JP2019160189A - Portable electronic device and IC card - Google Patents

Portable electronic device and IC card Download PDF

Info

Publication number
JP2019160189A
JP2019160189A JP2018049678A JP2018049678A JP2019160189A JP 2019160189 A JP2019160189 A JP 2019160189A JP 2018049678 A JP2018049678 A JP 2018049678A JP 2018049678 A JP2018049678 A JP 2018049678A JP 2019160189 A JP2019160189 A JP 2019160189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage unit
processing
card
external device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018049678A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大輔 丹下
Daisuke Tange
大輔 丹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2018049678A priority Critical patent/JP2019160189A/en
Publication of JP2019160189A publication Critical patent/JP2019160189A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

To provide a portable electronic device and an IC card capable of improving convenience.SOLUTION: A portable electronic device according to an embodiment comprises a data storage unit, a data attribute storage unit and a processing unit. The data storage unit stores a file including specific data. The data attribute storage unit stores data identification information for identifying specific data stored by the data storage unit and attribute information on the specific data in association with each other. The processing unit selects the specific data as a processing object according to a processing request for selecting the specific data as the processing object, which has been received from an external device, and transmits a processing response including the attribute information corresponding to the selected specific data, stored in the data attribute storage unit, to the external device.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明の実施形態は、携帯可能電子装置、及びICカードに関する。   Embodiments described herein relate generally to a portable electronic device and an IC card.

近年、IC(Integrated Circuit)チップを内蔵したICカードなどの携帯可能電子装置が広く使用されている。従来の携帯可能電子装置では、アプリケーションが選択された後に、例えば、SELECT DATAコマンド処理によって、データオブジェクト(特定のデータ)をカレントデータとして指定し、当該データオブジェクトに対する処理を行っている。しかしながら、従来の携帯可能電子装置では、データオブジェクトにどのような属性のデータが使用されているのか不明であるため、適切に処理できない可能性があり、利便性が低下する場合があった。   In recent years, portable electronic devices such as IC cards incorporating IC (Integrated Circuit) chips have been widely used. In a conventional portable electronic device, after an application is selected, a data object (specific data) is designated as current data by, for example, SELECT DATA command processing, and processing is performed on the data object. However, in the conventional portable electronic device, since it is unclear what attribute data is used in the data object, there is a possibility that it cannot be processed appropriately, and convenience may be reduced.

特開2007−310583号公報JP 2007-310583 A

本発明が解決しようとする課題は、利便性を向上させることができる携帯可能電子装置、及びICカードを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a portable electronic device and an IC card that can improve convenience.

実施形態の携帯可能電子装置は、データ記憶部と、データ属性記憶部と、処理部とを持つ。データ記憶部は、特定のデータを含むファイルを記憶する。データ属性記憶部は、前記データ記憶部が記憶する前記特定のデータを識別するデータ識別情報と、前記特定のデータに関する属性情報とを対応付けて記憶する。処理部は、外部装置から受信した前記特定のデータを処理対象に選択する処理要求に応じて、前記特定のデータを処理対象に選択し、前記データ属性記憶部に記憶されている、選択された前記特定のデータに対応する前記属性情報を含む処理応答を、前記外部装置に送信する。   The portable electronic device according to the embodiment includes a data storage unit, a data attribute storage unit, and a processing unit. The data storage unit stores a file including specific data. The data attribute storage unit stores data identification information for identifying the specific data stored in the data storage unit in association with attribute information regarding the specific data. The processing unit selects the specific data as a processing target in response to a processing request for selecting the specific data received from the external device as a processing target, and is stored in the data attribute storage unit. A processing response including the attribute information corresponding to the specific data is transmitted to the external device.

実施形態のICカードの一例を示す外観図。1 is an external view showing an example of an IC card according to an embodiment. 実施形態のICカードのハードウェア構成例を示す図。The figure which shows the hardware structural example of the IC card of embodiment. 実施形態のICカードの機能構成例を示すブロック図。The block diagram which shows the function structural example of the IC card of embodiment. ファイル内に格納されているデータオブジェクトの一例を示す図。The figure which shows an example of the data object stored in the file. ファイル内に格納されている階層構造のデータオブジェクトの一例を示す図。The figure which shows an example of the data object of the hierarchical structure stored in the file. 実施形態のファイル管理情報記憶部が記憶するデータ例を示す図。The figure which shows the example of data which the file management information storage part of embodiment memorize | stores. 実施形態のデータ属性記憶部が記憶するデータ例を示す図。The figure which shows the example of data which the data attribute memory | storage part of embodiment stores. 実施形態のICカードのSELECT DATAコマンドの処理の一例を示すフローチャート。5 is a flowchart illustrating an example of processing of a SELECT DATA command of the IC card according to the embodiment. 実施形態のICカードの動作の一例を示す図。The figure which shows an example of operation | movement of the IC card of embodiment. 実施形態のファイル管理情報記憶部が記憶するデータの変形例を示す図。The figure which shows the modification of the data which the file management information storage part of embodiment memorize | stores.

以下、実施形態の携帯可能電子装置、及びICカードを、図面を参照して説明する。   Hereinafter, a portable electronic device and an IC card according to embodiments will be described with reference to the drawings.

図1は、第1の実施形態のICカード1の一例を示す外観図である。
図1に示すように、ICカード1は、ICモジュール10を備える。ICモジュール10は、コンタクト部3と、内部にICチップ100とを備える。
FIG. 1 is an external view showing an example of an IC card 1 according to the first embodiment.
As shown in FIG. 1, the IC card 1 includes an IC module 10. The IC module 10 includes a contact portion 3 and an IC chip 100 inside.

ICカード1は、例えば、プラスチックのカード基材PT(カード本体の一例)に、ICモジュール10を実装して形成されている。すなわち、ICカード1は、ICモジュール10と、ICモジュール10が埋め込まれたカード基材PTとを備える。また、ICカード1は、コンタクト部3を介して外部装置2と通信可能である。
なお、本実施形態では、携帯可能電子装置の一例として、ICカード1について説明する。
The IC card 1 is formed, for example, by mounting an IC module 10 on a plastic card base PT (an example of a card body). That is, the IC card 1 includes an IC module 10 and a card base PT in which the IC module 10 is embedded. Further, the IC card 1 can communicate with the external device 2 via the contact unit 3.
In the present embodiment, an IC card 1 will be described as an example of a portable electronic device.

ICカード1は、例えば、外部装置2が送信したコマンド(処理要求)を、コンタクト部3を介して受信し、受信したコマンドに応じた処理(コマンド処理)を実行する。そして、ICカード1は、コマンド処理の実行結果であるレスポンス(処理応答)を外部装置2にコンタクト部3を介して送信する。
ここで、外部装置2は、ICカード1と通信する装置であり、例えば、リーダ/ライタ装置を含む端末装置などである。
For example, the IC card 1 receives a command (processing request) transmitted from the external device 2 via the contact unit 3 and executes processing (command processing) according to the received command. Then, the IC card 1 transmits a response (processing response) that is an execution result of the command processing to the external device 2 via the contact unit 3.
Here, the external device 2 is a device that communicates with the IC card 1, and is, for example, a terminal device including a reader / writer device.

