に糸条の少なくとも部分的に溶融したループを有する第2の表面の粗さを測定する工程を含み、粗さが所定の表面粗さと異なる場合、測定された表面粗さと異なる第2の表面粗さを得るために、繊維製品を製造するための方法を適合させる。本発明はまた、この方法を適用するための装置に関する。
【選択図】図2

Description

発明の詳細な説明
[発明の一般分野]
本発明は、第1のシートであって、このシートに固定されてその上にパイルを形成するポリマー糸条を含む第1のシートを含む繊維製品を製造するための方法に関し、この方法は、シートを提供する工程と、シートを通してポリマー糸条を縫い合わせて、シートの第1の表面にパイル、及びシートの第2の表面に糸条のループを形成する工程(第2の表面は第1の表面に対向している)と、シートの第2の表面を加熱して、糸条のループを少なくとも部分的に溶融して、糸条をシートに固定する工程と、を含む。本発明はまた、新規な方法で得られた繊維製品を使用する方法、及び前述の方法を適用するための装置に関する。
[背景技術]
上記に示されるように、欧州特許第1598476号明細書(Klieverik Heli)では、繊維製品を製造するための方法を記載している。特に、第1のシートは、一次支持体として機能し、これは、糸条をそこに固定した後、カーペット又はその他の繊維製品を作製するための中間体として作用することができ、この方法では、支持体は、糸条を適所につなぎとめるためにラテックスを使用しない。支持体は、シートの厚さを通して縫い合わされ、その上表面から突出して熱可塑性糸条(繊維とも称される)のパイルを有するシートを含む。下表面において、糸条は、第2の表面から伸長し、ループ(縫い合わせプロセス自体の結果としてか、又は単に重力によるかのいずれか)を形成して、糸条をシートにつなぎとめる中間体をもたらす(糸条は、手で軽い引っ張り力のみを加えることによって容易に除去することがまだできる)。次いで、支持体は、加熱されたローラー表面に沿って供給され(上方に糸条)、その下側がローラーに対してプレスされ、その結果、糸条が溶融する。Klieverikは、冷却後、ラテックスポリマーを必要とせずに、糸条は、互いに支持体にしっかりとつなぎとめられていることを述べている。一実施形態では、熱可塑性接着剤(例えば、ホットメルト接着剤)が、支持体の下側に粉末として更に塗布されることができ、その結果、加熱された表面は、糸条及び接着剤をともに溶融して、パイル、接着剤、及び支持体の間の良好な接着を作り出すことができることを教示している。別の実施形態においては、支持体表面に垂直な方向(即ち、下から)において支持体及びパイルに加熱後に圧力をかけて(例えば、加圧ローラーによる)、それらの相互接着を強化するために可塑化された糸条をともに塗り、こうして、加熱されたローラーを、糸条が熱のみによって融着する温度未満のより低い温度に保持することを可能にする。この方法は、糸条及び支持体シートが同じポリマーから作製されることができることから、中間の支持体を容易にリサイクルすることができるという利点をもたらす。繊維のパイルに浸透した融和しないラテックスは存在しない。また、従来技術の方法と比較して、エネルギー費及び原料費において節約になる。
国際公開第2012/076348号パンフレット(Niaga)は、糸条のつなぎとめの強度を更に改善させる繊維製品を製造する方法を記載している。この方法では、第1の糸条支持シートが、加熱された表面に対してプレスされる場合、シート及び表面の相対速度は、機械方向(即ち、シートの搬送方向)においてそれらの間に更なる機械的な力を与えるために調整され、これは、まだ溶融している間に糸条の材料を広げ、第1のシートと糸条との間のより強い結合をもたらす。理論的には、多くの場合、更なる二次支持層は、もはや必要ではない場合があるが、この文献は、特に、それが繊維製品とキャリア材料との間の界面に存在する反応性分子の間の熱可逆反応に依存する反応性接着剤を含む場合、このような支持層が依然として有用であり得ることをまさに教示している。
また、ポリエステルホットメルト接着剤と組み合わせて本明細書において前述の方法を用いてカーペットを製造する特定の方法を記載している、research disclosure(RD591084)が、匿名で2013年6月25日に公開された。
多くの場合、本明細書において前述の当技術分野で知られている繊維製品は、第2のシート(例えば、カーペットタイルを製造する場合、第2の支持体として)に接着される、又は、床、車の内装、ボート又は飛行機の内装等などの覆われる表面に接着される。
[発明の目的]
本発明の目的は、繊維製品を製造するための改善された方法を提供することである。
[発明の概要]
本発明の目的を達成するために、発明の一般分野のセクションで定義された繊維製品を製造するための方法が考案されており、この場合に、この方法は、少なくとも部分的に溶融したループが凝固した後に(即ち、ポリマーの溶融温度より低い温度で得られた)、その上に糸条の少なくとも部分的に溶融したループを有する第2の表面の粗さを測定する工程を含み、粗さが所定の表面粗さと異なる場合、測定された表面粗さと異なる第2の表面粗さを得るために、繊維製品を製造するための方法を適合させる。
最も重要であるにもかかわらず、出願人は、糸条結合の一次強度(即ち、このシートの第2の表面における糸条の少なくとも部分的な溶融により、糸条を第1のシートに結合させる強度)が、繊維製品の耐久性の唯一の決定因子ではないことを認識した。特に、使用の際の製品が、第2のシート又はその他の表面に接着されている場合、ループの溶融後の第2の表面の表面性状もまた、重要な影響を有するように伺える。特に、第2のシート又はその他の表面への接着の耐久性は、その結果、その耐久性が、繊維製品の磨耗に重大な影響を及ぼすが、得られる第1のシート第2の表面の表面性状に依存するように伺える。当技術分野においては、通常、人は製造において繰り返される結果を求めて努力することから、このことは、高い確率で重要な要素とは認識されなかった。これにより、全ての生産工程で同じ表面性状が得られる場合、表面性状の影響は必ずしも認識されることはない。しかしながら、出願人は、何年もの連続した製造の間、ポリマー糸条の溶融のために表面性状に影響を与え得る全ての変数を正確に一定に維持することはほとんど不可能であることを認識した。環境状況が変化する場合があり、使用した材料が変化する場合があり(バッチ処理でも)、プロセス装置が気付かれることなく変更される場合などがある。また、出願人は、繊維製品のそれぞれの用途において、異なる表面性状が最適であり得ることを認識した。現在知られている方法では、これを全て考慮することはできない。
しかしながら、本発明による方法では、前述の全てが十分に考慮され得る。表面粗さを測定することにより(表面粗さインジケーター又はパラメータを測定することを含む)、且つ、例えば、粗さが所定の範囲内であるかを確認することによって、この粗さを所定の適正な粗さと比較することにより、繊維製品を製造するためのプロセスは、表面性状に影響を及ぼす任意のパラメータを変動させることによって適合させて、必要とされる特性を満たす、特に、繊維製品の第2のシート又はその他の表面への耐久性のある接着に必要な特性を満たす異なる表面粗さを有する製品を得ることができる。好ましくは、前述の異なる表面粗さは、所定の表面粗さ又は所定の範囲の表面粗さを、場合により第2の又は更なる適合の後に、満たす。
本発明はまた、建物、或いは任意のその他の人工又は自然の構造物の表面を覆うための前述の方法に従って得ることができる繊維製品の使用に関する。
本発明はまた、第1のシートであって、このシートに固定されてその上にパイルを形成するポリマー糸条を有する第1のシートを含む繊維製品を製造するのに使用される装置に関し、糸条は、シートを通して縫い合わされてシートの第1の表面にパイル、及びシートの第2の表面に糸条のループを形成し、装置は、糸条のループをポリマーの溶融温度超に加熱することができる加熱要素と、加熱要素に沿って縫い合わされた糸条を有するシートを搬送するための搬送手段と、を含み、この場合に、第2の表面は、加熱要素に向けられ、装置は、第2の表面の表面粗さを測定するためのセンサーを含み、センサーは、加熱要素の遠位の部分に配置される(即ち、糸条のループが加熱された後に)。
[定義]
繊維製品は、場合により、支持体層、キャリア層、及び/又は接着剤などのその他の成分を組み合わせた、繊維(即ち、天然繊維又は人工繊維から主として作製される材料、多くの場合に糸又は糸条と称される)を含む製品である。繊維製品は、典型的には、支持体に取り付けられたパイルの上層を含むが(ここで、隆起したパイル繊維は、製品の「けば(nap)」としても示される)、平織りであってもよい。このような製品は、タフテッド製品が最も一般的なタイプであるが、織り、ニードルフェルト、結び目、タフテッド、及び/又は刺繍などの様々な異なる構造からなることができる。パイルは、切断されることができる(プラッシュカーペットにおけるように)、又はループを形成することができる(Berberカーペットにおけるように)。
ポリマー糸条は、糸条を形成する物質が、天然又は合成の熱可塑性ポリマーである糸条である。繊維製品に最も広く使用されているポリマー糸条は、ポリアミド糸条及びポリエステル糸条である。ポリアミドは、ほとんどがPA6又はPA6,6のいずれかであり、使用されるポリエステルは、ほとんどがポリエチレンテレフタレートであり、一般的には単にPETと称される。典型的には、糸条に使用されるポリマーは、約220〜280℃の融点(Tm)及び約150〜約180℃のガラス転移温度(Tg)を有する。
糸条のループは、糸条の基本部分から離れて湾曲することができるこの糸条の長さである(ループが主要部分自体よりも長いことを除外しない)。繊維製品の場合、糸条の基本部分は、製品の上部の目に見える部分を形成する部分である。例えば、カーペットの場合、これはパイルを形成する糸条の部分である。衣類の場合、これは、衣類の外側表面の部分を形成する糸条の部分である。ループは、製品の裏表面から伸長する部分である。
ガラス転移温度は、非晶質固体が加熱時に軟化する、又は冷却時に脆くなる温度である。Tgは、ポリマー(加熱された場合)が、硬質のガラス状材料から軟質のゴム状材料に移行する温度領域である。ガラス転移温度は、常に材料の結晶状態の溶融温度(Tm)より低い。Tgは、当技術分野で一般的に知られているように、20K/分の速度で示差走査熱量測定(DSC)を使用して、典型的には前述の温度領域の中間点をTgと規定することによって確立されることができる。
シートは、実質的には、2次元の物体又は材料、即ち、幅広の薄い、典型的には必ずしもそうである必要はないが、形状が長方形であり、本質的には、2つの対向表面を有する。
縫い合わせは、縫い合わせによって、又はタフティング、製編、縫製、製織等の縫い合わせなどで、対象物の糸条部分を機械的に作製する方法である。
インラインで行われるプロセス工程は、このプロセス工程が連続的な一連の操作の不可欠な部分を構成することを意味する。
カレンダー加工は、圧力及び/又は熱を用いて表面を平滑化するプロセスである。
積層体は、互いに機械的に接続された複数の積み重ねられた層を含む構造体である。
ホットメルト接着剤は、溶融されるように、即ち、凝固後に材料を接着するために固体状態から液体状態に変換するために加熱されるように設計された熱可塑性接着剤である。典型的には、ホットメルト接着剤は、非反応性の結晶性であり、少量の溶媒を含み又は溶媒をまったく含まず、その結果、典型的には、硬化及び乾燥は、適切な接着を提供するために必要ではない。
中央処理装置は、データを処理するようにプログラムされたハードウェアシステムである。ハードウェアは、単一のユニットである必要はないが、例えば、無線接続を介して動作可能に接続されたいくつかの分散されたユニットを含むことができる。
[発明の実施形態]
