JP2019176367A - 移動端末試験装置、移動端末試験システムと移動端末試験方法 - Google Patents

移動端末試験装置、移動端末試験システムと移動端末試験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019176367A
JP2019176367A JP2018063674A JP2018063674A JP2019176367A JP 2019176367 A JP2019176367 A JP 2019176367A JP 2018063674 A JP2018063674 A JP 2018063674A JP 2018063674 A JP2018063674 A JP 2018063674A JP 2019176367 A JP2019176367 A JP 2019176367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
unit
base station
terminal test
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018063674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6706641B2 (ja
Inventor
大樹 狩野
Daiki Kano
大樹 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2018063674A priority Critical patent/JP6706641B2/ja
Publication of JP2019176367A publication Critical patent/JP2019176367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6706641B2 publication Critical patent/JP6706641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】コンピュータにより複数の移動端末試験装置を制御して、効率よく試験を実施することができる移動端末試験装置を提供すること。【解決手段】画像を表示する表示部12と、操作入力を受付ける操作部13と、移動端末4と信号を送受信することで基地局を擬似する擬似基地局部14と、操作部13に入力された情報に基づいて擬似基地局部14にコマンドを出力して基地局を擬似させるとともに、擬似基地局部14から出力された情報に基づいて表示部12に情報を表示させる制御部16と、移動端末試験装置1と通信可能なPC3で動作し、PC3の操作部34に入力された情報に基づいて擬似基地局部14へのコマンドを移動端末試験装置1に送信するとともに、移動端末試験装置1から受信した情報に基づいてPC3の表示部33に情報を表示させる遠隔制御部36と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、移動端末の試験を行なう移動端末試験装置に関する。
携帯電話やデータ通信端末等の移動しながら通信を行なう移動端末を開発した場合、この開発した移動端末が正常に通信を行なえるか否かを試験する必要がある。このため、実際の基地局の機能を擬似する擬似基地局として動作する試験装置に試験対象の移動端末を接続し、試験装置と移動端末との間で通信を行ない、この通信の内容を確認する試験を行なっている。
また、移動通信システムにおいては、5G(5th Generation)のサービス開始が見込まれているが、サービス開始当初はLTE(Long Term Evolution)と組み合わせて5Gを運用する方法が仕様として標準化されている。
このように、異なる規格の通信を可能とした移動端末を試験する場合、それぞれの規格に対応した複数の試験装置を使うことが考えられる。
特許文献1には、複数の測定器をコンピュータで制御管理して、制御管理対象になっている測定器の機種情報や設定内容を個別に表示することが記載されている。
特開2001−153686号公報
しかしながら、移動端末試験装置の場合、試験実施中に移動端末試験装置を操作する必要があり、コンピュータ上で機種情報や設定内容を個別に表示するだけでは、試験を効率的に進められない。
また、異なる規格に対応した複数の移動端末試験装置を使う場合、他の移動端末試験装置での通信の情報などが必要となったとき、その情報を手入力するなどしなければならず、試験を効率的に進められない。
そこで、本発明は、コンピュータにより複数の移動端末試験装置を制御して、効率よく試験を実施することができる移動端末試験装置を提供することを目的としている。
