JP2019502185A - モバイルスマートデバイスに対する制御を実現する方法及び装置 - Google Patents
モバイルスマートデバイスに対する制御を実現する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019502185A JP2019502185A JP2018520398A JP2018520398A JP2019502185A JP 2019502185 A JP2019502185 A JP 2019502185A JP 2018520398 A JP2018520398 A JP 2018520398A JP 2018520398 A JP2018520398 A JP 2018520398A JP 2019502185 A JP2019502185 A JP 2019502185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- smart device
- mobile smart
- wave ratio
- standing wave
- human body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 71
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004215 lattice model Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V3/00—Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
- G01V3/12—Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with electromagnetic waves
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/017—Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/20—Monitoring; Testing of receivers
- H04B17/26—Monitoring; Testing of receivers using historical data, averaging values or statistics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/382—Monitoring; Testing of propagation channels for resource allocation, admission control or handover
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/12—Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/242—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account path loss
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Geology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
ヒューマンセンシングでモバイルスマートデバイスに対する制御を始動すると、検出した人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することと、
確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比、及び予め設置したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と制御コマンドとの対応関係に基づき、制御コマンドを選択するとともに、選択した制御コマンドに応じてモバイルスマートデバイスを制御することと、を含むモバイルスマートデバイスに対する制御を実現する方法を提供する。
人体が前記モバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集し、最も敏感な採集値を選択し、アンテナ位置、周波数ポイント及び人体部位に対応させ、前記最も敏感な採集値は変化が最も敏感な値であることと、
前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比に変換することとを含む。
前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することは、
人体が前記モバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集し、最も敏感な採集値を選択し、アンテナ位置、周波数ポイント及び人体部位に対応させることと、
前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスの無線周波数フロントエンドの定在波比に変換し、予め設置したモバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係に基づき、前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することとを含む。
採集が成功であるか否かを検出し、採集が成功で採集したパラメータが認識可能である場合、前記最も敏感な採集値を選択するステップを継続して実行することを更に含む。
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定すること、或いは、
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータが無効である場合、他の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定すること、或いは、
同時に2種以上の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、信頼度重み付けの形態に応じて前記定在波比を確定することを含む。
検出したモバイルスマート端末の人体部位に対する差異及び距離に対する差に基づき、人体がモバイルスマートデバイスに近づいた後に引き起こした、前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータの変化が大きい値を選択して前記定在波比を確定することを更に含む。
閾値の変動範囲を予め設置することを更に含み、
前記制御コマンドを選択することは、前記確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と前記対応関係における定在波比との差が予め設置した閾値範囲にある場合、当該対応関係における定在波比が対応する制御コマンドは前記選択した制御コマンドであることを含む。
モバイルスマートデバイスインターフェースに対するロック解除と、モバイルスマートデバイスの適用機能に対する操作とを含む。
人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータを検出するように設置された検出モジュールと、
検出した人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定し、且つ設置記憶モジュールに出力し、或いはヒューマンセンシングでモバイルスマートデバイスに対する制御を始動する際に制御モジュールに出力するように設置された取得モジュールと、
モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と制御コマンドとの対応関係を設置するように設置された設置記憶モジュールと、
確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比、及び予め設置した対応関係に基づき、制御コマンドを選択するとともに、選択した制御コマンドに応じてモバイルスマートデバイスを制御するように設置された制御モジュールと、を含むモバイルスマートデバイスを制御する装置を更に提供する。
前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比情報に変換し、
或いは、前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスの無線周波数フロントエンドの定在波比に変換し、予め設置したモバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係に基づき、前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定するように設置されている。