本発明の第1の実施形態においては、第2の表面の粗さの測定、及び繊維製品を製造するための方法の適合がインラインで行われる。典型的には、表面粗さの測定は、オフラインで行われる。この主な理由は、周知のように、環境の振動が粗さ測定に影響する可能性があることである。従って、典型的には、表面粗さの測定は、本質的に全ての種類の振動の影響下にある、工業用製造ラインでは行われず、制御された振動のない環境におけるオフラインにて行われる。しかしながら、出願人が驚いたことに、表面粗さのインライン測定は、既知の繊維製品の製造方法を改善するのに適していることが伺われ、その理由は、明らかに、繊維製造装置(当技術分野において慣習的な半連続繊維製品を搬送するための重フレームに回転可能に接続された主に大型の搬送ドラム)に対応する振動のタイプは、表面粗さが生じさせるのに比べて全く異なるスペクトルにおける振動(周波数及び/又は振幅)を生じさせ、従って、インライン表面粗さ測定の適切な使用を妨げないことであるからである。この実施形態による方法の主な利点の1つは、作製される繊維の完全なレーンを待つ必要なく、所定の表面粗さのパラメータを満たさないこのレーン(数百メートルまでの長さであり得る)のリスクを伴い、製造プロセスをインラインで瞬時に適合させることができることである。また、インライン測定は、非破壊的であり得るが、一方、当技術分野で使用されるオフライン測定装置では、ほとんどの場合、小さい試料を分析することが必要になり、この試料は繊維製品から切断される必要がある。
本発明の第2の実施形態においては、第2の表面の粗さの測定は、溶融したループのポリマーがそのガラス転移温度未満に冷却された後に行われる。出願人は、糸条の溶融ポリマーの固化後でも、即ち、その温度がポリマー材料のガラス転移温度を超えた状態に留まる限り、表面性状は、依然として変化する場合があることを認識した。従って、その性状が、表面粗さを測定することによって評価される前に、表面の十分な冷却を待つことが有利である。
本発明の別の実施形態においては、粗さの測定は、非接触測定方法を用いて行われる。接触型の測定は、本発明の要旨を満たす方法に達するには問題ないかもしれないが、測定方法が、センサーと繊維製品との間の接触に依存しない場合に有利であることが判明している。特に、インライン測定を使用する場合、接触型の測定は、繊維製品を損傷する場合があり、また、環境の振動に対してより敏感である。例えば、光学測定方法などの非接触型の測定では、これは、少なくともかなりの程度まで防止することができる。
本発明の更に別の実施形態においては、シートの第2の表面は、第2の表面と接触する高温体を使用して加熱される。この実施形態においては、溶融工程は、本質的にカレンダー処理を含む。これは、表面粗さの機会を減少させ、それとともに測定方法の信頼性を増し、その結果、これが製造方法を改善する。更なる実施形態においては、高温体の表面は、第1のシートの第2の表面に対して相対速度を有する(従って、0m/秒を超える相対速度で移動する)。このように、糸条の溶融プロセスの際に第2の表面に対して相対速度を有する高温体の使用は、国際公開第2012/076348号パンフレットから知られている。ここで、この特徴は、カレンダー処理の増加をもたらし、従って、本方法に使用されるのに理想的に適しているように伺える。この特徴の組合せは、第2のシートに対して耐久性のある接着特性を有する耐久性のある繊維製品をもたらすことができる。更なる実施形態においては、高温体の表面は固定されているが、一方、第1のシートは高温体に沿って搬送される。
本方法の一実施形態においては、繊維製品の製造プロセスは、糸条の少なくとも部分的に溶融したループが凝固した後に、前述の第2の表面の加熱を適合させることによって、及び/又は、カレンダー加工工程(実際には、更なるカレンダー加工工程と見なすことができる)を実施することによって適合される。出願人は、加熱工程自体を適合させることによって、所定の規格を満たさない場合に、表面性状が最も都合よく変更されることを見出した。しかしながら、一次加熱工程を使用する余地は、糸条が基本的な結合特性を満たす必要があることから、あまり大きくない場合がある(表面粗さの要求を正確に満たすが、ゆるく溶融した糸条を有する裏表面は、最終製品に必要な特性を満足しない)。従って、更なるカレンダー加工工程は、第2の平滑化作用を実施するために設けられることができる。典型的には、この更なるカレンダー加工工程は、溶融したポリマーがカレンダー加工を容易にするためにそのガラス転移温度を超える温度を依然と有しながら行われる。加熱工程の適合に関して、これは、第2の表面が加熱されるその間の期間を変えることによって有利に適合される。また、理論的には温度自体が変更される可能性があるが、このような変更は、多くの場合に非常に迅速には得られず、まして瞬時には得られない。加熱の期間は、例えば、製造ラインにおける製品の搬送速度を変更することによって、又は加熱プロセスの長さを機械的に変更することによって、非常に速く変えることができる。これについては、実施例のセクションでより詳しく説明される。
繊維製品が、積層された繊維製品、即ち、第1のシート及び第2のシートの積層体である実施形態においては、第1のシートの第2の表面が前述の実施形態のいずれかに従って処理された後、この第2の表面に接着剤が塗布され、この接着剤に第2のシートが接着される。更なる実施形態においては、接着剤は、ホットメルト接着剤、例えば、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアミド、ポリ(エステルアミド)、ポリポリオレフィン、これらの混合物、及び/又はこれらのコポリマーからなる群から選択される、少なくとも50重量%のポリマーを含むホットメルト接着剤である。
