JP2019153069A - Receipt printer, sales processing apparatus, and information processing program - Google Patents

Receipt printer, sales processing apparatus, and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2019153069A
JP2019153069A JP2018037846A JP2018037846A JP2019153069A JP 2019153069 A JP2019153069 A JP 2019153069A JP 2018037846 A JP2018037846 A JP 2018037846A JP 2018037846 A JP2018037846 A JP 2018037846A JP 2019153069 A JP2019153069 A JP 2019153069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
image
printing device
receipt
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018037846A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
尚宏 山下
Naohiro Yamashita
尚宏 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2018037846A priority Critical patent/JP2019153069A/en
Publication of JP2019153069A publication Critical patent/JP2019153069A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a my basket service without preparing a bundle of tags at a checkout corner.SOLUTION: A receipt printer of the embodiment comprises a printing device, first processing means and second processing means. The printing device prints an image on a print medium. The first processing means causes the printing device to print receipt images for certifying contents of the transaction to transfer an article to a shopper. The second processing means causes the printing device to print an image of a voucher to be attached to a container to verify that the article contained in the container has been transferred.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明の実施形態は、レシートプリンタ、販売処理装置及び情報処理プログラムに関する。   Embodiments described herein relate generally to a receipt printer, a sales processing apparatus, and an information processing program.

スーパーマーケット等において、マイバスケットと称されるサービスが提供されている。
このサービスにおいては、ピックアップした商品の店内での持ち運びと、会計後の商品の持ち帰りのいずれにおいても、買物客が所有するカゴが利用される。
このため、カゴに入れられた商品の会計が済んでいるのか否かを確認可能とするために、例えば会計済みであることを表す文字メッセージなどを予め印刷したタグを、会計を完了したときにカゴに貼り付けるようにしている。
タグは、製造業者により製造されて束とされたものがチェックアウトコーナーに用意される。そしてチェックアウトの業務を担当する店員が、上記の束から1枚ずつタグを取り出し、カゴに貼り付けている。
このため、タグの束を保管しておくためのスペースや手間が必要であった。
このような事情から、タグの束をチェックアウトコーナーに準備しておくことなくマイバスケットサービスを提供できることが望まれていた。
In supermarkets and the like, a service called My Basket is provided.
In this service, a basket owned by a shopper is used both for carrying the picked-up goods in the store and for taking back the goods after accounting.
For this reason, in order to be able to confirm whether or not the accounting for the product put in the basket has been completed, for example, when the accounting is completed, a tag printed in advance such as a character message indicating that accounting has been completed I try to stick it to my basket.
Tags that are manufactured and bundled by the manufacturer are prepared at the checkout corner. A store clerk in charge of check-out takes out tags one by one from the bundle and sticks them to the basket.
For this reason, a space and labor for storing a bundle of tags is required.
Under these circumstances, it has been desired that the My Basket service can be provided without preparing a bundle of tags in the checkout corner.

特開2016−9303号公報JP-A-2006-9303

本発明が解決しようとする課題は、タグの束をチェックアウトコーナーに準備しておくことなくマイバスケットサービスを提供可能とするレシートプリンタ、販売処理装置及び情報処理プログラムを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a receipt printer, a sales processing apparatus, and an information processing program that can provide a my basket service without preparing a bundle of tags in a checkout corner.

実施形態のレシートプリンタは、プリントデバイス、第1の処理手段及び第2の処理手段を備える。プリントデバイスは、プリント媒体に画像をプリントする。第1の処理手段は、買物客へ商品を譲渡する取引の内容を証するためのレシート画像をプリントデバイスにプリントさせる。第2の処理手段は、容器に入れられた商品が譲渡済みであることを証するために容器に取り付ける証票の画像をプリントデバイスにプリントさせる。   The receipt printer of the embodiment includes a print device, a first processing unit, and a second processing unit. The print device prints an image on a print medium. The first processing means causes the printing device to print a receipt image for certifying the content of the transaction for transferring the product to the shopper. The second processing means causes the printing device to print an image of a voucher to be attached to the container in order to prove that the product placed in the container has been transferred.

第1の実施形態に係るレシートプリンタ10の要部回路構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a main circuit configuration of a receipt printer 10 according to a first embodiment. 図1中のプロセッサによる情報処理のフローチャート。The flowchart of the information processing by the processor in FIG. 発行されたタグの一例を示す図。The figure which shows an example of the issued tag. 第2の実施形態に係るPOS端末の要部回路構成を示すブロック図。The block diagram which shows the principal circuit structure of the POS terminal which concerns on 2nd Embodiment. 図4中のプロセッサによる情報処理のフローチャート。The flowchart of the information processing by the processor in FIG.

以下、実施の形態について図面を用いて説明する。
(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態に係るレシートプリンタ10の要部回路構成を示すブロック図である。なお図1では、本実施形態の特徴的な構成及び動作の説明に必要な要素を主として示しており、周知の同種の別のレシートプリンタが備える別の要素、あるいはそれ以外の任意の要素を備えていても構わない。
レシートプリンタ10は、POS端末20に接続されて使用され、POS端末20からのプリント要求に応じて紙レシートを発行する。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a main circuit configuration of a receipt printer 10 according to the first embodiment. Note that FIG. 1 mainly shows elements necessary for describing the characteristic configuration and operation of the present embodiment, and includes other elements included in another known receipt printer of the same type, or any other elements. It does not matter.
The receipt printer 10 is used by being connected to the POS terminal 20 and issues a paper receipt in response to a print request from the POS terminal 20.

