JP2019191475A - 災害注意掲示板用注目喚起マーク - Google Patents

災害注意掲示板用注目喚起マーク Download PDF

Info

Publication number
JP2019191475A
JP2019191475A JP2018086682A JP2018086682A JP2019191475A JP 2019191475 A JP2019191475 A JP 2019191475A JP 2018086682 A JP2018086682 A JP 2018086682A JP 2018086682 A JP2018086682 A JP 2018086682A JP 2019191475 A JP2019191475 A JP 2019191475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
disaster
attention
notice
bulletin board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018086682A
Other languages
English (en)
Inventor
健志 吉田
Kenji Yoshida
健志 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2018086682A priority Critical patent/JP2019191475A/ja
Publication of JP2019191475A publication Critical patent/JP2019191475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

【課題】建設現場の状況やその日の作業内容に応じて、作業員に見て欲しい、注目させたい災害事例掲示物の注目度を向上させる、災害注意掲示板用注目喚起マークを提供する。【解決手段】建設作業所における災害注意掲示板において、災害注意掲示板用注目喚起マークは、指差しマークであることを特徴とする。更には、前記指差しマークが、少なくとも人差し指が伸張している手指の形であり、ヘルメットが被覆されており、重要度にしたがって掲示物の1/8〜1/64の大きさであることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、建設作業所における安全技術に関する。
建設作業は、作業工程によって日々作業内容が変化し、また、現場も設計や環境によって変化する。建設作業は災害防止のために各種の作業上の注意説明や掲示を作業所において行っている。特に、災害事例などを掲示して、作業員に対して注意を促している。建設作業は、作業内容によって、その作業に応じた専門作業員が離散集合する。このような状況で、建設作業現場の安全管理を日々行うためには、その日の作業に応じた注意を行う必要がある。
掲示板に災害事例、災害速報などの沢山の災害注意事項が掲載されている。掲示するものを厳選して掲示しているが、数が多くなると注目事項が分かりにくくなる。
沢山の掲示があると、作業員が軽重を付けることが難しく、結局漫然として見過ごすようなことが発生する。その結果、災害事例の掲示が形骸化してしまい本来の災害防止への効果や作業員が危険に気付く力の向上が望めない状況である。
特許文献1(実開平5−2180号公報)には、表示メモ欄と指差し図柄が表示され、ミシン目を入れた、色付粘着性合成樹脂テープが注意換起テープとして開示されている。特許文献1は、電話ラインの敷設切り替え作業用に提案されたもので、作業現場に作業手順に従ってライン番号や指示番号を付すなどの用途に用いられる。
実開平5−2180号公報
建設作業所内に掲示する災害事例集の見える化に関する提案である。現場の状況やその日の作業内容に応じて、作業員に見て欲しい、注目させたい災害事例の注目度を向上させる手段を開発することを目的とする。
1.建設作業所における災害注意掲示板において、掲示物に対する注目喚起マークが指差しマークであることを特徴とする建設作業所における災害注意掲示板用注目喚起マーク。
2.指差しマークが、少なくとも人差し指が伸張している手指の形であり、ヘルメットが被覆されており、重要度にしたがって掲示物の1/8〜1/64の大きさであることを特徴とする1.記載の建設作業所における災害注意掲示板用注目喚起マーク。
3.背景色が黄色であって、文字「注目!」が表示されていることを特徴とする1.又は2.記載の建設作業所における災害注意掲示板用注目喚起マーク。
4.貼り替え可能であることを特徴とする1.〜3.のいずれかに記載の災害注意掲示板用注目喚起マーク。
5.災害注意掲示板が電子掲示板であることを特徴とする1.〜4.のいずれかに記載の災害注意掲示板用注目喚起マーク。
1.本発明は、指差し確認を掲示板に活用したので、作業工程に応じて作業員の注目喚起を促すことができる。特に、作業現場では、日常点検行為として指差し確認が行われており、作業員は、習慣として指差しには注意を喚起されることとなる。例えば、建設作業では、危険予知活動として、作業対象、標識、信号、計器類に指差しを行い、その名称と状態を声に出して確認している。作業員はこのような慣習に従って、「指差し」には、自然と緊張感や集中力が高まることとなる。
ヘルメットは建設現場の必須アイテムであり、作業員のルーティーンとして、朝出勤してヘルメットを装着すると仕事モードになるので、ヘルメットマークと指差しマークを併用することによって、建設現場の作業としての注意意識が刷り込まれる。
2.建設作業所において、電子掲示板を利用する場合は、この指差し注目マークを電子掲示板にも表示して、注意喚起することができる。電子掲示板に利用することにより、災害をデータ化して、併せて指差し注目マークをパソコン画面上で操作して、各会議場、朝礼会場、詰め所に設置してあるディスプレイ画面に画像を配信して、各所の作業員や所員に認識させることができる。
3.注目すべき事例に注意が注がれ、見える化されるので、災害注意掲示板が作業員にとって見やすくなり、災害事例を意識する機会が増える。その日の作業に対応した過去の災害事例を意識することにより危険行動を防ぎ災害防止効果が向上する。
指差しマークの例 掲示板の掲示事例
本発明は、工事現場の建設作業所において、災害事例などの掲示物の中から本日の作業において特に注意を喚起したいものに付ける注意マークである。
注目マークは「指差しマーク」であって、「指差し」している図形と「注目!」の文字や色などと組み合わされて構成される。
また、注目掲示物は作業内容によって毎日のように変更されるので、注目喚起マークは貼り替え可能な構造にすることが適している。低粘着力、磁気シート、電子掲示板用表示等の手段を採用して、貼り替えを可能にする。
大型の電子ディスプレイ等や複数の箇所へデータを送って各所でディスプレイに表示する方法もとられているので、注目喚起マークを電子化して、これらのディスプレイに表示する。
本発明の概略を図1に示す。
人間の手指の形であって、人差し指と拇などの指によって、指し示す方向を表している。
指差しマークは、少なくとも人差し指が伸張している手指の形であり、ヘルメットが被覆されており、重要度にしたがって掲示物の1/8〜1/64の大きさとする。指差しマークは、人差し指で注目方向を指し示す。
このマークによって、指差し確認を掲示板に活用して作業工程に応じた作業員の注目喚起を促す。特に、作業現場では、日常点検行為として指差し確認が行われており、作業員は、習慣として指差しには注意を喚起されることとなる。例えば、建設作業では、危険予知活動として、作業対象、標識、信号、計器類に指差しを行い、その名称と状態を声に出して確認している。作業員はこのような慣習に従って、「指差し」に接すると、自然と緊張感や集中力が高まることとなる。
さらに、ヘルメットは建設現場の必須アイテムであり、作業員のルーティーンとして、朝出勤してヘルメットを装着すると仕事モードになるので、ヘルメットマークと指差しマークを併用することによって、建設現場の作業としての注意意識が刷り込まれる。
図1に示すマークは、紙や樹脂シートに印刷されたものである。注意喚起すべき対象掲示物は、作業内容に応じて臨機応変であるので、指差しマークは剥離可能とすることが適している。剥離可能な手段としては、再剥離型粘着剤、磁性体がある。磁性体の場合は、磁性を有するシート体等があり、磁性シートにはさらに再剥離型粘着剤を併用することができる。
注目マークは、目立つ配色とする。例えば、地色を「黄色」とし、「注目!」の文字表示は「赤色」、「マーク」は「黒線」とする。
注目マークは、掲示物の大きさに対して、1/8〜1/64程度とする。注目マークの大きさを数種類設けて、注目度に応じて大きさを変えることができる。
掲示板の種類により、再剥離型粘着剤あるいは磁性体を用い、再剥離型粘着剤付き磁性シートを併用することができる。
再剥離型粘着剤は、例えば、微粘着タイプのアクリル系粘着剤、再剥離性を持ったアクリル系粘着剤、ポリウレタンからなる粘着剤、シリコーン系粘着剤がある。
樹脂シートは、各種あって、ポリエステルフィルム、ポリイミドフィルム、ビニルフィルム、ポリエチレンフィルムなどである。
紙は、上質紙、アート紙、合成紙など一般印字用紙素材である。
図2は、建設作業所の掲示板の様子を示している。2枚の掲示板に32枚の掲示物があって、全作業員が、それをすべて読んで良く理解することは、時間的、人数的に現実的には難しいところがある。この多くの掲示物に対して、本日の重要性に応じて、注目マークを附することによって、重要メッセージを送ることができる。
人間の指差しは、他人の注意を惹く形であり、本能的に目を引くので、危険作業を伴う作業に対する掲示に関心を向けることができ、本発明の簡単な表示手段で、危険回避を促し、工事現場の事故予防を図ることができる。
建設作業所において、電子掲示板を利用する場合は、この指差し注目マークを電子掲示板にも表示して、注意喚起する。電子掲示板に利用することにより、災害をデータ化して、併せて指差し注目マークをパソコン画面上で操作して、データ化して、各会議場、朝礼会場、詰め所に設置してあるディスプレイ画面に画像を配信して、各所の作業員や所員に認識させる。
本注目マークによって、注目すべき事例に注意が注がれ、見える化されるので、災害注意掲示板が作業員にとって見やすくなり、災害事例を意識する機会を増やす効果がある。その日の作業に対応した過去の災害事例を意識することにより危険行動を防ぎ災害防止効果が向上する。

Claims (5)

  1. 建設事業所における災害注意掲示板において、掲示物に対する注目喚起マークが指差しマークであることを特徴とする建設作業所における災害注意掲示板用注目喚起マーク。
  2. 指差しマークが、少なくとも人差し指が伸張している手指の形であり、ヘルメットが被覆されており、重要度にしたがって掲示物の1/8〜1/64の大きさであることを特徴とする請求項1記載の建設作業所における災害注意掲示板用注目喚起マーク。
  3. 背景色が黄色であって、文字「注目!」が表示されていることを特徴とする請求項1又は2記載の建設作業所における災害注意掲示板用注目喚起マーク。
  4. 貼り替え可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の災害注意掲示板用注目喚起マーク。
  5. 災害注意掲示板が電子掲示板であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の災害注意掲示板用注目喚起マーク。
JP2018086682A 2018-04-27 2018-04-27 災害注意掲示板用注目喚起マーク Pending JP2019191475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018086682A JP2019191475A (ja) 2018-04-27 2018-04-27 災害注意掲示板用注目喚起マーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018086682A JP2019191475A (ja) 2018-04-27 2018-04-27 災害注意掲示板用注目喚起マーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019191475A true JP2019191475A (ja) 2019-10-31

Family

ID=68387689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018086682A Pending JP2019191475A (ja) 2018-04-27 2018-04-27 災害注意掲示板用注目喚起マーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019191475A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10598159B2 (en) 2016-05-06 2020-03-24 General Electric Company Wind turbine bearings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10598159B2 (en) 2016-05-06 2020-03-24 General Electric Company Wind turbine bearings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wickens et al. An introduction to human factors engineering
WO2011054495A1 (de) Vorrichtung zur anzeige von sicherheitshinweisen
Loney et al. Lost in translation? Challenges and opportunities for raising health and safety awareness among a multinational workforce in the United Arab Emirates
JP2019191475A (ja) 災害注意掲示板用注目喚起マーク
Evergreen et al. Data visualization checklist
Ng et al. What makes an icon effective?
Rousseau et al. Research on warning signs
JP3225793U (ja) 行動把握紙媒体
Hah et al. Evaluation of NextGen Air Traffic Control Alarms and Alerts Using Cognitive Walkthrough Method
JP3187128U (ja) 時計の文字盤付き付箋
Pauwels Posters, billboards and grassroots media relating to TB and AIDS in the Free State and Lesotho
Raju et al. Efficacy of Warning Display at Construction Sites
Hall et al. New editions of ANSI standards for warnings
KR200460199Y1 (ko) 세대별 새 주소 홍보용 자석 스티커
Fan et al. Cognitive Load Theory Analysis of Medical Signage System for Seniors Based on General Hospitals in Shanghai
Hiranchiracheep et al. A Development and Comprehension of Pictograms for Educational Purposes
US20070234613A1 (en) Circumstances communication devices and method
Lehto Designing warning signs and warning labels: Part II—Scientific basis for initial guidelines
BARRETT A message from the president
Beale et al. Integrating situated interaction with mobile awareness
Holubowich et al. Coalition Letter to House and Senate Appropriations Committees to Restore the FY 2015 302 (b) Allocation to LHHS
Karwowski Information Design: Warning Signs and Labels
Frantz et al. Development, status and implications of ANSI z535. 6-A new standard for safety information in product-accompanying literature
D'Auria ER and the Cobbler's children
JP4381150B2 (ja) 学習プリント