積層された繊維製品の更なる実施形態においては、第1のシートと第2のシートとの間に中間層が設けられ、この場合に、中間層は、第1のシートの第2の表面に沿って、又は中間層に隣接する第2のシートの表面に沿って、この層の局所的変形を可能にするように弾性を有する。この実施形態では、積層された繊維製品の通常の問題:特に、湿潤、温度、又はその他の環境の変数の影響による積層体の内部歪みを防止又は少なくとも緩和するのに適していることが伺える。結果として、内部歪みは、様々な問題に結びつく場合がある。例えば、カーペットタイルでは、内部歪みが、タイルのエッジ又はコーナーがカールする傾向がある、カールの問題に結びつく場合がある。エッジ又はコーナーのカールは、エッジが、一般的には、覆われる表面のエッジと一致しないことから、問題であり、従って、エッジ又はコーナーがカールすることは、覆われた表面の中央領域における不規則性に結びつく場合がある。幅広のカーペットについては、間隔がカーペットの2つの部分のジョイントで形成されるように、内部歪みは、変形に結びつく場合がある。また、任意の積層された繊維製品の場合、内部歪みは、膨らみ及び局所的な過度の摩耗をもたらす場合がある。内部歪みの発生の重要な理由は、本質的に、積層体が、繊維製品(これ以降、「カーペット」とも称され、室内装飾品、衣類、及び壁紙などのその他のタイプの繊維製品を除外しない)に非常に異なる特性をもたらす必要がある異なる層を含むことである(注:「層」又は「シート」という用語は、実際には、層又はシートが異なる副次層から構成されることを除外しない)。一次支持体とも称される第1のシートは、パイル糸条を安定して支持する必要がある。二次支持体とも称される第2のシートは、一般的には、繊維製品に寸法安定性をもたらす。このために、異なる層の構造は、本質的に異なる。従って、例えば、第1及び第2のシートが同じ材料から作製されていても、湿気及び温度の作用による異なる変形による内部歪みの発生が、本質的に存在する。異なる材料がシートを構成するために使用される場合、特に、これらの材料がそれ自体、湿気及び又は温度のために異なって膨張及び収縮する場合、問題は更に増す。例えば、カーペットを作製するのに使用される典型的なポリマーは、ポリアミド、ポリエステル、及びポリアルキレンである。これらのポリマーは、湿気及び温度による全く異なる変形特性を有する。ここで驚くべきことに、第1のシートと第2のシートとの間に本明細書において前述の弾性層を使用する場合、この問題が解決される、又は少なくとも緩和されることができることが判明した。理論に拘束されるものではないが、本明細書において前述で規定された弾性特性のために、他方のシートの膨張又は縮小とは独立して、それぞれのシートが水平方向に膨張又は縮小(「変形」)することができ、従って、内部歪み(カール又はその他の変形に結びつく場合がある)が生じない可能性がある(又は僅かに生じる可能性がある)と規定されていると考えられる。これは、以下の通り理解されることができる:少なくとも1つのシートの表面に沿ったこの層における材料の局所的変形を可能にする中間層の弾性のために、機械的な力が第1のシートから第2のシートに又はその逆に直接伝達されることなく、シートの(1つの)水平方向の変形が、中間層によって局所的に吸収される場合がある。
更なる実施形態においては、中間層は製編された層である。製編された層は、繊維は本質的に無限であるが、局所的変形のみを許容するのに完全に適しているように伺える。足の全ての湾曲に合う管状の製編された靴下のように、製編された層は、隣接する領域に力を伝達することなく、局所的に容易に変形することができる。本発明に使用される製編された層は、例えば、TWE,Emsdetten,Germanyから入手可能なCaliweb(登録商標)である。
本発明による装置の第1の実施形態においては、この装置は、製造プロセスを制御する中央処理装置(CPU)を含み、この場合に、センサーは、CPUに動作可能に接続され、一方、CPUは、センサーから表面粗さデータを受信するように構成され、CPUは、前述の表面粗さデータを用いて製造プロセスを適合させるようにプログラムされている。
この装置の更に別の実施形態においては、装置の加熱要素は、高温体と、高温体をシートの第2の表面に接触させる手段と、を含む。
本発明を、ここで以下の図及び実施例に基づいて更に説明する。
[実施例]
図1は、本発明に従って製造される繊維製品の断面を概略的に示す。
図2は、本発明による繊維製造プロセスの詳細を概略的に示す。
図3は、本発明による繊維製造プロセスの概要を概略的に示す。
図4は、積層構成を概略的に表す。
実施例1は、表面粗さを測定する例を記載する。
[図1]
図1は、本発明に従って製造される積層された繊維製品、この場合はカーペットタイルの一実施形態のそれぞれの層の概略図である。タイルは、タフテッド不織布でシールされたポリエステル支持体であることができる、第1のシート2、いわゆる一次支持体を含む。ポリエステル糸条5は、この第1のシートの第1の表面3から伸長し、図2を参照して記載される糸条溶融方法を用いてシートの第2の表面4にシールされる。この第1のシートの重量は、典型的には約500〜800g/mである。機械的安定性をもたらすために、タイル1は、第2のシート6を含み、この場合には、ポリエステルニードルフェルト支持体である。この第2のシートの重量は、典型的には約700〜900g/mである。第1のシートと第2のシートとの間には、任意選択の弾性層10がある(これは、例えば、330g/mの重量を有するポリエステル膨張フリースであり得、Abstandsvliesstofとして、TWE,Emsdetten,Germanyから入手可能である)。3つの層(第1及び第2のシート、並びに中間層)は、接着剤を使用してともに積層させられ、接着剤は、約300g/mの重量で層11及び12として塗布された、DSM,Geleen,the Netherlandsから入手可能なポリエステルホットメルト接着剤であることができる。
[図2]
図2は、本発明による繊維製造プロセスの詳細を概略的に示す。図2に示される構成では、それぞれ、加熱ブレード又は加熱体、505及び506とも示される加熱要素を加熱するために、第1の加熱ブロック500及び第2の加熱ブロック501が存在する。これらの加熱要素は、それぞれ、作用表面515及び516を有し、これらの表面は、処理される製品、典型的にはタフティングなどの縫い合わせプロセスによって糸条が適用される一次キャリアと接触している。作用表面はともに18mmの作用幅を有し、且つ、中間距離は26mmである。製品の裏表面(即ち、図1を参照して説明される第1のシートの第2の表面)は、加熱要素の作用表面と接触している。製品が処理されるのに適切な圧力を加えることができるようにするために、テフロン支持体520が存在し、これを使用して加熱要素に印加される押す力を打ち消す。操作においては、加熱要素は、固定されており、製品2(図2の点線で示されていない)は、示された方向Xにおいて加熱要素に対して相対的に移動して製品20(点線で示される)になる。
