JP2019136024A - ビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法 - Google Patents
ビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019136024A JP2019136024A JP2018163438A JP2018163438A JP2019136024A JP 2019136024 A JP2019136024 A JP 2019136024A JP 2018163438 A JP2018163438 A JP 2018163438A JP 2018163438 A JP2018163438 A JP 2018163438A JP 2019136024 A JP2019136024 A JP 2019136024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chitosan
- vitamin
- vegetables
- fertilization
- chitin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
- Hydroponics (AREA)
- Fertilizers (AREA)
Abstract
Description
葉酸を生鮮重量100gあたり120μg以上
ビタミンCを生鮮重量100gあたり81mg以上
β−カロテンを生鮮重量100gあたり7,500μg以上
本発明方法において、野菜を栽培するにあたり、水耕栽培を採用する場合、キチン質を0.005〜0.050%含有させた水耕用培養液で少なくとも3日間施肥すればよい。
本発明方法において、野菜を栽培するにあたり、土耕栽培を採用する場合、キチン質を土壌に5〜25g/m2で2〜5回施肥すればよい。
<ケール>
栽培の条件:
・播種時水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値0.8〜1.0mS/cm、pH非調整
・水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値1.8〜2.0mS/cm、pH6.0〜6.8
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射17時間/日
・二酸化炭素濃度1,000ppm
キトサン施肥の条件:
・播種後、13日後〜34日目まで(収穫直前まで)、キトサン0.0085〜0.0417%の水耕用培養液で施肥
得られる野菜:
・葉酸、ビタミンCおよびβ−カロテンからなる群から選ばれるビタミンの1種以上、好ましくは葉酸とビタミンCが以下の含有量である。
葉酸が生鮮重量100gあたり120μg以上、好ましくは150〜210μg
ビタミンCが生鮮重量100gあたり81mg以上、好ましくは100〜125μg
β−カロテンが生鮮重量100gあたり7,500μg以上、好ましくは8,000〜9,400μg
栽培の条件:
・播種時水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値0.8〜1.0mS/cm、pH非調整
・水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値1.5〜1.8mS/cm、pH6.0〜6.8
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射12時間/日
・二酸化炭素濃度:1,000ppm
キトサン施肥の条件:
・播種後、21日後〜35日まで(収穫直前まで)、キトサン0.0167〜0.0417%の水耕用培養液で施肥
得られる野菜:
・葉酸、ビタミンCおよびβ−カロテンからなる群から選ばれるビタミンの1種以上、好ましくは葉酸が以下の含有量である。
葉酸が生鮮重量100gあたり75μg以上
ビタミンCが生鮮重量100gあたり7mg以上
β−カロテンが生鮮重量100gあたり1,860μg以上
栽培の条件
・播種時水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値0.8〜1.0mS/cm、pH非調整
・水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値1.0〜1.2mS/cm、pH非調整
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射8時間/日
・二酸化炭素濃度:1,000ppm
キトサン施肥の条件
・播種後、10日後〜30日まで(収穫直前まで)、キトサン0.0167〜0.0417%の水耕用培養液で施肥
得られる野菜:
・葉酸およびビタミンCからなる群から選ばれるビタミンの1種以上が以下の含有量である。
葉酸が生鮮重100gあたり97μg以上
ビタミンCが生鮮重100gあたり30mg以上
栽培の条件
・播種時水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値0.8〜1.0mS/cm、pH非調整
・水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値1.0〜1.4mS/cm、pH非調整
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射20時間/日
・二酸化炭素濃度:1,000ppm
キトサン施肥の条件
・播種後、60日目以降(着果後)にキトサン0.015〜0.050%の水耕用培養液で施肥
得られる野菜:
・葉酸、ビタミンCおよびβ−カロテンからなる群から選ばれるビタミンの1種以上が以下の含有量である。
葉酸が成熟果実の生鮮重量100gあたり24μg以上
ビタミンCが成熟果実の生鮮重量100gあたり22mg以上
β−カロテンが成熟果実の生鮮重量100gあたり900μg以上
キトサン施肥の期間・タイミングの違いによる影響の評価:
(1)試験目的
キトサンを施肥するタイミングの違いによるケール中の各種ビタミン濃度への影響について評価した。
(2)栽培条件
以下のケールの栽培条件で、ケール(カーボロネロ:トキタ種苗株式会社)を用いて栽培試験を実施した。水耕培養液に関してはファームエース1号S(カネコ種苗株式会社)、ファームエース2号(カネコ種苗株式会社)、ファームエース5号(カネコ種苗株式会社)を用いた。水耕培養液のpH調整は養液栽培用pH調整剤(ダウン:OATアグリオ株式会社)を用いた。本明細書実施例では各種肥料を水道水で溶解・希釈して使用した。
・水耕栽培条件:水温20℃、EC値1.8〜2.0mS/cm、pH6.0〜6.8
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射17時間/日
・二酸化炭素濃度1,000ppm
(3)栽培方法
水耕用ウレタン培地に培養液を吸水させ、そこにケール種子を播種した。播種から7日後に発芽したケール苗を定植栽培用パネルに移し、図1に示した水耕栽培装置へ定植した。
(4)水耕栽培装置
本実施例はすべて図1に示した水耕栽培装置を使用した。本水耕栽培装置は段毎に培養液タンクおよび循環ポンプ、栽培ベッド(発泡スチロール+ベッドシート)が分かれており、それぞれの段で異なるキトサン処理条件を再現し評価を実施した。本実施例では培養液タンクと栽培ベッド中の培養液量は約120Lとして各種評価を実施した。なお、水耕培養液は、ケールの根に接するように循環される。
(5)キトサンの施肥条件
上記(4)の水耕栽培装置を用いてケールを栽培した。この栽培において、図2に記載のスケジュールおよび濃度(C:100は0.004%、C:200は0.008%、C:300は0.013%、C:400は0.017%、C:800は0.033%)でキトサン(スーパーグリーン葉面散布用:関西キトサン)の施肥を行った。キトサンを施肥せずに栽培した条件区を慣行区とし、キトサンを施肥した条件区を試験区A〜Cとした。試験区Aでは栽培中期にのみキトサンを施肥した。試験区Bでは栽培終期から収穫までキトサンを施肥した。試験区Cでは栽培中期〜収穫までキトサンの施肥を実施した。
(6)成分分析
ケールを収穫後、水分量、β−カロテン、ビタミンC(総アスコルビン酸)、葉酸の含有量をそれぞれ公知の方法(水分量:減圧加熱乾燥法、β−カロテン:高速液体クロマトグラフ法、ビタミンC:高速液体クロマトグラフ法、葉酸:微生物定量法)により測定した。その結果の各測定値および測定値の平均値を図3に示した。また、水分量、β−カロテン、ビタミンC、葉酸の含有量の各慣行区に対する試験区の増減を図4に示した。
別品目への汎用性の評価:
(1)試験目的
キチン質の施肥がケール以外の野菜へ応用が可能か評価した。本実施例ではリーフレタスへの汎用性について評価した。
(2)栽培条件・方法
以下のリーフレタスの栽培条件で、リーフレタス(フリルアイス(登録商標):雪印種苗株式会社)を用いて栽培試験を実施した。その他に関しては実施例1と同様の栽培条件・方法で評価を実施した。
・水耕栽培条件:水温20℃、EC値1.5〜1.8mS/cm、pH6.0〜6.8
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射12時間/日
・二酸化炭素濃度:1,000ppm
(3)キトサンの施肥条件
本実施例においては図6に記載のスケジュールおよび濃度でキトサン(スーパーグリーン葉面散布用:関西キトサン)の施肥を行った。キトサンを施肥せずに栽培した条件区を慣行区とし、キトサンを施肥した条件区を試験区とした。
(4)成分分析
リーフレタスを収穫後、実施例1と同様の成分項目を同様の方法で測定を実施した。その結果の各測定値を図7に示した。また、水分量、β−カロテン、ビタミンC、葉酸の含有量の各慣行区に対する試験区の増減を図8に示した。
別品目への汎用性の評価:
(1)試験目的
キチン質の施肥がケール以外の野菜へ応用が可能か評価した。本実施例ではラディッシュへの汎用性について評価した。
(2)栽培条件・方法
以下のラディッシュの栽培条件で、ラディッシュ(さくらんぼ:株式会社サカタのタネ)を用いて栽培試験を実施した。その他に関しては実施例1と同様の栽培条件・方法で評価を実施した。
・水耕栽培条件:水温20℃、EC値1.0〜1.2mS/cm、pH非調整
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射8時間/日
・二酸化炭素濃度:1,000ppm
(3)キトサンの施肥条件
・本実施例においても図9に記載のスケジュールおよび濃度でキトサン(スーパーグリーン葉面散布用:関西キトサン)の施肥を行った。キトサンを施肥せずに栽培した条件区を慣行区とし、キトサンを施肥した条件区を試験区とした。
・収穫日の4日前から収穫日当日まで培養液中のキトサン濃度が0.013〜0.040%となるように水耕用培養液に施肥した。
(4)成分分析
ラディッシュを収穫後、水分量、ビタミンC、葉酸について実施例1と同様の方法で測定を実施した。その結果の測定値を図10に示した。また、水分量、ビタミンC、葉酸の含有量の各慣行区に対する試験区の増減を図11に示した。なお、日本食品標準成分表によるとラディッシュにはβ−カロテンは含まれていないため、測定を実施しなかった。
別品目への汎用性の評価:
(1)試験目的
キチン質の施肥がケール以外の野菜へ応用が可能か評価した。本実施例ではミニトマトへの汎用性について評価した。
(2)栽培条件・方法
以下のミニトマトの栽培条件で、ミニトマト(レジナ:株式会社サカタのタネ)を用いて栽培試験を実施した。その他に関しては実施例1と同様の栽培条件・方法で評価を実施した。
・水耕栽培条件:水温20〜23℃、EC値1.0〜1.4mS/cm、pH非調整
・気温:19〜22℃
・蛍光灯による照射20時間/日
・二酸化炭素濃度:1,000ppm
(3)キトサンの施肥条件
・本実施例においても図12に記載のスケジュールおよび濃度でキトサン(スーパーグリーン葉面散布用:関西キトサン)の施肥を行った。キトサンを施肥せずに栽培した条件区を慣行区とし、キトサンを施肥した条件区を試験区とした。
・収穫日の7日前から収穫当日まで培養液中のキトサン濃度が0.015〜0.060%となるように3〜7日間の間隔で水耕用培養液に施肥。
(4)成分分析
ミニトマトを収穫後、実施例1と同様の成分項目を同様の方法で測定を実施した。その結果の各測定値を図13に示した。また、水分量、β−カロテン、ビタミンC、葉酸の含有量の各慣行区に対する試験区の増減を図14に示した。図13に示した測定では未熟果実で成分分析の測定を実施したためβ−カロテン濃度は低くなっていたが、別途熟した果実を測定したところ、図15のとおりβ−カロテン濃度は慣行区よりも試験区の方が高い状態で高濃度へと変化していた。したがって、上記キトサン施肥方法で果菜類へ施肥した場合、果実の熟れ具合に依らず、ビタミン濃度が増加すると考えられる。
2 … 循環ポンプ
3 … 栽培ベッド
以 上
Claims (7)
- 野菜を水耕栽培するにあたり、キチン質を0.005〜0.050質量%含有させた水耕用培養液で少なくとも3日間施肥することを特徴とするビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法。
- ビタミンが、葉酸、ビタミンCおよびβ−カロテンからなる群から選ばれる1種以上である請求項1記載のビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法。
- 野菜が、ケールまたはリーフレタスである請求項1または2記載のビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法。
- キチン質がキトサンである請求項1〜3の何れかに記載のビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法。
- 施肥を播種から13日後以降に行うものである請求項1〜4の何れかに記載のビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法。
- 施肥を収穫日の21日前から収穫日までの間に行うものである請求項1〜5の何れかに記載のビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法。
- 葉酸、ビタミンCおよびβ−カロテンからなる群から選ばれるビタミンの1種以上が、以下の含有量であることを特徴とするケール。
葉酸を生鮮重量100gあたり120μg以上
ビタミンCを生鮮重量100gあたり81mg以上
β−カロテンを生鮮重量100gあたり7,500μg以上
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018021640 | 2018-02-09 | ||
JP2018021640 | 2018-02-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019136024A true JP2019136024A (ja) | 2019-08-22 |
JP6650002B2 JP6650002B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=67692414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018163438A Expired - Fee Related JP6650002B2 (ja) | 2018-02-09 | 2018-08-31 | ビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6650002B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115804322A (zh) * | 2021-09-13 | 2023-03-17 | 中国农业大学 | 功能草莓及其生产方法 |
-
2018
- 2018-08-31 JP JP2018163438A patent/JP6650002B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115804322A (zh) * | 2021-09-13 | 2023-03-17 | 中国农业大学 | 功能草莓及其生产方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6650002B2 (ja) | 2020-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Mir et al. | Microgreens: Production, shelf life, and bioactive components | |
Hussain et al. | Effect of post-harvest calcium chloride dip treatment and gamma irradiation on storage quality and shelf-life extension of Red delicious apple | |
Tzortzakis et al. | Impacts of the substrate medium on tomato yield and fruit quality in soilless cultivation | |
Laurie et al. | Yield of drought-stressed sweet potato in relation to canopy cover, stem length and stomatal conductance | |
Muchjajib et al. | Evaluation of organic media alternatives for the production of microgreens in Thailand | |
Le et al. | The effect of plant growth promoting rhizobacteria on the water-yield relationship and carotenoid production of processing tomatoes | |
Kubota et al. | Changes in selected quality attributes of greenhouse tomato fruit as affected by pre-and postharvest environmental conditions in year-round production | |
da Silva et al. | Hydrogen peroxide reduces the effect of salt stress on growth and postharvest quality of hydroponic mini watermelon | |
JP4757447B2 (ja) | 植物のストレス緩和剤および生長促進剤 | |
JP5254281B2 (ja) | 植物のストレス緩和剤および生長促進剤 | |
JP6650002B2 (ja) | ビタミンの含有量が増強された野菜の生産方法 | |
Singh et al. | Effect of naphthalene acetic acid (NAA) and gibberellic acid (GA3) on growth and fruit quality of tomato (Lycopersicon esculentum Mill.) | |
Sureshkumara et al. | Evaluation of tomato genotypes for growth, yield and quality attributes under eastern dry zone of Karnataka, India | |
Kawamura et al. | No effect of seed presence or absence on sugar content and water status of seeded and seedless watermelon fruits | |
Avasilcai et al. | Parameters of chemical composition of Phaseolus coccineus L. pods grown in protected areas | |
Hepaksoy et al. | The effects of irrigation on leaf nutrient content in pomegranate'İzmir 1513' | |
Furukawa | Cultivation technology for vegetable and herb production | |
Ibrahim et al. | The relationship between harvest date and storage life of washington navel orange fruits | |
Alaoui et al. | Impact of drip irrigation scheduling on yield parameters in tomato plant (Lycopersicon esculentum Mill.) under unheated greenhouse | |
US20220250998A1 (en) | Method for enhancing hydroponic plant productivity using glycine betaine | |
Piri | Study of yield and yield components of black mustard (Brassica nigra) in condition of sulphur application and water stress | |
Ali et al. | Effect of nutrient solution on growth and yield of cherry tomato varieties in soilless culture | |
Ombodi et al. | Water supply and temperature effects on some nutritive constituents of direct sown onion | |
Choudhury et al. | Effect of different organic manures on yield, quality and shelf life of sapota. | |
JP7367135B2 (ja) | Sgs高含有アブラナ科野菜の生産方法、並びに、飲食品の製造方法及び飲食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190201 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190201 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6650002 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |