JP2019138481A - refrigerator - Google Patents
refrigerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019138481A JP2019138481A JP2018018780A JP2018018780A JP2019138481A JP 2019138481 A JP2019138481 A JP 2019138481A JP 2018018780 A JP2018018780 A JP 2018018780A JP 2018018780 A JP2018018780 A JP 2018018780A JP 2019138481 A JP2019138481 A JP 2019138481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooler
- refrigeration
- temperature zone
- refrigerator
- room
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims abstract description 178
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims abstract description 48
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims abstract description 48
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 75
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 47
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 12
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 11
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 10
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 7
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 6
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Abstract
Description
本発明は冷蔵庫に関するものである。 The present invention relates to a refrigerator.
一般的な冷蔵庫には冷蔵室,冷凍室,野菜室など,貯蔵する食品によって,適切な貯蔵温度が異なるため,複数の貯蔵室が設けられるが,そのなかでも冷蔵室は最も大きく設計されることが多い。そのため,冷蔵室内には庫内を冷却する冷気の温度分布が不均一になりやすい。そこで,特許文献1に示すように,冷蔵室庫内に冷気循環ファンを設け冷蔵室内の均温化をはかるものがある。
A general refrigerator has multiple storage rooms because the appropriate storage temperature differs depending on the food to be stored, such as a refrigerator room, a freezer room, and a vegetable room. Among them, the refrigerator room is designed to be the largest. There are many. Therefore, the temperature distribution of the cold air that cools the inside of the refrigerator is likely to be uneven in the refrigerator compartment. Therefore, as shown in
しかしながら,特許文献1の場合,庫内に冷気循環ファンを設けることで,食品に冷気が直接接触し,食品の乾燥が促進されてしまう。
However, in the case of
前記課題を解決するために,第一冷蔵温度帯室,第二冷蔵温度帯室,冷凍温度帯室を備え,前記第一冷蔵温度帯室の背部に設けられた第一冷却器と,前記第一冷却器の冷気を前記第一冷蔵温度帯室に送風する第一送風機と,前記第一冷却器から前記第一冷蔵温度帯室を流れて前記第一冷却器に戻る第一風路と,前記冷凍温度帯室または前記第二冷蔵温度帯室の背部に設けられた第二冷却器と,前記第二冷却器の冷気を前記冷凍温度帯室または第二冷蔵温度帯室に送風する第二送風機と,前記第二冷却器から前記冷凍温度帯室または前記第二冷蔵温度帯室を流れて前記第二冷却器に戻る第二風路と,を備えた冷蔵庫において,前記第一風路の吐出口は,前記第一冷蔵温度帯室の前面には設けず,前記第一冷却器からの主流冷気が前記第一冷蔵温度帯室内の壁面に向かうことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, a first refrigeration temperature zone chamber, a second refrigeration temperature zone chamber, a refrigeration temperature zone chamber, a first cooler provided at the back of the first refrigeration temperature zone chamber, A first blower for blowing cool air of one cooler to the first refrigeration temperature zone chamber, a first air passage from the first cooler to the first refrigeration temperature zone chamber and returning to the first cooler; A second cooler provided at the back of the refrigeration temperature zone chamber or the second refrigeration temperature zone chamber, and a second air for blowing the cool air of the second cooler to the refrigeration temperature zone chamber or the second refrigeration temperature zone chamber A refrigerator comprising: a blower; and a second air path that flows from the second cooler to the refrigeration temperature zone chamber or the second refrigeration temperature zone chamber and returns to the second cooler. The discharge port is not provided in front of the first refrigeration temperature zone, and the mainstream cold air from the first cooler is used for the first refrigeration temperature. Characterized in that it toward the wall of the band room.
本発明によれば,冷蔵用冷却器と冷凍用冷却器を備える冷蔵庫において,冷蔵室内の均温化を実現しつつも,食品の乾燥を促進させることのない冷蔵庫を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in a refrigerator provided with the refrigerator for refrigeration and the refrigerator for freezing, the refrigerator which does not accelerate | stimulate drying of a foodstuff can be provided, implement | achieving temperature equalization in a refrigerator compartment.
以下、本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されることなく、本発明の技術的な概念の中で種々の変形例や応用例をもその範囲に含むものである。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments, and various modifications and application examples are included in the technical concept of the present invention. Is also included in the range.