前述の構成で処理される(中間の)繊維製品は、シートにタフト加工されたポリエステル糸条のカットパイルを備えた一次シートからなる。典型的には、糸条は、約260〜280℃の溶融温度を有する。この製品は、製品を予熱するために、200〜220℃の加熱要素506の温度を用いて処理される。その他の(遠位の)加熱要素505は、ポリエステル糸条の溶融温度より約15℃高い温度に維持される。温度を必要なレベルに維持するために、加熱ブロック及び加熱要素には、それぞれ、断熱材料の層、510、511、512、及び513が設けられている。製品は、12mm/秒(0.72メートル/分)以上の速度で供給され、加熱要素で加えられる圧力は、約1.35ニュートン/平方センチメートルである。このようにして、シートの第2の表面の糸条のループが、部分的に溶融され、第2の表面に渡り機械的に広がり、糸条を第1のシートに固定する溶融材料の半連続層を形成する。とりわけ、加熱要素の温度、加えられる圧力、及びプロセス速度に応じて、これは、ある顕著な表面性状を有する多かれ少なかれ滑らかな表面を有する第2の表面をもたらすことになる。
加熱ブロックの下流(遠位)は、溶融材料が十分に凝固され製品20の第2の表面に向けられる部分における、光学表面粗さ測定センサー300である。このセンサーによって、第2の表面の2Dの表面粗さを測定することができ、この表面粗さに対応するデータが、ライン315を介してCPU320に送られる。このCPUにおいては、実際の表面粗さデータが所定の値と比較される。データがこれらの値と一致する場合、製造プロセスの適合はその後に行われない。しかしながら、粗さが小さすぎる(表面が滑らかすぎる)、又は大きすぎる(表面が粗すぎる)ことがデータによって示される場合、製品の次の部分が所定の表面粗さデータを満たすために、2つのブロックの加熱の期間及び/又は加熱温度を適合させることができる。また、プレート520が加熱ブロックに対してプレスされる圧力を適合することができる。
[図3]
図3は、本発明による繊維製造プロセスの概要を概略的に示す。この実施形態においては、加熱体505及び506は、円形支持体520’の周囲に配列される。中間繊維製品2は、その第2の表面4とともに加熱体に向かって搬送され、一方、製品2は回転する支持ドラム520’にその第1の表面(実際には第1の表面から伸長するパイル)とともにある。ドラム520’の下流側では、中間生成物は、搬送経路200に沿って搬送され、冷却ビーム305に出会う。この実施形態においては、冷却ビームは、ポリエステル糸条のガラス転移温度より低い温度、典型的には120℃未満に維持された、20mmの厚さを有する、テフロン(登録商標)コーティングされたアルミニウムの固定された大型ビームである。このビームは、搬送方向において80mmの長さLを有し、加熱体505から76mmの距離Lに位置している。プロセス速度に応じて、ビームは、積極的に冷却され、その温度があまりにも上昇することを防止する。1〜2メートル/分未満のプロセス速度では、一般的には、ビームの能動的冷却は必要とされない。3m/分のプロセス速度より上では、通常、能動的冷却が必要とされる。ビームは、更なるカレンダー処理を得るために、回転するカウンターローラー306を使用して、繊維製品2の第2の表面4に対してプレスされる。遠位部分において、表面粗さセンサー300は、第2の表面に向けられて配置される。この実施形態においては、更なるカレンダー加工工程のための加熱要素及びビーム/ローラーの組合せの両方が、センサー300からCPUによって受信される表面粗さデータに少なくとも部分的に基づいて、CPU(図示せず)によって制御される。
[図4]
図4は、図2に関連して記載された方法で製造される第1のシートの裏に、第2のシート、この場合には寸法的に安定な第2の支持シートを適用するための積層構成を概略的に表す。この実施形態においては、「目標シート」という用語は、この順番で交互に適用された別個の弾性層及び第2のシート、又は、第1のシートにともに適用されたそれら両方の組み合わせた積層体を意味する。第2のシート及び弾性層はともに、ポリエステルからなることができる。この図では、第1のローラー600が示されており、このローラーには、図2に関連して記載された方法に従って作製された前述の(予備加工された)製品の2メートル幅のウェブが巻き付けられている。製品は、ローラー600から巻き戻されて、その裏側217が第2のローラー601と接触するようになる。このローラーは、ホットメルト接着剤(HMA)219の層を裏側217に適用するために設けられている。このために、バルク量のHMA219が存在し、ローラー601と602との間で加熱される。この層の厚さは、これら2つのローラーの間の隙間を調整することによって調整されることができる。HMAが適用される部分の下流には、目標シート215があり、このシートはローラー603から巻き戻される。このシートは、熱い粘着性の接着剤に対してプレスされ、ユニット700で冷却される。このユニットは、2つのベルト701及び702からなり、これは、一方では、目標シート215を一次製品、即ちHMA219の層が塗布された図2の製品を含む製品に対してプレスし、他方では、接着剤をその凝固温度未満に冷却する。次いで、得られた最終製品201(図1の繊維製品1に対応する)がローラー604に巻き付けられる。代替の実施形態においては、図2に関連して記載される繊維結合プロセス及び積層プロセスが、並行して行われる。この場合、図2に示す繊維結合構成を、ローラー600とローラー601との間に配置することができる。この実施形態においては、適用されるHMAは、本明細書において前述したResearch Disclosure RD591084に記載される実施例Dのポリエステルである。このHMAが、一次支持体の裏側に適用される部位におけるローラー601の適切な温度は、140℃である。2mmの隙間を有することにより、HMAが、2m/分のウェブ速度、回転しないローラー602、及び±1.6m/分の周速を有するローラー601にて、約500g/mの厚さで適用される。これは、目標シート215を一次支持体(即ち、第1のシート)に接着するのに適している。
