JP2019139080A - Wavelength selection film, video source unit, and display - Google Patents
Wavelength selection film, video source unit, and display Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019139080A JP2019139080A JP2018022818A JP2018022818A JP2019139080A JP 2019139080 A JP2019139080 A JP 2019139080A JP 2018022818 A JP2018022818 A JP 2018022818A JP 2018022818 A JP2018022818 A JP 2018022818A JP 2019139080 A JP2019139080 A JP 2019139080A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- cholesteric liquid
- wavelength
- crystal layer
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
Description
本発明は表示装置に備えられ、高彩度の色の表現をするための波長選択フィルム、これを備える映像源ユニット、及び表示装置に関する。 The present invention relates to a wavelength selection film for expressing a highly saturated color, a video source unit including the same, and a display device.
液晶表示装置や有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)表示装置等のような表示装置には発光源が備えられており、それぞれの特徴を有する分光分布により発光している。また、表示装置における色の表現は、公知のように、RGBにわかれた領域が配列されたカラーフィルタにより行われていることがある。
近年、様々な発光源の種類が提案されるようになると、これまでの表示装置に用いられてきたカラーフィルタではそれぞれの分光分布の特徴に対応しきれなくなり、混色が起こる等して、高彩度の色が表現しきれない問題があった。またカラーフィルタを用いない表示装置でもより高彩度の色の表現が求められている。
A display device such as a liquid crystal display device or an organic electroluminescence (organic EL) display device is provided with a light emission source, and emits light with a spectral distribution having respective characteristics. Further, the color expression in the display device may be performed by a color filter in which regions divided into RGB are arranged as is well known.
In recent years, when various types of light emitting sources have been proposed, the color filters used in the conventional display devices cannot cope with the characteristics of the respective spectral distributions, and color mixing occurs. There was a problem that colors could not be expressed. Also, display devices that do not use a color filter are required to express colors with higher saturation.
これに対して、特許文献1には、顔料を用いてカラーフィルタにおける各RGBの分光透過率の特性を調整する技術が開示されている。 On the other hand, Patent Document 1 discloses a technique of adjusting the spectral transmittance characteristics of each RGB in a color filter using a pigment.
しかしながら、特許文献1のような、顔料を用いることによる分光透過率の調整は、顔料の吸収帯域が広く、吸収効率も限定的であるため、本来利用すべき波長の光の一部も吸収したり、逆に吸収すべき部分を透過したりして、必ずしも高彩度の色の表現ができるとは限らなかった。 However, the adjustment of the spectral transmittance by using a pigment as in Patent Document 1 has a wide absorption band of the pigment and a limited absorption efficiency, and therefore absorbs a part of light having a wavelength that should be originally used. Or, conversely, the portion to be absorbed is not always transmitted, so that it is not always possible to express a highly saturated color.
そこで本発明は、上記の問題に鑑み、高彩度の色を表現するための波長選択フィルムを提供することを課題とする。また、この波長選択フィルムを備える映像源ユニット、表示装置を提供する。 Then, this invention makes it a subject to provide the wavelength selection film for expressing the color of high saturation in view of said problem. In addition, an image source unit and a display device provided with this wavelength selection film are provided.
以下、本発明について説明する。 The present invention will be described below.
本発明の1つの態様は、表示装置に配置され、所定の波長の光を遮断する波長選択フィルムであって、コレステリック液晶構造を具備するコレステリック液晶層を有し、コレステリック液晶層は590nmを含む所定の波長帯域の光を反射する、波長選択フィルムである。 One aspect of the present invention is a wavelength selection film that is disposed in a display device and blocks light of a predetermined wavelength, and includes a cholesteric liquid crystal layer having a cholesteric liquid crystal structure, and the cholesteric liquid crystal layer includes a predetermined wavelength including 590 nm. It is a wavelength selective film which reflects the light of the wavelength band.
上記コレステリック液晶層は、互いに反対の方向に旋回する螺旋構造を有する2つのコレステリック液晶による層が2層積層されてなってもよい。 The cholesteric liquid crystal layer may be formed by laminating two layers of two cholesteric liquid crystals having a spiral structure rotating in opposite directions.
当該波長選択フィルムを製造するときには、2つのコレステリック液晶による層のうち一方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布した後に配向及び硬化させ、形成された層を巻き取ることなく、他方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布して、その後に配向及び硬化させる、波長選択フィルムの製造方法により製造することができる。 When producing the wavelength selective film, after applying the composition before curing that constitutes one of the cholesteric liquid crystal layers of the two cholesteric liquid crystal layers, it is aligned and cured, without winding up the formed layer, It can be produced by a method for producing a wavelength selective film in which the composition before curing that constitutes the other cholesteric liquid crystal layer is applied and then oriented and cured.
2層のコレステリック液晶による層は粘着剤を介して一体に形成されてもよい。 The two cholesteric liquid crystal layers may be formed integrally with an adhesive.
コレステリック液晶層の厚みを10μm以下としてもよい。 The thickness of the cholesteric liquid crystal layer may be 10 μm or less.
コレステリック液晶層は、棒状の液晶を有してなるように形成できる。 The cholesteric liquid crystal layer can be formed so as to have a rod-like liquid crystal.
上記波長選択フィルムは、さらに他のコレステリック液晶層を有し、他のコレステリック液晶層は490nmを含む所定の波長帯域の光を反射するものとすることができる。 The wavelength selection film may further include another cholesteric liquid crystal layer, and the other cholesteric liquid crystal layer may reflect light in a predetermined wavelength band including 490 nm.
当該波長選択フィルムを製造するときには、コレステリック液晶層を構成する硬化前の組成物を塗布した後に配向及び硬化させ、形成されたコレステリック液晶層を巻き取ることなく、他のコレステリック液晶層を構成する硬化前の組成物を塗布して、その後に配向及び硬化させる、波長選択フィルムの製造方法により製造することができる。 When producing the wavelength selective film, the composition that forms the other cholesteric liquid crystal layer without winding up the formed cholesteric liquid crystal layer without applying the orientation and curing after applying the composition before curing constituting the cholesteric liquid crystal layer. It can be produced by a method for producing a wavelength selective film in which the previous composition is applied and then oriented and cured.
上記他のコレステリック液晶層は、互いに反対の方向に旋回する螺旋構造を有する2つのコレステリック液晶による層が2層積層されてなってもよい。 The other cholesteric liquid crystal layer may be formed by laminating two layers of two cholesteric liquid crystals having a spiral structure rotating in opposite directions.
当該波長選択フィルムを製造するときには、他のコレステリック液晶層における2つのコレステリック液晶による層のうち一方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布した後に配向及び硬化させ、形成された層を巻き取ることなく、他方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布して、その後に配向及び硬化させる、波長選択フィルムの製造方法により製造することができる。 When producing the wavelength selective film, a layer formed by applying an uncured composition constituting one of the cholesteric liquid crystal layers of the other cholesteric liquid crystal layers and then curing and forming the cholesteric liquid crystal layer. The film can be produced by a method for producing a wavelength-selective film in which the composition before curing that constitutes the layer made of the other cholesteric liquid crystal is applied and then oriented and cured.
他のコレステリック液晶における2層のコレステリック液晶による層は粘着剤を介して一体に形成してもよい。 The two cholesteric liquid crystal layers in the other cholesteric liquid crystals may be integrally formed through an adhesive.
他のコレステリック液晶層の厚みが10μm以下としてもよい。 The thickness of other cholesteric liquid crystal layers may be 10 μm or less.
他のコレステリック液晶層は、棒状の液晶を有してなるように形成できる。 The other cholesteric liquid crystal layer can be formed to have a rod-like liquid crystal.
本発明の他の態様は、バックライトと、バックライトの出光側に配置される上記波長選択フィルムと、バックライトの出光側に配置される液晶セル層と、液晶セル層の出光側に配置されるカラーフィルタと、を備える、映像源ユニットである。 In another aspect of the present invention, the backlight, the wavelength selection film disposed on the light exit side of the backlight, the liquid crystal cell layer disposed on the light exit side of the backlight, and the light exit side of the liquid crystal cell layer are disposed. And a color filter.
本発明の他の態様は、バックライトと、バックライトの出光側に配置される上記波長選択フィルムと、を備える、積層体である。 The other aspect of this invention is a laminated body provided with a backlight and the said wavelength selection film arrange | positioned at the light emission side of a backlight.
本発明の他の態様は、上記波長選択フィルムと、波長選択フィルムの出光側に配置される液晶セル層と、を備える、積層体である。 The other aspect of this invention is a laminated body provided with the said wavelength selection film and the liquid crystal cell layer arrange | positioned at the light emission side of a wavelength selection film.
本発明の他の態様は、バックライトと、バックライトの出光側に配置される波長選択フィルムと、バックライトの出光側に配置される液晶セル層と、液晶セル層の出光側に配置されるカラーフィルタと、を備え、波長選択フィルムは、コレステリック液晶構造を具備するコレステリック液晶層を有し、コレステリック液晶層は490nmを含む所定の波長帯域の光を反射する、映像源ユニットである。 Another aspect of the present invention is a backlight, a wavelength selection film disposed on the light exit side of the backlight, a liquid crystal cell layer disposed on the light exit side of the backlight, and disposed on the light exit side of the liquid crystal cell layer. And a color filter, wherein the wavelength selection film includes a cholesteric liquid crystal layer having a cholesteric liquid crystal structure, and the cholesteric liquid crystal layer reflects light in a predetermined wavelength band including 490 nm.
本発明の他の態様は、有機EL表示パネルと、有機EL表示パネルの出光側に配置される上記波長選択フィルムと、を備える、映像源ユニットである。 Another aspect of the present invention is an image source unit comprising an organic EL display panel and the wavelength selection film disposed on the light output side of the organic EL display panel.
また、上記の映像源ユニットを筐体に収めた、表示装置を提供することができる。 In addition, a display device in which the video source unit is housed in a housing can be provided.
本発明によれば、表示装置における色の表現において、広い色域とすることを可能とし、より高彩度の色も表現することができるようになる。 According to the present invention, it is possible to make a wide color gamut in the color expression in the display device, and it is also possible to express a color with higher saturation.
以下、本発明を図面に示す形態に基づき説明する。ただし、本発明はこれら形態に限定されるものではない。 Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments shown in the drawings. However, the present invention is not limited to these forms.
図1は1つの形態を説明する図で波長選択フィルム10の斜視図である。図1からわかるように、本形態の波長選択フィルム10は、基材11、第1コレステリック液晶層12、及び第2コレステリック液晶層13を有して構成されている。
FIG. 1 is a perspective view of a
基材11は、第1コレステリック液晶層12及び第2コレステリック液晶層13を支持する透明なフィルムによる層である。基材11をなす材料としては、種々の材料を使用することができる。ただし、光学的な素子を構成する部材の材料として広く使用され、優れた機械的特性、光学特性、安定性および加工性等を有するとともに安価に入手可能な材料を用いることができる。これには例えば脂環式構造を有する重合体樹脂、メタクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合体、メタクリル酸メチル−スチレン共重合体、ABS樹脂、ポリエーテルスルホン等の熱可塑性樹脂や、エポキシアクリレートやウレタンアクリレート系の反応性樹脂(電離放射線硬化型樹脂等)、トリアセチルセルロール樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、及びガラス等を挙げることができる。
そしてその厚さは10μm以上1000μm以下の範囲で構成することができ、好ましくは50μm以上100μm以下である。
The substrate 11 is a layer made of a transparent film that supports the first cholesteric
And the thickness can be comprised in the range of 10 micrometers or more and 1000 micrometers or less, Preferably it is 50 micrometers or more and 100 micrometers or less.
基材に延伸材料を用いたときには、その延伸軸を液晶の配向に利用できる。また、延伸材料を用いない場合には基材層に配向膜を積層してもよい。 When a stretching material is used for the substrate, the stretching axis can be used for liquid crystal alignment. Moreover, when not using an extending | stretching material, you may laminate | stack an orientation film on a base material layer.
第1コレステリック液晶層12は、基材11の一方の面に積層される層であり、コレステリック規則性を示す液晶性組成物からなる。そして液晶分子の物理的な分子配列として、液晶分子のダイレクターが層の厚さ方向に連続的に回転してなる螺旋構造を備えている。
The 1st cholesteric
第1コレステリック液層層12は、このような液晶分子の物理的な分子配列に基づいて、次式で示した波長λ0の光を選択的に反射する。
λ0=nave・p
ここで、pは液晶分子の螺旋構造における螺旋ピッチ長(液晶分子の分子螺旋の1ピッチ当たりの長さ)、naveは螺旋軸に直交する平面内での平均屈折率である。
The first
λ 0 = n ave · p
Here, p is the helical pitch length in the helical structure of the liquid crystal molecules (the length per pitch of the molecular helix of the liquid crystal molecules), and n ave is the average refractive index in a plane perpendicular to the helical axis.
また、このときの反射光の波長バンド幅△λは次式で表される。ここで、△nは複屈折値である。
△λ=△n・p
ここで△λの調整は、△nが異なる複数の材料を混ぜることにより行うことができる。混ぜる材料の種類は少ない方が好ましく、2種類の材料の比率で調整することが好ましいが、必要に応じてそれ以上の種類の材料を混ぜてもよい。
Further, the wavelength bandwidth Δλ of the reflected light at this time is expressed by the following equation. Here, Δn is a birefringence value.
Δλ = Δn · p
Here, Δλ can be adjusted by mixing a plurality of materials having different Δn. The number of materials to be mixed is preferably small, and it is preferable to adjust the ratio of two types of materials, but more types of materials may be mixed as necessary.
さらにこのような選択された波長の入射光は、一方向の円偏光成分と、これと逆回りの円偏光成分との両者を含んでいる。これに対して、第1コレステリック液晶層12は、螺旋軸に沿って入射した無偏光状態(両回りの円偏光成分を含んだ状態)を、2つの円偏光状態の光(右円偏光及び左円偏光)に分離し、一方は透過するとともに、他方を反射する。この現象は、円偏光二色性として知られ、液晶分子の螺旋構造における螺旋巻き方向を適宜選択すると、この螺旋巻き方向と同一の旋光方向を有する円偏光成分が選択的に反射される。
Further, the incident light having such a selected wavelength includes both a circularly polarized light component in one direction and a circularly polarized light component in the opposite direction. On the other hand, the first cholesteric
すなわち、第1コレステリック液晶層12に入射する無偏光状態の光は、上記の偏光分離特性に従って、選択反射中心波長λ0を中心とした波長バンド幅△λの範囲(選択反射波長域)に属する一方の円偏光成分(例えば選択反射波長域内の右円偏光)が反射光として反射され、その他の光(例えば選択反射波長域内の左円偏光、及び選択反射波長域外の右円偏光及び左円偏光)が透過される。
That is, the non-polarized light incident on the first cholesteric
このような偏光分離特性を用いて、第1コレステリック液晶層12は、波長選択フィルム10が狙いとした波長に沿った光の選択反射性を備えるように構成することができる。従って選択反射の中心波長は狙いの波長となるように構成すればよい。具体的には次の通りである。
Using such polarization separation characteristics, the first cholesteric
図2には、表示装置に用いられるカラーフィルタの透過率特性の一例を表した。横軸は波長、縦軸は100%の透過率を1.0とした透過率を表した。そして図2において、Bは青色、Gは緑色、Rは赤色の成分を表している。図2からわかるように、このカラーフィルタでは490nmにおいてBとGとが交差し、その前後の波長でBとGとの両者を含む。そして発光源からの出射光は通常、この波長を含んでいる(例えば後で示す図5、図8、図9、図10、図12に示す各発光源の出光特性参照。)。従って発光源からカラーフィルタに入射した光に対してBとGとの混色が生じる。同様に590nmにおいてGとRとが交差し、その前後の波長でGとRとの両者を含み、発光源からの出射光は通常、この波長を含んでいることから、発光源から入射した光に対してGとRとの混色が生じる。このような混色が高い彩度による表現の妨げになる。 FIG. 2 shows an example of transmittance characteristics of a color filter used in a display device. The horizontal axis represents wavelength, and the vertical axis represents transmittance with 100% transmittance being 1.0. In FIG. 2, B represents a blue component, G represents a green component, and R represents a red component. As can be seen from FIG. 2, in this color filter, B and G intersect at 490 nm, and include both B and G at wavelengths before and after that. The light emitted from the light source usually includes this wavelength (see, for example, the light output characteristics of each light source shown in FIGS. 5, 8, 9, 10, and 12 shown later). Therefore, color mixture of B and G occurs with respect to the light incident on the color filter from the light source. Similarly, G and R intersect at 590 nm, and both G and R are included at wavelengths before and after that. Since light emitted from the light source usually includes this wavelength, light incident from the light source In contrast, a color mixture of G and R occurs. Such color mixing hinders expression due to high saturation.
そこで、本形態では、第1コレステリック液晶層12が、波長490nmを含み所定の波長バンド幅△λ1を有する選択反射の特徴を有するように構成する。このような波長を選択反射するためには、上記のように、液晶分子の螺旋構造における螺旋ピッチ長を調整すればよく、これに所定の平均屈折率、複屈折率の材料を用いる。
ここで波長バンド幅△λ1の具体的な大きさは適宜設定することができ、バックライトの波長特性やカラーフィルタの特性により決めることができる。例えば波長バンド幅△λ1を中心波長(最も透過率が低い波長)に対する半値幅とすれば、通常は波長バンド幅△λ1は30nm〜150nmの範囲となり、これに基づいて材料の△nを決めることが可能である。
また、中心波長も特に限定されることはなくバックライトの波長特性やカラーフィルタの特性により適宜設定することができる。中心波長が490nmであってもよいし、490nmに対してずれがあってもよい。
Therefore, in this embodiment, the first cholesteric
Here, the specific size of the wavelength bandwidth Δλ 1 can be set as appropriate, and can be determined by the wavelength characteristics of the backlight and the characteristics of the color filter. For example, if the wavelength bandwidth Δλ 1 is a half-value width with respect to the center wavelength (the wavelength having the lowest transmittance), the wavelength bandwidth Δλ 1 is normally in the range of 30 nm to 150 nm, and based on this, the Δn of the material is It is possible to decide.
Further, the center wavelength is not particularly limited, and can be appropriately set depending on the wavelength characteristics of the backlight and the characteristics of the color filter. The center wavelength may be 490 nm or there may be a deviation from 490 nm.
これによれば、第1コレステリック液晶層12に達した光のうち、波長490nmを含み所定の波長バンド幅△λ1の光に対して、一方の円偏光成分を反射して透過させない。従って、当該混色が生じる光の少なくとも一部を観察者に出射しないので高彩度の表現ができるようになる。
According to this, of the light that has reached the first cholesteric
なお、この第1のコレステリック液晶層12を2層のコレステリック液晶による層で構成し、両層とも同じ波長の選択反射特性を有するとともに、コレステリック液晶の螺旋構造が、一方が右旋回構造、他方が左旋回構造とすれば、両方の円偏光成分を反射して透過させないのでさらに高彩度の表現ができるようになる。
The first cholesteric
第1コレステリック液晶層12の厚みは特に限定されることはないが1μm以上10μm以下程度とすることができる。好ましくは1μm以上3μm以下である。
The thickness of the first cholesteric
第2コレステリック液晶層13は、第1コレステリック液晶層12に積層される層である。第2コレステリック液晶層13も第1コレステリック液晶層12と同様に考えることができる。ただし、第2コレステリック液晶層13は、選択反射の中心波長が第1コレステリック液晶層12とは異なるように構成する。より具体的には第2コレステリック液晶層13の選択反射の波長は、図2で示したGとRとの交差部分である波長590nmを含むように構成されている。すなわち、本形態では、第2コレステリック液晶層13が、波長590nmを含み所定の波長バンド幅△λ2を有する選択反射の特徴を有するように構成する。
このような波長を選択反射するためには、上記のように、液晶分子の螺旋構造における螺旋ピッチ長を調整すればよく、これに所定の平均屈折率、複屈折率の材料を用いる。
波長バンド幅及び中心波長の考え方は第1コレステリック液晶層と同様である。
The second cholesteric
In order to selectively reflect such a wavelength, as described above, the helical pitch length in the helical structure of the liquid crystal molecules may be adjusted, and a material having a predetermined average refractive index and birefringence is used for this.
The concept of wavelength bandwidth and center wavelength is the same as that of the first cholesteric liquid crystal layer.
これによれば、第2コレステリック液晶層13に達した光のうち、波長590nmを含み所定の波長バンド幅△λ2の光に対して、一方の円偏光成分を反射して透過させない。従って、当該混色が生じる光の少なくとも一部を観察者に出射しないので高彩度の表現ができるようになる。
According to this, of the light reaches the second cholesteric
なお、この第2コレステリック液晶層13についても、これをコレステリック液晶による2層で構成し、両層とも同じ波長の選択反射特性を有するとともに、コレステリック液晶の螺旋構造が、一方が右旋回構造、他方が左旋回構造とすれば、両方の円偏光成分を反射して透過させないのでさらに高彩度の表現ができるようになる。
The second cholesteric
第2コレステリック液晶層13の厚みは特に限定されることはないが1μm以上10μm以下程度とすることができる。好ましくは1μm以上3μm以下である。
The thickness of the second cholesteric
以上のような波長選択フィルム10は、例えば次のように製造することができる。すなわち、基材11に第1コレステリック液晶層となるべきコレステリック規則性を示す液晶性組成物を塗布した後、配向処理及び硬化処理を行って第1コレステリック液晶層とする。そしてさらに、この第1コレステリック液晶層が積層された積層体を巻き取ることなく第1コレステリック液晶層に、第2コレステリック液晶層となるべきコレステリック規則性を示す液晶性組成物を塗布した後、配向処理及び硬化処理を行って第2コレステリック液晶層とする。
The
また、上記説明したように、第1コレステリック液晶層が互いに反対に旋回する螺旋構造を有する2層のコレステリック液晶による層からなる場合、及び/又は第2コレステリック液晶層も互いに反対に旋回する螺旋構造を有する2層のコレステリック液晶による層からなる場合にも、同様に作製することができる。すなわち、最初の層を塗布、配向(乾燥)、硬化し、巻き取ることなく次の層をさらに塗布、配向(乾燥)、硬化する。これをさらに繰り返すことにより1度も巻き取ることなく積層されたコレステリック液晶による層を形成することができる。 In addition, as described above, when the first cholesteric liquid crystal layer is composed of two layers of cholesteric liquid crystals having a spiral structure in which the first cholesteric liquid crystal layers are rotated in the opposite directions, and / or in the spiral structure in which the second cholesteric liquid crystal layer is also rotated in the opposite directions. In the case of a layer composed of two layers of cholesteric liquid crystal having the same, it can be similarly produced. That is, the first layer is applied, oriented (dried) and cured, and the next layer is further applied, oriented (dried) and cured without winding. By further repeating this, a layer of cholesteric liquid crystal laminated can be formed without winding up once.
これにより、巻き取ることによる基材裏面との接触に起因するコレステリック液晶層の汚染やキズ、巻き取り張力等による変形の発生を防止することができる。汚染やキズ防止のためにコレステリック液晶層の硬化を強くするという方法もあるが、このように硬化を強くすると積層のための組成物の塗布時に、はじき、配向不良、密着不良等が発生するリスクが高くなる。従って上記のよう作製すればこのようなリスクを回避することも可能となる。 Thereby, it is possible to prevent the cholesteric liquid crystal layer from being contaminated or scratched due to contact with the back surface of the base material due to winding, or deformation due to winding tension or the like. There is also a method of strengthening the curing of the cholesteric liquid crystal layer to prevent contamination and scratches. However, if the curing is strengthened in this way, the risk of occurrence of repelling, poor alignment, poor adhesion, etc. during application of the composition for lamination Becomes higher. Therefore, it is possible to avoid such a risk by making as described above.
ただしこれに限定されることなく、第1コレステリック液晶層の各層、第2コレステリック液晶層の各層、及び、第1コレステリック液晶と第2コレステリック液晶層との積層を転写によりおこなってもよい。このときには硬化した層同志を重ね合わせて粘着するため、各層は粘着剤により一体化される。 However, the present invention is not limited to this, and each layer of the first cholesteric liquid crystal layer, each layer of the second cholesteric liquid crystal layer, and lamination of the first cholesteric liquid crystal and the second cholesteric liquid crystal layer may be performed by transfer. At this time, the hardened layers are overlapped and adhered to each other, so that the layers are integrated with an adhesive.
より詳しくは次の通りである。まず、基材11を準備し、該基材11の一方の面に第1コレステリック液晶層となるべき、コレステリック規則性を示す液晶性組成物を塗布した後、配向処理及び硬化処理を行うことにより、第1コレステリック液晶層12を積層させる。詳しくは次の通りである。
More details are as follows. First, a base material 11 is prepared, and after applying a liquid crystalline composition exhibiting cholesteric regularity to be a first cholesteric liquid crystal layer on one surface of the base material 11, an alignment treatment and a curing treatment are performed. Then, the first cholesteric
基材11に第1コレステリック液晶層となるべきコレステリック規則性を示す液晶性組成物を塗布する方法としては、既存の任意の方法を用いることができる。具体的には、ロールコート法やグラビアコート法、バーコート法、スライドコート法、ダイコート法、スリットコート法、浸漬法などを用いることができる。また、基材11としてプラスチックフィルムを用いる場合には、いわゆるロール・ツー・ロール(Roll to Roll)システムによるフィルムコーティングなどを用いることができる。 As a method for applying the liquid crystalline composition exhibiting cholesteric regularity to be the first cholesteric liquid crystal layer to the base material 11, any existing method can be used. Specifically, a roll coating method, a gravure coating method, a bar coating method, a slide coating method, a die coating method, a slit coating method, a dipping method, or the like can be used. Moreover, when using a plastic film as the base material 11, the film coating by what is called a roll to roll (Roll to Roll) system etc. can be used.
なお、塗布される液晶性組成物としては、コレステリック規則性を示すカイラルネマチック液晶やコレステリック液晶を用いることができる。このような材料としては、コレステリック液晶構造を形成し得る液晶材料であれば特に限定されるものではないが、特に、分子の両末端に重合性の官能基があるような重合性の棒状の液晶材料が、硬化後に光学的に安定した第1コレステリック液晶層12を得る上で好ましい。
In addition, as a liquid crystalline composition to be applied, chiral nematic liquid crystal or cholesteric liquid crystal exhibiting cholesteric regularity can be used. Such a material is not particularly limited as long as it is a liquid crystal material capable of forming a cholesteric liquid crystal structure. In particular, a polymerizable rod-like liquid crystal having a polymerizable functional group at both ends of the molecule. The material is preferable for obtaining the first cholesteric
ここでは液晶性組成物としてコレステリック規則性を示すカイラルネマチック液晶を用いる場合を例に挙げて説明する。なお、カイラルネマチック液晶は、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料とカイラル剤とを混合したものである。ここで、カイラル剤は、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料の螺旋ピッチ長を制御し、液晶性組成物が全体としてコレステリック規則性を呈するようにするためのものである。また、このような液晶性組成物には、重合開始剤や添加剤が適宜添加される。 Here, a case where a chiral nematic liquid crystal exhibiting cholesteric regularity is used as the liquid crystal composition will be described as an example. The chiral nematic liquid crystal is a mixture of a polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity and a chiral agent. Here, the chiral agent is for controlling the helical pitch length of the polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity so that the liquid crystalline composition exhibits cholesteric regularity as a whole. Moreover, a polymerization initiator and an additive are suitably added to such a liquid crystalline composition.
ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料の一例としては、例えば、下記の一般式(1)で表わされる化合物や、下記の式(2−i)〜(2−xi)で表される化合物を挙げることができる。また、これらの化合物を単独で、もしくは混合して用いることができる。 Examples of polymerizable liquid crystal materials exhibiting nematic regularity include, for example, compounds represented by the following general formula (1) and compounds represented by the following formulas (2-i) to (2-xi). Can be mentioned. These compounds can be used alone or in combination.
上記式(1)において、R1及びR2はそれぞれ水素又はメチル基を示すが、液晶相を示す温度範囲の広さからR1及びR2はともに水素であることが好ましい。式(1)のXは水素、塩素、臭素、ヨウ素、炭素数1〜4のアルキル基、メトキシ基、シアノ基、ニトロ基のいずれであっても差し支えないが、塩素又はメチル基であることが好ましい。また、上記式(1)において、分子鎖両端の(メタ)アクリロイロキシ基と芳香環とのスペーサーであるアルキレン基の鎖長を示すa及びbは、それぞれ個別に2〜12の範囲で任意の整数をとり得るが、4〜10の範囲であることが好ましく、6〜9の範囲であることがさらに好ましい。a=b=0である式(1)の化合物は、安定性に乏しく、加水分解を受けやすい上に、化合物自体の結晶性が高い。また、a及びbがそれぞれ13以上である一般式(1)の化合物は、アイソトロピック転移温度(TI)が低い。この理由から、これらの化合物はどちらも液晶相を示す温度範囲が狭く好ましくない。 In the above formula (1), R 1 and R 2 each represent hydrogen or a methyl group, but both R 1 and R 2 are preferably hydrogen because of the wide temperature range showing the liquid crystal phase. X in the formula (1) may be hydrogen, chlorine, bromine, iodine, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a methoxy group, a cyano group, or a nitro group, but it may be chlorine or a methyl group. preferable. In the above formula (1), a and b indicating the chain length of the alkylene group which is a spacer between the (meth) acryloyloxy group and the aromatic ring at both ends of the molecular chain are each an arbitrary integer in the range of 2 to 12, respectively. However, it is preferably in the range of 4-10, more preferably in the range of 6-9. The compound of the formula (1) in which a = b = 0 is poor in stability, easily subjected to hydrolysis, and the compound itself has high crystallinity. In addition, the compound of the general formula (1) in which a and b are each 13 or more has a low isotropic transition temperature (TI). For this reason, both of these compounds are not preferable because the temperature range in which the liquid crystal phase is exhibited is narrow.
なお、以上においては、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料として重合性液晶モノマーの例を挙げて説明したが、これに限らず、重合性液晶オリゴマーや重合性液晶高分子、液晶ポリマーなどを用いることも可能である。このような重合性液晶オリゴマーや重合性液晶高分子、液晶ポリマーとしては、従来から提案されているものの中から適宜選択して用いることができる。 In the above, examples of polymerizable liquid crystal monomers have been described as polymerizable liquid crystal materials exhibiting nematic regularity, but not limited thereto, polymerizable liquid crystal oligomers, polymerizable liquid crystal polymers, liquid crystal polymers, etc. It is also possible to use it. Such a polymerizable liquid crystal oligomer, polymerizable liquid crystal polymer and liquid crystal polymer can be appropriately selected from those conventionally proposed.
一方、カイラル剤は、光学活性な部位を有する低分子化合物であり、主として分子量1500以下の化合物である。カイラル剤は主として、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料が発現する正の一軸ネマチック規則性に螺旋構造を誘起させる目的で用いられる。この目的が達成される限り、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料との間で溶液状態あるいは溶融状態において相溶し、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料の液晶性を損なうことなく、これに所望の螺旋構造を誘起できるものであれば、カイラル剤としての低分子化合物の種類は特に限定されない。 On the other hand, a chiral agent is a low molecular compound having an optically active site, and is mainly a compound having a molecular weight of 1500 or less. The chiral agent is mainly used for the purpose of inducing a helical structure in the positive uniaxial nematic regularity expressed by the polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity. As long as this purpose is achieved, it is compatible with a polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity in a solution state or a molten state, without impairing the liquid crystal property of the polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity, The kind of the low molecular compound as the chiral agent is not particularly limited as long as it can induce a desired helical structure.
なお、このようにして液晶に螺旋構造を誘起させるために用いられるカイラル剤は、少なくとも分子中に何らかのキラリティーを有していることが必要である。従って、ここで用いられるカイラル剤としては、例えば1つ又は2つ以上の不斉炭素を有する化合物、キラルなアミンやキラルなスルフォキシドなどのようにヘテロ原子上に不斉点がある化合物、あるいはクムレンやビナフトールなどの軸不斉を持つ光学活性な部位を有する化合物が挙げられる。さらに具体的には、市販のカイラルネマチック液晶(例えばキラルドーパント液晶S−811(Merck社製))が挙げられる。 In addition, the chiral agent used for inducing a helical structure in the liquid crystal in this way needs to have at least some chirality in the molecule. Therefore, as the chiral agent used here, for example, a compound having one or more asymmetric carbons, a compound having an asymmetric point on a heteroatom such as a chiral amine or a chiral sulfoxide, or cumulene And compounds having an optically active moiety having axial asymmetry such as binaphthol. More specifically, a commercially available chiral nematic liquid crystal (for example, chiral dopant liquid crystal S-811 (manufactured by Merck)) can be mentioned.
しかしながら、選択されたカイラル剤の性質によっては、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料が形成するネマチック規則性の破壊、配向性の低下、あるいはカイラル剤が非重合性の場合には、液晶性組成物の硬化性の低下や、硬化後のフィルムの信頼性の低下を招く虞がある。さらに、光学活性な部位を有するカイラル剤の多量な使用は、液晶性組成物のコストアップを招く。従って、短い螺旋ピッチ長のコレステリック規則性を有する液晶層を形成する場合には、液晶性組成物に含有させる光学活性な部位を有するカイラル剤としては、螺旋構造を誘起させる効果の大きなカイラル剤を選択することが好ましく、具体的には下記の式(3)、(4)又は(5)で表されるような、分子内に軸不斉を有する低分子化合物を用いることが好ましい。 However, depending on the properties of the selected chiral agent, the nematic regularity formed by the polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity, the orientation deterioration, or the liquid crystallinity when the chiral agent is non-polymerizable. There exists a possibility of causing the fall of the sclerosis | hardenability of a composition and the reliability of the film after hardening. Furthermore, the use of a large amount of a chiral agent having an optically active site leads to an increase in the cost of the liquid crystal composition. Accordingly, when a liquid crystal layer having a cholesteric regularity with a short helical pitch length is formed, a chiral agent having a large effect of inducing a helical structure is used as a chiral agent having an optically active site to be contained in the liquid crystalline composition. Specifically, it is preferable to use a low molecular compound having axial asymmetry in the molecule, as represented by the following formula (3), (4) or (5).
上記式(3)又は式(4)において、R4は水素又はメチル基を示す。Yは上記に示す式(i)〜式(xxiv)の任意の一つであるが、中でも、式(i)、(ii)、(iii)、(v)及び(vii)のいずれか一つであることが好ましい。また、アルキレン基の鎖長を示すc及びdは、それぞれ個別に2〜12の範囲で任意の整数をとり得るが、4〜10の範囲であることが好ましく、6〜9の範囲であることがさらに好ましい。c又はdの値が0又は1である上記式(3)又は(4)の化合物は、安定性に欠け、加水分解を受けやすく、結晶性も高い。一方、c又はdの値が13以上である化合物は融点(Tm)が低い。これらの化合物では、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料との間の相溶性が低下し、濃度によっては相分離などが起きる虞がある。 In the above formula (3) or formula (4), R 4 represents hydrogen or a methyl group. Y is any one of formulas (i) to (xxiv) shown above, and among them, any one of formulas (i), (ii), (iii), (v), and (vii) It is preferable that Moreover, although c and d which show the chain length of an alkylene group can each take arbitrary integers in the range of 2-12, it is preferable that it is the range of 4-10, and is the range of 6-9. Is more preferable. The compound of the above formula (3) or (4) in which the value of c or d is 0 or 1 lacks stability, is susceptible to hydrolysis, and has high crystallinity. On the other hand, a compound having a value of c or d of 13 or more has a low melting point (Tm). In these compounds, compatibility with a polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity is lowered, and phase separation or the like may occur depending on the concentration.
なお、このようなカイラル剤は、特に重合性を有する必要はない。しかしながら、カイラル剤が重合性を有している場合には、ネマチック規則性を示す重合性の液晶材料と重合され、コレステリック規則性が安定的に固定化されるので、熱安定性などの面では好ましい。特に、分子の両末端に重合性の官能基があることが、耐熱性の良好な第1コレステリック液晶層12を得る上で好ましい。
In addition, such a chiral agent does not need to have polymerizability in particular. However, when the chiral agent has polymerizability, it is polymerized with a polymerizable liquid crystal material exhibiting nematic regularity, and the cholesteric regularity is stably fixed, so in terms of thermal stability, etc. preferable. In particular, it is preferable to have a polymerizable functional group at both ends of the molecule in order to obtain the first cholesteric
なお、液晶性組成物に含有されるカイラル剤の量は、螺旋構造の誘起能力や最終的に得られるコレステリック液晶構造などを考慮して最適値が決められる。 The amount of the chiral agent contained in the liquid crystalline composition is determined in consideration of the ability to induce a helical structure, the finally obtained cholesteric liquid crystal structure, and the like.
なお、液晶性組成物は基材11上にそのまま塗布することも可能であるが、粘性を塗布装置に合わせたり、良好な配向状態を得る目的で有機溶媒などの溶媒に溶解させてインキ化したりしてもよい。 The liquid crystalline composition can be applied as it is on the substrate 11, but the viscosity can be adjusted to the application device, or can be dissolved in a solvent such as an organic solvent to obtain an ink for the purpose of obtaining a good alignment state. May be.
以上のように基材11に液晶性組成物を塗布し、コレステリック液晶層を形成した後、コレステリック液晶層をコレステリック液晶構造が発現する所定の温度に保持し、コレステリック液晶層中の液晶分子を配向させる。 As described above, the liquid crystalline composition is applied to the substrate 11 to form a cholesteric liquid crystal layer, and then the cholesteric liquid crystal layer is maintained at a predetermined temperature at which the cholesteric liquid crystal structure is expressed, and the liquid crystal molecules in the cholesteric liquid crystal layer are aligned. Let me.
ここで、積層されたコレステリック液晶層を、コレステリック液晶構造が発現する所定の温度に保持すると、コレステリック液晶層は液晶相を呈し、液晶分子自体の自己集積作用により、液晶分子のダイレクターが層の厚さ方向に連続的に回転してなる螺旋構造が形成される。そして、このような液晶相の状態で発現したコレステリック液晶構造は、後述するような手法でコレステリック液晶層を硬化させることにより、固定化することができる。 Here, when the laminated cholesteric liquid crystal layer is maintained at a predetermined temperature at which the cholesteric liquid crystal structure is exhibited, the cholesteric liquid crystal layer exhibits a liquid crystal phase, and the liquid crystal molecule director is formed by the self-integration action of the liquid crystal molecules themselves. A spiral structure that is continuously rotated in the thickness direction is formed. And the cholesteric liquid crystal structure expressed in such a liquid crystal phase can be fixed by curing the cholesteric liquid crystal layer by a method as described later.
なお、このような配向処理は、塗布された液晶性組成物に溶媒が含有されている場合には、溶媒を除去するための乾燥処理とともに行われることが通常である。なお、溶媒を除去するためには、所定の乾燥温度で行われ、乾燥時間(加熱時間) はコレステリック液晶構造が発現し、実質上溶媒が除去される時間が適宜設定される。 Such alignment treatment is usually performed together with a drying treatment for removing the solvent when the applied liquid crystalline composition contains a solvent. In order to remove the solvent, it is carried out at a predetermined drying temperature, and the drying time (heating time) is set appropriately as long as the cholesteric liquid crystal structure is developed and the solvent is substantially removed.
上記のようにしてコレステリック液晶層中の液晶分子を配向させた後、コレステリック液晶層を硬化させ、液晶相の状態で発現したコレステリック液晶構造を固定化して第1コレステリック液晶層12とする。
After aligning the liquid crystal molecules in the cholesteric liquid crystal layer as described above, the cholesteric liquid crystal layer is cured, and the cholesteric liquid crystal structure expressed in the liquid crystal phase is fixed to form the first cholesteric
ここで、硬化処理の方法としては、
(1)液晶性組成物中の溶媒を乾燥させる方法
(2)加熱により液晶性組成物中の液晶分子を重合させる方法
(3)電離放射線(電子線や紫外線を含む。)の照射により液晶性組成物中の液晶分子を重合させる方法
(4)上記(1)〜(3)の少なくとも2つを組み合わせる方法
を挙げることができる。
Here, as a method of curing treatment,
(1) Method of drying the solvent in the liquid crystalline composition (2) Method of polymerizing liquid crystal molecules in the liquid crystalline composition by heating (3) Liquid crystallinity by irradiation with ionizing radiation (including electron beams and ultraviolet rays) A method of polymerizing liquid crystal molecules in the composition (4) A method of combining at least two of the above (1) to (3) can be mentioned.
第2コレステリック液晶層13は、第1コレステリック液晶層12の形成に倣って作製することができる。すなわち、第1コレステリック液晶層12に、第2コレステリック液晶となるべきコレステリック規則性を示す液晶性組成物を塗布した後、配向処理及び硬化処理を行って第2コレステリック液晶層とする。
The second cholesteric
以上のような各工程を行うことにより、第1コレステリック液晶層12及び第2コレステリック液晶層13を有する波長選択フィルム10を製造することができる。
By performing the above steps, the
このように、波長選択フィルム10によれば、容易に必要な波長のみの光を透過し他を遮断することが可能なフィルムを作製することができる。
Thus, according to the
そして波長選択フィルム10によれば、第1コレステリック液晶層12、第2コレステリック液晶層13により、ここに具備されるコレステリック液晶構造に基づく混色の原因となる特定の波長の光を選択的に反射し、それ以外の光を透過する。特にコレステリック液晶層による波長の選択反射は必要な帯域の波長の光を精度よく反射するため、透過させるべき必要な波長の光は効率よく透過させることができる。従って、多くの色の表現をすることができ、高彩度とすることが可能となる。
また、波長選択フィルム10によれば、多くの種類の発光源に対して同じ波長選択フィルムにより効果を有するものとなる。
According to the
Moreover, according to the
次に、上記波長選択フィルム10を適用した表示装置について説明する。図3には1つの例にかかる表示装置である液晶表示装置に含まれる映像源ユニット20の層構成を表した。このような映像源ユニット20が、映像源ユニット20を作動させる他の公知の機器とともに筐体に収められて表示装置として機能する。
Next, a display device to which the
映像源ユニット20は、液晶表示装置のための映像源ユニットであり、発光源としてのバックライト21の観察者側面に光学機能積層体としての液晶表示パネル22が配置される。
The
液晶表示パネル22は、液晶による液晶セル層23が設けられ、この液晶セル層23の面のうちバックライト21側に、例えば感圧性の粘着層(図示せず)により直線偏光板24が設けられる。なお、直線偏光板24は、透明フィルムからなる2枚の基材の間に直線偏光板として機能を担う偏光子が挟持されて構成される。そして本形態では直線偏光板24の面のうちバックライト21側に、粘着層等により波長選択フィルム10が配置される。
The liquid crystal display panel 22 is provided with a liquid
また本形態では液晶セル層23の出光面側にカラーフィルタ25が配置され、このカラーフィルタ25の出光面側に直線偏光板26が配置される。また必要に応じて直線偏光板26の出光面側に保護層や他の機能層が積層されてもよい。
In this embodiment, the color filter 25 is disposed on the light exit surface side of the liquid
このような映像源ユニット20によれば、バックライト21から出光した光が波長選択フィルム10に入射する。波長選択フィルム10では上記したように、混色を生じる波長の光を反射してそれ以外の光を透過するように構成している。従って、波長選択フィルム10を透過した光がカラーフィルタ25に達しても混色を起こす波長がカットされているので、高い色純度で画像を提供することができる。またコレステリック液晶層による波長の選択反射は必要な帯域の波長の光を精度よく反射するため、透過させるべき必要な波長の光を効率よく透過させることができる。従って、より高彩度の色の表現が可能となる。
According to such a
図4には他の1つの例にかかる表示装置である有機EL表示装置に含まれる映像源ユニット30の層構成を表した。このような映像源ユニット30が、映像源ユニット30を作動させる他の公知の機器とともに筐体に収められて表示装置として機能する。
FIG. 4 shows a layer configuration of the
映像源ユニット30は有機EL表示装置のための映像源ユニットであり、有機EL表示装置は、発光源としての有機EL表示パネル31で自発光した映像光を観察者に提供する装置である。そして映像源ユニット30では、有機EL表示パネル31の観察者側面に光学機能積層体32が積層されて構成されている。
The
具体的に光学機能積層体32は、有機EL表示パネル31側から、波長選択フィルム10、カラーフィルタ33、λ/4位相差板34、直線偏光板としての偏光子35、及び表面材である基材(保護フィルム)36を有して構成されている。ここで、λ/4位相差板34、及び偏光子35が外光反射防止のための円偏光板として機能する。
Specifically, the optical
このような映像源ユニット30によれば、発光源である有機EL表示パネル31から出光した光が波長選択フィルム10に入射する。波長選択フィルム10では上記したように、混色を生じる波長の光を反射してそれ以外の光を透過するように構成している。従って、波長選択フィルム10を透過した光がカラーフィルタ33に達しても混色を起こす波長がカットされているので、高い色純度で画像を提供することができる。またコレステリック液晶層による波長の選択反射は必要な帯域の波長の光を精度よく反射するため、透過させるべき必要な波長の光を効率よく透過させることができる。従って、高彩度の色を表現することができる。
According to such a
1.試験体の形態
<実施例1−1>
実施例1−1では図3で示した液晶表示装置のための映像源ユニット20の例に倣った映像源ユニットを想定してバックライト(光源)、カラーフィルター、及び波長選択フィルムの3層を積層した積層体の性能を検討した。実施例1−1における各部材の構成は次の通りである。
1. Form of specimen <Example 1-1>
In Example 1-1, assuming a video source unit following the example of the
<バックライト>
本例での発光源としてのバックライトは量子ドットを用いたQDバックライトである。図5にこのバックライトの出光特性を示した。横軸は波長、縦軸は強さである。図5からわかるようにこの発光源は490nm及びその前後の波長、並びに、590nm及びその前後の波長を含んでいる。
<Backlight>
The backlight as the light emission source in this example is a QD backlight using quantum dots. FIG. 5 shows the light output characteristics of this backlight. The horizontal axis is wavelength and the vertical axis is intensity. As can be seen from FIG. 5, the emission source includes wavelengths of 490 nm and its front and back, and 590 nm and its front and back.
<カラーフィルタ>
本例でのカラーフィルタは図2に示した透過率特性を有するものとした。その厚みはR=3.3μm、G=3.4μm、B=3.6μmである。
<Color filter>
The color filter in this example has the transmittance characteristic shown in FIG. The thicknesses are R = 3.3 μm, G = 3.4 μm, and B = 3.6 μm.
<波長選択フィルムの基材>
本例では基材層を用いず、カラーフィルタに第1コレステリック液晶層及び第2コレステリック液晶層を転写することにより波長選択フィルムを形成する態様とした。
<Base material of wavelength selective film>
In this example, the wavelength selection film is formed by transferring the first cholesteric liquid crystal layer and the second cholesteric liquid crystal layer to the color filter without using the base material layer.
<波長選択フィルムの第1コレステリック液晶層>
本例では、図6に示した透過率特性を有する第1コレステリック液晶層を適用した。この図も横軸に波長、縦軸に、非偏光入射光100%を1.0としたときの透過率を表した。
図6からもわかるように、本例では第1コレステリック液晶層の選択反射の中心波長が490nm、半値幅を40nm、右巻き(右旋回)の層の厚みを1.6μm、左巻き(左旋回)の層の厚みを1.6μmとした。
<First cholesteric liquid crystal layer of wavelength selective film>
In this example, the first cholesteric liquid crystal layer having the transmittance characteristics shown in FIG. 6 is applied. In this figure, the horizontal axis represents wavelength, and the vertical axis represents transmittance when 100% of non-polarized incident light is 1.0.
As can be seen from FIG. 6, in this example, the center wavelength of selective reflection of the first cholesteric liquid crystal layer is 490 nm, the half width is 40 nm, the thickness of the right-handed (right-turned) layer is 1.6 μm, and the left-handed (left-turned) ) Was 1.6 μm.
<波長選択フィルムの第2コレステリック液晶層>
本例では、図7に示した透過率特性を有する第2コレステリック液晶層を適用した。この図も横軸に波長、縦軸に100%を1.0としたときの透過率を表した。
図7からもわかるように、本例では第2コレステリック液晶層の選択反射の中心波長が590nm、半値幅を60nm、右巻き(右旋回)の層の厚みを2.0μm、左巻き(左旋回)の層の厚みを2.0μmとした。
<Second cholesteric liquid crystal layer of wavelength selective film>
In this example, the second cholesteric liquid crystal layer having the transmittance characteristics shown in FIG. 7 is applied. In this figure, the horizontal axis represents wavelength and the vertical axis represents transmittance when 100% is 1.0.
As can be seen from FIG. 7, in this example, the center wavelength of selective reflection of the second cholesteric liquid crystal layer is 590 nm, the half width is 60 nm, the thickness of the right-handed (right-turned) layer is 2.0 μm, and the left-handed (left-handed) ) Was set to 2.0 μm.
[実施例1−2]
実施例1−2では、実施例1−1に対して、第2コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第1コレステリック液晶層のみである。
[Example 1-2]
In Example 1-2, the second cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 1-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the first cholesteric liquid crystal layer.
[実施例1−3]
実施例1−3では、実施例1−1に対して、第1コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第2コレステリック液晶層のみである。
[Example 1-3]
In Example 1-3, the first cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 1-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the second cholesteric liquid crystal layer.
[比較例1]
比較例1では、実施例1−1に対して、第1コレステリック液晶層及び第2コレステリック液晶層を備えないものとした。
[Comparative Example 1]
In Comparative Example 1, the first cholesteric liquid crystal layer and the second cholesteric liquid crystal layer were not provided as compared with Example 1-1.
[実施例2−1]
実施例2−1では、実施例1−1に対して発光源としてのバックライトを変更した。その出光特性を図8に示した。このバックライトはLEDによるバックライトである。図8からわかるようにこの発光源は490nm及びその前後の波長、並びに、590nm及びその前後の波長を含んでいる。
その他の構成は実施例1−1と同じである。
[Example 2-1]
In Example 2-1, the backlight as the light emission source was changed from Example 1-1. The light emission characteristics are shown in FIG. This backlight is an LED backlight. As can be seen from FIG. 8, this light source includes wavelengths of 490 nm and its front and back, and 590 nm and its front and back.
Other configurations are the same as those of Example 1-1.
[実施例2−2]
実施例2−2では、実施例2−1に対して第2コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第1コレステリック液晶層のみである。
[Example 2-2]
In Example 2-2, the second cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 2-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the first cholesteric liquid crystal layer.
[実施例2−3]
実施例2−3では、実施例2−1に対して第1コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第2コレステリック液晶層のみである。
[Example 2-3]
In Example 2-3, the first cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 2-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the second cholesteric liquid crystal layer.
[比較例2]
比較例2では、実施例2−1に対して、第1コレステリック液晶層及び第2コレステリック液晶層を備えないものとした。
[Comparative Example 2]
In Comparative Example 2, the first cholesteric liquid crystal layer and the second cholesteric liquid crystal layer were not provided as compared with Example 2-1.
[実施例3−1]
実施例3−1では、実施例1−1に対して発光源としてのバックライトを変更した。その出光特性を図9に示した。このバックライトはCIE標準光源であるC光源によるバックライトである。図9からわかるようにこの発光源は490nm及びその前後の波長、並びに、590nm及びその前後の波長を含んでいる。
その他の構成は実施例1−1と同じである。
[Example 3-1]
In Example 3-1, the backlight as the light emission source was changed from Example 1-1. The light emission characteristics are shown in FIG. This backlight is a backlight using a C light source which is a CIE standard light source. As can be seen from FIG. 9, the light source includes wavelengths of 490 nm and its front and back, and 590 nm and its front and back.
Other configurations are the same as those of Example 1-1.
[実施例3−2]
実施例3−2では、実施例3−1に対して第2コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第1コレステリック液晶層のみである。
[Example 3-2]
In Example 3-2, the second cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 3-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the first cholesteric liquid crystal layer.
[実施例3−3]
実施例3−3では、実施例3−1に対して第1コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第2コレステリック液晶層のみである。
[Example 3-3]
In Example 3-3, the first cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 3-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the second cholesteric liquid crystal layer.
[比較例3]
比較例3では、実施例3−1に対して、第1コレステリック液晶層及び第2コレステリック液晶層を備えないものとした。
[Comparative Example 3]
In Comparative Example 3, the first cholesteric liquid crystal layer and the second cholesteric liquid crystal layer were not provided as compared with Example 3-1.
[実施例4−1]
実施例4−1では図4で示した液晶表示装置のための映像源ユニット30の例に倣って映像源ユニットを想定して各部材を構成した。実施例4−1における各部材の構成は次の通りである。
[Example 4-1]
In Example 4-1, each member was configured assuming an image source unit following the example of the
<有機ELパネル>
本例での発光源としての有機ELパネルはホワイト有機ELパネルであり白色光を出光する。図10にこの発光源の出光特性を示した。横軸は波長、縦軸は強さである。図10からわかるようにこの発光源は490nm及びその前後の波長、並びに、590nm及びその前後の波長を含んでいる。
<Organic EL panel>
The organic EL panel as a light emission source in this example is a white organic EL panel, and emits white light. FIG. 10 shows the light emission characteristics of the light source. The horizontal axis is wavelength and the vertical axis is intensity. As can be seen from FIG. 10, the light source includes wavelengths of 490 nm and its front and back, and 590 nm and its front and back.
<カラーフィルタ>
本例でのカラーフィルタは図11に示した透過率特性を有するものとした。その厚みはR=3.4μm、G=3.7μm、B=3.9μmとした。
<Color filter>
The color filter in this example has the transmittance characteristic shown in FIG. The thicknesses were R = 3.4 μm, G = 3.7 μm, and B = 3.9 μm.
<波長選択フィルム>
波長選択フィルムは実施例1−1と同じものを適用した。
<Wavelength selection film>
The same wavelength selective film as in Example 1-1 was applied.
[実施例4−2]
実施例4−2では、実施例4−1に対して、第2コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第1コレステリック液晶層のみである。
[Example 4-2]
In Example 4-2, the second cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 4-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the first cholesteric liquid crystal layer.
[実施例4−3]
実施例4−3では、実施例4−1に対して、第1コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第2コレステリック液晶層のみである。
[Example 4-3]
In Example 4-3, the first cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 4-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the second cholesteric liquid crystal layer.
[比較例4]
比較例4では、実施例4−1に対して、第1コレステリック液晶層及び第2コレステリック液晶層を備えないものとした。
[Comparative Example 4]
In Comparative Example 4, the first cholesteric liquid crystal layer and the second cholesteric liquid crystal layer were not provided as compared to Example 4-1.
[実施例5−1]
実施例5−1では、実施例4−1に対して発光源としての有機ELパネルを変更した。その出光特性を図12に示した。この有機ELパネルは、3色有機ELパネルである。図12からわかるようにこの発光源は490nm及びその前後の波長、並びに、590nm及びその前後の波長を含んでいる。
その他の構成は実施例4−1と同じである。
[Example 5-1]
In Example 5-1, the organic EL panel as a light emission source was changed from Example 4-1. The light emission characteristics are shown in FIG. This organic EL panel is a three-color organic EL panel. As can be seen from FIG. 12, the light source includes wavelengths of 490 nm and its front and back, and 590 nm and its front and back.
Other configurations are the same as those of Example 4-1.
[実施例5−2]
実施例5−2では、実施例5−1に対して第2コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第1コレステリック液晶層のみである。
[Example 5-2]
In Example 5-2, the second cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 5-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the first cholesteric liquid crystal layer.
[実施例5−3]
実施例5−3では、実施例5−1に対して第1コレステリック液晶層を除外した。従って波長選択フィルムのコレステリック液晶層は第2コレステリック液晶層のみである。
[Example 5-3]
In Example 5-3, the first cholesteric liquid crystal layer was excluded from Example 5-1. Therefore, the cholesteric liquid crystal layer of the wavelength selective film is only the second cholesteric liquid crystal layer.
[比較例5]
比較例5では、実施例5−1に対して、第1コレステリック液晶層及び第2コレステリック液晶層を備えないものとした。
[Comparative Example 5]
In Comparative Example 5, the first cholesteric liquid crystal layer and the second cholesteric liquid crystal layer were not provided as compared with Example 5-1.
2.評価
評価はNTSC規格による色域に対してどの程度広い(狭い)色域となるかで評価した。より広い色域を有することにより高彩度な領域の色も表現することができることを意味する。NTSC規格による色域は公知の通りであるが、xy色度図上における頂点がR(0.670、0.330)、G(0.210、0.710)、B(0.140、0.080)である三角形である。
上記した各例の積層体に対してカラーフィルターの各画素のxy色度座標を算出し、これにより上記座標を頂点とする三角形の色域を得た。そしてこの三角形に対してNTSC規格による三角形の色域との対比を行った。具体的には、上記各例による色域の面積をNTSC規格の色域の面積で除した値を「NTSCに対する比」として百分率で表した。
ここでxy色度座標の算出のための測定は、分光放射計(SR−2、TOPCON社製)を用い、分光放射計と積層体表面との距離を50cm、測定角2度の条件で行った。
2. Evaluation The evaluation was based on how wide (narrow) the color gamut is with respect to the color gamut according to the NTSC standard. By having a wider color gamut, it means that a color in a highly saturated area can also be expressed. The color gamut according to the NTSC standard is known, but the vertices on the xy chromaticity diagram are R (0.670, 0.330), G (0.210, 0.710), B (0.140, 0). .080) is a triangle.
The xy chromaticity coordinates of each pixel of the color filter were calculated for the laminates of the above examples, thereby obtaining a triangular color gamut having the above coordinates as vertices. This triangle was compared with the triangular color gamut according to the NTSC standard. Specifically, the value obtained by dividing the area of the color gamut according to each of the above examples by the area of the color gamut of the NTSC standard was expressed as a percentage as “ratio to NTSC”.
Here, the measurement for calculating the xy chromaticity coordinates is performed using a spectroradiometer (SR-2, manufactured by TOPCON) under the condition that the distance between the spectroradiometer and the laminate surface is 50 cm and the measurement angle is 2 degrees. It was.
3.結果
主要な条件とともに結果を表1に示した。表1で「第1」の欄は第1コレステリック液晶層が有る場合を○で表し、「第2」の欄は第2コレステリック液晶層が有る場合を○で表している。また、表1において「NTSCに対する比」は、上記したように百分率で表した面積比である。さらに表1の「比較例に対する比」は実施例1−1、1−2、1−3は、比較例1のNTSCに対する比を1.0としたときの、各例におけるNTSCに対する比を比で表している。実施例2−1、2−2、2−3は比較例2、実施例3−1、3−2、3−3は比較例3、実施例4−1、4−2、4−3は比較例4、実施例5−1、5−2、5−3は比較例5に対してそれぞれ同様に比を表している。
3. Results The results are shown in Table 1 along with the main conditions. In Table 1, the “first” column represents a case where the first cholesteric liquid crystal layer is present, and the “second” column represents a case where the second cholesteric liquid crystal layer is present. In Table 1, “ratio to NTSC” is an area ratio expressed as a percentage as described above. Furthermore, “ratio to comparative example” in Table 1 is the ratio of the ratio of NTSC in each example to Examples 1-1, 1-2, and 1-3, where the ratio of Comparative Example 1 to NTSC is 1.0. It is represented by Examples 2-1, 2-2, and 2-3 are Comparative Example 2, Examples 3-1, 3-2, and 3-3 are Comparative Example 3, and Examples 4-1, 4-2, and 4-3 are Comparative Example 4 and Examples 5-1, 5-2, and 5-3 show ratios in the same manner as Comparative Example 5, respectively.
表1からわかるように、第2コレステリック液晶層を単独で備える場合、並びに、第1コレステリック液晶層及び第2コレステリック液晶層の両方を備える場合には、広い色域を得ることができ、高彩度な領域の色も表現することができることがわかる。 As can be seen from Table 1, when the second cholesteric liquid crystal layer is provided alone, and when both the first cholesteric liquid crystal layer and the second cholesteric liquid crystal layer are provided, a wide color gamut can be obtained and high saturation can be obtained. It can be seen that the color of the region can also be expressed.
また、第1コレステリック液晶を単独で備える場合は、特に液晶表示装置において広い色域を得ることができ、高彩度な領域の色も表現することができることがわかる。 In addition, when the first cholesteric liquid crystal is provided alone, it can be seen that a wide color gamut can be obtained particularly in a liquid crystal display device, and colors in a highly saturated area can also be expressed.
また、波長選択フィルムによれば、多くの種類の発光源に対して同じ波長選択フィルムにより効果を有するものとなる。 Further, according to the wavelength selection film, the same wavelength selection film has an effect on many types of light emitting sources.
10 波長選択フィルム
11 基材
12 第1コレステリック液晶層
13 第2コレステリック液晶層
20 映像源ユニット
21 バックライト
22 液晶表示パネル
23 液晶セル層
24 直線偏光板
25 カラーフィルタ
26 直線偏光板
30 映像源ユニット
31 有機EL表示パネル
32 光学機能積層体
33 カラーフィルタ
34 λ/4位相差板
35 直線偏光板
DESCRIPTION OF
Claims (19)
コレステリック液晶構造を具備するコレステリック液晶層を有し、
前記コレステリック液晶層は590nmを含む所定の波長帯域の光を反射する、
波長選択フィルム。 A wavelength selection film that is arranged in a display device and blocks light of a predetermined wavelength,
A cholesteric liquid crystal layer having a cholesteric liquid crystal structure;
The cholesteric liquid crystal layer reflects light in a predetermined wavelength band including 590 nm;
Wavelength selective film.
前記他のコレステリック液晶層は490nmを含む所定の波長帯域の光を反射する、請求項1乃至5のいずれかに記載の波長選択フィルム。 Furthermore, it has another cholesteric liquid crystal layer,
6. The wavelength selective film according to claim 1, wherein the other cholesteric liquid crystal layer reflects light in a predetermined wavelength band including 490 nm.
前記バックライトの出光側に配置される請求項1乃至10のいずれかに記載の波長選択フィルムと、を備える、積層体。 With backlight,
A laminate comprising: the wavelength selective film according to claim 1, which is disposed on a light output side of the backlight.
前記波長選択フィルムの出光側に配置される液晶セル層と、を備える、積層体。 The wavelength selective film according to any one of claims 1 to 10,
And a liquid crystal cell layer disposed on the light output side of the wavelength selective film.
前記バックライトの出光側に配置される請求項1乃至10のいずれかに記載の波長選択フィルムと、
前記バックライトの出光側に配置される液晶セル層と、
前記液晶セル層の出光側に配置されるカラーフィルタと、を備える、
映像源ユニット。 With backlight,
The wavelength selective film according to any one of claims 1 to 10, which is disposed on a light output side of the backlight,
A liquid crystal cell layer disposed on the light output side of the backlight;
A color filter disposed on the light output side of the liquid crystal cell layer,
Video source unit.
前記バックライトの出光側に配置される波長選択フィルムと、
前記バックライトの出光側に配置される液晶セル層と、
前記液晶セル層の出光側に配置されるカラーフィルタと、を備え、
前記波長選択フィルムは、コレステリック液晶構造を具備するコレステリック液晶層を有し、前記コレステリック液晶層は490nmを含む所定の波長帯域の光を反射する、
映像源ユニット。 With backlight,
A wavelength selection film disposed on the light output side of the backlight;
A liquid crystal cell layer disposed on the light output side of the backlight;
A color filter disposed on the light output side of the liquid crystal cell layer,
The wavelength selective film has a cholesteric liquid crystal layer having a cholesteric liquid crystal structure, and the cholesteric liquid crystal layer reflects light in a predetermined wavelength band including 490 nm.
Video source unit.
前記有機EL表示パネルの出光側に配置される請求項1乃至10のいずれかに記載の波長選択フィルムと、を備える、
映像源ユニット。 An organic EL display panel;
The wavelength selection film according to any one of claims 1 to 10, which is disposed on a light output side of the organic EL display panel,
Video source unit.
前記2つのコレステリック液晶による層のうち一方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布した後に配向及び硬化させ、
形成された前記層を巻き取ることなく、他方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布して、その後に配向及び硬化させる、波長選択フィルムの製造方法。 A method for producing the wavelength selective film according to claim 2,
After applying the composition before curing constituting one of the two cholesteric liquid crystal layers, the orientation and curing,
A method for producing a wavelength selective film, in which a composition before curing that constitutes a layer made of the other cholesteric liquid crystal is applied without winding up the formed layer, and then oriented and cured.
前記コレステリック液晶層を構成する硬化前の組成物を塗布した後に配向及び硬化させ、
形成された前記コレステリック液晶層を巻き取ることなく、前記他のコレステリック液晶層を構成する硬化前の組成物を塗布して、その後に配向及び硬化させる、波長選択フィルムの製造方法。 A method for producing the wavelength selective film according to claim 6,
Orienting and curing after applying the composition before curing constituting the cholesteric liquid crystal layer,
A method for producing a wavelength selective film, wherein a composition before curing that constitutes the other cholesteric liquid crystal layer is applied without winding up the formed cholesteric liquid crystal layer, and then oriented and cured.
前記他のコレステリック液晶層における前記2つのコレステリック液晶による層のうち一方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布した後に配向及び硬化させ、
形成された前記層を巻き取ることなく、他方のコレステリック液晶による層を構成する硬化前の組成物を塗布して、その後に配向及び硬化させる、波長選択フィルムの製造方法。 A method for producing the wavelength selective film according to claim 7,
In the other cholesteric liquid crystal layer, one of the two cholesteric liquid crystal layers and one of the cholesteric liquid crystal layers is coated with an uncured composition, and then oriented and cured.
A method for producing a wavelength selective film, in which a composition before curing that constitutes a layer made of the other cholesteric liquid crystal is applied without winding up the formed layer, and then oriented and cured.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018022818A JP2019139080A (en) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | Wavelength selection film, video source unit, and display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018022818A JP2019139080A (en) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | Wavelength selection film, video source unit, and display |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019139080A true JP2019139080A (en) | 2019-08-22 |
Family
ID=67693892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018022818A Pending JP2019139080A (en) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | Wavelength selection film, video source unit, and display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019139080A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102306002B1 (en) * | 2020-07-09 | 2021-09-28 | 서울대학교산학협력단 | Helical photonic crystal based organic light emitting diode color display and method for manufacturing the same |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003149632A (en) * | 2001-11-12 | 2003-05-21 | Dainippon Printing Co Ltd | Liquid crystal display device and color filter therefor |
JP2003248218A (en) * | 2001-12-18 | 2003-09-05 | Mitsubishi Chemicals Corp | Filter for display and display apparatus |
JP2006310075A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Rohm Co Ltd | Organic electroluminescence light-emitting device |
JP2007280901A (en) * | 2006-04-12 | 2007-10-25 | Hitachi Displays Ltd | Organic el display device |
JP2008083597A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Casio Comput Co Ltd | Liquid crystal display device |
JP2009251511A (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-29 | Fujimori Kogyo Co Ltd | Color correction filter |
JP2015155948A (en) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 富士フイルム株式会社 | Reflection member that can be used for heat-shielding application, and projector including reflection member |
KR20180007454A (en) * | 2016-07-13 | 2018-01-23 | 신화인터텍 주식회사 | Optical member and liquid crystal display including the same |
-
2018
- 2018-02-13 JP JP2018022818A patent/JP2019139080A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003149632A (en) * | 2001-11-12 | 2003-05-21 | Dainippon Printing Co Ltd | Liquid crystal display device and color filter therefor |
JP2003248218A (en) * | 2001-12-18 | 2003-09-05 | Mitsubishi Chemicals Corp | Filter for display and display apparatus |
JP2006310075A (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Rohm Co Ltd | Organic electroluminescence light-emitting device |
JP2007280901A (en) * | 2006-04-12 | 2007-10-25 | Hitachi Displays Ltd | Organic el display device |
JP2008083597A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Casio Comput Co Ltd | Liquid crystal display device |
JP2009251511A (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-29 | Fujimori Kogyo Co Ltd | Color correction filter |
JP2015155948A (en) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 富士フイルム株式会社 | Reflection member that can be used for heat-shielding application, and projector including reflection member |
KR20180007454A (en) * | 2016-07-13 | 2018-01-23 | 신화인터텍 주식회사 | Optical member and liquid crystal display including the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102306002B1 (en) * | 2020-07-09 | 2021-09-28 | 서울대학교산학협력단 | Helical photonic crystal based organic light emitting diode color display and method for manufacturing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015030176A1 (en) | Stress display member and strain measurement method using stress display member | |
JPWO2016052367A1 (en) | Projected image display member and projected image display system | |
WO2003091766A1 (en) | Polarizer, polarization light source and image displayunit using them | |
US10998528B2 (en) | Organic EL image display device | |
WO2004063779A1 (en) | Broad-band-cholesteric liquid-crystal film, process for producing the same, circularly polarizing plate, linearly polarizing element, illuminator, and liquid-crystal display | |
US10854852B2 (en) | Organic EL image display device | |
JP2019204086A (en) | Optical laminate, display panel, and display device | |
JP5025121B2 (en) | Circularly polarized light separating sheet, method for producing the same, and liquid crystal display device using the same | |
JP2004524568A (en) | Combination of twisted A plate and optical film including polarizer | |
KR102589809B1 (en) | Optically anisotropic layer and method for manufacturing the same, optically anisotropic laminate, transfer multilayer, polarizer, and image display device | |
JP2017068111A (en) | Polarizing plate and liquid crystal display | |
JP2003294948A (en) | Band filter and surface light source device using the same | |
KR101999950B1 (en) | Method for manufacturing a liquid crystal film | |
WO2016129645A1 (en) | Optical member, optical element, liquid crystal display device, and near-eye optical member | |
CN115298608B (en) | Reflective screen and projection image display system | |
WO2007018258A1 (en) | Optical device, polarizing plate, retardation film, illuminating device, and liquid crystal display | |
US11539035B2 (en) | Optical device | |
JP3811465B2 (en) | Polarizing element, polarized light source, and image display apparatus using them | |
JP2023155243A (en) | Surface light source comprising polarizer and liquid crystal display device using the same | |
JP2004318062A (en) | Manufacturing method of wide band cholesteric liquid crystal film, circular polarizing plate, linear polarizing element, illuminating device and liquid crystal display | |
JP2019139080A (en) | Wavelength selection film, video source unit, and display | |
JP2004233988A (en) | Wide-band cholesteric liquid crystal film, its manufacturing method, circular polarizing plate, linear polarizer, illumination apparatus and liquid crystal display | |
JP2011145705A (en) | Circularly polarized light isolating sheet, method of manufacturing the same, and liquid crystal display device using them | |
JP2004110003A (en) | Retardation optical element, manufacturing method therefor, and liquid crystal display device | |
JP2019204085A (en) | Optical laminate, display panel, and display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210928 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220322 |