JP2019215054A - transmission - Google Patents

transmission Download PDF

Info

Publication number
JP2019215054A
JP2019215054A JP2018113311A JP2018113311A JP2019215054A JP 2019215054 A JP2019215054 A JP 2019215054A JP 2018113311 A JP2018113311 A JP 2018113311A JP 2018113311 A JP2018113311 A JP 2018113311A JP 2019215054 A JP2019215054 A JP 2019215054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shaft
neutral switch
side wall
neutral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018113311A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7077809B2 (en
Inventor
光輔 松元
Kosuke Matsumoto
光輔 松元
洋平 笹子
Yohei Sasako
洋平 笹子
友幸 東山
Tomoyuki Higashiyama
友幸 東山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2018113311A priority Critical patent/JP7077809B2/en
Publication of JP2019215054A publication Critical patent/JP2019215054A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7077809B2 publication Critical patent/JP7077809B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

To improve the detection accuracy of a neutral state by suppressing vibration to a neutral switch.SOLUTION: A transmission (2) includes a transmission case (20) supporting a shaft which transmits the power of an engine (1), and a shift device (7) arranged in the transmission case. The transmission case has a first side wall (28a) on which a bearing part is formed to support the shaft at one end side, a second side wall (28b) communicating with the first side wall and inclining to the radial outside of the shaft as extending to the axial other end side of the shaft, and a third side wall (28c) communicating with the second side wall and opposed to the shaft. The shift device has a shift and select shaft (70) extending between the shaft and the third side wall in the direction crossing the axial direction of the shaft, and a first neutral switch (90) and a second neutral switch (91) for detecting the neutral state of a shift stage. The first neutral switch is provided on the third side wall, and the second neutral switch is provided on the second side wall.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、変速機に関する。   The present invention relates to a transmission.

車両用の手動変速機においては、変速段のニュートラル位置を検出するニュートラルスイッチが設けられる(特許文献1参照)。特許文献1に記載のニュートラルスイッチは、先端に出没自在の凸状のセンシング部と、該センシング部が当接するカム部(ニュートラル検出峰部)とを備えた、いわゆる接触式のセンサで構成される。センシング部の当接位置がカム部との関係で変化することにより、変速機のニュートラル状態又は非ニュートラル状態を検出することが可能である。このようなニュートラルスイッチは、例えば、変速機ケースを貫通するように取り付けられる。   2. Description of the Related Art In a manual transmission for a vehicle, a neutral switch for detecting a neutral position of a gear position is provided (see Patent Document 1). The neutral switch described in Patent Literature 1 includes a so-called contact-type sensor that includes a convex sensing portion that can freely protrude and retract at the tip, and a cam portion (neutral detection peak portion) that the sensing portion contacts. . The neutral state or the non-neutral state of the transmission can be detected by changing the contact position of the sensing unit in relation to the cam unit. Such a neutral switch is attached, for example, so as to penetrate a transmission case.

特開2009−24713号公報JP 2009-24713 A

ところで、変速機ケースは、エンジンに隣接して配置されるため、エンジンの振動によって変速機ケースにも振動が発生し得る。上記のように変速機ケースにニュートラルスイッチが設けられる場合、変速機ケースの振動がニュートラルスイッチに伝達される可能性がある。この結果、ニュートラルスイッチの検出精度に影響を与えるおそれがある。   By the way, since the transmission case is disposed adjacent to the engine, the transmission case may also be vibrated by the vibration of the engine. When the neutral switch is provided in the transmission case as described above, the vibration of the transmission case may be transmitted to the neutral switch. As a result, the detection accuracy of the neutral switch may be affected.

本発明は係る点に鑑みてなされたものであり、ニュートラルスイッチに対する振動を抑制して、ニュートラル状態の検出精度を向上させることができる変速機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a transmission capable of suppressing vibration to a neutral switch and improving the accuracy of detecting a neutral state.

本発明の一態様の変速機は、エンジンの動力を伝達する軸を支持する変速機ケースと、前記変速機ケース内に配置されるシフト装置と、を備え、前記変速機ケースは、前記軸の一端側を支持する軸受部が形成される第1側壁と、前記第1側壁に連なり、前記軸の軸方向他端側に向かうに従って前記軸の径方向外側に傾斜する第2側壁と、前記第2側壁に連なり、前記軸に対向する第3側壁と、を有し、前記シフト装置は、前記軸と前記第3側壁との間で前記軸の軸方向に対して交差する方向に延びるシフトアンドセレクト軸と、変速段のニュートラル状態を検出する第1ニュートラルスイッチ及び第2ニュートラルスイッチと、を有し、前記第1ニュートラルスイッチは、前記第3側壁に設けられ、前記第2ニュートラルスイッチは、前記第2側壁に設けられることを特徴とする。   A transmission according to one embodiment of the present invention includes: a transmission case that supports a shaft that transmits power of an engine; and a shift device that is disposed in the transmission case. A first side wall on which a bearing portion for supporting one end is formed, a second side wall connected to the first side wall, and inclined toward a radially outer side of the shaft toward the other end in the axial direction of the shaft; A third side wall connected to the two side walls and facing the axis, wherein the shift device is provided between the axis and the third side wall and extends in a direction intersecting the axial direction of the axis. A select shaft, a first neutral switch and a second neutral switch that detect a neutral state of a shift stage, wherein the first neutral switch is provided on the third side wall, and the second neutral switch is No. Characterized in that it is provided in the side wall.

本発明によれば、ニュートラルスイッチに対する振動を抑制し、ニュートラル状態の検出精度を向上させることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the vibration with respect to a neutral switch can be suppressed and the detection accuracy of a neutral state can be improved.

本実施の形態に係る変速機周辺の正面図である。It is a front view around the transmission concerning this embodiment. 図1から変速機ケースの一部を省略した図である。It is the figure which omitted some transmission cases from FIG. 図2の左側面図である。FIG. 3 is a left side view of FIG. 2. 図1のA−A線に沿う断面図である。It is sectional drawing which follows the AA line of FIG. 本実施の形態に係るシフト装置の正面図である。It is a front view of the shift device concerning this Embodiment. 本実施の形態に係るシフト装置の左側面図である。FIG. 4 is a left side view of the shift device according to the present embodiment. 本実施の形態に係る中央カム部材周辺を左前方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the center cam member periphery concerning this Embodiment from the left front. 本実施の形態に係る中央カム部材周辺を右後方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the center cam member periphery concerning this Embodiment from right rear. 本実施の形態に係るシフト装置のニュートラルスイッチ周辺を示す上面図である。FIG. 2 is a top view showing the vicinity of a neutral switch of the shift device according to the embodiment. 図9のB−B線に沿う断面図である。FIG. 10 is a sectional view taken along line BB of FIG. 9. 図4の部分拡大図である。It is the elements on larger scale of FIG.

以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。なお、添付図面で示す各方向について、車両前方を矢印FR、車両後方を矢印RE、車両上方を矢印UP、車両下方を矢印LO、車両左方を矢印L、車両右方を矢印Rでそれぞれ表すことにする。また、以下の各図では、説明の便宜上、一部の構成を省略している。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In each of the directions shown in the accompanying drawings, an arrow FR indicates the front of the vehicle, an arrow RE indicates the rear of the vehicle, an arrow UP indicates the upper side of the vehicle, an arrow LO indicates the lower side of the vehicle, an arrow L indicates the left side of the vehicle, and an arrow R indicates the right side of the vehicle. I will. In the following drawings, a part of the configuration is omitted for convenience of explanation.

図1から図6及び図11を参照して、本実施の形態に係る車両用の手動変速機の概略構成について説明する。図1から図6に示すように、本実施の形態に係る車両は、いわゆるFF式の四輪車である。車両は、前後に延びる左右一対の車体フレーム(不図示)間にエンジン1及び変速機2を配置して構成される。エンジン1及び変速機2は、左右に並んで配置される。具体的には、車両前方の右側にエンジン1が配置され、エンジン1の左側に変速機2が配置される。   With reference to FIGS. 1 to 6 and 11, a schematic configuration of a manual transmission for a vehicle according to the present embodiment will be described. As shown in FIGS. 1 to 6, the vehicle according to the present embodiment is a so-called FF type four-wheeled vehicle. The vehicle is configured by disposing an engine 1 and a transmission 2 between a pair of left and right body frames (not shown) extending in the front-rear direction. The engine 1 and the transmission 2 are arranged side by side on the left and right. Specifically, the engine 1 is disposed on the right side in front of the vehicle, and the transmission 2 is disposed on the left side of the engine 1.

エンジン1は、例えばガソリンエンジンであり、エンジンケース内にクランク軸(共に不図示)等の各種構成部品が収容されている。クランク軸の軸方向は、車幅方向(左右方向)に向けられる。なお、エンジン1は、ガソリンエンジンに限らず、例えばディーゼルエンジン等、他のタイプのエンジンであってもよい。   The engine 1 is, for example, a gasoline engine, and various components such as a crankshaft (both not shown) are accommodated in an engine case. The axial direction of the crankshaft is directed in the vehicle width direction (left-right direction). The engine 1 is not limited to a gasoline engine, but may be another type of engine such as a diesel engine.

変速機2は、例えば乗員の手動操作によって変速をギヤを選択する手動変速機である。変速機2は、エンジン1の動力を変速して駆動輪(不図示)に伝達する。変速機2は、変速機ケース20内に各種構成部品を収納して構成される。各種構成部品としては、クラッチ(不図示)、複数の変速ギヤ等が設けられた各種軸、及びシフト装置7等が挙げられる。すなわち、エンジン1の動力を駆動輪に伝達する各種軸は、変速機ケース20に支持される。なお、変速機2は、変速用装置が自動的に変速ギヤを選択する手動変速機であってもよい。   The transmission 2 is a manual transmission that selects a gear for shifting by, for example, a manual operation of a passenger. The transmission 2 changes the power of the engine 1 and transmits the power to drive wheels (not shown). The transmission 2 is configured by housing various components in a transmission case 20. The various components include a clutch (not shown), various shafts provided with a plurality of transmission gears, and the like, and the shift device 7. That is, various shafts that transmit the power of the engine 1 to the drive wheels are supported by the transmission case 20. Note that the transmission 2 may be a manual transmission in which the transmission device automatically selects a transmission gear.

変速機ケース20は、分割可能な構造であり、ライトケース21(第1ケース)及びレフトケース22(第2ケース)を有している。ライトケース21は、変速機ケース20の右側空間(第1空間)を形成し、レフトケース22は、変速機ケース20の左側空間(第2空間)を形成する。特にライトケース21は、変速機ケース20内の空間を左右(上記した左側空間及び右側空間)に仕切る隔壁23を有している。隔壁23は、ライトケース21とレフトケース22の合わせ面よりややライトケース21側において、前後方向及び上下方向に拡がるように形成される(図3及び図4参照)。   The transmission case 20 has a dividable structure, and includes a right case 21 (first case) and a left case 22 (second case). The right case 21 forms a right space (first space) of the transmission case 20, and the left case 22 forms a left space (second space) of the transmission case 20. In particular, the light case 21 has a partition 23 that partitions the space inside the transmission case 20 into left and right (the above-mentioned left space and right space). The partition wall 23 is formed so as to expand in the front-rear direction and the vertical direction slightly on the right case 21 side from the mating surface of the right case 21 and the left case 22 (see FIGS. 3 and 4).

隔壁23の右側におけるライトケース21内には、クランク軸と同軸上に配置されるクラッチ(不図示)が設けられる。また、隔壁23の左側におけるレフトケース22内には、各種軸として、入力軸3、第1カウンタ軸4、及び第2カウンタ軸5が配置される。これらの各種軸は、車幅方向でクランク軸の軸方向に延びる。各種軸の左端側(一端側)はレフトケース22に軸受を介して支持され、各種軸の右端側(他端側)はライトケース21の隔壁23に軸受を介して支持される。また、レフトケース22内の底部には、変速ギヤや各種軸を潤滑するためのオイル(不図示)が貯留される。   A clutch (not shown) disposed coaxially with the crankshaft is provided in the light case 21 on the right side of the partition wall 23. In the left case 22 on the left side of the partition wall 23, an input shaft 3, a first counter shaft 4, and a second counter shaft 5 are arranged as various shafts. These various shafts extend in the vehicle width direction in the axial direction of the crankshaft. The left ends (one ends) of the various shafts are supported by the left case 22 via bearings, and the right ends (the other ends) of the various shafts are supported by the partition 23 of the right case 21 via bearings. Further, oil (not shown) for lubricating the transmission gears and various shafts is stored at the bottom in the left case 22.

レフトケース22は、上記した各構成を覆うように構成される。具体的にレフトケース22は、上方を覆う上壁26と、下方を覆う底壁27と、側方を覆う側壁28と、を有する。側壁28は更に、左壁を構成する第1側壁28aと、前壁を構成する第2側壁28b及び第3側壁28cと、後壁を構成する第4側壁28dと、を有する。   The left case 22 is configured to cover the above-described components. Specifically, the left case 22 has an upper wall 26 covering the upper side, a bottom wall 27 covering the lower side, and a side wall 28 covering the side. The side wall 28 further includes a first side wall 28a forming a left wall, a second side wall 28b and a third side wall 28c forming a front wall, and a fourth side wall 28d forming a rear wall.

第1側壁28aは、図4に示す上面視において、車両の前後方向に延びている。また、第1側壁28aには、各種軸の一端側を支持する軸受部(図4では一部のみ図示)が形成されている。第2側壁28bは、第1側壁28aの前端部から、右前方に向かって傾斜している。すなわち、第2側壁28bは、各種軸の軸方向他端側(右側)に向かうに従って各種軸の径方向外側(前側)に傾斜する。   The first side wall 28a extends in the front-rear direction of the vehicle when viewed from above as shown in FIG. Further, a bearing portion (only a part is shown in FIG. 4) for supporting one end of each shaft is formed on the first side wall 28a. The second side wall 28b is inclined rightward and forward from the front end of the first side wall 28a. That is, the second side wall 28b inclines radially outward (front side) of the various shafts toward the other axial end (right side) of the various shafts.

第3側壁28cは、第2側壁28bの前端部から、上記の各種軸に沿って右方に向かって延びている。第4側壁28dは、第1側壁の後端部から、右方に向かって延びている。このように、変速機ケース20内に配置される各構成は、側壁28によって前方、左方及び後方が囲われる。   The third side wall 28c extends rightward from the front end of the second side wall 28b along the various axes described above. The fourth side wall 28d extends rightward from the rear end of the first side wall. As described above, the components disposed in the transmission case 20 are surrounded by the side walls 28 at the front, left, and rear.

入力軸3は、エンジン1からの動力がクラッチを介して入力される軸である。入力軸3は、クランク軸と同軸上に配置される。図3に示すように、入力軸3は、側面視においてレフトケース22の中央よりやや前方且つ上方に偏った位置に設けられる。入力軸3には、右側から1速用の入力ギヤ30、2速用の入力ギヤ31、5速用の入力ギヤ32、3速用の入力ギヤ33、及び4速−6速用の入力ギヤ34が設けられる。なお、入力ギヤは、駆動ギヤと呼ばれてもよい。   The input shaft 3 is a shaft to which power from the engine 1 is input via a clutch. The input shaft 3 is arranged coaxially with the crankshaft. As shown in FIG. 3, the input shaft 3 is provided at a position slightly biased forward and upward from the center of the left case 22 in a side view. The input shaft 3 includes, from the right side, an input gear 30 for the first speed, an input gear 31 for the second speed, an input gear 32 for the fifth speed, an input gear 33 for the third speed, and an input gear for the fourth to sixth speeds. 34 are provided. Note that the input gear may be called a drive gear.

入力軸3のやや後方且つ下方には、第1カウンタ軸4が配置される。第1カウンタ軸4には、右側から第1ファイナルドライブギヤ(不図示)、1速用のカウンタギヤ40、2速用のカウンタギヤ41、3速用のカウンタギヤ42、及び4速用のカウンタギヤ43が設けられる。第1カウンタ軸4に配置される各カウンタギヤは、第1カウンタ軸4に対して遊転可能に配置されている。なお、上記のカウンタギヤは、従動ギヤと呼ばれてもよい。   A first counter shaft 4 is disposed slightly behind and below the input shaft 3. A first final drive gear (not shown), a first-speed counter gear 40, a second-speed counter gear 41, a third-speed counter gear 42, and a fourth-speed counter are provided on the first counter shaft 4 from the right side. A gear 43 is provided. Each counter gear arranged on the first counter shaft 4 is arranged so as to be freely rotatable with respect to the first counter shaft 4. Note that the above-described counter gear may be referred to as a driven gear.

入力軸3のやや後方且つ上方には、第2カウンタ軸5が配置される。第2カウンタ軸5は、第1カウンタ軸4よりも上方且つ後方に位置している。第2カウンタ軸5には、右側から第2ファイナルドライブギヤ50、リバースギヤ51、5速用のカウンタギヤ52、及び6速用のカウンタギヤ53が設けられる。また、第2カウンタ軸5に配置される各カウンタギヤは、第2カウンタ軸5に対して遊転可能に配置されている。なお、上記のカウンタギヤは、従動ギヤと呼ばれてもよい。   A second counter shaft 5 is disposed slightly behind and above the input shaft 3. The second counter shaft 5 is located above and behind the first counter shaft 4. The second counter shaft 5 is provided with a second final drive gear 50, a reverse gear 51, a counter gear 52 for fifth speed, and a counter gear 53 for sixth speed from the right side. Further, each counter gear arranged on the second counter shaft 5 is arranged so as to be freely rotatable with respect to the second counter shaft 5. Note that the above-described counter gear may be referred to as a driven gear.

また、第1カウンタ軸4及び第2カウンタ軸5には、それぞれ所定のカウンタギヤ間にシフトスリーブが配置される。具体的に第1カウンタ軸4には、1速用のカウンタギヤ40と2速用のカウンタギヤ41の間に第1シフトスリーブ44が配置され、3速用のカウンタギヤ42と4速用のカウンタギヤ43の間に第2シフトスリーブ45が配置される。第1シフトスリーブ44、第2シフトスリーブ45は、第1カウンタ軸4と常に一体回転するように構成されている。また、第2カウンタ軸5には、リバースギヤ51と5速用のカウンタギヤ52の間に第3シフトスリーブ54が配置され、5速用のカウンタギヤ52と6速用のカウンタギヤ53の間に第4シフトスリーブ55が配置される。第3シフトスリーブ54、第4シフトスリーブ55は、第2カウンタ軸5と常に一体回転するように構成されている。   In addition, a shift sleeve is arranged between each of the first counter shaft 4 and the second counter shaft 5 between predetermined counter gears. Specifically, on the first counter shaft 4, a first shift sleeve 44 is disposed between the first-speed counter gear 40 and the second-speed counter gear 41, and the third-speed counter gear 42 and the fourth-speed counter gear 42 are arranged. The second shift sleeve 45 is arranged between the counter gears 43. The first shift sleeve 44 and the second shift sleeve 45 are configured to always rotate integrally with the first counter shaft 4. On the second counter shaft 5, a third shift sleeve 54 is disposed between the reverse gear 51 and the fifth gear counter gear 52, and between the fifth gear counter gear 52 and the sixth gear counter gear 53. , A fourth shift sleeve 55 is disposed. The third shift sleeve 54 and the fourth shift sleeve 55 are configured to always rotate integrally with the second counter shaft 5.

詳細は後述するが、乗員のシフト操作に応じて所定のシフトスリーブが軸方向にスライドすることで、当該所定のシフトスリーブと隣接するカウンタギヤとの係合関係が切り替えられる。この結果、入力ギヤとカウンタギヤとの組み合わせが切り替えられ、変速が可能となる。   Although the details will be described later, when the predetermined shift sleeve slides in the axial direction in response to the shift operation of the occupant, the engagement relationship between the predetermined shift sleeve and the adjacent counter gear is switched. As a result, the combination of the input gear and the counter gear is switched, and the gear can be shifted.

また、第2カウンタ軸5の後下方には、ディファレンシャル装置6が設けられる。ディファレンシャル装置6は、ファイナルドリブンギヤ60と、ファイナルドリブンギヤ60のデフケース(不図示)とを含んで構成される。ファイナルドリブンギヤ60はデフケースに固定される。ファイナルドリブンギヤ60の軸方向は車幅方向に向けられている。ファイナルドリブンギヤ60の中心軸は、図3に示すように、第1カウンタ軸4と略同じ高さに位置付けられている。また、ファイナルドリブンギヤ60は、隔壁23に沿って配置される。   A differential device 6 is provided below and below the second counter shaft 5. The differential device 6 includes a final driven gear 60 and a differential case (not shown) for the final driven gear 60. The final driven gear 60 is fixed to a differential case. The axial direction of the final driven gear 60 is oriented in the vehicle width direction. The central axis of the final driven gear 60 is located at substantially the same height as the first counter shaft 4, as shown in FIG. Further, the final driven gear 60 is arranged along the partition wall 23.

また、隔壁23の左側方であって入力軸3の前方には、シフト装置7が配置される。シフト装置7は、乗員の変速操作に応じて各変速ギヤの組み合わせを変更することで変速を実現するものである。具体的にシフト装置7は、レフトケース22内で鉛直方向に延びるシフトアンドセレクト軸70を備えている。シフトアンドセレクト軸70は、入力軸3と第3側壁28cとの間で入力軸3の軸方向に対して交差する方向に延びている。   The shift device 7 is disposed on the left side of the partition wall 23 and in front of the input shaft 3. The shift device 7 realizes a shift by changing the combination of each shift gear according to the shift operation of the occupant. Specifically, the shift device 7 includes a shift and select shaft 70 that extends in the left case 22 in the vertical direction. The shift and select shaft 70 extends in a direction intersecting the axial direction of the input shaft 3 between the input shaft 3 and the third side wall 28c.

レフトケース22の上部には、開口(不図示)が形成されている。開口からレフトケース22内にシフトアンドセレクト軸70が挿入される。また、シフトアンドセレクト軸70の上端側には、シフトアンドセレクト軸70を支持するシフトケース71が設けられる。シフトケース71は、上記開口を塞ぐ蓋部材としても機能する。   An opening (not shown) is formed in the upper part of the left case 22. The shift and select shaft 70 is inserted into the left case 22 from the opening. A shift case 71 that supports the shift and select shaft 70 is provided on the upper end side of the shift and select shaft 70. The shift case 71 also functions as a lid member that closes the opening.

具体的にシフトケース71は、シフトアンドセレクト軸70の一部を覆う箱型のケース部71aと、ケース部71aの上面に形成される板状の蓋部71bとによって構成される。ケース部71aは、レフトケース22の開口より小さい形状を有する。また、ケース部71aは、シフトアンドセレクト軸70を軸方向(セレクト方向)に移動可能且つ軸回り(シフト方向)に回転可能に支持する。   Specifically, the shift case 71 includes a box-shaped case portion 71a that covers a part of the shift and select shaft 70, and a plate-shaped lid portion 71b formed on the upper surface of the case portion 71a. The case portion 71a has a shape smaller than the opening of the left case 22. The case 71a supports the shift and select shaft 70 so as to be movable in the axial direction (selection direction) and rotatable around the axis (shift direction).

蓋部71bは、ケース部71aより大きい面積でレフトケース22の開口に対応した形状を有している。蓋部71bによってレフトケース22の開口が塞がれる。シフトケース71は、蓋部71bをレフトケース22にボルト締結することでレフトケース22に固定される。これにより、シフトアンドセレクト軸70は、レフトケース22を介してシフトケース71に支持される。   The cover 71b has an area larger than the case 71a and has a shape corresponding to the opening of the left case 22. The opening of the left case 22 is closed by the lid 71b. The shift case 71 is fixed to the left case 22 by bolting the lid 71b to the left case 22. Thus, the shift and select shaft 70 is supported by the shift case 71 via the left case 22.

シフトアンドセレクト軸70の上端側は、蓋部71bを貫通してレフトケース22の外側に突出している。突出したシフトアンドセレクト軸70の先端(上端)には、シフトアウタレバー72が設けられ、シフトケース71には、セレクトアウタレバー73が設けられている。   The upper end side of the shift and select shaft 70 penetrates through the lid 71b and protrudes outside the left case 22. A shift outer lever 72 is provided at a tip (upper end) of the projecting shift and select shaft 70, and a select outer lever 73 is provided in the shift case 71.

シフトアウタレバー72の一端には、図示しないシフトケーブルの一端が連結される。シフトケーブルの他端は、乗員が操作するシフトレバー(不図示)に連結される。また、セレクトアウタレバー73の一端には、図示しないセレクトケーブルの一端が連結される。セレクトケーブルの他端は、上記したシフトレバーに連結される。   One end of the shift outer lever 72 is connected to one end of a shift cable (not shown). The other end of the shift cable is connected to a shift lever (not shown) operated by an occupant. Further, one end of a select cable (not shown) is connected to one end of the select outer lever 73. The other end of the select cable is connected to the above-mentioned shift lever.

乗員によってシフトレバーがセレクト方向に操作されると、セレクトアウタレバー73は、セレクトケーブルを介してシフトアンドセレクト軸70を軸方向(セレクト方向)に移動させる。一方、乗員によってシフトレバーがシフト方向に操作されると、シフトアウタレバー72は、シフトケーブルを介してシフトアンドセレクト軸70を軸回り(シフト方向)に回転させる。なお、乗員によるシフトレバーのセレクト方向の操作をセレクト操作と呼び、シフト方向の操作をセレクト操作と呼ぶことにする。   When the rider operates the shift lever in the select direction, the select outer lever 73 moves the shift and select shaft 70 in the axial direction (select direction) via the select cable. On the other hand, when the shift lever is operated in the shift direction by the occupant, the shift outer lever 72 rotates the shift and select shaft 70 around the axis (shift direction) via the shift cable. The operation in the select direction of the shift lever by the occupant is referred to as a select operation, and the operation in the shift direction is referred to as a select operation.

このように、本実施の形態に係るシフト装置7は、いわゆるリモートコントロール式のシフト装置を例に挙げているが、これに限定されず、適宜変更が可能である。シフト装置7は、シフトアンドセレクト軸70に直接シフトレバーを取り付けた、いわゆるダイレクトコントロール式のシフト装置で構成されてもよい。   As described above, the shift device 7 according to the present embodiment exemplifies a so-called remote control type shift device, but is not limited thereto, and can be appropriately changed. The shift device 7 may be constituted by a so-called direct control type shift device in which a shift lever is directly attached to the shift and select shaft 70.

また、シフトアンドセレクト軸70には、乗員のシフト操作又はセレクト操作に応じて軸方向に移動又は軸回りに回転する複数のカム部材が設けられる。具体的にカム部材は、ケース部71a内に設けられる上側カム部材74と、シフトアンドセレクト軸70の下端に設けられる下側カム部材75とを含んで構成される。また、シフトアンドセレクト軸70の軸方向において、上側カム部材74と下側カム部材75との間には、中央カム部材76が設けられる。   Further, the shift and select shaft 70 is provided with a plurality of cam members that move in the axial direction or rotate around the axis in response to the shift operation or the select operation of the occupant. Specifically, the cam member includes an upper cam member 74 provided in the case portion 71 a and a lower cam member 75 provided at a lower end of the shift and select shaft 70. Further, a central cam member 76 is provided between the upper cam member 74 and the lower cam member 75 in the axial direction of the shift and select shaft 70.

上側カム部材74は、シフトアンドセレクト軸70と一体に固定される。具体的に上側カム部材74は、シフトアンドセレクト軸70の径方向外側で且つ後方に向かって突出する上側フィンガ部74aと、シフトアンドセレクト軸70の径方向外側で且つ前方に向かって突出するガイドピン74bとを有する。上側フィンガ部74aとガイドピン74bとは、シフトアンドセレクト軸70を挟んで逆方向に延びて形成される。   The upper cam member 74 is fixed integrally with the shift and select shaft 70. Specifically, the upper cam member 74 includes an upper finger portion 74a that protrudes radially outward of the shift and select shaft 70 and rearward, and a guide that protrudes radially outward of the shift and select shaft 70 and frontward. And a pin 74b. The upper finger portion 74a and the guide pin 74b are formed to extend in opposite directions with the shift and select shaft 70 interposed therebetween.

また、シフトアンドセレクト軸70には、上側カム部材74の上下及び後方を覆うように上側インタロックプレート77が設けられる。図6に示すように、上側インタロックプレート77は、上側カム部材74の上下を挟み込むようにして、側面視C字状に形成される。上側インタロックプレート77は、シフトアンドセレクト軸70に対して回転自在に取り付けられる。上側インタロックプレート77の後面には、スリット77aが形成されている。上側フィンガ部74aは、スリット77aを通じて上側インタロックプレート77の後方に突出する。   The shift and select shaft 70 is provided with an upper interlock plate 77 so as to cover the upper, lower, and rear sides of the upper cam member 74. As shown in FIG. 6, the upper interlock plate 77 is formed in a C shape in a side view so as to sandwich the upper and lower portions of the upper cam member 74. The upper interlock plate 77 is rotatably attached to the shift and select shaft 70. On the rear surface of the upper interlock plate 77, a slit 77a is formed. The upper finger portion 74a projects rearward of the upper interlock plate 77 through the slit 77a.

上側インタロックプレート77は、シフトアンドセレクト軸70に対して軸回り(シフト方向)で回転自在、かつ、軸方向(セレクト方向)で連動するようにシフトアンドセレクト軸70に取付けられる。さらに、上側インタロックプレート77は、ケース部71aに対して軸回り(シフト方向)で回転を規制され、かつ、軸方向(セレクト方向)に移動自在となるようにケース部71aに関係づけられる。これらの構造により、上側インタロックプレート77は、シフトアンドセレクト軸70と一体に軸方向(セレクト方向)に移動自在、かつ、軸回り(シフト方向)で回転を規制される。   The upper interlock plate 77 is attached to the shift-and-select shaft 70 so as to be rotatable around the shift-and-select shaft 70 (shift direction) and to be linked in the axial direction (select direction). Further, the upper interlock plate 77 is related to the case portion 71a such that rotation of the upper interlock plate 77 is restricted around the axis (shift direction) with respect to the case portion 71a, and is movable in the axial direction (selection direction). With these structures, the upper interlock plate 77 is movable in the axial direction (selection direction) integrally with the shift and select shaft 70, and is restricted from rotating around the axis (shift direction).

また、シフトケース71の前面には、上側カム部材74の移動をガイドするガイドプレート78が取り付けられる。ガイドプレート78は、シフトアンドセレクト軸70の軸方向に沿って下方に延びている。ガイドプレート78は、ケース部71aより更に下方において後方に向かって屈曲した側面視L字状に形成される。屈曲したガイドプレート78の下部は、シフトアンドセレクト軸70に貫通される。ガイドプレート78は、シフトアンドセレクト軸70を軸回り(シフト方向)で回転自在、かつ、軸方向(セレクト方向)でシフトアンドセレクト軸70を移動自在に取付けられる。   A guide plate 78 for guiding the movement of the upper cam member 74 is attached to the front surface of the shift case 71. The guide plate 78 extends downward along the axial direction of the shift and select shaft 70. The guide plate 78 is formed in an L-shape in a side view that is bent rearward below the case portion 71a. The lower part of the bent guide plate 78 is penetrated by the shift and select shaft 70. The guide plate 78 is attached so as to be rotatable around the shift and select shaft 70 (shift direction) and to be able to move the shift and select shaft 70 in the axial direction (select direction).

ガイドプレート78の正面には、ガイドピン74bを受容可能なガイドスリット78aが形成される。ガイドスリット78aは、シフトパターンに応じた形状に形成される。具体的にガイドスリット78aは、上下方向に複数列並んだ水平スリットと、それぞれの水平スリットの中央を上下方向に連ねた鉛直スリットと、によって構成される。ガイドピン74bは、ガイドスリット78aに沿ってシフト方向及びセレクト方向に移動可能である。すなわち、ガイドスリット78aによってガイドピン74bの移動が規制される。ここで、水平スリットがシフト方向に対応し、鉛直スリットがセレクト方向に対応している。   A guide slit 78a capable of receiving the guide pin 74b is formed on the front surface of the guide plate 78. The guide slit 78a is formed in a shape according to the shift pattern. Specifically, the guide slit 78a includes a plurality of horizontal slits arranged in the vertical direction, and a vertical slit connecting the center of each horizontal slit in the vertical direction. The guide pin 74b is movable in the shift direction and the select direction along the guide slit 78a. That is, the movement of the guide pin 74b is regulated by the guide slit 78a. Here, the horizontal slit corresponds to the shift direction, and the vertical slit corresponds to the select direction.

また、詳細は後述するが、ガイドプレート78は、付着したオイルを下方に誘導する役割も果たす。具体的にガイドプレート78は、正面視で下方に向かうに従って車幅方向に先細りする略三角形状を有する。ガイドプレート78の先端(下端)は、鋭角形状を成している。   As will be described later in detail, the guide plate 78 also plays a role of guiding the attached oil downward. Specifically, the guide plate 78 has a substantially triangular shape that tapers in the vehicle width direction as it goes downward in a front view. The tip (lower end) of the guide plate 78 has an acute angle.

図5に示すように、ガイドプレート78の右端部(隔壁23側に位置する端部)の外面形状は、下方に向かうに従って車幅方向でシフトアンドセレクト軸に近づくように左側に傾斜している。傾斜部分を第1傾斜部78bと呼ぶことにする。また、ガイドプレート78の左端部(シフトアンドセレクト軸70を挟んで隔壁23の反対側に位置する端部)の外面形状も同様に、下方に向かうに従って車幅方向でシフトアンドセレクト軸に近づくように右側に傾斜している。傾斜部分を第2傾斜部78cと呼ぶことにする。   As shown in FIG. 5, the outer shape of the right end portion (the end portion located on the side of the partition wall 23) of the guide plate 78 is inclined leftward so as to approach the shift and select shaft in the vehicle width direction as going downward. . The inclined portion will be referred to as a first inclined portion 78b. Similarly, the outer shape of the left end of the guide plate 78 (the end located on the opposite side of the partition wall 23 with the shift and select shaft 70 interposed therebetween) also approaches the shift and select shaft in the vehicle width direction as it goes downward. To the right. The inclined portion will be referred to as a second inclined portion 78c.

また、ガイドプレート78の前面には、第1傾斜部78bと第2傾斜部78cの間に設けられ、第1傾斜部78bと第2傾斜部78cに平行な辺を有する開口部78dが形成されている。開口部78dは、下方に向かうに従って車幅方向に狭くなる鋭角の三角形状を有する。また、ガイドプレート78は、後述する中央カム部材76の真上に位置している。   On the front surface of the guide plate 78, an opening 78d is provided between the first inclined portion 78b and the second inclined portion 78c and has a side parallel to the first inclined portion 78b and the second inclined portion 78c. ing. The opening 78d has an acute triangular shape that becomes narrower in the vehicle width direction as it goes downward. The guide plate 78 is located directly above a central cam member 76 described later.

また、ガイドプレート78の下部と上側インタロックプレート77との間におけるシフトアンドセレクト軸70には、圧縮コイルバネ70aが設けられる。これにより、シフトアンドセレクト軸70は、常時上方に付勢される。   Further, a compression coil spring 70a is provided on the shift and select shaft 70 between the lower part of the guide plate 78 and the upper interlock plate 77. Thus, the shift and select shaft 70 is constantly urged upward.

下側カム部材75は、シフトアンドセレクト軸70と一体に固定される。具体的に下側カム部材75は、シフトアンドセレクト軸70の径方向外側で且つ後方に向かって突出する下側フィンガ部75aと、下側フィンガ部75aの取付け面と直交する面に形成されるカム面75bとを有する。   The lower cam member 75 is fixed integrally with the shift and select shaft 70. Specifically, the lower cam member 75 is formed on a lower finger portion 75a that projects radially outward and rearward of the shift and select shaft 70, and on a surface orthogonal to the mounting surface of the lower finger portion 75a. And a cam surface 75b.

また、シフトアンドセレクト軸70には、下側カム部材75を覆うように下側インタロックプレート79が設けられる。図6に示すように、下側インタロックプレート79は、下側カム部材75を上下で挟み込むようにして、側面視C字状に形成される。下側インタロックプレート79は、シフトアンドセレクト軸70に対して回転自在に取り付けられる。下側インタロックプレート79の後面には、スリット(不図示)が形成されている。下側フィンガ部75aは、当該スリットを通じて下側インタロックプレート79の後方に突出する。   The shift and select shaft 70 is provided with a lower interlock plate 79 so as to cover the lower cam member 75. As shown in FIG. 6, the lower interlock plate 79 is formed in a C shape in a side view so as to sandwich the lower cam member 75 vertically. The lower interlock plate 79 is rotatably attached to the shift and select shaft 70. On the rear surface of the lower interlock plate 79, a slit (not shown) is formed. The lower finger portion 75a projects rearward of the lower interlock plate 79 through the slit.

また、下側インタロックプレート79は、上面の左側縁部から突出して下方に屈曲する屈曲部79aを有する。屈曲部79aは、上記したカム面75bに対向している。屈曲部79aには、プランジャ80が取り付けられる。プランジャ80は、先端が軸方向に出没可能に構成され、その軸方向が車幅方向(左右方向)に向けられる。   In addition, the lower interlock plate 79 has a bent portion 79a that projects downward from the left edge of the upper surface. The bent portion 79a faces the above-described cam surface 75b. The plunger 80 is attached to the bent portion 79a. The plunger 80 is configured so that its tip can protrude and retract in the axial direction, and the axial direction is directed in the vehicle width direction (left-right direction).

また、プランジャ80の先端がカム面75bに当接している。すなわち、プランジャ80は、軸方向に沿ってカム面75bを付勢している。なお、下側インタロックプレート79は、シフトアンドセレクト軸70の軸方向の移動が許容されつつも、ケース固定のシフトボルト92により軸回りの移動(回転)が規制される。   The tip of the plunger 80 is in contact with the cam surface 75b. That is, the plunger 80 urges the cam surface 75b along the axial direction. The lower interlock plate 79 is allowed to move in the axial direction of the shift-and-select shaft 70, but is restricted from moving (rotating) around the axis by a shift bolt 92 fixed to the case.

中央カム部材76は、後述するニュートラルスイッチで変速段のニュートラル状態を検出するための被検出部である。中央カム部材76の形状等、及びニュートラルスイッチについては後述する。   The center cam member 76 is a detected portion for detecting a neutral state of the shift speed by a neutral switch described later. The shape of the central cam member 76 and the neutral switch will be described later.

また、シフト装置7は、シフトアンドセレクト軸70のシフト方向の移動に応じて所定のシフトスリーブを軸方向に移動させるシフトフォークを備えている。シフトフォークは、シフトスリーブごとに設けられる。具体的にシフトフォークは、1速−2速用の第1シフトフォーク81と、2速−3速用の第2シフトフォーク82と、リバース用の第3シフトフォーク83と、5速−6速用の第4シフトフォーク84とによって構成される。   Further, the shift device 7 includes a shift fork that moves a predetermined shift sleeve in the axial direction in accordance with the shift of the shift and select shaft 70 in the shift direction. The shift fork is provided for each shift sleeve. More specifically, the shift fork includes a first shift fork 81 for first-speed / second-speed, a second shift fork 82 for second-speed / third-speed, a third shift fork 83 for reverse, and a fifth-speed / sixth-speed. And a fourth shift fork 84.

第1シフトフォーク81は、第1シフトスリーブ44を軸方向に移動させるものである。具体的に第1シフトフォーク81は、第1カウンタ軸4の前下方で左右方向に延びる第1フォークシャフト81aと、下側フィンガ部75aに係合可能な第1ヨーク部81bと、第1シフトスリーブ44に係合する第1フォーク部81cとを有する。   The first shift fork 81 moves the first shift sleeve 44 in the axial direction. Specifically, the first shift fork 81 includes a first fork shaft 81a extending in the left-right direction below and in front of the first counter shaft 4, a first yoke portion 81b engageable with the lower finger portion 75a, and a first shift fork 81. A first fork portion 81c engaged with the sleeve 44;

第1フォークシャフト81aは、シフトアンドセレクト軸70と第1カウンタ軸4との間で、第1カウンタ軸4と平行に延びている。第1フォークシャフト81aの両端は、ライトケース21及びレフトケース22に支持される。   The first fork shaft 81a extends between the shift and select shaft 70 and the first counter shaft 4 in parallel with the first counter shaft 4. Both ends of the first fork shaft 81a are supported by the right case 21 and the left case 22.

第1ヨーク部81bは、一端部分が下側フィンガ部75aに係合可能である一方、他端部分が第1フォークシャフト81aに連結される板状体で形成される。具体的に第1ヨーク部81bは、第1フォークシャフト81aの外面に取り付けられ、上方に向かって突出し、下側インタロックプレート79の後方で前方に向かって屈曲する。屈曲した第1ヨーク部81bの先端は、下側フィンガ部75aと前後方向で重なる位置まで延びている。これにより、下側フィンガ部75aと第1ヨーク部81bとは、シフトアンドセレクト軸70の軸方向における下側フィンガ部75aの高さが、第1ヨーク部81bの高さと一致したときに係合可能となる。   The first yoke portion 81b is formed of a plate-like body whose one end portion is engageable with the lower finger portion 75a, while the other end portion is connected to the first fork shaft 81a. Specifically, the first yoke portion 81b is attached to the outer surface of the first fork shaft 81a, protrudes upward, and bends forward behind the lower interlock plate 79. The tip of the bent first yoke portion 81b extends to a position overlapping the lower finger portion 75a in the front-rear direction. Thus, the lower finger portion 75a and the first yoke portion 81b are engaged when the height of the lower finger portion 75a in the axial direction of the shift and select shaft 70 matches the height of the first yoke portion 81b. It becomes possible.

第1フォーク部81cは、側面視C字状の板状体で形成される。第1フォーク部81cは、二股に分岐した先端部分が第1シフトスリーブ44に係合する一方、基端部分が第1フォークシャフト81aに連結される。このように、第1フォークシャフト81a、第1ヨーク部81b、及び第1フォーク部81cは、一体的に構成される。第1シフトフォーク81は、全体として、下側フィンガ部75aのシフト方向の移動に応じて第1カウンタ軸4の軸方向にスライド可能になっている。これにより、第1シフトスリーブ44と隣接するカウンタギヤ(1速用のカウンタギヤ40及び2速用のカウンタギヤ41)との係合関係が切り替え可能となる。   The first fork portion 81c is formed of a C-shaped plate in a side view. The first fork portion 81c has a bifurcated distal end portion engaged with the first shift sleeve 44, and a proximal end portion connected to the first fork shaft 81a. As described above, the first fork shaft 81a, the first yoke portion 81b, and the first fork portion 81c are integrally formed. The first shift fork 81 is slidable in the axial direction of the first counter shaft 4 as a whole in accordance with the movement of the lower finger portion 75a in the shift direction. Thereby, the engagement relationship between the first shift sleeve 44 and the adjacent counter gears (the first-speed counter gear 40 and the second-speed counter gear 41) can be switched.

第2シフトフォーク82は、第2シフトスリーブ45を軸方向に移動させるものである。具体的に第2シフトフォーク82は、第1カウンタ軸4の前上方で左右方向に延びる第2フォークシャフト82aと、下側フィンガ部75aに係合可能な第2ヨーク部82bと、第2シフトスリーブ45に係合する第2フォーク部82cとを有する。   The second shift fork 82 moves the second shift sleeve 45 in the axial direction. Specifically, the second shift fork 82 includes a second fork shaft 82a extending in the left-right direction above and in front of the first counter shaft 4, a second yoke portion 82b engageable with the lower finger portion 75a, and a second shift fork 82b. A second fork portion 82c engaged with the sleeve 45.

第2フォークシャフト82aは、シフトアンドセレクト軸70と第1カウンタ軸4との間で、第1カウンタ軸4と平行に延びている。第2フォークシャフト82aの両端は、ライトケース21及びレフトケース22に支持される。   The second fork shaft 82a extends between the shift and select shaft 70 and the first counter shaft 4 in parallel with the first counter shaft 4. Both ends of the second fork shaft 82a are supported by the right case 21 and the left case 22.

第2ヨーク部82bは、一端部分が下側フィンガ部75aに係合可能である一方、他端部分が第2フォークシャフト82aに連結される板状体で形成される。具体的に第2ヨーク部82bは、第2フォークシャフト82aの外面に取り付けられ、下方に向かって突出し、下側インタロックプレート79の後方で前方に向かって屈曲する。屈曲した第2ヨーク部82bの先端は、下側フィンガ部75aと前後方向で重なる位置まで延びている。これにより、下側フィンガ部75aと第2ヨーク部82bとは、シフトアンドセレクト軸70の軸方向における下側フィンガ部75aの高さが、第2ヨーク部82bの高さと一致したときに係合可能となる。   The second yoke portion 82b is formed of a plate-like body having one end portion engageable with the lower finger portion 75a, and the other end portion connected to the second fork shaft 82a. Specifically, the second yoke portion 82b is attached to the outer surface of the second fork shaft 82a, protrudes downward, and bends forward behind the lower interlock plate 79. The tip of the bent second yoke portion 82b extends to a position overlapping the lower finger portion 75a in the front-rear direction. Accordingly, the lower finger portion 75a and the second yoke portion 82b are engaged when the height of the lower finger portion 75a in the axial direction of the shift and select shaft 70 matches the height of the second yoke portion 82b. It becomes possible.

なお、図6に示すように、第2ヨーク部82bの一端部分は、第1ヨーク部81bの一端部分に対して高さ方向に僅かにずれて配置される。具体的に第2ヨーク部82bの一端部分は、第1ヨーク部81bの一端部分よりも高い位置に設けられている。   As shown in FIG. 6, one end portion of the second yoke portion 82b is disposed slightly shifted in the height direction from one end portion of the first yoke portion 81b. Specifically, one end of the second yoke portion 82b is provided at a position higher than one end of the first yoke portion 81b.

第2フォーク部82cは、側面視C字状の板状体で形成される。第2フォーク部82cは、二股に分岐した先端部分が第2シフトスリーブ45に係合する一方、基端部分が第2フォークシャフト82aに連結される。このように、第2フォークシャフト82a、第2ヨーク部82b、及び第2フォーク部82cは、一体的に構成される。第2シフトフォーク82は、全体として、下側フィンガ部75aのシフト方向の移動に応じて第1カウンタ軸4の軸方向にスライド可能になっている。これにより、第2シフトスリーブ45と隣接するカウンタギヤ(3速用のカウンタギヤ42及び4速用のカウンタギヤ43)との係合関係が切り替え可能となる。   The second fork portion 82c is formed of a C-shaped plate in a side view. The second fork portion 82c has a bifurcated distal end portion engaged with the second shift sleeve 45, and a proximal end portion connected to the second fork shaft 82a. Thus, the second fork shaft 82a, the second yoke portion 82b, and the second fork portion 82c are integrally configured. The second shift fork 82 is slidable in the axial direction of the first counter shaft 4 as a whole in accordance with the movement of the lower finger portion 75a in the shift direction. Thereby, the engagement relationship between the second shift sleeve 45 and the adjacent counter gears (the third speed counter gear 42 and the fourth speed counter gear 43) can be switched.

第3シフトフォーク83は、第3シフトスリーブ54を軸方向に移動させるものである。具体的に第3シフトフォーク83は、第2カウンタ軸5の前上方で左右方向に延びる第3フォークシャフト83aと、上側フィンガ部74aに係合可能な第3ヨーク部83bと、第3シフトスリーブ54に係合する第3フォーク部83cとを有する。   The third shift fork 83 moves the third shift sleeve 54 in the axial direction. Specifically, the third shift fork 83 includes a third fork shaft 83a extending in the left-right direction above and in front of the second counter shaft 5, a third yoke portion 83b engageable with the upper finger portion 74a, and a third shift sleeve. And a third fork portion 83c engaged with the second fork portion.

第3フォークシャフト83aは、シフトアンドセレクト軸70と第2カウンタ軸5との間で且つ入力軸3の上方で、第2カウンタ軸5と平行に延びている。第3フォークシャフト83aの両端は、ライトケース21及びレフトケース22に支持される。   The third fork shaft 83a extends between the shift and select shaft 70 and the second counter shaft 5 and above the input shaft 3 in parallel with the second counter shaft 5. Both ends of the third fork shaft 83a are supported by the right case 21 and the left case 22.

第3ヨーク部83bは、一端部分が下側フィンガ部75aに係合可能である一方、他端部分が第3フォークシャフト83aに連結される板状体で形成される。具体的に第3ヨーク部83bは、第3フォークシャフト83aの外面に取り付けられ、前下方に向かって突出し、下側インタロックプレート79の後方で前方に向かって僅かに屈曲する。屈曲した第3ヨーク部83bの先端は、上側フィンガ部74aと前後方向で重なる位置まで延びている。これにより、上側フィンガ部74aと第3ヨーク部83bとは、シフトアンドセレクト軸70の軸方向における上側フィンガ部74aの高さが、第3ヨーク部83bの高さと一致したときに係合可能となる。   The third yoke portion 83b is formed of a plate-like body having one end portion engageable with the lower finger portion 75a, and the other end portion connected to the third fork shaft 83a. Specifically, the third yoke portion 83b is attached to the outer surface of the third fork shaft 83a, protrudes forward and downward, and slightly bends forward behind the lower interlock plate 79. The tip of the bent third yoke portion 83b extends to a position overlapping the upper finger portion 74a in the front-rear direction. Thus, the upper finger portion 74a and the third yoke portion 83b can be engaged when the height of the upper finger portion 74a in the axial direction of the shift and select shaft 70 matches the height of the third yoke portion 83b. Become.

第3フォーク部83cは、側面視C字状の板状体で形成される。第3フォーク部83cは、二股に分岐した先端部分が第3シフトスリーブ54に係合する一方、基端部分が第3フォークシャフト83aに連結される。このように、第3フォークシャフト83a、第3ヨーク部83b、及び第3フォーク部83cは、一体的に構成される。第3シフトフォーク83は、全体として、上側フィンガ部74aのシフト方向の移動に応じて第2カウンタ軸5の軸方向にスライド可能になっている。これにより、第3シフトスリーブ54と隣接するカウンタギヤ(リバースギヤ51)との係合関係が切り替え可能となる。   The third fork portion 83c is formed of a C-shaped plate in a side view. The third fork portion 83c has a bifurcated distal end portion engaged with the third shift sleeve 54, and a proximal end portion connected to the third fork shaft 83a. As described above, the third fork shaft 83a, the third yoke portion 83b, and the third fork portion 83c are integrally formed. The third shift fork 83 is slidable in the axial direction of the second counter shaft 5 as a whole in accordance with the movement of the upper finger portion 74a in the shift direction. Thereby, the engagement relationship between the third shift sleeve 54 and the adjacent counter gear (reverse gear 51) can be switched.

第4シフトフォーク84は、第4シフトスリーブ55を軸方向に移動させるものである。具体的に第4シフトフォーク84は、第2カウンタ軸5の前上方で左右方向に延びる第4フォークシャフト84aと、上側フィンガ部74aに係合可能な第4ヨーク部84bと、第4シフトスリーブ55に係合する第4フォーク部84cとを有する。   The fourth shift fork 84 moves the fourth shift sleeve 55 in the axial direction. Specifically, the fourth shift fork 84 includes a fourth fork shaft 84a extending in the left-right direction above and in front of the second counter shaft 5, a fourth yoke portion 84b engageable with the upper finger portion 74a, and a fourth shift sleeve. And a fourth fork portion 84c that engages with the second fork portion 55.

第4フォークシャフト84aは、シフトアンドセレクト軸70と第2カウンタ軸5との間で且つ入力軸3の上方で、第2カウンタ軸5と平行に延びている。第4フォークシャフト84aの両端は、ライトケース21及びレフトケース22に支持される。   The fourth fork shaft 84a extends between the shift and select shaft 70 and the second counter shaft 5 and above the input shaft 3 in parallel with the second counter shaft 5. Both ends of the fourth fork shaft 84a are supported by the right case 21 and the left case 22.

第4ヨーク部84bは、一端部分が下側フィンガ部75aに係合可能である一方、他端部分が第4フォークシャフト84aに連結される板状体で形成される。具体的に第4ヨーク部84bは、第4フォークシャフト84aの外面に取り付けられ、前下方に向かって突出し、下側インタロックプレート79の後方で前方に向かって僅かに屈曲する。屈曲した第4ヨーク部84bの先端は、上側フィンガ部74aと前後方向で重なる位置まで延びている。これにより、上側フィンガ部74aと第4ヨーク部84bとは、シフトアンドセレクト軸70の軸方向における上側フィンガ部74aの高さが、第4ヨーク部84bの高さと一致したときに係合可能となる。   The fourth yoke portion 84b is formed of a plate-like body whose one end portion is engageable with the lower finger portion 75a, while the other end portion is connected to the fourth fork shaft 84a. Specifically, the fourth yoke portion 84b is attached to the outer surface of the fourth fork shaft 84a, protrudes forward and downward, and slightly bends forward behind the lower interlock plate 79. The tip of the bent fourth yoke portion 84b extends to a position overlapping the upper finger portion 74a in the front-rear direction. Thus, the upper finger portion 74a and the fourth yoke portion 84b can be engaged when the height of the upper finger portion 74a in the axial direction of the shift and select shaft 70 matches the height of the fourth yoke portion 84b. Become.

なお、第4ヨーク部84bの一端部分は、第3ヨーク部83bの一端部分に対して高さ方向に僅かにずれて配置される。具体的に第4ヨーク部84bの一端部分は、第3ヨーク部83bの一端部分よりも高い位置に設けられている。   Note that one end of the fourth yoke portion 84b is disposed slightly shifted in the height direction from one end of the third yoke portion 83b. Specifically, one end of the fourth yoke portion 84b is provided at a position higher than one end of the third yoke portion 83b.

第4フォーク部84cは、側面視C字状の板状体で形成される。第4フォーク部84cは、二股に分岐した先端部分が第4シフトスリーブ55に係合する一方、基端部分が第4フォークシャフト84aに連結される。このように、第4フォークシャフト84a、第4ヨーク部84b、及び第4フォーク部84cは、一体的に構成される。第4シフトフォーク84は、全体として、上側フィンガ部74aのシフト方向の移動に応じて第2カウンタ軸5の軸方向にスライド可能になっている。これにより、第4シフトスリーブ55と隣接するカウンタギヤ(5速用のカウンタギヤ52及び6速用のカウンタギヤ53)との係合関係が切り替え可能となる。   The fourth fork portion 84c is formed of a C-shaped plate in a side view. The fourth fork portion 84c has a bifurcated distal end portion engaged with the fourth shift sleeve 55, and a proximal end portion connected to the fourth fork shaft 84a. As described above, the fourth fork shaft 84a, the fourth yoke portion 84b, and the fourth fork portion 84c are integrally formed. The fourth shift fork 84 is slidable in the axial direction of the second counter shaft 5 as a whole in accordance with the movement of the upper finger portion 74a in the shift direction. Thus, the engagement relationship between the fourth shift sleeve 55 and the adjacent counter gears (the fifth gear counter gear 52 and the sixth gear counter gear 53) can be switched.

ところで、車両用の変速機においては、変速状態を検出する変速スイッチとして、例えばニュートラルスイッチが設けられる。ニュートラルスイッチは、変速段のニュートラル状態を検出し、その検出値をECU(Electronic Control Unit)に出力する。ECUは、ニュートラルスイッチの検出値に基づいて、アイドリングストップ制御や自動変速制御を実施する。   In a transmission for a vehicle, for example, a neutral switch is provided as a shift switch for detecting a shift state. The neutral switch detects a neutral state of the shift speed and outputs a detected value to an ECU (Electronic Control Unit). The ECU performs idling stop control and automatic shift control based on the detected value of the neutral switch.

ニュートラルスイッチは、シフト操作によって可動する部位に設けたカム部の状態を検出することにより、変速機のニュートラル状態又は非ニュートラル状態を検出する。詳しくは、ニュートラルスイッチは、検出部がカム部と接触する接触式、および、検出部がカム部と接触しない非接触式の2つの検出方式がある。接触式のニュートラルスイッチは、検出部の先端に出没自在の凸部を備え、凸部と接触するカム部の形状によって変化する凸部の出没状態を電気信号として出力する。非接触式のニュートラルスイッチは、検出部の先端に例えば磁気素子を備え、検出部と接触せずに対向するカム部の形状によって変化する磁気素子の検出値を電気信号として出力する。   The neutral switch detects a neutral state or a non-neutral state of the transmission by detecting a state of a cam provided at a portion movable by a shift operation. More specifically, the neutral switch has two detection methods, a contact type in which the detection unit contacts the cam unit and a non-contact type in which the detection unit does not contact the cam unit. The contact-type neutral switch has a protruding / retractable protrusion at the tip of the detection unit, and outputs a protruding / retracted state of the protrusion which changes according to the shape of the cam contacting the protrusion as an electric signal. The non-contact neutral switch includes, for example, a magnetic element at the tip of the detection unit, and outputs, as an electric signal, a detection value of the magnetic element that changes without being in contact with the detection unit and that changes according to the shape of the facing cam unit.

ニュートラルスイッチは、ニュートラル状態をより確実且つ正確に検出するためや、フェールセーフを目的として、変速機に複数設けられることが想定される。接触式のニュートラルスイッチにおいては、検出部とカム部との間の潤滑性を向上するためにオイル供給が必要である。このため、複数のニュートラルスイッチを配置する場合、配置箇所によっては、十分なオイル供給が受けられずにニュートラル状態の検出精度に影響を与えるおそれがある。   It is assumed that a plurality of neutral switches are provided in the transmission for more reliably and accurately detecting the neutral state and for the purpose of fail-safe. In the contact type neutral switch, oil supply is required to improve lubricity between the detection unit and the cam unit. Therefore, when a plurality of neutral switches are arranged, there is a possibility that sufficient oil supply may not be received and the accuracy of detecting the neutral state may be affected depending on the arrangement location.

また、複数のニュートラルスイッチを設ける場合に、同じ検出方式のニュートラルスイッチ(上記の例で言えば接触式のニュートラルスイッチ)を採用すると、ニュートラルスイッチの寿命が同時期に迫る可能性がある。これは、フェールセーフの観点からするとあまり好ましくない。   In addition, when a plurality of neutral switches are provided, if a neutral switch having the same detection method (contact neutral switch in the above example) is employed, the life of the neutral switch may be almost the same. This is not very desirable from a fail-safe point of view.

そこで、本件発明者等は、先ず、フェールセーフの観点から複数のニュートラルスイッチをシフト装置に設ける際に、その検出方式として接触式と非接触式の2つのニュートラルスイッチを採用することにした。具体的に本実施の形態では、変速段のニュートラル状態を検出するニュートラルスイッチとして、接触式の第1ニュートラルスイッチ90と非接触式の第2ニュートラルスイッチ91と、をシフト装置7に備えることにした。   Therefore, the present inventors first decided to employ two neutral switches of a contact type and a non-contact type as a detection method when a plurality of neutral switches are provided in the shift device from the viewpoint of fail-safe. Specifically, in the present embodiment, the shift device 7 includes a contact-type first neutral switch 90 and a non-contact-type second neutral switch 91 as neutral switches for detecting the neutral state of the shift speed. .

この構成によれば、ニュートラルスイッチにおいて2つの異なる検出方式を採用したことにより、その寿命を異ならせることが可能である。よって、一方のニュートラルスイッチの検出精度に影響が出た場合であっても、他方のニュートラルスイッチで変速段のニュートラル状態を検出することができる。よって、フェールセーフの観点からニュートラルスイッチの検出精度を確保することが可能である。   According to this configuration, the life of the neutral switch can be made different by employing two different detection methods. Therefore, even if the detection accuracy of one neutral switch is affected, the neutral state of the shift speed can be detected by the other neutral switch. Therefore, it is possible to secure the detection accuracy of the neutral switch from the viewpoint of fail-safe.

しかしながら、上記の場合、変速機ケース20内におけるそれぞれのニュートラルスイッチのレイアウトに問題が生じ得る。具体的に接触式の第1ニュートラルスイッチ90においては、その検出部に対するオイルの積極的な供給が必要である。一方、非接触式の第2ニュートラルスイッチ91においては、オイル中の異物が検出精度に影響を与えるため、可能な限りオイルが供給されない位置に配置されることが好ましい。また、変速機ケース20内の限られたスペースに2つのニュートラルスイッチを配置するため、それらの配置箇所を工夫する必要がある。   However, in the above case, a problem may occur in the layout of each neutral switch in the transmission case 20. Specifically, in the contact-type first neutral switch 90, it is necessary to actively supply oil to the detection unit. On the other hand, in the non-contact type second neutral switch 91, it is preferable that the non-contact type second neutral switch 91 is arranged at a position where oil is not supplied as much as possible because foreign matter in oil affects detection accuracy. In addition, since two neutral switches are arranged in a limited space in the transmission case 20, it is necessary to devise a place where these two switches are arranged.

そこで、更に本件発明者等は、異なる検出方式を採用する2つのニュートラルスイッチを変速機ケース20内に配置するに際し、2つのニュートラルスイッチの配置箇所と、変速機ケース20内のオイル流れに着目して本発明に想到した。   Therefore, the present inventors further focus on the arrangement of the two neutral switches and the oil flow in the transmission case 20 when arranging the two neutral switches employing different detection methods in the transmission case 20. The present invention has been reached.

具体的に本実施の形態では、ライトケース21の隔壁23に沿ってファイナルドリブンギヤ60を配置し、ファイナルドリブンギヤ60の前方に、シフト装置7を隔壁23の側方に配置した。シフト装置7のシフトアンドセレクト軸70は、レフトケース22内でファイナルドリブンギヤ60の軸方向に対して直交する鉛直方向に延びている。   Specifically, in the present embodiment, the final driven gear 60 is arranged along the partition 23 of the light case 21, and the shift device 7 is arranged in front of the final driven gear 60 and beside the partition 23. The shift and select shaft 70 of the shift device 7 extends in the left case 22 in a vertical direction perpendicular to the axial direction of the final driven gear 60.

図1及び図4に示すように、第1ニュートラルスイッチ90は、シフトアンドセレクト軸70の前方において、先端である検出部90a(図7参照)が、レフトケース22の前面(第3側壁28c)からレフトケース22内に貫通するように取り付けられる。すなわち、第1ニュートラルスイッチ90は、隔壁に沿う方向である前後方向において、シフトアンドセレクト軸70に対向するように配置される。   As shown in FIGS. 1 and 4, in the first neutral switch 90, in front of the shift and select shaft 70, a detection unit 90 a (see FIG. 7), which is a tip, is connected to the front surface of the left case 22 (third side wall 28 c). From the left case 22. That is, the first neutral switch 90 is disposed so as to face the shift and select shaft 70 in the front-rear direction which is the direction along the partition.

また、第2ニュートラルスイッチ91は、シフトアンドセレクト軸70の左側方において、先端である検出部91a(図7参照)が、レフトケース22の左側面(第2側壁28b)からレフトケース22内に貫通するように取り付けられる。すなわち、第2ニュートラルスイッチ91は、図4に示す上面視において、シフトアンドセレクト軸70を挟んで隔壁23の反対側に配置される。   Further, the second neutral switch 91 is configured such that the detection unit 91a (see FIG. 7), which is the tip, is located on the left side of the shift and select shaft 70 from the left side surface (the second side wall 28b) of the left case 22 to the left case 22 Attached to penetrate. That is, the second neutral switch 91 is disposed on the opposite side of the partition wall 23 with respect to the shift and select shaft 70 in a top view shown in FIG.

これらの構成によれば、図3及び図4に示すように、前進時においては、ファイナルドリブンギヤ60の回転に伴って掻き上げられるオイルが、隔壁23に沿ってファイナルドリブンギヤ60の回転方向下流側である前方に向かって流れる(破線矢印参照)。ファイナルドリブンギヤ60の前方に位置するシフトアンドセレクト軸70へ、隔壁23や周辺部品に衝突して跳ね返ったオイルが飛散する。   According to these configurations, as shown in FIGS. 3 and 4, at the time of forward movement, oil scooped up with the rotation of the final driven gear 60 flows along the partition wall 23 downstream in the rotation direction of the final driven gear 60. It flows toward a certain front (see the dashed arrow). Oil that has collided with the partition wall 23 and peripheral components and splashed off scatters on the shift and select shaft 70 located in front of the final driven gear 60.

隔壁23の左側方で且つシフトアンドセレクト軸70の前方に第1ニュートラルスイッチ90が位置するため、車両の運転状態のうち頻度の多い車両前進時のオイルの流れを考慮すると、上記のように隔壁23や周辺部品に衝突して跳ね返ったオイルを第1ニュートラルスイッチ90にも供給することができる。この結果、積極的に第1ニュートラルスイッチ90の検出部90aを潤滑することができ、検出部90aが当接する第1溝部11cとの摩耗を抑制し、当接部の劣化を防止できる。よって、検出部90aの耐久性が向上でき、その検出精度を高めることが可能である。   Since the first neutral switch 90 is located on the left side of the partition wall 23 and in front of the shift-and-select shaft 70, the partition wall as described above is considered as described above in consideration of the frequent flow of oil during forward running of the vehicle. The oil that has bounced off by colliding with 23 or peripheral components can also be supplied to the first neutral switch 90. As a result, the detecting portion 90a of the first neutral switch 90 can be positively lubricated, and wear of the detecting portion 90a with the first groove portion 11c with which the detecting portion 90a contacts can be suppressed, and deterioration of the contact portion can be prevented. Therefore, the durability of the detection unit 90a can be improved, and the detection accuracy can be increased.

一方、非接触式である第2ニュートラルスイッチ91は、上記のように、シフトアンドセレクト軸70を挟んで隔壁23の反対側に配置される。このため、ファイナルドリブンギヤ60が掻き上げるオイルの軌跡から第2ニュートラルスイッチ91を離れた位置に設けることが可能である。これにより、オイルが第2ニュートラルスイッチ91に飛散し難くなっている。   On the other hand, the non-contact second neutral switch 91 is disposed on the opposite side of the partition wall 23 with the shift and select shaft 70 interposed therebetween as described above. For this reason, it is possible to provide the second neutral switch 91 at a position away from the trajectory of the oil that the final driven gear 60 lifts up. This makes it difficult for the oil to scatter to the second neutral switch 91.

また、隔壁23と第2ニュートラルスイッチ91との間にシフトアンドセレクト軸70が位置することで、オイルの飛散をシフトアンドセレクト軸70で遮ることが可能である。すなわち、シフトアンドセレクト軸70をオイル飛散防止のための壁として活用することが可能である。よって、第2ニュートラルスイッチ91に対するオイル飛散をより効果的に防止することが可能である。この結果、第2ニュートラルスイッチ91にオイル中の異物が付着することを防止でき、その検出精度を向上することができる。以上により、2つのニュートラルスイッチの検出精度を損なうことがなく、適切に変速段のニュートラル状態を検出することが可能である。   In addition, since the shift and select shaft 70 is located between the partition wall 23 and the second neutral switch 91, it is possible to block the scattering of oil by the shift and select shaft 70. That is, the shift and select shaft 70 can be used as a wall for preventing oil scattering. Therefore, it is possible to more effectively prevent the oil from splashing on the second neutral switch 91. As a result, foreign matter in the oil can be prevented from adhering to the second neutral switch 91, and the detection accuracy can be improved. As described above, it is possible to appropriately detect the neutral state of the shift speed without impairing the detection accuracy of the two neutral switches.

また、ファイナルドリブンギヤ60の径方向の延長線上には、オイルガター24及びオイルキャッチタンク25が設けられる。具体的にオイルガター24は、入力軸3及び第2カウンタ軸5の上方において、隔壁23から左方に向かって延びるオイル通路を形成する。オイルガター24の先端は、入力軸3及び第2カウンタ軸5の左端部上方に位置付けられている。オイルガター24は、ファイナルドリブンギヤ60によって掻き上げられるオイルを隔壁23とは反対側である左側に誘導する樋の役割を果たす。これにより、各種軸の左端側にもオイルを供給することが可能である。   An oil gutter 24 and an oil catch tank 25 are provided on a radial extension of the final driven gear 60. Specifically, the oil gutter 24 forms an oil passage extending leftward from the partition wall 23 above the input shaft 3 and the second counter shaft 5. The tip of the oil gutter 24 is positioned above the left ends of the input shaft 3 and the second counter shaft 5. The oil gutter 24 plays a role of a gutter for guiding oil scooped up by the final driven gear 60 to the left side opposite to the partition 23. Thereby, it is possible to supply oil to the left end side of each shaft.

オイルキャッチタンク25は、図3及び図4に示すように、入力軸3及び第1カウンタ軸4の前方において、隔壁23とシフトアンドセレクト軸70との間に配置される。具体的にオイルキャッチタンク25は、隔壁23の壁面から左方に膨出した形状を有する。また、オイルキャッチタンク25の上方は開放されている。これにより、所定容量のオイル貯留空間が形成される。ファイナルドリブンギヤ60によって掻き上げられるオイルは、オイルガター24に流れ込むだけでなく、オイルキャッチタンク25にも流れ込む。オイルキャッチタンク25に所定量のオイルが貯留されることで、レフトケース22内の底部におけるオイル液面の高さを低くすることが可能である。この結果、ファイナルドリブンギヤ60によるオイル攪拌抵抗を削減することが可能である。   The oil catch tank 25 is disposed between the partition wall 23 and the shift and select shaft 70 in front of the input shaft 3 and the first counter shaft 4, as shown in FIGS. Specifically, the oil catch tank 25 has a shape bulging leftward from the wall surface of the partition wall 23. The upper part of the oil catch tank 25 is open. As a result, an oil storage space having a predetermined capacity is formed. The oil scooped up by the final driven gear 60 flows not only into the oil gutter 24 but also into the oil catch tank 25. By storing a predetermined amount of oil in the oil catch tank 25, the height of the oil level at the bottom in the left case 22 can be reduced. As a result, it is possible to reduce the oil stirring resistance of the final driven gear 60.

また、ファイナルドリブンギヤ60によって掻き上げられるオイルをオイルキャッチタンク25で捕集することで、オイルの跳ね返りを防止することができる。この結果、第2ニュートラルスイッチ91に対するオイル飛散防止の効果をより高めることが可能である。   Further, by collecting the oil scooped up by the final driven gear 60 in the oil catch tank 25, it is possible to prevent the oil from rebounding. As a result, it is possible to further enhance the effect of preventing oil scattering on the second neutral switch 91.

更に、オイルキャッチタンク25の開放箇所は、第1ニュートラルスイッチ90よりも高い位置に設けられている。より具体的にオイルキャッチタンク25の開放箇所は、ファイナルドリブンギヤ60の軸方向からみてガイドプレート78と重なる位置、又はガイドプレート78よりも高い位置で且つ、シフトケース71と重なる位置、又はシフトケース71よりも低い位置に設けられる。更に開放箇所は、ガイドプレート78の開口部78dよりも上方に位置している。この構成によれば、オイルキャッチタンク25の上端からオイルが溢れた場合、当該オイルは、シフトケース71やガイドプレート78を介して、下方の第1ニュートラルスイッチ90に供給される。すなわち、オイルキャッチタンク25から溢れるオイルを無駄なく第1ニュートラルスイッチ90に供給することができる。これにより、第1ニュートラルスイッチ90の潤滑性を更に向上することが可能である。   Further, the open position of the oil catch tank 25 is provided at a position higher than the first neutral switch 90. More specifically, the open position of the oil catch tank 25 is located at a position overlapping the guide plate 78 when viewed from the axial direction of the final driven gear 60 or at a position higher than the guide plate 78 and overlapping the shift case 71 or the shift case 71. Provided at a lower position. Further, the open portion is located above the opening 78d of the guide plate 78. According to this configuration, when oil overflows from the upper end of the oil catch tank 25, the oil is supplied to the lower first neutral switch 90 via the shift case 71 and the guide plate 78. That is, the oil overflowing from the oil catch tank 25 can be supplied to the first neutral switch 90 without waste. Thereby, the lubricity of the first neutral switch 90 can be further improved.

また、接触式の第1ニュートラルスイッチ90においては、真上にガイドプレート78が位置することで、上記したオイルをガイドプレート78によって下方の第1ニュートラルスイッチ90及び後述する第1カム部11に誘導することが可能である。具体的には、シフトケース71やガイドプレート78の上端に供給されたオイルは、第1傾斜部78b又は第2傾斜部78cを伝って、ガイドプレート78の下端に集められる。このとき、第1傾斜部78bと第2傾斜部78cとの間に開口部78dが形成されることで、ガイドプレート78の前面をオイルが流れる際の流路を直線的に形成することが可能である(図5の破線部参照)。これにより、ガイドプレート78の下端にオイルを集めることが可能である。   In the contact-type first neutral switch 90, since the guide plate 78 is located directly above, the above-described oil is guided by the guide plate 78 to the first neutral switch 90 below and the first cam portion 11 described below. It is possible to do. Specifically, the oil supplied to the upper end of the shift case 71 or the guide plate 78 is collected at the lower end of the guide plate 78 through the first inclined portion 78b or the second inclined portion 78c. At this time, by forming the opening 78d between the first inclined portion 78b and the second inclined portion 78c, it is possible to linearly form a flow path when oil flows on the front surface of the guide plate 78. (See the broken line in FIG. 5). This makes it possible to collect oil at the lower end of the guide plate 78.

ガイドプレート78の下端の直下には、上記した第1ニュートラルスイッチ90及び後述する中央カム部材76の第1カム部11が位置するため、第1ニュートラルスイッチ90の検出部90aと第1カム部11との接触部分に集中的にオイルを滴下することが可能である。したがって、効果的に第1ニュートラルスイッチ90を潤滑することが可能である。   Since the first neutral switch 90 described above and the first cam portion 11 of the central cam member 76 described below are located immediately below the lower end of the guide plate 78, the detection portion 90a and the first cam portion 11 of the first neutral switch 90 are located. It is possible to drop oil intensively on the contact portion with the oil. Therefore, the first neutral switch 90 can be effectively lubricated.

また、第1ニュートラルスイッチ90及び第2ニュートラルスイッチ91を変速機ケース20に取り付けるに際し、車両の振動が問題となる。具体的に変速機ケース20は、エンジン1に隣接して配置されるため、エンジン1の振動によって変速機ケース20にも振動が発生し得る。この場合、変速機ケース20の振動が上記のニュートラルスイッチに伝達される可能性がある。この結果、ニュートラルスイッチの検出精度に影響を与えるおそれがある。   Further, when attaching the first neutral switch 90 and the second neutral switch 91 to the transmission case 20, vibration of the vehicle becomes a problem. Specifically, the transmission case 20 is disposed adjacent to the engine 1, so that the transmission case 20 may also generate vibration due to the vibration of the engine 1. In this case, the vibration of the transmission case 20 may be transmitted to the neutral switch. As a result, the detection accuracy of the neutral switch may be affected.

そこで、本件発明者等は、第1ニュートラルスイッチ90及び第2ニュートラルスイッチ91が取り付けられる変速機ケース20の側壁28の形状及びレイアウトに着目し、本発明に想到した。具体的に本実施の形態では、図4及び図11に示すように、第1ニュートラルスイッチ90及び第2ニュートラルスイッチ91をシフトアンドセレクト軸70に対向するように配置した。そして、第1ニュートラルスイッチ90を第3側壁28cに設け、第2ニュートラルスイッチ91を第2側壁28bに設けている。   Therefore, the present inventors have focused on the shape and layout of the side wall 28 of the transmission case 20 to which the first neutral switch 90 and the second neutral switch 91 are attached, and have arrived at the present invention. Specifically, in the present embodiment, as shown in FIGS. 4 and 11, the first neutral switch 90 and the second neutral switch 91 are arranged so as to face the shift and select shaft 70. Then, the first neutral switch 90 is provided on the third side wall 28c, and the second neutral switch 91 is provided on the second side wall 28b.

入力軸3等の軸受部が形成される第1側壁28aは高剛性を有し、第1側壁28aに連なるように右前方に向かって傾斜した第2側壁28bを形成している。このため、第2側壁28bの剛性を高めることが可能である。よって、比較的振動の影響を受け易い第2ニュートラルスイッチ91を第2側壁28bに設けたことで、第2ニュートラルスイッチ91を入力軸3の軸受部に近づけて配置することが可能である。この結果、第2ニュートラルスイッチ91に対する振動の影響を抑制することができ、その検出精度を高めることが可能である。   The first side wall 28a on which the bearing portion such as the input shaft 3 is formed has high rigidity, and forms a second side wall 28b inclined to the right front so as to be continuous with the first side wall 28a. Therefore, it is possible to increase the rigidity of the second side wall 28b. Therefore, by providing the second neutral switch 91, which is relatively easily affected by vibration, on the second side wall 28b, it is possible to arrange the second neutral switch 91 close to the bearing of the input shaft 3. As a result, the influence of the vibration on the second neutral switch 91 can be suppressed, and the detection accuracy can be increased.

また、剛性が高められた第2側壁28bに連なるように第3側壁28cを形成したことで、第3側壁28cの剛性も高めることが可能である。よって、第1ニュートラルスイッチ90を第3側壁28cに設けたことで、第1ニュートラルスイッチ90に対する振動の影響を抑制することが可能である。   Further, since the third side wall 28c is formed so as to be continuous with the second side wall 28b having the increased rigidity, the rigidity of the third side wall 28c can be increased. Therefore, by providing the first neutral switch 90 on the third side wall 28c, it is possible to suppress the influence of vibration on the first neutral switch 90.

また、第1ニュートラルスイッチ90及び第2ニュートラルスイッチ91をそれぞれ異なる剛性の側壁28(第3側壁28c及び第2側壁28b)に設けたことで、振動が発生する周波数帯を異ならせることが可能である。このため、仮にエンジン1の振動によって変速機ケース20に振動が発生したとしても、第2側壁28bと第3側壁28cとが同じ周波数帯で振動するのを抑制することが可能である。   Further, by providing the first neutral switch 90 and the second neutral switch 91 on the side walls 28 having different rigidities (the third side wall 28c and the second side wall 28b), it is possible to make the frequency bands in which vibrations occur different. is there. For this reason, even if vibrations occur in the transmission case 20 due to vibrations of the engine 1, it is possible to suppress the second side wall 28b and the third side wall 28c from vibrating in the same frequency band.

よって、第1ニュートラルスイッチ90及び第2ニュートラルスイッチ91が同じ周波数帯での振動の影響を受けることがない。すなわち、いずれか一方のニュートラルスイッチが振動の影響を受けたとしても、他方のニュートラルスイッチはその周波数帯での振動の影響を受け難いため、ニュートラル状態の検出精度を確保することが可能である。このように、本発明は、フェールセーフの観点からも有効である。   Therefore, the first neutral switch 90 and the second neutral switch 91 are not affected by the vibration in the same frequency band. That is, even if one of the neutral switches is affected by the vibration, the other neutral switch is hardly affected by the vibration in the frequency band, so that the detection accuracy of the neutral state can be ensured. As described above, the present invention is also effective from the viewpoint of fail-safe.

また、右前方に向かって傾斜する第2側壁28bは、シフトアンドセレクト軸70及び中央カム部材76の前後幅に対応した前後幅、又はそれよりも大きい前後幅を有する。これにより、第2ニュートラルスイッチ91が取り付けられる部分の剛性を効果的に高めることができ、振動抑制の効果も高めることが可能である。   Further, the second side wall 28b inclined toward the front right has a front-rear width corresponding to the front-rear width of the shift and select shaft 70 and the center cam member 76, or a front-rear width larger than that. Thus, the rigidity of the portion where the second neutral switch 91 is attached can be effectively increased, and the effect of suppressing vibration can be enhanced.

また、第2側壁28bには、第2ニュートラルスイッチ91を取り付けるための取付部28eが形成される。取付部28eは、第2側壁28bの外面からシフトアンドセレクト軸70に向かって右方に凹んだ形状を有する。その凹んだ部分の底面は、各種軸に直交する平坦面となっている。当該平坦面は、第2ニュートラルスイッチ91の取付座面を構成する。   In addition, a mounting portion 28e for mounting the second neutral switch 91 is formed on the second side wall 28b. The mounting portion 28e has a shape recessed rightward from the outer surface of the second side wall 28b toward the shift and select shaft 70. The bottom surface of the concave portion is a flat surface orthogonal to various axes. The flat surface constitutes a mounting seat surface of the second neutral switch 91.

取付座面には、第2ニュートラルスイッチ91を挿入するための貫通穴(不図示)が形成される。貫通穴の軸方向は車幅方向に向けられる。また、取付部28eは、第2側壁28bの外面が凹んだ分、内面がシフトアンドセレクト軸70に向かって膨出している。よって、取付部28e自体の剛性を確保することが可能である。   A through hole (not shown) for inserting the second neutral switch 91 is formed in the mounting seat surface. The axial direction of the through hole is oriented in the vehicle width direction. Further, the inner surface of the mounting portion 28e is bulged toward the shift and select shaft 70 by an amount corresponding to the concave outer surface of the second side wall 28b. Therefore, it is possible to secure the rigidity of the mounting portion 28e itself.

取付部28eは、第2側壁28bの前後幅内でやや後側、すなわち第1側壁28a側に偏って配置されている。このため、高剛性の第1側壁28aに取付部28eを近づけて配置することができ、更に剛性を高めることが可能である。また、傾斜する第2側壁28bに交差するように取付部28eが形成されることで、傾斜しない壁に対して取付部が形成される場合に比べ、取付部28eの開口面積を大きく確保することが可能である。この結果、取付部28eに対するアクセススペースが得られ、第2ニュートラルスイッチ91の取付作業性が向上される。また、外面が凹んだ取付部28eに第2ニュートラルスイッチ91を設けたことで、外方からの飛散物が第2ニュートラルスイッチ91に当たり難くなり、第2ニュートラルスイッチ91を保護することができる。   The mounting portion 28e is disposed slightly rearward within the front-rear width of the second side wall 28b, that is, is biased toward the first side wall 28a. For this reason, the mounting portion 28e can be arranged close to the high rigidity first side wall 28a, and the rigidity can be further increased. Further, since the mounting portion 28e is formed so as to intersect with the inclined second side wall 28b, a larger opening area of the mounting portion 28e is ensured as compared with the case where the mounting portion is formed on a non-tilted wall. Is possible. As a result, an access space for the mounting portion 28e is obtained, and the mounting workability of the second neutral switch 91 is improved. In addition, since the second neutral switch 91 is provided on the mounting portion 28e having the concave outer surface, it is difficult for a scattered object from outside to hit the second neutral switch 91, and the second neutral switch 91 can be protected.

また、第2側壁28bの内側面には、シフトアンドセレクト軸70に向かって膨出する膨出部29が形成される。具体的に膨出部29は、第1ニュートラルスイッチ90に向かって膨出する第1膨出部29aと、第1膨出部29a及び取付部28eに連なる第2膨出部29bと、を有する。すなわち、第1膨出部29aは第2膨出部29bより前方に位置し、第2膨出部29bは取付部28eよりも前方に位置する。また、第1膨出部29aは第2膨出部29bよりも右側に突出しており、第2膨出部29bは取付部28eよりも右側に突出している。   A bulging portion 29 bulging toward the shift and select shaft 70 is formed on the inner side surface of the second side wall 28b. Specifically, the bulging portion 29 has a first bulging portion 29a bulging toward the first neutral switch 90, and a second bulging portion 29b connected to the first bulging portion 29a and the mounting portion 28e. . That is, the first bulging portion 29a is located ahead of the second bulging portion 29b, and the second bulging portion 29b is located ahead of the mounting portion 28e. Further, the first bulging portion 29a protrudes rightward from the second bulging portion 29b, and the second bulging portion 29b protrudes rightward from the mounting portion 28e.

第1膨出部29a及び第2膨出部29bは、例えば、ニュートラルスイッチのハーネス固定用ネジ穴を確保するためのボスで構成される。第2側壁28bの内側面にこれらの膨出部29を形成したことで、取付部28e周辺の剛性を更に高めることができ、各ニュートラルスイッチに対する振動を効果的に抑制することが可能である。   The first bulging portion 29a and the second bulging portion 29b are formed, for example, by bosses for securing screw holes for fixing a harness of the neutral switch. By forming these bulging portions 29 on the inner side surface of the second side wall 28b, the rigidity around the mounting portion 28e can be further increased, and vibration to each neutral switch can be effectively suppressed.

また、詳細は後述するが、シフトアンドセレクト軸70に設けられる中央カム部材76は、第1ニュートラルスイッチ90の検出部90aに対向する第1カム部11と、第2ニュートラルスイッチ91の検出部91aに対向する第2カム部12と、を有する。   Although described in detail later, a center cam member 76 provided on the shift and select shaft 70 includes a first cam portion 11 facing a detection portion 90a of the first neutral switch 90 and a detection portion 91a of the second neutral switch 91. And a second cam portion 12 facing the second cam portion.

上記した第1膨出部29a及び第2膨出部29bは、第1カム部11及び第2カム部12と同じ高さに設けられる。また、第1膨出部29aは、第1カム部11に向かって膨出し、第2膨出部29bは、第2カム部12に向かって膨出している。   The first bulging portion 29a and the second bulging portion 29b are provided at the same height as the first cam portion 11 and the second cam portion 12. The first bulging portion 29a bulges toward the first cam portion 11, and the second bulging portion 29b bulges toward the second cam portion 12.

この構成によれば、第1カム部11と第2側壁28bとの隙間や第2カム部12と第2側壁28bとの隙間を第1膨出部29a及び第2膨出部29bで埋めることが可能である。上記したように、第1ニュートラルスイッチ90及び第1カム部11には、オイルが積極的に供給される。このため、上記の隙間を膨出部29で埋めることで、当該オイルを膨出部29で遮ることが可能である。すなわち、第1ニュートラルスイッチ90周辺に供給されるオイルが第2ニュートラルスイッチ91側に流れるのを防止することが可能である。よって、非接触式の第2ニュートラルスイッチ91の検出精度がオイルによって損なわれることを効果的に防止することが可能である。   According to this configuration, the gap between the first cam portion 11 and the second side wall 28b and the gap between the second cam portion 12 and the second side wall 28b are filled with the first bulging portion 29a and the second bulging portion 29b. Is possible. As described above, oil is positively supplied to the first neutral switch 90 and the first cam portion 11. Therefore, by filling the gap with the bulging portion 29, the oil can be blocked by the bulging portion 29. That is, it is possible to prevent the oil supplied around the first neutral switch 90 from flowing to the second neutral switch 91 side. Therefore, it is possible to effectively prevent the detection accuracy of the non-contact type second neutral switch 91 from being impaired by the oil.

次に、図7から図10を参照して、各ニュートラルスイッチの検出部近傍の詳細構成について説明する。図7から図10に示すように、中央カム部材76は、シフトアンドセレクト軸70の軸方向略中央部分に固定される。中央カム部材76は、シフトアンドセレクト軸70の周囲を囲う円形の筒状部10と、筒状部10の外面から径方向外側に突出する第1カム部11及び第2カム部12とを有する。   Next, with reference to FIGS. 7 to 10, a detailed configuration near the detection unit of each neutral switch will be described. As shown in FIGS. 7 to 10, the center cam member 76 is fixed to a substantially central portion in the axial direction of the shift and select shaft 70. The center cam member 76 has a circular cylindrical portion 10 surrounding the periphery of the shift and select shaft 70, and a first cam portion 11 and a second cam portion 12 projecting radially outward from the outer surface of the cylindrical portion 10. .

第1カム部11は、筒状部10から前方に突出した後、上方に向かって立ち上がるように、軸方向に沿った断面視で略L字状に形成される。また、第1カム部11は、上面視で扇状に形成される。ここで、上方に立ち上がる部分を第1縦壁部11aと呼ぶことにする。第1縦壁部11aの径方向外側の壁面には、第1ニュートラルスイッチ90の検出部90aに当接する第1カム面11bが形成される。また、第1カム面11bには、高さ方向に延びる第1溝部11cが形成される。これにより、第1カム面11bは、一部が径方向内側に凹んだ凹凸状の外面形状を有する。   The first cam portion 11 is formed in a substantially L-shape in a sectional view along the axial direction so as to protrude forward from the tubular portion 10 and then rise upward. The first cam portion 11 is formed in a fan shape when viewed from above. Here, a portion rising upward is referred to as a first vertical wall portion 11a. A first cam surface 11b which is in contact with the detecting portion 90a of the first neutral switch 90 is formed on a radially outer wall surface of the first vertical wall portion 11a. A first groove 11c extending in the height direction is formed on the first cam surface 11b. As a result, the first cam surface 11b has a concave-convex outer surface shape partly concave inward in the radial direction.

第2カム部12は、筒状部10から左方に突出した後、上方に向かって立ち上がるように、軸方向に沿った断面視で略L字状に形成される。また、第2カム部12は、上面視で扇状に形成される。ここで、上方に立ち上がる部分を第2縦壁部12aと呼ぶことにする。第2縦壁部12aの径方向外側の壁面には、第2ニュートラルスイッチ91の検出部91aに対向する第2カム面12bが形成される。また、第2カム面12bには、高さ方向に延びる第2溝部12cが形成される。これにより、第2カム面12bは、一部が径方向内側に凹んだ凹凸状の外面形状を有する。   The second cam portion 12 is formed in a substantially L-shape in a cross-sectional view along the axial direction so as to protrude leftward from the tubular portion 10 and then rise upward. The second cam portion 12 is formed in a fan shape when viewed from above. Here, the portion rising upward is referred to as a second vertical wall portion 12a. A second cam surface 12b that faces the detecting portion 91a of the second neutral switch 91 is formed on a radially outer wall surface of the second vertical wall portion 12a. A second groove 12c extending in the height direction is formed on the second cam surface 12b. As a result, the second cam surface 12b has a concave-convex outer surface shape partly concave inward in the radial direction.

第1カム部11及び第2カム部12は、上面視において、それぞれ第1溝部11cと第2溝部12cの成す角が略直角となるように配置される。第1カム部11及び第2カム部12は、同じ高さに形成され、第1縦壁部11a及び第2縦壁部12aの高さも同じである。第1縦壁部11a及び第2縦壁部12aは、第1ニュートラルスイッチ90及び第2ニュートラルスイッチ91よりも、十分に高い位置まで立ち上がっている。また、第1カム部11と第2カム部12との間には、切欠き13が形成されている。これにより、第1カム部11と第2カム部12との間に僅かな隙間が形成される。   The first cam portion 11 and the second cam portion 12 are arranged such that the angle formed by the first groove portion 11c and the second groove portion 12c is substantially a right angle when viewed from above. The first cam portion 11 and the second cam portion 12 are formed at the same height, and the heights of the first vertical wall portion 11a and the second vertical wall portion 12a are also the same. The first vertical wall portion 11a and the second vertical wall portion 12a rise up to positions sufficiently higher than the first neutral switch 90 and the second neutral switch 91. A notch 13 is formed between the first cam portion 11 and the second cam portion 12. As a result, a slight gap is formed between the first cam portion 11 and the second cam portion 12.

第1ニュートラルスイッチ90の検出部90aは、先端が出没自在のボールプランジャで構成される。検出部90aの先端は、第1カム面11bに常時当接している。軸回りに回転する第1カム面11bの外面形状に応じて検出部90aの先端位置が変化することにより、変速段のニュートラル状態を検出することが可能である。図9では、第1カム部11がニュートラル状態を表している。   The detecting portion 90a of the first neutral switch 90 is formed of a ball plunger whose tip can freely come and go. The tip of the detection unit 90a is always in contact with the first cam surface 11b. By changing the position of the distal end of the detection unit 90a according to the outer surface shape of the first cam surface 11b rotating around the axis, it is possible to detect the neutral state of the gear position. FIG. 9 shows the first cam portion 11 in a neutral state.

このとき、第1ニュートラルスイッチ90は、検出部90aの先端が第1溝部11cに受容され、先端が第1カム面11bに押されないことにより、ニュートラル状態を検出する。また、図9では、第1カム部11がニュートラル以外の所定の変速段にある非ニュートラル状態を二点鎖線で表している。このとき、第1ニュートラルスイッチ90は、検出部90aの先端が第1溝部11cから外れた位置となり第1カム面11bに押されることにより、非ニュートラル状態を検出する。   At this time, the first neutral switch 90 detects the neutral state by the tip of the detection unit 90a being received in the first groove 11c and the tip not being pushed by the first cam surface 11b. In FIG. 9, a non-neutral state in which the first cam portion 11 is at a predetermined gear other than neutral is indicated by a two-dot chain line. At this time, the first neutral switch 90 detects the non-neutral state when the tip of the detection unit 90a is at a position outside the first groove 11c and is pushed by the first cam surface 11b.

第2ニュートラルスイッチ91の検出部91aは、非接触式の近接センサ(例えば磁気センサ)で構成される。検出部91aの先端は、第2カム面12bに接触せずに常時対向している。軸回りに回転する第1カム面11bの外面形状に応じて検出部91aの先端と第2カム面12bとの対向間隔が変化することにより、変速段のニュートラル状態を検出することが可能である。図9では、第2カム部12がニュートラル状態であることを実線で表している。このとき、第2ニュートラルスイッチ91は、検出部91aの先端と第2溝部12cとの対向間隔が大きいことを検出することにより、ニュートラル状態を検出する。また、図9では、第2カム部12がニュートラル以外の所定の変速段にある非ニュートラル状態を二点鎖線で表している。このとき、第2ニュートラルスイッチ91は、検出部91aの先端が第2溝部12cから外れた位置となり第2カム面12bとの対向間隔が小さいことを検出することにより、非ニュートラル状態を検出する。   The detection unit 91a of the second neutral switch 91 is configured by a non-contact type proximity sensor (for example, a magnetic sensor). The tip of the detection section 91a is always opposed without contacting the second cam surface 12b. The neutral state of the shift speed can be detected by changing the facing distance between the tip of the detecting portion 91a and the second cam surface 12b according to the outer shape of the first cam surface 11b rotating around the axis. . In FIG. 9, the solid line indicates that the second cam portion 12 is in the neutral state. At this time, the second neutral switch 91 detects a neutral state by detecting that the facing distance between the tip of the detection unit 91a and the second groove 12c is large. In FIG. 9, a non-neutral state in which the second cam portion 12 is at a predetermined gear other than neutral is indicated by a two-dot chain line. At this time, the second neutral switch 91 detects the non-neutral state by detecting that the leading end of the detecting portion 91a has come out of the second groove portion 12c and has a small interval facing the second cam surface 12b.

上記したように、本実施の形態では、第1ニュートラルスイッチ90をオイルが跳ね返り易い位置に配置し、それに対応して第1カム部11を配置している。このため、接触式の第1ニュートラルスイッチ90では、検出部90aと第1カム面11bとの間に積極的にオイルを供給することが可能である。特に、第1カム部11の真上には、ガイドプレート78が位置しており、図9に示すように、上面視において、ガイドプレート78は、第1カム部11に重なるように配置される。このため、ガイドプレート78を介してオイルを効果的に第1カム部11に供給することが可能である。   As described above, in the present embodiment, the first neutral switch 90 is arranged at a position where the oil easily rebounds, and the first cam portion 11 is arranged correspondingly. For this reason, in the contact-type first neutral switch 90, it is possible to positively supply oil between the detection unit 90a and the first cam surface 11b. In particular, the guide plate 78 is located right above the first cam portion 11, and as shown in FIG. 9, the guide plate 78 is arranged to overlap the first cam portion 11 when viewed from above. . Therefore, it is possible to effectively supply oil to the first cam portion 11 via the guide plate 78.

一方、第2ニュートラルスイッチ91をオイルが飛散し難い位置に配置し、それに対応して第2カム部12を配置している。このため、非接触式の第2ニュートラルスイッチ91では、検出部91aと第2カム面12bとの間にオイルが供給され難くなっている。   On the other hand, the second neutral switch 91 is arranged at a position where oil is hardly scattered, and the second cam portion 12 is arranged correspondingly. For this reason, in the non-contact type second neutral switch 91, it is difficult to supply oil between the detecting portion 91a and the second cam surface 12b.

特に図9及び図10に示すように、第2ニュートラルスイッチ91のシフトアンドセレクト軸70側には、所定の高さで立ち上がる第2縦壁部12aが位置している。更に、第2カム部12は、上面視で扇状を有し、第2ニュートラルスイッチ91の幅に対して十分に大きな左右幅を有している。このため、仮に第2ニュートラルスイッチ91側にオイルが飛散しても、第2縦壁部12aで当該オイルを遮ることが可能である。   In particular, as shown in FIGS. 9 and 10, a second vertical wall portion 12a that rises at a predetermined height is located on the shift-and-select shaft 70 side of the second neutral switch 91. Further, the second cam portion 12 has a fan shape in a top view, and has a sufficiently large left and right width with respect to the width of the second neutral switch 91. Therefore, even if the oil scatters toward the second neutral switch 91, the oil can be blocked by the second vertical wall portion 12a.

特に第2縦壁部12aの内周面12dは、筒状部10に沿って湾曲した円筒面である。このため、第2縦壁部12aに流れてきたオイルを当該内周面11dで第2ニュートラルスイッチ91から離れる方向(例えばオイルキャッチタンク25側)に流路を変更することが可能である(図9の破線矢印参照)。これらにより、第2ニュートラルスイッチ91に対するオイル飛散を防止する効果が更に高められている。   In particular, the inner peripheral surface 12d of the second vertical wall portion 12a is a cylindrical surface curved along the cylindrical portion 10. Therefore, it is possible to change the flow path of the oil flowing into the second vertical wall portion 12a in a direction away from the second neutral switch 91 on the inner peripheral surface 11d (for example, on the oil catch tank 25 side) (FIG. 9 (see dashed arrow). As a result, the effect of preventing oil splattering on the second neutral switch 91 is further enhanced.

また、第1カム部11と第2カム部12とが同じ高さに位置するため、第1カム部11の第1縦壁部11aによっても第2ニュートラルスイッチ91に対するオイルの飛散を防止することが可能である。   Further, since the first cam portion 11 and the second cam portion 12 are located at the same height, the first vertical wall portion 11a of the first cam portion 11 also prevents oil from being scattered to the second neutral switch 91. Is possible.

また、第1カム部11と第2カム部12とを一体的に形成したことで、それぞれを別々の部材で構成する場合に比べて検出後誤差を低減することが可能である。第1カム部11と第2カム部12とをそれぞれ別々に設けた場合、それぞれの取付誤差等によって、各ニュートラルスイッチの検出値に誤差が生じ得るためである。第1カム部11と第2カム部12とを一体化すれば、仮にシフトアンドセレクト軸70に対する中央カム部材76の取付誤差が生じても、第1カム部11及び第2カム部12の誤差も同じとなるため、検出精度に影響を与えることがない。   In addition, since the first cam portion 11 and the second cam portion 12 are formed integrally, it is possible to reduce an error after detection as compared with a case where each of the first cam portion 11 and the second cam portion 12 is formed of a separate member. This is because, when the first cam portion 11 and the second cam portion 12 are separately provided, an error may occur in the detected value of each neutral switch due to a mounting error or the like. If the first cam portion 11 and the second cam portion 12 are integrated, even if a mounting error of the central cam member 76 with respect to the shift and select shaft 70 occurs, the error of the first cam portion 11 and the second cam portion 12 will occur. Is the same, so that the detection accuracy is not affected.

また、第1カム部11にオイルが供給されることで、第1縦壁部11aの内側における第1カム部11の平坦面には、オイルが溜まり易くなっている。しかしながら、本実施の形態では、第1カム部11と第2カム部12との間に切欠き13を形成したことで、第1カム部11に溜まったオイルを、当該切欠き13を通じて下方に排出することが可能である。これによっても、第2ニュートラルスイッチ91に対するオイル供給防止の効果を高めることが可能である。   Further, the supply of oil to the first cam portion 11 facilitates accumulation of oil on the flat surface of the first cam portion 11 inside the first vertical wall portion 11a. However, in the present embodiment, since the notch 13 is formed between the first cam portion 11 and the second cam portion 12, the oil accumulated in the first cam portion 11 can be moved downward through the notch 13. It is possible to discharge. This also makes it possible to enhance the effect of preventing oil supply to the second neutral switch 91.

以上説明したように、本実施の形態では、複数のニュートラルスイッチをそれぞれ剛性の異なる側壁28に取り付け、その取付位置を入力軸3の軸受部分に近づけたことで、ニュートラルスイッチに対する振動を抑制して、ニュートラル状態の検出精度を向上させることが可能である。   As described above, in the present embodiment, a plurality of neutral switches are respectively mounted on the side walls 28 having different rigidities, and the mounting positions are brought closer to the bearing portion of the input shaft 3, thereby suppressing vibration with respect to the neutral switches. , It is possible to improve the detection accuracy of the neutral state.

また、上記の実施形態では、カウンタ軸が2つ設けられる、いわゆる2軸式の変速機2を例にして説明したが、この構成に限定されない。変速機2は、カウンタ軸を1つのみ有する1軸式の変速機で構成されてもよい。   Further, in the above embodiment, the so-called two-shaft type transmission 2 in which two counter shafts are provided has been described as an example, but the present invention is not limited to this configuration. The transmission 2 may be configured as a single-shaft transmission having only one counter shaft.

また、上記の実施形態では、第2ニュートラルスイッチ91が非接触式のニュートラルスイッチで構成される場合について説明したが、この構成に限定されない。第2ニュートラルスイッチ91は、第1ニュートラルスイッチ90と同様に接触式のニュートラルスイッチで構成されてもよい。   Further, in the above-described embodiment, the case where the second neutral switch 91 is configured by a non-contact neutral switch has been described, but the present invention is not limited to this configuration. The second neutral switch 91 may be configured by a contact-type neutral switch like the first neutral switch 90.

また、上記の実施形態では、隔壁23がライトケース21に形成される場合について説明したが、この構成に限定されない。隔壁23は、レフトケース22に形成されてもよい。   Further, in the above embodiment, the case where the partition wall 23 is formed in the light case 21 has been described, but the present invention is not limited to this configuration. The partition wall 23 may be formed on the left case 22.

また、上記の実施形態では、第1カム部11とガイドプレート78とが上面視で重なる構成としたが、この構成に限定されない。第1ニュートラルスイッチ90の検出部90aとガイドプレート78とが上面視で重なってもよい。   Further, in the above-described embodiment, the first cam portion 11 and the guide plate 78 are configured to overlap in a top view, but are not limited to this configuration. The detection section 90a of the first neutral switch 90 and the guide plate 78 may overlap in a top view.

また、上記の実施形態では、膨出部29が2つ形成される場合について説明したが、この構成に限定されない。膨出部29は、1つであっても3つ以上形成されてもよく、その個数や形状は適宜変更が可能である。   In the above embodiment, the case where two bulging portions 29 are formed has been described, but the present invention is not limited to this configuration. One or three or more bulging portions 29 may be formed, and the number and shape thereof may be changed as appropriate.

また、上記の実施形態では、入力軸3の前方に各ニュートラルスイッチを配置する場合について説明したが、この構成に限定されない。他の軸(例えば第1カウンタ軸4)の前方に各ニュートラルスイッチを配置してもよい。   In the above embodiment, the case where each neutral switch is disposed in front of the input shaft 3 has been described, but the present invention is not limited to this configuration. Each neutral switch may be arranged in front of another axis (for example, the first counter axis 4).

また、複数の実施形態及び変形例を説明したが、本発明の他の実施の形態として、上記実施の形態及び変形例を全体的又は部分的に組み合わせたものでもよい。   In addition, although a plurality of embodiments and modified examples have been described, as another embodiment of the present invention, the above-described embodiments and modified examples may be wholly or partially combined.

また、本発明の実施の形態は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の趣旨を逸脱しない範囲において様々に変更、置換、変形されてもよい。更には、技術の進歩又は派生する別技術によって、本発明の技術的思想を別の仕方で実現することができれば、その方法を用いて実施されてもよい。したがって、特許請求の範囲は、本発明の技術的思想の範囲内に含まれ得る全ての実施形態をカバーしている。   Embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and may be variously changed, replaced, or modified without departing from the spirit of the technical idea of the present invention. Further, if the technical idea of the present invention can be realized in a different way by the advancement of the technology or another derived technology, the method may be implemented using the method. Therefore, the claims cover all embodiments that can be included in the scope of the technical idea of the present invention.

以上説明したように、本発明は、ニュートラルスイッチに対する振動を抑制して、ニュートラル状態の検出精度を向上させることができるという効果を有し、特に、車両用の手動変速機に有用である。   As described above, the present invention has the effect of suppressing the vibration with respect to the neutral switch and improving the detection accuracy of the neutral state, and is particularly useful for a manual transmission for a vehicle.

1 :エンジン
2 :変速機
3 :入力軸
4 :第1カウンタ軸
5 :第2カウンタ軸
7 :シフト装置
10 :筒状部
11 :第1カム部
11a :第1縦壁部
11b :第1カム面
11c :第1溝部
12 :第2カム部
12a :第2縦壁部
12b :第2カム面
12c :第2溝部
12d :内周面
13 :切欠き
20 :変速機ケース
21 :ライトケース(第1ケース)
22 :レフトケース(第2ケース)
23 :隔壁
28 :側壁
28a :第1側壁
28b :第2側壁
28c :第3側壁
28d :第4側壁
28e :取付部
29 :膨出部
29a :第1膨出部
29b :第2膨出部
60 :ファイナルドリブンギヤ
70 :シフトアンドセレクト軸
90 :第1ニュートラルスイッチ
90a :検出部
91 :第2ニュートラルスイッチ
91a :検出部
1: engine 2: transmission 3: input shaft 4: first counter shaft 5: second counter shaft 7: shift device 10: tubular portion 11: first cam portion 11a: first vertical wall portion 11b: first cam Surface 11c: first groove portion 12: second cam portion 12a: second vertical wall portion 12b: second cam surface 12c: second groove portion 12d: inner peripheral surface 13: notch 20: transmission case 21: light case (first case) 1 case)
22: Left case (second case)
23: partition wall 28: side wall 28a: first side wall 28b: second side wall 28c: third side wall 28d: fourth side wall 28e: mounting portion 29: bulging portion 29a: first bulging portion 29b: second bulging portion 60 : Final driven gear 70: Shift and select shaft 90: First neutral switch 90a: Detector 91: Second neutral switch 91a: Detector

Claims (7)

エンジンの動力を伝達する軸を支持する変速機ケースと、
前記変速機ケース内に配置されるシフト装置と、を備え、
前記変速機ケースは、
前記軸の一端側を支持する軸受部が形成される第1側壁と、
前記第1側壁に連なり、前記軸の軸方向他端側に向かうに従って前記軸の径方向外側に傾斜する第2側壁と、
前記第2側壁に連なり、前記軸に対向する第3側壁と、を有し、
前記シフト装置は、
前記軸と前記第3側壁との間で前記軸の軸方向に対して交差する方向に延びるシフトアンドセレクト軸と、
変速段のニュートラル状態を検出する第1ニュートラルスイッチ及び第2ニュートラルスイッチと、を有し、
前記第1ニュートラルスイッチは、前記第3側壁に設けられ、
前記第2ニュートラルスイッチは、前記第2側壁に設けられることを特徴とする変速機。
A transmission case that supports a shaft that transmits engine power;
A shift device disposed in the transmission case,
The transmission case,
A first side wall on which a bearing portion supporting one end of the shaft is formed;
A second side wall continuous with the first side wall and inclined radially outward of the shaft toward the other axial end of the shaft;
A third side wall connected to the second side wall and facing the axis;
The shift device,
A shift and select shaft extending in a direction intersecting with the axial direction of the shaft between the shaft and the third side wall;
A first neutral switch and a second neutral switch for detecting a neutral state of the gear position,
The first neutral switch is provided on the third side wall,
The transmission, wherein the second neutral switch is provided on the second side wall.
前記第1ニュートラルスイッチ及び前記第2ニュートラルスイッチは、前記シフトアンドセレクト軸に対向するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の変速機。   The transmission according to claim 1, wherein the first neutral switch and the second neutral switch are disposed so as to face the shift and select shaft. 前記第2側壁は、前記第2ニュートラルスイッチを取り付けるための取付部を有し、
前記取付部は、第1側壁側に偏って配置されることを特徴とする請求項2に記載の変速機。
The second side wall has a mounting portion for mounting the second neutral switch,
The transmission according to claim 2, wherein the attachment portion is arranged to be biased toward the first side wall.
前記第2側壁の内側面に、前記シフトアンドセレクト軸に向かって膨出する膨出部が形成されることを特徴とする請求項3に記載の変速機。   The transmission according to claim 3, wherein a bulging portion bulging toward the shift and select shaft is formed on an inner surface of the second side wall. 前記膨出部は、
前記第1ニュートラルスイッチに向かって膨出する第1膨出部と、
前記第1膨出部及び前記取付部に連なる第2膨出部と、を有することを特徴とする請求項4に記載の変速機。
The bulging portion,
A first bulging portion bulging toward the first neutral switch;
The transmission according to claim 4, further comprising: a first bulge portion and a second bulge portion connected to the attachment portion.
前記変速機ケースは、前記軸の他端側を支持する軸受部が形成される隔壁を更に有し、
前記隔壁に沿ってファイナルドリブンギヤが配置され、
前記シフトアンドセレクト軸は、前記ファイナルドリブンギヤの回転方向下流側において、前記隔壁の側方に配置され、
前記隔壁側に配置される前記第1ニュートラルスイッチは、接触式のセンサで構成され、
前記シフトアンドセレクト軸を挟んで前記隔壁の反対側に配置される前記第2ニュートラルスイッチは、非接触式のセンサで構成されることを特徴とする請求項5に記載の変速機。
The transmission case further includes a partition wall on which a bearing portion that supports the other end of the shaft is formed,
A final driven gear is arranged along the partition,
The shift and select shaft is arranged on the side of the partition wall on the downstream side in the rotation direction of the final driven gear,
The first neutral switch arranged on the partition wall side is configured by a contact-type sensor,
The transmission according to claim 5, wherein the second neutral switch disposed on the opposite side of the partition with respect to the shift and select shaft includes a non-contact sensor.
前記シフトアンドセレクト軸には、
前記第1ニュートラルスイッチに対向する第1カム部と、
前記第2ニュートラルスイッチに対向する第2カム部と、が設けられ、
前記膨出部は、前記第1カム部及び前記第2カム部と同じ高さに設けられ、
前記第1膨出部は、前記第1カム部に向かって膨出し、
前記第2膨出部は、前記第2カム部に向かって膨出することを特徴とする請求項6に記載の変速機。
The shift and select shaft includes:
A first cam portion facing the first neutral switch;
A second cam portion facing the second neutral switch,
The bulging portion is provided at the same height as the first cam portion and the second cam portion,
The first bulging portion bulges toward the first cam portion,
The transmission according to claim 6, wherein the second bulging portion bulges toward the second cam portion.
JP2018113311A 2018-06-14 2018-06-14 transmission Active JP7077809B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018113311A JP7077809B2 (en) 2018-06-14 2018-06-14 transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018113311A JP7077809B2 (en) 2018-06-14 2018-06-14 transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019215054A true JP2019215054A (en) 2019-12-19
JP7077809B2 JP7077809B2 (en) 2022-05-31

Family

ID=68919674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018113311A Active JP7077809B2 (en) 2018-06-14 2018-06-14 transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7077809B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286346A (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Mazda Motor Corp Transmission

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286346A (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Mazda Motor Corp Transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JP7077809B2 (en) 2022-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6564812B2 (en) Transmission lubrication structure
JP6303401B2 (en) Breather structure of power transmission device
JP4671267B2 (en) Oil leakage prevention device for automatic transmission
JP2017072228A (en) Vehicular transmission
CN211231537U (en) Oil groove of transmission
JP5952665B2 (en) Lubrication and breather structure of power transmission equipment
JP2019215054A (en) transmission
JP2019215055A (en) transmission
JP2019215053A (en) transmission
JP6759990B2 (en) Transmission magnet mounting structure
JP2013213515A (en) Lubricating device of power transmitting mechanism
JP6565668B2 (en) Vehicle oil receiver
JP7384599B2 (en) Transmission lubrication structure
JP5049949B2 (en) Lubrication device
JP2007198455A (en) Shift operating mechanism for transmission
JP2017203517A (en) Lubrication structure of transmission
JP2019027495A (en) Oil supply device
JP5312622B2 (en) transmission
JP6428556B2 (en) Vehicle transmission
JP7443771B2 (en) transmission
JP7501301B2 (en) Catch tank assembly structure
JP7300940B2 (en) Transmission lubrication structure
JP6090357B2 (en) Transmission operating mechanism of transmission
JP2014219018A (en) Vehicle drive device
JP7251121B2 (en) Breather structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220502

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7077809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151