本発明の移動端末試験装置は、外部装置と通信可能とされた複数台のうちの1台である、移動体通信の基地局を擬似して移動端末を試験する移動端末試験装置であって、画像を表示する表示部と、操作入力を受付ける操作部と、前記移動端末と信号を送受信することで基地局を擬似する擬似基地局部と、前記操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部にコマンドを出力して基地局を擬似させるとともに、前記擬似基地局部から出力された情報に基づいて前記表示部に情報を表示させる制御部と、を備え、前記制御部は、前記外部装置であって自身の操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを生成して前記移動端末試験装置に送信するとともに、前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて自身の表示部に前記移動端末試験装置の表示部に表示されるべきものと同じ情報を表示させる遠隔制御部を備えた当該外部装置の当該遠隔制御部から前記コマンドを受信すると前記擬似基地局部に該コマンドを出力し、前記擬似基地局部から出力された情報を当該外部装置の当該遠隔制御部に送信するものである。
この構成により、外部装置の操作部に入力された情報に基づいて擬似基地局部にコマンドが出力され、擬似基地局部から出力された情報に基づいて外部装置の表示部に移動端末試験装置の表示部に表示されるべきものと同じ情報が表示される。このため、外部装置から移動端末試験装置を制御し、試験の状況等を確認することができ、効率よく試験を実施することができる。
また、本発明の移動端末試験装置において、前記制御部及び前記遠隔制御部は、同じプログラムによって構成され、前記プログラムは、前記外部装置で動作していると判定した場合、前記外部装置の操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを前記移動端末試験装置に送信するとともに、前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて前記外部装置の表示部に情報を表示させ、前記移動端末試験装置で動作していると判定した場合、前記遠隔制御部から前記コマンドを受信すると前記擬似基地局部に該コマンドを出力し、前記擬似基地局部から出力された情報を前記遠隔制御部に送信するものである。
この構成により、動作している装置によって処理が変えられ、同じプログラムにより制御部としての処理と、遠隔制御部としての処理が実行される。このため、別々にプログラムを開発する必要が無く、開発コストを抑えることができる。
また、本発明の移動端末試験システムは、上述の移動端末試験装置と、上述の外部装置と、前記外部装置と通信可能とされ、移動体通信の基地局を擬似して移動端末を試験する第2の移動端末試験装置と、を備えた移動端末試験システムであって、前記外部装置は、前記第2の移動端末試験装置を制御する試験制御部をさらに備え、前記遠隔制御部と前記試験制御部とは、互いに情報を送受信するものである。
この構成により、同じ外部装置で動作する遠隔制御部と試験制御部の間で、互いに情報が送受信される。このため、試験に必要な他の移動端末試験装置の情報を容易に取得でき、効率よく試験を実施することができる。
また、本発明の移動端末試験方法は、移動端末と信号を送受信することで基地局を擬似する擬似基地局部と、画像を表示する表示部とを有する、外部装置と通信可能とされた複数台のうちの1台である移動端末試験装置を用いて、前記外部装置で動作する遠隔制御部から前記擬似基地局部を制御して前記移動端末の試験を行なう移動端末試験方法であって、前記遠隔制御部が、前記外部装置の操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを生成して前記移動端末試験装置に送信するステップと、前記移動端末試験装置が、前記遠隔制御部から受信した前記コマンドを前記擬似基地局部に出力するステップと、前記移動端末試験装置が、前記擬似基地局部から出力された情報を前記遠隔制御部に送信するステップと、前記遠隔制御部が、前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて、前記移動端末試験装置の表示部に表示されるべきものと同じ情報を前記外部装置の表示部に表示させるステップと、を備えるものである。
この構成により、外部装置の操作部に入力された情報に基づいて擬似基地局部にコマンドが出力され、擬似基地局部から出力された情報に基づいて外部装置の表示部に移動端末試験装置の表示部に表示されるべきものと同じ情報が表示される。このため、外部装置から移動端末試験装置を制御し、試験の状況等を確認することができ、効率よく試験を実施することができる。
本発明は、コンピュータにより複数の移動端末試験装置を制御して、効率よく試験を実施することができる移動端末試験装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る移動端末試験システムのブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る移動端末試験システムの第1の移動端末試験装置のコマンド出力処理の手順を説明するフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る移動端末試験システムについて詳細に説明する。
