JP2019173643A - 燃料供給装置及びガスタービン - Google Patents

燃料供給装置及びガスタービン Download PDF

Info

Publication number
JP2019173643A
JP2019173643A JP2018062165A JP2018062165A JP2019173643A JP 2019173643 A JP2019173643 A JP 2019173643A JP 2018062165 A JP2018062165 A JP 2018062165A JP 2018062165 A JP2018062165 A JP 2018062165A JP 2019173643 A JP2019173643 A JP 2019173643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
supply pipe
ammonia
valve
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018062165A
Other languages
English (en)
Inventor
正悟 大西
Shogo Onishi
正悟 大西
慎太朗 伊藤
Shintaro Ito
慎太朗 伊藤
正宏 内田
Masahiro Uchida
正宏 内田
琢 水谷
Taku Mizutani
琢 水谷
藤森 俊郎
Toshiro Fujimori
俊郎 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2018062165A priority Critical patent/JP2019173643A/ja
Priority to KR1020207022060A priority patent/KR20200100188A/ko
Priority to PCT/JP2019/011130 priority patent/WO2019188484A1/ja
Priority to AU2019245081A priority patent/AU2019245081A1/en
Priority to CN201980010167.7A priority patent/CN111655992A/zh
Priority to EP19776206.5A priority patent/EP3779149A1/en
Publication of JP2019173643A publication Critical patent/JP2019173643A/ja
Priority to US16/940,580 priority patent/US20200355372A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/232Fuel valves; Draining valves or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/346Feeding into different combustion zones for staged combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/40Control of fuel supply specially adapted to the use of a special fuel or a plurality of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/36Supply of different fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/01Purpose of the control system
    • F05D2270/08Purpose of the control system to produce clean exhaust gases
    • F05D2270/082Purpose of the control system to produce clean exhaust gases with as little NOx as possible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2900/00Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
    • F23D2900/14Special features of gas burners
    • F23D2900/14701Swirling means inside the mixing tube or chamber to improve premixing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2241/00Applications
    • F23N2241/20Gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00002Gas turbine combustors adapted for fuels having low heating value [LHV]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

【課題】リークチェック時の圧力変動を抑え、リークチェックを簡便とする。【解決手段】第1のガス燃料を燃焼器に供給する第1の供給管と、前記第1の供給管の入口近傍及び出口近傍に設けられる第1及び第2の開閉弁と、前記第1のガス燃料よりも液化温度が低い第2のガス燃料を前記燃焼器に供給する第2の供給管と、前記第1の供給管における第1の開閉弁と第2の開閉弁との間と前記第2の供給管とを接続する接続管と、前記接続管に設けられる第3の開閉弁と、前記第1の供給管に備えられるリークチェック用計測装置とを備え、前記第2のガス燃料を導入することにより前記第1の供給管のリークチェックを行う。【選択図】図3