ICモジュール10は、コンタクト部3と、ICチップ100とを備え、例えば、テープ上にICモジュール10が複数配置されたCOT(Chip On Tape)などの形態で取引されるモジュールである。なお、テープから個片抜きして切り離した単体のICモジュール10をCOTという場合がある。   The IC module 10 includes a contact portion 3 and an IC chip 100, and is a module that is traded in a form such as COT (Chip On Tape) in which a plurality of IC modules 10 are arranged on a tape. Note that the single IC module 10 that has been cut out and separated from the tape may be referred to as COT.

コンタクト部3は、ICカード1が動作するために必要な各種信号の端子を有している。ここで、各種信号の端子は、電源電圧、クロック信号、リセット信号などを外部装置2から供給を受ける端子、及び、外部装置2と通信するためのシリアルデ―タ入出力端子(SIO端子)を有する。
ICチップ100は、例えば、1チップのマイクロプロセッサなどのLSI(Large Scale Integration)である。
The contact part 3 has terminals for various signals necessary for the operation of the IC card 1. Here, the terminals of various signals have a terminal for receiving a power supply voltage, a clock signal, a reset signal and the like from the external device 2 and a serial data input / output terminal (SIO terminal) for communicating with the external device 2 .
The IC chip 100 is, for example, an LSI (Large Scale Integration) such as a one-chip microprocessor.

次に、図2を参照して、本実施形態のICカード1のハードウェア構成について説明する。
図2は、本実施形態のICカード1のハードウェア構成例を示す図である。
図2に示すように、ICカード1は、コンタクト部3と、ICチップ100とを備えたICモジュール10を備えている。そして、ICチップ100は、UART(Universal Asynchronous Receiver Transmitter)4と、CPU5と、ROM(Read Only Memory)6と、RAM(Random Access Memory)7と、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)8と、コプロセッサ9とを備えている。また、各構成(4から9)は、内部バスBS1を介して接続されている。
Next, the hardware configuration of the IC card 1 of this embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the IC card 1 according to the present embodiment.
As shown in FIG. 2, the IC card 1 includes an IC module 10 including a contact portion 3 and an IC chip 100. The IC chip 100 includes a UART (Universal Asynchronous Receiver Transmitter) 4, a CPU 5, a ROM (Read Only Memory) 6, a RAM (Random Access Memory) 7, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM) 8, and a coprocessor. 9 and. Each component (4 to 9) is connected via an internal bus BS1.

UART4は、上述したSIO端子を介して、外部装置2とシリアルデータ通信を行う。UART4は、SIO端子を介して受信したシリアルデータ信号をパラレル変換したデータ(例えば、1バイトのデータ)を内部バスBS1に出力する。また、UART4は、内部バスBS1を介して取得したデータをシリアル変換して、SIO端子を介して外部装置2に出力する。UART4は、例えば、SIO端子を介してコマンドを外部装置2から受信する。また、UART4は、SIO端子を介してレスポンスを外部装置2に送信する。   The UART 4 performs serial data communication with the external device 2 via the SIO terminal described above. The UART 4 outputs data (for example, 1-byte data) obtained by parallel-converting the serial data signal received via the SIO terminal to the internal bus BS1. The UART 4 serially converts the data acquired via the internal bus BS1 and outputs it to the external device 2 via the SIO terminal. For example, the UART 4 receives a command from the external device 2 via the SIO terminal. The UART 4 transmits a response to the external device 2 via the SIO terminal.

CPU5は、ROM6又はEEPROM8に記憶されているプログラムを実行して、ICカード1の各種処理を行う。CPU5は、例えば、コンタクト部3を介して、UART4が受信したコマンドに応じたコマンド処理を実行する。   The CPU 5 executes programs stored in the ROM 6 or the EEPROM 8 to perform various processes of the IC card 1. For example, the CPU 5 executes command processing according to the command received by the UART 4 via the contact unit 3.

ROM6は、例えば、マスクROMなどの不揮発性メモリであり、ICカード1の各種処理を実行するためのプログラム、及びコマンドテーブルなどのデータを記憶する。
RAM7は、例えば、SRAM(Static RAM)などの揮発性メモリであり、ICカード1の各種処理を行う際に利用されるデータを一時記憶する。
The ROM 6 is a non-volatile memory such as a mask ROM, for example, and stores a program for executing various processes of the IC card 1 and data such as a command table.
The RAM 7 is a volatile memory such as SRAM (Static RAM), for example, and temporarily stores data used when performing various processes of the IC card 1.

EEPROM8は、例えば、電気的に書き換え可能な不揮発性メモリである。EEPROM8は、ICカード1が利用する各種データを記憶する。EEPROM8は、例えば、ICカード1を利用した各種サービス(アプリケーション)に使用される情報を記憶する。
コプロセッサ9は、例えば、RSA暗号などの公開鍵暗号の処理を実行する。
The EEPROM 8 is, for example, an electrically rewritable nonvolatile memory. The EEPROM 8 stores various data used by the IC card 1. The EEPROM 8 stores information used for various services (applications) using the IC card 1, for example.
The coprocessor 9 executes public key encryption processing such as RSA encryption, for example.

次に、図3を参照して、本実施形態によるICカード1の機能構成例について説明する。
図3は、本実施形態のICカード1の機能構成例を示すブロック図である。
図3に示すように、ICカード1は、通信部40と、制御部50と、AP(アプリケーション)データ記憶部81と、ファイル管理情報記憶部82と、データ属性記憶部83と、カレント情報記憶部71とを備える。
ここで、図3に示されるICカード1の各部は、図2に示されるICカード1のハードウェアを用いて実現される。
Next, a functional configuration example of the IC card 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration example of the IC card 1 of the present embodiment.
As shown in FIG. 3, the IC card 1 includes a communication unit 40, a control unit 50, an AP (application) data storage unit 81, a file management information storage unit 82, a data attribute storage unit 83, and a current information storage. Unit 71.
Here, each part of the IC card 1 shown in FIG. 3 is realized by using the hardware of the IC card 1 shown in FIG.

通信部40は、例えば、UART4と、CPU5と、ROM6に記憶されているプログラムとにより実現され、コンタクト部3を介して、例えば、外部装置2との間でコマンド及びレスポンスの送受信を行う。すなわち、通信部40は、所定の処理を要求するコマンド(処理要求)を外部装置2から受信するとともに、コマンドに対するレスポンス(処理応答)を外部装置2に送信する。   The communication unit 40 is realized by, for example, the UART 4, the CPU 5, and a program stored in the ROM 6, and transmits and receives commands and responses to and from the external device 2 through the contact unit 3, for example. That is, the communication unit 40 receives a command (processing request) requesting a predetermined process from the external device 2 and transmits a response (processing response) to the command to the external device 2.

APデータ記憶部81(データ記憶部の一例)は、例えば、EEPROM8により構成された記憶部であり、アプリケーションデータを記憶する。APデータ記憶部81は、MF(Master File)、DF(Dedicated File)、EF(Elementary File)などのファイルが階層構造になって記憶されている。なお、EFには、例えば、図4に示すように、データオブジェクトとして、TLV形式(Tag-Length-value形式)のデータ(特定のデータ)が格納される。すなわち、APデータ記憶部81は、アプリケーションに対応するデータオブジェクト(以下、DOということがある)を含むファイルを記憶する。ここで、データオブジェクト(DO)は、タグ(Tag)、データ長(Length)、及びデータ部(Value)を並べたTLV形式のデータである。   The AP data storage unit 81 (an example of a data storage unit) is a storage unit configured by, for example, the EEPROM 8 and stores application data. The AP data storage unit 81 stores files such as MF (Master File), DF (Dedicated File), and EF (Elementary File) in a hierarchical structure. In the EF, for example, as shown in FIG. 4, data (specific data) in TLV format (Tag-Length-value format) is stored as a data object. That is, the AP data storage unit 81 stores a file including a data object (hereinafter also referred to as DO) corresponding to an application. Here, the data object (DO) is TLV format data in which a tag (Tag), a data length (Length), and a data part (Value) are arranged.