<第1の実施形態>
本発明に係る冷蔵庫の実施例について説明する。まず,実施例に係る冷蔵庫の構成を図1〜図5を参照しながら説明する。図1は実施例に係る冷蔵庫の正面図,図2は図1のA−A断面図,図3は図2のB−B断面図,図4は実施例に係る冷蔵庫の風路構成を示す模式図,図5は実施例に係る冷蔵庫の冷凍サイクルの構成を表す概略図である。冷蔵庫1の断熱箱体10は,前方に開口しており,上方から冷蔵室2(第一冷蔵温度帯室),左右に並設された製氷室3と上段冷凍室4,下段冷凍室5,野菜室6(第二冷蔵温度帯室)の順に貯蔵室を形成している。以下では,製氷室3,上段冷凍室4,下段冷凍室5は,まとめて冷凍室7(冷凍温度帯室)と呼ぶ。
<First Embodiment>
An embodiment of the refrigerator according to the present invention will be described. First, the structure of the refrigerator which concerns on an Example is demonstrated, referring FIGS. 1 is a front view of a refrigerator according to the embodiment, FIG. 2 is a sectional view taken along line AA in FIG. 1, FIG. 3 is a sectional view taken along line BB in FIG. FIG. 5 is a schematic diagram illustrating the configuration of the refrigeration cycle of the refrigerator according to the embodiment. The
冷蔵室2の前方の開口は,左右に分割された回転式の冷蔵室扉2a,2bにより開閉され,製氷室3,上段冷凍室4,下段冷凍室5,野菜室6の前方の開口は,引き出し式の製氷室扉3a,上段冷凍室扉4a,下段冷凍室扉5a,野菜室扉6aによってそれぞれ開閉される。冷蔵室扉2a,2bの庫内側外周には,シール部材として冷蔵室パッキン95a,95b(第一シール部材),製氷室扉3a,上段冷凍室扉4a,下段冷凍室扉5aの庫内側外周には,シール部材として冷凍室パッキン96a,96b,96c(第二シール部材),野菜室6の扉である野菜室扉6aの庫内側外周には,シール部材として野菜室パッキン97(第三シール部材)をそれぞれ備えており,各扉を閉じた際に,断熱箱体10の前縁部と接触することにより庫内外の空気の流通を抑制するようにしている。冷蔵室パッキン95a,95bの周長はそれぞれ2271mm,2441mmであり冷蔵室パッキン95a,95bの全周長(第一シール部材の周長)は4712mmである。冷凍室パッキン96a,96b,96cの周長は,それぞれ976mm,1416mm,2087mmであり,冷凍室パッキン96a,96b,96cの全周長(第二シール部材の周長)は4209mmである。また,野菜室パッキン97の周長(第三シール部材の周長)は2107mmである。
The front opening of the refrigerating
冷蔵庫1と扉2a,2bを固定するために扉ヒンジ(図示せず)は冷蔵室2上部及び下部に設けてあり,上部の扉ヒンジは扉ヒンジカバー16で覆われている。また,扉2aには庫内の温度設定の操作を行う操作部99を設けている。
In order to fix the
冷蔵室2の温度と,冷凍室7の温度は,操作部99を介してユーザーが維持温度レベルを選択できるようになっている。具体的には,冷蔵室2と冷凍室7の維持温度レベルの設定はそれぞれ「強」「中」「弱」の3段階に設定できるようになっており,冷蔵室2は「強」では約2℃,「中」では約4℃,「弱」では約6℃に維持され,冷凍室7は「強」では約-22℃,「中」では約−20℃,「弱」では約−18℃に維持される。なお,野菜室6は平均的に7℃程度に維持される。
The temperature of the
冷蔵庫1の幅WはW=685mm(図1参照),奥行きDはD=738mm(図2参照),高さHはH=1833mm(図1参照)であり,断熱箱体10の開口部における冷蔵室高さ寸法HRはHR=787mm,冷凍室高さ寸法HFはHF=482mm,野菜室高さ寸法HVはHV=334mmである(図2参照)。JISC9801−3:2015に基づく全定格内容積は602Lであり,内訳は冷蔵室が308Lであり全定格内容積の51.2%,冷凍室は180Lであり29.9%(全定格内容積の28%以上),野菜室は114Lであり全定格内容積の18.9%である。
The width W of the
図2に示すように,外箱10aと内箱10bとの間に発泡断熱材(例えば発泡ウレタン)を充填して形成される断熱箱体10により,冷蔵庫1の庫外と庫内は隔てられている。断熱箱体10には発泡断熱材に加えて複数の真空断熱材36を,鋼板製の外箱10aと合成樹脂製の内箱10bとの間に実装している。冷蔵室2と,上段冷凍室4及び製氷室3は断熱仕切壁28(空気流通遮断手段)によって隔てられ,下段冷凍室5と野菜室6は断熱仕切壁29によって隔てられている。また,製氷室3,上段冷凍室4,及び下段冷凍室5の各貯蔵室の前面側には,扉3a,4a,5aの隙間を介した庫内外の空気の流通を防ぐために,断熱仕切壁30を設けている。
As shown in FIG. 2, the outside of the
冷蔵室2の扉2a,2bの庫内側には上方に開口した複数の扉ポケット33a,33b,33cと,複数の棚34a,34b,34c,34dを設け,複数の貯蔵スペースに区画されている。なお,最上部の扉ポケット33aの開口高さ(図2中の破線)は最上段の棚34aよりも高い位置に設けられている。冷凍室7及び野菜室6には,それぞれ扉3a,4a,5a,6aと一体に引き出される製氷室容器(図示せず),上段冷凍室容器4b,下段冷凍室容器5b,野菜室容器6bを備えている。野菜室容器6bは,上下2段に分かれており,下段側の前方には飲料のボトル類を収納できるボトル収納スペース6cを備えている。ボトル収納スペース6cの高さ寸法は,1.5Lや2Lの飲料のボトルを立てて収納できるように305mm以上確保している(本実施例では315mm)。また,飲料用のボトルを収納可能なことは,カタログや取扱説明書,広告媒体等の文面,図,写真,映像を通じてユーザーに周知される。
A plurality of
断熱仕切壁28の上方には,冷蔵室2の温度帯より低めに設定可能なチルドルーム35を設けている。チルドルーム35は,ユーザーが操作部99を介して設定温度を選択することができる。具体的には,冷蔵温度帯の約0〜3℃に維持する「温度レベル1」と,冷凍温度帯の約−3〜0℃に維持する「温度レベル2」の何れかに設定することができる。
A