図1において、本発明の一実施形態に係る移動端末試験システムは、第1の移動端末試験装置1と、第2の移動端末試験装置2と、外部装置としてのパーソナルコンピュータ装置(以下、単に「PC」という)3と、を含んで構成される。
第1の移動端末試験装置1及び第2の移動端末試験装置2は、PC3により制御されて、移動端末4の試験を行なうようになっている。
移動端末4は、5G及びLTEなどの複数の規格の通信を行なえるように構成されている。第1の移動端末試験装置1と第2の移動端末試験装置2は、異なる規格の通信の試験装置である。例えば、第1の移動端末試験装置1がLTE規格専用で、第2の移動端末試験装置2が5G規格専用で構成される。
本実施の形態において、第1の移動端末試験装置1及び第2の移動端末試験装置2は、アンテナ15、アンテナ23を介して無線で移動端末4と信号を送受信するようになっている。
第1の移動端末試験装置1は、CPU(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)と、ROM(Read Only Memory)と、フラッシュメモリと、ハードディスク装置と、入力ポートと、出力ポートとを備えたコンピュータユニットによって構成されている。
このコンピュータユニットは、ハードディスク装置に記憶されたOS(Operating System)をCPUが実行することにより、CPUが入力ポート及び出力ポートに接続された機器を制御できるようになっている。
第1の移動端末試験装置1は、通信部11と、表示部12と、操作部13と、擬似基地局部14と、アンテナ15と、制御部16と、を含んで構成される。
通信部11は、通信モジュールによって構成される。通信部11は、入出力ポートに接続されたイーサネット(登録商標)に準拠したLAN(Local Area Network)5を介してPC3と通信する。
表示部12は、液晶ディスプレイ等の画像表示機器で構成され、必要な情報を入力させる画像や試験中の状態を示す画像などを表示する。
操作部13は、キーボード、マウス、タッチパネル等の入力機器で構成され、操作入力された情報などを制御部16に出力する。
擬似基地局部14は、制御部16の制御により、移動端末4との間でアンテナ15を介して無線信号を送受信する。擬似基地局部14は、制御部16から入力されるコマンドに基づいて移動端末4との通信を制御する。擬似基地局部14は、移動端末4との通信の状態などを制御部16に出力する。
制御部16は、第1の移動端末試験装置1のハードディスク装置に記憶されたプログラムにより構成される。制御部16は、第1の移動端末試験装置1のOS上で動作し、OSを介して通信部11や、表示部12、操作部13、擬似基地局部14、などを制御して、コンピュータユニットを第1の移動端末試験装置1として動作させる。
制御部16は、操作部13に入力された情報に基づいて、擬似基地局部14にコマンドを出力して擬似基地局としての動作を制御する。制御部16は、操作部13への入力のガイドや、擬似基地局部14に設定されているパラメータの内容、擬似基地局部14から出力された移動端末4との通信の状態などを表示部12に表示させる。
第2の移動端末試験装置2は、CPUと、RAMと、ROMと、フラッシュメモリやハードディスク装置などの記憶装置と、入力ポートと、出力ポートとを備えたコンピュータユニットによって構成されている。
このコンピュータユニットは、記憶装置に記憶されたOSをCPUが実行することにより、CPUが入力ポート及び出力ポートに接続された機器を制御できるようになっている。
第2の移動端末試験装置2は、通信部21と、擬似基地局部22と、アンテナ23と、制御部24と、を含んで構成される。
通信部21は、通信モジュールによって構成される。通信部21は、入出力ポートに接続されたイーサネット(登録商標)に準拠したLAN5を介してPC3と通信する。
擬似基地局部22は、制御部24の制御により、移動端末4との間でアンテナ23を介して無線信号を送受信する。擬似基地局部22は、制御部24から入力されるコマンドに基づいて移動端末4との通信を制御する。擬似基地局部22は、移動端末4との通信の状態などを制御部24に出力する。
制御部24は、第2の移動端末試験装置2の記憶装置に記憶されたプログラムにより構成される。制御部24は、第2の移動端末試験装置2のOS上で動作し、OSを介して通信部21や、擬似基地局部22、などを制御して、コンピュータユニットを第2の移動端末試験装置2として動作させる。
第2の移動端末試験装置2は、PC3の試験制御部35により制御される。第2の移動端末試験装置2の制御部24は、後述する通信部21を介してPC3の試験制御部35から受信したコマンドを擬似基地局部22に出力する。制御部24は、擬似基地局部22から入力された移動端末4との通信の状態などを、通信部21を介してPC3の試験制御部35に送信する。
