JP2019186922A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019186922A5
JP2019186922A5 JP2019059508A JP2019059508A JP2019186922A5 JP 2019186922 A5 JP2019186922 A5 JP 2019186922A5 JP 2019059508 A JP2019059508 A JP 2019059508A JP 2019059508 A JP2019059508 A JP 2019059508A JP 2019186922 A5 JP2019186922 A5 JP 2019186922A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
token
communication device
service plan
server
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019059508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7208080B2 (ja
JP2019186922A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019186922A publication Critical patent/JP2019186922A/ja
Publication of JP2019186922A5 publication Critical patent/JP2019186922A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7208080B2 publication Critical patent/JP7208080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 通信機器であって、
    1つまたは複数のターゲットサーバが結合されているデータネットワークにリンクされているセルラーネットワークと通信するためのモデムと;そして
    回路と;
    を有し、
    前記回路は:
    機器識別子を保持し;
    前記セルラーネットワークの管理サーバ内で、1つの選択されたサービスプランとオンボーディングを実行するためのトークンサーバのアドレスとを識別するトークンを保持し;
    前記データネットワークのサービスにアクセスするために、前記機器識別子を前記管理サーバに送信し;
    前記セルラーネットワークに最初に接続するときに、前記選択されたサービスプランを前記通信機器に割り当てるために前記トークンサーバのアドレスに前記トークンを送信し;そして
    前記選択されたサービスプランが前記管理サーバ内の前記通信機器に割り当てられた後、前記選択されたサービスプランに従って、前記セルラーネットワークおよび前記データネットワークを介して前記ターゲットサーバと通信する;
    ように構成される、
    ことを特徴とする通信機器。
  2. 前記回路は、前記通信機器のメモリに前記トークンを格納するように構成される、ことを特徴とする請求項1に記載の通信機器。
  3. 前記回路は、後に前記選択されたサービスプランに置き換えられる事前に割り当てられたサービスプランを使用して、前記セルラーネットワーク上で前記トークンを前記トークンサーバに送信する、ように構成される、ことを特徴とする請求項1に記載の通信機器。
  4. 前記回路は、前記セルラーネットワークおよび前記データネットワークの両方の上で前記トークンサーバに前記トークンを送信するように構成される、ことを特徴とする請求項1に記載の通信機器。
  5. 前記回路は、セルラーネットワーク以外の有線リンクまたは無線通信リンクを使用して、前記データネットワークを介して前記トークンサーバのアドレスに前記トークンを送信するように構成される、ことを特徴とする請求項1に記載の通信機器。
  6. 1つまたは複数のターゲットサーバが結合されているデータネットワークにリンクされているセルラーネットワークと通信する通信機器内に、機器識別子、前記セルラーネットワークの管理サーバ内の選択されたサービスプランを識別するトークン、およびオンボーディングを実行するためのトークンサーバのアドレスを保持するステップと;
    データネットワークのサービスにアクセスするために、機器識別子を管理サーバに送信するステップと;
    前記セルラーネットワークに最初に接続するときに、前記選択されたサービスプランを前記通信機器に割り当てるために前記トークンを前記トークンサーバのアドレスに送信するステップと;
    前記選択されたサービスプランが前記管理サーバ内の前記通信機器に割り当てられた後、前記選択されたサービスプランに従って、前記セルラーネットワークおよび前記データネットワーク上で前記ターゲットサーバと通信するステップと;
    を有することを特徴とする方法。
  7. 前記トークンを保持するステップは、前記通信機器のメモリに前記トークンを格納するステップを有する、ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記トークンを前記トークンサーバのアドレスに送信する前記ステップは、後に前記選択されたサービスプランに置き換えられる、事前に割り当てられたサービスプランを使用して、前記セルラーネットワーク上で前記トークンを送信するステップを有する、ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記トークンを前記トークンサーバに送信する前記ステップは、前記セルラーネットワークおよび前記データネットワークの両方の上で、前記トークンを前記トークンサーバに送信するステップを有する、ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. 前記トークンを前記トークンサーバに送信する前記ステップは、前記セルラーネットワーク以外の有線リンクまたは無線通信リンクを使用して、前記データネットワーク上で前記トークンを前記トークンサーバのアドレスに送信するステップを有する、ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  11. トークンサーバであって、
    通信機器にそれぞれのサービスプランを割り当てる管理サーバを有する、セルラーネットワークに結合されたデータネットワークに接続するためのインターフェースと;
    メモリと;そして
    プロセッサと;
    を有し、
    前記プロセッサは、
    管理サーバ内で選択されたサービスプランに割り当てるための、前記通信機器の事前定義された割り当てを指定するトークンを提供するためのトークン要求を受信し、そして当該トークン要求に応答して、それぞれのトークンを送信し;そして
    トークン要求に応答して以前に提供された特定のトークンを特定の通信機器から受信すると、前記特定の通信機器の識別子と前記選択されたサービスプランとを前記メモリに格納し、そして前記選択されたサービスプランを前記特定の通信機器に割り当てるためのオンボーディング要求を前記管理サーバに送信する;
    ように構成される、
    ことを特徴とするトークンサーバ。
  12. 前記プロセッサは、前記特定の通信機器が、前記特定のトークンによって指定された前記サービスプランに前記管理サーバ内で割り当てられたという通知を前記管理サーバから受信するように構成され、そして前記通知に応答して、前記プロセッサは、前記特定のトークンに関連する前記特定の通信機器の前記識別子を前記メモリ内に格納するように構成される、ことを特徴とする請求項11に記載のトークンサーバ。
  13. 前記プロセッサは、前記特定の通信機器に現在割り当てられている前記選択されたサービスプラン内の属性を変更するための要求を受信し、そして
    当該要求に応答して、メモリ内で前記特定の通信機器の前記選択されたサービスプラン内の前記属性を変更し、そして
    前記特定の通信機器に割り当てられている前記選択されたサービスプラン内の前記属性を変更するように前記管理サーバに要求する、
    ように構成される、ことを特徴とする請求項11に記載のトークンサーバ。
  14. 前記プロセッサは、前記特定の通信機器に現在割り当てられている前記選択されたサービスプランをキャンセルするための要求を受信し、そして当該要求に応答して、前記メモリ内で前記特定のトークンと前記特定の通信機器との間の関連付けを削除し、そして前記特定の通信機器への前記選択されたサービスプランの割り当てを削除するように前記管理サーバに要求する、ように構成される、ことを特徴とする請求項11に記載のトークンサーバ。
  15. 通信機器にそれぞれのサービスプランを割り当てる管理サーバを有する、セルラーネットワークに結合されたデータネットワークに接続するトークンサーバにおいて、1つの選択されたサービスプランへの割り当てのための、前記通信機器の事前設定された割り当てを指定するトークンを提供するためのトークン要求を前記管理サーバで受信するステップと;そして
    前記トークン要求に応答して従前に提供された、特定のトークンを特定の通信機器から受信すると、メモリ内に前記特定の通信機器の識別子と前記選択されたサービスプランとを格納し、そして前記選択されたサービスプランを前記特定の通信機器へ割り当てるためのオンボーディング要求を前記管理サーバに送信するステップと;
    を有することを特徴とする方法。
  16. 前記特定の通信機器が、前記特定のトークンによって指定された前記サービスプランに前記管理サーバ内で割り当てられたという通知を前記管理サーバから受信するステップと;そして当該通知に応答して、前記特定のトークンに関連する前記特定の通信機器の識別子を前記メモリ内に格納するステップと;を有することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記特定の通信機器に現在割り当てられている前記選択されたサービスプラン内の属性を変更するための要求を受信するステップと;そして
    当該要求に応答して、メモリ内で前記特定の通信機器の前記選択されたサービスプラン内の前記属性を変更するステップと;そして
    前記特定の通信機器に割り当てられている前記選択されたサービスプラン内の前記属性を変更するように前記管理サーバに要求するステップと;
    を有することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記特定の通信機器に現在割り当てられている前記選択されたサービスプランをキャンセルするための要求を受信するステップと;そして当該要求に応答して、前記メモリ内で前記特定のトークンと前記特定の通信機器との間の関連付けを削除するステップと;そして前記特定の通信機器への前記選択されたサービスプランの割り当てを削除するように前記管理サーバに要求するステップと;を有することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  19. オンボーディングを必要とする通信機器をセルラーネットワークの管理サーバに登録するステップと;
    前記セルラーネットワークに結合されたデータネットワークに接続されたトークンサーバによって提供されるトークンを、前記通信機器に埋め込むステップであって、前記トークンは、前記通信機器に割り当てられるべき1つの選択されたサービスプランを前記管理サーバ内で識別する、ステップと;
    前記通信機器により、埋め込まれた前記トークンを前記トークンサーバに送信するステップと;
    前記選択されたサービスプランを前記管理サーバ内の前記通信機器に割り当てることにより、前記トークンサーバにより、前記管理サーバに対し前記通信機器のオンボーディングを要求するステップと;そして
    前記通信機器により、前記割り当てられたサービスプランを使用して、前記データネットワーク経由で、アクセス可能なアプリケーションサーバと通信するステップと;
    を有することを特徴とするオンボーディングの方法。
  20. 前記通信機器を登録するステップは、前記通信機器にデフォルトのサービスプランを割り当てるステップを有し、そして前記通信機器のオンボーディングを要求するステップは、前記管理サーバに対し、前記デフォルトのサービスプランを、前記選択されたサービスプランに置き換えることを要求するステップを有する、ことを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2019059508A 2018-04-01 2019-03-26 接続機器の自動的アクティベーションおよびオンボード Active JP7208080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862651168P 2018-04-01 2018-04-01
US62/651,168 2018-04-01

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019186922A JP2019186922A (ja) 2019-10-24
JP2019186922A5 true JP2019186922A5 (ja) 2022-02-28
JP7208080B2 JP7208080B2 (ja) 2023-01-18

Family

ID=68054100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019059508A Active JP7208080B2 (ja) 2018-04-01 2019-03-26 接続機器の自動的アクティベーションおよびオンボード

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11012830B2 (ja)
JP (1) JP7208080B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11050612B2 (en) * 2019-02-13 2021-06-29 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Authorization of cloud-managed network devices
US11743047B2 (en) * 2020-09-11 2023-08-29 Arista Networks, Inc. Cryptographically identifying a device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9351193B2 (en) * 2009-01-28 2016-05-24 Headwater Partners I Llc Intermediate networking devices
KR101511415B1 (ko) * 2011-01-11 2015-04-10 애플 인크. 모바일 통신 서비스 제공자에의 개선된 등록
WO2013121362A2 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) M2m service enablement over access networks
US9060273B2 (en) * 2012-03-22 2015-06-16 Blackberry Limited Authentication server and methods for granting tokens comprising location data
US20150071216A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Qualcomm Connected Experiences, Inc. Allowing mass re-onboarding of headless devices
US9628976B2 (en) * 2014-06-23 2017-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for optimizing internet communications
US9774604B2 (en) 2015-01-16 2017-09-26 Zingbox, Ltd. Private cloud control
KR102303984B1 (ko) * 2015-06-22 2021-09-23 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 전자 기기의 가입 방법 및 장치
US10856122B2 (en) 2016-05-31 2020-12-01 Intel Corporation System, apparatus and method for scalable internet of things (IoT) device on-boarding with quarantine capabilities
US10749759B2 (en) * 2018-03-23 2020-08-18 Hewlett Packard Enterprise Development Lp System and method to provide network insights for correct and efficient network configuration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11272036B2 (en) API hybrid multi-tenant routing method and system, and API gateway
WO2019214560A1 (zh) 一种dhcp报文处理方法及装置
KR20190006539A (ko) 네트워크 슬라이스 첨부를 위한 시스템 및 방법 그리고 구성
WO2017206572A1 (zh) 一种多dhcp服务器网络环境下的ip地址管理方法和dhcp客户机
JP7036899B2 (ja) エイリアス管理方法およびデバイス
EP3742785B1 (en) Session management method and device
JP6128352B2 (ja) 認証情報を転送するための方法、中継装置、サーバ、およびシステム
CN108124020B (zh) 域名解析方法、系统及设备
CN102413203A (zh) Ip地址的分配方法及装置
CN111327668B (zh) 网络管理方法、装置、设备和存储介质
JP2019186922A5 (ja)
CN105472048A (zh) 一种地址分配方法、信息聚合方法及相关设备
KR20180128046A (ko) 네트워크 접속 방법, 관련 기기 및 시스템
WO2015154821A1 (en) Multi tenancy in software defined networking
US20140289311A1 (en) Proxy assignment apparatus and method for assigning proxy
US20150156259A1 (en) Load balancing apparatus, information processing system, method and medium
US20150230279A1 (en) Method and apparatus for allocating ip address of machine-type communication terminal
CN111614792B (zh) 透传方法、系统、服务器、电子设备及存储介质
JP5832970B2 (ja) Dnsサーバクライアントシステム及びdnsクエリ応答制御方法
JP6674041B2 (ja) アクセス方法、装置、デバイス、及びシステム
CN116996908A (zh) 主从网关和无线ap的融合管理方法、装置、设备和介质
CN114125025B (zh) 一种多目标网络下的数据传输方法及装置
KR102560548B1 (ko) 액세스 포인트, 홈 게이트웨이 및 홈 네트워크 시스템과, 상기 홈 네트워크 시스템에서의 ip 통신 수행 방법
KR20170005274A (ko) 사용자 정의 클라우드 서비스 제공을 위한 자원 서비스 중개 제공장치 및 그 방법
WO2022001732A1 (zh) Cdn调度方法、接入设备、cdn调度器及存储介质