レシートプリンタ10は、プロセッサ11、メインメモリ12、操作ユニット13、表示ユニット14、プリントユニット15、インタフェースユニット16及び伝送路17等を備える。プロセッサ11、メインメモリ12、操作ユニット13、表示ユニット14、プリントユニット15及びインタフェースユニット16は、伝送路17を介して接続される。   The receipt printer 10 includes a processor 11, a main memory 12, an operation unit 13, a display unit 14, a print unit 15, an interface unit 16, a transmission path 17, and the like. The processor 11, main memory 12, operation unit 13, display unit 14, print unit 15, and interface unit 16 are connected via a transmission path 17.

プロセッサ11及びメインメモリ12を伝送路17で接続することによって、レシートプリンタ10を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成する。なお、レシートプリンタ10は、伝送路17に接続された補助記憶ユニットをさらに備え、この補助記憶ユニットを補助記憶部分として含んで上記のコンピュータが構成されてもよい。当該補助記憶ユニットとしては、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)が用いられる。補助記憶ユニットとしては、HDD(hard disc drive)又はSSD(solid state drive)などを適用することもできる。   A computer that performs information processing for controlling the receipt printer 10 is configured by connecting the processor 11 and the main memory 12 through the transmission path 17. The receipt printer 10 may further include an auxiliary storage unit connected to the transmission path 17, and the above-described computer may be configured by including this auxiliary storage unit as an auxiliary storage portion. For example, an EEPROM (electrically erasable programmable read-only memory) is used as the auxiliary storage unit. As the auxiliary storage unit, an HDD (hard disc drive) or an SSD (solid state drive) can be applied.

プロセッサ11は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ11は、オペレーティングシステム、ファームウェア及びアプリケーションプログラム等の各種の情報処理プログラムに従って、レシートプリンタ10としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。   The processor 11 corresponds to the central part of the computer. The processor 11 controls each unit to implement various functions as the receipt printer 10 according to various information processing programs such as an operating system, firmware, and application programs.

メインメモリ12は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ12は、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ12は、不揮発性のメモリ領域では上記の情報処理プログラムを記憶する。またメインメモリ12は、プロセッサ11が各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ12は、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ11によってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。   The main memory 12 corresponds to the main memory portion of the computer. The main memory 12 includes a nonvolatile memory area and a volatile memory area. The main memory 12 stores the above information processing program in a nonvolatile memory area. The main memory 12 may store data necessary for the processor 11 to execute processing for controlling each unit in a nonvolatile or volatile memory area. The main memory 12 uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 11.

操作ユニット13は、操作者による操作を入力する。操作ユニット13には、タッチパネル、キーボード、あるいはキースイッチなどの各種の操作デバイスを適宜に含み得る。
表示ユニット14は、操作者に対して各種の情報を提示するための表示を行う。表示ユニット14には、タッチパネル、LEDランプ、あるいは液晶表示パネルなどの各種の表示デバイスを適宜に含み得る。
The operation unit 13 inputs an operation by the operator. The operation unit 13 can appropriately include various operation devices such as a touch panel, a keyboard, or a key switch.
The display unit 14 performs display for presenting various types of information to the operator. The display unit 14 may appropriately include various display devices such as a touch panel, an LED lamp, or a liquid crystal display panel.

プリントユニット15は、プロセッサ11による指示の下に任意の画像をプリント媒体の一例としてのレシート用紙に対してプリントする。プリントユニット15には、例えばサーマルプリントデバイスなどのような周知のプリントデバイスを含む。レシート用紙としては例えば、幅が数十センチメートル程度であり、長さが数十メートルに及ぶ細長い紙をロール状に巻いた、いわゆるロール紙が用いられる。そしてプリントユニット15は、レシート用紙の先端側の一部をロール状に巻かれた部分から切り離すカッタを備える。なお、プリント媒体としては、材質が紙であるものには限られず、例えば樹脂製などの種々のタイプのものを用いることができる。   The print unit 15 prints an arbitrary image on a receipt paper as an example of a print medium under an instruction from the processor 11. The print unit 15 includes a known print device such as a thermal print device. As the receipt paper, for example, a so-called roll paper in which a long and narrow paper having a width of about several tens of centimeters and a length of several tens of meters is rolled is used. The print unit 15 includes a cutter that separates a part of the front end side of the receipt paper from a portion wound in a roll shape. The print medium is not limited to paper, and various types such as resin can be used.

インタフェースユニット16には、POS端末20が例えば通信ケーブルを介して接続される。インタフェースユニット16は、POS端末20との間での各種データの送受信を行う。インタフェースユニット16としては、例えばUSB(universal serial bus)等の周知の規格に準拠した既製のデバイスを用いることができる。
伝送路17は、アドレスバス、データバス及び制御信号線等を含み、接続された各部の間で授受されるデータ及び制御信号を伝送する。
A POS terminal 20 is connected to the interface unit 16 via a communication cable, for example. The interface unit 16 transmits / receives various data to / from the POS terminal 20. As the interface unit 16, an off-the-shelf device compliant with a well-known standard such as USB (universal serial bus) can be used.
The transmission path 17 includes an address bus, a data bus, a control signal line, and the like, and transmits data and control signals exchanged between the connected units.

次に以上のように構成されたレシートプリンタ10の動作について説明する。
レシートプリンタ10が、POS端末20からの要求に応じてレシート発行を行う動作状態に設定されると、プロセッサ11はメインメモリ12に記憶された情報処理プログラムに従って以下に説明する情報処理を実行する。
Next, the operation of the receipt printer 10 configured as described above will be described.
When the receipt printer 10 is set to an operation state in which a receipt is issued in response to a request from the POS terminal 20, the processor 11 executes information processing described below in accordance with an information processing program stored in the main memory 12.

図2はプロセッサ11による情報処理のフローチャートである。
Act1としてプロセッサ11は、POS端末20が客扱い中であるか否かを確認する。客扱い中とは、買い上げ商品の登録及び買い上げ商品の代金の決済のための処理が行われている状態を表す。そしてプロセッサ11は、POS端末20が客扱い中であるならばYesと判定し、Act2へと進む。
Act2としてプロセッサ11は、POS端末20からのプリント要求がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、POS端末20からのプリント要求がなされていないならばNoと判定し、Act1へと戻る。
かくしてプロセッサ11は、POS端末20が客扱い中である期間においては、プリント要求がなされるのを待ち受ける。
FIG. 2 is a flowchart of information processing by the processor 11.
As Act1, the processor 11 confirms whether or not the POS terminal 20 is being handled as a customer. “Handling with customers” means a state in which processing for registering purchased products and settlement of the price of purchased products is being performed. Then, the processor 11 determines Yes if the POS terminal 20 is being handled as a customer, and proceeds to Act2.
As Act 2, the processor 11 confirms whether or not a print request from the POS terminal 20 has been made. If the print request from the POS terminal 20 is not made, the processor 11 determines No and returns to Act1.
Thus, the processor 11 waits for a print request to be made during the period when the POS terminal 20 is being handled as a customer.

POS端末20は、買い上げ商品の登録及び買い上げ商品の代金の決済のための処理を周知のように行う。そして決済が完了し、紙レシートを発行する必要があるならば、レシートプリンタ10に対してプリントを要求するとともに、紙レシートにプリントすべき情報を表したレシートデータをレシートプリンタ10へと送出する。このレシートデータは、レシートに示すべき文字列及び画像を表すテキストデータ及びイメージデータを含む。レシートに示すべき文字列には、店舗名、店舗所在地、店舗電話番号、取引日時、商品名、単価、値引額、合計金額、消費税額、商品点数、決済方法などが含まれ得る。イメージデータが表す画像には、店舗ロゴ、広告などのようなレシート内に含まれる画像が含まれ得る。プリントデータが、どのようなテキストデータ及びイメージデータを含むかは任意である。   The POS terminal 20 performs processing for registering the purchased product and settlement of the price of the purchased product as is well known. When payment is completed and a paper receipt needs to be issued, the receipt printer 10 is requested to print, and receipt data representing information to be printed on the paper receipt is sent to the receipt printer 10. The receipt data includes text data and image data representing a character string and an image to be shown on the receipt. The character string to be shown on the receipt may include a store name, store location, store phone number, transaction date and time, product name, unit price, discount amount, total amount, consumption tax, product score, settlement method, and the like. The image represented by the image data may include an image included in a receipt such as a store logo or an advertisement. It is arbitrary what kind of text data and image data the print data includes.

プロセッサ11は、POS端末20からプリント要求がなされるとAct2にてYesと判定し、Act3へと進む。
Act3としてプロセッサ11は、POS端末20から送信されるレシートデータを、インタフェースユニット16を用いて受信する。プロセッサ11は、受信したプリントデータをメインメモリ12に保存しておく。
When a print request is made from the POS terminal 20, the processor 11 determines Yes in Act2, and proceeds to Act3.
As Act 3, the processor 11 receives receipt data transmitted from the POS terminal 20 using the interface unit 16. The processor 11 stores the received print data in the main memory 12.

Act4としてプロセッサ11は、プリントデータに示される各種の文字列及び画像を含んだレシート画像を表したレシートイメージデータをメインメモリ12に展開する。かくしてレシート画像は、買物客へ商品を譲渡する取引の内容を証するものである。   As Act 4, the processor 11 develops receipt image data representing a receipt image including various character strings and images indicated in the print data in the main memory 12. Thus, the receipt image proves the contents of the transaction for transferring the product to the shopper.

Act5としてプロセッサ11は、プリントユニット15を動作させ、Act4で展開したレシートイメージデータに基づいてのレシート画像のプリントを行わせる。かくして図2に示す情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータは、レシート画像をプリントユニット15が備えるプリントデバイスにプリントさせる第1の処理手段としての機能を実現する。   As Act 5, the processor 11 operates the print unit 15 to print a receipt image based on the receipt image data developed in Act 4. Thus, when the processor 11 executes the information processing shown in FIG. 2, the computer having the processor 11 as a central part realizes a function as a first processing unit that causes a receipt image to be printed on a print device included in the print unit 15.

Act6としてプロセッサ11は、プリントユニット15に対してレシート用紙のカットを指示する。プリントユニット15は、上記のようにプロセッサ11からカットが指示されたならば、カッタを動作させてレシート用紙のレシート画像がプリントされた領域を切り離す。これにより、切り離された一枚のレシート用紙にレシート画像をプリントした状態の紙レシートが発行される。   As Act 6, the processor 11 instructs the print unit 15 to cut the receipt paper. When the cut is instructed from the processor 11 as described above, the print unit 15 operates the cutter and separates the area on which the receipt image of the receipt paper is printed. As a result, a paper receipt in which a receipt image is printed on one separated receipt paper is issued.

Act7としてプロセッサ11は、メインメモリ12に保存してあるプリントデータ及びレシートイメージデータをそれぞれ削除する。そしてプロセッサ11はこののち、Act1に戻る。   As Act 7, the processor 11 deletes the print data and the receipt image data stored in the main memory 12. Then, the processor 11 returns to Act1.

ところでプロセッサ11は、POS端末20が客扱い中では無い場合には、Act1にてNoと判定し、Act8へと進む。
Act8としてプロセッサ11は、タグの発行が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該指示がなされていないならばNoと判定し、Act1へと戻る。
かくしてプロセッサ11は、POS端末20が客扱い中ではない期間においては、タグ発行の指示がなされるのを待ち受ける。
Meanwhile, when the POS terminal 20 is not being handled as a customer, the processor 11 determines No in Act 1 and proceeds to Act 8.
As Act 8, the processor 11 confirms whether or not an instruction to issue a tag is given. Then, the processor 11 determines No if the instruction is not given, and returns to Act1.
Thus, the processor 11 waits for an instruction to issue a tag during a period when the POS terminal 20 is not handled as a customer.

店員は、マイバスケットサービスの利用者に対して、会計済みであることを証するタグを発行する必要がある場合には、POS端末20が客扱い中ではない状態において、タグ発行を指示する。当該指示は、例えば操作ユニット13における予め定められた操作として行われる。当該指示は、POS端末20が備える操作ユニットにおける予め定められた操作として行われてもよい。例えば、POS端末20が備えるボタンの1つを、タグ発行の指示用に割り付けておく。そして当該ボタンが操作された場合にPOS端末20は、タグ発行が指示されたとしてレシートプリンタ10に通知する。そしてプロセッサ11は、タグ発行の指示がなされたならば、Act8にてYesと判定し、Act9へと進む。   When the store clerk needs to issue a tag certifying that the account has been made to the user of the my basket service, the store clerk instructs the tag issuance in a state where the POS terminal 20 is not handled as a customer. The instruction is performed as, for example, a predetermined operation in the operation unit 13. The instruction may be performed as a predetermined operation in an operation unit provided in the POS terminal 20. For example, one of the buttons included in the POS terminal 20 is allocated for a tag issue instruction. When the button is operated, the POS terminal 20 notifies the receipt printer 10 that tag issue is instructed. Then, if an instruction to issue a tag is given, the processor 11 determines Yes in Act 8, and proceeds to Act 9.

Act9としてプロセッサ11は、タグに表すべきものとして予め定められた各種の文字列及び画像を含んだタグ画像を表したタグメージデータをメインメモリ12に展開する。なおタグ画像を具体的にどのような画像とするかは任意であり、例えばレシートプリンタ10が設置される店舗の担当者により定められる。そしてタグ画像に含める文字列及び画像のデータと、それらのレイアウトを示すデータとは、メインメモリ12に記憶される。ただしこれらのデータは、POS端末20に備えられる記憶デバイス又はPOS端末20が通信可能なサーバ装置に備えられる記憶デバイス等に記憶されてもよい。   As Act 9, the processor 11 develops in the main memory 12 tag image data representing a tag image including various character strings and images that are determined in advance as tags. It should be noted that the specific image of the tag image is arbitrary, and is determined, for example, by the person in charge at the store where the receipt printer 10 is installed. The character string and image data included in the tag image and the data indicating the layout are stored in the main memory 12. However, these data may be stored in a storage device provided in the POS terminal 20 or a storage device provided in a server device with which the POS terminal 20 can communicate.

この後にプロセッサ11は、Act5以降を上記と同様に実行する。ただしプロセッサ11はこの場合には、Act5としては、上記のタグイメージデータに基づいてのタグ画像のプリントを行わせる。またプロセッサ11は、Act7としては、タグイメージデータを削除する。   Thereafter, the processor 11 executes Act5 and the subsequent steps in the same manner as described above. However, in this case, the processor 11 causes the tag image to be printed based on the tag image data as Act5. Further, the processor 11 deletes the tag image data as Act7.

図3は発行されたタグTG1の一例を示す図である。
このタグTG1は、長手方向の長さが、マイバスケットサービスで使用されるカゴの開口の狭い方の幅よりも大きい。そこでタグTG1は、会計が済んだ商品が入れられているカゴに、その開口を跨ぐ状態で貼り付けられる。つまりタグTG1は、容器であるカゴに入れられた商品が譲渡済みであることを証するためにカゴに取り付ける証票である。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ11が実行することによって、プロセッサ11を中枢部分とするコンピュータは上記証票の画像であるタグ画像をプリントユニット15が備えるプリントデバイスにプリントさせる第2の処理手段として機能する。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the issued tag TG1.
This tag TG1 has a length in the longitudinal direction that is larger than the narrower width of the opening of the basket used in the my basket service. Therefore, the tag TG1 is pasted on the basket in which the product for which accounting has been completed is placed, across the opening. That is, the tag TG1 is a certificate attached to the basket in order to prove that the product placed in the container which is a container has been transferred. Thus, when the processor 11 executes the information processing based on the information processing program, the computer having the processor 11 as a central part serves as a second processing means for causing the printing device provided in the printing unit 15 to print the tag image which is the image of the above-mentioned voucher. Function.

以上のようにレシートプリンタ10によれば、マイバスケットサービスで使用されるカゴに貼り付けて、そのカゴに入れられた商品が会計済みであることを、つまり該当の商品が売り渡し済みであることを証するためにカゴに貼り付けるタグを発行できる。これにより、マイバスケットサービスを利用する取引に関する決済が完了し、カゴにタグを貼り付ける必要が生じる毎に当該のタグを発行することができ、製造業者により製造されて束とされたタグを容易、保管しておく必要がない。つまり、タグの束をチェックアウトコーナーに準備しておくことなくマイバスケットサービスを提供可能とすることができる。また店員は、そのようなタグの束から1枚のタグを選り分けて取り出す作業を行う必要もない。   As described above, according to the receipt printer 10, it is pasted on the basket used in the My Basket service, and the product put in the basket has been accounted for, that is, the corresponding product has been sold. You can issue a tag to stick to your basket to prove it. This makes it possible to issue a tag that is manufactured and bundled by the manufacturer every time payment for a transaction using the My Basket service is completed and the tag needs to be affixed to the basket. , No need to keep. That is, it is possible to provide the my basket service without preparing a bundle of tags in the checkout corner. Further, the store clerk does not need to perform an operation of selecting and taking out one tag from such a bundle of tags.

またレシートプリンタ10によれば、POS端末20が客扱い中であるときにはタグ発行の指示を待ち受けず、タグの発行も行わない。このため、決済が完了することにより必要となるレシート発行を速やかに実行できる。   Further, according to the receipt printer 10, when the POS terminal 20 is being handled as a customer, it does not wait for a tag issue instruction and does not issue a tag. For this reason, the receipt issuance required upon completion of settlement can be promptly executed.

(第2の実施形態)
第2の実施形態では、販売処理装置の一例としてのPOS端末に関して説明する。
図4はPOS端末の要部回路構成を示すブロック図である。
POS端末30は、プロセッサ31、メインメモリ32、補助記憶ユニット33、操作ユニット34、表示ユニット35、読取ユニット36、プリントユニット37、通信インタフェース38及び伝送路39等を備える。なお図4では、本実施形態の特徴的な構成及び動作の説明に必要な要素を主として示しており、周知の同種の別のPOS端末が備える別の要素、あるいはそれ以外の任意の要素を備えていても構わない。
(Second Embodiment)
In the second embodiment, a POS terminal as an example of a sales processing apparatus will be described.
FIG. 4 is a block diagram showing a main circuit configuration of the POS terminal.
The POS terminal 30 includes a processor 31, a main memory 32, an auxiliary storage unit 33, an operation unit 34, a display unit 35, a reading unit 36, a printing unit 37, a communication interface 38, a transmission path 39, and the like. Note that FIG. 4 mainly shows elements necessary for the description of the characteristic configuration and operation of the present embodiment, and includes other elements included in another known POS terminal of the same type, or any other elements. It does not matter.

プロセッサ31、メインメモリ32及び補助記憶ユニット33を伝送路39で接続することによって、POS端末30を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成する。
プロセッサ31は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ31は、オペレーティングシステム、ミドルウェア及びアプリケーションプログラム等の情報処理プログラムに従って、POS端末30としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。
A computer that performs information processing for controlling the POS terminal 30 is configured by connecting the processor 31, the main memory 32, and the auxiliary storage unit 33 through the transmission path 39.
The processor 31 corresponds to the central part of the computer. The processor 31 controls each unit to implement various functions as the POS terminal 30 according to an information processing program such as an operating system, middleware, and an application program.

メインメモリ32は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ32は、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ32は、不揮発性のメモリ領域ではオペレーティングシステム及びアプリケーションプログラムを記憶する。またメインメモリ32は、プロセッサ31が各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ32は、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ31によってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。   The main memory 32 corresponds to the main storage portion of the computer. The main memory 32 includes a nonvolatile memory area and a volatile memory area. The main memory 32 stores an operating system and application programs in a nonvolatile memory area. The main memory 32 may store data necessary for the processor 31 to execute processing for controlling each unit in a nonvolatile or volatile memory area. The main memory 32 uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 31.

補助記憶ユニット33は、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶ユニット33は、例えばEEPROMである。補助記憶ユニット33としては、HDD、SSD、あるいはその他の周知の各種の記憶デバイスを利用することもできる。補助記憶ユニット33は、プロセッサ31が各種の処理を行う上で使用するデータと、プロセッサ31での処理によって生成されたデータとを保存する。補助記憶ユニット33は、上記の情報処理プログラムの一部を記憶する場合もある。   The auxiliary storage unit 33 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. The auxiliary storage unit 33 is, for example, an EEPROM. As the auxiliary storage unit 33, an HDD, an SSD, or other known various storage devices can be used. The auxiliary storage unit 33 stores data used when the processor 31 performs various processes and data generated by the processes in the processor 31. The auxiliary storage unit 33 may store a part of the information processing program.

操作ユニット34、表示ユニット35及びプリントユニット37の機能の概略は、第1の実施形態における操作ユニット13、表示ユニット14及びプリントユニット15と同等であるので、その説明は省略する。   Since the outline of the functions of the operation unit 34, the display unit 35, and the print unit 37 is the same as that of the operation unit 13, the display unit 14, and the print unit 15 in the first embodiment, the description thereof is omitted.

読取ユニット36は、記録媒体に記憶又は表示されたデータを読み取る。読取ユニット36には、バーコードスキャナ、磁気カードリーダ、RFID(radio frequency identifier)リーダ、あるいはNFC(near field communication)リーダなどの周知の読取デバイスを適宜に含み得る。   The reading unit 36 reads data stored or displayed on the recording medium. The reading unit 36 may appropriately include a known reading device such as a barcode scanner, a magnetic card reader, an RFID (radio frequency identifier) reader, or an NFC (near field communication) reader.

通信インタフェース38は、通信ネットワーク40を介したデータ通信を行う。通信インタフェース38としては、例えばLAN(local area network)を介したデータ通信のための周知の処理を行うように構成された周知のものを用いることができる。通信インタフェース38によるデータ通信の相手は、POSサーバなどである。
伝送路39は、アドレスバス、データバス及び制御信号線等を含み、接続されている各部の間で授受されるデータや制御信号を伝送する。
The communication interface 38 performs data communication via the communication network 40. As the communication interface 38, for example, a known interface configured to perform a known process for data communication via a LAN (local area network) can be used. A partner of data communication by the communication interface 38 is a POS server or the like.
The transmission path 39 includes an address bus, a data bus, a control signal line, and the like, and transmits data and control signals exchanged between the connected units.

次に以上のように構成されたPOS端末30の動作について説明する。
POS端末30が商品販売に対応するための動作状態に設定されると、プロセッサ31はメインメモリ32又は補助記憶ユニット33に記憶された情報処理プログラムに従って以下に説明する情報処理を実行する。
Next, the operation of the POS terminal 30 configured as described above will be described.
When the POS terminal 30 is set to an operation state for dealing with merchandise sales, the processor 31 executes information processing described below according to an information processing program stored in the main memory 32 or the auxiliary storage unit 33.

図5はプロセッサ31による情報処理のフローチャートである。なお、図5における図2と同様な動作については、同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
Act11としてプロセッサ31は、買い上げ対象として登楼する商品の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ31は当該指定がなされていなければ、Noと判定してAct12へと進む。
Act12としてプロセッサ31は、タグの発行が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ11は、当該指示がなされていないならばNoと判定し、Act11へと戻る。
かくしてプロセッサ11は、商品の指定がなされるか、タグ発行の指示がなされるのを待ち受ける。
FIG. 5 is a flowchart of information processing by the processor 31. Note that the same operations in FIG. 5 as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
As Act 11, the processor 31 confirms whether or not a commodity to be climbed is designated as a purchase target. If the designation is not made, the processor 31 determines No and proceeds to Act12.
As Act 12, the processor 31 confirms whether or not a tag issuance is instructed. If the instruction has not been made, the processor 11 determines No and returns to Act 11.
Thus, the processor 11 waits for designation of a product or an instruction to issue a tag.

店員は、買物客が、買い上げようとする商品を運んでくると、当該商品を買い上げ対象として指定する操作を行う。当該操作は例えば、読取ユニット36に含まれたハンディスキャナを、商品に表示されたバーコードに近接させるなどの周知の操作である。このような操作がなされるとAct11にてYesと判定し、Act13へと進む。   When the shopper carries a product to be purchased, the clerk performs an operation of designating the product as a purchase target. The operation is, for example, a known operation such as bringing the handy scanner included in the reading unit 36 close to the barcode displayed on the product. If such an operation is performed, it is determined as Yes in Act11, and the process proceeds to Act13.

Act13としてプロセッサ31は、登録処理を実行する。登録処理は、上記のように指定された商品を買上商品として登録するとともに、その後の店員による指示に応じて、必要に応じて他の商品を買上商品として登録し、買上商品のリストを作成する処理である。この登録処理は、既存の同種の別のPOS端末において行われているのと同様な処理であって構わない。そしてプロセッサ31は、店員による会計処理への移行指示などを受けて登録処理を終了し、Act14へと進む。   As Act 13, the processor 31 executes a registration process. In the registration process, the product designated as described above is registered as a purchased product, and other products are registered as purchased products as necessary in accordance with instructions from the store clerk, and a list of purchased products is created. It is processing. This registration process may be a process similar to that performed in another existing POS terminal of the same type. Then, the processor 31 receives the instruction to shift to the accounting process by the store clerk, ends the registration process, and proceeds to Act 14.

Act14としてプロセッサ31は、会計処理を実行する。会計処理は、上記のリストに含まれた買上商品の代金を算出するとともに、当該代金を決済する処理である。この会計処理は、既存の同種の別のPOS端末において行われているのと同様な処理であって構わない。そしてプロセッサ31は、決済が完了したならばAct4へと進み、以後、Act4−Act7を第1の実施形態と同様に実行する。つまりプロセッサ31は、登録処理で登録された取引の内容及び会計処理での会計結果などを表した紙レシートをプリントユニット37に発行させる。なおプロセッサ31は、Act7を終えるとAct11及びAct12の待ち受け状態に戻る。この場合にプロセッサ31は、プリントユニット37によるレシート画像の印刷の終了後、新たに商品の指定がなされるまでの間に、タグの発行指示を受け付けることになる。   As Act 14, the processor 31 executes the accounting process. The accounting process is a process of calculating the price of the purchased product included in the above list and settling the price. This accounting process may be a process similar to that performed in another existing POS terminal of the same type. Then, when the settlement is completed, the processor 31 proceeds to Act4, and thereafter executes Act4-Act7 as in the first embodiment. That is, the processor 31 causes the print unit 37 to issue a paper receipt representing the contents of the transaction registered in the registration process and the accounting result in the accounting process. The processor 31 returns to the standby state for Act11 and Act12 when Act7 is finished. In this case, the processor 31 accepts a tag issue instruction after the printing of the receipt image by the print unit 37 and before a new product is designated.

店員は、マイバスケットサービスの利用者に対してタグを発行する必要がある場合には、POS端末20がAct11及びAct12の待ち受け状態にあるときに、タグ発行を指示する。当該指示は、例えば操作ユニット34が備えるボタンの1つとして予め定められたタグ発行の指示用のボタンを店員が操作することにより行われる。そしてプロセッサ31は、タグ発行の指示がなされたならば、Act12にてYesと判定し、Act9以降を第1の実施形態と同様に行う。つまりプロセッサ31は、タグをプリントユニット37に発行させる。   If the clerk needs to issue a tag to the user of the My Basket service, the clerk instructs the tag issuance when the POS terminal 20 is in the standby state of Act11 and Act12. The instruction is performed, for example, when a store clerk operates a tag issuing instruction button that is predetermined as one of the buttons of the operation unit 34. Then, if an instruction to issue a tag is given, the processor 31 determines Yes in Act 12, and performs Act9 and subsequent steps in the same manner as in the first embodiment. That is, the processor 31 causes the print unit 37 to issue a tag.

以上のようにPOS端末30によれば、第1の実施形態と同様にタグを発行でき、タグの束をチェックアウトコーナーに準備しておくことなくマイバスケットサービスを提供可能とすることができる。   As described above, according to the POS terminal 30, tags can be issued as in the first embodiment, and the my basket service can be provided without preparing a bundle of tags in the checkout corner.

またPOS端末30によれば、紙レシートを発光して一取引に関する処理を終えた後、新たな取引に関する最初の商品の指定がなされるまでの間に限ってタグの発光指示を受け付ける。このため、決済が完了することにより必要となるレシート発行を速やかに実行できる。   Further, according to the POS terminal 30, the tag emission instruction is accepted only after the paper receipt is emitted and the processing relating to one transaction is finished, and until the first product relating to the new transaction is designated. For this reason, the receipt issuance required upon completion of settlement can be promptly executed.

この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。
レシートプリンタ10は、POS端末20に代えて、電子キャッシュレジスタなどに接続して用いられてもよい。
This embodiment can be variously modified as follows.
The receipt printer 10 may be connected to an electronic cash register or the like instead of the POS terminal 20.

第2の実施形態は、電子キャッシュレジスタなどのPOS端末とは異なるタイプの販売処理装置においても実施が可能である。   The second embodiment can also be implemented in a sales processing device of a different type from a POS terminal such as an electronic cash register.

第1の実施形態では客扱い中にも、また第2の実施形態では登録処理又は会計処理を行っているときにも、タグの発行指示を受け付けてもよい。   In the first embodiment, a tag issue instruction may be accepted even during handling as a customer, and in the second embodiment during registration processing or accounting processing.

図2又は図5に示す情報処理を表した情報処理プログラムは、レシートプリンタ10のハードウェア又はPOS端末30のハードウェアの譲渡の際にメインメモリ12又は、メインメモリ32及び補助記憶ユニット33のいずれかに記憶されていてもよいし、上記のハードウェアとは別に譲渡されてもよい。後者の場合、当該の情報処理プログラムは、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリなどのようなリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介して譲渡される。後者の場合、情報処理プログラムはバージョンアッププログラムとして提供されてメインメモリ12又は、メインメモリ32及び補助記憶ユニット33のいずれかに書き込まれて、メインメモリ12又は、メインメモリ32及び補助記憶ユニット33のいずれかに既に記憶されている同種の別の情報処理プログラムに置き換えて使用されるケースが想定される。   The information processing program representing the information processing shown in FIG. 2 or FIG. 5 is the main memory 12 or the main memory 32 and the auxiliary storage unit 33 when the hardware of the receipt printer 10 or the hardware of the POS terminal 30 is transferred. Or may be transferred separately from the above hardware. In the latter case, the information processing program is recorded on a removable recording medium such as a magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, a semiconductor memory, or transferred via a network. In the latter case, the information processing program is provided as an upgrade program and written to either the main memory 12 or the main memory 32 and the auxiliary storage unit 33, and the main memory 12 or the main memory 32 and the auxiliary storage unit 33. A case in which the information is used by replacing it with another information processing program of the same type already stored in one of them is assumed.

情報処理によりプロセッサ11が実現する各機能は、その一部又は全てをロジック回路などのような情報処理プログラムに基づかない情報処理を実行するハードウェアにより実現することも可能である。また上記の各機能のそれぞれは、上記のロジック回路などのハードウェアにソフトウェア制御を組み合わせて実現することも可能である。   A part or all of the functions realized by the processor 11 by information processing can be realized by hardware that executes information processing not based on an information processing program such as a logic circuit. Each of the above functions can also be realized by combining software control with hardware such as the above logic circuit.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

10…レシートプリンタ、11,31…プロセッサ、12,32…メインメモリ、13,34…操作ユニット、14,35…表示ユニット、15,37…プリントユニット、16…インタフェースユニット、17,39…伝送路、36…読取ユニット、38…通信インタフェース、20…POS端末、30…POS端末。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Receipt printer, 11, 31 ... Processor, 12, 32 ... Main memory, 13, 34 ... Operation unit, 14, 35 ... Display unit, 15, 37 ... Print unit, 16 ... Interface unit, 17, 39 ... Transmission path, 36 ... Reading unit, 38 ... Communication interface, 20 ... POS terminal, 30 ... POS terminal.

Claims (6)

