JP2019198095A - 受電型情報取得発信装置、情報取得システム - Google Patents
受電型情報取得発信装置、情報取得システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019198095A JP2019198095A JP2019117901A JP2019117901A JP2019198095A JP 2019198095 A JP2019198095 A JP 2019198095A JP 2019117901 A JP2019117901 A JP 2019117901A JP 2019117901 A JP2019117901 A JP 2019117901A JP 2019198095 A JP2019198095 A JP 2019198095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- information acquisition
- information
- transmission
- power receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 226
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000005678 Seebeck effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000005404 monopole Effects 0.000 description 1
- 238000007649 pad printing Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
電手段の充電量が所定閾値に達した時、前記情報取得手段が取得する前記情報が所定条件を満たした時、外部から発信指示信号を受信した時、前記受電手段が前記電力供給波を受け取った時、から選択された複数の任意の組み合わせの条件を同時に満たす場合に前記情報を発信するタイミングとすることを特徴とする。
の情報を安定して遠隔、即ち近距離乃至遠距離の外部に無線発信することが可能となる。
回路)を用いてもよい。この場合、電力供給波105として用いる適宜周波数の音波の音圧によって媒質中に交互に作出される高密度媒質領域と低密度媒質領域の入れ替わりを利用して、交互に生成されるそれぞれの領域に、ゼーベック素子の第一の接点と第二の接点のそれぞれに位置させ、高密度媒質領域が第一の接点を取り巻くタイミングでは第一の接点は温接点となり、他方この瞬間、第二の接点は低密度媒質領域に取り巻かれて冷接点となって所定向きの起電力が生じ、高密度媒質領域と低密度媒質領域とが入れ替わるとき、第一の接点と第二の接点とで温接点側と冷接点側が入れ替わることで、温度差による起電力の電流の向きが入れ替わる交番電流を得るように構成することができる。また、空間中の異なる二点に電力供給装置104,104としての音源を配置して、音波の重ね合わせの音場を作出し、その結果、上記ゼーベック素子の第一の接点と第二の接点に定常的な粗密差の有る状態を設定することで当該ゼーベック素子に定常的な起電力を発生させるように構成してもよい。このような空間上の適宜の二点以上に電力供給装置104,104としての音源を設定する方法としては、例えば、二つの電力供給装置104,104が、受電手段110を中間位置として、これら電力供給装置104,104と受電手段110とが一直線上に配置され、それぞれの電力供給装置104,104から電力供給波105が受電手段110に向けて発せられるように構成してもよい。このような構成とすることで、受電手段110における電力供給波105が定常波となって定常的な温度差を所定部位に作出することができ、直流電流を生起させることができる。
手段170、分配制御手段180で行う制御を実行可能なように構成してもよい。
ミング制御手段160は、蓄電手段120の時定数に基づいて規定された時間を保持しておき、タイマによってその時間を経過した時点で、情報取得手段130に対して指示を出して情報を取得するように構成してもよい。
0を実現するためのプログラムを、記憶部134に記憶しておき、これを演算処理部136で実行することによって実現しても良い。この他、例えば、電波時計を内蔵し、時計台から発せられる時計電波を受信して適宜の時程に則って、情報発信手段140による情報の発信を行うように設定してもよい。
、時間分割によって振り分けても良い。或いは、蓄電手段120の充電率が所定値以上、例えば、発信手段140による情報発信が可能な充電量に達すると情報取得手段130に振り分けるように設定することもできる。また、分配制御手段180は、蓄電手段120の状態(蓄電情報)を監視する機能を有することが好ましい。この場合、分配制御手段180は、情報取得手段130のセンサの一つに含めることができ、この蓄電情報は情報取得手段130によって保持される。なお、分配制御手段180は、情報取得手段130から独立して蓄電情報を取得及び/又は保持しても良い。なお、分配制御手段180は、前述の制御部138や収集タイミング制御手段160や発信タイミング制御手段170で行う制御を実行可能なように構成してもよく、また、逆に、分配制御手段180で行う制御を、他の制御手段である、制御部138や収集タイミング制御手段160や発信タイミング制御手段170において実行可能なように構成してもよい。
(1)蓄電切替信号・・・分配制御手段180に対して、情報取得手段130に供給している電力を蓄電手段120に分配するように指示する信号、または、蓄電手段120に供給している電力を情報取得手段130に分配するように指示する信号をいう。
(2)収集時間信号・・・情報取得手段130による情報の収集タイミングを設定する信号をいう。
(3)収集指示信号・・・情報取得手段130に対して情報の収集を指示する信号をいう。
(4)発信時間信号・・・情報発信手段140による情報の発信タイミングを設定する信
号をいう。
(5)発信指示信号・・・情報発信手段140に対して情報の発信を指示する信号をいう。
(1)識別情報・・・受電型情報取得発信装置101や情報取得手段130(センサ)を識別するための個体識別情報。
(2)取得情報・・・情報取得手段130によって収集された情報。
(3)蓄電情報・・・蓄電手段120の蓄電量を示す情報。
信によって、再び、段階的に蓄電される。この動作を繰り返すことで、電力消費量が大きく、従来、実現できなかった遠方までの定期的で長期間に亘る情報発信、或いは、恒久的な情報発信を実現することができる。なお、情報取得手段130による情報取得は、電力供給波105を受電手段110が受信する度に行うことも可能であり、従って、この場合、複数回分の情報を、情報発信手段140がまとめて発信できるので、効率を高めることができる。
の受電型情報取得発信装置101に対して電力を供給する電力供給装置104を備えて構成される。電力供給装置104は、受信手段190を兼ねており、建造物単位、またはそれよりも小さい単位で、受電型情報取得発信装置101に対応して設置される。電力供給装置104は、有線又は無線通信回線を介してサーバ100に接続される。
101 受電型情報取得発信装置
104 電力供給装置
105 電力供給波
105A 第一無変調波領域
105B 第二無変調波領域
105C 第三無変調波領域
105X 第一変調波領域
105Y 第二変調波領域
110 受電手段
120 蓄電手段
130 情報取得手段
134 記憶部
136 演算処理部
138 制御部
140 情報発信手段
142 発信波
142A 第一送信信号領域
142B 第二送信信号領域
150 整流手段
160 収集タイミング制御手段
170 発信タイミング制御手段
170 発信タイミング制御手段
180 分配制御手段
190 受信手段
Claims (20)
- 電力を供給可能な電力供給波を受ける受電手段と、
前記受電手段が得た電力を蓄積する蓄電手段と、
前記受電手段及び/又は前記蓄電手段の前記電力の少なくとも一部を消費して情報を取得する情報取得手段と、
前記蓄電手段の前記電力を利用して、前記情報を外部に発信する情報発信手段と、
を備えることを特徴とする受電型情報取得発信装置。 - 前記情報取得手段は、周囲の物理現象を検知して情報を取得することを特徴とする、
請求項1に記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記情報取得手段における前記情報を取得するタイミングが、収集タイミング制御手段によって制御されることを特徴とする、
請求項2に記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記収集タイミング制御手段は、
前記受電手段が前記電力供給波を受け取った時、及び/又は、予め設定された収集時間を経過した時、及び/又は、前記蓄電手段の時定数に対応した時間が経過した時、及び/又は、前記蓄電手段の充電量が所定閾値に達した時、及び/又は、外部から収集指示信号を受信した時、
の何れか一つ以上の条件を満たす場合に前記情報を取得するタイミングとすることを特徴とする、
請求項3に記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記収集タイミング制御手段は、
前記受電手段が前記電力供給波を受け取った時、
予め設定された収集時間を経過した時、
前記蓄電手段の時定数に対応した時間を経過した時、
前記蓄電手段の充電量が所定閾値に達した時、
外部から収集指示信号を受信した時、
から選択された複数の任意の組み合わせの条件を同時に満たす場合に前記情報を取得するタイミングとすることを特徴とする、
請求項3に記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記情報を前記情報発信手段によって発信するタイミングを制御する発信タイミング制御手段を有することを特徴とする、
請求項1乃至5の何れかに記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記発信タイミング制御手段は、
予め設定された発信時間を経過した時、及び/又は、
前記蓄電手段の時定数に対応した時間を経過した時、及び/又は、
前記蓄電手段の充電量が所定閾値に達した時、及び/又は、
前記情報取得手段が取得する前記情報が所定条件を満たした時、及び/又は、
外部から発信指示信号を受信した時、及び/又は、
前記受電手段が前記電力供給波を受け取った時、
の何れか一つ以上の条件を満たす場合に前記情報を発信するタイミングとすることを特徴とする、
請求項6に記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記発信タイミング制御手段は、
予め設定された発信時間を経過した時、
前記蓄電手段の時定数に対応した時間を経過した時、
前記蓄電手段の充電量が所定閾値に達した時、
前記情報取得手段が取得する前記情報が所定条件を満たした時、
外部から発信指示信号を受信した時、
前記受電手段が前記電力供給波を受け取った時、
から選択された複数の任意の組み合わせの条件を同時に満たす場合に前記情報を発信するタイミングとすることを特徴とする、
請求項6に記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記受電手段が変換した前記電力の一部を、前記情報取得手段に振り分ける分配制御手段を有することを特徴とする、
請求項1乃至8の何れかに記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記電力供給波は、γ線、X線、紫外線、可視光、赤外線、レーザー光、マイクロウエーブを含む電波等の電磁波、或いは、超音波を含む音波や固体振動等の弾性波を含む波動エネルギーの何れか一つ以上を含むことを特徴とする、
請求項1乃至9のいずれかに記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記受電手段が得た電力を整流する整流手段を備えることを特徴とする、
請求項1乃至10の何れかに記載の受電型情報取得発信装置。 - 前記情報取得手段は、前記情報を記憶する記憶部、所定の演算を行う演算処理部、及び所定の制御を行う制御部の何れかと接続されることを特徴とする、
請求項1乃至11の何れかに記載の受電型情報取得発信装置。 - ICタグであることを特徴とする、
請求項1乃至12の何れかに記載の受電型情報取得発信装置。 - 請求項1乃至13の何れかに記載の受電型情報取得発信装置と、
前記受電側情報取得発信装置の前記受電手段に対して、電力を供給可能な電力供給波を発信可能な電力供給装置と、
を備えることを特徴とする情報取得システム。 - 前記受電型情報取得発信装置における前記情報発信手段が外部に発信する前記情報を受信する受信手段を備えることを特徴とする、
請求項14に記載の情報取得システム。 - 前記電力供給装置及び前記受信装置が一体化されることを特徴とする、
請求項15に記載の情報取得システム。 - 前記電力供給波に対して、前記情報取得手段における前記情報を取得するタイミングに関する指示情報が重畳されることを特徴とする、
請求項14乃至16のいずれかに記載の情報取得システム。 - 前記電力供給波に対して、前記情報発信手段が前記情報を外部に発信するタイミングに関する指示情報が重畳されることを特徴とする、
請求項14乃至17のいずれかに記載の情報取得システム。 - 前記受電側情報取得発信装置における、自然放電を含む単位時間当たりの電力消費量に対して、前記電力供給装置によって前記受電側情報取得発信装置に供給される単位時間当たりの電力供給量が大きいことを特徴とする、
請求項14乃至19のいずれかに記載の情報取得システム。 - 前記受電側情報取得発信装置における前記情報発信手段の前記情報の発信頻度に基づいて又は前記情報取得手段の前記情報の取得頻度に基づいて、前記電力供給装置における前記電力供給波の発信量を可変にすることを特徴とする、
