JP2019500906A - 新型の環境配慮式豚舎 - Google Patents

新型の環境配慮式豚舎 Download PDF

Info

Publication number
JP2019500906A
JP2019500906A JP2018554615A JP2018554615A JP2019500906A JP 2019500906 A JP2019500906 A JP 2019500906A JP 2018554615 A JP2018554615 A JP 2018554615A JP 2018554615 A JP2018554615 A JP 2018554615A JP 2019500906 A JP2019500906 A JP 2019500906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
pig
air
pig house
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018554615A
Other languages
English (en)
Inventor
戴金南
Original Assignee
戴金南
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201610015400.9A external-priority patent/CN106417047B/zh
Priority claimed from CN201610724253.2A external-priority patent/CN106417042B/zh
Priority claimed from CN201610724661.8A external-priority patent/CN106417043B/zh
Priority claimed from CN201610723438.1A external-priority patent/CN106417040B/zh
Priority claimed from CN201610723546.9A external-priority patent/CN106417041B/zh
Priority claimed from CN201610724239.2A external-priority patent/CN106417050B/zh
Application filed by 戴金南 filed Critical 戴金南
Publication of JP2019500906A publication Critical patent/JP2019500906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0041Rotary, round or circular animal barns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/01Removal of dung or urine, e.g. from stables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0005Stable partitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0005Stable partitions
    • A01K1/0011Cubicle partitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0047Air-conditioning, e.g. ventilation, of animal housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0047Air-conditioning, e.g. ventilation, of animal housings
    • A01K1/0052Arrangement of fans or blowers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0047Air-conditioning, e.g. ventilation, of animal housings
    • A01K1/0058Construction of air inlets or outlets in roofs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0047Air-conditioning, e.g. ventilation, of animal housings
    • A01K1/0064Construction of air inlets or outlets in walls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0047Air-conditioning, e.g. ventilation, of animal housings
    • A01K1/0076Arrangement of heaters or heat exchangers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0047Air-conditioning, e.g. ventilation, of animal housings
    • A01K1/0082Water misting or cooling systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/01Removal of dung or urine, e.g. from stables
    • A01K1/0146Removal of dung or urine, e.g. from stables by means of manure-loaders, manure-ramps or manure-elevators associated with in-house removal systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/0218Farrowing or weaning crates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/03Housing for domestic or laboratory animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/10Feed racks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/01Feed troughs; Feed pails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H5/00Buildings or groups of buildings for industrial or agricultural purposes
    • E04H5/08Buildings or groups of buildings for agricultural purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • F24F7/08Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit with separate ducts for supplied and exhausted air with provisions for reversal of the input and output systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/02Structures consisting primarily of load-supporting, block-shaped, or slab-shaped elements

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

環境配慮式豚舎であって、少なくとも1棟の円形又は多面体形状の豚舎(100,200,300,400)を含み、前記多面体は五面体以上であり、各豚舎(100,200,300,400)のフロアには中央に換気経路(102,202)が備わっており、床は外縁から換気経路に向かって低くなるよう傾斜しており、各豚舎(100,200,300,400)は、屋上部に換気経路(102,202)と連通する排ガス収集処理装置(700)が設けられており、底部に換気経路に対応する糞尿収集装置が設けられている。豚舎(100,200,300,400)の中央の換気経路(102,202)内には、豚舎の対称軸方向に沿って嵌設される第1通路(3102)及び第2通路(3103)が保持されており、内側に位置する第1通路(3102)は、先端が密封されており、下端が空気処理通路(3104)に接続されるとともに給気装置(3105)の送風口と連通しており、外側に位置する第2通路(3103)は、下端が糞尿収集装置と連通するとともに先端が外気と連通しており、前記空気処理通路(3104)は、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置を備える。糞尿は自然と換気経路に流れ込み、地上の糞尿収集装置で収集可能である。また、排ガスは収集及び処理されてから大気へと排出される。豚舎は占有面積が小さく、耐風・耐雪等の機能に優れ、丈夫で耐用性がある。また、養殖過程が無公害化されるとともに、子豚、中型・大型豚、母豚が合理的に配置される。【選択図】図1