プリント媒体に画像をプリントするプリントデバイスと、
買物客へ商品を譲渡する取引の内容を証するためのレシート画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第1の処理手段と、
容器に入れられた商品が譲渡済みであることを証するために前記容器に取り付ける証票の画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第2の処理手段と、
を具備するレシートプリンタ。
A printing device for printing an image on a print medium;
First processing means for causing the printing device to print a receipt image for certifying the content of a transaction for transferring a product to a shopper;
Second processing means for causing the printing device to print an image of a voucher to be attached to the container in order to prove that the product put in the container has been transferred;
A receipt printer.
前記第1の処理手段は、前記取引に係る代金を決済するための処理の終了に伴う要求に応じて前記レシート画像を前記プリントデバイスにプリントさせ、
前記第2の処理手段は、前記処理が行われていない期間に前記証票の発行が指示されたことに応じて、前記証票の画像を前記プリントデバイスにプリントさせる、
請求項1に記載のレシートプリンタ。
The first processing means causes the printing device to print the receipt image in response to a request accompanying the end of the process for settling the price related to the transaction,
The second processing means causes the printing device to print an image of the voucher in response to an instruction to issue the voucher during a period when the processing is not performed.
The receipt printer according to claim 1.
プリント媒体に画像をプリントするプリントデバイスとともにレシートプリンタに備えられたコンピュータを、
買物客へ商品を譲渡する取引の内容を証するためのレシート画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第1の処理手段と、
容器に入れられた商品が譲渡済みであることを証するために前記容器に取り付ける証票の画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第2の処理手段と、
して機能させるための情報処理プログラム。
A computer provided in a receipt printer together with a printing device for printing an image on a print medium,
First processing means for causing the printing device to print a receipt image for certifying the content of a transaction for transferring a product to a shopper;
Second processing means for causing the printing device to print an image of a voucher to be attached to the container in order to prove that the product put in the container has been transferred;
Information processing program to make it function.
プリント媒体に画像をプリントするプリントデバイスと、
買物客へ商品を譲渡する取引の内容を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された取引の内容を証するためのレシート画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第1の処理手段と、
容器に入れられた商品が譲渡済みであることを証するために前記容器に取り付ける証票の画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第2の処理手段と、
を具備する販売処理装置。
A printing device for printing an image on a print medium;
A registration means for registering the contents of a transaction for transferring a product to a shopper;
First processing means for causing the printing device to print a receipt image for certifying the content of the transaction registered by the registration means;
Second processing means for causing the printing device to print an image of a voucher to be attached to the container in order to prove that the product put in the container has been transferred;
A sales processing apparatus comprising:
前記プリントデバイスが前記レシート画像をプリントし終えてから、前記登録手段により前記登録が開始されるまでの間に前記証票を発行することの指示を入力する入力手段、
をさらに備え、
前記第2の処理手段は、前記入力手段により前記指示が入力されたことに応じて、前記証票の画像を前記プリントデバイスにプリントさせる、
請求項4に記載の販売処理装置。
An input means for inputting an instruction to issue the voucher after the printing device has finished printing the receipt image and before the registration is started by the registration means;
Further comprising
The second processing unit causes the printing device to print an image of the voucher in response to the instruction being input by the input unit.
The sales processing device according to claim 4.
プリント媒体に画像をプリントするプリントデバイスを備えた販売処理装置を制御するコンピュータを、
買物客へ商品を譲渡する取引の内容を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された取引の内容を証するためのレシート画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第1の処理手段と、
容器に入れられた商品が譲渡済みであることを証するために前記容器に取り付ける証票の画像を前記プリントデバイスにプリントさせる第2の処理手段と、
して機能させるための情報処理プログラム。
A computer for controlling a sales processing apparatus having a printing device for printing an image on a print medium;
A registration means for registering the contents of a transaction for transferring a product to a shopper;
First processing means for causing the printing device to print a receipt image for certifying the content of the transaction registered by the registration means;
Second processing means for causing the printing device to print an image of a voucher to be attached to the container in order to prove that the product put in the container has been transferred;
Information processing program to make it function.
JP2018037846A 2018-03-02 2018-03-02 Receipt printer, sales processing apparatus, and information processing program Pending JP2019153069A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018037846A JP2019153069A (en) 2018-03-02 2018-03-02 Receipt printer, sales processing apparatus, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018037846A JP2019153069A (en) 2018-03-02 2018-03-02 Receipt printer, sales processing apparatus, and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019153069A true JP2019153069A (en) 2019-09-12

Family

ID=67946455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018037846A Pending JP2019153069A (en) 2018-03-02 2018-03-02 Receipt printer, sales processing apparatus, and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019153069A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022024530A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 サトーホールディングス株式会社 Information processing system, information processing method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022024530A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 サトーホールディングス株式会社 Information processing system, information processing method, and program
JP7492398B2 (en) 2020-07-31 2024-05-29 サトーホールディングス株式会社 Information processing system, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6650285B2 (en) Checkout system and payment device
JP6725244B2 (en) Product registration device and program
EP3441922A1 (en) Transaction settlement system, transaction processing apparatus, settlement apparatus, and control method for a settlement apparatus
JP2019191897A (en) Electronic receipt system, settlement device, sales promotion receipt server, and information processing program
JP6998792B2 (en) Registration device and information processing program
JP2019153069A (en) Receipt printer, sales processing apparatus, and information processing program
JP6577432B2 (en) Transaction data processing device
JP7124159B2 (en) Product registration device and its control program, and checkout system
JP6794149B2 (en) Receipt system, receipt printer and control program
JP2020057131A (en) Shopping support system, information processing device and information processing program
JP2016071523A (en) Commodity registration device and control program therefor, and checkout system
US20170300889A1 (en) Information provision system and information provision method
JP2018014136A (en) Commodity registration device and control program therefor, and checkout system
JP6998185B2 (en) Information processing program for registered payment equipment and its control
JP2017134667A (en) Payment device and control program thereof and commodity selling data processing device
JP7143188B2 (en) Information processing device, settlement device and information processing program
JP6730498B2 (en) Transaction data processing device and transaction data processing method
JP6968236B2 (en) Transaction data processing device
JP7210678B2 (en) transaction data processor
JP2020057156A (en) Settlement device and sales processing device
JP7258997B2 (en) Registered settlement device and information processing program for its control
JP7274561B2 (en) Registration device, information processing program and terminal device
JP7319437B2 (en) Checkout system, input processing device and its control program
JP7124158B2 (en) Checkout system, input processing device and its control program
JP7304739B2 (en) Information processing device, information processing program and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211109