請求項14乃至19のいずれかに記載の情報取得システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019117901A JP6910620B2 (ja) | 2015-03-31 | 2019-06-25 | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015070833A JP6778363B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム |
JP2019117901A JP6910620B2 (ja) | 2015-03-31 | 2019-06-25 | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015070833A Division JP6778363B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019198095A true JP2019198095A (ja) | 2019-11-14 |
JP6910620B2 JP6910620B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=68538492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019117901A Active JP6910620B2 (ja) | 2015-03-31 | 2019-06-25 | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6910620B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111534A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-12 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 光信号トランスポンダ及びインタロゲータ |
JP2004024551A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Renesas Technology Corp | センサシステム用半導体装置 |
JP2008022429A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Yamatake Corp | 無線通信システム |
JP2011028381A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Toppan Printing Co Ltd | 非接触icカードシステム及び非接触icカード |
-
2019
- 2019-06-25 JP JP2019117901A patent/JP6910620B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111534A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-12 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 光信号トランスポンダ及びインタロゲータ |
JP2004024551A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Renesas Technology Corp | センサシステム用半導体装置 |
JP2008022429A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Yamatake Corp | 無線通信システム |
JP2011028381A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Toppan Printing Co Ltd | 非接触icカードシステム及び非接触icカード |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6910620B2 (ja) | 2021-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016159247A1 (ja) | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム | |
US10554079B2 (en) | System for transmitting ultrasonic short-range wireless power and method of charging ultrasonic wireless power | |
US11926412B2 (en) | Detection and navigation in wireless charging | |
Popovic | Cut the cord: Low-power far-field wireless powering | |
EP1844299B1 (en) | A sensor circuit array, a control device for operating a sensor circuit array and a sensor system | |
KR20130116703A (ko) | 초음파 무선전력 송수신장치 및 그 무선충전 방법 | |
JP5681594B2 (ja) | 無線電力動作型機器 | |
JP2017093223A (ja) | 受電装置、送電装置、及び無線電力伝送システム | |
JP6911839B2 (ja) | 信号送信装置及び管理システム | |
KR20180112743A (ko) | 초음파 근거리 무선 전력전송 시스템. | |
WO2016159248A1 (ja) | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム | |
JP6910620B2 (ja) | 受電型情報取得発信装置、情報取得システム | |
US20220162044A1 (en) | Method and device for detecting the set-up state of a construction and/or material-handling machine | |
JP7177830B2 (ja) | 無線給電センシングシステム | |
KR20190001590A (ko) | 초음파 무선 전력충전 방법. | |
Nku | Powering a Wireless Sensor Network for Machine Condition Monitoring | |
KR20170107937A (ko) | 초음파 근거리 무선 전력전송 시스템. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6910620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |