JP2019211890A - リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法 - Google Patents

リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019211890A
JP2019211890A JP2018105868A JP2018105868A JP2019211890A JP 2019211890 A JP2019211890 A JP 2019211890A JP 2018105868 A JP2018105868 A JP 2018105868A JP 2018105868 A JP2018105868 A JP 2018105868A JP 2019211890 A JP2019211890 A JP 2019211890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
resource
reset
priority
sharing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018105868A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 弘明
Hiroaki Kobayashi
弘明 小林
高田 直樹
Naoki Takada
直樹 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2018105868A priority Critical patent/JP2019211890A/ja
Priority to US17/058,745 priority patent/US11343199B2/en
Priority to PCT/JP2019/020583 priority patent/WO2019230577A1/ja
Publication of JP2019211890A publication Critical patent/JP2019211890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/72Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup
    • H04L47/722Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup at the destination endpoint, e.g. reservation of terminal resources or buffer space
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/74Admission control; Resource allocation measures in reaction to resource unavailability
    • H04L47/745Reaction in network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/74Admission control; Resource allocation measures in reaction to resource unavailability
    • H04L47/748Negotiation of resources, e.g. modification of a request
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/78Architectures of resource allocation
    • H04L47/781Centralised allocation of resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/821Prioritising resource allocation or reservation requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/827Aggregation of resource allocation or reservation requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/828Allocation of resources per group of connections, e.g. per group of users

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】リソース共有システムで予約済みのリソースが利用不可となった場合に、効率的に予約の再設定を行う。【解決手段】リソース共有システム10は、複数のユーザ20(ユーザ端末)でリソース30を共有する。リソース予約管理装置42は、ユーザ20からリソース30の予約要求を受け付け、リソース共有システム10内の所定のリソース30に利用予約を設定する予約設定部402と、予約を設定したリソース30が利用不可となった場合に、リソース共有システム10内の他のリソース30に利用予約を再設定する予約変更部404とを備える。予約変更部404は、再設定すべき利用予約に対して他のリソース30のリソース量が不足する場合、再設定すべき利用予約のうちいずれの利用予約を優先して再設定するかを規定する予約変更ポリシーに基づいて、他のリソース30に利用予約を再設定する。【選択図】図6

Description

本発明は、複数のユーザでリソースを共有するリソース共有システムにおけるリソース予約管理装置およびリソース予約管理方法に関する。
従来、IaaS(Infrastructure as a Service)のようなクラウドサービスにおいて、複数のユーザ(サービスやアプリケーション等)でリソース(コンピュート、ネットワーク、ストレージ等)を共有し、各ユーザが必要な時に必要な分だけリソースを利用するモデルが普及している。
一方で、共有リソースは有限であるため、ユーザが確実にリソースを利用できるように、リソースの予約を可能とする提案もなされている(例えば、非特許文献1および非特許文献2参照)。特に、リソースが限られる小規模プライベートクラウドサービスでは、予約の重要性がより大きくなる。
"Blazar, the OpenStack Reservation Service"[online]、[平成30年5月14日検索]、インターネット<URL:https://docs.openstack.org/blazar/latest/> "Amazon EC2 リザーブドインスタンス"[online]、[平成30年5月14日検索]、インターネット<URL:https://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/reserved-instances/> Weijia Song, et. al, "Adaptive Resource Provisioning for the Cloud Using Online Bin Packing", IEEE Transactions on Computers, Volume: 63, Issue: 11, Nov. 2014
上述したようなリソース共有システムにおいて、予約済みのリソースが故障した場合には、空きのある他のリソース(代替リソース)に当該予約を振り替えることで、ユーザへの影響を解消ないし低減することができる。
しかしながら、システム内の空きリソースが足りない場合、一部の予約が不成立(予約したのにリソースを使えない状況)になる可能性があるという課題がある。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、リソース共有システムで予約済みのリソースが利用不可となった場合に、効率的に予約の振り替えを行うことを目的とする。
上述の目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、複数のユーザ端末でリソースを共有するリソース共有システムにおけるリソース予約管理装置であって、前記ユーザ端末から前記リソースの予約要求を受け付け、前記リソース共有システム内の所定のリソースに利用予約を設定する予約設定部と、前記所定のリソースが利用不可となった場合に、前記リソース共有システム内の他のリソースに前記利用予約を再設定する予約変更部と、を備え、前記予約変更部は、再設定すべき利用予約に対して前記他のリソースのリソース量が不足する場合、前記再設定すべき利用予約のうちいずれの利用予約を優先して再設定するかを規定する予約変更ポリシーに基づいて、前記他のリソースに前記利用予約を再設定する、ことを特徴とするリソース予約管理装置とした。
また、請求項8に記載の発明は、複数のユーザ端末でリソースを共有するリソース共有システムにおけるリソース予約管理方法であって、前記ユーザ端末から前記リソースの予約要求を受け付け、前記リソース共有システム内の所定のリソースに利用予約を設定する予約設定工程と、前記所定のリソースが利用不可となった場合に、前記リソース共有システム内の他のリソースに前記利用予約を再設定する予約変更工程と、を含み、前記予約変更工程では、再設定すべき利用予約に対して前記他のリソースのリソース量が不足する場合、前記再設定すべき利用予約のうちいずれの利用予約を優先して再設定するかを規定する予約変更ポリシーに基づいて、前記他のリソースに前記利用予約を再設定する、ことを特徴とするリソース予約管理方法とした。
このようにすることで、所定のリソースが利用不可となり、かつ再設定すべき利用予約に対して他のリソースのリソース量が不足する場合に、優先的に再設定する予約を一意に決定し、システムの効率を向上させることができる。
また、請求項2に記載の発明は、前記予約要求が、当該利用予約の優先度を示す情報を含んでおり、前記予約変更ポリシーが、前記優先度が高い前記利用予約を優先して再設定する規定である、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置とした。
このようにすることで、利用予約の再設定順序にユーザの意思を反映することができ、ユーザの利便性を向上させることができる。
また、請求項3に記載の発明は、前記予約要求が、前記リソースを利用する日時を示す情報を含んでおり、前記予約変更ポリシーが、前記リソースの利用開始日時が早い前記利用予約を優先して再設定する規定である、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置とした。
このようにすることで、利用不可となったリソースが復旧するまでに開始される可能性が高い予約を優先して再設定することができ、予約不成立となる予約数を低減することができる。
また、請求項4に記載の発明は、前記予約要求が、利用する前記リソースのリソース量を示す情報を含んでおり、前記予約変更ポリシーが、前記リソース量が少ない前記利用予約を優先して再設定する規定である、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置とした。
このようにすることで、限りある空きリソースにより多くの予約を設定することができ、不成立となる予約の数を低減することができる。
また、請求項5に記載の発明は、前記予約要求が、前記リソースを利用する期間を示す情報を含んでおり、前記予約変更ポリシーが、前記リソースの利用期間が短い前記利用予約を優先して再設定する規定である、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置とした。
このようにすることで、限りある空きリソースにより多くの予約を設定することができ、不成立となる予約の数を低減することができる。
また、請求項6に記載の発明は、前記予約要求が、前記リソースを利用する日時を示す情報、利用する前記リソースのリソース量を示す情報、前記リソースを利用する期間を示す情報のうち、少なくとも2つの情報を含んでおり、前記予約変更ポリシーが、前記少なくとも2つの情報に対してそれぞれ重み付けを行ってスコア化し、スコアの大小に基づいて優先して再設定する前記利用予約を決定する規定である、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置とした。
このようにすることで、優先して再設定する予約を決定する際に複数の要因を反映することができる。
また、請求項7に記載の発明は、前記予約変更ポリシーが、Bin Packing問題を解決するアルゴリズムを用いて、実行可能な前記利用予約の数が最大となるように前記利用予約を再設定する規定である、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置とした。
このようにすることで、リソース共有システム全体で実行可能な予約を最大化することができ、より効率的に予約を設定することができる。
本発明によれば、リソース共有システムで予約済みのリソースが利用不可となった場合に、効率的に予約の振り替えを行うことができる。
本実施形態に係るリソース共有システムの構成例を示す図である。 本実施形態に係るリソース予約管理装置の機能的構成を示すブロック図である。 リソースの予約要求の一例を模式的に示す説明図である。 リソースの予約テーブルを模式的に示す説明図である。 リソースの予約テーブルを模式的に示す説明図である。 本実施形態に係るリソース予約管理装置による予約受付処理の手順を示すフローチャートである。 ポリシー1を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。 ポリシー2を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。 ポリシー3を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。 ポリシー4を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。
以下に添付図面を参照して、本発明に係るリソース予約管理装置42およびリソース予約管理方法の好適な実施の形態(以下、「実施形態」と称する。)を詳細に説明する。
図1は、本実施態に係るリソース共有システム10の構成例を示す図である。
リソース共有システム10は、複数のユーザ20で複数のリソース30を共有するためのシステムである。
それぞれのユーザ20は、例えば、リソース共有を実現するためのアプリケーションが格納されたユーザ端末(図示省略)である。リソース30は、例えばベアメタル、仮想マシン、コンテナ、各種ストレージ等である。各リソース30は、共通ネットワーク32に接続されており、例えばOpenStackのようなクラウドオペレーティングシステム34により管理されている。
クラウドオペレーティングシステム34は、システム管理装置40上のダッシュボードを通じて管理され、管理者がWEBインターフェイスを通じてリソース30をプロビジョニングできるように構成されている。また、システム管理装置40は、リソース共有システム10のモニタリングやツールの提供を行う。
ここで、リソース共有システム10では、Blazarのようなサービスを用いてユーザ20によるリソース30の予約が可能である。本実施形態では、システム管理装置40は、リソース30の予約を管理するリソース予約管理装置42として機能する。
図2は、本実施形態に係るリソース予約管理装置42の機能的構成を示すブロック図である。
リソース予約管理装置42は、制御手段、記憶手段および入出力手段(いずれも図示省略)を備えるコンピュータ等により実現される。そして、制御手段は、予約設定部402と、予約変更部404とを備える。
予約設定部402は、ユーザ20からリソース30の予約要求を受け付け、リソース共有システム10内の所定のリソース30に利用予約を設定する。ユーザ20からの利用要求には、図3に示すようなリソース30の利用条件が含まれており、予約設定部402は、所定のリソース30に対して利用条件に沿った利用予約を設定する。なお、予約設定部402は、後述する予約変更部404により利用予約の再設定が行われている間は、新規の予約要求の受け付けを停止する。
予約変更部404は、所定のリソース30(利用予約が設定されたリソース30)が利用不可となった場合に、リソース共有システム10内の他のリソース30に利用予約を再設定する。リソース30が利用不可となる場合とは、例えばリソース30が故障した場合やリソース30とユーザ20との間のネットワークに障害が生じた場合などである。以下、利用不可となったリソース30に設定されていた予約を「変更対象予約」という。
図3は、リソース30の予約要求の一例を模式的に示す説明図である。
ユーザ20からの予約要求には、例えば当該予約を識別する予約識別子(図3の例では「プロジェクトA」)、リソース30を利用する日時(図3の例では「2018/02/10/0:00〜2018/02/12/23:59」)、リソース30を利用する期間(図3の例では「72時間」)、利用するリソース30の種類および容量(図3の例では「4コア、8GB RAM、100GB diskのデバイス4台」)などが含まれている。
予約要求を受けた予約設定部402は、リソース共有システム10内のリソース30に、利用条件に沿った利用予約を設定する。各リソース30の予約状態は、図4に示すような予約テーブルで管理され、予約テーブルに沿って、ユーザ20にリソース30の利用権が与えられる。
図4は、リソース30の予約テーブルを模式的に示す説明図である。
図4では、リソース30の一例として4台のホストマシン(ホスト1〜ホスト4)を示している。
例えばホスト2は、日曜日はフリー(空き状態)であり、月曜日から火曜日にかけてはプロジェクトA、水曜日から木曜日にかけてはプロジェクトB、金曜日から土曜日にかけてはプロジェクトDにより予約されている。
また、リソース量が足りるのであれば、1つのリソース30を複数のユーザ20が同時に予約することも可能である。例えばホスト1は、日曜日から火曜日にかけてプロジェクトAおよびプロジェクトBにより予約されている。すなわち、1つのリソース30を部分的に予約することも可能である。
ここで、図4のような予約状態である時にホスト1とホスト2が故障して利用不可となった場合、ホスト1とホスト2に設定されている利用予約、すなわち図5で太実線に囲まれた予約が変更対象予約となる。この場合、予約変更部404は、基本的には故障していない他のリソース30(ホスト3およびホスト4)に予約を再設定(振り替え)する。
例えば図示の例では、図5で太点線に囲まれた領域、すなわちホスト4は全時間帯が、ホスト3は日曜日が、それぞれフリー(空き状態)であるため、予約変更部404は、これら空きのあるリソース30へと変更対象予約を割り振る。しかしながら、ホスト1〜ホスト4のスペックが同等の場合、月曜日以降は空きのあるリソース30が変更対象予約の実行に必要なリソース量の半分となり、全ての変更対象予約を再設定することはできない。
このように、再設定すべき利用予約に対して故障していないリソース30(他のリソース30)のリソース量が不足する場合、予約変更部404は、リソース共有システム10の管理者によって設定された予約変更ポリシーに基づいて他のリソース30に利用予約を再設定する。
予約変更ポリシーとは、変更対象予約の全てを他のリソース30に再設定することが不可能な場合に、いずれの利用予約を優先して再設定するかを規定するポリシーである。
予約変更ポリシーに基づいて利用予約を再設定することにより、限られたリソース30をより効率的に利用することができ、予約済みのリソース30が利用不可となったことによるユーザ20への影響を最小限にすることができる。
以下、より詳細に予約変更部404による予約変更処理ついて説明するが、これに先立って、リソース予約管理装置42による予約受付処理について説明する。
図6は、リソース予約管理装置42による予約受付処理の手順を示すフローチャートである。
予約に先立って、リソース予約管理装置42の予約変更部404は、リソース共有システム10の管理者から予約変更ポリシーの設定を受け付けておく(ステップS100)。なお、予約変更ポリシーの設定内容は、任意のタイミングで変更可能である。
そして、リソース予約管理装置42の予約設定部402は、ユーザ20(ユーザ端末)から予約要求を受信したか否かを判定する(ステップS102)。そして、受信した場合(ステップS102:Yes)、予約設定部402は、所定のリソース(ユーザ20が指定した種類のリソース30)に利用予約を設定する(ステップS104)。一方、予約設定部402は、予約要求を受信していない場合には(ステップS102:No)、受信するまで待つ。
予約設定部402は、利用予約を設定したリソース30に故障等が発生せず、利用可能な場合は(ステップS106:Yes)、ステップS102に戻り、利用予約の受付を継続する。なお、図示は省略しているが、利用予約に設定された利用日時となった場合、リソース予約管理装置42は適宜ユーザ20にリソース30の利用権を与える(予約の実行)。
一方、利用予約を設定したリソース30に故障等が発生し、利用不可となった場合(ステップS106:No)、予約設定部402は、新規の予約要求の受付を停止する(ステップS108)。
これは、新規予約の受付よりも、利用不可となったリソース30に入っていた利用予約(変更対象予約)の再設定(振り替え)を優先させるためである。このようにすることで、新規の予約により元々設定されていた利用予約の振り替えが不成立となることを防止することができる。
また、予約変更部404は、利用可能なリソース30(他のリソース30)の空き状況の情報を取得し(ステップS110)、利用不可となったリソース30に入っていた利用予約(変更対象予約)の全てを他のリソース30に振り替え可能か否かを判断する(ステップS112)。
リソース30に空きが十分ある場合など、全ての変更対象予約を他のリソース30に振り替え可能な場合(ステップS112:Yes)、予約変更部404は、全ての変更対象予約を他のリソース30に振り替える(ステップS114)。
一方、リソース30に空きが少ない場合など、全ての変更対象予約の振り替えが不可能な場合は(ステップS112:No)、ステップS100で設定された予約変更ポリシーに基づいて優先度の高い利用予約から順に他のリソース30に再設定する(ステップS116)。この結果、優先度の低い利用予約は予約不成立となる可能性がある。
利用予約の振り替えまたは再設定が完了すると、予約設定部402は新規の予約要求の受付を再開し(ステップS118)、ステップS102に戻り以降の処理を繰り返す。なお、予約受付再開後は、利用可能なリソース30にのみ利用予約を割り振る。
つぎに、予約変更ポリシーに基づく利用予約の再設定(図6のステップS116)の詳細について説明する。
本実施形態では、予約変更ポリシーとして以下の6つの基準を例示する。
図6のステップS100では、下記ポリシー1〜6のいずれを採用するかをリソース共有システム10の管理者が決定し、リソース予約管理装置42の予約変更部404がそれを受け付けて設定しておく。
ポリシー1:ユーザ指定優先度ベース
ポリシー2:先発優先
ポリシー3:小容量優先
ポリシー4:短時間優先
ポリシー5:混合型
ポリシー6:実行予約数最大化
以下、各ポリシーの詳細について説明する。
<ポリシー1:ユーザ指定優先度ベース>
ポリシー1では、予約要求時にユーザ20が当該予約の優先度を指定する。そして、予約再設定時には、優先度が高い予約から順に(優先的に)再設定する。
すなわち、ユーザ20からの予約要求は当該利用予約の優先度を示す情報を含んでおり、予約変更ポリシー(ポリシー1)は、優先度が高い利用予約を優先して他のリソース30に再設定すると規定する。
このようにすることで、利用予約の再設定順序にユーザの意思を反映することができ、ユーザの利便性を向上させることができる。
ポリシー1を採用した場合、優先度が低い予約は予約不成立となる可能性が高くなる。
これに伴い、各予約の優先度に偏りが生じる(例えば全ての予約が優先度の最大値に設定されるなど)のを防ぐため、例えばプロジェクトやユーザ20ごとに優先度の制限をかけたり、全体の優先度要求状況を考慮して各ユーザ20からの優先度要求の優先度を正規化するなどしてもよい。
図7は、ポリシー1を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。
図7には、4つの予約(予約1〜予約4)の内容を例示しており、左から順に予約識別子、利用日時、利用期間、利用リソースおよびユーザ20により設定された優先度を示している。図7では利用日時および利用期間を日単位で示している。
図7の例では、優先度の値が大きい順に優先度が高くなっており、優先度10の予約1、優先度8の予約3、優先度5の予約4、優先度1の予約2の順に(優先して)他のリソース30へと再設定する。既に予約が入っているリソース30には予約が設定できないため、優先度が低い予約ほど予約が不成立となる可能性が高くなる。
<ポリシー2:先発優先>
ポリシー2では、利用開始日時が早い予約(先発予約)から順に再設定する。
すなわち、ユーザ20からの予約要求は、リソース30を利用する日時を示す情報を含んでおり、予約変更ポリシー(ポリシー2)は、リソース30の利用開始日時が早い利用予約を優先して再設定すると規定する。
これは、利用不可となったリソース30はいずれ復旧されるため、喫緊に影響を受ける予約を優先的に復旧するものである。つまり、利用不可となったリソース30が復旧するまでに開始される可能性が高い予約を優先して再設定することができ、予約不成立となる予約数を低減することができる。
図8は、ポリシー2を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。
図8に示す4つの予約(予約1〜予約4)の内容は図7と同様である。
図8の例では、利用開始日時が2018/02/10の予約3、2018/03/12の予約1、2018/04/01の予約2、2018/04/02の予約4の順に(優先して)他のリソース30へと再設定する。
利用開始日時が遅い予約は当初は予約不成立となる可能性が高くなるが、利用開始日時までにリソース30が復旧すれば予約の再設定が可能となる。
<ポリシー3:小容量優先>
ポリシー3では、利用リソース量の小さい予約から順に再設定する。
すなわち、ユーザ20からの予約要求は、利用するリソース30のリソース量を示す情報を含んでおり、予約変更ポリシー(ポリシー3)は、リソース量が少ない利用予約を優先して再設定すると規定する。
これは、再設定可能な予約数をなるべく多くし、不成立となる予約の数を低減させるためである。
図9は、ポリシー3を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。
図9に示す4つの予約(予約1〜予約4)の内容は図7と同様である。
図9の例では、予約リソース量が(1コア、2GB RAM、5GB disk)×1台の予約4、(2コア、4GB RAM、10GB disk)×3台の予約1、(4コア、8GB RAM、100GB disk)×4台の予約3、(8コア、16GB RAM、100GB disk)×4台の予約2の順に(優先して)他のリソース30へと再設定する。
利用リソース量が大きい予約では1つの予約でリソース30を消費してしまう場合でも、利用リソース量が小さい予約を割り当てれば複数の予約を割り当て可能となる可能性が高くなる。
<ポリシー4:短時間優先>
ポリシー4では、利用期間の短い予約から順に予約再設定を行う。
すなわち、ユーザ20からの予約要求は、リソース30を利用する期間を示す情報を含んでおり、予約変更ポリシー(ポリシー4)は、リソース30の利用期間が短い利用予約を優先して再設定すると規定する。
これは、ポリシー3同様、再設定可能な予約数をなるべく多くし、不成立となる予約の数を低減させるためである。
図10は、ポリシー4を適用した場合の予約再設定順序を示す説明図である。
図10に示す4つの予約(予約1〜予約4)の内容は図7と同様である。
図10の例では、利用期間が3日間の予約2、6日間の予約3、16日間の予約1、29日間の予約4の順に優先して他のリソース30へと再設定する。
利用期間が長い予約では1つの予約でリソース30を消費してしまう場合でも、利用期間が短い予約を割り当てれば複数の予約を割り当て可能となる可能性が高くなる。
<ポリシー5:混合型>
ポリシー5では、上記ポリシー2〜4の各指標、すなわち利用開始日時(先発優先)、利用リソース量(小容量優先)、利用期間(短時間優先)にそれぞれ重みづけを行って積算したスコアSを計算し、スコアSの高いものから順に予約再設定する。
このようにすることで、優先して再設定する予約を決定する際に複数の要因を反映することができる。なお、先発優先(ポリシー2)で設定される優先順序を「先発優先度」とし、小容量優先(ポリシー3)で設定される優先順序を「容量優先度」とし、短時間優先(ポリシー4)で設定される優先順序を「期間優先度」とする。
スコアSは、例えば下記(式1)のように算出する。
スコアS = 先発優先度×w1+容量優先度×w2+期間優先度×w3・・(式1)
(w1,w2,w3: 各指標の重み)
なお、先発優先度、容量優先度、期間優先度の3つの指標を用いるのではなく、上記3つの指標のうち任意の2つの指標を用いてスコアを算出してもよい。
すなわち、ユーザ20からの予約要求は、リソース30を利用する日時を示す情報、利用するリソース30のリソース量を示す情報、リソース30を利用する期間を示す情報のうち、少なくとも2つの情報(指標)を含んでおり、予約変更ポリシー(ポリシー5)は、上記少なくとも2つの情報に対してそれぞれ重み付けを行ってスコア化し、スコアの大小に基づいて(優先して)再設定する利用予約を決定すると規定する。
<ポリシー6:実行可能予約数最大化>
ポリシー6では、例えばBin packingのような全体最適化アルゴリズム(非特許文献3参照)を利用し、予約変更に失敗する予約数が最小となるような順番で予約を再設定する。
すなわち、予約変更ポリシー(ポリシー6)は、Bin Packing問題を解決するアルゴリズムを用いて、実行可能な利用予約の数が最大となるように利用予約を再設定すると規定する。
このようにすることで、リソース共有システム10全体で実行可能な予約を最大化することができ、より効率的に予約を設定することができる。
なお、本実施形態において、再設定の対象となる予約は以下の2パターンが考えられる。
<パターン1>
利用不可となったリソース30に設定されている予約(変更対象予約)
パターン1の場合、利用不可となったリソース30に設定されていた利用予約のみが再設定(振り替え)対象となり、障害等が発生していない利用可能なリソース30に入っていた予約は影響を受けない。
<パターン2>
全てリソース30に設定されている予約(変更対象予約+利用可能なリソース30に設定されている予約)
パターン2の場合、全ての利用予約が再設定対象となり、利用可能なリソース30に設定されている予約も影響(予約不成立など)を受ける可能性がある。
例えばポリシー1は、予約要求時に指定された優先度が高い予約を優先して再設定するが、パターン1を採用した場合には、障害が発生していないリソース30では当初の予約通りに優先度が低い予約が実行され、障害が発生したリソース30に予約されていた比較的優先度が高い予約が実行できない、という事象が発生する可能性がある。
これに対して、パターン2を採用した場合には、障害が発生していないリソース30に元々設定されていた予約を含めて、全ての予約について優先度が高い順に再設定されるため、より確実に優先度が高い予約を実行することができる。
すなわち、パターン2を用いることでシステム全体の予約を最適化することができる。
一方で、パターン1は変更対象予約のみが再設定対象であるため、リソース予約管理装置42の処理負荷を軽減することができ、リソース30の障害発生時により迅速に対応することができる。
以上説明したように、本実施形態に係るリソース共有システム10のリソース予約管理装置42によれば、所定のリソース30が利用不可となり、かつ再設定すべき利用予約に対して空きのある他のリソース30のリソース量が不足する場合に、優先的に再設定する予約を一意に決定し、システムの効率を向上させることができる。
10 リソース共有システム
20 ユーザ(ユーザ端末)
30 リソース
32 共通ネットワーク
34 クラウドオペレーティングシステム
40 システム管理装置
42 リソース予約管理装置
402 予約設定部
404 予約変更部

Claims (8)

  1. 複数のユーザ端末でリソースを共有するリソース共有システムにおけるリソース予約管理装置であって、
    前記ユーザ端末から前記リソースの予約要求を受け付け、前記リソース共有システム内の所定のリソースに利用予約を設定する予約設定部と、
    前記所定のリソースが利用不可となった場合に、前記リソース共有システム内の他のリソースに前記利用予約を再設定する予約変更部と、を備え、
    前記予約変更部は、再設定すべき利用予約に対して前記他のリソースのリソース量が不足する場合、前記再設定すべき利用予約のうちいずれの利用予約を優先して再設定するかを規定する予約変更ポリシーに基づいて、前記他のリソースに前記利用予約を再設定する、
    ことを特徴とするリソース予約管理装置。
  2. 前記予約要求は、当該利用予約の優先度を示す情報を含んでおり、
    前記予約変更ポリシーは、前記優先度が高い前記利用予約を優先して再設定する規定である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置。
  3. 前記予約要求は、前記リソースを利用する日時を示す情報を含んでおり、
    前記予約変更ポリシーは、前記リソースの利用開始日時が早い前記利用予約を優先して再設定する規定である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置。
  4. 前記予約要求は、利用する前記リソースのリソース量を示す情報を含んでおり、
    前記予約変更ポリシーは、前記リソース量が少ない前記利用予約を優先して再設定する規定である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置。
  5. 前記予約要求は、前記リソースを利用する期間を示す情報を含んでおり、
    前記予約変更ポリシーは、前記リソースの利用期間が短い前記利用予約を優先して再設定する規定である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置。
  6. 前記予約要求は、前記リソースを利用する日時を示す情報、利用する前記リソースのリソース量を示す情報、前記リソースを利用する期間を示す情報のうち、少なくとも2つの情報を含んでおり、
    前記予約変更ポリシーは、前記少なくとも2つの情報に対してそれぞれ重み付けを行ってスコア化し、スコアの大小に基づいて優先して再設定する前記利用予約を決定する規定である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置。
  7. 前記予約変更ポリシーは、Bin Packing問題を解決するアルゴリズムを用いて、実行可能な前記利用予約の数が最大となるように前記利用予約を再設定する規定である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のリソース予約管理装置。
  8. 複数のユーザ端末でリソースを共有するリソース共有システムにおけるリソース予約管理方法であって、
    前記ユーザ端末から前記リソースの予約要求を受け付け、前記リソース共有システム内の所定のリソースに利用予約を設定する予約設定工程と、
    前記所定のリソースが利用不可となった場合に、前記リソース共有システム内の他のリソースに前記利用予約を再設定する予約変更工程と、を含み、
    前記予約変更工程では、再設定すべき利用予約に対して前記他のリソースのリソース量が不足する場合、前記再設定すべき利用予約のうちいずれの利用予約を優先して再設定するかを規定する予約変更ポリシーに基づいて、前記他のリソースに前記利用予約を再設定する、
    ことを特徴とするリソース予約管理方法。
JP2018105868A 2018-06-01 2018-06-01 リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法 Pending JP2019211890A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018105868A JP2019211890A (ja) 2018-06-01 2018-06-01 リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法
US17/058,745 US11343199B2 (en) 2018-06-01 2019-05-24 Resource reservation management device and resource reservation management method
PCT/JP2019/020583 WO2019230577A1 (ja) 2018-06-01 2019-05-24 リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018105868A JP2019211890A (ja) 2018-06-01 2018-06-01 リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019211890A true JP2019211890A (ja) 2019-12-12

Family

ID=68697070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018105868A Pending JP2019211890A (ja) 2018-06-01 2018-06-01 リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11343199B2 (ja)
JP (1) JP2019211890A (ja)
WO (1) WO2019230577A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004302918A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Hitachi Ltd 負荷分散方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
JP2005234637A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Hitachi Ltd 計算機リソース管理方法及び実施装置並びに処理プログラム
JP2010028195A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Panasonic Corp リソース管理装置、リソース管理方法及びリソース管理プログラム
WO2012157754A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 日本放送協会 放送通信連携受信装置
WO2014119719A1 (ja) * 2013-02-01 2014-08-07 日本電気株式会社 リソース制御システム、制御パターン生成装置、制御装置、リソース制御方法及びプログラム
JP2016110448A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 株式会社デンソー 診断・修理事例検索装置
JP2017033117A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 日本電信電話株式会社 クラスタ内リソース管理システム、クラスタ内リソース管理方法、管理サーバ及びプログラム
US20170083432A1 (en) * 2015-09-17 2017-03-23 International Business Machines Corporation Prioritization of test cases

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7464147B1 (en) * 1999-11-10 2008-12-09 International Business Machines Corporation Managing a cluster of networked resources and resource groups using rule - base constraints in a scalable clustering environment
US9015324B2 (en) * 2005-03-16 2015-04-21 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method of brokering cloud computing resources
US9466036B1 (en) * 2012-05-10 2016-10-11 Amazon Technologies, Inc. Automated reconfiguration of shared network resources
EP3028224A4 (en) * 2013-07-31 2017-01-18 Livelyhood, Inc. Systems and methods for providing on demand business resources
US9280392B1 (en) * 2014-10-02 2016-03-08 International Business Machines Corporation Resource substitution and reallocation in a virtual computing environment
CN107113616A (zh) * 2014-11-03 2017-08-29 诺基亚通信公司 基于无线网络中的资源的动态分配保护资源信息
US9888127B2 (en) * 2015-07-30 2018-02-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer readable storage devices for adjusting the use of virtual resources providing communication services based on load
KR102365755B1 (ko) * 2015-11-11 2022-02-22 한국전자통신연구원 네트워크 관리 서버의 자원 관리 방법 및 네트워크 관리 서버를 포함하는 피투피 시스템
US10313479B2 (en) * 2015-11-24 2019-06-04 Vmware, Inc. Methods and apparatus to manage workload domains in virtual server racks
US11119824B2 (en) * 2016-06-30 2021-09-14 Intel Corporation Technologies for implementing consolidated device infrastructure systems
US11150950B2 (en) * 2016-12-01 2021-10-19 Vmware, Inc. Methods and apparatus to manage workload domains in virtual server racks

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004302918A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Hitachi Ltd 負荷分散方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
JP2005234637A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Hitachi Ltd 計算機リソース管理方法及び実施装置並びに処理プログラム
JP2010028195A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Panasonic Corp リソース管理装置、リソース管理方法及びリソース管理プログラム
WO2012157754A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 日本放送協会 放送通信連携受信装置
WO2014119719A1 (ja) * 2013-02-01 2014-08-07 日本電気株式会社 リソース制御システム、制御パターン生成装置、制御装置、リソース制御方法及びプログラム
JP2016110448A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 株式会社デンソー 診断・修理事例検索装置
JP2017033117A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 日本電信電話株式会社 クラスタ内リソース管理システム、クラスタ内リソース管理方法、管理サーバ及びプログラム
US20170083432A1 (en) * 2015-09-17 2017-03-23 International Business Machines Corporation Prioritization of test cases

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019230577A1 (ja) 2019-12-05
US20210377183A1 (en) 2021-12-02
US11343199B2 (en) 2022-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110647394B (zh) 一种资源分配方法、装置及设备
JP6373432B2 (ja) 仮想環境における演算インフラストラクチャのリアルタイム最適化
EP2524311B1 (en) Managing private use of program execution capacity
CN107018091B (zh) 资源请求的调度方法和装置
JP6636142B2 (ja) スケールアウト関連付けの方法および装置、ならびにシステム
US9246986B1 (en) Instance selection ordering policies for network-accessible resources
WO2021227999A1 (zh) 云计算服务系统和方法
JP2013517544A5 (ja)
WO2017084453A1 (zh) 云平台资源管理方法、装置及系统
CN112783659B (zh) 一种资源分配方法、装置、计算机设备及存储介质
JPWO2018220708A1 (ja) 資源割当システム、管理装置、方法およびプログラム
WO2019230576A1 (ja) リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法
CN111338785A (zh) 资源调度方法及装置、电子设备、存储介质
CN108718327A (zh) 一种许可证资源调度方法及系统
JP6010975B2 (ja) ジョブ管理装置、ジョブ管理方法、及びプログラム
CN111427670A (zh) 任务调度方法和系统
JP5790758B2 (ja) スケジューリング方法およびスケジューリングシステム
CN111240824A (zh) 一种cpu资源调度方法及电子设备
JP2007328413A (ja) 負荷分散方法
CN116157778A (zh) 共享物理主机上混合集中分布式调度的系统和方法
WO2019230577A1 (ja) リソース予約管理装置およびリソース予約管理方法
CN111488373A (zh) 用于处理请求的方法和系统
US11762704B2 (en) Resource allocation device, resource management system, and resource allocation program
WO2016017161A1 (ja) 仮想計算機システム、スケジューリング方法、および、プログラム記憶媒体
JP6339978B2 (ja) リソース割当管理装置およびリソース割当管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220222