PC3は、CPUと、RAMと、ROMと、フラッシュメモリと、ハードディスク装置と、入力ポートと、出力ポートとを備えたコンピュータユニットによって構成されている。
このコンピュータユニットは、ハードディスク装置に記憶されたOS31をCPUが実行することにより、CPUが入力ポート及び出力ポートに接続された機器を制御できるようになっている。
PC3は、通信部32と、表示部33と、操作部34と、試験制御部35と、遠隔制御部36と、を含んで構成される。
通信部32は、通信モジュールによって構成される。通信部32は、入出力ポートに接続されたイーサネット(登録商標)に準拠したLAN(Local Area Network)5を介して第1の移動端末試験装置1や第2の移動端末試験装置2と通信する。
表示部33は、液晶ディスプレイ等の画像表示機器で構成され、必要な情報を入力させる画像や試験中の状態を示す画像などを表示する。
操作部34は、キーボード、マウス、タッチパネル等の入力機器で構成され、操作入力された情報などを試験制御部35や遠隔制御部36に出力する。
試験制御部35は、PC3のハードディスク装置に記憶されたプログラムにより構成される。試験制御部35は、PC3のOS31上で動作し、OS31を介して通信部32や、表示部33、操作部34、などを制御して、第2の移動端末試験装置2の試験を制御する。
試験制御部35は、操作部34に入力された情報に基づいて、通信部32を介して第2の移動端末試験装置2に擬似基地局部22に出力するコマンドを送信する。試験制御部35は、操作部34への入力のガイドや、通信部32を介して第2の移動端末試験装置2から受信した情報に基づいて、擬似基地局部22に設定されているパラメータの内容や、移動端末4との通信の状態などを表示部33に表示させる。
試験制御部35は、OS31を介して遠隔制御部36と情報を送受信することができるようになっている。
遠隔制御部36は、PC3のハードディスク装置に記憶されたプログラムにより構成される。遠隔制御部36は、PC3のOS31上で動作し、OS31を介して通信部32や、表示部33、操作部34、などを制御して、第1の移動端末試験装置1の試験を制御する。
遠隔制御部36は、OS31を介して試験制御部35と情報を送受信することができるようになっている。
複数の規格の通信を行なえる移動端末4を試験する場合、異なる通信規格の第1の移動端末試験装置1と第2の移動端末試験装置2のそれぞれが、他の試験装置での通信の状態や通信中の呼の情報などが必要な場合がある。
このようにすることで、他の試験装置の情報を参照したり、利用したりすることができ、効率よく試験を実施することができる。
遠隔制御部36と第1の移動端末試験装置1の制御部16は、例えば、認証情報の送受信をして認証を行ない、認証が正常に行なわれると遠隔制御部36から第1の移動端末試験装置1の制御を可能とする。
遠隔制御部36は、第1の移動端末試験装置1の制御部16との認証が正常に行われ、第1の移動端末試験装置1の制御が可能になると、操作部34に入力された情報に基づいて、通信部32を介して第1の移動端末試験装置1にコマンドを送信する。
第1の移動端末試験装置1の制御部16は、遠隔制御部36との認証が正常に行われ、遠隔制御部36からの制御が可能になると、通信部11を介して遠隔制御部36からコマンドを受信すると、受信したコマンドを擬似基地局部14に出力する。
ここで送受信されるコマンドは、擬似基地局部14に出力するコマンドそのものでよい。
第1の移動端末試験装置1の制御部16は、擬似基地局部14から移動端末4との通信の状態などが出力されると、通信部11を介して出力された情報を遠隔制御部36に送信する。
遠隔制御部36は、通信部32を介して第1の移動端末試験装置1から情報を受信すると、受信した情報に基づいて、移動端末4との通信の状態などを表示部33に表示させる。ここで送受信される情報は、擬似基地局部14から出力された情報そのものでよい。
遠隔制御部36は、例えば、第1の移動端末試験装置1の制御部16と同様の処理を行なうようにすればよい。
すなわち、遠隔制御部36は、通信部32を介して第1の移動端末試験装置1から受信した情報に基づいて、同じ情報が擬似基地局部14から出力されたときに制御部16が表示部12に表示させるもの(例えば、出力情報を表示するウィンドウ)と同じものを、表示部33に表示させる。遠隔制御部36は、操作部34に入力された情報に基づいて、同じ情報が操作部13に入力されたときに制御部16が擬似基地局部14に出力するコマンドと、同じコマンドを生成する。
このようにすることで、第1の移動端末試験装置1を操作部13により操作し、表示部12で情報等を確認するのと同様の手順で、PC3の操作部34と表示部33により試験を行なうことができる。
なお、第1の移動端末試験装置1とPC3のOSが同種のOSで、同じプログラムがどちらでも動作するような場合、第1の移動端末試験装置1の制御部16と遠隔制御部36を同じプログラムで構成することができる。
このプログラムは、第1の移動端末試験装置1とPC3のどちらで動作しているかの情報を持ち、第1の移動端末試験装置1で動作している場合は、擬似基地局部14にコマンドを出力し、表示部12に情報を表示させる。
また、PC3の遠隔制御部36が認証されているときは、遠隔制御部36から受信したコマンドを擬似基地局部14に出力し、擬似基地局部14から出力された情報などを遠隔制御部36に送信する。
PC3で動作している場合は、擬似基地局部14に対するコマンドを第1の移動端末試験装置1に送信し、第1の移動端末試験装置1から受信した情報に基づいて表示部33に情報を表示させる。
このようにすることで、第1の移動端末試験装置1の制御部16と、PC3の遠隔制御部36とで別々のプログラムを開発する必要が無くなる。
このような構成では、第1の移動端末試験装置1上の制御部16を構成するプログラムを、PC3のハードディスク装置にダウンロードして遠隔制御部36として動作させることもできる。
このようにすることで、第1の移動端末試験装置1上の制御部16のプログラムと、PC3の遠隔制御部36のプログラムの不一致を防ぐことができる。
また、第1の移動端末試験装置1上の制御部16のプログラムに変更を加えることで、別個に遠隔制御部36のプログラムを変更することなく、両方のプログラムに変更を反映させることができる。
また、遠隔制御部36は、操作部34に入力された操作情報のみを制御部16に送信することで、制御部16側で完全に同じ状態を再現することができる。
このような構成の制御部16及び遠隔制御部36のコマンド出力処理について、図2を参照して説明する。なお、以下に説明するコマンド出力処理は、操作部13または操作部34に入力された情報により、擬似基地局部14にコマンドを出力する必要が生じた場合に実行される。
ステップS1において、制御部16または遠隔制御部36は、操作部13または操作部34に入力された情報から擬似基地局部14に対するコマンドを生成する。
ステップS2において、制御部16または遠隔制御部36は、動作状態がPC3上であるか否かを判定する。動作状態がPC3上であると判定した場合、ステップS3において、遠隔制御部36は、コマンドを第1の移動端末試験装置1に送信して、処理を終了する。
ステップS2において動作状態がPC3上でないと判定した場合、ステップS4において、制御部16は、コマンドを擬似基地局部14に出力して、処理を終了する。
なお、本実施形態においては、第2の移動端末試験装置2としてPC3から制御される試験装置の場合を示したが、第1の移動端末試験装置1と同様に、装置本体でも、PC3からでも制御できる試験装置としてもよい。また、複数の第1の移動端末試験装置1をPC3から制御するようにしてもよい。
このような場合も、それぞれの試験装置に対応するPC3上で動作する遠隔制御部36は、OS31を介して互いに情報を送受信できるようにする。
本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1 第1の移動端末試験装置
2 第2の移動端末試験装置
3 パーソナルコンピュータ装置(外部装置)
4 移動端末
12 表示部
13 操作部
14 擬似基地局部
16 制御部
33 表示部
34 操作部
35 試験制御部
36 遠隔制御部
本発明の移動端末試験装置は、外部装置と通信可能とされた複数台のうちの1台である、移動体通信の基地局を擬似して移動端末を試験する移動端末試験装置であって、画像を表示する表示部と、操作入力を受付ける操作部と、前記移動端末と信号を送受信することで基地局を擬似する擬似基地局部と、前記操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部にコマンドを出力して基地局を擬似させるとともに、前記擬似基地局部から出力された情報に基づいて前記表示部に情報を情報表示画像で表示させる制御部と、を備え、前記制御部は、前記外部装置であって自身の操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを生成して前記移動端末試験装置に送信するとともに、当該送信した後に前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて自身の表示部に前記移動端末試験装置の表示部に表示されるべき前記情報表示画像と同じものを表示させる遠隔制御部を備えた当該外部装置の当該遠隔制御部から前記コマンドを受信すると前記擬似基地局部に該コマンドを出力し、前記擬似基地局部から出力された情報を当該外部装置の当該遠隔制御部に送信するものである。
この構成により、外部装置の操作部に入力された情報に基づいて擬似基地局部にコマンドが出力され、擬似基地局部から出力された情報に基づいて外部装置の表示部に移動端末試験装置の表示部に表示されるべき情報表示画像と同じものが表示される。このため、外部装置から移動端末試験装置を制御し、試験の状況等を確認することができ、効率よく試験を実施することができる。
また、本発明の移動端末試験システムは、上述の移動端末試験装置と、自身の操作部に入力された情報に基づいて前記移動端末試験装置の擬似基地局部へのコマンドを生成して前記移動端末試験装置に送信するとともに、当該送信した後に前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて自身の表示部に前記移動端末試験装置の表示部に表示されるべき前記情報表示画像と同じものを表示させる遠隔制御部を備えた外部装置と、前記外部装置と通信可能とされ、移動体通信の基地局を擬似して移動端末を試験する第2の移動端末試験装置と、を備えた移動端末試験システムであって、前記外部装置は、前記第2の移動端末試験装置を制御する試験制御部をさらに備え、前記遠隔制御部と前記試験制御部とは、互いに情報を送受信するものである。
また、本発明の移動端末試験方法は、移動端末と信号を送受信することで基地局を擬似する擬似基地局部と、画像を表示する表示部と、操作入力を受付ける操作部とを有し、前記操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部にコマンドを出力して基地局を擬似させるとともに、前記擬似基地局部から出力された情報に基づいて前記表示部に情報を情報表示画像で表示させる、外部装置と通信可能とされた複数台のうちの1台である移動端末試験装置を用いて、前記外部装置で動作する遠隔制御部から前記擬似基地局部を制御して前記移動端末の試験を行なう移動端末試験方法であって、前記遠隔制御部が、前記外部装置の操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを生成して前記移動端末試験装置に送信するステップと、前記移動端末試験装置が、前記遠隔制御部から受信した前記コマンドを前記擬似基地局部に出力するステップと、前記移動端末試験装置が、前記擬似基地局部から出力された情報を前記遠隔制御部に送信するステップと、前記遠隔制御部が、前記擬似基地局部へのコマンドを前記移動端末試験装置に送信した後に、前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて、前記移動端末試験装置の表示部に表示されるべき前記情報表示画像と同じものを前記外部装置の表示部に表示させるステップと、を備えるものである。
この構成により、外部装置の操作部に入力された情報に基づいて擬似基地局部にコマンドが出力され、擬似基地局部から出力された情報に基づいて外部装置の表示部に移動端末試験装置の表示部に表示されるべき情報表示画像と同じものが表示される。このため、外部装置から移動端末試験装置を制御し、試験の状況等を確認することができ、効率よく試験を実施することができる。


Claims (4)

  1. 外部装置(3)と通信可能とされた複数台のうちの1台である、移動体通信の基地局を擬似して移動端末(4)を試験する移動端末試験装置(1)であって、
    画像を表示する表示部(12)と、
    操作入力を受付ける操作部(13)と、
    前記移動端末と信号を送受信することで基地局を擬似する擬似基地局部(14)と、
    前記操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部にコマンドを出力して基地局を擬似させるとともに、前記擬似基地局部から出力された情報に基づいて前記表示部に情報を表示させる制御部(16)と、を備え、
    前記制御部は、
    前記外部装置であって自身の操作部(34)に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを生成して前記移動端末試験装置に送信するとともに、前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて自身の表示部(33)に前記移動端末試験装置の表示部に表示されるべきものと同じ情報を表示させる遠隔制御部(36)を備えた当該外部装置の当該遠隔制御部から前記コマンドを受信すると前記擬似基地局部に該コマンドを出力し、前記擬似基地局部から出力された情報を当該外部装置の当該遠隔制御部に送信する移動端末試験装置。
  2. 前記制御部及び前記遠隔制御部は、同じプログラムによって構成され、
    前記プログラムは、
    前記外部装置で動作していると判定した場合、前記外部装置の操作部に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを前記移動端末試験装置に送信するとともに、前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて前記外部装置の表示部に情報を表示させ、
    前記移動端末試験装置で動作していると判定した場合、前記遠隔制御部から前記コマンドを受信すると前記擬似基地局部に該コマンドを出力し、前記擬似基地局部から出力された情報を前記遠隔制御部に送信する請求項1に記載の移動端末試験装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の移動端末試験装置と、
    請求項1または請求項2に記載の外部装置と、
    前記外部装置と通信可能とされ、移動体通信の基地局を擬似して移動端末(4)を試験する第2の移動端末試験装置(2)と、を備えた移動端末試験システムであって、
    前記外部装置は、前記第2の移動端末試験装置を制御する試験制御部(35)をさらに備え、
    前記遠隔制御部と前記試験制御部とは、互いに情報を送受信する移動端末試験システム。
  4. 移動端末(4)と信号を送受信することで基地局を擬似する擬似基地局部(14)と、画像を表示する表示部(12)とを有する、外部装置(3)と通信可能とされた複数台のうちの1台である移動端末試験装置(1)を用いて、前記外部装置で動作する遠隔制御部(36)から前記擬似基地局部を制御して前記移動端末の試験を行なう移動端末試験方法であって、
    前記遠隔制御部が、前記外部装置の操作部(34)に入力された情報に基づいて前記擬似基地局部へのコマンドを生成して前記移動端末試験装置に送信するステップと、
    前記移動端末試験装置が、前記遠隔制御部から受信した前記コマンドを前記擬似基地局部に出力するステップと、
    前記移動端末試験装置が、前記擬似基地局部から出力された情報を前記遠隔制御部に送信するステップと、
    前記遠隔制御部が、前記移動端末試験装置から受信した情報に基づいて、前記移動端末試験装置の表示部に表示されるべきものと同じ情報を前記外部装置の表示部(33)に表示させるステップと、
    を備える移動端末試験方法。
JP2018063674A 2018-03-29 2018-03-29 移動端末試験システムと移動端末試験方法 Active JP6706641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018063674A JP6706641B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 移動端末試験システムと移動端末試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018063674A JP6706641B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 移動端末試験システムと移動端末試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019176367A true JP2019176367A (ja) 2019-10-10
JP6706641B2 JP6706641B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=68169028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018063674A Active JP6706641B2 (ja) 2018-03-29 2018-03-29 移動端末試験システムと移動端末試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6706641B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021121091A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 アンリツ株式会社 通信端末測定システム、通信端末測定装置、及び通信端末試験方法
JP2021121085A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 アンリツ株式会社 移動端末試験システム、移動端末試験装置及び移動端末試験システムの制御方法
JP2021129260A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 アンリツ株式会社 移動端末測定システム、及び通信管理情報表示方法
JP2021168444A (ja) * 2020-04-10 2021-10-21 アンリツ株式会社 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
CN113645652A (zh) * 2020-04-27 2021-11-12 安立股份有限公司 移动终端试验装置及其控制方法和移动终端试验系统

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021121091A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 アンリツ株式会社 通信端末測定システム、通信端末測定装置、及び通信端末試験方法
JP7181269B2 (ja) 2020-01-30 2022-11-30 アンリツ株式会社 通信端末測定システム、通信端末測定装置、及び通信端末試験方法
JP2021121085A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 アンリツ株式会社 移動端末試験システム、移動端末試験装置及び移動端末試験システムの制御方法
JP7144467B2 (ja) 2020-01-31 2022-09-29 アンリツ株式会社 移動端末試験システム、移動端末試験装置及び移動端末試験システムの制御方法
US11463893B2 (en) 2020-01-31 2022-10-04 Anritsu Corporation Mobile terminal testing system, mobile terminal testing device, and control method for mobile terminal testing system
JP2021129260A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 アンリツ株式会社 移動端末測定システム、及び通信管理情報表示方法
JP7135018B2 (ja) 2020-02-17 2022-09-12 アンリツ株式会社 移動端末測定システム、及び通信管理情報表示方法
JP2021168444A (ja) * 2020-04-10 2021-10-21 アンリツ株式会社 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
JP7208947B2 (ja) 2020-04-10 2023-01-19 アンリツ株式会社 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
CN113645652A (zh) * 2020-04-27 2021-11-12 安立股份有限公司 移动终端试验装置及其控制方法和移动终端试验系统
CN113645652B (zh) * 2020-04-27 2024-01-30 安立股份有限公司 移动终端试验装置及其控制方法和移动终端试验系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP6706641B2 (ja) 2020-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6706641B2 (ja) 移動端末試験システムと移動端末試験方法
JP6576389B2 (ja) 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法
US20190037424A1 (en) Mobile terminal testing apparatus and parameter changing method therefor
JP7136823B2 (ja) 移動端末試験装置、移動端末試験システムとnsaの試験方法
US11290196B2 (en) Mobile terminal testing device, mobile terminal testing system, and testing method of NSA
JP5545846B2 (ja) シーケンス試験装置及びシーケンス試験方法
US20230199532A1 (en) Mobile terminal test device and parameter setting method thereof
KR20150077657A (ko) 보드기반시스템테스트장치
KR20160004030A (ko) 단말 기기의 시험 장치, 시스템 및 제어 방법
EP3751533B1 (en) Measurement cloud system for coupling measurement device settings across multiple instruments and/or measurement sites and corresponding handling method
JP7329580B2 (ja) 移動端末試験システム
JP2020061056A (ja) ライセンス管理装置とライセンス管理方法
JP7376554B2 (ja) 移動端末試験装置とそのパラメータ設定方法
JP7376557B2 (ja) 移動端末試験システムとそのパラメータ設定方法
JP7480106B2 (ja) 移動端末試験装置とそのBand filter設定方法
TWI737191B (zh) 無線裝置模擬之系統與方法
JP7478196B2 (ja) 移動端末試験装置とそのsrsのevm測定結果表示方法
JP7417571B2 (ja) 移動端末試験装置とそのポート接続方法
KR100724896B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 전파환경 측정 장치 및 방법
JP2014064239A (ja) 移動体通信端末試験システム及び移動体通信端末試験方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6706641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250