Description

本発明は、燃料供給装置及びガスタービンに関する。
下記特許文献1には、アンモニアを燃料として燃焼させる燃焼装置及びガスタービンが開示されている。すなわち、この燃焼装置及びガスタービンは、天然ガスにアンモニア(燃料用アンモニア)を予混合させて燃焼器に供給することによりタービンを駆動する燃焼排ガスを得ると共に、窒素酸化物(NOx)を低減することを目的として、燃焼器内の下流側に燃焼領域で発生した窒素酸化物(NOx)をアンモニアを用いて還元する還元領域を形成するものである。
特開2016−191507号公報
ところで、アンモニア等のガス燃料の燃焼器への供給管において、供給管内の温度及び圧力等を計測し、リークチェックを実施する場合がある。しかしながら、ガス燃料の供給管は、リークチェック時に加熱保持する必要がある。しかしながら、加熱時において供給管内の温度分布が生じるため、圧力変化や、供給管内の局所的な温度低下によるガス燃料の液化が発生し圧力の低下が発生する。内部のガス燃料の液化や温度変化に伴う圧力変化は、リークチェックにおける弊害となりうる。従来技術においては、上述の課題を解消すべく、ヒータ等により供給管の温度を調整している。しかしながら、上記の手法では、供給管の温度調整に時間がかかり、手順が煩雑となる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、リークチェック時の圧力変動を抑え、リークチェックを簡便とすることを目的とするものである。
上記目的を達成するために、本発明では、燃料供給装置に係る第1の解決手段として、第1のガス燃料を燃焼器に供給する第1の供給管と、前記第1の供給管の入口近傍及び出口近傍に設けられる第1及び第2の開閉弁と、前記第1のガス燃料よりも液化温度が低い第2のガス燃料を前記燃焼器に供給する第2の供給管と、前記第1の供給管における第1の開閉弁と第2の開閉弁との間と前記第2の供給管とを接続する接続管と、前記接続管に設けられる第3の開閉弁と、前記第1の供給管に備えられるリークチェック用計測装置とを備え、前記第2のガス燃料を導入することにより前記第1の供給管のリークチェックを行う、という手段を採用する。
本発明では、燃料供給装置に係る第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、前記第1の開閉弁を閉弁状態、かつ第2及び第3の開閉弁を開弁状態とすることにより前記第1の供給管内に残留する前記第1のガス燃料を前記第2のガス燃料で置換し、当該置換の後に前記第1及び第2の開閉弁を閉弁状態、かつ第3の開閉弁を開弁状態とすることにより前記第1の供給管内を加圧し、当該加圧の後に前記第1〜第3の開閉弁を閉弁状態として前記第1の供給管のリークチェックを行う、という手段を採用する。
本発明では、燃料供給装置に係る第3の解決手段として、上記第2の解決手段において、前記置換の前に前記第1及び第3の開閉弁を閉弁状態、かつ、第2の開閉弁を開弁状態とする、という手段を採用する。
本発明では、燃料供給装置に係る第4の解決手段として、上記第2または第3の解決手段において、前記第1の供給管において前記第2の開閉弁の後段に一端が接続されるガス抜き管をさらに備え、前記置換あるいは前記減圧による前記第1のガス燃料を前記ガス抜き管を用いて前記第1の供給管から外部に排出する、という手段を採用する。
本発明では、燃料供給装置に係る第5の解決手段として、上記第1〜第4のいずれかの解決手段において、前記燃焼器における前記第1のガス燃料と前記第2のガス燃料との混焼の終了時にも前記第1の供給管に前記第2のガス燃料を導入する、という手段を採用する。
また、本発明では、燃料供給装置に係る第6の解決手段として、前記第1のガス燃料はアンモニアであり、前記第2のガス燃料は天然ガスである、という手段を採用する。
また、本発明では、ガスタービンに係る第1の解決手段として、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の燃料供給装置を備える、という手段を採用する。
本発明によれば、第1の供給管に第2のガス燃料を導入することで、リークチェック時の圧力変動を抑え、リークチェックを簡便とすることが可能である。
本発明の一実施形態に係るガスタービンの全体構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における燃焼器の構成を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る燃料供給装置を示す図であり、(a)が構成を示す模式図であり、(b)が動作手順を示す表である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
本実施形態に係るガスタービンAは、図1に示すように、圧縮機1、燃焼器2、タービン3、還元触媒チャンバ4、タンク5、ポンプ6、気化器7、燃料供給部8及び不図示の制御装置を備えている。また、これら複数の構成要素のうち、燃焼器2、タンク5、ポンプ6、気化器7及び燃料供給部8は、本実施形態における燃焼装置Cを構成している。このようなガスタービンAは、発電機Gの駆動源であり、所定の燃料を燃焼させることにより回転動力を発生させる。
圧縮機1は、外気から取り込んだ空気を所定圧まで圧縮して圧縮空気を生成する。この圧縮機1は、上記圧縮空気を主に燃焼用空気として燃焼器2に供給する。
燃焼器2は、上記圧縮空気を酸化剤として燃料を燃焼させることにより燃焼ガスを発生させ、当該燃焼ガスをタービン3に供給する。また、燃焼器2には、気体状態のアンモニア(第1のガス燃料)が供給されている。燃焼器2は、図2及び図3(a)に示すように、ケーシング2a、ライナ2b、整流器2c、燃料供給管2d(第2の供給管)、燃料ノズル2e、アンモニア供給管2f(第1の供給管)、複数のアンモニア噴射ノズル2g、接続管2h、ガス抜き管2i、温度センサ2j及び圧力センサ2kを備えている。温度センサ2j及び圧力センサ2kは、リークチェック用計測装置を構成している。また、燃焼器2は、図3(a)に示すように、上述の制御装置により制御されるバルブV1〜V5を備えている。なお、本実施形態において燃料(第2のガス燃料)は、気体状態の天然ガスを使用している。天然ガスは、アンモニアよりも液化温度が低い特性を有している。
ケーシング2aは、ライナ2bを収容する略円筒状の容器である。このケーシング2aは、一端に燃料ノズル2e及び整流器2cが取り付けられており、他端に排気口Eが形成されている。ライナ2bは、このようなケーシング2aに対して略同軸状に設けられた筒状体であり、内部空間が燃焼室Nである。なお、図2に示すライナ2bの中心軸Lの方向は、燃焼室N内における主流の流れ方向(主流方向)である。また、ライナ2bには、内周面に沿って冷却空気が供給されており、内周面近傍に冷却空気層が形成されている。
燃料供給管2dは、燃料供給部8及び燃料ノズル2eと接続された配管である。この燃料供給管2dは、燃料供給部8から供給された燃料を燃料ノズル2eへと案内する。燃料供給管2dは、入口側に第1燃料バルブV4が設けられ、出口側に第2燃料バルブV5が設けられる。
燃料ノズル2eは、ケーシング2aの一端においてライナ2bの中心軸L上に設けられており、燃料を燃焼室N内に噴射する燃料噴射ノズルである。整流器2cは、ケーシング2aの一端において上記燃料ノズル2eの外周に円環状に設けられており、燃焼室Nの一端から排気口Eの方向に向けて燃焼用空気を供給すると共に、ライナ2bの中心軸Lの周りに燃焼用空気の旋回流Sを形成する。
アンモニア供給管2fは、気化器7及びアンモニア噴射ノズル2gと接続された配管である。このアンモニア供給管2fは、気化器7から供給される気体アンモニアをアンモニア噴射ノズル2gへと案内する。また、アンモニア供給管2fは、入口側に第1アンモニアバルブV1(第1の開閉弁)が設けられ、出口側に第2アンモニアバルブV2(第2の開閉弁)が設けられている。さらにアンモニア供給管2fは、第2アンモニアバルブV2よりも下流側において、ガス抜き管2iと接続されている。
複数のアンモニア噴射ノズル2gは、ケーシング2aからライナ2bに挿入されたノズルであり、中心軸Lの周りつまり火炎Kの周りに所定角度毎に設けられている。アンモニア噴射ノズル2gは、円筒状とされている。アンモニア噴射ノズル2gは、下流側端部がライナ2bの周面から挿入され、ライナ2b内の径方向内側かつ火炎形成方向の上流側に傾斜して設けられている。また、アンモニア噴射ノズル2gは、ケーシング2aに形成された開口及びライナ2bの周面に形成された開口よりライナ2b内部に挿入されており、後端部がケーシング2aの外側に固定されている。これらアンモニア噴射ノズル2gは、ライナ2b内面から液体アンモニアを火炎Kに向けて噴射するノズルである。
接続管2hは、燃料供給管2dにおける第1燃料バルブV4と第2燃料バルブV5との間の部位に接続され、かつ、アンモニア供給管2fの第1アンモニアバルブV1と第2アンモニアバルブV2との間の部位に接続される配管である。これにより、接続管2hは、燃料供給管2dとアンモニア供給管2fとを接続している。また、接続管2hには、接続管バルブV3(第3の開閉弁)が設けられている。
ガス抜き管2iは、不図示の触媒が内部に設けられた配管であり、アンモニア供給管2fにおける第2アンモニアバルブV2の後段に設置される。ガス抜き管2iは、気体アンモニアまたは気体アンモニア及び燃料の混合気体を触媒により分解した後に大気中に放出させるために設けられる。
温度センサ2j及び圧力センサ2kは、アンモニア供給管2fにおいて、接続管2hとの接続点よりも後段であって、第2アンモニアバルブV2よりも上流の位置に設けられている。また、温度センサ2j及び圧力センサ2kは、計測した計測データを制御装置へと送信している。
なお、燃料供給管2d、燃料ノズル2e、アンモニア供給管2f、複数のアンモニア噴射ノズル2g、接続管2h、ガス抜き管2i、温度センサ2j、圧力センサ2k、タンク5、ポンプ6、気化器7及び燃料供給部8は、本実施形態において燃料供給装置を構成している。
火炎Kは、燃焼室N中で酸素濃度が比較的低い領域であるが、その中心部Kcは、火炎Kにおいて酸素濃度が最も低い領域である。複数のアンモニア噴射ノズル2gは、図2に示すように、主流方向における火炎Kの中心部Kcつまり酸素濃度が最も低い領域に向けて気体アンモニアを噴射する。なお、火炎Kの中心部Kcは、図2に示すように、1点ではなく所定の広がりを持った領域である。
タービン3は、上記燃焼ガスを駆動ガスとして用いることにより回転動力を発生する。
このタービン3は、図示するように圧縮機1及び発電機Gと軸結合しており、自らの回転動力によって圧縮機1及び発電機Gを回転駆動する。このようなタービン3は、動力回収した後の燃焼ガスを還元触媒チャンバ4に向けて排気する。還元触媒チャンバ4は、内部に還元触媒が充填されており、燃焼ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)を窒素(N2)に還元する。
タンク5は、所定量の液体アンモニアを貯留する燃料タンクであり、液体アンモニアをポンプ6に供給する。ポンプ6は、タンク5から供給された液体アンモニアを所定圧に加圧して気化器7に供給する燃料ポンプである。
気化器7は、ポンプ6から供給された液体アンモニアを気化させることにより気体アンモニアを生成する。この気化器7は、気体アンモニアを還元剤として燃焼器2及び還元触媒チャンバ4の直前に供給する。なお、上述した還元触媒チャンバ4は、内部に収容した還元触媒と還元剤との協働によって窒素酸化物(NOx)を還元処理する。
次に、ガスタービンA及び燃焼装置Cの動作について、詳しく説明する。
このガスタービンA及び燃焼装置Cでは、ポンプ6が作動することによって液体アンモニアがタンク5から気化器7に供給され、気化器7で液体アンモニアが気化することによって気体アンモニアが生成される。そして、この気体アンモニアは、燃焼器2の各アンモニア噴射ノズル2g及び還元触媒チャンバ4の直前に供給される。一方、燃料は、燃料供給部8から気化器7に供給され、燃料ノズル2eから燃焼室N内に噴射される。
一方、圧縮機1が作動することによって圧縮空気が燃焼用空気として燃焼器2の整流器2cに供給される。この燃焼用空気は、燃焼器2によってライナ2bの中心軸L周りに旋回する旋回流Sとしてライナ2bの中心軸Lの方向に噴射される。
上記燃焼用空気は、初期的には燃焼器2からライナ2bの中心軸Lの方向に向けて噴射されるが、旋回に起因する遠心力によって中心軸Lの直交方向つまり側方に位置するライナ2bの方に徐々に広がる。また、このような燃焼用空気の流れに引き連れることにより、燃料ノズル2eから噴射された燃料は、燃焼用空気と同様に中心軸Lの直交方向に徐々に広がる。そして、このように燃焼室N内で流れる燃料と燃焼用空気とが混合して火炎Kが燃焼室N内に形成される。
次に、燃焼器2におけるアンモニアのリークチェック方法について図3(b)を参照して説明する。
燃焼器2のリークチェック時には、アンモニア供給管2fにおいて第1アンモニアバルブV1及び第2アンモニアバルブV2が閉弁される。これにより、アンモニア供給管2f内は、第1アンモニアバルブV1と第2アンモニアバルブV2との間に気体アンモニアが残留した状態となる。そして、第2アンモニアバルブV2が開弁されると、アンモニア供給管2f内の気体アンモニアがガス抜き管2iより排出され、アンモニア供給管2f内が減圧される。
次に、燃料供給管2dの第1燃料バルブV4が開弁され、第2燃料バルブV5が閉弁された状態で、接続管バルブV3が開弁される。これにより、燃料がアンモニア供給管2fへと流入し、アンモニア供給管2f内の残存アンモニアが押し出されて排出され、アンモニア供給管2f内の気体アンモニアが燃料へと置換される。さらに、上述の状態で、第2アンモニアバルブV2が閉弁されることで、アンモニア供給管2f内にさらに燃料が供給され、アンモニア供給管2f内の圧力が上昇する。
第1アンモニアバルブV1及び第2アンモニアバルブV2が閉弁された状態で、接続管バルブV3が閉弁されると、温度センサ2j及び圧力センサ2kから、アンモニア供給管2f内の圧力及び温度のデータが取得される。そして、不図示の制御装置により、温度センサ2j及び圧力センサ2kから取得したデータから温度変化及び圧力降下を計測することで、リークチェックを実施する。
リークチェック完了後は、第2アンモニアバルブV2が開弁される。これにより、アンモニア供給管2f内の気体アンモニア及び燃料がガス抜き管2iより急速に放出される。
また、リークチェック時以外において、例えばアンモニアと燃料との混焼終了時に、同様に接続管2hを介してアンモニア供給管2fへと燃料を導入する。これにより、燃焼器2が運転停止状態の時に、アンモニア供給管2fに気体アンモニアがほぼ残存せず、アンモニア供給管2fにおいてアンモニアが液化することがない。
本実施形態によれば、リークチェック時においてアンモニア供給管2fにアンモニアと概略等しい圧力で供給される燃料を導入することで、アンモニア供給管2f内の圧力を一定とし、運転停止時におけるアンモニア供給管2fに残留する気体アンモニアの液化を防止している。これにより、アンモニア供給管2f内の温度及び圧力の変化を防止することができる。したがって、アンモニア供給管2fにおいて温度調整を行う必要がなく、リークチェックの手順が簡便となる。
また、本実施形態によれば、リークチェック時に放出される気体をガス抜き管2iより外部に排出する。これにより、リークチェック時に放出された気体をライナ2bを通さずに適切に処理した後に外部へと排出することが可能である。
また、本実施形態によれば、リークチェック前にアンモニア供給管2fを減圧する。これにより、アンモニア供給管2f内に燃料を導入し易くなり、気体アンモニアから燃料への置換を効率的に実施できる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、例えば以下のような変形例が考えられる。
(1)上記実施形態では、ガスタービンAの燃焼装置Cにおいてリークチェックを実施するものとしたが、本発明はこれに限定されず、例えばジェットエンジン等の燃焼装置や、ボイラとしてもよい。
(2)上記実施形態では、天然ガスを第2の燃料として用いるものとしたが、本発明はこれに限定されず、例えば水素等を用いることも可能である。また、同様に、第1の燃料は、アンモニアに限定されず、第2の燃料よりも液化温度の高い気体であればよい。
(3)上記実施形態では、ガス抜き管2iを設ける構成としたが、本発明はこれに限定されない。リークチェック時にアンモニア供給管2fから排出される気体アンモニアまたは気体アンモニアと燃料との混合気体は、ライナ2bへと放出されるものとしてもよい。
(4)また、リークチェックが予め予定されている場合には、燃焼器2の運転停止時に予めアンモニア供給管2fに燃料を導入し、アンモニア供給管2f内の気体アンモニアを燃料へと置換しておくことも可能である。これにより、リークチェック時の手順を簡素化することが可能である。
(5)また、還元触媒チャンバ4を設けない構成としてもよい。
1 圧縮機
2 燃焼器
2a ケーシング
2b ライナ
2c 整流器
2d 燃料供給管
2e 燃料ノズル
2f アンモニア供給管
2g アンモニア噴射ノズル
2h 接続管
2i ガス抜き管
2j 温度センサ
2k 圧力センサ
3 タービン
4 還元触媒チャンバ
5 タンク
6 ポンプ
7 気化器
8 燃料供給部
A ガスタービン
C 燃焼装置
E 排気口
G 発電機
K 火炎
Kc 中心部
V1 第1アンモニアバルブ
V2 第2アンモニアバルブ
V3 接続管バルブ
V4 第1燃料バルブ
V5 第2燃料バルブ