ホットメルト接着剤は、場合により、1mm未満、有効には0.5mm未満、より有効には0.2〜0.4mmの厚さを有する層として与えられることができる。市場における従来技術のカーペットでは、典型的には、ホットメルト層は、1mmをかなり超える厚さを有するが、出願人は、この層の厚さを1mm以下に減少させる場合、依然として十分な接着が得られることを見出した。従って、本発明の繊維製品に存在する接着剤層は、50ミクロン〜1mm、より好ましくは0.1mm〜0.8mm、最も好ましくは0.2mm〜0.4mmの好ましい平均厚さを有することができる。本発明の繊維製品において接着剤層を形成するために使用されるHMAの量は、接着剤層の面積当たり0.01〜1000g/mのHMAであり得る。別の実施形態においては、HMAは、0.05〜800g/mの量で適用されることができる。更にその他の実施形態においては、HMAは、0.1〜600g/mの量で適用されることができる。
[実施例1]
この実施例においては、表面粗さを測定する方法が記載されている。3つの繊維製品は、発明の一般分野のセクションに記載された方法、即ち、ポリマー糸条は、シートを通して縫い合わされてこのシートの表面にパイル、及びこのシートの裏表面に糸条のループを形成する方法を用いて作製され、その後、シートを熱処理して糸条のループを少なくとも部分的に溶融させる(参照、図3に関して概説される方法)。この試験では、3つの製品それぞれが、異なる加熱プロセスを受けた、即ち、「良好」から「中間」及び「不可」の範囲の異なる耐久特性を有する3つの製品に達するために、溶融及び流延プロセスが異なって行われた。特性におけるこの相違が、表面粗さインジケーターで又はそれ以上で捕らえられることができるかが確認された。このために、MikroCad premium表面粗さ測定装置(LMI Technologies,Delta,Canadaから入手可能)を使用して、製品のそれぞれの表面粗さ(糸条の溶融温度未満に冷却した後)を測定した。この装置は、60×80mmの測定面積を有し、高速処理速度(8メートル/分以上)で表面粗さを評価することができる。別の装置は、Gocatorレーザースキャナー(また、LMI Technologiesから入手可能)であるが、この装置は、この実験で使用しなかった。
MikroCad装置は、複数の異なるタイプの表面粗さインジケーターを生成することができる。ここで以下の表1に、以下のインジケーターの結果を示す:
−Spk:この値は、最も高いピーク変動を要約する。糸条が非常に良好に溶融し、溶融した材料が良好に広がる場合、この値は低いと予想される。
−S:これは、材料のバルクの粗さを表す値である。
−Svk:この値は、谷におけるピークを表す。
Figure 2019503436
結果から、この特性においては、SpkとSvkのインジケーターが製品の品質によく対応しているように伺える。また、標準偏差は比較的小さい。これは、これらのパラメータの1つを使用して、所定の表面粗さ(例えば、これらのインジケーターの1つにおける許容範囲に対応する)を確立することができることを意味する。製造の際、粗さがこの所定の表面粗さとは異なることが確認される場合、この方法は、所定の表面粗さを満たす表面粗さを得るために適合されることができる。

Claims (15)

  1. 第1のシートであって、このシートに固定されてその上にパイルを形成するポリマー糸条を有する第1のシートを含む繊維製品を製造するための方法であって、前記方法は、
    −前記シートを提供する工程と、
    −前記シートを通して前記ポリマー糸条を縫い合わせて、前記シートの第1の表面に前記パイル、及び前記シートの第2の表面に前記糸条のループを形成する工程と、
    −前記シートの第2の表面を加熱して、前記糸条のループを少なくとも部分的に溶融して前記糸条を前記シートに固定する工程と、
    を含み、
    前記方法は、前記少なくとも部分的に溶融したループが凝固した後に、その上に前記糸条の前記少なくとも部分的に溶融したループを有する前記第2の表面の粗さを測定する工程を含み、前記粗さが所定の表面粗さと異なる場合、測定された表面粗さと異なる第2の表面粗さを得るために、前記繊維製品を製造するための方法を適合させることを特徴とする、方法。
  2. 前記第2の表面の粗さの測定、及び前記繊維製品を製造するための方法の適合がインラインで行われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の表面の粗さの測定は、前記溶融したループのポリマーがそのガラス転移温度未満に冷却された後に行われることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記粗さの測定は、非接触測定方法を用いて行われることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記粗さの測定は、光学測定方法を用いて行われることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記シートの第2の表面は、前記第2の表面と接触する高温体を使用して加熱されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記高温体は、前記第1のシートの第2の表面に対して相対速度を有することを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記糸条の前記少なくとも部分的に溶融したループが凝固した後に、前記第2の表面の前記加熱を適合させることによって、及び/又は、カレンダー加工工程を実施することによって、前記繊維製品を製造するための方法が適合されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第2の表面の加熱は、前記第2の表面が加熱されるその間の期間を変えることによって適合されることを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 