JP2019188799A - 多層ブランケット - Google Patents

多層ブランケット Download PDF

Info

Publication number
JP2019188799A
JP2019188799A JP2019062611A JP2019062611A JP2019188799A JP 2019188799 A JP2019188799 A JP 2019188799A JP 2019062611 A JP2019062611 A JP 2019062611A JP 2019062611 A JP2019062611 A JP 2019062611A JP 2019188799 A JP2019188799 A JP 2019188799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface layer
multilayer
group
variable data
fluorosilicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019062611A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァルン・サンビー
Sambhy Varun
エイミー・シー・ポーター
C Porter Amy
リン・マー
Marr Lynn
カイル・ビー・トールマン
B Tallman Kyle
サントク・エス・バデシャ
Santokh S Badesha
マイケル・エス・レトカー
Michael S Roetker
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2019188799A publication Critical patent/JP2019188799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N10/00Blankets or like coverings; Coverings for wipers for intaglio printing
    • B41N10/02Blanket structure
    • B41N10/04Blanket structure multi-layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/002Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor using materials containing microcapsules; Preparing or processing such materials, e.g. by pressure; Devices or apparatus specially designed therefor
    • G03F7/0022Devices or apparatus
    • G03F7/0025Devices or apparatus characterised by means for coating the developer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N10/00Blankets or like coverings; Coverings for wipers for intaglio printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/10Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/08Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer the fibres or filaments of a layer being of different substances, e.g. conjugate fibres, mixture of different fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F3/00Cylinder presses, i.e. presses essentially comprising at least one cylinder co-operating with at least one flat type-bed
    • B41F3/18Cylinder presses, i.e. presses essentially comprising at least one cylinder co-operating with at least one flat type-bed of special construction or for particular purposes
    • B41F3/30Cylinder presses, i.e. presses essentially comprising at least one cylinder co-operating with at least one flat type-bed of special construction or for particular purposes for lithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/20Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/0057Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material where an intermediate transfer member receives the ink before transferring it on the printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/003Printing plates or foils; Materials therefor with ink abhesive means or abhesive forming means, such as abhesive siloxane or fluoro compounds, e.g. for dry lithographic printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/16Curved printing plates, especially cylinders
    • B41N1/22Curved printing plates, especially cylinders made of other substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N10/00Blankets or like coverings; Coverings for wipers for intaglio printing
    • B41N10/02Blanket structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/08Damping; Neutralising or similar differentiation treatments for lithographic printing formes; Gumming or finishing solutions, fountain solutions, correction or deletion fluids, or on-press development
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/20Diluents or solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/28Multiple coating on one surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0223Vinyl resin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • B32B2262/062Cellulose fibres, e.g. cotton
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0207Materials belonging to B32B25/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/06Lithographic printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2210/00Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
    • B41N2210/14Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings characterised by macromolecular organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2200/00Printing processes
    • B41P2200/10Relief printing
    • B41P2200/13Offset printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2227/00Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
    • B41P2227/70Forming the printing surface directly on the form cylinder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/005Additives being defined by their particle size in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

【課題】可変データリソグラフィシステムに使用する再結像可能な転写部材を提供する。【解決手段】転写部材100は、フルオロシリコーン表面層104を含む。表面層104は、第1の部分と第2の部分とを混合することを含む。第1の部分は、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサン、IR吸収性充填剤、シリカ、および第1の溶媒を含む。第2の部分は、ビニル基を有する有機白金錯体、ヒドロシラン基を有するメチルヒドロシロキサントリフルオロプロピルメチルシロキサン、抑制剤、および第2の溶媒を含む。ビニル基対ヒドロシラン基のモル比は、混合物中、0.7:1.0〜約1.3:1.0である。第1の部分と第2の部分との混合物は、フルオロシリコーン表面層104を形成するように、基部102上にコーティングされる。【選択図】図2

Description

本開示は、マーキングおよび印刷システムに関し、より具体的にはそのようなシステムの画像転写要素に関する。
オフセットリソグラフィは、今日一般的な印刷方法である。本明細書の目的では、「印刷」および「マーキング」という用語は互換性がある。典型的なリソグラフィプロセスでは、平板状構造、胴の表面、またはベルト等であり得る画像転写要素または作像版は、疎水性および親油性材料で形成された「画像領域」および親水性材料で形成された「非画像領域」を有するように構成されている。画像領域は、インクなどの印刷またはマーキング材料によって占有されている最終印刷物(すなわち、対象基材)上の部分に対応する領域であり、一方、非印刷領域は、マーキング材料によって占有されていない最終印刷物上の部分に対応する領域である。親水性領域は、一般的には湿し水または湿し流体(典型的には、例えば、水および少量のアルコール、ならびに例えば表面張力を下げるための他の添加剤および/または界面活性剤からなる)と呼ばれる、水性流体を受け入れ、およびそれによって容易に濡れる。疎水性領域は、湿し水をはじき、およびインクを受け入れるが、親水性領域上に形成された湿し水は、インクを拒絶するための流体「離型層」を形成する。したがって、作像版の親水性領域は、最終印刷物の未印刷領域、または「非画像領域」に対応する。
インクは、紙などの基材に直接転写されてもよく、またはオフセット印刷システムにおけるオフセット(またはブランケット)胴などの中間面に塗布されてもよい。後者の場合、オフセット胴は、作像ブランケットの表面の山から谷までの深さよりも幾分大きい表面の山から谷までの深さを有し得る、基材のテクスチャに適合することができる表面を有する適合性コーティングまたはスリーブで覆われる。ブランケットまたはオフセット胴から基材に画像を転写するために十分な圧力が用いられる。
上述のリソグラフィ技術およびオフセット印刷技術は、印刷されるべき画像(またはそのネガ)で永久的にパターン化された版を利用し、したがって、雑誌、新聞等の同じ画像の多数のコピーを印刷するとき(長い印刷が続く)にのみ有用である。これらの方法は、印刷胴および/または作像版を取り外したり交換したりすることなしに、ページごとに異なるパターンを印刷すること(本明細書では可変印刷と呼ぶ)を許容しない(例えば、その技術は、デジタル印刷システムの場合のように、画像が刷りから刷りへと変化する真の高速可変印刷を収容することはできない)。
可変データ用のリソグラフィシステムおよびオフセット印刷システムを作成するための努力がなされてきた。一例として、2012年5月3日に公開された、同一出願人による米国特許出願第13/095,714号に基づく米国特許出願公開第2012/0103212(A1)号(‘212公開)に開示されたものであり、その開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれ、そこでは、レーザのような強力なエネルギー源が、湿し水をパターン状に蒸発させるために使用されている。‘212号公報は、伝統的な作像版と伝統的なブランケットとの両方の機能を果たしてインク用の湿し流体のパターン化された湿し水を保持してそのインクパターンを基材に送出する構造を使用した可変データリソグラフィ装置のファミリーを開示している。これらの機能の両方を果たすブランケットは、本明細書では作像ブランケットと呼ぶ。作像ブランケットは、湿し水を保持し、その表面が選択されたテクスチャを有することを必要とする。
さらに、作像ブランケットは、パターニング中に湿し水の急速な蒸発を可能にするために熱吸収性でなければならない。熱吸収性の一態様は、作像ブランケットの組成である。テクスチャ、耐久性、水および油に対する親和性などのようなブランケットの他の要件とともに熱吸収性のバランスをとるように作像ブランケットの組成を構成することは、最適化のさらなる機会を与える。
フルオロポリマーは、長年にわたって様々な印刷システムで使用されている。例えば、フルオロポリマーは、可変データリソグラフィシステムにおいて再結像可能な表面を形成するために使用されている。フルオロポリマーは、それらの熱的および化学的性質、ならびに特定のトナーおよび印刷インク材料とともに使用した場合のそれらの離型性に関して魅力的である。したがって、オフセット印刷および/または可変データリソグラフィのための新しいシステム、ならびに他の印刷アプリケーションの開発を可能にする新しいフルオロポリマー組成物が必要とされている。
様々な実施形態によれば、プリンタで使用するための転写部材が提供される。転写部材は、フルオロシリコーン表面層を含む。表面層は、第1の部分と第2の部分とを混合することを含む。第1の部分は、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサン、IR吸収性充填剤、シリカ、および第1の溶媒を含む。第2の部分は、ビニル基を有する有機白金錯体、ヒドロシラン基を有するメチルヒドロシロキサントリフルオロプロピルメチルシロキサン、抑制剤、および第2の溶媒を含む。混合物中のビニル基対ヒドロシラン基のモル比は、0.7:1.0〜約1.3:1.0である。第1の部分と第2の部分との混合物を基材上にコーティングしてフルオロシリコーン表面層を形成する。
様々な実施形態によれば、可変データリソグラフィ印刷システム用の多層作像ブランケットが提供される。多層作像ブランケットは、可変データリソグラフィ印刷システムの印刷胴を包むように構成された下部接触面を有する多層基部を含む。多層作像ブランケットは、多層基材の周りにコーティングされ硬化されたフルオロシリコーン表面層を含み、フルオロシリコーン表面層は、第1の部分と第2の部分とを含む。第1の部分は、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサン、IR吸収性充填剤、およびシリカを含む。第2の部分は、ビニル基を有する有機白金錯体、ヒドロシラン基を有するメチルヒドロシロキサントリフルオロプロピルメチルシロキサン、およびビニル基対ヒドロシラン基のモル比が約からであり、0.7:1.0〜約1.3:1.0である抑制剤を含む。
本明細書に記載のさらなる態様は、可変データリソグラフィシステムである。可変データリソグラフィシステムは、多層作像ブランケットを含む。多層作像ブランケットは、可変データリソグラフィ印刷システムの印刷胴を包むように構成された下部接触面を有する多層基部と、多層基部の周りにコーティングされたフルオロシリコーン表面層と、を含む。フルオロシリコーン表面層は、多層基部の周りにコーティングされて硬化されている。フルオロシリコーン表面層は、第1の部分および第2の部分を含む。第1の部分は、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサン、IR吸収性充填剤、およびシリカを含む。第2の部分は、ビニル基を有する有機白金錯体、ヒドロシラン基を有するメチルヒドロシロキサントリフルオロプロピルメチルシロキサン、およびビニル基対ヒドロシラン基のモル比が0.7:1.0〜約1.3:1.0である抑制剤を含む。多層基部とフルオロシリコーン表面層との間にプライマー層がある。可変データリソグラフィシステムは、湿し水の層を多層作像ブランケットに塗布するように構成された湿し水サブシステムを含む。可変データリソグラフィシステムは、湿し水に潜像を生成するように湿し水層の一部を選択的に除去するように構成されたパターニングサブシステムを含む。可変データリソグラフィシステムは、湿し水がパターニングサブシステムによって除去された作像ブランケットの領域を選択的に占有してそれによってインク潜像を生成するように、作像ブランケット上にインクを塗布するように構成されるインクサブシステムを含む。可変データリソグラフィシステムは、インク潜像を基材に転写するように構成された画像転写サブシステムを含む。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、本教示のいくつかの実施形態を示し、説明とともに、本教示の原理を説明するのに役立つ。
本明細書に開示する様々な実施形態に係る可変データリソグラフィシステムの側面図である。 本明細書に開示されている様々な実施形態に係る多層作像ブランケットの側面概略図である。 本明細書に開示された様々な追加の実施形態に係る多層作像ブランケットの側面概略図である。
図面のいくつかの詳細は簡略化され、厳密な構造上の正確さ、詳細、および縮尺を維持するのではなく、実施形態の理解を容易にするために描かれていることに留意されたい。
これより、例を添付の図面に示した本教示の実施形態に、詳細に言及する。可能な限り、図面の全体にわたって、同一の参照番号を、同一のまたは同様の部品を指すように使用する。
以下の説明では、説明の一部を構成する添付の図面を参照し、本教示を実施することができる特定の実施形態を例として示す。これらの実施形態は、当業者が本教示を実施することができるように十分に詳しく記載され、本教示の範囲から離れることなく、他の実施形態が使用されてもよいこと、および変更が行われてもよいことは理解されるはずである。したがって、以下の記載は単なる例証である。
1つ以上の実装、変更、および/または修正に関する説明は、添付の特許請求の範囲の趣旨および範囲から離れることなく、図示される例に対して行うことができる。さらに、いくつかの実施のうちの1つのみに関して特定の特色が開示されている場合があるが、任意の結果または特定の機能について所望され有利になる場合には、そのような特色を他の実装の1つ以上の他の特色と組み合わせてもよい。さらに、「含む(including)」、「含む(includes)」、「有する(having)」、「有する(has)」、「伴う(with)」という用語、またはそれらの変形は、詳細な記載および特許請求の範囲のいずれかにおいて使用される範囲において、かかる用語は、用語「含む(comprising)」と同様に、包括的であることが意図される。「のうちの少なくとも1つ」という用語は、選択可能な列挙された項目のうちの1つ以上を意味するのに使用されている。
実施形態の広範囲を規定する数的な範囲およびパラメータは近似値であるが、特定の実施例において規定される数値は、可能な限り正確に報告されている。しかしながら、いかなる数値も、それぞれの試験測定に見いだされる標準偏差から必然的に帰結する一定の誤差を本質的に含む。さらに、本明細書に開示される範囲はすべて、その中に抱合されるありとあらゆる小領域を包含するものと理解されるべきである。例えば、「10未満」の範囲は、最小値0と最大値10との間(境界値を含む)のありとあらゆる小領域、すなわち、最小値0以上、および最大値10以下、例えば、1〜5といった、ありとあらゆる小領域を含むことができる。特定の事例において、パラメータとして明示する数値は負の値をとることができる。この場合、「10未満」と明示される範囲の例の値は、負の値、例えば−1、−2、−3、−10、−20、−30などをとることができる。
本明細書の開示の実施形態は、これに関して限定されないが、本明細書で使用される「複数(a plurality)」という用語は、例えば、「複数(multiple)」または「2つ以上(two or more)」を含み得る。本明細書を通して、「複数(plurality)」および「複数(a plurality)」という用語は、2つ以上の構成要素、装置、要素、ユニット、パラメータ等を説明するために使用され得る。例えば、「複数の抵抗器」は、2つ以上の抵抗器を含んでもよい。
「シリコーン」という用語は、当業者にはよく理解されており、ケイ素原子および酸素原子から形成された主鎖と、炭素原子および水素原子を含む側鎖とを有するポリオルガノシロキサンを指す。本出願の目的のために、「シリコーン」という用語はまた、フッ素原子を含有するシロキサンを排除すると理解されるべきであり、一方、「フルオロシリコーン」という用語は、フッ素原子を含有するシロキサンのクラスを網羅するために使用される。他の原子、例えば架橋中にシロキサン鎖を一緒に結合するのに使用されるアミン基中の窒素原子がシリコーンゴム中に存在してもよい。
本明細書で使用される「フルオロシリコーン」という用語は、ケイ素原子および酸素原子から形成された主鎖と、炭素原子、水素原子、およびフッ素原子を含有する側鎖とを有するポリオルガノシロキサンを指す。側鎖には少なくとも1つのフッ素原子が存在する。側鎖は、直鎖状、分岐状、環状、または芳香族であり得る。フルオロシリコーンは、付加架橋を可能にするアミノ基などの官能基を含有してもよい。架橋が完了すると、そのような基はフルオロシリコーン全体の主鎖の一部となる。ポリオルガノシロキサンの側鎖もアルキルまたはアリールであり得る。フルオロシリコーンは市販されており、例えばNuSilからのCFl−3510またはWackerからのSLM(n−27)である。
「印刷媒体」、「印刷基材」、および「印刷シート」という用語は、一般に、画像用の、紙、ポリマー、マイラー材料、プラスチックの通常柔軟な物理的シート、または他の好適な物理的印刷媒体基材、シート、ウェブなどを指し、プレカットかウェブ供給かにかかわらない。
本明細書で使用される「印刷デバイス」または「印刷システム」という用語は、デジタル複写機もしくはプリンタ、スキャナ、画像印刷機、ゼログラフィデバイス、静電写真デバイス、デジタルプロダクションプレス、文書処理システム、画像再生機、製本機、ファクシミリ機、多機能機、または一般的に印刷プロセスを実行するのに有用な装置などを指すことができ、いくつかのマーキングエンジン、送り機構、走査組立体、ならびに紙送り装置、仕上げ機などの他の印刷媒体処理装置を含むことができる。「印刷システム」は、シート、ウェブ、基材などを取り扱うことができる。印刷システムは、任意の表面上などに印を付けることができ、入力用紙上の印を読み取る任意の機械、またはそのような機械の任意の組み合わせである。
本明細書で使用されるとき、「電磁受容体」または「電磁吸収剤」は、電磁エネルギーと相互作用して熱などのエネルギーを消散させる材料である。印加された電磁エネルギーは、損失メカニズムの組み合わせによって受容体における熱損失を引き起こすために使用され得る。
以下に定義される全ての物理的性質は、他に特定されない限り、20℃〜25℃で測定される。「室温」という用語は、特に明記しない限り25℃を指す。
フルオロシリコーン組成物は、インクベースのデジタルオフセット印刷または可変データリソグラフィシステムに関して本明細書で論じられているが、フルオロシリコーン組成物、またはそれを使用する作像部材の製造方法は、インクベースのデジタルオフセット印刷または可変データリソグラフィシステム以外の印刷アプリケーションを含む他のアプリケーションに使用されてもよい。
本明細書に記載の例の多くは、印刷用にインクパターン化された均一に粒状化された織り目加工ブランケット表面を有する作像ブランケット(例えば、印刷スリーブ、ベルト、ドラムなどを含む)に関する。‘212号公報に開示されているような可変データリソグラフィ印刷のさらに別の例では、低デュロメーターポリマー作像ブランケットを有するダイレクト中央刷り印刷ドラムが使用され、その上に例えば潜像が形成されてインク付けされ得る。そのようなポリマー作像ブランケットは、他のパラメータのうち、表面粗さ、放射線吸収性、および疎油性の独自の仕様を必要とする。
図1は、可変データリソグラフィ印刷システム10を示す。図1に示される例示的なシステム10の一般的な説明をここに提供する。図1の例示的なシステム10に示される個々の構成要素および/またはサブシステムに関するさらなる詳細は、‘212公報に見出し得る。図1に示されるように、例示的なシステム10は、転写ニップ14においてインク画像をターゲット画像受容媒体基材16に塗布するために使用される作像部材12を含んでもよい。転写ニップ14は、画像転写機構30の一部として、作像部材12の方向に圧力を加える刷りローラー18によって生成される。
例示的なシステム10は、広範囲の画像受容媒体基材16上に画像を生成するために使用されてもよい。‘212号公報は、10重量%を超える顔料濃度を有するマーキング材料を含む、使用され得るマーキング(印刷)材料の広い範囲を説明している。異なるカラーインクを製造するために溶液中に懸濁された顔料物質の濃度を増加させることは、一般に、画質および彩度を増加させると理解されている。しかしながら、これらの増加した濃度は、例えば、噴射インク画像形成アプリケーションを含む可変データデジタル画像形成を容易にするために従来使用されているある画像形成プリケーションにおいて、そのようなインクの使用をしばしば排除する結果になる。
上述したように、作像部材12は、例えば、円筒形のコア、または円筒形のコア上の1つ以上の構造層であり得る構造的取付層の上に形成された再作像可能な表面(層または版)を含んでもよい。湿し水サブシステム20は、作像部材12の再作像可能な版の表面に、全体として均一な厚さを有する湿し流体または湿し水の層で再作像可能な版の表面を均一に濡らすための湿しローラーまたは湿しユニットとみなし得る一連のローラーを概して備えて設けられてもよい。湿し流体または湿し水が再作像可能な版の表面上に計量されると、湿し流体または湿し水の層の厚さは、湿し流体または湿し水の計量を制御するためのフィードバックを再作像可能な版の表面上に提供するセンサ22を使用して測定されてもよい。
光学パターニングサブシステム24は、例えばレーザエネルギーを使用して湿し水層を画像式パターニングすることによって、均一な湿し水内に潜像を選択的に形成するために使用されてもよい。作像部材12の再作像可能な版の表面を、再作像可能な版の表面の近くの光学パターニングサブシステム24から放出されるIRまたはレーザエネルギーの大部分を理想的に吸収すべき材料から形成することが有利である。このような材料の版の表面を形成することは、有利には、湿し水を加熱する際に浪費されるエネルギーを実質的に最小限に抑え、同時に高い空間解像度能力を維持するために熱の横方向の広がりを最小限に抑えるのを助け得る。簡単に説明すると、光学パターニングサブシステム24からの光学パターニングエネルギーの適用は、潜像を生成する方法で均一な湿し水層の一部を選択的に蒸発させることになる。
作像部材12の再作像可能な版の表面上に潜像を有する湿し水のパターン化された層は、次に、インカーサブシステム26に提供または導入される。インカーサブシステム26は、湿し水のパターニングされた層および作像部材12の再画像形成可能な版の表面上に均一なインク層を塗布するために使用可能である。実施形態では、インカーサブシステム26は、アニロックスローラーを使用して、作像部材12の再作像可能な版の表面と接触している1つ以上のインク形成ローラー上にインクを計量してもよい。他の実施形態では、インカーサブシステム26は、再作像可能な版の表面へのインクの正確な供給速度を提供する一連の計量ローラーなどの他の従来の要素を含んでもよい。インカーサブシステム26は、再作像可能な版の表面の作像された部分を表す領域にインクを堆積させてもよく、一方、湿し水層の未作像部分に堆積したインクは、それらの部分に付着しない。
再作像可能な版の表面上に残留するインクの凝着性および粘度は、レオロジー制御サブシステム28の何らかの方法の使用を含む複数の機構によって修正されてもよい。実施形態では、レオロジー制御サブシステム28は、例えば、再作像可能な版の表面へのインクの付着強度に対するインク凝着強度を高めるために、再作像可能な版の表面上にインクの部分的な架橋コアを形成してもよい。実施形態では、ある硬化機構を採用してもよい。硬化機構としては、光学硬化または光硬化、熱硬化、乾燥、または様々な形態の化学硬化を挙げることができる。冷却は、複数の物理的、機械的、または化学的冷却機構を介して、転写されたインクのレオロジーを改質するために使用されてもよい。
基材のマーキングは、転写サブシステム30を使用して、再作像可能な版の表面から画像受容媒体16の基材にインクが転写されるときに生じる。レオロジー制御システム28によってインクの付着力および/または凝集力が修正されると、インクの修正された付着力および/または凝集力によって、インクが転写ニップ14において作像部材12の再作像可能な版の表面から離れるにつれて、インクは実質的に完全に優先的に基材16に付着して転写される。転写ニップ14での温度および圧力条件の慎重な制御は、インクの実際の調節と組み合わせて、作像部材12の再作像可能な版の表面から基材16へのインクの転写効率が95%を超えるようにし得る。いくらかの湿し水が基材16を濡らす可能性もあるが、このような移動した湿し水の量は、基材16によって急速に蒸発させるか、さもなければ吸収されるように、概して最小限となる。
最後に、再作像可能な版の表面からの未転写残留インクおよび/または残留湿し水を含む残留生成物を除去するために、例示的なシステム10での可変デジタルデータ画像形成動作における画像転写に上記サイクルを繰り返すために、再作像可能な版の表面を準備し、調整するように意図された方法で、クリーニングシステム32が設けられる。エアナイフが、残留湿し水を除去するために使用されてもよい。しかしながら、いくらかの量のインク残留物が残り得ることが予想される。そのような残りのインク残留物の除去は、何らかの形態のクリーニングサブシステム32の使用によって達成されてもよい。クリーニングサブシステム32は、作像部材12の再作像可能な表面と物理的に接触する粘着性部材またはタック性部材などの第1のクリーニング部材を少なくとも含んでもよく、その粘着性部材またはタック性部材は、残留インク、および作像部材12の再作像可能な表面の湿し水から残留している少量の界面活性剤化合物を除去する。次いで、粘着性部材またはタック性部材は、残留インクが粘着性部材またはタック性部材から転写され得る平滑ローラーと接触することができ、その後、インクは、例えばドクターブレードによって平滑ローラーから取り除かれる。
しかしながら、クリーニング機構にかかわらず、作像部材12の再作像可能な表面からの残留インクおよび湿し水のクリーニングは、提案されたシステムにおいて残留画像が印刷されるのを防ぐために不可欠である。クリーニングされると、作像部材12の再作像可能な表面は、再び湿し水サブシステム20に与えられ、それによって湿し水の新しい層が作像部材12の再作像可能な表面に供給されてプロセスが繰り返される。
作像部材12は、(a)湿し水の堆積、(b)潜像の作成、(c)インクの印刷、および(d)受容基材または媒体へのインクの転写、を含む可変データリソグラフィ印刷プロセスにおいて複数の役割を果たす。作像部材12、特にその表面に対するいくつかの望ましい品質は、作像部材の使用可能耐用年数を延ばすための高い引張強度を含む。いくつかの実施形態では、表面層はまた、画像領域の均一なインク付けを促進するとともに、その後の表面から受容基材へのインクの転写を促進するために、インクに弱く付着するものの、インクで濡れやすいものであるべきである。最後に、いくつかの溶媒は、それらが必然的に作像部材の表面層のいくらかの膨潤を引き起こすほど低い分子量を有する。これらの膨潤条件下では、作像部材の表面で近赤外レーザエネルギー吸収粒子を放出させることによって間接的に磨耗を進行させることができ、それは次に研磨粒子として作用する。したがって、いくつかの実施形態では、作像部材の表面層は溶媒に浸透する傾向が低い。
いくつかの実施形態では、作像部材の表面層は、印刷システム全体の要件に応じて、約10ミクロン(μm)〜約1ミリメートル(mm)の厚さを有してもよい。他の実施形態では、作像部材の表面層は、約20μm〜約100μmの厚さを有する。一実施形態では、表面層の厚さは、約40μm〜約60μmである。
いくつかの実施形態では、表面層は、5ダイン/cm以下の極性成分で22ダイン/cm以下の表面エネルギーを有してもよい。他の実施形態では、表面層は、2ダイン/cm以下の極性成分で21ダイン/cm以下の表面エネルギー、または1ダイン/cm以下の極性成分で19ダイン/cm以下の表面エネルギーを有する。
図2は、様々な実施形態に係る、可変データリソグラフィ印刷システム用の作像ブランケットを示す図である。作像ブランケットは、その間に基部102、表面層104、およびプライマー層106を有する多層ブランケット100である。基部102は、表面(例えばトップコート)層を支持するように意図的に設計された作像ブランケットの内側のカーカスである。
基部102は、底部布地層108、底部布地層108上の中央布地層110、中央布地層110の周囲の頂部布地層112、および頂部布地層112の上方の頂部ゴム表面114を含む多層カーカスであってもよい。さらに、基部102の多層カーカスは、中央布地層110の両側に結合層116を含むことができ、一方の結合層116は底部布地層108と中央布地層とを結合し、他方の結合層116は中央布地層110と頂部布地層112とを結合する。一方または両方の結合層116は、圧縮性ゴム層118を含んでもよい。
底部布地層108は、多層作像ブランケットが印刷胴の周りに巻き付けられるときに印刷胴(図示せず)に直接または間接的に接触するように構成された下部接触面を有する織布(例えば、綿、綿およびポリエステル、ポリエステル)であってもよい。中央布地層110はまた、底部布地層108のような織布であってもよい。中央布地層110および底部布地層108の両方は、150〜250gr/mの範囲の物質値を有してもよい。上部布地層112は、ポリエステル、ポリエチレン、ポリアミド、ガラス繊維、ポリプロピレン、ビニル、ポリフェニレン、硫化物、アラミド、木綿繊維、またはそれらの任意の組み合わせで、好ましくは35〜45mmの厚さ値および80〜90gr/mの物質値で作られてもよい。
結合層116のそれぞれは、布地層108、110、112のうちの少なくとも1つに隣接する接着剤層を含み、これは、好ましくはニトリルブタジエンゴムをベースとするポリマー接着剤ゴムから作製され得る。圧縮性ゴム層118は、好ましくは膨張剤を添加することによって変性されたニトリルブタジエンゴムを有するポリマーフォームから作られてもよい。
基材102の頂部ゴム表面114上に表面層104を塗布する前に、基材102と表面層104との間の層間接着を改善するために、プライマー層106を頂部ゴム表面114に塗布する。プライマー層106中のプライマーの例は、主成分がオクタメチルトリシロキサンであるシロキサン系プライマー(例えば、Henkelから市販されているS11NC)である。さらに、当業者には容易に理解されるように、インラインコロナ処理を基部102および/またはプライマー層106に適用して、接着性をさらに向上させることができる。このようなインラインコロナ処理は、作像ブランケット層の表面エネルギーおよび接着力を増大させ得る。
図3は、実施形態に係る可変データリソグラフィ印刷システム用の作像ブランケットの別の実施形態を示す図である。作像ブランケットは、その間に基部202、表面層204、およびプライマー層206を有する多層ブランケット200である。基部202は、表面(例えば、トップコート)層204を支持するように意図的に設計された多層カーカスとして、作像ブランケットの内部に白金硬化シリコーン210(例えば、RT622シリコーン、白金硬化シロキサン、白金硬化フルオロシリコーン)でコーティングされたシームレスポリイミドフィルム208を含む。この構成では、ポリイミドフィルム208は、白金硬化シリコーン210の支持を提供し、白金硬化シリコーンは、表面層204の印刷表面に所望の適合性を与える。白金硬化シリコーンまたはフルオロシリコーンは、可使時間、硬化速度のより良好な制御、コーティングおよびより良好な架橋による耐久性にとっての利点を有する。白金硬化がなければ、シリコーンまたはフルオロシリコーン層はコーティング中に硬化し始めるであろう。
ポリイミドフィルム208は、マンドレルに取り付けることができる20〜80μm厚のシームレスポリイミド(PI)フィルムである。PIフィルムと白金硬化シリコーン210との結合をさらに確実にするために、例えばブラシまたは他のコーティングアプリケータを使用して、プライマー212(例えば、ビニル末端アルコキシシラン、Wacker G790プライマー)の薄層をPIフィルムの表面に塗布してもよい。特定の理論に限定されないが、プライマー212は、室温および40〜60%の湿度で1〜2時間適用されてもよい。PIフィルムの前処理やプライマー過剰の拭き取りは不要である。
白金硬化シリコーン210は、架橋剤1(白金触媒および酸化鉄粒子と予め混合されている)に対して白金硬化シロキサン8〜10の質量、および溶媒4〜5(例えば、メチルイソブチルケトン(MIBK))を有して最終粘度約15000〜20000cPsとなる白金硬化シロキサンであってもよい。特定の理論に限定されないが、白金硬化シリコーンは、例えば、プライマー212で官能化されたPIフィルム208の表面にフローコーティングされる。
図1の頂部ゴム表面114と同様に、白金硬化シリコーン210は、プライマー(例えば、Henkelから市販されているS11)で処理することができ、および/または白金硬化シリコーン表面への表面層204の接着を改善するのを助けるインラインコロナ処理を有することができる。
赤外線(IR)充填剤としてカーボンブラック粒子を分散させたフルオロシリコーンが作像版/ブランケット104(図1)または204(図2)に使用された。しかしながら、あるフルオロシリコーン配合物を使用して製造されたブランケットは、固定具試験において劣った印刷性能を有する。インクはブランケットに対する接着性が悪く、ブランケットを適切に濡らさない。これは、ベタ画像パッチにおいて、低い画像濃度および穴(インクの濡れ性)をもたらす。本明細書に開示されているのは、改善されたインク接着性およびインク濡れ性を示すブランケット表面をもたらす作像ブランケット用の改善された配合物である。
実施形態では、ブランケット104または204は、第1の部分と第2の部分とから製造される。第1の部分(部分A)は、フルオロシリコーン、IR吸収性充填剤、シリカおよび溶媒を含んでもよい。第2の部分(部分B)は、ビニル基を有する白金触媒、ヒドロシラン基を有する架橋剤、溶媒および抑制剤を含んでもよい。B部におけるビニル基とヒドロシラン基とのモル比は1:1である。
部分Aのフルオロシリコーンは、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサンポリマー(例えば、Wacker50330、SML(n=27))を含んでもよく、以下の式1に示される。
ここで、nは10〜100、または15〜90、または18〜80の範囲をとることができる。
実施形態において、部分AのIR吸収性充填剤は、カーボンブラック、酸化鉄(FeO)などの金属酸化物、カーボンナノチューブ、グラフェン、グラファイト、またはカーボンファイバーであってもよい。IR吸収性充填剤は、約2ナノメートル(nm)〜約10μmの平均粒径を有してもよい。一実施形態では、IR吸収性充填剤は、約20nm〜約5μmの平均粒径を有してもよい。別の実施形態では、充填剤は約100nmの平均粒径を有する。実施形態において、IR吸収性充填剤はカーボンブラックである。一実施形態では、IR吸収性充填剤は、Emperor1600(Cabotから入手可能)などの低硫黄カーボンブラックである。一実施形態では、カーボンブラックの硫黄含有量は0.3%以下である。一実施形態では、カーボンブラックの硫黄含有量は0.15%以下である。
実施形態では、部分Aはシリカを含む。例えば、一実施形態では、部分Aは、表面層組成物の総重量に基づいて1重量パーセント〜5重量パーセントの間のシリカを含む。別の実施形態では、表面層は1重量パーセント〜4重量パーセントの間のシリカを含む。さらに別の実施形態では、表面層は、表面層組成物の総重量に基づいて約1.15重量パーセントのシリカを含む。シリカは、約10nm〜約0.2μmの平均粒径を有してもよい。一実施形態では、シリカは約50nm〜約0.1μmの平均粒径を有してもよい。別の実施形態では、シリカは約20nmの平均粒径を有してもよい。
実施形態では、部分Aの溶媒は、酢酸ブチル、トリフルオロトルエン、トルエン、ベンゼン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸アミル、酢酸ヘキシル、およびそれらの混合物であってもよい。
部分Bは、ビニル基を有する白金触媒を含んでもよい。白金(Pt)触媒は、以下の式2に示される。
式1に示すように、白金触媒はビニル基を有する。
部分Bは、架橋剤(例えば、ヒドロシラン基を有するトリフルオロプロピルメチルシロキサンポリマー)を含む。いくつかの実施形態では、表面層組成物はフルオロシリコーン架橋剤を含む。一実施形態では、架橋剤は、NuSil CorporationからのXL−150架橋剤である。一実施形態では、架橋剤は、WackerからのSLM50336架橋剤である。例えば、一実施形態では、表面層組成物は、表面層組成物の総重量に基づいて10重量パーセント〜28重量パーセントの間の架橋剤を含む。別の実施形態では、表面層は12〜20重量%の架橋剤を含む。さらに別の実施形態では、表面層は、表面層組成物の総重量に基づいて約15重量パーセントの架橋剤を含む。
ヒドロシラン基を有する架橋剤は、以下の式3に示される。
式3に示すように、架橋剤はヒドロシラン基を有する。式3において、nは10〜100、またはnは15〜90、またはnは18〜80であり、mは1〜50、またはmは2〜45、またはmは3〜40である。部分Aのビニル基対部分Bの架橋剤のヒドロシラン基のモル比は、0.7:1.0〜約1.3:1.0、または0.8:1.0〜約1.2:1.0のモル比、または約0.9:1.0〜約1.1:1.0である。
抑制剤(pt88)を溶液中に使用して、フローコーティングのための部分Aと部分Bとの混合溶液の可使時間を延ばし得る。
実施形態では、部分Bの溶媒は、酢酸ブチル、トリフルオロトルエン、トルエン、ベンゼン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸アミル、酢酸ヘキシル、およびそれらの混合物であってもよい。
表面層104(図2)または204(図3)を基部の周りにコーティングしてもよい。いくつかの実施形態は、作像部材の表面層104(図2)または表面層204(図3)を製造する方法を企図する。例えば、一実施形態では、方法は、フローコーティング、リボンコーティング、またはディップコーティングによってフルオロシリコーン表面層組成物を多層基材上に堆積させることと、表面層を高温で硬化させることと、を含む。
実施形態では、白金触媒を部分Aに添加し、続いて穏やかに振盪する。次いで、Pt触媒を含有する部分A溶液に部分Bを添加し、続いて5分間ボールミル粉砕する。全固形分は、追加量の酢酸ブチルで希釈することによって制御した。分散液を濾過してステンレス鋼ビーズを除去し、続いて濾過した分散液を脱気した。次に分散液を多層基部およびプライマー層上にコーティングした。分散液も成形することができた。
硬化は、約140℃〜約180℃の高温で実施されてもよい。この高温は室温とは対照的である。硬化は、約2〜6時間の期間にわたって起こり得る。いくつかの実施形態では、硬化時間は3〜5時間の間である。一実施形態では、硬化時間は約4時間である。
本開示の態様は、以下の実施例を参照することによってさらに理解され得る。実施例は例示であり、その実施形態を限定することを意図するものではない。実施例1は、本開示の一実施形態によるフルオロエラストマーを製造する方法を例示する。
これから、具体的な実施形態を詳細に説明する。これらの実施例は、例示を目的としており、これらの実施形態に記載されている材料、条件、またはプロセスパラメータに限定されない。特記しない限り、全ての部は固形重量パーセンテージである。
以下の製剤を調製した。
部分Aは、ビニル末端フルオロシリコーン、カーボンブラック、シリカ、および酢酸ブチルを均質に混合するためのロールミリングプロセスを用いて調製した。フルオロシリコーンポリマー中のカーボンブラックの安定性および分散品質を改善するために分散剤を添加した。
部分Bは、ヒドロシラン基を含有するフルオロシリコーン(Wacker架橋剤SLM50336)ブチルアセテートと抑制剤とを穏やかに混合することによって調製した。架橋剤溶液は、部分Aと部分Bとを混合したときに所望のビニル基対ヒドロシラン基のモル比が得られるように適量の架橋剤を添加することによって調製した。
部分Aの圧延工程が完了したら、Pt触媒を部分Aに添加し、続いて5分間穏やかに振盪した。次いで、部分Bの架橋剤溶液を白金触媒を含有する部分Aの溶液に添加し、続いて5分間ロールミリングした。分散液を濾布で濾過してステンレス鋼ビーズを除去し、続いて真空デシケーター中で5分間脱気した。次いで、分散液を003ミルのドローバーを用いてTrelleborg基材上にコーティングした。次にコーティングを最大1時間風乾し、次いで160℃で4時間加熱して硬化を完了させた。
マゼンタUV硬化性インクを使用して、異なるコーティング組成を有する作像部材を印刷試験した。表1は、100%ベタ塗りプリントパッチの光学濃度を列挙している。配合物中の架橋剤の量を減少させると、印刷物の光学濃度が著しく改善された。目標光学濃度は約1.4である。これを表1に示す。
ベタ領域の光学濃度の改善は、ビニル基対水素化ケイ素基のモル比が少なくとも0.7に上昇すると現れる。
上記開示の変形物、ならびに他の特徴および機能、またはその代替物は、多くの他の異なるシステムまたはアプリケーションに組み合わされ得ることが理解されよう。種々の現在予見し得ない、または予期し得ない代替物、改造、変形、または改良が、当業者によって今後なされ得、それらもまた以下の請求項に包含されることが意図される。

Claims (20)

  1. プリンタに使用するための転写部材であって、
    フルオロシリコーン表面層であって、前記表面層が、
    第1の部分と第2の部分とを組み合わせることであって、前記第1の部分が、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサン、IR吸収性充填剤、シリカ、および第1の溶媒を含み、第2の部分が、ビニル基を有する有機白金錯体、ヒドロシラン基を有するメチルヒドロシロキサントリフルオロプロピルメチルシロキサン、抑制剤、および第2の溶媒を含み、前記ビニル基対前記ヒドロシラン基のモル比が、約0.7:1.0〜約1.3:1.0である、組み合わせること、を含むプロセスによって形成される前期フルオロシリコーン表面層と、
    前記第1の部分および前記第2の部分を基材上にコーティングすることと、
    前記フルオロシリコーン表面層を形成するために前記コーティングを硬化することと、を含む、転写部材。
  2. 前記第1の溶媒が、酢酸ブチル、トリフルオロトルエン、トルエン、ベンゼン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸アミル、酢酸ヘキシル、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の転写部材。
  3. 前記第2の溶媒は、酢酸ブチル、トリフルオロトルエン、トルエン、ベンゼン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸アミル、酢酸ヘキシル、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の転写部材。
  4. 前記IR吸収性充填剤が、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、および金属酸化物からなる群から選択される、請求項1に記載の転写部材。
  5. 前記IR吸収性充填剤が、約2ナノメートル〜約10ミクロンの平均粒径を有する、請求項1に記載の転写部材。
  6. 前記シリカが、約10ナノメートル〜約0.2ミクロンの平均粒径を有する、請求項1に記載の転写部材。
  7. 可変データリソグラフィ印刷システム用の多層作像ブランケットであって、前記多層作像ブランケットが、
    前記可変データリソグラフィ印刷システムの印刷胴を包むように構成された下部接触面を有する多層基部と、
    前記多層基部の周りにコーティングされ硬化されたフルオロシリコーン表面層であって、前記フルオロシリコーン表面層が、第1の部分および第2の部分を含み、
    前記第1の部分は、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサン、IR吸収性充填剤、およびシリカを含み、
    前記第2の部分が、ビニル基を有する有機白金錯体、ヒドロシラン基を有するメチルヒドロシロキサントリフルオロプロピルメチルシロキサン、および抑制剤を含み、ビニル基対ヒドロシラン基のモル比が、約0.7:1.0〜約1.3:1.0である、フルオロシリコーン表面層と、を備える、多層作像ブランケット。
  8. 前記IR吸収性充填剤が、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、および金属酸化物からなる群から選択される、請求項7に記載の多層作像ブランケット。
  9. 前記IR吸収性充填剤が、約2ナノメートル〜約10ミクロンの平均粒径を有する、請求項7に記載の多層作像ブランケット。
  10. 前記シリカが、約10ナノメートル〜約0.2ミクロンの平均粒径を有する、請求項7に記載の多層作像ブランケット。
  11. 前記多層基部と前記フルオロシリコーン表面層との間に配置されたプライマー層をさらに備える、請求項7に記載の多層作像ブランケット。
  12. 前記多層基部が、シームレスポリイミド基材を含む、請求項7に記載の多層作像ブランケット。
  13. 可変データリソグラフィシステムであって、
    前記可変データリソグラフィ印刷システムの印刷胴の周りを包むように構成された下部接触面を有する多層基部と、前記多層基部の周りにコーティングされた白金触媒フルオロシリコーン表面層と、を含む、多層作像ブランケットであって、前記フルオロシリコーン表面層が、前記多層基部の周りにコーティングおよび硬化され、前記フルオロシリコーン表面層が、第1の部分および第2の部分を含み、
    前記第1の部分が、ビニル末端トリフルオロプロピルメチルシロキサン、IR吸収性充填剤、およびシリカを含み、
    前記第2の部分が、ビニル基を有する有機白金錯体、ヒドロシラン基を有するメチルヒドロシロキサントリフルオロプロピルメチルシロキサン、および抑制剤を含み、ビニル基対ヒドロシラン基のモル比が約0.7:1.0〜約1.3:1.0である、多層作像ブランケットと、
    前記多層基部と前記フルオロシリコーン表面層との間のプライマー層と、
    湿し水の層を前記多層作像ブランケットに塗布するように構成された、湿し水サブシステムと、
    前記湿し水中に潜像を生成するように、前記湿し水層の一部を選択的に除去するように構成された、パターニングサブシステムと、
    インクを湿し水が前記パターニングサブシステムによって除去された前記作像ブランケットの領域を前記インクが選択的に占有し、それによってインク潜像を生成するために、前記作像ブランケット上にインクを塗布するように構成された、インクサブシステムと、
    前記インク潜像を基材に転写するように構成された、画像転写サブシステムと、を備える、可変データリソグラフィシステム。
  14. 前記IR吸収性充填剤が、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、および金属酸化物からなる群から選択される、請求項13に記載の可変データリソグラフィシステム。
  15. 前記IR吸収性充填剤が、約2ナノメートル〜約10ミクロンの平均粒径を有する、請求項13に記載の可変データリソグラフィシステム。
  16. 前記シリカが、約10ナノメートル〜約0.2ミクロンの平均粒径を有する、請求項13に記載の可変データリソグラフィシステム。
  17. 前記多層基部と前記フルオロシリコーン表面層との間に配置されたプライマー層をさらに備える、請求項13に記載の可変データリソグラフィシステム。
  18. 前記多層基部が、シームレスポリイミド基材を含む、請求項13に記載の可変データリソグラフィシステム。
  19. 前記ビニル基対ヒドロシラン基のモル比が、約0.8:1.0〜約1.2:1.0である、請求項13に記載の可変データリソグラフィシステム。
  20. 前記ビニル基対ヒドロシラン基のモル比が、約0.9:1.0〜約1.1:1.0である、請求項13に記載の可変データリソグラフィシステム。
JP2019062611A 2018-04-23 2019-03-28 多層ブランケット Pending JP2019188799A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/959,856 US20190322114A1 (en) 2018-04-23 2018-04-23 Multi-layer blanket
US15/959,856 2018-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019188799A true JP2019188799A (ja) 2019-10-31

Family

ID=68105319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019062611A Pending JP2019188799A (ja) 2018-04-23 2019-03-28 多層ブランケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190322114A1 (ja)
JP (1) JP2019188799A (ja)
KR (1) KR20190123207A (ja)
CN (1) CN110385909A (ja)
DE (1) DE102019109663A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10492297B2 (en) 2017-02-22 2019-11-26 Xerox Corporation Hybrid nanosilver/liquid metal ink composition and uses thereof
US11298964B2 (en) 2019-03-28 2022-04-12 Xerox Corporation Imaging blanket with thermal management properties
US11230135B2 (en) 2019-05-07 2022-01-25 Xerox Corporation Multi-layer imaging blanket
US11939478B2 (en) 2020-03-10 2024-03-26 Xerox Corporation Metallic inks composition for digital offset lithographic printing

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6730457B2 (en) * 2002-07-05 2004-05-04 Kodak Polychrome Graphics Llc Digital waterless lithographic printing plate having high resistance to water-washable inks
US20120103212A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Palo Alto Research Center Incorporated Variable Data Lithography System
US9283795B1 (en) * 2014-12-17 2016-03-15 Xerox Corporation Imaging member for offset printing applications
US9956760B2 (en) * 2014-12-19 2018-05-01 Xerox Corporation Multilayer imaging blanket coating

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190123207A (ko) 2019-10-31
CN110385909A (zh) 2019-10-29
DE102019109663A1 (de) 2019-10-24
US20190322114A1 (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3248804B1 (en) Imaging plate multi-layer blanket
JP2019188799A (ja) 多層ブランケット
CA2974258C (en) Fluorosilicone composite and formulation process for imaging plate
CA2875529C (en) Methods for ink-based digital printing with high ink transfer efficiency
JP7399736B2 (ja) 画像形成ブランケット及び画像形成ブランケットを使用する可変データリソグラフィシステム
EP3772417A2 (en) Imaging blanket and method of making the imaging blanket
JP7350690B2 (ja) 多層画像形成ブランケット
JP6091106B2 (ja) マーキング材料サブシステム
CA2975485C (en) Methods for rejuvenating an imaging member of an ink-based digital printing system
US11767447B2 (en) Topcoat composition of imaging blanket with improved properties
CN103660666B (zh) 可变平版印刷方法
JP7324727B2 (ja) 熱管理特性を備えた結像ブランケット
US8943961B2 (en) Systems and methods for facilitating oil delivery in digital offset lithographic printing techniques
US20220049123A1 (en) Topcoat composition of imaging blanket for reducing coating defects

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190411

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190628