Claims (7)

  1. 第1のガス燃料を燃焼器に供給する第1の供給管と、
    前記第1の供給管の入口近傍及び出口近傍に設けられる第1及び第2の開閉弁と、
    前記第1のガス燃料よりも液化温度が低い第2のガス燃料を前記燃焼器に供給する第2の供給管と、
    前記第1の供給管における第1の開閉弁と第2の開閉弁との間と前記第2の供給管とを接続する接続管と、
    前記接続管に設けられる第3の開閉弁と、
    前記第1の供給管に備えられるリークチェック用計測装置とを備え、
    前記第2のガス燃料を導入することにより前記第1の供給管のリークチェックを行うことを特徴とする燃料供給装置。
  2. 前記第1の開閉弁を閉弁状態、かつ第2及び第3の開閉弁を開弁状態とすることにより前記第1の供給管内に残留する前記第1のガス燃料を前記第2のガス燃料で置換し、当該置換の後に前記第1及び第2の開閉弁を閉弁状態、かつ第3の開閉弁を開弁状態とすることにより前記第1の供給管内を加圧し、当該加圧の後に前記第1〜第3の開閉弁を閉弁状態として前記第1の供給管のリークチェックを行うことを特徴とする請求項1に記載の燃料供給装置。
  3. 前記置換の前に前記第1及び第3の開閉弁を閉弁状態、かつ、第2の開閉弁を開弁状態とすることにより前記第1の供給管内を減圧することを特徴とする請求項2に記載の燃料供給装置。
  4. 前記第1の供給管において前記第2の開閉弁の後段に一端が接続されるガス抜き管をさらに備え、
    置換あるいは減圧による前記第1のガス燃料を前記ガス抜き管を用いて前記第1の供給管から外部に排出することを特徴とする請求項2または3に記載の燃料供給装置。
  5. 前記燃焼器における前記第1のガス燃料と前記第2のガス燃料との混焼の終了時にも前記第1の供給管に前記第2のガス燃料を導入することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の燃料供給装置。
  6. 前記第1のガス燃料はアンモニアであり、前記第2のガス燃料は天然ガスであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の燃料供給装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の燃料供給装置を備えることを特徴とするガスタービン。
JP2018062165A 2018-03-28 2018-03-28 燃料供給装置及びガスタービン Pending JP2019173643A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062165A JP2019173643A (ja) 2018-03-28 2018-03-28 燃料供給装置及びガスタービン
KR1020207022060A KR20200100188A (ko) 2018-03-28 2019-03-18 연료 공급 장치 및 가스 터빈
PCT/JP2019/011130 WO2019188484A1 (ja) 2018-03-28 2019-03-18 燃料供給装置及びガスタービン
AU2019245081A AU2019245081A1 (en) 2018-03-28 2019-03-18 Fuel supply device and gas turbine
CN201980010167.7A CN111655992A (zh) 2018-03-28 2019-03-18 燃料供给装置以及燃气轮机
EP19776206.5A EP3779149A1 (en) 2018-03-28 2019-03-18 Fuel supply device and gas turbine
US16/940,580 US20200355372A1 (en) 2018-03-28 2020-07-28 Fuel supply device and gas turbine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062165A JP2019173643A (ja) 2018-03-28 2018-03-28 燃料供給装置及びガスタービン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019173643A true JP2019173643A (ja) 2019-10-10

Family

ID=68058899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018062165A Pending JP2019173643A (ja) 2018-03-28 2018-03-28 燃料供給装置及びガスタービン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200355372A1 (ja)
EP (1) EP3779149A1 (ja)
JP (1) JP2019173643A (ja)
KR (1) KR20200100188A (ja)
CN (1) CN111655992A (ja)
AU (1) AU2019245081A1 (ja)
WO (1) WO2019188484A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7381659B2 (ja) 2021-09-30 2023-11-15 三菱重工業株式会社 ガスタービン設備
JP7480409B2 (ja) 2021-09-30 2024-05-09 三菱重工業株式会社 発電設備

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11846568B2 (en) 2021-06-09 2023-12-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Leak detection for pressurized fluid systems

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3212895B2 (ja) * 1995-12-26 2001-09-25 株式会社東芝 ガスタービンの燃料供給装置およびその制御装置
US7107820B2 (en) * 2003-05-02 2006-09-19 Praxair S.T. Technology, Inc. Integrated gas supply and leak detection system
JP4130909B2 (ja) * 2003-09-26 2008-08-13 株式会社日立製作所 2重燃料焚きガスタービン燃料供給系
JP5200150B2 (ja) * 2011-10-25 2013-05-15 三菱重工業株式会社 ガスタービン装置
JP6071703B2 (ja) * 2013-03-29 2017-02-01 三菱重工業株式会社 ガス内燃機関のガス漏チェック装置とその方法
JP6520309B2 (ja) 2015-03-31 2019-05-29 株式会社Ihi 燃焼装置、ガスタービン及び発電装置
EP3320268B1 (en) * 2015-07-06 2020-04-29 Siemens Aktiengesellschaft Burner for a gas turbine and method for operating the burner
US9933327B2 (en) * 2015-08-20 2018-04-03 General Electric Company Method for detecting leaks in a fuel circuit of a gas turbine fuel supply system
EP3489464B1 (en) * 2016-07-25 2021-09-08 IHI Corporation Seal structure for gas turbine rotor blade
JP2018062165A (ja) 2016-10-13 2018-04-19 石原システム有限会社 穴明け深さ規定ストッパー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7381659B2 (ja) 2021-09-30 2023-11-15 三菱重工業株式会社 ガスタービン設備
JP7480409B2 (ja) 2021-09-30 2024-05-09 三菱重工業株式会社 発電設備

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019245081A1 (en) 2020-08-13
KR20200100188A (ko) 2020-08-25
EP3779149A1 (en) 2021-02-17
CN111655992A (zh) 2020-09-11
US20200355372A1 (en) 2020-11-12
WO2019188484A1 (ja) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106285845B (zh) 功率生成系统排气冷却
US8261529B2 (en) Gas turbine combustor and gaseous fuel supply method for gas turbine combustor
JP5816522B2 (ja) ガスタービンシステム
WO2019188484A1 (ja) 燃料供給装置及びガスタービン
US6681556B2 (en) Apparatus for decreasing combustor emissions
US9303562B2 (en) Methods and systems for operating gas turbine engines
JP7291090B2 (ja) ガスタービンの燃焼器
US20100024378A1 (en) System and method of operating a gas turbine engine with an alternative working fluid
JP6772924B2 (ja) 燃焼装置及びガスタービン
JP2018508735A (ja) 排気再循環を有するガスタービンエンジン内の高い体積酸化剤流量のためのシステム及び方法
JP6384916B2 (ja) ガスタービン設備
US11598266B2 (en) Liquid fuel steam purge system and method for gas turbine engine
JP2018091604A (ja) タービンエンジン用燃料供給システムおよびそれを組み立てる方法
JP5449759B2 (ja) ガスタービンの燃焼器における燃料供給システムの制御されたパージ方法
WO2019188409A1 (ja) 燃焼装置及びガスタービン
KR102142140B1 (ko) 연료 노즐, 이를 포함하는 연소기 및 가스 터빈
EP2570730A2 (en) System and method for controlling combustion instabilites in gas turbine systems
WO2019188012A1 (ja) 燃焼装置及びガスタービン
US20230243311A1 (en) Fuel supply system for a combustor
US11203972B2 (en) Gas turbine and method of operating the same
JP2015505595A (ja) 液体燃料始動システムを備えるガスターボ機械の燃焼装置アセンブリ