図4は、ファイル内に格納されているデータオブジェクトの一例を示す図である。
図4に示す例は、EF内に、複数のDO(「データオブジェクトA」、「データオブジェクトB」、・・・)が格納されている例を示している。ここで、「Tag名」は、DOのTagを識別する識別情報であり、「Len」は、DOの長さを示している。また、「Value」には、DOの内容(データ部)が格納されている。各DOは、EFの先頭アドレスから「Len」に基づいて順次検索することにより、選択したいDOを選択することが可能である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data object stored in a file.
The example illustrated in FIG. 4 illustrates an example in which a plurality of DOs (“data object A”, “data object B”,...) Are stored in the EF. Here, “Tag name” is identification information for identifying the tag of DO, and “Len” indicates the length of DO. In addition, “Value” stores the contents (data part) of the DO. Each DO can be selected from the first address of the EF by sequentially searching based on “Len”.

また、DOは、図5に示すように、EF内に階層構造を持って(入れ子状に)格納することが可能である。
図5は、ファイル内に格納されている階層構造のデータオブジェクトの一例を示す図である。
In addition, as shown in FIG. 5, the DO can be stored (nested) in the EF with a hierarchical structure.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data object having a hierarchical structure stored in a file.

図5に示す例では、「Tag名」が“60”のDOの「Value」には、「Tag名」が“4D”のDOが格納されており、“4D”のDOには、「Tag名」が“61”のDOが格納されている。また、“61”のDOには、「Tag名」が“A0”のDOが格納されており、“A0”のDOには、「Tag名」が“80”、“81”、・・・などのDOが格納されている。“80”のDOには、例えば、カード所有者の苗字(Family name)が格納され、“81”のDOには、例えば、カード所有者の名前(Given names)が格納され、“81”のDOには、例えば、カード所有者の生年月日が格納される。
なお、DOは、格納されるデータの種類によって、キャラクタコードなどの属性が異なる。例えば、苗字及び名前であれば、漢字データであり、生年月日であれば、数値データである。
In the example shown in FIG. 5, “Value” of the DO whose “Tag name” is “60” stores the DO whose “Tag name” is “4D”, and “DO” of “4D” A DO whose name is “61” is stored. The DO of “61” stores the DO whose “Tag name” is “A0”, and the DO of “A0” has the “Tag name” of “80”, “81”,... DO is stored. The “80” DO stores, for example, the cardholder's family name, and the “81” DO stores, for example, the cardholder's name (Given names). For example, the date of birth of the cardholder is stored in the DO.
The DO has different attributes such as a character code depending on the type of stored data. For example, if it is a last name and name, it is kanji data, and if it is a date of birth, it is numerical data.

図3の説明に戻り、ファイル管理情報記憶部82は、例えば、EEPROM8により構成された記憶部であり、上述した各種ファイルを管理する管理情報(例えば、ディレクトリ情報)を記憶する。ファイル管理情報記憶部82は、例えば、ファイル名、ファイルIDなどのファイル識別情報と、ファイルの先頭のアドレス(以下、ファイルの先頭アドレスという)とを対応付けて記憶する。ここで、ファイルの先頭アドレスは、例えば、EEPROM8の物理アドレスである。ICカード1において、各ファイルの選択、又は、各ファイルにアクセス処理を実行する場合には、ファイル管理情報記憶部82が記憶するファイル管理情報に基づいて、各ファイルの選択、又は、各ファイルにアクセス処理を実行する。ここで、アクセス処理とは、データの読み出し、書き込み、更新などの処理のことである。また、図6を参照して、ファイル管理情報記憶部82が記憶するデータ例について説明する。   Returning to the description of FIG. 3, the file management information storage unit 82 is, for example, a storage unit configured by the EEPROM 8, and stores management information (for example, directory information) for managing the various files described above. The file management information storage unit 82 stores, for example, file identification information such as a file name and file ID in association with the start address of the file (hereinafter referred to as the start address of the file). Here, the head address of the file is, for example, the physical address of the EEPROM 8. In the IC card 1, when selecting each file or executing an access process for each file, each file is selected or each file is selected based on the file management information stored in the file management information storage unit 82. Execute access processing. Here, the access processing refers to processing such as data reading, writing, and updating. An example of data stored in the file management information storage unit 82 will be described with reference to FIG.

図6は、本実施形態のファイル管理情報記憶部82が記憶するデータ例を示す図である。
図6に示すように、ファイル管理情報記憶部82は、「EFID」と、「先頭アドレス」と、「データ長」と、「Tag名」と、「オフセット値」とを対応付けて記憶する。ここで、「EFID」は、EFのID(識別子)を示しており、ファイルを識別するファイル識別情報の一例である。また、「先頭アドレス」は、APデータ記憶部81(EEPROM8)におけるEFの先頭の物理アドレスであり、「データ長」は、EFのデータの長さ(サイズ)である。また、「Tag名」は、当該EFに格納されているDOのTag名であるTagのIDを示しており、データ識別情報の一例である。また、「オフセット値」は、EF内のDOの先頭位置を示すオフセット値を示している。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of data stored in the file management information storage unit 82 according to the present embodiment.
As illustrated in FIG. 6, the file management information storage unit 82 stores “EFID”, “head address”, “data length”, “Tag name”, and “offset value” in association with each other. Here, “EFID” indicates an EF ID (identifier) and is an example of file identification information for identifying a file. The “start address” is the start physical address of the EF in the AP data storage unit 81 (EEPROM 8), and the “data length” is the length (size) of the EF data. The “Tag name” indicates an ID of a Tag that is a Tag name of DO stored in the EF, and is an example of data identification information. The “offset value” indicates an offset value indicating the leading position of the DO in the EF.

例えば、図6に示す例では、「EFID」が“0001”のEFは、「先頭アドレス」が“XXXXXX”であり、「データ長」が“0100”(256バイト)であることを示している。また、当該EFには、「Tag名」が“60”及び“4D”のDOが格納されており、“60”のDOは、EFの先頭から「オフセット値」“XXXX”の位置に格納されていることを示している。   For example, in the example illustrated in FIG. 6, an EF having “EFID” “0001” indicates that the “start address” is “XXXXXXX” and the “data length” is “0100” (256 bytes). . In addition, DOs with “60” and “4D” as “Tag name” are stored in the EF, and the DO with “60” is stored at the position of “offset value” “XXXX” from the top of the EF. It shows that.

再び、図3の説明に戻り、データ属性記憶部83は、例えば、EEPROM8により構成された記憶部である。データ属性記憶部83は、DOを識別するデータ識別情報であるTag名と、DOに関する属性情報とを対応付けて記憶する。ここで、DOに関する属性情報とは、例えば、DOのデータ部に格納されているデータのキャラクタコードの種類である。キャラクタコードの種類には、例えば、漢字コード、アルファベットコード、数値コード、バイナリコード(数値データ)などが含まれ、EUC−JPコードやシフトJISコードなどの文字コード(符号化方式)の種類を含めてもよい。ここで、図7を参照して、データ属性記憶部83が記憶するデータ例について説明する。   Returning to the description of FIG. 3 again, the data attribute storage unit 83 is a storage unit configured by, for example, the EEPROM 8. The data attribute storage unit 83 stores a Tag name, which is data identification information for identifying a DO, and attribute information about the DO in association with each other. Here, the attribute information regarding DO is, for example, the type of character code of data stored in the data portion of DO. The types of character codes include, for example, kanji codes, alphabet codes, numerical codes, binary codes (numerical data), and the like, including character codes (encoding methods) such as EUC-JP codes and shift JIS codes. May be. Here, an example of data stored in the data attribute storage unit 83 will be described with reference to FIG.

図7は、本実施形態のデータ属性記憶部83が記憶するデータ例を示す図である。
図7に示すように、データ属性記憶部83は、「Tag名」と、「属性情報」とを対応付けて記憶する。すなわち、データ属性記憶部83は、タグを示すデータ識別情報と、データ部に格納されているデータに関する「属性情報」とを対応付けて記憶する。ここで、「属性情報」は、上述したキャラクタコードの種類を示す属性情報(種類情報)であり、例えば、“01”が漢字コード、“02”がアルファベットコード、・・・に対応づけられている。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of data stored in the data attribute storage unit 83 of the present embodiment.
As illustrated in FIG. 7, the data attribute storage unit 83 stores “Tag name” and “attribute information” in association with each other. That is, the data attribute storage unit 83 stores data identification information indicating a tag and “attribute information” related to data stored in the data unit in association with each other. Here, the “attribute information” is attribute information (type information) indicating the type of the character code described above. For example, “01” is associated with a kanji code, “02” is associated with an alphabet code,. Yes.

例えば、図7に示す例では、「Tag名」が“60”であるDOは、「属性情報」が“01”であり、例えば、漢字コードであることを示している。また、「Tag名」が“4D”であるDOは、「属性情報」が“02”であり、例えば、アルファベットコードであることを示している。   For example, in the example illustrated in FIG. 7, a DO whose “Tag name” is “60” indicates that the “attribute information” is “01”, for example, a Chinese character code. A DO whose “Tag name” is “4D” indicates that the “attribute information” is “02”, for example, an alphabet code.

再び、図3の説明に戻り、カレント情報記憶部71は、例えば、RAM7により構成された記憶部であり、現在、指定されている(選択されている)MF、DF、EF、DOなどに関する情報を記憶する。カレント情報記憶部71は、例えば、現在指定されているEFの「EFID」、「先頭アドレス」、及び「データ長」などを記憶する。また、カレント情報記憶部71は、例えば、現在指定されているDOの「Tag名」、「オフセット値」、DOの先頭アドレスなどを記憶する。   Returning to the description of FIG. 3 again, the current information storage unit 71 is a storage unit configured by, for example, the RAM 7, and information on the currently designated (selected) MF, DF, EF, DO, and the like. Remember. The current information storage unit 71 stores, for example, “EFID”, “head address”, “data length”, and the like of the currently designated EF. Further, the current information storage unit 71 stores, for example, the currently designated DO “Tag name”, “offset value”, DO head address, and the like.

制御部50は、例えば、CPU5と、RAM7と、ROM6又はEEPROM8とにより実現され、ICカード1を統括的に制御する。制御部50は、ファイル管理部51と、コマンド処理部52とを備える。   The control unit 50 is realized by, for example, the CPU 5, the RAM 7, and the ROM 6 or the EEPROM 8, and comprehensively controls the IC card 1. The control unit 50 includes a file management unit 51 and a command processing unit 52.

ファイル管理部51は、ファイル管理情報記憶部82が記憶する管理情報(例えば、ディレクトリ情報)に基づいて、APデータ記憶部81内のファイルを管理する。ファイル管理部51は、例えば、ファイルへのアクセス処理を実行する際に、ファイル管理情報記憶部82が記憶する管理情報を検索して、ファイルの記憶場所を特定する。   The file management unit 51 manages files in the AP data storage unit 81 based on management information (for example, directory information) stored in the file management information storage unit 82. For example, when executing file access processing, the file management unit 51 searches the management information stored in the file management information storage unit 82 and identifies the storage location of the file.

コマンド処理部52(処理部の一例)は、外部装置2からICカード1に送信されたコマンド(処理要求)に応じて、各種コマンドの処理(コマンド処理)を実行する。コマンド処理部52は、例えば、通信部40を介して外部装置2から受信したコマンドに応じて、コマンド処理を実行する。また、コマンド処理部52は、コマンド処理の結果であるレスポンスを、通信部40を介して外部装置2に送信する。   The command processing unit 52 (an example of a processing unit) executes various command processing (command processing) in response to a command (processing request) transmitted from the external device 2 to the IC card 1. The command processing unit 52 executes command processing according to a command received from the external device 2 via the communication unit 40, for example. In addition, the command processing unit 52 transmits a response that is a result of the command processing to the external device 2 via the communication unit 40.

また、コマンド処理部52は、外部装置2から受信したDOを処理対象に選択(指定)するコマンド(処理要求)に応じて、選択(指定)されたDOを処理対象に選択(指定)する。そして、コマンド処理部52は、データ属性記憶部83に記憶されている、選択されたDOに対応する属性情報を含むレスポンス(処理応答)を、外部装置2に送信する。   Further, the command processing unit 52 selects (designates) the selected (designated) DO as a processing target in response to a command (processing request) for selecting (designating) the DO received from the external device 2 as a processing target. Then, the command processing unit 52 transmits a response (processing response) including attribute information corresponding to the selected DO stored in the data attribute storage unit 83 to the external device 2.

ここで、DOを処理対象に選択するコマンドには、例えば、SELECT DATAコマンド(第1のコマンド)が含まれる。コマンド処理部52は、例えば、通信部40を介して、SELECT DATAコマンドを受信した場合に、ファイル管理情報記憶部82を参照して、当該コマンドにより指定されたDOに関する情報を取得し、取得した当該情報を、カレントデータオブジェクト(現在の処理対象の特定のデータ)として、カレント情報記憶部71に記憶させる。また、コマンド処理部52は、データ属性記憶部83を参照して、当該コマンドにより指定されたDOに対応する属性情報を取得し、取得した当該属性情報を含むレスポンスを、SELECT DATAコマンドのレスポンスとして、通信部40を介して、外部装置2に送信する。コマンド処理部52は、属性情報として、キャラクタコードの種類を示す種類情報を含むレスポンスを、外部装置2に送信する。   Here, the command for selecting DO as a processing target includes, for example, a SELECT DATA command (first command). For example, when the command processing unit 52 receives a SELECT DATA command via the communication unit 40, the command processing unit 52 refers to the file management information storage unit 82 and acquires information regarding the DO specified by the command. The information is stored in the current information storage unit 71 as a current data object (specific data to be processed at present). Further, the command processing unit 52 refers to the data attribute storage unit 83, acquires attribute information corresponding to the DO specified by the command, and uses a response including the acquired attribute information as a response to the SELECT DATA command. Then, the data is transmitted to the external device 2 via the communication unit 40. The command processing unit 52 transmits a response including type information indicating the type of character code as the attribute information to the external device 2.

また、コマンド処理部52は、外部装置2から受信した比較データと、処理対象に選択されたDO(DOのデータ部に格納されているデータ)とを比較するコマンドに応じて、処理対象に選択されたDOと比較データとを比較し、当該比較結果を含むレスポンスを、外部装置2に送信する。
ここで、比較データと処理対象に選択されたDOとを比較するコマンドには、例えば、COMPAREコマンド(第2のコマンド)が含まれる。
In addition, the command processing unit 52 selects the processing target according to the command for comparing the comparison data received from the external device 2 with the DO selected as the processing target (data stored in the data portion of the DO). The DO is compared with the comparison data, and a response including the comparison result is transmitted to the external device 2.
Here, the command for comparing the comparison data with the DO selected as the processing target includes, for example, a COMPARE command (second command).

コマンド処理部52は、例えば、通信部40を介して、COMPAREコマンドを受信した場合に、カレント情報記憶部71を参照して、現在処理対象に選択されているDO(カレントデータオブジェクト)に関する情報を取得する。コマンド処理部52は、取得した情報に基づいて、当該DOのデータ部に格納されているデータを取得し、当該データと、COMPAREコマンドに含まれる比較データとを比較する。コマンド処理部52は、比較結果を含むレスポンスを、COMPAREコマンドのレスポンスとして、通信部40を介して、外部装置2に送信する。ここで、比較結果は、例えば、比較データが、DOのデータ以上、DOのデータより大きい、DOのデータと一致(イコール)、DOのデータ以下、DOのデータより小さいなどである。   For example, when the command processing unit 52 receives a COMPARE command via the communication unit 40, the command processing unit 52 refers to the current information storage unit 71 to obtain information on the DO (current data object) currently selected for processing. get. Based on the acquired information, the command processing unit 52 acquires data stored in the data portion of the DO, and compares the data with comparison data included in the COMPARE command. The command processing unit 52 transmits a response including the comparison result as a response to the COMPARE command to the external device 2 via the communication unit 40. The comparison result is, for example, that the comparison data is greater than or equal to the DO data, greater than the DO data, equal to the DO data (equal), less than the DO data, less than the DO data, and the like.

次に、図面を参照して、本実施形態のICカード1の動作について説明する。
図8は、本実施形態のICカード1のSELECT DATAコマンドの処理の一例を示すフローチャートである。
Next, the operation of the IC card 1 of this embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 8 is a flowchart showing an example of SELECT DATA command processing of the IC card 1 of this embodiment.

図8に示すように、外部装置2とICカード1とがコンタクト部3を介して接続され、ICカード1が活性化された状態において、ICカード1は、コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS101)。すなわち、ICカード1の通信部40は、UART4を介して、外部装置2からコマンドを受信したか否かを判定する。通信部40は、コマンドを受信した場合(ステップS101:YES)に、処理をステップS102に進める。また、通信部40は、コマンドを受信していない場合(ステップS101:NO)に、処理をステップS101に戻し、ステップS101の処理を繰り返す。   As shown in FIG. 8, in a state where the external device 2 and the IC card 1 are connected via the contact part 3 and the IC card 1 is activated, the IC card 1 determines whether or not a command has been received. (Step S101). That is, the communication unit 40 of the IC card 1 determines whether or not a command is received from the external device 2 via the UART 4. When the command is received (step S101: YES), the communication unit 40 proceeds with the process to step S102. Moreover, the communication part 40 returns a process to step S101, and repeats the process of step S101, when the command is not received (step S101: NO).

ステップS102において、ICカード1のコマンド処理部52は、受信したコマンドがSELECT DATAコマンドであるか否かを判定する。コマンド処理部52は、例えば、受信したコマンド電文のうちの「CLA」及び「INS」に基づいて、SELECT DATAコマンドであるか否かを判定する。コマンド処理部52は、受信したコマンドがSELECT DATAコマンドである場合(ステップS102:YES)に、処理をステップS103に進める。また、コマンド処理部52は、受信したコマンドがSELECT DATAコマンドでない場合(ステップS102:NO)に、処理をステップS106に進める。   In step S102, the command processing unit 52 of the IC card 1 determines whether or not the received command is a SELECT DATA command. For example, the command processing unit 52 determines whether the command is a SELECT DATA command based on “CLA” and “INS” in the received command message. If the received command is a SELECT DATA command (step S102: YES), the command processing unit 52 advances the processing to step S103. If the received command is not a SELECT DATA command (step S102: NO), the command processing unit 52 advances the process to step S106.

ステップS103において、コマンド処理部52は、指定されたDOをカレントデータ(カレントデータオブジェクト)に設定する。コマンド処理部52は、ファイル管理情報記憶部82を参照して、当該指定されたDOに関する情報を取得し、取得した当該情報を、カレントデータオブジェクトとして、カレント情報記憶部71に記憶させる。   In step S103, the command processing unit 52 sets the designated DO as current data (current data object). The command processing unit 52 refers to the file management information storage unit 82, acquires information about the designated DO, and stores the acquired information in the current information storage unit 71 as a current data object.

次に、コマンド処理部52は、指定されたDOの属性情報を取得する(ステップS104)。コマンド処理部52は、データ属性記憶部83を参照して、指定されたDOに対応する属性情報を取得する。
次に、コマンド処理部52は、取得した属性情報を含むレスポンスを送信する(ステップS105)。ステップS105の処理後に、コマンド処理部52は、処理をステップS101に戻す。
Next, the command processing unit 52 acquires the attribute information of the designated DO (step S104). The command processing unit 52 refers to the data attribute storage unit 83 and acquires attribute information corresponding to the designated DO.
Next, the command processing unit 52 transmits a response including the acquired attribute information (step S105). After the process of step S105, the command processing unit 52 returns the process to step S101.

また、ステップS106において、コマンド処理部52は、他のコマンド処理を実行する。
次に、コマンド処理部52は、実行したコマンド処理に対応したレスポンスを送信する(ステップS107)。ステップS107の処理後に、コマンド処理部52は、処理をステップS101に戻す。
In step S106, the command processing unit 52 executes another command process.
Next, the command processing unit 52 transmits a response corresponding to the executed command processing (step S107). After the process of step S107, the command processing unit 52 returns the process to step S101.

次に、図9を参照して、本実施形態のICカード1の動作の一例について説明する。
図9は、本実施形態のICカード1の動作の一例を示す図である。なお、この図に示す動作の一例は、EF及びDOを選択した後に、COMPAREコマンドを実行して、比較データとDOに格納されているデータとを比較する場合を示している。
Next, an example of the operation of the IC card 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the operation of the IC card 1 of the present embodiment. An example of the operation shown in this figure shows a case where the COMPARE command is executed after selecting EF and DO to compare the comparison data with the data stored in DO.

図9に示すように、外部装置2とICカード1とがコンタクト部3を介して接続され、ICカード1が活性化されると、ICカード1は、ATR(Answer To Reset)を外部装置2に送信する(ステップS201)。   As shown in FIG. 9, when the external device 2 and the IC card 1 are connected via the contact portion 3 and the IC card 1 is activated, the IC card 1 performs ATR (Answer To Reset) on the external device 2. (Step S201).

次に、外部装置2が、EFを指定するSELECTコマンドをICカード1に送信する(ステップS202)。
次に、ICカード1のコマンド処理部52は、指定されたEFをカレントEFに設定する(ステップS203)。すなわち、コマンド処理部52は、指定されたEFに関する情報を、カレントEFとして、カレント情報記憶部71に記憶させる。
Next, the external device 2 transmits a SELECT command designating EF to the IC card 1 (step S202).
Next, the command processing unit 52 of the IC card 1 sets the designated EF as the current EF (step S203). That is, the command processing unit 52 stores information on the designated EF in the current information storage unit 71 as the current EF.

次に、ICカード1は、SELECTコマンドに対するレスポンスを外部装置2に送信する(ステップS204)。ここで、ICカード1は、SW(Status Word)として、“9000”(正常終了)を含むレスポンスを送信する。   Next, the IC card 1 transmits a response to the SELECT command to the external device 2 (step S204). Here, the IC card 1 transmits a response including “9000” (normal end) as SW (Status Word).

次に、外部装置2が、DOを指定するSELECT DATAコマンドをICカード1に送信する(ステップS205)。
次に、ICカード1のコマンド処理部52は、指定されたDOをカレントデータに設定する(ステップS206)。すなわち、コマンド処理部52は、指定されたDOに関する情報を、カレントデータ(カレントデータオブジェクト)として、カレント情報記憶部71に記憶させる。また、コマンド処理部52は、指定されたDOに対応する属性情報をデータ属性記憶部83から取得する。
Next, the external device 2 transmits a SELECT DATA command designating DO to the IC card 1 (step S205).
Next, the command processing unit 52 of the IC card 1 sets the designated DO as current data (step S206). That is, the command processing unit 52 stores information on the designated DO in the current information storage unit 71 as current data (current data object). In addition, the command processing unit 52 acquires attribute information corresponding to the designated DO from the data attribute storage unit 83.

次に、ICカード1は、SELECT DATAコマンドに対するレスポンスを外部装置2に送信する(ステップS207)。ここで、ICカード1は、SWとして、“9000”(正常終了)及び属性情報を含むレスポンスを送信する。   Next, the IC card 1 transmits a response to the SELECT DATA command to the external device 2 (step S207). Here, the IC card 1 transmits a response including “9000” (normal end) and attribute information as SW.

次に、外部装置2が、属性情報を確認した上で、比較データと、DOに格納されているデータとを比較するCOMPAREコマンドをICカード1に送信する(ステップS208)。
次に、ICカード1のコマンド処理部52は、データ比較する(ステップS209)。すなわち、コマンド処理部52は、カレントデータ(カレントデータオブジェクト)に設定されているDOに格納されているデータと、比較データとを比較する。
Next, after confirming the attribute information, the external device 2 transmits a COMPARE command for comparing the comparison data with the data stored in the DO to the IC card 1 (step S208).
Next, the command processing unit 52 of the IC card 1 performs data comparison (step S209). That is, the command processing unit 52 compares the data stored in the DO set in the current data (current data object) with the comparison data.

次に、ICカード1は、COMPAREコマンドに対するレスポンスを外部装置2に送信する(ステップS210)。ここで、ICカード1は、SWとして、“9000”(正常終了)及び比較結果を含むレスポンスを送信する。   Next, the IC card 1 transmits a response to the COMPARE command to the external device 2 (step S210). Here, the IC card 1 transmits a response including “9000” (normal end) and the comparison result as SW.

以上説明したように、本実施形態によるICカード1(携帯可能電子装置)は、APデータ記憶部81(データ記憶部)と、データ属性記憶部83と、コマンド処理部52(処理部)とを備える。APデータ記憶部81は、特定のデータ(例えば、DO:データオブジェクト)を含むファイルを記憶する。データ属性記憶部83は、APデータ記憶部81が記憶する特定のデータを識別するデータ識別情報と、特定のデータに関する属性情報とを対応付けて記憶する。コマンド処理部52は、外部装置2から受信したデータオブジェクトを処理対象に選択する処理要求(例えば、SELECT DATAコマンド)に応じて、特定のデータを処理対象(カレントデータ)に選択し、データ属性記憶部83に記憶されている、選択された特定のデータに対応する属性情報を含む処理応答(レスポンス)を、外部装置2に送信する処理(第1のコマンド処理)を実行する。   As described above, the IC card 1 (portable electronic device) according to the present embodiment includes the AP data storage unit 81 (data storage unit), the data attribute storage unit 83, and the command processing unit 52 (processing unit). Prepare. The AP data storage unit 81 stores a file including specific data (for example, DO: data object). The data attribute storage unit 83 stores data identification information for identifying specific data stored in the AP data storage unit 81 in association with attribute information regarding the specific data. The command processing unit 52 selects specific data as a processing target (current data) in response to a processing request (for example, a SELECT DATA command) for selecting a data object received from the external device 2 as a processing target, and stores data attributes. A process (first command process) for transmitting a process response (response) including attribute information corresponding to the selected specific data stored in the unit 83 to the external device 2 is executed.

これにより、本実施形態によるICカード1は、特定のデータ(DO)にどのような属性のデータが使用されているのかを知ることができるため、特定のデータに対する処理を適切に行うことができる。よって、本実施形態によるICカード1は、利便性を向上させることができる。
本実施形態によるICカード1は、例えば、DOのデータを比較する際に、属性情報により適切な比較データを入力することができる。また、本実施形態によるICカード1は、例えば、DOのデータを画面表示する際に、属性情報により適切な表示することが可能である。
Thereby, since the IC card 1 according to the present embodiment can know what attribute data is used for the specific data (DO), it can appropriately process the specific data. . Therefore, the IC card 1 according to the present embodiment can improve convenience.
The IC card 1 according to the present embodiment can input appropriate comparison data based on attribute information when comparing DO data, for example. In addition, the IC card 1 according to the present embodiment can appropriately display the attribute data when displaying the DO data on the screen, for example.

また、本実施形態では、属性情報には、キャラクタコードの種類を示す種類情報が含まれる。コマンド処理部52は、属性情報として、種類情報を含むレスポンスを、外部装置2に送信する。
これにより、本実施形態によるICカード1は、予め特定のデータのキャラクタコードの種類を知ることができるため、処理を適切に行うことができる。
In the present embodiment, the attribute information includes type information indicating the type of character code. The command processing unit 52 transmits a response including type information as attribute information to the external device 2.
As a result, the IC card 1 according to the present embodiment can know the type of the character code of the specific data in advance, and can appropriately perform the processing.

また、本実施形態では、特定のデータは、タグ、データ長及びデータ部を並べたTLV形式のデータオブジェクトである。データ属性記憶部83は、タグを示すデータ識別情報と、データ部に格納されているデータに関する属性情報とを対応付けて記憶する。
これにより、本実施形態によるICカード1は、TLV形式のデータオブジェクトに対して、属性情報を予め知ることができるため、利便性を向上させることができる。
In the present embodiment, the specific data is a TLV format data object in which a tag, a data length, and a data part are arranged. The data attribute storage unit 83 stores data identification information indicating a tag and attribute information related to data stored in the data unit in association with each other.
Thereby, the IC card 1 according to the present embodiment can know the attribute information in advance for the data object in the TLV format, so that the convenience can be improved.