Description

本発明は養豚分野に関し、具体的には、新型の環境配慮式豚舎に関する。
本邦の豚舎は多くが単層であり、且つ、間隔が大きいため多くの土地を占有してしまう。また、豚舎の構造が良好とはいえず、耐風・耐雪等の機能に劣っている。更には、密閉によるガス消毒が不可能なため、消毒が徹底されない。また、気化冷却設備しか備わっていないことから四季を通じた恒温・恒湿が不可能であるほか、自動換気が不可能なため、冬季には豚舎の有害ガスが高濃度となってしまう。また、糞の清掃後にその場で無害化して発酵させ、有機肥料とすることができない。尿の洗浄水についても、メタン発酵させてから基準を順守して排出することは容易でない。このことから、環境投資が増大し、ランニングコストが増大している。また、養殖に伴う排ガスが浄化処理されないため、豚舎やその周辺は臭気が強く、蚊や蝿が増加することで環境を損なっている。また、乾燥飼料で飼育していることから、給水器を装備してはいるものの飲水量が不足し、豚の健康が左右されてしまう。このように、環境が悪く、給餌方式が不適切なことから、豚は半ストレス状態に置かれて発病しやすくなっている。そのため、飼育者は飼料や飲用水に大量の抗生物質を添加しており、豚肉の残留薬物が基準を超過するとの事態が生じている。よって、食の安全は実現には程遠い。現在、多くの新型の豚舎や新型の各種給餌方式が出現してはいるが、上記の課題を系統的に解決するには至っていない。
上記に鑑みて、本発明は、上述の課題を根本的に解決可能な新型の環境配慮式豚舎を提供する。以下に、具体的な方案について述べる。
新型の環境配慮式豚舎であって、少なくとも1棟の円形又は多面体形状の豚舎を含み、前記多面体は五面体以上であり、各豚舎のフロアには中央に換気経路が備わっており、床は外縁から換気経路に向かって低くなるよう傾斜しており、各豚舎は屋上部に換気経路と連通する排ガス収集処理装置が設けられており、底部に換気経路に対応する糞尿収集装置が設けられている。
本発明の好ましい実施例において、豚舎のフロアは、区分柵により径方向に沿って複数の対称な小部屋に区分されている。
豚舎の中央の換気経路内には、豚舎の対称軸方向に沿って嵌設される第1通路及び第2通路が保持されており、内側に位置する第1通路は、先端が密封されるとともに下端が給気装置の送風口と連通しており、外側に位置する第2通路は、下端が糞尿収集装置と連通するとともに先端が外気と連通している。
前記第1通路の壁は第2通路の内壁となっており、第2通路の外壁は前記小部屋の内壁となっており、第2通路には小部屋と連通する孔が設けられており、前記小部屋の天井板には給気ファンが装着されており、新鮮な空気は、第1通路から導入された後に配管を通じて第2通路を貫通し、前記給気ファンにより小部屋内へと送り込まれ、小部屋内の汚染空気は孔を通じて第2通路に進入してから排出され、小部屋内の排泄物は、前記孔を経由して第2通路へと進入し、糞尿収集装置に落下する。
本発明の好ましい実施例において、前記第2通路の先端は排ガス収集処理装置を通じて外気と連通しており、豚舎内の汚染空気は、第2通路を経由して排ガス収集処理装置により浄化されてから排出される。
本発明の好ましい実施例において、豚舎のフロアは、区分柵により径方向に沿って複数の対称な小部屋に区分されている。
豚舎の中央には、豚舎の対称軸方向に沿って第1通路が保持されており、第1通路は、先端が密封されるとともに下端に空気処理通路が接続されている。
前記空気処理通路は、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置を備え、前記センサは、給気装置によって空気処理通路に送り込まれる空気の温度及び湿度を検出し、空気の湿度が高く低温である場合には、加熱装置が起動して空気を加熱し昇温させ、空気が高温であり湿度が低い場合には、スプレー式降温装置が起動して空気を降温及び加湿し、空気が高温であり湿度が高い場合には、冷却装置が起動して空気を降温及び除湿する。
前記第1通路は、空気処理通路で処理された空気を各小部屋へと送り込む。
前記空気処理通路の長さは30〜40mであり、横断面積は6〜8mである。
前記スプレー式降温装置は3組設けられ、空気の温度及び湿度の高低に応じて、前記3組のスプレー式降温装置は1組又は2組又は3組が起動する。
本発明の好ましい実施例において、前記豚舎の近傍には通路及び補助施設棟が設けられており、通路及び補助施設棟にはエレベーター室と階段室が設けられており、豚舎は少なくとも4階建てであり、豚舎の各フロアが通路及び補助施設棟と水平に接続されるよう、通路及び補助施設棟と豚舎との間にはそれぞれ接続部が設けられており、各豚舎には正圧換気システムと飼料輸送システムが設けられている。
本発明の好ましい実施例において、前記豚舎は4棟であり、それぞれ、第1豚舎、第2豚舎、第3豚舎及び第4豚舎とし、これら4棟の豚舎は正方形をなすよう配列され、第1豚舎は子豚飼育棟であり、第2豚舎は中型豚棟であり、第3豚舎及び第4豚舎は大型豚棟であり、前記4棟の豚舎の間には、それぞれ4棟の豚舎と連通する通路及び補助施設棟が設けられている。
本発明の好ましい実施例において、前記豚舎の各小部屋の床には、換気経路と離開する外側から換気経路寄りの内側に向かって順に低くなる3段の段差が設けられており、最も外側の段差は豚の睡眠領域であり、中央の段差は豚の給餌領域であり、最も内側の段差は豚の排泄領域である。
本発明の好ましい実施例において、各段差の床は、いずれも外側から内側に向かって低くなるよう傾斜しており、前記最も内側の段差は第2通路と連通していることから、排泄領域の排泄物は孔を通じて当該第2通路に進入して糞尿収集装置へと落下する。
前記段差の高さは5〜15cmであり、前記段差の床の傾斜度は1〜3%である。
前記最も外側の段差の面積は豚舎の面積の50〜60%を占めており、最も内側の段差の面積は豚舎の面積の10〜15%を占めている。
本発明の好ましい実施例において、前記豚舎は5棟の円形の豚舎であり、豚舎のうち3棟は妊娠母豚棟であり、2棟は分娩母豚棟であり、妊娠母豚棟のうち1棟は中央位置に配置されており、その他2棟の妊娠母豚棟と2棟の分娩母豚棟は、90度間隔でそれぞれ中央位置における妊娠母豚棟の周囲に配置されており、且つ、これらと中央位置における妊娠母豚棟は、各豚舎のフロアごとにそれぞれ接続部で接続されており、中央位置の妊娠母豚棟にはエレベーターと階段が設けられている。
各豚舎の中央の換気経路内には、豚舎の対称軸方向に沿って第1通路が保持されており、第1通路は、先端が密封されるとともに下端が空気処理通路に接続されている。
前記空気処理通路は、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置を備え、前記センサは、給気装置によって空気処理通路に送り込まれる空気の温度及び湿度を検出し、空気の湿度が高く低温である場合には、加熱装置が起動して空気を加熱し昇温させ、空気が高温であり湿度が低い場合には、スプレー式降温装置が起動して空気を降温及び加湿し、空気が高温であり湿度が高い場合には、冷却装置が起動して空気を降温及び除湿する。
本発明の好ましい実施例において、前記分娩母豚棟の各フロアは、内側から外側に向かって、内部に位置する内部豚舎、外部に位置する外部豚舎、及びこれらの間に位置する通路という3つの部分に主に区分され、内部豚舎と外部豚舎は区分柵で複数の小部屋に区分され、各小部屋内には母豚定位置ユニットが設けられており、定位置ユニットは、小区分柵により囲まれた長方形の母豚定位置スペースと、母豚定位置スペースの一端に位置する給餌槽を含み、前記給餌槽は通路から離開する一端に位置している。
第2通路にはフロアの内部豚舎と連通する孔が備えられ、豚舎の天井板には給気ファンが装着されており、新鮮な空気は、第1通路から導入された後に配管を通じて第2通路を貫通し、前記給気ファンにより豚舎内へと送り込まれ、豚舎内の汚染空気は孔を通じて第2通路に進入してから排出される。
前記分娩母豚棟の外部豚舎は、区分柵のうち外側の塀に面する部分が可動式又は折り畳み式となっており、これを一定の角度に折り曲げることで三角形領域を形成可能であり、折り曲げ後に当該三角形領域の上方に蓋板を被せることで子豚用の保温領域が形成され、内部豚舎は区分柵により小部屋に区分されており、区分柵のうち通路に面する部分が可動式又は折り畳み式となっており、これを一定の角度に折り曲げることで三角形領域を形成可能であり、折り曲げ後に当該三角形領域の上方に蓋板を被せることで子豚用の保温領域が形成される。
前記分娩母豚棟の通路のうち外部豚舎寄りの側には外溝が設けられており、外部豚舎の各小部屋の床は外側から内側へと外溝に向かって傾斜しており、外溝には一定距離ごとに漏出孔が設けられており、外部豚舎の糞尿は当該漏出孔から1階の糞尿収集装置へと落下し、通路のうち内部豚舎寄りの側には内溝が設けられており、内部豚舎の各小部屋の床は内側から外側へと内溝に向かって傾斜しており、内溝には一定距離ごとに漏出孔が設けられており、内部豚舎の糞尿は当該漏出孔から1階の糞尿収集装置へと落下する。
本発明の好ましい実施例において、前記妊娠母豚棟の各フロアは、内側から外側に向かって、内部に位置する内部豚舎、外部に位置する外部豚舎、及びこれらの間に位置する通路という3つの部分に主に区分され、第2通路にはフロアの内部豚舎と連通する孔が備えられ、豚舎の天井板には給気ファンが装着されており、新鮮な空気は、第1通路から導入された後に配管を通じて第2通路を貫通し、前記給気ファンにより豚舎内へと送り込まれ、豚舎内の汚染空気は孔を通じて第2通路に進入してから排出される。
外部豚舎は区分柵により径方向に沿って複数の小部屋に区分されており、各小部屋では2頭の妊娠母豚が飼育され、各小部屋には給餌槽が設けられ、内部豚舎もまた区分柵により径方向に沿って複数の小部屋に区分されており、各小部屋では2頭の妊娠母豚が飼育され、各小部屋には給餌槽が設けられ、通路のうち外部豚舎寄りの側には溝が設けられており、各外部豚舎の小部屋の床は外側から内側へと溝に向かって傾斜しており、溝には一定距離ごとに漏出孔が設けられており、外部豚舎の糞尿は当該漏出孔から1階の糞尿収集装置へと落下し、内部豚舎は外側から内側へと第2通路に向かって傾斜しており、豚舎内の排泄物は、孔を経由して第2通路へと進入して糞尿収集装置へと落下する。
前記外部豚舎は通路寄りの側に給餌槽が設けられており、内部豚舎は通路寄りの側に給餌槽が設けられている。
本発明の好ましい実施例において、前記豚舎は4棟の円形の豚舎であり、それぞれ、第1豚舎、第2豚舎、第3豚舎及び第4豚舎とし、これら4棟の豚舎は正方形をなすよう配列され、各円形の豚舎は5〜10階建てであり、これら4棟の豚舎の間には通路及び補助施設棟が設けられている。4棟の豚舎のうち第1豚舎は子豚飼育棟であり、残りの3棟は中型・大型豚棟である。
前記子豚飼育棟のフロアは区分柵によって機能領域に区分されており、各フロアは8つの小部屋に区分されており、各小部屋の外縁側には保温室が設けられており、保温室には加熱装置が設けられており、保温室外部の換気経路寄りの側には円形飼料槽が設けられており、保温室の天板には通路が設けられている。
前記中型・大型豚棟のフロアは区分柵によって機能領域に区分されており、各フロアは8つの小部屋に区分されており、各小部屋の外側には飼料槽が設けられており、各飼料槽は鋼管で8つの給餌位置に区分されており、飼料槽の上部には歩道が搭載されている。
本発明の好ましい実施例において、前記豚舎は4棟の円形の豚舎であり、4棟の円形の豚舎のうち1棟は妊娠母豚棟、2棟は分娩母豚棟、残る1棟は予備母豚や非妊娠母豚、雄豚用の総合棟である。
前記妊娠母豚棟において、各妊娠母豚棟のフロアは区分柵によって8つの小部屋に区分されており、各小部屋は小区分柵によって直径方向に6つの定位置ユニットが設けられるよう区分されており、定位置ユニットの床には冷水循環システムが備わっており、各小部屋には運動室が設けられており、運動室は定位置ユニットと換気経路の間に設けられており、各定位置ユニットにおける円周の外縁寄りの側には飼料槽が設けられており、飼料槽の上方には歩道が搭載されている。
前記分娩母豚棟では各フロアが12等分され、区分柵によって12の小部屋に分割されており、小部屋のうちの1つは通路となっており、残りの各小部屋では分娩母豚が1頭ずつ飼育され、各小部屋には定位置ユニットが設けられており、定位置ユニットは小部屋の中央位置に設けられており、定位置ユニットの床には冷水循環システムが備わっており、飼料槽は定位置ユニットの一端に設けられており、各小部屋のうち外周壁寄りの一端には保温室が設けられており、保温室には加熱装置が備わっており、保温室の天板には歩道が設けられている。
本発明の利点は以下の通りである。
1.豚舎は占有面積が小さい。また、耐風・耐雪等の機能に優れ、丈夫で耐用性がある。
2.水洗の必要がない。糞尿は換気経路から直接収集可能であり、そのまま固形の有機肥料として発酵するため汚水の排出がない。また、排ガスを浄化可能なため、基準を順守した排出が実現される。
3.換気が自動制御され、恒温・恒湿を実現可能なほか、フロアに進入する空気を濾過により消毒・滅菌可能である。
嵌設される第1通路と第2通路によって、新鮮な空気は第1通路から配管を通じて第2通路を貫通し、送風機によって各小部屋へと送り込まれる。小部屋内の汚染空気は第2通路の先端における排ガス収集処理装置で濾過してから排出される。豚舎内の全ての小部屋が第1通路と第2通路を共有して吸排気を行うため、豚舎全体の換気を容易に自動制御可能となる。これにより、恒温・恒湿が可能となるほか、フロアに進入する空気を濾過により消毒・滅菌可能となる。第1通路と第2通路は嵌設されるため、第2通路内の汚染空気は排出過程において第1通路の外壁を通じて第1通路内の新鮮な空気と熱交換を行う。よって、寒い季節には汚染空気中の熱量を効果的に回収して新鮮な空気を加熱することが可能となる。
4.豚舎に蚊や蝿が存在しない。フロアごとに独立して密封し、オゾンガスによる消毒を実施可能なため、高効率であるとともに残留がない。
5.全工程において液状発酵飼料を用いた飼育が可能となり、1日あたり3〜6度の給餌について、飼料が自動で輸送される。よって、豚は十分な飲水量を得られるようになり、疾病が減少する。
6.子豚、中型・大型豚、母豚を、年齢段階ごとの生理習慣に応じて合理的に配置可能となる。
小部屋が睡眠領域、給餌領域及び排泄領域に区分されるため、睡眠領域と給餌領域が深刻に汚染される懸念がない。また、排泄領域内の糞尿は経路を通じて糞尿収集装置に収集可能なため、便利且つ高効率である。
環状通路が設けられるため、母豚を追い駆けて運動させやすい。これにより、定位置柵での飼育の場合に母豚の運動不足に伴って発生する様々な問題が解消される。また、母豚の混合養殖による深刻な衝突が回避される。
図1は、本発明の実施例1及び実施例2の配置図である。 図2は、本発明の実施例1及び実施例2の正面図である。 図3は、本発明の実施例1における子豚用フロアの配置図である。 図4は、本発明の実施例1における中型・大型豚用フロアの配置図である。 図5は、本発明の実施例2における妊娠母豚用フロアの配置図である。 図6は、本発明の実施例2における分娩母豚用フロアの配置図である。 図7は、本発明の実施例3におけるフロア構造を示す図である。 図8は、本発明の実施例4における妊娠母豚用豚舎の配置図である。 図9は、本発明の実施例4における妊娠母豚用豚舎のフロア構造を示す第1の図である。 図10は、本発明の実施例4における妊娠母豚用豚舎のフロア構造を示す第2の図である。 図11は、本発明の実施例5におけるフロア構造を示す図である。 図12は、本発明の実施例5における分娩母豚用フロアの構造を示す図である。
以下に、具体的実施例を組み合わせて本発明につき更に説明する。
なお、全ての実施例において、いわゆる「外側」とは円心から円周に向かう方向をいい、「内側」とは円周から円心に向かう側をいう。
実施例1
図1及び図2を参照して、本発明の豚舎は4棟の円形建屋を含み、それぞれを、第1豚舎100、第2豚舎200、第3豚舎300及び第4豚舎400とする。これら4棟の豚舎は正方形をなすよう配列されている。且つ、各棟は同一の外径構造をなしている。これら4棟の豚舎の間には通路及び補助施設棟500が設けられており、通路及び補助施設棟500にはエレベーター室501と階段室502が設けられている。豚舎と通路及び補助施設棟は鉄筋コンクリート製の枠組構造を採用している。また、通路及び補助施設棟は八面体形状をなしている。第1豚舎100、第2豚舎200、第3豚舎300及び第4豚舎400の4棟と、通路及び補助施設棟500によって1つの養殖ユニットが構成される。
円形建屋は外径13mの8階建てであり、1階の高さが5m、残る7階の高さは3.5mとなっている。フロアは、妊娠母豚、分娩母豚、飼育中子豚、中型・大型豚の飼育特性に応じて各機能領域を設置するよう区分されている。また、床には中央に向かって傾斜するよう一定の傾斜度が設けられている。中央には直径4メートルの換気経路が備わっており、糞が手作業で換気経路に掃き出されるほか、尿については自然に換気経路に流れ込むようになっている。1階では豚の養殖はせず、糞尿発酵設備を設けている。豚の糞尿が設備に流入すると、所定の割合で有機炭素源を添加して適切な水分及びC/N比とし、一定時間ごとに自動で回転・攪拌することで好気性発酵させる。発酵期間は5〜7日間とし、発酵完了後は有機肥料として梱包し、販売する。各円形建屋には独立した正圧換気システムが備わっており、空気は処理室を経由して恒温、恒湿、殺菌処理を経た後、配管を通じて各フロアに導入され、中央の換気経路を通過して屋上から一括して排出される。屋上階には排ガス収集処理装置700が備わっており、当該装置によって排ガス中の臭気や有害因子を吸着することで、基準を順守して排出する。フロアの窓は採光窓となっており、光の強度を調整可能である。また、窓は必要に応じて開放できる。窓には網戸が装着されているため、建屋内に蚊や蝿が進入することはない。窓の出入口は密封可能となっており、必要に応じてオゾンガスによる消毒が実施されるため、高効率であるとともに残留がない。また、抗生物質を含まない液状発酵飼料が飼育に用いられる。各円形建屋には輸送システムが備わっており、飼料は1つの階の発酵タンクで発酵させてから、ギヤポンプで各フロアの飼料槽に輸送される。なお、全工程は自動制御される。豚の出入りは八面体内側のエレベーターで実施される。
4棟の豚舎はいずれも8階建てであり、各豚舎の各フロアが通路及び補助施設棟と水平に接続されるよう、通路及び補助施設棟500と各豚舎との間にはそれぞれ接続部600が設けられている。各接続部600には、風及び飼料を豚舎の各フロアにそれぞれ輸送可能とする換気ダクト601及び飼料輸送配管602が設けられている。また、各豚舎の屋上部には、排ガス収集処理装置700が設けられている。なお、他の実施例では、換気ダクト601及び飼料輸送配管602を別の部位に取り付けてもよいが、省スペース化及びメンテナンスの利便性のためには接続部に装着することが好ましい。
本実施例において、4棟の豚舎は、第1豚舎100を子豚飼育棟、残りの3棟を中型・大型豚棟として分業する。
図3を参照して、子豚飼育棟のフロアは区分柵107によって機能領域に区分されている。各フロアは8つの小部屋101に区分されており、部屋ごとに24頭の子豚が飼育される。よって、フロアあたり192頭、棟全体で1344頭の子豚が飼育されることになる。フロアの中央には換気経路102が備わっており、各小部屋101の床は外縁から換気経路102に向かって低くなるよう僅かに傾斜している。なお、傾斜角度は3度程度である。各フロアにおいて、糞は清掃により換気経路102から落下し、尿については自然に換気経路102へと流れ込む。これらは1階底部の収集装置で収集される。
各小部屋の外縁側には保温室105が設けられている。保温室105の床には、乾燥・温暖のための温水循環システムが備わっており、保温室外部の換気経路102寄りの側には円形飼料槽103が設けられている。円形飼料槽は直径1.5mであり、中央がやや高くなっている。また、外周に欄干が溶接されており、子豚1頭ごとに給餌位置が1つずつ設けられている。子豚は8〜10kgで建屋に入れられ、45〜50kgとなるまで飼育してから大型豚棟に移動させる。飼育期間は約75日である。また、保温室には通路が設けられている。通路とは保温室の天板のことである。天板は保温室の床よりも0.8m高くなっており、上面を人が歩行可能となっている。
区分柵107のうち内円寄りの部分は通路として開放可能である。また、空気の温度や湿度は子豚の特性に応じて調整される。9〜25kgの豚に対しては哺乳豚用飼料を用い、25〜50kgの豚には子豚用飼料を用いる。飼料は1つの階で1:3の比率で水を加え、発酵させてからギヤポンプで各飼料槽へと輸送し、自動給餌する。糞については手作業で換気経路に掃き出されるが、尿は自然に換気経路へ流れ込むようになっている。子豚が下痢をして清掃が難しい場合には、乾燥剤を散布してから清掃すればよい。なお、乾燥剤が糞尿の発酵に影響することはない。彩光窓105は子豚の特性に応じて光の強度を調整可能とする。飼育が終了すると、飼育棟全体の子豚全てを移動させる。また、移動後に各フロアを清掃してから密閉し、オゾン消毒を実施する。
中型・大型豚棟のフロア区分については図4を参照する。フロアは同様に区分柵207で機能領域に区分されており、フロアごとに8つの小部屋201に分割されている。フロアの中央には換気経路202が備わっており、各小部屋201の床は外縁から換気経路202に向かって低くなるよう僅かに傾斜している。なお、傾斜角度は3度程度である。各フロアにおいて、糞は清掃により換気経路202から落下し、尿については自然に換気経路202へと流れ込む。これらは1階底部の収集装置で収集される。
各小部屋201では8頭が飼育されるため、フロアあたり64頭、棟単位では448頭が飼育される。よって、3棟合わせて1344頭が飼育されることになり、子豚飼育棟から移動してきた子豚をちょうど受け入れ可能である。飼料槽203は、扇形の外側円弧線端部において鋼管で8つの給餌位置に区分されている。また、飼料槽の上部には歩道が搭載されている。区分柵のうち内円寄りの部分は、飼育員が歩行して中型・大型豚を出入りさせられるよう開放可能となっている。中型豚は50kgで建屋に入れられ、120kgで放出される。飼育期間は75日とする。50〜80kgの豚には中型豚用飼料を用い、80kg以上の豚には大型豚用飼料を用いる。また、液状飼料を用い、ギヤポンプによって自動的に輸送する。温度や湿度、光強度については中型・大型豚の特性に応じて調整する。商品として豚を出荷した後は、各フロアを清掃してから密閉し、オゾン消毒を実施する。
実施例2
本発明の豚舎も同様に、4棟の円形建屋を含む。これら4棟の豚舎は正方形をなすよう配列されている。且つ、各棟は同一の外径構造をなしている。これら4棟の豚舎の間には通路及び補助施設棟が設けられており、通路及び補助施設棟にはエレベーター室と階段室が設けられている。
4棟の豚舎はいずれも8階建てであり、各豚舎の各フロアが通路及び補助施設棟と水平に接続されるよう、通路及び補助施設棟と各豚舎との間にはそれぞれ接続部が設けられている。各接続部には、風及び飼料を豚舎の各フロアにそれぞれ輸送可能とする換気ダクト及び飼料輸送配管が設けられている。また、各豚舎の屋上部には、排ガス収集処理装置が設けられている。
実施例1との違いとして、本実施例では、4棟の円形建屋のうち1棟を妊娠母豚棟800、2棟を分娩母豚棟900、残る1棟を予備母豚や非妊娠母豚、雄豚等用の総合棟として分業する。
図5を参照して、妊娠母豚棟800において、各妊娠母豚棟のフロアは区分柵801によって8つの小部屋802に区分されている。これらのうち、扉を有して接続部と連通する小部屋では4頭が飼育され、残りの小部屋では6頭ずつ飼育されるため、フロアあたり合計46頭が飼育されることになる。フロアの中央には換気経路803が備わっており、各小部屋802の床は外縁から換気経路803に向かって低くなるよう僅かに傾斜している。なお、傾斜角度は3度程度である。各フロアにおいて、糞は清掃により換気経路803から落下し、尿については自然に換気経路803へと流れ込む。これらは1階底部の収集装置で収集される。
各小部屋802は、小区分柵804によって直径方向に6つの定位置ユニットが設けられるよう区分されている。定位置ユニットの床には冷水循環システムが備わっているため、夏季の降温に有利となる。各小部屋には、定位置ユニットと換気経路803の間に設置される運動室805が設けられている。各小部屋からは、1日1頭の母豚が順番に運動室に入れられる。また、液状飼料を用い、ギヤポンプで輸送して自動制御する。各定位置ユニットにおける円周の外縁寄りの側には飼料槽806が設けられており、飼料槽806の上方には歩道が搭載されている。また、区分柵801における換気経路803寄りの内側部分は開放可能となっており、必要に応じて通路として移動させられる。よって、母豚の出入りが容易となる。
図6を参照して、分娩母豚棟900では各フロアが12等分されており、区分柵901によって12の小部屋902に分割されている。小部屋のうちの1つは通路となっており、残りの各小部屋で分娩母豚が1頭ずつ飼育される。フロアの中央には換気経路903が備わっており、各小部屋902の床は、外縁から換気経路903に向かって低くなるよう僅かに傾斜している。なお、傾斜角度は3度程度である。各フロアにおいて、糞は清掃により換気経路903から落下し、尿については自然に換気経路903へと流れ込む。これらは1階底部の収集装置で収集される。
母豚は定位置ユニット904を使用する。定位置ユニット904は小部屋902の中央位置に設けられている。定位置ユニット904の床には冷水循環システムが備わっている。また、母豚と子豚が同じものを摂食するよう、飼料槽905が定位置ユニット904の一端に設けられている。これにより、餌付け用飼料を使用しなくとも、効果的に哺乳豚を餌付け可能となる。また、各小部屋902の外周壁寄りの一端には保温室906が設けられている。保温室906の床には、乾燥・温暖のための温水循環システムが備わっている。また、保温室の天板は高さ0.8mとなっており、上面を人が歩行可能である。離乳時には母豚の定位置柵を開放し、可動区分柵部分から母豚を退出させて非妊娠豚用豚舎に入れる。哺乳豚は分娩用豚舎に残し、離乳飼料を用いて7〜15日間給餌してから移動させる。
予備母豚、非妊娠母豚、雄豚用豚舎のフロア区分については、大型豚棟(実施例1の図4)を参照すればよい。予備母豚は各小部屋あたり8頭、非妊娠母豚は各小部屋あたり4〜6頭、雄豚は柵ごとに1頭飼育される。また、液状飼料を用い、各々の特性に応じて給餌する。
実施例3
図1及び図2を参照して、本発明の豚舎は4棟の円柱状建屋を含み、それぞれを、第1豚舎100、第2豚舎200、第3豚舎300及び第4豚舎400とする。これら4棟の豚舎は正方形をなすよう配列されている。且つ、各棟は同一の外径構造をなしている。これら4棟の豚舎の間には通路及び補助施設棟500が設けられており、通路及び補助施設棟500にはエレベーター室501と階段室502が設けられている。
第1豚舎100、第2豚舎200、第3豚舎300及び第4豚舎400の4棟と、通路及び補助施設棟500によって1つの養殖ユニットが構成される。
全ての実施例において、前記円柱状建屋は8階建てとし、各フロアの高さを3.9mとする。また、最下層において糞尿の収集及び空気の処理を行い、2〜8階で豚を養殖する。
本実施例において、4棟の豚舎は、第1豚舎100を子豚飼育棟、第2豚舎200を中型豚棟、第3豚舎300及び第4豚舎400を大型豚棟として分業する。
図7を参照して、子豚飼育棟100のフロアは区分柵107によって8つの小部屋101に区分されている。部屋ごとに30頭の子豚が飼育されるため、フロアあたり240頭、棟全体で1680頭の子豚が飼育される。フロア中央の換気経路内には、対称軸方向に沿って嵌設される第1通路3102及び第2通路3103が保持されている。前記第1通路の横断面は直径2mであり、第2通路の横断面は直径3.2mである。内側に位置する第1通路3102は先端が密封されており、下端が空気処理通路3104を通じて給気装置3105の送風口と連通している。また、外側に位置する第2通路3103は下端が糞尿収集装置3106と連通しており、先端が排ガス収集処理装置3107を通じて外気と連通している。
前記第1通路3102の壁は第2通路3103の内壁となっており、第2通路3103の外壁は前記小部屋101の内壁となっている。また、第2通路3103には小部屋101と連通する孔が設けられている。前記小部屋101の天井板には給気ファン3108が装着されている。
空気の経路としては、外部の新鮮な空気が給気装置3105により第1通路3102に導入され、第1通路3102を通じて配管により第2通路3103を貫通する。そして、前記給気ファンにより小部屋101内へと送り込まれ、小部屋101の天井板に沿って流動してから小部屋101の外壁に沿って小部屋101の床へと運動し、汚染空気となる。当該汚染空気は第2通路3103を通じて上方へと流動し、排ガス収集処理装置3107で浄化されてから排出される。以上により、空気循環の全過程が終了する。また、小部屋101内の排泄物は、前記孔から第2通路へと進入し、糞尿収集装置3106に落下する。
更に、前記給気ファン3108によって均一な扇形の送風面が形成されるよう、前記給気ファン3108の送風口にはディフレクターが設けられている。
各小部屋101の床には、第2通路3103と離開する外側から、第2通路3103寄りの内側に向かって順に低くなる3段の段差1011,1012,1013が設けられている。このうち、最も外側の段差1011は豚の睡眠領域であり、中央の段差1012は豚の給餌領域である。また、最も内側の段差1013は豚の排泄領域である。前記最も外側の段差1011の面積は小部屋101の面積の50〜60%を占めており、最も内側の段差1013の面積は小部屋101の面積の10〜15%を占めている。このような配置には、豚が自然とその意図を察し、自発的に最も外側の段差1011で睡眠をとり、最も内側の段差1013で排泄するようになるとの利点がある。そのため、各機能領域が互いに干渉し合うことがなく、糞尿によって他の2つの段差が汚染されることもない。
各段差1011,1012,1013の床は、いずれも外側から内側に向かって低くなるよう傾斜している。前記段差の高さは5〜15cmであり、前記段差の床の傾斜度は1〜3%である。前記最も内側の段差1013は第2通路3103と連通していることから、排泄領域の排泄物は当該通路を通じて糞尿収集装置3106に落下する。
前記空気処理通路3104の長さは30〜40mであり、横断面積は6〜8mである。また、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置が備わっている。前記センサは、給気装置によって空気処理通路に送り込まれる空気の温度及び湿度を検出する。空気の湿度が高く低温である場合には、加熱装置が起動して空気を加熱し、昇温させる。また、空気が高温であり湿度が低い場合には、スプレー式降温装置が起動して空気を降温及び加湿する。また、空気が高温であり湿度が高い場合には、冷却装置が起動して空気を降温及び除湿する。
前記スプレー式降温装置は3組設けられる。空気の温度及び湿度の高低に応じて、前記3組のスプレー式降温装置は1組又は2組又は3組が起動する。
空気の温度や湿度は、子豚の特性に応じて調整される。体重が9〜30kgの豚には哺乳豚用飼料を使用する。飼料は1つの階で1:3の比率で水を加え、発酵させてからギヤポンプで各飼料槽へと輸送し、自動給餌する。糞については手作業で換気経路に掃き出されるが、尿は自然に換気経路へ流れ込むようになっている。子豚が下痢をして清掃が難しい場合には、乾燥剤を散布してから清掃すればよい。なお、乾燥剤が糞尿の発酵に影響することはない。彩光窓は、子豚の特性に応じて光の強度を調整可能とする。飼育が終了すると、飼育棟全体の子豚全てを移動させる。また、移動後に各フロアを清掃してから密閉し、オゾン消毒を実施する。
中型豚棟、大型豚棟におけるフロアの区分構造は小部屋101の構造と同様のため、ここでは改めて詳述しない。
飼育子豚は子豚飼育棟100で45日間飼育され、体重が30kgに達すると、前記通路及び補助施設棟を通じて中型豚棟200の小部屋に入れられる。中型豚棟200の各小部屋では30頭の中型豚が飼育され、体重が75kgに達するまで同様に45日間飼育される。その後、前記通路及び補助施設棟を通じて大型豚棟300,400の小部屋へと入れられるが、大型豚棟は2棟あるため、各大型豚棟300,400の小部屋で飼育される大型豚は15頭のみとなる。これにより、大型豚の運動スペースが確保される。そして、45日間飼育した後、体重が125kgに達した時点で商品豚として出荷する。商品豚が出荷された後は各フロアを清掃して密閉し、オゾン消毒を実施する。
実施例4
図8〜図10を参照する。本発明の妊娠母豚用豚舎は多層構造である。図8を参照して、各フロアの構造は下記のようになっている。
妊娠母豚棟4100は円形をなしており、円心から外側に向かって、内部に位置する内部豚舎、外部に位置する外部豚舎、及びこれらの間に位置する通路4103という3つの部分に主に区分される。最も外側は塀となっており、採光のために窓4109が間隔を置いて設けられている。
外側に位置する外部豚舎は、区分柵4107で24の小部屋4101に区分されている(小部屋の1つは通路4108とする)。各小部屋では2頭の妊娠母豚が飼育されるため、当該外部豚舎では合計46頭が飼育されることになる。各小部屋4101における通路4103寄りの部分には給餌槽4106が設けられている。
通路4103のうち外部豚舎寄りの側には溝4104が設けられており、溝には一定距離ごとに漏出孔4105が設けられている。また、各小部屋4101の床は外側から内側へと溝4104に向かって傾斜している。そのため、清掃により糞を溝4104へと掃き出し、漏出孔4105から落下させられる。また、尿については自然に漏出孔4105へと流れ込む。
内部豚舎は、区分柵4107で8つの小部屋4102に区分されている。各小部屋では2頭の妊娠母豚が飼育されるため、当該内部豚舎では合計16頭が飼育されることになる。各小部屋4102における通路4103寄りの部分には給餌槽4106が設けられている。
図10を参照して、妊娠母豚棟4100におけるフロアの中央には、対称軸方向に沿って嵌設される第1通路1022と第2通路1023が保持されている。前記第1通路1022の横断面は直径2mであり、第2通路1023の横断面は直径3.2mである。内側に位置する第1通路1022は先端が密封されており、下端が空気処理通路1024を通じて給気装置1025の送風口と連通している。また、外側に位置する第2通路1023は下端が糞尿収集装置1026と連通しており、先端が排ガス収集処理装置1027を通じて外気と連通している。
空気の経路としては、給気装置1025が外部の新鮮な空気を第1通路1022に導入する。新鮮な空気は第1通路1022から導入された後、配管を通じて第2通路を貫通する。そして、給気ファン1028により内部豚舎及び外部豚舎内へと送り込まれ、豚舎の天井板に沿って流動してから、外部豚舎の外壁に沿って豚舎の床へと運動し、汚染空気となる。当該汚染空気は第2通路1023を通じて上方へと流動し、排ガス収集処理装置1027で浄化されてから排出される。以上により、空気循環の全過程が終了する。また、内部豚舎内の排泄物は、第2通路1023を通じて糞尿収集装置1026に落下する(外部豚舎の排泄物は、溝104の漏出孔105と連通する他の配管を通じて糞尿収集装置1026に落下する)。
更に、前記給気ファン1028によって均一な扇形の送風面が形成されるよう、前記給気ファン1028の送風口にはディフレクターが設けられている。
前記空気処理通路1024の長さは30〜40mであり、横断面積は6〜8mである。また、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置が備わっている。前記センサは、給気装置によって空気処理通路に送り込まれる空気の温度及び湿度を検出する。空気の湿度が高く低温である場合には、加熱装置が起動して空気を加熱し、昇温させる。また、空気が高温であり湿度が低い場合には、スプレー式降温装置が起動して空気を降温及び加湿する。また、空気が高温であり湿度が高い場合には、冷却装置が起動して空気を降温及び除湿する。
前記スプレー式降温装置は3組設けられる。空気の温度及び湿度の高低に応じて、前記3組のスプレー式降温装置は1組又は2組又は3組が起動する。
各小部屋4101又は4102では2頭の妊娠母豚が飼育されるため、フロアあたり62頭が飼育されることになる。飼料は妊娠母豚用を使用し、1:3〜5の比率で水を加えてから、ギヤポンプにより配管を通じて各飼料槽へと輸送する。給餌量は、母豚の個体差及び妊娠日数に応じて決定する。また、温度や湿度は妊娠母豚の特性に応じて調整される。糞については手作業で換気経路に掃き出されるが、尿は自然に換気経路へ流れ込むようになっている。下痢が発生して清掃が難しい場合には、乾燥剤を散布してから清掃すればよい。なお、乾燥剤が糞尿の発酵に影響することはない。彩光窓は、妊娠母豚の特性に応じて光の強度を調整可能とする。また、分娩7日前に分娩母豚用豚舎に移動させた後、各フロアを清掃してから密閉し、オゾン消毒を実施する。
実施例5
図11及び図12を参照して、本発明は5棟の円形建屋を含み、各建屋が8階建てとなっている。なお、他の実施例では、建屋のフロア数を他の階数としてもよい。建屋のうち3棟は妊娠母豚棟5100であり、2棟は分娩母豚棟5200である。妊娠母豚棟5100のうち1棟は中央位置に配置されている。また、その他2棟の妊娠母豚棟5100と2棟の分娩母豚棟5200は、90度間隔でそれぞれ中央位置における妊娠母豚棟5100の周囲に配置されている。また、これらと中央位置における妊娠母豚棟5100は、各建屋のフロアごとにそれぞれ廊下5300で接続されている。中央位置の妊娠母豚棟5100には、エレベーター5400と階段5500が設けられている。
ここで、図11及び図12を参照する。本発明の分娩母豚用豚舎は多層構造である。また、各フロアの構造は下記のようになっている。
分娩母豚棟5200は円形をなしており、円心から外側に向かって、内部に位置する内部豚舎、外部に位置する外部豚舎、及びこれらの間に位置する通路5230という3つの部分に主に区分される。最も外側は塀となっており、採光のために窓5209が間隔を置いて設けられている。
外側に位置する外部豚舎は、区分柵5211で20の小部屋5210に区分されている(小部屋の1つは通路5201とする)。各小部屋では分娩母豚を1頭ずつ飼育するため、当該外部豚舎では合計19頭が飼育されることになる。各小部屋5210内には母豚定位置ユニットが設けられている。定位置ユニットは、小区分柵5212により囲まれた長方形の母豚定位置スペース5213と、母豚定位置スペース5213の一端に位置する給餌槽5214を含む。これによれば、母豚と子豚が同じものを摂食するため、餌付け用飼料を使用しなくとも効果的に哺乳豚を餌付け可能となる。また、当該給餌槽5214は外側に位置している。母豚は進入後に方向転換できないため、排泄物は通路5230側にのみ排泄される。よって、小部屋5210内を清潔に保ちやすい。区分柵5211のうち外側の塀に面する部分5215(長さ約1/4〜1/3)は、可動式又は折り畳み式となっている。冬季に使用する際には、これを一定の角度に折り曲げることで三角形領域5216を形成すればよい。折り曲げ後に当該三角形領域5216の上方に蓋板を被せれば、子豚用の保温領域を形成可能となる。また、保温の必要のない夏季には、原状回復すれば清掃しやすい。
内部豚舎は、区分柵5221で8つの小部屋5220に区分されている。各小部屋では分娩母豚を1頭ずつ飼育するため、当該内部豚舎では合計8頭が飼育されることになる。各小部屋5220内には母豚定位置ユニットが設けられている。定位置ユニットは、小区分柵5222により囲まれた長方形の母豚定位置スペース5223と、母豚定位置スペース5223の一端に位置する給餌槽5224を含む。これによれば、母豚と子豚が同じものを摂食するため、餌付け用飼料を使用しなくとも効果的に哺乳豚を餌付け可能となる。また、当該給餌槽5224は内側に位置している。母豚は進入後に方向転換できないため、排泄物は通路5230側にのみ排泄される。よって、小部屋5210内を清潔に保ちやすい。区分柵5221のうち通路5230に面する部分(長さ約1/4〜1/3)は、可動式又は折り畳み式となっている。冬季に使用する際には、これを一定の角度に折り曲げることで三角形領域5226を形成すればよい。折り曲げ後に当該三角形領域5226の上方に蓋板を被せれば、子豚用の保温領域を形成可能となる。また、夏季には原状回復させればよい。
通路5230の外部豚舎寄りの側には外溝5231が設けられており、外溝5231には一定距離ごとに漏出孔5232が設けられている。また、各小部屋5210の床は、外側から内側へと外溝5231に向かって傾斜している。そのため、清掃により糞を外溝5231に掃き出して、漏出孔5232から落下させられる。また、尿は自然に漏出孔5232へと流れ込む。これらは1階底部の収集装置に収集される。
通路5230の内部豚舎寄りの側には内溝5233が設けられており、内溝5233には一定距離ごとに漏出孔5234が設けられている。また、各小部屋5220の床は、内側から外側へと内溝5233に向かって傾斜している。そのため、清掃により糞を内溝5233に掃き出して、漏出孔5234から落下させられる。また、尿は自然に漏出孔5234へと流れ込む。これらは、1階底部の収集装置に収集される。
同様に、図10を参照して、分娩母豚棟5200におけるフロアの中央には、対称軸方向に沿って嵌設される第1通路1022と第2通路1023が保持されている。前記第1通路1022の横断面は直径2mであり、第2通路1023の横断面は直径3.2mである。内側に位置する第1通路1022は先端が密封されており、下端が空気処理通路1024を通じて給気装置1025の送風口と連通している。また、外側に位置する第2通路1023は下端が密封されており、先端が排ガス収集処理装置1027を通じて外気と連通している。
空気の経路としては、給気装置1025が外部の新鮮な空気を第1通路1022に導入する。新鮮な空気は第1通路から導入された後、配管を通じて第2通路を貫通する。そして、給気ファン1028により内部豚舎及び外部豚舎内へと送り込まれ、豚舎の天井板に沿って流動してから、外部豚舎の外壁に沿って豚舎の床へと運動し、汚染空気となる。当該汚染空気は第2通路1023を通じて上方へと流動し、排ガス収集処理装置1027で浄化されてから排出される。以上により、空気循環の全過程が終了する。
更に、前記給気ファン1028によって均一な扇形の送風面が形成されるよう、前記給気ファン1028の送風口にはディフレクターが設けられている。
前記空気処理通路1024の長さは30〜40mであり、横断面積は6〜8mである。また、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置が備わっている。前記センサは、給気装置によって空気処理通路に送り込まれる空気の温度及び湿度を検出する。空気の湿度が高く低温である場合には、加熱装置が起動して空気を加熱し、昇温させる。また、空気が高温であり湿度が低い場合には、スプレー式降温装置が起動して空気を降温及び加湿する。また、空気が高温であり湿度が高い場合には、冷却装置が起動して空気を降温及び除湿する。
前記スプレー式降温装置は3組設けられる。空気の温度及び湿度の高低に応じて、前記3組のスプレー式降温装置は1組又は2組又は3組が起動する。
妊娠母豚は分娩7日前に分娩用豚舎に移動させられる。飼料は哺乳母豚用を使用し、1:3〜5の比率で水を加えてから、ギヤポンプにより配管を通じて各飼料槽へと輸送する。こうして何度も供給することで、母豚に自由に餌を摂取させる。当該飼料槽によれば、母豚と子豚が同時に餌を摂取するため、餌付け用飼料を使用しなくとも効果的に哺乳豚を餌付け可能となる。また、温度や湿度は哺乳母豚の特性に応じて調整される。保温室の温度は子豚の日齢に応じて調整される。糞については手作業で換気経路に掃き出されるが、尿は自然に換気経路へ流れ込むようになっている。下痢が発生して清掃が難しい場合には、乾燥剤を散布してから清掃すればよい。なお、乾燥剤が糞尿の発酵に影響することはない。彩光窓は、哺乳母豚の特性に応じて光の強度を調整可能とする。また、分娩から25〜30日後に母豚と子豚を分娩母豚用豚舎から移動させる。そして、各フロアを清掃してから密閉し、オゾン消毒を実施する。
実施例6
本発明における養豚方法は下記の通りである。
産まれた豚を養殖する(子豚を大型豚まで飼育して出荷する)場合には実施例1の構造を用い、まず子豚を第1豚舎100で約75日間飼育してから、同じフロアにおける他の3棟の大型豚棟へとそのまま移動させて養殖する。数が対応していることから、フロアを上下しなくとも全ての豚をちょうど移動させられる。移動後は、再び第1豚舎100に新たな子豚を補充すればよく、これによりプロセスラインが形成される。
母豚を養殖する場合には、実施例2の構造を用いる。妊娠母豚棟800が妊娠母豚の飼育に用いられ、母豚は出産7日前に同一フロアの分娩母豚棟900に移動させられる。子豚の離乳後は母豚を総合棟に移動させ、子豚についてはそのまま7〜15日間飼育してから移動させる。
自然繁殖の場合には、実施例1及び実施例2の方法を参照して合理的にフロアを割り当てる。
以上は本発明における好ましい具体的実施形態にすぎず、本発明の保護の範囲はこれらに限定されない。当業者であれば、本発明が開示する技術の範囲内で容易に変形及び置き換えを想到可能であり、これらはいずれも本発明の保護の範囲に含まれる。したがって、本発明の保護の範囲は特許請求の範囲に準じるものとする。
本発明における新型の環境配慮式豚舎は、占有面積が小さくて済む。また、耐風・耐雪等の機能に優れているため、丈夫で耐用性がある。更には、換気が自動制御され、恒温・恒湿を実現可能なほか、フロアに進入する空気を濾過により消毒・滅菌可能である。当該豚舎を利用して実現される無公害集約型の養豚手法によれば、全工程において液状発酵飼料を用いた飼育が可能となり、1日あたり3〜6度の給餌について、飼料が自動で輸送される。このほか、年齢段階ごとの生理習慣に応じて豚を合理的に配置できるため、疾病や混合養殖に伴う深刻な衝突を減少させられる。したがって、本発明には良好な産業上の利用可能性がある。

Claims (13)

  1. 少なくとも1棟の円形又は多面体形状の豚舎を含み、前記多面体は五面体以上であり、各豚舎のフロアには中央に換気経路が備わっており、床は外縁から換気経路に向かって低くなるよう傾斜しており、各豚舎は、屋上部に換気経路と連通する排ガス収集処理装置が設けられており、底部に換気経路に対応する糞尿収集装置が設けられていることを特徴とする新型の環境配慮式豚舎。
  2. 豚舎のフロアは、区分柵により径方向に沿って複数の対称な小部屋に区分されており、
    豚舎の中央の換気経路内には、豚舎の対称軸方向に沿って嵌設される第1通路及び第2通路が保持されており、内側に位置する第1通路は、先端が密封されるとともに下端が給気装置の送風口と連通しており、外側に位置する第2通路は、下端が糞尿収集装置と連通するとともに先端が外気と連通しており、
    前記第1通路の壁は第2通路の内壁となっており、第2通路の外壁は前記小部屋の内壁となっており、第2通路には小部屋と連通する孔が設けられており、前記小部屋の天井板には給気ファンが装着されており、新鮮な空気は、第1通路から導入された後に配管を通じて第2通路を貫通し、前記給気ファンにより小部屋内へと送り込まれ、小部屋内の汚染空気は孔を通じて第2通路に進入してから排出され、小部屋内の排泄物は、前記孔を経由して第2通路へと進入し、糞尿収集装置に落下することを特徴とする請求項1に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  3. 前記第2通路の先端は排ガス収集処理装置を通じて外気と連通しており、豚舎内の汚染空気は、第2通路を経由して排ガス収集処理装置により浄化されてから排出されることを特徴とする請求項2に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  4. 豚舎のフロアは、区分柵により径方向に沿って複数の対称な小部屋に区分されており、
    豚舎の中央には、豚舎の対称軸方向に沿って第1通路が保持されており、第1通路は、先端が密封されるとともに下端に空気処理通路が接続されており、
    前記空気処理通路は、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置を備え、前記センサは、給気装置によって空気処理通路に送り込まれる空気の温度及び湿度を検出し、空気の湿度が高く低温である場合には、加熱装置が起動して空気を加熱し昇温させ、空気が高温であり湿度が低い場合には、スプレー式降温装置が起動して空気を降温及び加湿し、空気が高温であり湿度が高い場合には、冷却装置が起動して空気を降温及び除湿し、
    前記第1通路は、空気処理通路で処理された空気を各小部屋へと送り込み、
    前記空気処理通路の長さは30〜40mであり、横断面積は6〜8mであり、
    前記スプレー式降温装置は3組設けられ、空気の温度及び湿度の高低に応じて、前記3組のスプレー式降温装置は1組又は2組又は3組が起動することを特徴とする請求項1に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  5. 前記豚舎の近傍には通路及び補助施設棟が設けられており、通路及び補助施設棟にはエレベーター室と階段室が設けられており、豚舎は少なくとも4階建てであり、豚舎の各フロアが通路及び補助施設棟と水平に接続されるよう、通路及び補助施設棟と豚舎との間にはそれぞれ接続部が設けられており、各豚舎には正圧換気システムと飼料輸送システムが設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の新型の環境配慮式豚舎。
  6. 前記豚舎は4棟であり、それぞれ、第1豚舎、第2豚舎、第3豚舎及び第4豚舎とし、これら4棟の豚舎は正方形をなすよう配列され、第1豚舎は子豚飼育棟であり、第2豚舎は中型豚棟であり、第3豚舎及び第4豚舎は大型豚棟であり、前記4棟の豚舎の間には、それぞれ4棟の豚舎と連通する通路及び補助施設棟が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  7. 前記豚舎の各小部屋の床には、換気経路と離開する外側から換気経路寄りの内側に向かって順に低くなる3段の段差が設けられており、最も外側の段差は豚の睡眠領域であり、中央の段差は豚の給餌領域であり、最も内側の段差は豚の排泄領域であることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の新型の環境配慮式豚舎。
  8. 各段差の床は、いずれも外側から内側に向かって低くなるよう傾斜しており、前記最も内側の段差は第2通路と連通していることから、排泄領域の排泄物は孔を通じて当該第2通路に進入して糞尿収集装置へと落下し、
    前記段差の高さは5〜15cmであり、前記段差の床の傾斜度は1〜3%であり、
    前記最も外側の段差の面積は豚舎の面積の50〜60%を占めており、最も内側の段差の面積は豚舎の面積の10〜15%を占めていることを特徴とする請求項7に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  9. 前記豚舎は5棟の円形の豚舎であり、豚舎のうち3棟は妊娠母豚棟であり、2棟は分娩母豚棟であり、妊娠母豚棟のうち1棟は中央位置に配置されており、その他2棟の妊娠母豚棟と2棟の分娩母豚棟は、90度間隔でそれぞれ中央位置における妊娠母豚棟の周囲に配置されており、且つ、これらと中央位置における妊娠母豚棟は、各豚舎のフロアごとにそれぞれ接続部で接続されており、中央位置の妊娠母豚棟にはエレベーターと階段が設けられており、
    各豚舎の中央の換気経路内には、豚舎の対称軸方向に沿って第1通路が保持されており、第1通路は、先端が密封されるとともに下端が空気処理通路に接続されており、
    前記空気処理通路は、給気装置、センサ、スプレー式降温装置、冷却装置及び加熱装置を備え、前記センサは、給気装置によって空気処理通路に送り込まれる空気の温度及び湿度を検出し、空気の湿度が高く低温である場合には、加熱装置が起動して空気を加熱し昇温させ、空気が高温であり湿度が低い場合には、スプレー式降温装置が起動して空気を降温及び加湿し、空気が高温であり湿度が高い場合には、冷却装置が起動して空気を降温及び除湿することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の新型の環境配慮式豚舎。
  10. 前記分娩母豚棟の各フロアは、内側から外側に向かって、内部に位置する内部豚舎、外部に位置する外部豚舎、及びこれらの間に位置する通路という3つの部分に主に区分され、内部豚舎と外部豚舎は区分柵で複数の小部屋に区分され、各小部屋内には母豚定位置ユニットが設けられており、定位置ユニットは、小区分柵により囲まれた長方形の母豚定位置スペースと、母豚定位置スペースの一端に位置する給餌槽を含み、前記給餌槽は通路から離開する一端に位置しており、
    第2通路にはフロアの内部豚舎と連通する孔が備えられ、豚舎の天井板には給気ファンが装着されており、新鮮な空気は、第1通路から導入された後に配管を通じて第2通路を貫通し、前記給気ファンにより豚舎内へと送り込まれ、豚舎内の汚染空気は孔を通じて第2通路に進入してから排出され、
    前記分娩母豚棟の外部豚舎は、区分柵のうち外側の塀に面する部分が可動式又は折り畳み式となっており、これを一定の角度に折り曲げることで三角形領域を形成可能であり、折り曲げ後に当該三角形領域の上方に蓋板を被せることで子豚用の保温領域が形成され、内部豚舎は区分柵により小部屋に区分されており、区分柵のうち通路に面する部分が可動式又は折り畳み式となっており、これを一定の角度に折り曲げることで三角形領域を形成可能であり、折り曲げ後に当該三角形領域の上方に蓋板を被せることで子豚用の保温領域が形成され、
    前記分娩母豚棟の通路のうち外部豚舎寄りの側には外溝が設けられており、外部豚舎の各小部屋の床は外側から内側へと外溝に向かって傾斜しており、外溝には一定距離ごとに漏出孔が設けられており、外部豚舎の糞尿は当該漏出孔から1階の糞尿収集装置へと落下し、通路のうち内部豚舎寄りの側には内溝が設けられており、内部豚舎の各小部屋の床は内側から外側へと内溝に向かって傾斜しており、内溝には一定距離ごとに漏出孔が設けられており、内部豚舎の糞尿は当該漏出孔から1階の糞尿収集装置へと落下することを特徴とする請求項9に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  11. 前記妊娠母豚棟の各フロアは、内側から外側に向かって、内部に位置する内部豚舎、外部に位置する外部豚舎、及びこれらの間に位置する通路という3つの部分に主に区分され、第2通路にはフロアの内部豚舎と連通する孔が備えられ、豚舎の天井板には給気ファンが装着されており、新鮮な空気は、第1通路から導入された後に配管を通じて第2通路を貫通し、前記給気ファンにより豚舎内へと送り込まれ、豚舎内の汚染空気は孔を通じて第2通路に進入してから排出され、
    外部豚舎は区分柵により径方向に沿って複数の小部屋に区分されており、各小部屋では2頭の妊娠母豚が飼育され、各小部屋には給餌槽が設けられ、内部豚舎もまた区分柵により径方向に沿って複数の小部屋に区分されており、各小部屋では2頭の妊娠母豚が飼育され、各小部屋には給餌槽が設けられ、通路のうち外部豚舎寄りの側には溝が設けられており、各外部豚舎の小部屋の床は外側から内側へと溝に向かって傾斜しており、溝には一定距離ごとに漏出孔が設けられており、外部豚舎の糞尿は当該漏出孔から1階の糞尿収集装置へと落下し、内部豚舎は外側から内側へと第2通路に向かって傾斜しており、豚舎内の排泄物は、孔を経由して第2通路へと進入して糞尿収集装置へと落下し、
    前記外部豚舎は通路寄りの側に給餌槽が設けられており、内部豚舎は通路寄りの側に給餌槽が設けられていることを特徴とする請求項9に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  12. 前記豚舎は4棟の円形の豚舎であり、それぞれ、第1豚舎、第2豚舎、第3豚舎及び第4豚舎とし、これら4棟の豚舎は正方形をなすよう配列され、各円形の豚舎は5〜10階建てであり、これら4棟の豚舎の間には通路及び補助施設棟が設けられており、4棟の豚舎のうち第1豚舎は子豚飼育棟であり、残りの3棟は中型・大型豚棟であり、前記子豚飼育棟のフロアは区分柵によって機能領域に区分されており、各フロアは8つの小部屋に区分されており、各小部屋の外縁側には保温室が設けられており、保温室には加熱装置が設けられており、保温室外部の換気経路寄りの側には円形飼料槽が設けられており、保温室の天板には通路が設けられており、
    前記中型・大型豚棟のフロアは区分柵によって機能領域に区分されており、各フロアは8つの小部屋に区分されており、各小部屋の外側には飼料槽が設けられており、各飼料槽は鋼管で8つの給餌位置に区分されており、飼料槽の上部には歩道が搭載されていることを特徴とする請求項5に記載の新型の環境配慮式豚舎。
  13. 前記豚舎は4棟の円形の豚舎であり、4棟の円形の豚舎のうち1棟は妊娠母豚棟、2棟は分娩母豚棟、残る1棟は予備母豚や非妊娠母豚、雄豚用の総合棟であり、
    前記妊娠母豚棟において、各妊娠母豚棟のフロアは区分柵によって8つの小部屋に区分されており、各小部屋は小区分柵によって直径方向に6つの定位置ユニットが設けられるよう区分されており、定位置ユニットの床には冷水循環システムが備わっており、各小部屋には運動室が設けられており、運動室は定位置ユニットと換気経路の間に設けられており、各定位置ユニットにおける円周の外縁寄りの側には飼料槽が設けられており、飼料槽の上方には歩道が搭載されており、
    前記分娩母豚棟では各フロアが12等分され、区分柵によって12の小部屋に分割されており、小部屋のうちの1つは通路となっており、残りの各小部屋では分娩母豚が1頭ずつ飼育され、各小部屋には定位置ユニットが設けられており、定位置ユニットは小部屋の中央位置に設けられており、定位置ユニットの床には冷水循環システムが備わっており、飼料槽は定位置ユニットの一端に設けられており、各小部屋のうち外周壁寄りの一端には保温室が設けられており、保温室には加熱装置が備わっており、保温室の天板には歩道が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の新型の環境配慮式豚舎。
JP2018554615A 2016-01-11 2017-01-09 新型の環境配慮式豚舎 Pending JP2019500906A (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610015400.9A CN106417047B (zh) 2016-01-11 2016-01-11 一种新型环保猪舍及无公害集约化养猪方法
CN201610015400.9 2016-01-11
CN201610724253.2A CN106417042B (zh) 2016-08-25 2016-08-25 具有嵌套设置出风通道和进风通道的圆楼猪舍和养猪方法
CN201610723438.1 2016-08-25
CN201610723546.9 2016-08-25
CN201610724661.8A CN106417043B (zh) 2016-08-25 2016-08-25 一种设置三级台阶的圆楼猪舍和养猪方法
CN201610724253.2 2016-08-25
CN201610723438.1A CN106417040B (zh) 2016-08-25 2016-08-25 一种新型环保分娩母猪舍及母猪饲养方法
CN201610724661.8 2016-08-25
CN201610724239.2 2016-08-25
CN201610723546.9A CN106417041B (zh) 2016-08-25 2016-08-25 一种新型环保妊娠母猪舍及饲养方法
CN201610724239.2A CN106417050B (zh) 2016-08-25 2016-08-25 一种具有空气处理通道的圆楼猪舍和养猪方法
PCT/CN2017/070600 WO2017121295A1 (zh) 2016-01-11 2017-01-09 一种新型环保猪舍

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019500906A true JP2019500906A (ja) 2019-01-17

Family

ID=59310848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018554615A Pending JP2019500906A (ja) 2016-01-11 2017-01-09 新型の環境配慮式豚舎

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190029215A1 (ja)
EP (1) EP3403492A4 (ja)
JP (1) JP2019500906A (ja)
KR (1) KR20180097708A (ja)
BR (1) BR112018014139A2 (ja)
CA (1) CA3010906A1 (ja)
PH (1) PH12018501625A1 (ja)
RU (1) RU2018129321A (ja)
WO (1) WO2017121295A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021512117A (ja) * 2018-02-05 2021-05-13 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated 嚢胞性線維症を処置するための医薬組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107683772A (zh) * 2017-08-26 2018-02-13 柳春泰 悬空式自动给料排粪环保式猪笼
CN108401915A (zh) * 2018-04-28 2018-08-17 习水德康农牧有限公司 猪舍内空气监测预警装置
CN108651289A (zh) * 2018-05-04 2018-10-16 佛山科学技术学院 一种猪舍降温结构
CN110250010A (zh) * 2019-06-11 2019-09-20 广西扬翔股份有限公司 保温系统的控制方法和保温系统
CN110250023B (zh) * 2019-07-01 2024-06-28 北京中农大农业规划设计院有限公司 一种智能暖床
CN111587843B (zh) * 2020-06-01 2021-12-03 陈惠英 一种减少猪粪臭味的饲养方法及其饲养设备
CN113711924B (zh) * 2021-09-08 2022-07-26 山东省农业机械科学研究院 一种立体养殖粪污沼液循环利用系统及立体养殖房
CN114557282B (zh) * 2022-04-01 2023-06-23 仲恺农业工程学院 一种具有实时监控功能的智能猪舍
CN115250925B (zh) * 2022-07-19 2023-12-26 中国农业大学 一种楼房猪舍通风集中调控系统、方法及可读介质
CN115299350B (zh) * 2022-08-05 2023-09-29 东海县畜牧兽医站 一种可对猪舍进行消毒杀菌的通风装置与方法
CN116250485B (zh) * 2023-05-16 2023-09-05 四川省畜牧科学研究院 一种兔舍双向通风结构
CN118216440B (zh) * 2024-03-19 2024-09-24 青岛法牧机械有限公司 一种楼房养殖系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS46377Y1 (ja) * 1965-02-04 1971-01-08
JPS484875U (ja) * 1971-06-03 1973-01-20
JPS4893659U (ja) * 1972-02-08 1973-11-09
JPS5018268A (ja) * 1973-06-14 1975-02-26
JPS52131885A (en) * 1976-04-26 1977-11-05 Tatemi Sonoda Round manyystory swine barn
JPS62259521A (ja) * 1986-05-07 1987-11-11 清水建設株式会社 養豚システム
JP2005034043A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Satoshi Takano 土耕植物栽培プラント
CN204682123U (zh) * 2015-04-08 2015-10-07 重庆正通生物发展有限公司 无污染养殖场

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759288A (fr) * 1969-11-24 1971-05-24 Int Farm Systems Installation pour cantonner et elever des animaux en milieu ferme
US3749060A (en) * 1971-09-24 1973-07-31 J Wagner Circular pen for brood sow with piglets
DE2348732C2 (de) * 1973-09-28 1981-10-15 Jakob 8404 Wörth Wagner Rundstall
DE2350046A1 (de) * 1973-10-05 1975-04-10 Adolf Haupt Stall fuer schweine und kaelber
CN203646253U (zh) * 2014-01-08 2014-06-18 云南农业大学 一种新型猪舍
CN104221887B (zh) * 2014-08-15 2017-06-06 武胜天瑞生态农牧开发有限公司 一种环形立体生态循环养猪系统
CN204443542U (zh) * 2014-12-09 2015-07-08 余平 悬空通风动物房舍

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS46377Y1 (ja) * 1965-02-04 1971-01-08
JPS484875U (ja) * 1971-06-03 1973-01-20
JPS4893659U (ja) * 1972-02-08 1973-11-09
JPS5018268A (ja) * 1973-06-14 1975-02-26
JPS52131885A (en) * 1976-04-26 1977-11-05 Tatemi Sonoda Round manyystory swine barn
JPS62259521A (ja) * 1986-05-07 1987-11-11 清水建設株式会社 養豚システム
JP2005034043A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Satoshi Takano 土耕植物栽培プラント
CN204682123U (zh) * 2015-04-08 2015-10-07 重庆正通生物发展有限公司 无污染养殖场

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021512117A (ja) * 2018-02-05 2021-05-13 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated 嚢胞性線維症を処置するための医薬組成物
JP7373491B2 (ja) 2018-02-05 2023-11-02 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 嚢胞性線維症を処置するための医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
RU2018129321A (ru) 2020-02-13
RU2018129321A3 (ja) 2020-02-13
EP3403492A1 (en) 2018-11-21
KR20180097708A (ko) 2018-08-31
US20190029215A1 (en) 2019-01-31
EP3403492A4 (en) 2019-12-11
WO2017121295A1 (zh) 2017-07-20
PH12018501625A1 (en) 2019-06-03
CA3010906A1 (en) 2017-07-20
BR112018014139A2 (pt) 2019-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500906A (ja) 新型の環境配慮式豚舎
US11825810B2 (en) Intelligent automatic livestock rearing system
US3633547A (en) System for feeding and maintaining animals in a confined environment
WO2017012366A1 (zh) 畜禽多层立体养殖系统
CN106417047B (zh) 一种新型环保猪舍及无公害集约化养猪方法
CN104839040A (zh) 一种原生态竹鼠养殖场及原生态养殖方法
RU2524240C2 (ru) Система вентиляционных каналов для замены по меньшей мере части воздуха в секции стойл или в системе стойл с секциями стойл и способ вентиляции секций стойл или системы стойл
CN106417042B (zh) 具有嵌套设置出风通道和进风通道的圆楼猪舍和养猪方法
CN110402843A (zh) 一种移动格板畜牧自动养殖系统
US3802390A (en) System for feeding and maintaining animals in a confined environment
CN106417041B (zh) 一种新型环保妊娠母猪舍及饲养方法
CN106417040B (zh) 一种新型环保分娩母猪舍及母猪饲养方法
CN106417050B (zh) 一种具有空气处理通道的圆楼猪舍和养猪方法
CN202617936U (zh) 一种通风良好、清洁干净和保暖性好的动物圈舍
CN113016627A (zh) 一种多层楼房养猪系统
CN106417043B (zh) 一种设置三级台阶的圆楼猪舍和养猪方法
CN204860488U (zh) 塑料大棚肉猪肥育舍
JP2024054736A (ja) 豚舎、およびそれを利用した養豚方法
CN215223767U (zh) 一种多层养猪楼舍
CN113349068A (zh) 一种楼房养殖用多模态气楼系统
CN205727525U (zh) 一种新型环保猪舍
RU2254712C2 (ru) Устройство для создания микроклимата в птичнике
CN113040054A (zh) 一种多层楼房养猪系统
KR101407475B1 (ko) 민원이 없고 지면으로 노출되지 않는 돈사시설과 그 돈사
CN206821617U (zh) 用于动物幼崽的保育房舍

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200107