JP2019132268A - ルーバファンモジュール及びそれを有するファン部材 - Google Patents

ルーバファンモジュール及びそれを有するファン部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2019132268A
JP2019132268A JP2018214553A JP2018214553A JP2019132268A JP 2019132268 A JP2019132268 A JP 2019132268A JP 2018214553 A JP2018214553 A JP 2018214553A JP 2018214553 A JP2018214553 A JP 2018214553A JP 2019132268 A JP2019132268 A JP 2019132268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
louver
fan module
airflow
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018214553A
Other languages
English (en)
Inventor
朝榮 陳
Chao Jung Chen
朝榮 陳
玉年 ▲黄▼
玉年 ▲黄▼
Yu-Nien Huang
坤憲 ▲呉▼
坤憲 ▲呉▼
Kun Xian Wu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quanta Computer Inc
Original Assignee
Quanta Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quanta Computer Inc filed Critical Quanta Computer Inc
Publication of JP2019132268A publication Critical patent/JP2019132268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/007Axial-flow pumps multistage fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/12Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit being adapted for mounting in apertures
    • F04D25/14Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit being adapted for mounting in apertures and having shutters, e.g. automatically closed when not in use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/16Combinations of two or more pumps ; Producing two or more separate gas flows
    • F04D25/166Combinations of two or more pumps ; Producing two or more separate gas flows using fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/601Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for elastic fluid pumps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20709Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/20718Forced ventilation of a gaseous coolant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】ファンの運転が停止する場合、逆空気流を防止可能なファンモジュールを提供する。【解決手段】空気入口末端126、モーターケース130、及びファン104を推進するためのモーター136を有するファンモジュール102と、気流の流通を可能にする開放位置及び気流を阻止可能な閉止位置を有する複数のルーバプレートを有し、モーターケースとの間に封止箇所を提供するように前記モーターケースに接続されるルーバファンモジュール110と、を含むファン部材100。【選択図】図3

Description

本開示は、ファン部材に関し、特に、逆空気流を避けるためにルーバファンモジュールを組み合わせたファン部材に関する。
サーバ等の電子装置には、共通電源により給電される様々な電子素子が含まれる。コントローラ、プロセッサ及びメモリ等の内部の電子素子の動作により、サーバは、熱を大量に発生させる。よくない放熱効率による過熱の原因で、電子素子が停電し又は電子素子の動作が阻害される可能性がある。従って、サーバは、電子素子から発生した熱を気流によって電子装置の内部から除去する必要がある。サーバは、一般的に、処理ユニット等の電子素子に設けられる様々なヒートシンクを含む。ヒートシンクは、通常、熱伝導性材料で作られる。ヒートシンクは、電子素子からの熱を吸収するので、素子から熱を取り除くことができる。ヒートシンクにより奪われた熱は、サーバから排出されなければならない。放熱のための気流は、一般的に、ファンシステムにより生成される。ファンシステムにより生成された気流は、集められた熱を素子及びヒートシンクから排出することができる。優れた熱伝達設計により、最小限のファン出力及び限られた気流で、固定されたサーバを十分に冷却させたり、システムの電力値を切り替えることができる。内部レイアウトが気流流路を効果的に制御することができるので、気流は、如何なる逆空気流もなしに装置内の熱電子素子を流れることができる。
よく見られるファンシステムは、複数のファンを含む。ファン群は、最高の温度低下効果を提供するように、ファン壁内に配置される。更に、ファン壁内の何れのファンが機能を失ったとしても、他のファンが相変わらずファンシステムに稼動状態を維持させることができる。しかしながら、ファン群であると、ファンのうちの1つが機能を失うとその低圧により逆空気流を生成するという問題がある。図1は、逆空気流の問題を有するサーバ10を示す斜視図である。サーバ10は、複数の電子素子12を含む。電子素子12は、ファン壁14によって温度が低下する。この実施形態において、ファン壁14は、分離されるファン20、22、24を含む。この実施形態において、ファン22は、機能を失い、気流の提供を停止する。ファン20、24が続けて気流を提供するので、ファン22からの気流がないので、低圧領域が生じる。逆空気流は、主に、ファン出口の高圧領域に由来し、機能の失われたファンを取り囲むファン入口箇所の低圧領域に逆転する。低圧領域では、矢印30に示す逆空気流が生じる。逆空気流によりシステム全体の気流量が減少するため、サーバ10の素子に対する温度低下効果を低減する。
逆空気流の問題を解決するために、ルーバファン装置はファンモジュールの各々の前端に設置される。図2は、複数の電子素子52を含む上記のようなサーバ50を示す。電子素子52は、ファン壁54によって温度が低下する。ファン壁54は、分離されるファン60、62、64を含む。ファン60、62、64の各々は、対応するフロントルーバファン70、72、74を有する。一方のファンが機能しなくなると、対応するフロントルーバのインペラーが閉じられるので、逆空気流が阻止される。しかしながら、全ての逆空気流を遮断するために、フロントルーバファンの設計は完璧な気流流路を必要とし、且つファンとルーバファンとの間に気流の漏れが必ずない。フロントルーバファン70、72、74とファン60、62、64の空気入口との間にギャップを有するので、一方のファンが機能しなくなると、相変わらず逆空気流が発生する。従って、ルーバファンを追加しても、何れのファンが機能を失って逆空気流が発生する場合、従来の温度低下システムでは、依然として温度低下効率が低減されるという問題がある。
従って、ファンが機能を失う時に、逆空気流を効果的に防止するためのルーバファンモジュールを使用するファン部材が望まれている。それと同時に、ルーバファンモジュールのフレームをファンモジュールに容易に接続させるファン部材も望まれている。且つ、将来、ルーバが作動する時に如何なる漏れる逆空気流も遮断される統合型ファン部材が望まれる見込みである。
本開示の一実施例によると、空気入口末端、モーターケース、及びファンを推進するように配置されるモーター及び排気口を有するファンモジュールと、複数のルーバプレートを有し、ルーバプレートが気流の流通を可能にする開放位置及び気流を阻止可能な閉止位置を有し、モーターケースとの間に封止箇所を提供するようにモーターケースに接続されるルーバファンモジュールと、を含むファン部材を提出する。
本開示の別の実施例によると、ファンのモーターケースに接続されるためのルーバファンモジュールであって、側端部材、上端部材及び下端部材を有するフレームと、フレーム内に取り付けられ、気流のフレームでの流通を可能にする開放位置及び気流のフレームでの流通を阻止可能な閉止位置を有し、フレームの断面積とファンのモーターケースの断面積とがほぼ同じ、且つフレームがモーターケースとの間に封止箇所を提供するようにモーターケースに設けられる複数のルーバプレートと、を含むルーバファンモジュールを提出する。
前記の発明内容は、本開示の各実施形態又は各態様を表すことを意図するものではない。むしろ、前記の発明内容は、本開示の新規な技術方向又は特徴の単なる例示である。上記及び他の実施形態の特徴及び利点は、以下の好ましい実施形態の詳細な説明及び特許請求の範囲からより完全に理解される。
本開示をより分かりやすくするために、添付図面は以下に詳しく説明される。
従来技術に係る一連のファンモジュールを有するサーバを示し、また逆空気流の問題を示す。 別の従来技術に係るファン前端に位置する一連のルーバファンモジュールを有するサーバを示し、逆空気流の問題を試して解決する。 ルーバファンモジュールを有するファンモジュールを示す背面斜視図である。 図3におけるファンモジュール及びルーバファン構造を示す正面斜視図である。 図3におけるルーバファンモジュールを示す背面斜視図である。 図3におけるルーバファンモジュールの開放位置にある時の斜視図である。 図3におけるルーバファンモジュールの閉止位置にある時の斜視図である。
以下、図面で本発明の複数の実施例を説明し、明らかに説明するために、数多くの実際の細部を以下の説明で併せて説明する。しかしながら、これらの実際の細部は本発明を制限するためのものではないことが理解すべきである。つまり、本発明の一部の実施例において、これらの実際の細部は必要なものではない。そのほか、図面を簡略化するために、ある従来慣用の構造と素子を図面において簡単に模式的に示す。また、別に表示されない限り、異なる図面における同じ素子符号は対応する部材と見なされてよい。これらの図面は、実施形態における様々な素子間の接続関係を明確に示すために描かれており、素子の実際の寸法を示すことを意図するものではない。本開示をより明瞭にするために、参照番号及び/又は本文は、様々な実施態様において繰り返されるが、様々な実施形態間の関係を表すことを意図するものではない。
図3は、ファンモジュール102とルーバファンモジュール110を有するファン部材100を示す背面斜視図である。図4は、ファン部材100を示す正面斜視図である。図5は、ファンモジュール102から分離されるルーバファンモジュール110を示す背面斜視図である。図3〜図5において、類似する素子は、同じ素子符号で示される。
図3に示すように、ファンモジュール102は、ファンブラケット構造120を含む。ファンブラケット構造120は、ファンモジュール102をサーバ又はネットワークスイッチのような電子装置から取り外しやすくするハンドル122を含む。ファンブラケット構造120は、空気を排出するための末端124、及び空気を吸入するための対向する前方に位置する空気入口末端126を含む。ファンブラケット構造120は、空気入口末端126と末端124との間に位置するモーターケース130を含む。モーターケース130は、モーター136及びファン104を覆う。ファンは、一連のモーター136により推進されるファンブレードを有する。モーター136の電力は、電子装置パネルにおける電源ユニットのような電力源に電線によって接続されることで提供される。電源は、信号をモーター136に提供してファン104を回転させる。ファン104は、回転して空気を空気入口末端126から入るように吸入して末端124から排出するように押す。
ファンブラケット構造120は、フロントフレーム132及びリアフレーム134を含む。フロントフレーム132及びリアフレーム134は、モーターケース130の対向する側辺に位置する。リアフレーム134は、側端部材140、142を含む。側端部材140、142は、ハンドル122に接続される。側端部材140、142は、上端部材144及び下端部材146により互いに接続される。リアフレーム134は、粒子がファンブラケット構造120に入らないように提供されるグリル148を含む。側端部材140、142、上端部材144及び下端部材146によりルーバファンモジュール110を形成することについては、次の段落で説明する。
図4に示すように、フロントフレーム132は、側端部材150、152を含む。側端部材150、152は、上端部材154及び下端部材156によって互いに接続される。側端部材150、152、上端部材154及び下端部材156は、空気入口開口160を定義する前面158を形成する。空気入口開口160は、ウェビングパターン(webbing pattern)162を有し、気流をモーターケース130の中のモーター136により推進されるファンにガイドすることができる。一連のロッド170は、フロントフレーム132及びリアフレーム134に接続されるように設けられる(図3参照)。ロッド170は、モーターケース130を跨ぐ。
図5に示すように、ルーバファンモジュール110は、リアフレーム134内に統合される。リアフレーム134は、上端部材144、下端部材146及び側端部材140、142により定義される。リアフレーム134の一側は、側端部材140、142、上端部材144及び下端部材146の一側に設けられるグリル148により封止される。上端部材144及び下端部材146は、それぞれ内面220、222を有する。側端部材140、142、上端部材144及び下端部材146の対向する側辺は、接触表面230を形成する。接触表面230が側端部材140、142、上端部材144及び下端部材146の接合箇所に位置する4つのサポートアングル232、234、236、238より定義される。
側端部材140、142、上端部材144及び下端部材146は、モーターケース130内のファンの出力面積とほぼ同じサイズの断面積の開口を定義する。リアフレーム134とルーバファンモジュール110がモーターケース130に設けられる場合(図3及び図4に示す)、側端部材140、142、上端部材144及び下端部材146の接触表面230とモーターケース130は、気流がファン部材100の側辺から漏れないように、面一となり封止箇所を形成する。4つのサポートアングル232、234、236、238は、それぞれロッド170を挿入させリアフレーム134とフロントフレーム132とを接続する穴240を含む。フロントフレーム132は、ロッド170を収容するための類似な穴を有する。穴240は、ロッド170を穴240に締め付けフロントフレーム132をリアフレーム134に固定するネジ山を有してよい。
図6及び図7に示すように、一連のルーバプレート250は、上端部材144の内面220と下端部材146の内面222との間に回転可能に設けられる。各ルーバプレート250は、推進されるファンブレードのように設けられる。ルーバプレート250は、開放位置(図6に示す)と閉止位置(図7に示す)との間で回転することができる。開放位置において、ルーバプレート250が側端部材140、142と平行であるため、気流のルーバプレート250の間での流動が許可される(図5に示す)。閉止位置において、ルーバプレート250が側端部材140、142に垂直となるため、気流のファン部材100への流通が阻止される。ファン部材100の運転中に、気流は、前方の空気入口末端126から吸入され、モーターケース130及びルーバファンモジュール110を通る。このような気流により、ルーバプレート250に開放位置が形成される。ファン部材100が機能を失うと、末端124からルーバファンモジュール110への方向に流れる逆空気流を形成する。このような逆空気流により、ルーバプレート250が閉止位置に揺動するため、気流が残りのファンモジュール102を流れることを避ける。この実施例において、ルーバプレート250は、垂直配向されるが、水平配向されるルーバプレート250を側端部材140、142の間に設けてよいことを理解すべきである。
上記の実施例は、ルーバファンインペラーを従来のファンブラケット構造120に組み立てる概念である。インペラーメカニズム(例えば図6〜7におけるルーバプレート250)は、垂直又は水平方向に設計され、ファン104によってガイドされる空気によって吹かれて開く。ファン104が機能を失う状況が発生すると、ファン104の空気入口と空気出口との間の圧力差により、ルーバファンモジュール110のインペラーが自動的に閉められる。このようなファン部材100に統合されるルーバファンモジュール110は、ルーバファンモジュール110とファンモジュール102との間にある如何なるギャップを取り外すことで、逆空気流を避けることができる。本実施例におけるファン部材100の1つのメリットとしては、ルーバファンモジュール110の阻止により逆空気流を取り外すことにある。逆空気流の取り外しにより最大量の空気が他のファンを流れるようにすることができる。上記の原則により、逆空気流を取外し、ファン部材100のルーバファンモジュール110の設計を簡素化することができる。従来の設計において、ルーバファンモジュールのフレーム内にルーバプレートを有し、且つルーバファンモジュールは分離される素子である。このようなルーバファンモジュールは、逆空気流を阻止するようにファンモジュールの前方に位置しなければならない。前記の説明のように、ルーバプレートがファンブラケット構造120の内部に統合可能である場合、分離されるルーバファンモジュールを必要としない。ルーバファンモジュールの設計は、上記原則に基づいてファンと統合して簡素化されてよい。
本文において、正文で冠詞に対して特別に限定されない限り、「一」と「前記」は、単一又は複数を総括して指してもよい。更に理解すべきなのは、本明細書に用いる「備える(including)」、「含む(includes)」、「有する(having)」、「具備する(has)」、及び「含有(with)」は、それが記載される特徴、整数、工程、操作、素子及び/又は部材を明らかにするが、その記述された又は別の1つ又は複数の他の特徴、整数、工程、操作、素子、部材、及び/又はそれらの群は排除されない。
別に定義されない限り、本明細書に用いるすべての語彙(技術及び科学用語を含む)は、当業者に理解される一般的な意味を有する。更に、上記の語彙は、普通の常用の辞典における定義は、本明細書の内容において本発明の関連分野と一致である意味として理解される。特に明確に定義されない限り、これらの語彙は、理想化又はあまり正式的な意味に解釈されるべきではない。
本発明の実施形態を前述の通りに開示したが、これは、本発明を限定するものではなく、当業者であれば、本発明の精神と範囲から逸脱しない限り、多様の変更や修正を加えることができ、従って、本発明の保護範囲は、後の特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本発明は、1つ又は複数の実施形態について図示及び説明したが、当業者であれば、本実施形態及び図面に対する理解によって同等な修正や改良を加えることができる。また、特定の特徴は、1つ又は複数の実施形態についてのみ本発明に開示されるが、所望又は特定の用途の利点に応じて、この特徴を1つ又は複数の他の実施形態の特徴と組み合わせることができる。
10、50 サーバ
12、52 電子素子
14、54 ファン壁
20、22、24、60、62、64、104 ファン
30 矢印
70、72、74 フロントルーバファン
100 ファン部材
102 ファンモジュール
110 ルーバファンモジュール
120 ファンブラケット構造
122 ハンドル
124 末端
126 空気入口末端
130 モーターケース
132 フロントフレーム
134 リアフレーム
136 モーター
140、142、150、152 側端部材
144、154 上端部材
146、156 下端部材
148 グリル
158 前面
160 空気入口開口
162 ウェビングパターン
170 ロッド
220、222 内面
230 接触表面
232、234、236、238 サポートアングル

Claims (10)

  1. 空気入口末端、モーターケース、及びファンを推進するように配置されるモーターを有するファンモジュールと、
    気流の流通を可能にする開放位置及び気流を阻止可能な閉止位置を有する複数のルーバプレートを有し、前記モーターケースとの間に封止箇所を提供するように前記モーターケースに接続されるルーバファンモジュールと、
    を含むファン部材。
  2. 気流が前記ルーバファンモジュールから前記空気入口末端へ生じる場合、前記ルーバプレートは、前記閉止位置に揺動する請求項1に記載のファン部材。
  3. 前記モーターケースに接続されるフロントフレームを更に含む請求項1又は2に記載のファン部材。
  4. 気流を伝送するように前記ルーバファンモジュールに設けられるグリルを更に含む請求項1〜3の何れか1項に記載のファン部材。
  5. 前記ルーバプレートは、垂直配向され且つ前記ルーバファンモジュールの上端部材と下端部材に回転可能に設けられる請求項1〜4の何れか1項に記載のファン部材。
  6. 前記ルーバプレートは、水平配向され且つ前記ルーバファンモジュールの複数の側端部材に回転可能に設けられる請求項1〜5の何れか1項に記載のファン部材。
  7. ファンのモーターケースに接続されるためのルーバファンモジュールであって、
    複数の側端部材、上端部材及び下端部材を有するフレームと、
    前記フレーム内に取り付けられ、気流の前記フレームでの流通を可能にする開放位置及び気流の前記フレームでの流通を阻止可能な閉止位置を有し、前記フレームの断面積と前記モーターケースの前端の断面積とがほぼ同じ、且つ前記フレームが、前記モーターケースとの間に封止箇所を提供するように前記モーターケースに設けられる複数のルーバプレートと、
    を含むルーバファンモジュール。
  8. 気流が前記フレームから前記モーターケースへ生じる場合、前記ルーバプレートは、前記閉止位置に揺動する請求項7に記載のルーバファンモジュール。
  9. 前記ルーバプレートは、垂直配向され且つ前記フレームの前記上端部材と前記下端部材に回転可能に設けられる請求項7又は8に記載のルーバファンモジュール。
  10. 前記ルーバプレートは、水平配向され且つ前記フレームの前記側端部材に回転可能に設けられる請求項7〜9の何れか1項に記載のルーバファンモジュール。
JP2018214553A 2018-01-30 2018-11-15 ルーバファンモジュール及びそれを有するファン部材 Pending JP2019132268A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862623714P 2018-01-30 2018-01-30
US62/623,714 2018-01-30
US15/972,795 2018-05-07
US15/972,795 US20190234647A1 (en) 2018-01-30 2018-05-07 Louver integrated design for fan module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019132268A true JP2019132268A (ja) 2019-08-08

Family

ID=63667749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214553A Pending JP2019132268A (ja) 2018-01-30 2018-11-15 ルーバファンモジュール及びそれを有するファン部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190234647A1 (ja)
EP (1) EP3517786A1 (ja)
JP (1) JP2019132268A (ja)
CN (1) CN110094369A (ja)
TW (1) TW201932719A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL301215A (en) 2020-09-21 2023-05-01 Premier Specialty Brands LLC Kamado style combined grill and smoker
US11125438B1 (en) 2020-11-20 2021-09-21 Spider Grills, Llc System and method for bimodal air control in a kettle-style grill

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1122698A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Sony Corp ファン装置およびこれを使用したディスクアレイ装置
JP2005299630A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Tatung Co 冷却ファン用固定フレーム
US20080280552A1 (en) * 2006-03-06 2008-11-13 International Business Machines Corporation Blower exhaust backflow damper methods
JP2009044193A (ja) * 2008-11-12 2009-02-26 Fujitsu Ltd 空冷ファンユニット
US20120145257A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 Delta Electronics (Thailand) Public Co., Ltd. Backflow prevention device and fan assembly

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2037857A (en) * 1935-01-24 1936-04-21 Wilfred R Fox Automobile heater
JPS5717231Y2 (ja) * 1977-05-16 1982-04-10
US6115250A (en) * 1998-01-20 2000-09-05 Dell Usa, Lp Computer and an assembly and method for cooling a computer
TWI322659B (en) * 2006-12-18 2010-03-21 Delta Electronics Inc Fan and fan frame having window structure thereof
CN200997637Y (zh) * 2006-12-29 2007-12-26 艾默生网络能源有限公司 通信电源模块散热风扇
CN201216045Y (zh) * 2008-07-01 2009-04-01 华为技术有限公司 一种防倒流装置和风扇模组
US20110028081A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Huntair, Inc. Back draft damper
CN102486184A (zh) * 2010-12-06 2012-06-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇组合
CN102878094A (zh) * 2011-07-14 2013-01-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇组合
CN102892275A (zh) * 2011-07-18 2013-01-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇组合
CN102968164A (zh) * 2011-09-01 2013-03-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有防回流功能的散热系统
CN202348782U (zh) * 2011-09-30 2012-07-25 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种防回流的散热装置
GB2508423A (en) * 2012-11-30 2014-06-04 Greenwood Air Man Ltd A fan installed in a building component
TWI505767B (zh) * 2013-01-31 2015-10-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 散熱裝置
CN203867946U (zh) * 2013-09-26 2014-10-08 环旭电子股份有限公司 可防止空气回流的风扇装置
CN105275356B (zh) * 2014-07-17 2017-04-19 奇鋐科技股份有限公司 一种风扇百叶窗装置
US9861010B2 (en) * 2014-09-29 2018-01-02 International Business Machines Corporation Protective louver assembly for air-moving assembly
WO2018053200A1 (en) * 2016-09-14 2018-03-22 Switch, Ltd. Ventilation and air flow control

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1122698A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Sony Corp ファン装置およびこれを使用したディスクアレイ装置
JP2005299630A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Tatung Co 冷却ファン用固定フレーム
US20080280552A1 (en) * 2006-03-06 2008-11-13 International Business Machines Corporation Blower exhaust backflow damper methods
JP2009044193A (ja) * 2008-11-12 2009-02-26 Fujitsu Ltd 空冷ファンユニット
US20120145257A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 Delta Electronics (Thailand) Public Co., Ltd. Backflow prevention device and fan assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP3517786A1 (en) 2019-07-31
TW201932719A (zh) 2019-08-16
US20190234647A1 (en) 2019-08-01
CN110094369A (zh) 2019-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9157536B2 (en) Backflow prevention device and fan assembly
JP6214462B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5378485B2 (ja) 放熱装置、その遠心ファンモジュール及び放熱装置が配置された電子装置
US20060078423A1 (en) Bi-directional Blowers for Cooling Laptop Computers
US5794687A (en) Forced air cooling apparatus for semiconductor chips
US7586742B2 (en) Heat dissipation module
JP2010236781A (ja) 空気調和機の室外機
JP2002242895A (ja) ダクトフロー型ファン
JP2006112415A (ja) 散熱モジュールおよびその流れ方向制御構造
US8503178B2 (en) Heat exchange device and closed-type electronic apparatus using the same
US20130044430A1 (en) Fan assembly for rack optimized server computers
US10542634B2 (en) Fan reconfiguration and displacement due to a failed or failing fan
JP2019132268A (ja) ルーバファンモジュール及びそれを有するファン部材
JP5596389B2 (ja) 電源装置
JP2001057493A (ja) ファンモータ
JP2011058420A (ja) ファン装置、電子機器およびファン付き筐体
KR20140053597A (ko) 전자기기의 냉각장치
US20120039035A1 (en) Server system and heat dissipation device thereof
US20130108431A1 (en) Fan assembly
JP2009114906A (ja) 軸流フアンモータの自己冷却構造
JP2001358487A (ja) 制御盤の冷却装置
JP5611084B2 (ja) 空気調和装置の室外機及びその空気調和装置の室外機を用いた空気調和装置
JP7187962B2 (ja) 冷却装置
JP2018190921A (ja) 駆動装置
CN111684209B (zh) 室外机及空气调节机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210105