また、本実施形態では、コマンド処理部52は、外部装置2から受信した比較データと、処理対象に選択された特定のデータとを比較する処理要求(例えば、COMPAREコマンド)に応じて、処理対象に選択された特定のデータと比較データとを比較し、当該比較結果を含む処理応答(レスポンス)を、外部装置2に送信する処理(第2のコマンド処理)を実行する。
これにより、本実施形態によるICカード1は、属性情報に対応した適切な比較データと、特定のデータに格納されているデータとを、ICカード1内部で比較するため、特定のデータの秘匿性を確保しつつ、適切に特定のデータに格納されているデータを確認することができる。すなわち、外部装置2は、属性情報を予め知ることで、適切な比較データを送信することができ、属性情報の不一致による比較の失敗を防止することができる。よって、本実施形態によるICカード1は、利便性をさらに向上させることができる。
Further, in the present embodiment, the command processing unit 52 performs processing according to a processing request (for example, a COMPARE command) for comparing the comparison data received from the external device 2 with specific data selected as the processing target. The specific data selected in step (b) is compared with the comparison data, and a processing response (response) including the comparison result is transmitted to the external device 2 (second command processing).
Thereby, since the IC card 1 according to the present embodiment compares the appropriate comparison data corresponding to the attribute information with the data stored in the specific data inside the IC card 1, the confidentiality of the specific data The data stored in the specific data can be confirmed appropriately while ensuring the above. That is, the external device 2 can transmit appropriate comparison data by knowing the attribute information in advance, and can prevent a comparison failure due to a mismatch of attribute information. Therefore, the IC card 1 according to the present embodiment can further improve convenience.

また、上記の各実施形態において、ファイル管理情報記憶部82と、データ属性記憶部83とを異なる記憶部として説明したが、例えば、図10に示すように、データ属性記憶部83が記憶する情報が、ファイル管理情報記憶部82に含まれるようにしてもよい。すなわち、ファイル管理情報記憶部82が、データ属性記憶部として機能を備えるようにしてもよい。   In each of the above embodiments, the file management information storage unit 82 and the data attribute storage unit 83 have been described as different storage units. For example, as shown in FIG. 10, information stored in the data attribute storage unit 83 is stored. May be included in the file management information storage unit 82. That is, the file management information storage unit 82 may have a function as a data attribute storage unit.

図10において、ファイル管理情報記憶部82は、「EFID」と、「先頭アドレス」と、「データ長」と、「Tag名」と、「オフセット値」と、「属性情報」とを対応付けて記憶する。この場合は、コマンド処理部52は、SELECT DATAコマンドを受信した際に、データ属性記憶部83の代わりにファイル管理情報記憶部82を参照して、当該コマンドにより指定されたDOに対応する属性情報を取得し、取得した当該属性情報を含むレスポンスを外部装置2に送信する。   In FIG. 10, the file management information storage unit 82 associates “EFID”, “head address”, “data length”, “Tag name”, “offset value”, and “attribute information”. Remember. In this case, when the command processing unit 52 receives the SELECT DATA command, the command processing unit 52 refers to the file management information storage unit 82 instead of the data attribute storage unit 83, and attribute information corresponding to the DO specified by the command. And a response including the acquired attribute information is transmitted to the external device 2.

また、上記の各実施形態において、特定のデータの一例として、データオブジェクトに適用する例を説明したが、例えば、データオブジェクトの代わりに、レコード、データストリングなどの他のデータ形式のデータに適用してもよい。   In each of the above embodiments, an example of applying to a data object has been described as an example of specific data. For example, instead of a data object, it is applied to data of other data formats such as a record and a data string. May be.

また、上記の各実施形態において、ICカード1は、コンタクト部3を介して外部装置2と通信する例を説明したが、コイルなどを用いたコンタクトレスインターフェースを介して外部装置2と通信するように構成してもよい。   In each of the above embodiments, the IC card 1 has been described as communicating with the external device 2 via the contact unit 3. However, the IC card 1 communicates with the external device 2 via a contactless interface using a coil or the like. You may comprise.

また、上記の各実施形態において、ICカード1は、書き換え可能な不揮発性メモリとして、EEPROM8を備える構成としたが、これに限定されるものではない。例えば、ICカード1は、EEPROM8の代わりに、フラッシュメモリ、FeRAM(Ferroelectric Random Access Memory:強誘電体メモリ)などを備えてもよい。   In each of the above embodiments, the IC card 1 includes the EEPROM 8 as a rewritable nonvolatile memory. However, the present invention is not limited to this. For example, the IC card 1 may include a flash memory, a FeRAM (Ferroelectric Random Access Memory), etc. instead of the EEPROM 8.

また、上記の各実施形態において、携帯可能電子装置の一例として、ICカード1を用いる例を説明したが、これに限定されるものではない。携帯可能電子装置は、例えば、カード形状ではないICタグなどの電子装置であってもよい。   In each of the above-described embodiments, the example in which the IC card 1 is used as an example of the portable electronic device has been described. However, the present invention is not limited to this. The portable electronic device may be, for example, an electronic device such as an IC tag that is not a card shape.

以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、APデータ記憶部81が記憶するデータオブジェクト(特定のデータ)を識別するデータ識別情報と、データオブジェクトに関する属性情報とを対応付けて記憶するデータ属性記憶部83と、外部装置2から受信したデータオブジェクトを処理対象に選択する処理要求に応じて、データオブジェクトを処理対象に選択し、データ属性記憶部83に記憶されている、選択されたデータオブジェクトに対応する属性情報を含む処理応答を、外部装置2に送信するコマンド処理部52とを持つことにより、利便性を向上させることができる。   According to at least one embodiment described above, the data attribute storage for storing the data identification information for identifying the data object (specific data) stored in the AP data storage unit 81 and the attribute information about the data object in association with each other In response to a processing request for selecting a data object received from the unit 83 and the external device 2 as a processing target, the data object is selected as a processing target, and the selected data object stored in the data attribute storage unit 83 is selected. Convenience can be improved by having the command processing unit 52 that transmits the processing response including the corresponding attribute information to the external device 2.

上記実施形態は、以下のように表現することができる。
特定のデータを含むファイルを記憶するデータ記憶部と、
前記データ記憶部が記憶する前記特定のデータを識別するデータ識別情報と、前記特定のデータに関する属性情報とを対応付けて記憶するデータ属性記憶部と、
情報を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたプログラムを実行するハードウェアプロセッサと、を備え、
前記ハードウェアプロセッサは、前記プログラムを実行することにより、
外部装置から受信した前記特定のデータを処理対象に選択する処理要求に応じて、前記特定のデータを処理対象に選択し、前記データ属性記憶部に記憶されている、選択された前記特定のデータに対応する前記属性情報を含む処理応答を、前記外部装置に送信する
ように構成されている、携帯可能電子装置。
The above embodiment can be expressed as follows.
A data storage unit for storing a file including specific data;
A data attribute storage unit for storing the data identification information for identifying the specific data stored in the data storage unit and the attribute information related to the specific data;
A storage unit for storing information;
A hardware processor for executing a program stored in the storage unit,
The hardware processor executes the program,
In response to a processing request for selecting the specific data received from the external device as a processing target, the specific data is selected as a processing target and stored in the data attribute storage unit. A portable electronic device configured to transmit a processing response including the attribute information corresponding to the external device to the external device.

なお、実施形態におけるICカード1が備える各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述したICカード1が備える各構成における処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
Note that a program for realizing the function of each component included in the IC card 1 in the embodiment is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed. The processing in each configuration included in the IC card 1 described above may be performed. Here, “loading and executing a program recorded on a recording medium into a computer system” includes installing the program in the computer system. The “computer system” here includes an OS and hardware such as peripheral devices.
The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…ICカード、2…外部装置、3…コンタクト部、4…UART、5…CPU、6…ROM、7…RAM、8…EEPROM、9…コプロセッサ、10‥ICモジュール、40…通信部、50…制御部、51…ファイル管理部、52…コマンド処理部、71…カレント情報記憶部、81…APデータ記憶部、82…ファイル管理情報記憶部、83…データ属性記憶部、100…ICチップ、BS1…内部バス、PT…カード基材   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... IC card, 2 ... External device, 3 ... Contact part, 4 ... UART, 5 ... CPU, 6 ... ROM, 7 ... RAM, 8 ... EEPROM, 9 ... Coprocessor, 10 ... IC module, 40 ... Communication part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 50 ... Control part 51 ... File management part 52 ... Command processing part 71 ... Current information storage part 81 ... AP data storage part 82 ... File management information storage part 83 ... Data attribute storage part 100 ... IC chip , BS1 ... Internal bus, PT ... Card base material

Claims (5)

特定のデータを含むファイルを記憶するデータ記憶部と、
前記データ記憶部が記憶する前記特定のデータを識別するデータ識別情報と、前記特定のデータに関する属性情報とを対応付けて記憶するデータ属性記憶部と、
外部装置から受信した前記特定のデータを処理対象に選択する処理要求に応じて、前記特定のデータを処理対象に選択し、前記データ属性記憶部に記憶されている、選択された前記特定のデータに対応する前記属性情報を含む処理応答を、前記外部装置に送信する処理部と
を備える携帯可能電子装置。
A data storage unit for storing a file including specific data;
A data attribute storage unit for storing the data identification information for identifying the specific data stored in the data storage unit and the attribute information related to the specific data;
In response to a processing request for selecting the specific data received from the external device as a processing target, the specific data is selected as a processing target and stored in the data attribute storage unit. A portable electronic device comprising: a processing unit that transmits a processing response including the attribute information corresponding to to the external device.
前記属性情報には、キャラクタコードの種類を示す種類情報が含まれ、
前記処理部は、前記属性情報として、前記種類情報を含む前記処理応答を、前記外部装置に送信する
請求項1に記載の携帯可能電子装置。
The attribute information includes type information indicating the type of character code,
The portable electronic device according to claim 1, wherein the processing unit transmits the processing response including the type information as the attribute information to the external device.
前記特定のデータは、タグ、データ長及びデータ部を並べたTLV形式のデータオブジェクトであり、
前記データ属性記憶部は、前記タグを示す前記データ識別情報と、前記データ部に格納されているデータに関する前記属性情報とを対応付けて記憶する
請求項1又は請求項2に記載の携帯可能電子装置。
The specific data is a data object in TLV format in which a tag, a data length, and a data part are arranged,
The portable electronic device according to claim 1 or 2, wherein the data attribute storage unit stores the data identification information indicating the tag in association with the attribute information related to data stored in the data unit. apparatus.
前記処理部は、前記外部装置から受信した比較データと、前記処理対象に選択された前記特定のデータとを比較する処理要求に応じて、前記処理対象に選択された前記特定のデータと前記比較データとを比較し、当該比較結果を含む処理応答を、前記外部装置に送信する
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の携帯可能電子装置。
The processing unit compares the comparison data received from the external device with the specific data selected as the processing target in response to a processing request for comparing the specific data selected as the processing target. The portable electronic device according to any one of claims 1 to 3, wherein the portable electronic device compares data and transmits a processing response including the comparison result to the external device.
特定のデータを含むファイルを記憶するデータ記憶部と、
前記データ記憶部が記憶する前記特定のデータを識別するデータ識別情報と、前記特定のデータに関する属性情報とを対応付けて記憶するデータ属性記憶部と、
外部装置から受信した前記特定のデータを処理対象に選択する処理要求に応じて、前記特定のデータを処理対象に選択し、前記データ属性記憶部に記憶されている、選択された前記特定のデータに対応する前記属性情報を含む処理応答を、前記外部装置に送信する処理部と
を備えるICモジュールと、
前記ICモジュールが埋め込まれたカード本体と
を備えるICカード。
A data storage unit for storing a file including specific data;
A data attribute storage unit for storing the data identification information for identifying the specific data stored in the data storage unit and the attribute information related to the specific data;
In response to a processing request for selecting the specific data received from the external device as a processing target, the specific data is selected as a processing target and stored in the data attribute storage unit. An IC module comprising: a processing unit that transmits a processing response including the attribute information corresponding to the external device;
An IC card comprising: a card body in which the IC module is embedded.
JP2018049678A 2018-03-16 2018-03-16 Portable electronic device and IC card Pending JP2019160189A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049678A JP2019160189A (en) 2018-03-16 2018-03-16 Portable electronic device and IC card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049678A JP2019160189A (en) 2018-03-16 2018-03-16 Portable electronic device and IC card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019160189A true JP2019160189A (en) 2019-09-19

Family

ID=67997183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018049678A Pending JP2019160189A (en) 2018-03-16 2018-03-16 Portable electronic device and IC card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019160189A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9183400B2 (en) IC card and IC card control method
US20080237333A1 (en) Portable electronic device and control method of portable electronic device
JP6279217B2 (en) IC card, electronic device, and portable electronic device
JP2020013212A (en) Portable electronic device, IC card, and issuing device
JP2019160189A (en) Portable electronic device and IC card
JP6499052B2 (en) IC card, IC module, and program
JP2011060136A (en) Portable electronic apparatus, and data management method in the same
JP7005934B2 (en) Electronic information storage medium, IC card, data transmission method, data writing method, data transmission program and data writing program
US7346730B2 (en) Mobile electronic device
JP2019160190A (en) Portable electronic device and IC card
JP2010211516A (en) Portable electronic device and access control method in the same
KR101057671B1 (en) Update system and method of card terminal using smart card
JP6461759B2 (en) IC card and IC module
JP4950730B2 (en) Portable electronic device, file access method and IC card in portable electronic device
JP2006012026A (en) Mobile information storage medium and program therefor
JP2019053557A (en) Portable electronic device and IC card
JP7438432B1 (en) Electronic information storage medium, IC chip, IC card, record writing method, and program
JP4533665B2 (en) Portable electronic device
US11868836B2 (en) IC card and control program for IC card
JP6556489B2 (en) IC card, IC module, issuing device, issuing method, and issuing program
JP2598056B2 (en) Portable electronic devices
JP2005301657A (en) Ic card having multiple command tables stored in rewritable memory and executing method for command
JP6750450B2 (en) Electronic information storage medium, data transmission method, IC card, and data transmission program
JP6039036B2 (en) IC card, portable electronic device, and control method of IC card
US20170140172A1 (en) Portable electronic device and ic card