JP2019150380A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019150380A5
JP2019150380A5 JP2018038626A JP2018038626A JP2019150380A5 JP 2019150380 A5 JP2019150380 A5 JP 2019150380A5 JP 2018038626 A JP2018038626 A JP 2018038626A JP 2018038626 A JP2018038626 A JP 2018038626A JP 2019150380 A5 JP2019150380 A5 JP 2019150380A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display mode
effect
operation means
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018038626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7050264B2 (ja
JP2019150380A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018038626A priority Critical patent/JP7050264B2/ja
Priority claimed from JP2018038626A external-priority patent/JP7050264B2/ja
Publication of JP2019150380A publication Critical patent/JP2019150380A/ja
Publication of JP2019150380A5 publication Critical patent/JP2019150380A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7050264B2 publication Critical patent/JP7050264B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の課題を解決するため、本明細書に開示される遊技機は、
所定の入球口への遊技球の入球に基づいて、遊技者に有利な特別遊技状態に制御するか否かの判定を実行可能な遊技制御手段と、
所定の演出を制御可能な演出制御手段と、
遊技者の操作を受け付ける操作手段と、
前記演出を表示可能な表示部と、
を備え、
前記演出制御手段は、
前記操作手段に対する操作が有効となる操作有効期間に、前記操作手段をモチーフとする画像である操作手段画像を前記表示部に表示可能とし、
前記操作手段画像の第1表示態様と、前記第1表示態様よりも前記特別遊技状態に制御される可能性が高いことを示唆する第2表示態様とを含む表示態様のうちから、いずれかの表示態様の前記操作手段画像を示すことにより前記特別遊技状態に制御される可能性を示唆可能とし、
前記操作有効期間が終了する前の所定のタイミングになると、前記操作手段画像の前記第1表示態様を前記第2表示態様に変化可能である、
ことを特徴としている。

Claims (5)

  1. 所定の入球口への遊技球の入球に基づいて、遊技者に有利な特別遊技状態に制御するか否かの判定を実行可能な遊技制御手段と、
    所定の演出を制御可能な演出制御手段と、
    遊技者の操作を受け付ける操作手段と、
    前記演出を表示可能な表示部と、
    を備え、
    前記演出制御手段は、
    前記操作手段に対する操作が有効となる操作有効期間に、前記操作手段をモチーフとする画像である操作手段画像を前記表示部に表示可能とし、
    前記操作手段画像の第1表示態様と、前記第1表示態様よりも前記特別遊技状態に制御される可能性が高いことを示唆する第2表示態様とを含む表示態様のうちから、いずれかの表示態様の前記操作手段画像を示すことにより前記特別遊技状態に制御される可能性を示唆可能とし、
    前記操作有効期間が終了する前の所定のタイミングになると、前記操作手段画像の前記第1表示態様を前記第2表示態様に変化可能である、
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 請求項1に記載する遊技機において、
    前記演出制御手段は、
    前記所定のタイミングになって、前記操作手段画像を前記第2表示態様に変化させる前に、前記操作手段画像の表示態様の変化を煽る演出を実行する、
    ことを特徴とする遊技機。
  3. 請求項1または請求項2に記載する遊技機において、
    前記演出制御手段は、
    前記操作有効期間の残り時間を示唆する画像である残り時間示唆画像を、前記操作手段画像とともに前記表示部に表示し、
    前記所定のタイミングになって、前記操作手段画像を前記第2表示態様に変化させる場合に、前記所定のタイミングにおいて、前記残り時間示唆画像の表示態様を変化させる、
    ことを特徴とする遊技機。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載する遊技機において、
    前記演出制御手段は、
    前記操作手段への操作を示唆するメッセージを含む画像であるメッセージ画像を、前記操作手段画像とともに前記表示部に表示し、
    前記所定のタイミングになって、前記操作手段画像を前記第2表示態様に変化させる場合に、前記所定のタイミングにおいて、前記メッセージ画像のメッセージ内容も変化させる、
    ことを特徴とする遊技機。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか1つに記載する遊技機において、
    前記操作手段には、演出効果が異なる複数の演出態様があり、
    前記操作手段は、
    前記演出態様を、前記演出制御手段にて前記操作手段画像が前記第1表示態様で表示されている場合は、第1演出態様とし、前記演出制御手段にて前記操作手段画像が前記第2表示態様で表示されている場合は、前記第1演出態様よりも演出効果が高い第2演出態様とする、
    ことを特徴とする遊技機。
JP2018038626A 2018-03-05 2018-03-05 遊技機 Active JP7050264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018038626A JP7050264B2 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018038626A JP7050264B2 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019150380A JP2019150380A (ja) 2019-09-12
JP2019150380A5 true JP2019150380A5 (ja) 2021-04-15
JP7050264B2 JP7050264B2 (ja) 2022-04-08

Family

ID=67947378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018038626A Active JP7050264B2 (ja) 2018-03-05 2018-03-05 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7050264B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7349131B2 (ja) * 2019-09-15 2023-09-22 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP7321541B2 (ja) * 2021-01-28 2023-08-07 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5450581B2 (ja) * 2011-12-27 2014-03-26 株式会社三共 遊技機
JP5831993B2 (ja) * 2013-09-11 2015-12-16 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2015146993A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 株式会社大都技研 遊技台
JP2016016181A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 株式会社平和 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008253535A5 (ja)
JP2019000204A5 (ja)
JP2008253526A5 (ja)
JP2021065319A5 (ja)
JP2019150380A5 (ja)
JP2013106678A5 (ja)
JP2017074502A5 (ja)
JP2016047428A5 (ja)
JP2017018345A5 (ja)
JP2017209165A5 (ja)
JP2010162293A5 (ja)
JP2020137675A5 (ja)
JP2020146256A5 (ja)
JP2020137674A5 (ja)
JP2019205494A5 (ja)
JP2016047431A5 (ja)
JP2019198497A5 (ja)
JP2019122669A5 (ja)
JP2017113613A5 (ja)
JP2019083928A5 (ja)
JP2007330824A5 (ja)
JP2018068587A5 (ja)
JP2008229059A5 (ja)
JP2021053007A5 (ja)
JP2016047430A5 (ja)