前記繊維製品は、前記第1のシートと第2のシートの積層体であり、前記第1のシートの第2の表面が請求項1〜9のいずれか一項に従って処理された後、この第2の表面に接着剤が塗布され、この接着剤に前記第2のシートが接着されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記接着剤はホットメルト接着剤であることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 建物、或いは任意のその他の人工又は自然の構造物の表面を覆うための請求項1〜11のいずれか一項に従って得ることができる繊維製品の使用。
  13. 第1のシートであって、このシートに固定されてその上にパイルを形成するポリマー糸条を有する第1のシートを含む繊維製品を製造するのに使用される装置であって、前記糸条は、前記シートを通して縫い合わされて前記シートの第1の表面にパイル、及び前記シートの第2の表面に前記糸条のループを形成し、前記装置は、
    −前記糸条のループを前記ポリマーの溶融温度超に加熱することができる加熱要素と、
    −前記加熱要素に沿って前記縫い合わされた糸条を有する前記シートを搬送するための搬送手段であって、第2の表面は加熱要素に向けられる手段と、
    を含み、
    前記装置は、前記第2の表面の表面粗さを測定するためのセンサーを含み、前記センサーは、前記加熱要素の遠位の部分に配置されることを特徴とする、装置。
  14. 前記装置は、前記製造プロセスを制御する中央処理装置(CPU)を含み、前記センサーは、前記CPUに動作可能に接続され、一方、前記CPUは、前記センサーから表面粗さデータを受信するように構成され、前記CPUは、前記表面粗さデータを用いて前記製造プロセスを適合させるようにプログラムされていることを特徴とする、請求項13に記載の装置。
  15. 前記加熱要素は、高温体と、前記高温体を前記シートの第2の表面に接触させる手段と、を含むことを特徴とする、請求項13又は14に記載の装置。
JP2018521398A 2015-11-05 2016-11-04 繊維製品を製造するための方法、その使用、及びその方法を適用するための装置 Pending JP2019503436A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15193218.3 2015-11-05
EP15193218 2015-11-05
PCT/EP2016/076676 WO2017077036A1 (en) 2015-11-05 2016-11-04 A method to manufacture a textile product, a use thereof and a device for applying the method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019503436A true JP2019503436A (ja) 2019-02-07

Family

ID=54478601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521398A Pending JP2019503436A (ja) 2015-11-05 2016-11-04 繊維製品を製造するための方法、その使用、及びその方法を適用するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10808354B2 (ja)
JP (1) JP2019503436A (ja)
KR (1) KR20180079415A (ja)
CN (1) CN108350648B (ja)
AU (1) AU2016348715A1 (ja)
MX (1) MX2018005514A (ja)
WO (1) WO2017077036A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007224705A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Hyosung Corp カーペット層を有する室内建築用素材
WO2014198731A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 Dsm Ip Assets B.V. Method for producing textile products, products obtainable therefrom and method to reclaim the products

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4189335A (en) * 1978-09-28 1980-02-19 The Dow Chemical Company Method for determining distribution of a coating composition on a carpet structure
CA2094875A1 (en) * 1992-05-01 1993-11-02 James A. Corbin Tufted fabric
NL1026245C2 (nl) 2004-05-21 2005-11-22 Klieverik Heli Bv Werkwijze voor het vervaardigen van tapijt.
CN2817658Y (zh) * 2005-04-29 2006-09-20 汪玉华 具有贴面层的地毯
US20070270064A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-22 Aseere Lester M Carpet primary backing having enhanced tufting and tuft securing characteristics
JP4958749B2 (ja) * 2007-11-29 2012-06-20 住江織物株式会社 タイルカーペット及びその製造方法
DE102009033098B4 (de) * 2009-07-15 2023-07-13 Byk Gardner Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln von Eigenschaften von strukturierten Oberflächen
EP2649234B8 (en) 2010-12-06 2020-03-18 DSM IP Assets B.V. A method to produce a textile product and a textile product resulting from the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007224705A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Hyosung Corp カーペット層を有する室内建築用素材
WO2014198731A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 Dsm Ip Assets B.V. Method for producing textile products, products obtainable therefrom and method to reclaim the products

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016348715A1 (en) 2018-05-10
CN108350648A (zh) 2018-07-31
US10808354B2 (en) 2020-10-20
US20180313032A1 (en) 2018-11-01
CN108350648B (zh) 2021-01-19
WO2017077036A1 (en) 2017-05-11
MX2018005514A (es) 2018-08-01
KR20180079415A (ko) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130078103A (ko) 인조잔디 구조체 및 그 제조방법
US20100260966A1 (en) Dimensionally-Stabilized Cushioned Carpet Tile and Methods of Manufacture Thereof
JP2018509195A (ja) 積層繊維製品の製造方法、この方法で使用するための一次基布、およびこの一次基布の製造方法
JP2019503436A (ja) 繊維製品を製造するための方法、その使用、及びその方法を適用するための装置
JP4114681B2 (ja) 長繊維不織布およびタフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット
EP3371365B1 (en) A method to manufacture a textile product, a use thereof and a device for applying the method
AU2015205519B2 (en) Textile product and uses thereof, method to produce such a product and method for recycling the product
US20180002863A1 (en) A method to manufacture a textile product, a use thereof and a device for applying the method
JP2019501680A (ja) 繊維製品を製造するための方法、その使用、製品自体、及びその方法を適用するための装置
JP2019502416A (ja) 繊維製品を製造するための方法、その使用、及びその方法を適用するための装置
NL2005608C2 (en) Method of manufacturing a carpet or carpet tile, carpet or carpet tile obtained by performing the manufacturing method, and support material for use in the method.
WO2017137409A1 (en) A method to manufacture a textile product, a use thereof and a device for applying the method
US11859322B1 (en) Systems and methods for making multi-layer meltblown mats
CN109328250B (zh) 生产层压纺织产品的方法
WO2017137410A1 (en) A method to manufacture a textile product, a use thereof and a device for applying the method
JP2020507688A (ja) ループ材料シート、それを形成する装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210518