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定する形態、或いは、
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータが無効である場合、他の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定する形態、或いは、
同時に2種以上の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、信頼度重み付けの形態に応じて前記定在波比を確定する形態により、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定するように設置されている。
前記制御モジュールは、前記確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と前記対応関係における定在波比との差が予め設置した閾値範囲にある場合、当該対応関係における定在波比が対応する制御コマンドは前記選択した制御コマンドであるように設置されている。
モバイルスマートデバイスインターフェースに対するロック解除、モバイルスマートデバイスの適用機能に対する操作により、モバイルスマートデバイスに対する制御を実現するように設置されている。
人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集し、最も敏感な採集値(変化が最も敏感な値)を選択し、アンテナ位置、周波数ポイント及び人体部位に対応させ、前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比に変換することを含む。
本ステップの前に、モバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係を予め設置することを更に含む。相応に、
本ステップにおいてモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することは、
人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集し、最も敏感さ採集値を選択し、アンテナ位置、周波数ポイント及び人体部位に対応させ、前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスの無線周波数フロントエンドの定在波比に変換し、予め設置したモバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係に基づき、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することを含む。
人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータを検出するように設置された検出モジュールと、
検出した人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定し、且つ設置記憶モジュールに出力し、或いはヒューマンセンシングでモバイルスマートデバイスに対する制御を始動する際に制御モジュールに出力するように設置された取得モジュールと、
モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と制御コマンドとの対応関係を設置するように設置された設置記憶モジュールと、
確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比、及び予め設置した対応関係に基づき、制御コマンドを選択するとともに、選択した制御コマンドに応じてモバイルスマートデバイスを制御するように設置された制御モジュールと、を含む。
モバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係を予め設置し、前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスの無線周波数フロントエンドの定在波比に変換し、予め設置したモバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係に基づき、前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定するように設置されている。
取得モジュールは、
人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定する形態、或いは、
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータが無効である場合、他の人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定する形態、或いは、
同時に2種以上の人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、信頼度重み付けの形態に応じて前記定在波比を確定する形態により、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定するように設置されている。
Claims (19)
- モバイルスマートデバイスに対する制御を実現する方法であって、
ヒューマンセンシングでモバイルスマートデバイスに対する制御を始動すると、検出した人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することと、
確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比、及び予め設置したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と制御コマンドとの対応関係に基づき、制御コマンドを選択するとともに、選択した制御コマンドに応じてモバイルスマートデバイスを制御することと、を含むモバイルスマートデバイスに対する制御を実現する方法。 - 前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することは、
人体が前記モバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集し、最も敏感な採集値を選択し、アンテナ位置、周波数ポイント及び人体部位に対応させ、前記最も敏感な採集値は変化が最も敏感な値であることと、
前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比に変換することと、を含む請求項1に記載の方法。 - ヒューマンセンシングでモバイルスマートデバイスに対する制御を始動すると、検出した人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定する前に、モバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係を予め設置することを更に含み、
前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することは、
人体が前記モバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集し、最も敏感な採集値を選択し、アンテナ位置、周波数ポイント及び人体部位に対応することと、
前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスの無線周波数フロントエンドの定在波比に変換し、予め設置したモバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係に基づき、前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することと、を含む請求項1に記載の方法。 - 前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集した後、採集が成功であるか否かを検出し、採集が成功で採集したパラメータが認識可能である場合、前記最も敏感な採集値を選択するステップを継続して実行することを更に含む請求項2又は3に記載の方法。
- 採集を必要となる前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータは、ユーザインターフェースにより設置され、或いは予め設置した一定のパラメータである請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータは、モバイルスマートデバイスの受信信号強度指示RSSI、受信信号コードパワーRSCP、信号対雑音比SNR、高パワー検出HDET値、及び/又はアンテナ反射結合回路パラメータを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することは、