冷蔵室2の略背部には冷蔵用冷却器室8aを備えており,冷蔵用冷却器室8a内には,フィンチューブ式熱交換器である冷蔵用冷却器14a(第一冷却器)が収納されている。冷蔵用冷却器14aの上方には冷蔵用ファン9a(第一送風機)を備えている。また,冷蔵室2背部の幅方向の略中心には冷蔵室送風路11を備えており,冷蔵室送風路11の上部には,吹き出す空気を上方に指向させる指向手段を備えた冷蔵室吐出口11aを備えている。なお,本実施例の冷蔵庫では,冷蔵室吐出口11aの指向手段として,冷蔵室吐出口11aの開口面を上方に向けている。冷蔵室吐出口11aから上方に向けて吹き出された冷却空気は,図2中に矢印で示すように冷蔵室2の天井面を沿って流れて冷蔵室2の前方の領域に到達し,棚34a,34b,34cの前方に生じる扉ポケット33a,33b,33cとの隙間を流れ,棚34cと棚34dの間の空間の左後方に設けられた開口92(図3参照)を介してチルドルーム35の後方空間に入り,冷蔵用冷却器室8aの下部前面,下部左側面,下部右前面に設けられた冷蔵室戻り風路15a,15b,15c(図3参照)から冷蔵用冷却器室8aに戻る。また,棚34cと棚34dの間の空間を流れた空気の一部は,棚34cと棚34dの間の空間の右後方に設けられた冷蔵室戻り風路15d(図3参照)から冷蔵用冷却器室8aに戻る。なお,冷蔵室戻り風路15cの一部には,冷蔵室2を流れる空気と接するように脱臭部材91(一例としてオープンセル構造脱臭部材)を備えている。
A refrigerating
このような風路構成とすることで,冷蔵用冷却器14aから吐出された冷気は棚に収納された食品に直接接触することなく流通するため,食品の乾燥を促進させることなく,冷蔵室2内を冷却することができる。なお,本実施例の吐出口11aは上方を開口として,冷気を上方の壁面に当てる構成としているが,開口の位置は上方に限定されるものではなく,吐出口の開口を左右方向として,冷気を左右の側壁面に当てる構成であっても,上記目的は達成される。また,前面にわずかに開口があったとしても,上方の開口面積が前面の開口面積に対して十分に大きく,主流冷気が冷蔵室2の天面に向かうものであれば,上記目的は達成される。
By adopting such an air path configuration, the cold air discharged from the
また,本実施例では,冷蔵用冷却器14aから吐出された冷気が,冷蔵室2内の天面を沿って前面側へ流れ,冷蔵室2の扉2a,2bの上方から扉ポケット33aの開口部へ至り易くなるので,扉ポケット33a内を速やかに冷却できる効果がある。
Further, in this embodiment, the cold air discharged from the refrigeration cooler 14a flows to the front side along the top surface in the
冷凍室7の略背部には冷凍用冷却器室8bを備えており,冷凍用冷却器室8b内には,フィンチューブ式熱交換器である冷凍用冷却器14b(第二冷却器)が収納されている。冷凍用冷却器14bの上方には冷凍用ファン9bを備えている。また,冷凍室7の背部には冷凍室送風路12を備えており,冷凍用ファン9b(第二送風機)の前方の冷凍室送風路12には複数の冷凍室吐出口12aを備えている。冷凍室用冷却器室8bの下部前方には冷凍室7に送られた空気が戻る冷凍室戻り風路17(図2及び図3参照)を備えている。
A refrigeration
野菜室6への風路となる野菜室送風路13は,冷凍室送風路12の右下方から分岐形成され,断熱仕切壁29を通過している。野菜室送風路13の出口となる野菜室吐出口13aは,野菜室6背部右上の断熱仕切壁29下面の高さと略一致するように設けられ,下方に開口している。野菜室送風路13には,野菜室6の冷却制御手段である野菜室ダンパ19を備えている(図3参照)。野菜室6と冷凍室7の間の断熱仕切壁29の左下部前方には,野菜室戻り流入口18aを備えており,断熱仕切壁29内を通過する野菜室戻り風路18を介して冷凍用冷却器室8bの下部前方に設けられた野菜室戻り流出口18bに至る流路が形成されている。
The vegetable
次に,本実施例に係る冷蔵庫の風路構成について図4を参照しながら説明する。冷蔵用冷却器14aと熱交換して低温になった空気は,冷蔵用ファン9aを駆動することにより,冷蔵室送風路11,冷蔵室吐出口11aを介して冷蔵室2に送風され,冷蔵室2内を冷却する。冷蔵室2に送られた空気は,冷蔵室戻り風路15a,15b,15c及び15d(図3参照)から冷蔵用冷却器室8aに戻る。以下,この冷蔵用冷却器室8aから冷蔵室2を流れて冷蔵用冷却器室8aに戻る風路を冷蔵風路111(第一風路)と呼ぶ。また,冷凍用冷却器14bと熱交換して低温になった空気は,冷凍用ファン9bを駆動することにより,冷凍室送風路12,冷凍室吐出口12aを介して冷凍室7に送風され,冷凍室7内を冷却する。冷凍室7に送られた空気は,冷凍室戻り風路17から冷凍用冷却器室8bに戻る。また,野菜室ダンパ19が開放状態の場合には,冷凍室送風路12に流入した冷却空気の一部が野菜室送風路13を流れ,野菜室吐出口13aを介して野菜室6に至り,野菜室6内を冷却する。野菜室6に送られた空気は,野菜室戻り風路18を流れて冷凍用冷却器室8bに戻る。以下,この冷凍用冷却器室8bから冷凍室7を流れて冷凍用冷却器室8bに戻る風路と,冷凍用冷却器室8bから野菜室6を流れて冷凍用冷却器室8bに戻る風路を冷凍野菜風路112(第二風路)と呼ぶ。
Next, the air path configuration of the refrigerator according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The air cooled to the low temperature by exchanging heat with the refrigeration cooler 14a is blown to the
本実施例の冷蔵庫では,冷蔵用ファン9aは翼径が100mmの遠心ファン(後向きファン)であり,冷凍用ファン9bは翼径が110mmの軸流ファン(プロペラファン)である。遠心ファンは軸方向から吸込んだ空気を90度転向して径方向に吹き出す特性を有する。一方,軸流ファンは軸方向から吸込んだ空気を軸方向に吹き出す特性を有する。したがって,軸方向に吸込んだ流れを90度転向させる風路では,遠心ファンが実装性に優れ,軸方向に吸込んだ流れを軸方向に吹き出す風路では軸流ファンが実装性に優れる。従って,冷蔵用ファン9aとしては,前方から吸込んだ空気を,90度転向して上方の冷蔵室送風路11に吹き出す構成となるため,遠心ファンである後向きファンを採用し,冷凍用ファン9bとしては,後方から吸込んだ空気を前方の冷凍室送風路12に吹き出す構成となるために,軸流ファンであるプロペラファンを採用してスペース効率が高い冷蔵庫としている。
In the refrigerator of the present embodiment, the
図2及び図3に示すように,冷蔵室2,冷凍室7,野菜室6の庫内背面側には,冷蔵室温度センサ41,冷凍室温度センサ42,野菜室温度センサ43を備え,それぞれ冷蔵室2,冷凍室7,野菜室6の温度を検知している。また,冷蔵用冷却器14aの上部には冷蔵用冷却器温度センサ40a,冷凍用冷却器14bの上部には冷凍用冷却器温度センサ40bを備え,冷蔵用冷却器14a,及び冷凍用冷却器14bの温度を検知している。また,冷蔵庫1の天井部の扉ヒンジカバー16の内部には,外気(庫外空気)の温度,湿度を検知する外気温湿度センサ37を備え,扉2a,2b,3a,4a,5a,6aには,開閉状態をそれぞれ検知する扉センサ(不図示)を備えている。
As shown in FIG.2 and FIG.3, the refrigerator
また,冷凍用冷却器室8bの下部には,冷凍用冷却器14bを加熱する除霜ヒータ21を備えている。除霜ヒータ21は,例えば50W〜200Wの電気ヒータで,本実施例では150Wのラジアントヒータを設けている。冷凍用冷却器14bの除霜時に発生した除霜水(融解水)は,冷凍用冷却器室8bの下部に備えた樋23bに流下し,排水口22b,冷凍用排水管27bを介して冷蔵庫1の後方(背面側)下部に設けられた機械室39に至り,機械室39内に設置された圧縮機24の上部の蒸発皿32に排出される。
Further, a defrosting
また,冷蔵用冷却器14aの除霜方法については後述するが,冷蔵用冷却器14aの除霜時に発生した除霜水は,冷蔵用冷却器室8aの下部に備えた樋23aに流下し,排水口22a,冷蔵用排水管27aを介して圧縮機24の上部に備えた蒸発皿32に排出される。
Further, although the defrosting method of the refrigeration cooler 14a will be described later, the defrost water generated at the time of defrosting the refrigeration cooler 14a flows down to the
機械室39内には,上述の圧縮機24,蒸発皿32とともに,フィンチューブ式熱交換器である庫外放熱器50a,庫外ファン26を備えている。庫外ファン26の駆動により圧縮機24,庫外放熱器50a蒸発皿32に空気が流れ,圧縮機24と庫外放熱器50aからの放熱が促進され,省エネルギー性能を高めるとともに,蒸発皿32に通風することで,蒸発皿32に溜まった除霜水の蒸発を促進して溢水を抑制し,信頼性を高めている。
In the
図3に示すように,樋23aには,樋23aにおいて凍結した除霜水を融解させる樋ヒータ101を備えている。また,冷蔵用排水管27aには排水管上部ヒータ102及び排水管下部ヒータ103を備えている。なお,樋ヒータ101,排水管上部ヒータ102,排水管下部ヒータ103は,何れも除霜ヒータ21よりも容量が低いヒータであり,本実施例では樋ヒータ101を6W,排水管上部ヒータ102を3W,排水管下部ヒータ103を1Wとしている。
As shown in FIG. 3, the
ここで,冷蔵用ファン9aを駆動すると,冷蔵用冷却器室8aの右上に設けられた冷蔵室戻り口15bを介して,冷蔵室2からの戻り空気を樋23aに向けて下方に流し,樋23aを加熱して温度を上げるようにしている。これにより,樋23aにおいて凍結した除霜水を融解させる樋ヒータ101の加熱量を低減する効果が得られ,省エネルギー性能を高めることができる。
Here, when the
また,排水管27a下部は,冷凍室7及び冷凍用冷却器室8bよりも外箱10aに近接させている。これにより,排水管27aにおいて凍結した除霜水を融解させる排水管下部ヒータ103の加熱量を低減することができ,省エネルギー性能が高くなる。
The lower portion of the
冷蔵庫1の天井部(図2参照)には,制御装置の一部であるCPU,ROMやRAM等のメモリ,インターフェース回路等を搭載した制御基板31を配置している。制御基板31は,冷蔵室温度センサ41,冷凍室温度センサ42,野菜室温度センサ43,冷却器温度センサ40a,40b等と接続され,前述のCPUは,これらの出力値や操作部99の設定,前述のROMに予め記録されたプログラム等を基に,圧縮機24や冷蔵用ファン9a,冷凍用ファン9bのON/OFFや回転速度制御,除霜ヒータ21,樋ヒータ101,排水管上部ヒータ102,排水管下部ヒータ103,及び,後述する三方弁52の制御等を行っている。
On the ceiling of the refrigerator 1 (see FIG. 2), a
図5は,実施例1に係る冷蔵庫の冷凍サイクル(冷媒流路)である。本実施例の冷蔵庫1では,圧縮機24(押除量9.2cc),冷媒の放熱を行う庫外放熱器50aと壁面放熱配管50b,断熱仕切壁28,29,30の前縁部への結露を抑制する結露抑制配管50c(庫外放熱器50a,庫外放熱器50b,結露抑制配管50cを放熱手段と呼ぶ),冷媒流制御手段である三方弁52,冷媒を減圧させる減圧手段である冷蔵用キャピラリチューブ53a,冷凍用キャピラリチューブ53b,冷媒と庫内の空気を熱交換させて,庫内の熱を吸熱する冷蔵用冷却器14a,及び,冷凍用冷却器14bを備えている。また,三方弁52の上流には,冷凍サイクル中の水分を除去するドライヤ51を備え,冷蔵用冷却器14aの下流と,冷凍用冷却器14bの下流には,それぞれ液冷媒が圧縮機24に流入するのを防止する冷蔵用気液分離器54a,冷凍用気液分離器54bを備えている。さらに冷凍用気液分離器54bの下流には逆止弁56を備えている。これらの構成要素を冷媒配管により接続することで冷凍サイクルを構成している。なお本実施例の冷蔵庫においては,冷蔵用冷却器14a及び冷凍用冷却器14bの温度を,圧縮機24,冷蔵用ファン9a,冷凍用ファン9bの回転速度によって調整するため,圧縮機24,冷蔵用ファン9a,冷凍用ファン9bを冷却器温度調整手段と呼ぶ。また,冷媒には可燃性冷媒のイソブタンを用いており,冷媒量封入量は88gである。
FIG. 5 is a refrigeration cycle (refrigerant flow path) of the refrigerator according to the first embodiment. In the
三方弁52は,流出口52aと,流出口52bを備えており,流出口52aを開放状態,流出口52bを閉鎖状態として,冷蔵用キャピラリチューブ53a側に冷媒を流す状態1(冷蔵モード),流出口52aを閉鎖状態,流出口52bを開放状態として,冷凍用キャピラリチューブ53b側に冷媒を流す状態2(冷凍モード),及び,流出口52a,52bの何れも閉鎖状態とする状態3(全閉モード)を備えた冷媒流制御弁である。
The three-
三方弁52が状態1(冷蔵モード)に制御されている場合,圧縮機24から吐出した冷媒は,庫外放熱器50a,庫外放熱器50b,結露抑制配管50cを流れて放熱し,ドライヤ51を介して三方弁52に至る。三方弁52は状態1(流出口52aが開放状態,流出口52bが閉鎖状態)となっているため,続いて,冷媒は冷蔵用キャピラリチューブ53aを流れて減圧され冷蔵用冷却器14aに至り,冷蔵室2の戻り空気と熱交換する。冷蔵用冷却器14aを出た冷媒は,冷蔵用気液分離器54aを通り,キャピラリチューブ53aとの接触部57aを流れることでキャピラリチューブ53a内を流れる冷媒と熱交換した後に圧縮機24に戻る。
When the three-
三方弁52が状態2(冷凍モード)に制御されている場合,圧縮機24から吐出した冷媒は,庫外放熱器50a,庫外放熱器50b,結露抑制配管50cを流れて放熱し,ドライヤ51を介して三方弁52に至る。三方弁52は状態2(流出口52aが閉鎖状態,流出口52bが開放状態)となっているため,続いて,冷媒は冷凍用キャピラリチューブ53bを流れて減圧されて低温化し,冷凍用冷却器14bで,冷凍室7の戻り空気及び野菜室6の戻り空気(野菜室ダンパ19が開放状態の場合)と熱交換する。冷凍用冷却器14bを出た冷媒は,冷凍用気液分離器54bを通り,キャピラリチューブ53bとの接触部57bを流れることでキャピラリチューブ53b内を流れる冷媒と熱交換した後に圧縮機24に戻る。
When the three-
三方弁52が状態3(全閉モード)に制御されている場合,圧縮機24を駆動すると,冷蔵用キャピラリチューブ53a,冷凍用キャピラリチューブ53bから冷媒が供給されない状態となるため,冷蔵用冷却器14a内の冷媒,または,冷凍用冷却器14b内の冷媒が放熱手段側に回収される(詳細は後述)。
When the three-
本実施例の冷蔵庫は,三方弁52を状態1(冷蔵モード)に制御し,圧縮機24を駆動状態,冷蔵用ファン9aを駆動状態,冷凍用ファン9bを停止状態とすることで冷蔵室2を冷却する「冷蔵運転」,三方弁52を状態2(冷凍モード)に制御し,圧縮機24を駆動状態,野菜室ダンパ19を開放状態,冷蔵用ファン9aを駆動状態,または停止状態,冷凍用ファン9bを駆動状態とすることで冷凍室7と野菜室6を冷却する「冷凍野菜運転」,三方弁52を状態2(冷凍モード)に制御し,圧縮機24を駆動状態,野菜室ダンパ19を閉鎖状態,冷蔵用ファン9aを駆動状態または停止状態,冷凍用ファン9bを駆動状態とすることで冷凍室7を冷却する「冷凍運転」,三方弁52を状態3(全閉モード)に制御し,圧縮機24を駆動状態として,冷蔵用冷却器14a内の冷媒,または,冷凍用冷却器14b内の冷媒を放熱手段側に回収する「冷媒回収運転」,三方弁52を状態3(全閉モード)として圧縮機24を停止状態,冷蔵用ファン9aを停止状態,冷凍用ファン9bを停止状態とする「運転停止」,三方弁52を状態2(冷凍モード)且つ圧縮機24を駆動状態に制御,または,三方弁52を状態3(全閉モード)且つ圧縮機24を停止状態に制御して,冷蔵用冷却器14aに冷媒が流れない状態として冷蔵用ファンを駆動状態として,冷蔵用冷却器14aの表面に成長した霜や冷却器自体の蓄冷熱で冷蔵室2を冷却しつつ冷蔵用冷却器14aの除霜を行う「冷蔵用冷却器除霜運転」,三方弁52を状態3(全閉モード)として圧縮機24を停止状態,冷蔵用ファン9aを駆動状態または停止状態,冷凍用ファン9bを停止状態,除霜ヒータ21を通電状態とすることで,冷凍用冷却器14bの除霜を行う「冷凍用冷却器除霜運転」の各運転を適宜実施することで,冷蔵庫1の庫内各貯蔵室を冷却する。
In the refrigerator of this embodiment, the three-
図6は本実施例に係る冷蔵庫を,32℃,相対湿度70%の環境下に設置し,通常運転モードによる安定冷却運転が行われている状態を表すタイムチャートである。なお冷蔵室2の維持温度レベルは「中」,冷凍室7の維持温度レベルは「中」,チルドルーム35は「温度レベル1」に設定されている。
FIG. 6 is a time chart showing a state where the refrigerator according to the present embodiment is installed in an environment of 32 ° C. and a relative humidity of 70% and a stable cooling operation is performed in the normal operation mode. The maintenance temperature level of the
経過時間t0は冷蔵室2を冷却する冷蔵運転が開始された経過時間である。通常運転モードにおける冷蔵運転では,三方弁52が状態1(冷蔵モード)に制御され,圧縮機24が速度1(800min-1)で駆動されて冷蔵用冷却器14aに冷媒が供給されることで,冷蔵用冷却器14aの温度が低下している。この状態で冷蔵用ファン9aが速度2(1500min-1)で駆動されることで,冷蔵用冷却器14aを通過して低温になった空気が冷蔵室吐出口11a(図2参照)から冷蔵室2内に吹き出し,冷蔵室2が冷却されて温度が低下している。
Elapsed time t 0 is the elapsed time refrigerating operation for cooling the
ここで,冷蔵運転中の冷蔵用冷却器14aの時間平均温度は−6℃であり,後述する冷凍運転中の冷凍用冷却器14bの時間平均温度の-24℃よりも高くしている。一般に冷却器温度(蒸発温度)が高い方が,冷凍サイクル成績係数(圧縮機24の入力に対する吸熱量の割合)が高く,省エネルギー性能が高い。冷凍室7は冷凍温度に維持するために冷凍用冷却器14bの温度を低温にする必要があるが,冷蔵室2は冷蔵温度に維持すれば良いので,冷蔵用冷却器14aの温度を高めるように冷蔵用ファン9a及び圧縮機24の回転速度を制御して,省エネルギー性能を向上している。経過時間t1で冷蔵室温度センサ41が検知する冷蔵室温度TRが冷蔵運転終了温度TR_offまで低下したことで,冷蔵運転から冷媒回収運転に切換わっている。冷媒回収運転では三方弁52が状態3(全閉モード)に制御され,圧縮機24が速度1(800min-1),冷蔵用ファン9aが速度2(1500min-1)で駆動されて,冷蔵用冷却器14a内の冷媒が2分間回収される(ΔTA1=2min)。これにより,次の冷凍野菜運転及び冷凍運転での冷媒不足による冷却効率低下を抑制することができる。なお,このとき冷蔵用ファン9aが駆動されることで,冷蔵用冷却器14a内の残留冷媒が冷蔵室2の冷却に活用されるとともに,冷蔵室2内の空気による加熱で,冷蔵用冷却器14a内の圧力低下が緩和される。これにより,圧縮機24の吸込冷媒の比体積増加が抑制され,比較的短い時間で多くの冷媒を回収できるようになり,冷却効率を高めることができる。
Here, the time average temperature of the refrigerating cooler 14a during the refrigerating operation is −6 ° C., which is higher than the time average temperature −24 ° C. of the refrigerating cooler 14b during the refrigerating operation described later. In general, the higher the cooler temperature (evaporation temperature), the higher the coefficient of performance of the refrigeration cycle (the ratio of the endothermic amount to the input of the compressor 24), and the higher the energy saving performance. In order to maintain the
冷媒回収運転が終わると(経過時間t2),冷蔵用冷却器除霜運転を実施するかが判定され,ここではチルドルーム35の設定が「温度レベル1」となっているため,冷蔵用ファン9aが速度1(900min-1)で駆動されて冷蔵用冷却器除霜運転が行われている。これにより冷蔵用冷却器14aの温度が上昇するとともに,霜や冷蔵用冷却器14aの蓄冷熱による冷却効果によって,冷蔵室2の温度上昇が緩和される。このように冷蔵用冷却器の除霜運転を行い,冷蔵用ファンを駆動するモードを備えることで,冷蔵用ファンの駆動時間は,後述する冷凍用ファンの駆動時間よりも長く,また,長時間冷蔵室内の空気を循環することとなり,冷蔵室庫内の均温化を図ることができる。
When the refrigerant recovery operation ends (elapsed time t 2 ), it is determined whether or not the refrigeration cooler defrosting operation is performed. Here, since the setting of the chilled
また経過時間t2で冷凍室温度センサ42が検知する冷凍室温度TFが,冷凍野菜運転開始温度TF_on以上となっていることから冷凍野菜運転が開始され,野菜室6が冷却され野菜室温度TVが低下している。冷凍野菜運転では,三方弁52が状態2(冷凍モード)に制御され,圧縮機24が速度2(1400min-1)で駆動されて冷凍用冷却器14bに冷媒が供給されて,冷凍用冷却器14bが低温になる。この状態で野菜室ダンパ19が開放され,冷凍用ファン9bが速度1(1200min-1)で駆動されることで,冷凍用冷却器14bを通過して低温になった空気で冷凍室7と野菜室6が冷却される。
The freezing compartment temperature T F of the freezing
経過時間t3で野菜室温度センサ43が検知する野菜室温度TVが野菜室冷却終了温度TV_offに到達したことにより,野菜室ダンパ19が閉鎖され,冷凍運転に移行している。
By vegetable compartment temperature T V of vegetable
経過時間t4で冷凍室温度センサ42が検知する冷凍室温度TFが冷凍運転終了温度TF_offに到達し,且つ,野菜室ダンパ19が閉鎖されていることから,冷凍運転が終了している。このとき冷蔵室温度センサ41が検知する冷蔵室温度TRが冷蔵運転開始温度TR_on以上に達していることから,冷蔵運転開始条件が成立し,冷媒回収運転が行われている。冷媒回収運転では,三方弁52が状態3(全閉モード)に制御され,圧縮機24が速度2(1400min-1),冷凍用ファン9bが速度1(1200min-1)で駆動されて,冷凍用冷却器14b内の冷媒が1.5分間回収される(ΔtB1=1.5min)。これにより,次の冷蔵運転での冷媒不足による冷却効率低下を抑制することができる。なお,このとき冷凍用ファン9bを駆動することで,冷凍用冷却器14b内の残留冷媒を冷凍室7の冷却に活用するとともに,冷凍室7内の空気による加熱で,冷凍用冷却器14b内の圧力低下が緩和される。これにより圧縮機24の吸込冷媒の比体積増加が抑制され,比較的短い時間で多くの冷媒を回収できるようになり,冷却効率を高めることができる。
Freezing compartment temperature T F of the freezing
冷凍室7が冷却される運転は,冷凍野菜運転(t2〜t3),冷凍運転(t3〜t4),冷媒回収運転(t4〜t5)であり,これらの運転が行われている間の冷凍用冷却器14bの時間平均温度は約−24℃となるように,冷凍用ファン9b及び圧縮機24が制御されている。また,冷蔵用ファン9aが駆動状態となっている冷凍運転と冷蔵用冷却器除霜運転が行われている間の冷蔵室吐出空気温度の時間平均値は,-1.5℃であり,冷凍室維持温度TF_keep(4℃)と冷蔵室維持温度TR_keep(−20℃)の算術平均値(-8℃)より高い温度となっている。
The operation in which the
冷媒回収運転が終了した経過時間t5より再び,冷蔵運転が開始され,以後周期的に上述の運転が繰り返され,冷蔵室2は約4℃,冷凍室7は約-20℃,野菜室は約7℃に維持される。
The refrigeration operation is started again from the elapsed time t 5 when the refrigerant recovery operation is completed, and the above operation is repeated periodically thereafter. The
ここで,野菜室6は水分が多く含まれる野菜や果物が基本的に貯蔵されるので,野菜室6内の相対湿度は高い状態にある。しかし,本実施例では,冷蔵室2は独立の風路により専用の冷蔵用冷却器14aで冷却し,野菜室6は別の風路により別の冷凍用冷却器14bで冷却するので,野菜室6内の空気が冷蔵室2の風路に送風されないようになっている。したがって,野菜室2内の多湿の空気が冷蔵室冷却器14aに到達せず、冷蔵室冷却器14aへの霜の付着が抑制され、冷蔵室2の冷却性能の低下を防ぐことが可能である。
Here, since the
なお、本発明は上記に示した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記に示した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。 In addition, this invention is not limited to the Example shown above, Various modifications are included. For example, the embodiments described above have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment.
1 冷蔵庫
2 冷蔵室(第一冷蔵温度帯室)
2a,2b 冷蔵室扉
3 製氷室
4 上段冷凍室
5 下段冷凍室冷凍室
3a,4a,5a 冷凍室扉
6 野菜室(第二冷蔵温度帯室)
6a 野菜室扉
7 冷凍室(3,4,5の総称)
8a 冷蔵用冷却器室(第一冷却器収納室)
8b 冷凍用冷却器室(第二冷却器収納室)
9a 冷蔵用ファン(第一送風機)
9b 冷凍用ファン(第二送風機)
10 断熱箱体
10a 外箱
10b 内箱
11 冷蔵室送風路
11a 冷蔵室吐出口
12 冷凍室送風路
12a 冷凍室吐出口
13 野菜室送風路
13a 野菜室吐出口
14a 冷蔵用冷却器(第一冷却器)
14b 冷凍用冷却器(第二冷却器)
15a,15b 15c 冷蔵室戻り風路
16 ヒンジカバー
17 冷凍室戻り口
18 野菜室戻り風路
18a 野菜室戻り口
19 野菜室ダンパ
21 ラジアントヒータ
22a,22b 排水口
23a,23b 樋
24 圧縮機
25 風路
26 庫外ファン
27a 冷蔵用排水管
27b 冷凍用排水管
28,29,30 断熱仕切壁
31 制御基板
32 蒸発皿
35 チルドルーム
39 機械室
40a 冷蔵用冷却器温度センサ
40b 冷凍用冷却器温度センサ
41 冷蔵室温度センサ
42 冷凍室温度センサ
43 野菜室温度センサ
50a,50b 庫外放熱器(放熱手段)
50c 結露抑制配管(放熱手段)
51 ドライヤ
52 三方弁(冷媒制御手段)
53a 冷蔵用キャピラリチューブ(減圧手段)
53b 冷凍用キャピラリチューブ(減圧手段)
54a 冷蔵用気液分離器
54b 冷凍用気液分離器
55a,55b 熱交換部
56 逆止弁
91 脱臭部材
95a,95b 冷蔵室パッキン(第一シール部材)
96a,96b,96c 冷凍室パッキン(第二シール部材)
97 野菜室パッキン(第三シール部材)
101 樋部ヒータ
102 排水管上部ヒータ
103 排水管下部ヒータ
1
2a, 2b
6a
8a Cooler room for refrigeration (first cooler storage room)
8b Refrigeration cooler room (second cooler storage room)
9a Refrigeration fan (first blower)
9b Refrigeration fan (second blower)
DESCRIPTION OF
14b Refrigeration cooler (second cooler)
15a,
50c Condensation suppression piping (heat dissipation means)
51
53a Capillary tube for refrigeration (pressure reduction means)
53b Capillary tube for freezing (pressure reduction means)
54a Refrigeration gas /
96a, 96b, 96c Freezer compartment packing (second seal member)
97 Vegetable room packing (third seal member)
101
Claims (4)
前記第一冷蔵温度帯室の背部に設けられた第一冷却器と,前記第一冷却器の冷気を前記第一冷蔵温度帯室に送風する第一送風機と,前記第一冷却器から前記第一冷蔵温度帯室を流れて前記第一冷却器に戻る第一風路と,
前記冷凍温度帯室または前記第二冷蔵温度帯室の背部に設けられた第二冷却器と,前記第二冷却器の冷気を前記冷凍温度帯室または第二冷蔵温度帯室に送風する第二送風機と,前記第二冷却器から前記冷凍温度帯室または前記第二冷蔵温度帯室を流れて前記第二冷却器に戻る第二風路と,を備えた冷蔵庫において,
前記第一風路の吐出口は,前記第一冷蔵温度帯室の前面には設けず,前記第一冷却器からの主流冷気が前記第一冷蔵温度帯室内の壁面に向かうことを特徴とする冷蔵庫。 The first refrigeration temperature zone room, the second refrigeration temperature zone room, the freezing temperature zone room,
A first cooler provided at the back of the first refrigerated temperature zone; a first blower for blowing cool air from the first chiller to the first refrigerated temperature zone; and A first air path that flows through the refrigerated temperature zone and returns to the first cooler;
A second cooler provided at the back of the refrigeration temperature zone chamber or the second refrigeration temperature zone chamber, and a second air for blowing the cool air of the second cooler to the refrigeration temperature zone chamber or the second refrigeration temperature zone chamber In a refrigerator comprising: a blower; and a second air path that flows from the second cooler to the refrigeration temperature zone chamber or the second refrigeration temperature zone chamber and returns to the second cooler.
The discharge port of the first air passage is not provided in front of the first refrigeration temperature zone chamber, and the mainstream cold air from the first cooler is directed to the wall surface in the first refrigeration temperature zone chamber. refrigerator.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018018780A JP2019138481A (en) | 2018-02-06 | 2018-02-06 | refrigerator |
CN201811032563.3A CN110118461A (en) | 2018-02-06 | 2018-09-05 | Refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018018780A JP2019138481A (en) | 2018-02-06 | 2018-02-06 | refrigerator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019138481A true JP2019138481A (en) | 2019-08-22 |
Family
ID=67695202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018018780A Pending JP2019138481A (en) | 2018-02-06 | 2018-02-06 | refrigerator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019138481A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021068771A1 (en) * | 2019-10-11 | 2021-04-15 | 合肥晶弘电器有限公司 | Food storage control method, apparatus and device in refrigerator chamber, and refrigerator system |
CN112728847A (en) * | 2021-01-22 | 2021-04-30 | 珠海格力电器股份有限公司 | Refrigerator and control method thereof |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004101088A (en) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Toshiba Corp | Refrigerator |
JP2004278959A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Fujitsu General Ltd | Refrigerator |
JP2011191028A (en) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Panasonic Corp | Refrigerator |
JP2012220159A (en) * | 2011-04-13 | 2012-11-12 | Toshiba Corp | Refrigerator |
JP2014031897A (en) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Sharp Corp | Refrigerator |
JP2015010815A (en) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | 株式会社東芝 | Refrigerator |
JP2016099060A (en) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 株式会社東芝 | refrigerator |
-
2018
- 2018-02-06 JP JP2018018780A patent/JP2019138481A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004101088A (en) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Toshiba Corp | Refrigerator |
JP2004278959A (en) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Fujitsu General Ltd | Refrigerator |
JP2011191028A (en) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Panasonic Corp | Refrigerator |
JP2012220159A (en) * | 2011-04-13 | 2012-11-12 | Toshiba Corp | Refrigerator |
JP2014031897A (en) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Sharp Corp | Refrigerator |
JP2015010815A (en) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | 株式会社東芝 | Refrigerator |
JP2016099060A (en) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 株式会社東芝 | refrigerator |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021068771A1 (en) * | 2019-10-11 | 2021-04-15 | 合肥晶弘电器有限公司 | Food storage control method, apparatus and device in refrigerator chamber, and refrigerator system |
CN112728847A (en) * | 2021-01-22 | 2021-04-30 | 珠海格力电器股份有限公司 | Refrigerator and control method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5178642B2 (en) | refrigerator | |
CN105452785B (en) | Refrigerator | |
JP2019138481A (en) | refrigerator | |
JP2020101299A (en) | refrigerator | |
CN112378146B (en) | Refrigerator with a door | |
JP7493305B2 (en) | refrigerator | |
JP2019027649A (en) | refrigerator | |
JP7372186B2 (en) | refrigerator | |
JP6975735B2 (en) | refrigerator | |
JP2019138480A (en) | refrigerator | |
JP7063572B2 (en) | refrigerator | |
JP2019132503A (en) | refrigerator | |
JP6940424B2 (en) | refrigerator | |
JP7578744B2 (en) | refrigerator | |
JP7063641B2 (en) | refrigerator | |
JP7254227B2 (en) | refrigerator | |
JP7454458B2 (en) | refrigerator | |
CN109708378B (en) | Refrigerator with a door | |
JP7369520B2 (en) | refrigerator | |
JP6962829B2 (en) | refrigerator | |
JP7473390B2 (en) | refrigerator | |
JP6963044B2 (en) | refrigerator | |
JP6985167B2 (en) | refrigerator | |
JP2006023035A (en) | Refrigerator | |
JP7028661B2 (en) | refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210226 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211011 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211109 |