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定すること、或いは、
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータが無効である場合、他の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定すること、或いは、
同時に2種以上の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、信頼度重み付けの形態に応じて前記定在波比を確定することを含む請求項6に記載の方法。 - 前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定することは、
検出したモバイルスマート端末の人体部位に対する差異及び距離に対する差に基づき、人体がモバイルスマートデバイスに近づいた後に引き起こした、前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータの変化が大きい値を選択して前記定在波比を確定することを更に含む請求項7に記載の方法。 - 閾値の変動範囲を予め設置することを更に含み、
前記制御コマンドを選択することは、前記確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と前記対応関係における定在波比との差が予め設置した閾値範囲にある場合、当該対応関係における定在波比が対応する制御コマンドは前記選択した制御コマンドであることを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記モバイルスマートデバイスに対する制御は、
モバイルスマートデバイスインターフェースに対するロック解除と、モバイルスマートデバイスの適用機能に対する操作とを含む、請求項1に記載の方法。 - モバイルスマートデバイスを制御する装置であって、
人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータを検出するように設置された検出モジュールと、
検出した人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定し、且つ設置記憶モジュールに出力し、或いはヒューマンセンシングでモバイルスマートデバイスに対する制御を始動する際に制御モジュールに出力するように設置された取得モジュールと、
モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と制御コマンドとの対応関係を設置するように設置された設置記憶モジュールと、
確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比、及び予め設置した対応関係に基づき、制御コマンドを選択するとともに、選択した制御コマンドに応じてモバイルスマートデバイスを制御するように設置された制御モジュールと、を含むモバイルスマートデバイスを制御する装置。 - 前記検出モジュールは、ユーザの人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータを採集し、最も敏感な採集値を選択し、アンテナ位置、周波数ポイント及び人体部位に対応させるように設置されている、請求項11に記載の装置。
- 前記検出モジュールは、採集が成功であるか否かを検出し、採集が成功で採集したパラメータが認識可能である場合、最も敏感な採集値を選択するように更に設置されている、請求項12に記載の装置。
- 前記取得モジュールは、
前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比情報に変換し、
或いは、前記最も敏感な採集値を元パラメータモデルにおいて修正し、且つそれをアンテナ位置でのモバイルスマートデバイスの無線周波数フロントエンドの定在波比に変換し、予め設置したモバイルスマートデバイスのアンテナ端の定在波比と無線周波数フロントエンドの定在波比との対応関係に基づき、前記モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定するように設置されている、請求項12に記載の装置。 - 前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータは、モバイルスマートデバイスの受信信号強度指示RSSI、受信信号コードパワーRSCP、信号対雑音比SNR、高パワー検出HDET値、及び/又はアンテナ反射結合回路パラメータを含む、請求項11〜14のいずれか一項に記載の装置。
- 前記取得モジュールは、
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定する形態、或いは、
前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータが無効である場合、他の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づいて前記定在波比を確定する形態、或いは、
同時に2種以上の前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータに基づき、信頼度重み付けの形態に応じて前記定在波比を確定する形態により、モバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比を確定するように設置されている、請求項15に記載の装置。 - 前記取得モジュールは、
検出したモバイルスマート端末の人体部位に対する差異及び距離に対する差に基づき、人体がモバイルスマートデバイスに近づいた後に引き起こした、前記人体がモバイルスマートデバイスに近づくパラメータの変化が大きい値を選択して前記定在波比を確定するように更に設置されている、請求項16に記載の装置。 - 前記制御モジュールは、閾値の変動範囲を予め設置するように更に設置されており、
前記制御モジュールは、前記確定したモバイルスマートデバイスのヒューマンセンシングに対する定在波比と前記対応関係における定在波比との差が予め設置した閾値範囲にある場合、当該対応関係における定在波比が対応する制御コマンドは前記選択した制御コマンドであるように設置されている、請求項11に記載の装置。 - 前記制御モジュールは、
モバイルスマートデバイスインターフェースに対するロック解除、モバイルスマートデバイスの適用機能に対する操作により、モバイルスマートデバイスに対する制御を実現するように設置されている、請求項11に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510685061.0 | 2015-10-20 | ||
CN201510685061.0A CN106598208B (zh) | 2015-10-20 | 2015-10-20 | 一种实现对智能移动设备进行控制的方法及装置 |
PCT/CN2016/087120 WO2016198024A1 (zh) | 2015-10-20 | 2016-06-24 | 一种实现对智能移动设备进行控制的方法及装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019502185A true JP2019502185A (ja) | 2019-01-24 |
JP6644139B2 JP6644139B2 (ja) | 2020-02-12 |
Family
ID=57503013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018520398A Active JP6644139B2 (ja) | 2015-10-20 | 2016-06-24 | モバイルスマートデバイスに対する制御を実現する方法及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10182139B2 (ja) |
JP (1) | JP6644139B2 (ja) |
CN (1) | CN106598208B (ja) |
WO (1) | WO2016198024A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107884766A (zh) * | 2017-10-11 | 2018-04-06 | 歌尔股份有限公司 | 基于天线进行距离检测的方法、装置及电子设备 |
CN113160661B (zh) * | 2021-04-19 | 2023-04-18 | 杭州优必学科技有限公司 | 一种基于电压驻波比的编程积木控制方法及系统 |
CN113539017B (zh) * | 2021-06-24 | 2023-04-07 | 杭州优必学科技有限公司 | 一种可任意放置的模块式编程积木及控制方法 |
CN113645411B (zh) * | 2021-08-30 | 2023-04-07 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 一种摄像头变焦方法及装置、用户终端 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013510381A (ja) * | 2009-11-09 | 2013-03-21 | インベンセンス インコーポレイテッド | 人間の動きに関連するキャラクタおよびコマンドを認識するためのハンドヘルドコンピュータシステムおよび技術 |
JP2013200784A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Yahoo Japan Corp | 操作入力装置、操作入力方法およびプログラム |
JP2014045467A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-13 | Kyocera Corp | 無線通信端末 |
JP2015038704A (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 入力装置および電子機器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3931163B2 (ja) * | 2003-08-14 | 2007-06-13 | 松下電器産業株式会社 | アンテナ整合装置 |
US20060024647A1 (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-02 | France Telecom | Method and apparatus for communicating graphical information to a visually impaired person using haptic feedback |
US9191829B2 (en) * | 2011-05-31 | 2015-11-17 | Facebook, Inc. | Sensing proximity utilizing a wireless radio subsystem |
US9578159B2 (en) * | 2011-06-20 | 2017-02-21 | Prasad Muthukumar | Fisheye lens based proactive user interface for mobile devices |
US9144051B2 (en) * | 2012-02-15 | 2015-09-22 | Microchip Technology Incorporated | Proximity detection using an antenna and directional coupler switch |
-
2015
- 2015-10-20 CN CN201510685061.0A patent/CN106598208B/zh active Active
-
2016
- 2016-06-24 WO PCT/CN2016/087120 patent/WO2016198024A1/zh active Application Filing
- 2016-06-24 US US15/769,566 patent/US10182139B2/en active Active
- 2016-06-24 JP JP2018520398A patent/JP6644139B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013510381A (ja) * | 2009-11-09 | 2013-03-21 | インベンセンス インコーポレイテッド | 人間の動きに関連するキャラクタおよびコマンドを認識するためのハンドヘルドコンピュータシステムおよび技術 |
JP2013200784A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Yahoo Japan Corp | 操作入力装置、操作入力方法およびプログラム |
JP2014045467A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-13 | Kyocera Corp | 無線通信端末 |
JP2015038704A (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 入力装置および電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6644139B2 (ja) | 2020-02-12 |
WO2016198024A1 (zh) | 2016-12-15 |
US10182139B2 (en) | 2019-01-15 |
US20180316786A1 (en) | 2018-11-01 |
CN106598208A (zh) | 2017-04-26 |
CN106598208B (zh) | 2021-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6644139B2 (ja) | モバイルスマートデバイスに対する制御を実現する方法及び装置 | |
AU2013248253B2 (en) | Touch pen using delay device and touch input method thereof and touch input system and method thereof | |
CN108810235B (zh) | 终端及其控制方法 | |
CN109614865B (zh) | 指纹识别方法及相关产品 | |
CN109558804B (zh) | 指纹采集方法及相关产品 | |
CN109657561B (zh) | 指纹采集方法及相关产品 | |
CN104484032B (zh) | 使用环境光传感器的手势检测 | |
CN109937583A (zh) | 数据共享的方法与终端 | |
WO2017067279A1 (zh) | 一种实现对移动智能设备进行控制的方法及装置 | |
EP3637747B1 (en) | User identification method, terminal and storage medium | |
CN109347531B (zh) | 一种天线状态控制方法及终端 | |
CN103368662A (zh) | 电磁辐射检测方法和电子设备 | |
US20060077175A1 (en) | Machine-human interface | |
CN108921541A (zh) | 支付方法及相关产品 | |
CN108351708B (zh) | 三维手势解锁方法、获取手势图像的方法和终端设备 | |
US11234101B2 (en) | Determining an orientation and body location of a wearable device | |
EP2677598B1 (en) | Method and apparatus for controlling an antenna | |
WO2016197886A1 (zh) | 一种实现对智能移动设备进行控制的方法及装置 | |
CN104765441A (zh) | 一种基于眼动实现页面更新的方法和装置 | |
WO2019228115A1 (zh) | 天线切换方法、装置及电子设备和计算机可读存储介质 | |
CN107995416B (zh) | 一种焦距调节方法及移动终端 | |
CN204790851U (zh) | 激光投影输入设备 | |
CN110850965B (zh) | 一种移动终端及电容门限值的更新方法 | |
CN110869939A (zh) | 一种指纹采集方法和电子设备 | |
KR101464834B1 (ko) | 휴대 단말기 및 휴대 단말기의 사용자 인터페이스 제공방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190625 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6644139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |