JP2019124609A - 3d形状のオートトレース方法及び測定機 - Google Patents

3d形状のオートトレース方法及び測定機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019124609A
JP2019124609A JP2018005990A JP2018005990A JP2019124609A JP 2019124609 A JP2019124609 A JP 2019124609A JP 2018005990 A JP2018005990 A JP 2018005990A JP 2018005990 A JP2018005990 A JP 2018005990A JP 2019124609 A JP2019124609 A JP 2019124609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
shape
view
field
shape data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018005990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6979885B2 (ja
Inventor
裕志 酒井
Hiroshi Sakai
裕志 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2018005990A priority Critical patent/JP6979885B2/ja
Priority to DE102019000235.0A priority patent/DE102019000235A1/de
Priority to US16/249,127 priority patent/US10551175B2/en
Priority to CN201910045028.XA priority patent/CN110044296B/zh
Publication of JP2019124609A publication Critical patent/JP2019124609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6979885B2 publication Critical patent/JP6979885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • G01B11/005Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates coordinate measuring machines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/2441Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using interferometry
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • G06T7/55Depth or shape recovery from multiple images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • G06T7/55Depth or shape recovery from multiple images
    • G06T7/571Depth or shape recovery from multiple images from focus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/24Aligning, centring, orientation detection or correction of the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/64Three-dimensional objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/24Character recognition characterised by the processing or recognition method
    • G06V30/248Character recognition characterised by the processing or recognition method involving plural approaches, e.g. verification by template match; Resolving confusion among similar patterns, e.g. "O" versus "Q"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B2210/00Aspects not specifically covered by any group under G01B, e.g. of wheel alignment, caliper-like sensors
    • G01B2210/52Combining or merging partially overlapping images to an overall image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/04Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving 3D image data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10141Special mode during image acquisition
    • G06T2207/10148Varying focus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/12Acquisition of 3D measurements of objects

Abstract

【課題】基準視野1箇所の3D形状を測定するだけで、1視野の測定範囲を超える3D形状全体を自動的に測定可能とする。【解決手段】操作者が最初に設定した1箇所の基準視野を原点としてナンバリングを行う第1の手順と、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、自動移動し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ記録する第2の手順と、形状データが存在する視野を次の基準視野として、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、既に測定済み、又は形状データが存在しない位置以外に、自動移動し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第3の手順と、該第3の手順を繰り返し、形状データが存在する位置の周囲の辺に隣接する未測定の位置が無くなると、連続する形状全体の測定を完了したと判断する第4の手順と、をコンピュータに行わせる。【選択図】図3

Description

本発明は、3D形状のオートトレース方法及び測定機に係り、特に、画像測定機や3D形状測定機に用いるのに好適な、3D形状のオートトレース方法、及び、これを用いた測定機に関する。
撮像装置によって取得された画像情報に基づいて測定対象を三次元測定する画像測定装置としては、例えば広域のスペクトル幅を有する白色光の干渉を用いるもの(いわゆるWLI(White Light Interferometer)測定)や、コントラスト情報を用いるもの(いわゆるPFF(Points From Focus)測定)等がある。このような画像測定装置は、撮像装置をステージに対して垂直方向に走査して各垂直位置で得られた画像情報から測定対象の三次元形状を測定する。この様な画像測定装置において、例えば測定対象の大きさが撮像装置の1つの視野に収まらない、広範囲な測定の要求が増えている。
広範囲な測定を行う予備操作として、CADデータを利用して予め測定範囲を同定しておく方法(オフラインティーチング)がある(特許文献1)。これは、設計値を基準にして、測定範囲の設定を簡略化する方法である。
また、実測したい分解能より粗い、低倍のレンズを使用して短時間で予め予備測定を行い、取得した画像から所望の測定範囲を同定する方法もある(特許文献2)。
特開2008−201914号公報 特許第6095486号公報
しかしながら、測定対象とするワークは必ずしも設計値が存在するわけではない。
また、予備測定のための低倍率と高倍率の測定が可能な機構を搭載すると、固定倍率の機構に比べて、少なからず高価で複雑となる。
とはいえ、1視野の測定範囲を超えるようなサイズの連続する3D形状の測定を手間をかけずに行いたいという要求がある。
そこで、基準視野1箇所の3D形状を測定するだけで、隣接する視野を自動的に測定していくことにより、1視野の測定範囲を超えるサイズの連続する3D形状の連続形状全体を測定範囲を移動しながら自動的に測定する方法を提供することを課題とする。
本発明は、1視野の測定範囲を超えるサイズの連続する3D形状を測定範囲を移動しながら測定する際に、操作者が最初に設定した1箇所の基準視野を原点としてナンバリングを行う第1の手順と、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第2の手順と、形状データが存在する視野を次の基準視野として、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、既に測定済み、又は形状データが存在しない位置以外に、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第3の手順と、該第3の手順を繰り返し、形状データが存在する位置の周囲の辺に隣接する未測定の位置が無くなると、連続する形状全体の測定を完了したと判断する第4の手順と、をコンピュータに行わせることにより、前記課題を解決するものである。
本発明は、又、測定対象物を載置するステージと、前記ステージに対して相対移動可能に設けられ、前記測定対象物を測定範囲よりも狭い所定の撮像範囲について撮像し画像情報を出力する撮像装置と、前記撮像装置を前記測定範囲内の複数の測定位置に移動させ、各測定位置において前記ステージに対して垂直な方向に走査させる位置制御装置と、前記撮像装置の走査によって得られた前記各測定位置の前記所定の撮像範囲の画像情報に基づいて前記各測定位置における走査方向の変位を算出する演算処理装置とを備え、1視野の測定範囲を超えるサイズの連続する3D形状を測定範囲を移動しながら測定する測定機であって、操作者が最初に設定した1箇所の基準視野を原点としてナンバリングを行う第1の機能と、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第2の機能と、形状データが存在する視野を次の基準視野として、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、既に測定済み、又は形状データが存在しない位置以外に、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第3の機能と、該第3の機能を繰り返し、形状データが存在する位置の周囲の辺に隣接する未測定の位置が無くなると、連続する形状全体の測定を完了したと判断する第4の機能と、をコンピュータが備えたことを特徴とする測定機により、同様に前記課題を解決するものである。
ここで、前記測定機を画像測定機とすることができる。
また、前記測定機を3D形状測定機とすることができる。
本発明によれば、広範囲の連続的な形状全体の測定を行いたい場合に、任意の基準視野1箇所を選択し3D形状を測定する手順だけで、隣接する視野を自動的に測定することができるため、操作者の手数が少なく済み、使い勝手が向上する。
本発明の実施形態に係る画像測定装置の全体図 同装置の構成を示すブロック図 前記実施形態の測定手順を説明するための流れ図 基本的な測定対象を示す図 動作を説明するための概略図 メモリの状態の例を示す図 動作を説明するための概略図 測定対象の他の例を示す図
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、本発明は以下の実施形態及び実施例に記載した内容により限定されるものではない。又、以下に記載した実施形態及び実施例における構成要件には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。更に、以下に記載した実施形態及び実施例で開示した構成要素は適宜組み合わせてもよいし、適宜選択して用いてもよい。
図1は、本実施形態に係る画像測定装置の全体図である。
画像測定装置は、測定対象であるワーク12を撮像する撮像装置としてカメラ17aが搭載された画像測定機10と、この画像測定機10と電気的に接続され、内部に格納されたプログラムによって画像測定機10を駆動制御するコンピュータ(以下、「PC」とも呼ぶ。)20とを備えている。
画像測定機10は、次のように構成されている。即ち、架台11上には、ワーク12を載置するためのステージ13が装着されており、このステージ13は、Y軸駆動機構18によってステージ13の上面に平行なY軸方向に駆動される。架台11の両側縁中央部には上方に延びる支持アーム14、15が固定されており、この支持アーム14、15の両上端部を連結するようにX軸ガイド16が固定されている。このX軸ガイド16には、ワーク12を撮像する撮像ユニット17が支持されている。撮像ユニット17は、X軸ガイド16に沿ってX軸駆動機構16aによりステージ13の上面に平行でY軸方向と直交するX軸方向に駆動可能に構成されている。また、撮像ユニット17は、所定の撮像範囲を測定視野とする撮像装置17aを有している。撮像ユニット17は、Z軸駆動機構17cによりステージ13の上面と直交するZ軸方向に移動可能に構成されている。以上のように、X軸駆動機構16a、Y軸駆動機構18及びZ軸駆動機構17cは、撮像ユニット17をステージ13に対して互いに直交するX、Y、Z軸方向に相対的に駆動させる位置制御装置を構成している。
本実施形態に係る画像測定機10は、カメラ17aをステージ13の上面に対してXY方向に移動させつつ、Z軸方向に走査しながら撮像を行い、カメラ17aのXY方向の測定位置情報とその位置において得られた画像の各微小範囲のコントラスト情報からPFF測定によりワーク12の各測定位置におけるZ軸方向の変位(Z値)を検出するものである。なお、Z軸方向の変位は、このようなコントラスト情報から検出する他に、白色干渉計(WLI)により検出することもできる。白色干渉計は、例えば広帯域スペクトルを有する白色光をワーク12及び参照面に導き、それぞれの反射光を干渉させて画素毎の干渉信号のピーク値が観測される位置を取得し、画素毎のピーク位置と参照面を構成する参照板の位置とに応じてワーク12のZ軸方向の変位を検出する。
コンピュータ20は、コンピュータ本体21、キーボード22、ジョイスティックボックス(J/S)23、マウス24、ディスプレイ25及びプリンタ26を有する。コンピュータ本体21は、例えば図2に示すように構成されている。即ち、撮像ユニット17から入力されるワーク12の画像情報は、インタフェース(I/F)31を介して画像メモリ32に格納される。
また、ワーク12のCADデータは、I/F33を介してCPU35に入力され、CPU35で所定の処理がなされた後に画像メモリ32に格納される。画像メモリ32に格納された画像情報は、表示制御部36を介してディスプレイ25に表示される。
一方、キーボード22、J/S23、及びマウス24から入力されるコード情報及び位置情報は、I/F34を介してCPU35に入力される。CPU35は、ROM37に格納されたマクロプログラム及びHDD38からI/F39を介してRAM40に格納されたプログラムに従って各種処理を実行する。
CPU35は、プログラムに従ってI/F41を介して画像測定機10を制御する。HDD38は各種データを格納する記録媒体である。RAM40は各種処理のワーク領域を提供する。
以下、図3を参照して本実施形態の測定手順を説明する。
基本的な測定対象として、図4のように輪郭が落ち込むような測定面12A(無限遠に連続的に続かない測定面)のワーク12の形状測定を想定する。
測定機の操作者はカメラの視野内に3D形状の存在する任意の箇所を基準視野として設定して、測定の実行を開始する(ステップ100)。
プログラムは測定を開始するとカメラの光軸方向(Z方向)にステージを駆動して複数の画像を撮像し、撮像した画像から3D形状を生成する(ステップ110)。
生成された3D形状に有効な形状データが存在し(PFF測定でコントラスト値が0より大きい値の場合、WLI測定で干渉信号のピークを算出できた場合)、その割合が測定した視野に対して予め定めた閾値以上である場合(ステップ120でYes)は、基準視野の設定は成功と判定して次に進む。一方、有効な形状データが存在しないか、閾値未満である場合(ステップ120でNo)は、ステップ100に戻って基準視野を選定し直す。
カメラの撮像範囲は矩形であるため、基準視野の矩形領域の各辺の方向を検索視野として一定のオーバーラップ領域を保持しながらステージを移動する(ステップ130)。
例えば、図5に示すように、最初に「基準視野1」の左辺の方向に移動する。この場所を「検索視野1」として、3D形状測定を行う(ステップ140)。
「検索視野1」の測定結果として有効な形状データが存在しないか、閾値未満である場合(ステップ150でNo)は、この位置には形状は無いと判断する。
次に、「基準視野1」の上辺方向を「検索視野2」として3D形状測定を行う。同様に測定結果として有効な形状データの存在の有無を確認する。
この時、有効な形状データが存在しないか、閾値未満である場合は、「検索視野3」、「検索視野4」と順次形状データの存在を確認し、4辺の方向全てに有効な形状データが存在しないか、閾値未満である場合(ステップ160でYes)は、測定を終了する。
一方、例えば、「検索視野3」で有効な形状データが見つかった場合(ステップ150でYes)、元の「基準視野1」を「測定済視野1」と再定義する。この際、測定した視野に対して、予め閾値として何%以上ある場合を有効な測定済視野判定とするかを指定しておき、その閾値を超えた場合、有効な測定済視野と判定する。閾値を超えなかった視野はデータ無し視野とする。そして、この位置を(X=0,Y=0)という番地でナンバリングする(ステップ170)。
以降この位置を基準に左右の辺方向の移動位置をX、上下の辺方向の移動位置をYとする。
一方、有効な形状データが無いか、閾値を超えなかった視野は「データ無し視野」として再定義して、図7に例示するようにメモリ上に記録する。この「データ無し視野」の外側は検索(オートトレース)対象外とする。
また、元の「検索視野4」は未確認であるため、「未検索視野1」としてメモリ上に記録しておく。
上記「検索視野3」は次の探索視野を探す基準とするため、図7のように「基準視野2」と再定義する。
次に、「基準視野2」の矩形領域の各辺の方向で、既に「データ無し視野」、「測定済視野」、「未検索視野」として記録されている以外の場所を「検索視野」として定義し、順次形状データの存在を確認する。
上記処理を繰り返すと、「データ無し視野」、「測定済視野」と「未検索視野」のみが残る。
次に「未検索視野」のインデックスが若い(記録順が古い)位置を「基準視野」に再定義して、矩形領域の各辺の方向で、既に「データ無し視野」、「測定済視野」、「未検索視野」として記録されている以外の場所を「検索視野」として定義し、順次形状データの存在を確認する。
「未検索視野」が無くなるまで(ステップ190でYes)、上記手順を繰り返すと最終的に「データ無し視野」、「測定済視野」のみが記録として残る。
この時点で、連続する形状全体の測定を完了したと判断する。
一方、ステップ160、ステップ190でNoの場合は、ステップ130に戻る。
全体的な形状は「測定済視野」に関連づく測定結果全てを連結することで、生成することができる。
また、図4で説明した形状ではなく、図8のようにワーク12の測定面12Aが連続的に形状が発散するような場合には、探索範囲の限度位置を事前に設定することで、その範囲内での自動探索が完了した場合に、探索を終了と判断する。
即ち、予め1視野を超える検索範囲を座標として指定しておき、その範囲内の任意の位置からオートトレースを開始し、検索範囲の座標を超えた位置はオートトレースすべき視野の対象外とする。
また、方向や視野の数で探索範囲を限定して探索時間を短縮することもできる。
なお、前記実施形態では、基準視野を中心に、右巻きらせん状に未検索視野を探索していたが、未検索視野の探索方法は、これに限定されず、左巻きらせん状等他の方法をとることもできる。又、ステージの代わりにカメラを移動しても良い。
10…画像測定機
11…架台
12…測定対象(ワーク)
12A…測定面
13…ステージ
14、15…支持アーム
16…X軸ガイド
16a…X軸駆動機構
17…撮像ユニット
17a…撮像装置(カメラ)
17c…Z軸駆動機構
18…Y軸駆動機構
20…コンピュータ(PC)
32…画像メモリ
36…表示制御部

Claims (4)

  1. 1視野の測定範囲を超えるサイズの連続する3D形状を測定範囲を移動しながら測定する際に、
    操作者が最初に設定した1箇所の基準視野を原点としてナンバリングを行う第1の手順と、
    基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第2の手順と、
    形状データが存在する視野を次の基準視野として、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、既に測定済み、又は形状データが存在しない位置以外に、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第3の手順と、
    該第3の手順を繰り返し、形状データが存在する位置の周囲の辺に隣接する未測定の位置が無くなると、連続する形状全体の測定を完了したと判断する第4の手順と、
    をコンピュータに行わせることを特徴とする3D形状のオートトレース方法。
  2. 測定対象物を載置するステージと、
    前記ステージに対して相対移動可能に設けられ、前記測定対象物を測定範囲よりも狭い所定の撮像範囲について撮像し画像情報を出力する撮像装置と、
    前記撮像装置を前記測定範囲内の複数の測定位置に移動させ、各測定位置において前記ステージに対して垂直な方向に走査させる位置制御装置と、
    前記撮像装置の走査によって得られた前記各測定位置の前記所定の撮像範囲の画像情報に基づいて前記各測定位置における走査方向の変位を算出する演算処理装置とを備え、
    1視野の測定範囲を超えるサイズの連続する3D形状を測定範囲を移動しながら測定する測定機であって、
    操作者が最初に設定した1箇所の基準視野を原点としてナンバリングを行う第1の機能と、
    基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第2の機能と、
    形状データが存在する視野を次の基準視野として、基準視野の周囲の辺に隣接する場所をナンバリングした後、既に測定済み、又は形状データが存在しない位置以外に、測定範囲を自動移動し順次その位置で測定を実行し、形状データの存在を確認し、測定結果の保存、及びナンバリングした位置での形状データの有無をメモリ上に記録する第3の機能と、
    該第3の機能を繰り返し、形状データが存在する位置の周囲の辺に隣接する未測定の位置が無くなると、連続する形状全体の測定を完了したと判断する第4の機能と、
    をコンピュータが備えたことを特徴とする測定機。
  3. 前記測定機が画像測定機であることを特徴とする請求項2に記載の測定機。
  4. 前記測定機が3D形状測定機であることを特徴とする請求項2に記載の測定機。
JP2018005990A 2018-01-17 2018-01-17 3d形状のオートトレース方法及び測定機 Active JP6979885B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018005990A JP6979885B2 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 3d形状のオートトレース方法及び測定機
DE102019000235.0A DE102019000235A1 (de) 2018-01-17 2019-01-14 3D-Form-Autotracing-Verfahren und Messvorrichtung
US16/249,127 US10551175B2 (en) 2018-01-17 2019-01-16 3D-shape auto-tracing method and measuring apparatus
CN201910045028.XA CN110044296B (zh) 2018-01-17 2019-01-17 3d形状的自动跟踪方法和测量机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018005990A JP6979885B2 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 3d形状のオートトレース方法及び測定機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019124609A true JP2019124609A (ja) 2019-07-25
JP6979885B2 JP6979885B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=67068770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018005990A Active JP6979885B2 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 3d形状のオートトレース方法及び測定機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10551175B2 (ja)
JP (1) JP6979885B2 (ja)
CN (1) CN110044296B (ja)
DE (1) DE102019000235A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6923361B2 (ja) * 2017-05-29 2021-08-18 株式会社ミツトヨ 位置計測装置の操作方法
EP3435032B1 (de) * 2017-07-26 2020-11-11 Hexagon Technology Center GmbH Optischer rauheitssensor für eine koordinatenmessmaschine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03502131A (ja) * 1987-03-09 1991-05-16 ベクター・ビジョン・コーポレーション 曲線追従装置
JPH10232117A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Nikon Corp 画像測定装置
JPH11132743A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Meidensha Corp 画像信号処理による欠陥検査装置
JP2001034762A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Nok Corp 画像処理検査方法および画像処理検査装置
JP2007333582A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Konica Minolta Sensing Inc 三次元形状測定システム
JP2017138288A (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 株式会社ミツトヨ 画像測定機及びプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095486A (ja) 1983-10-28 1985-05-28 シャープ株式会社 表示装置
US6254385B1 (en) * 1997-01-02 2001-07-03 Lj Laboratories, Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of teeth
DE10301497B4 (de) * 2003-01-16 2013-12-24 Siemens Aktiengesellschaft Magnetresonanz-Projektionsangiographie-Verfahren mit kontinuierlicher Tischverschiebung sowie MRT-Gerät zur Durchführung des Verfahrens
JP2008201914A (ja) 2007-02-20 2008-09-04 Fujifilm Corp 有機顔料混合微粒子分散物、その固形物、及びその製造方法
CN101504273B (zh) * 2009-03-06 2010-08-11 上海市计量测试技术研究院 物体平面微、纳米尺寸的测量装置及其测量方法
DE102010064593A1 (de) * 2009-05-21 2015-07-30 Koh Young Technology Inc. Formmessgerät und -verfahren
US20120062557A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Dimensional Photonics International, Inc. Systems and methods for processing and displaying intra-oral measurement data
US8632011B2 (en) * 2011-01-18 2014-01-21 Datalogic ADC, Inc. Systems and methods for illuminating a scan volume of an optical code reader
US8517272B1 (en) * 2012-04-25 2013-08-27 Symbol Technologies, Inc. Method to differentiate aiming from active decoding
JP2014081279A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Toyota Motor Corp 三次元形状測定装置および三次元形状測定方法
JP6095486B2 (ja) 2013-05-27 2017-03-15 株式会社ミツトヨ 画像測定装置
CN105849582B (zh) * 2013-12-06 2018-01-12 Hrl实验室有限责任公司 用于减小编码孔径雷达中的噪声的方法及设备
JP6503278B2 (ja) * 2015-10-16 2019-04-17 株式会社神戸製鋼所 形状測定装置および形状測定方法
CN105509635A (zh) * 2015-11-21 2016-04-20 襄阳爱默思智能检测装备有限公司 一种适用于大范围表面形貌测量的白光干涉仪
CN107121084B (zh) * 2016-02-25 2023-12-29 株式会社三丰 测量方法和测量程序
JP2018005990A (ja) 2016-06-27 2018-01-11 能美防災株式会社 表示灯
CN107144237B (zh) * 2017-06-13 2019-06-14 杭州齐跃科技有限公司 基于三维拼接的大口径干涉测量系统和算法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03502131A (ja) * 1987-03-09 1991-05-16 ベクター・ビジョン・コーポレーション 曲線追従装置
JPH10232117A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Nikon Corp 画像測定装置
JPH11132743A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Meidensha Corp 画像信号処理による欠陥検査装置
JP2001034762A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Nok Corp 画像処理検査方法および画像処理検査装置
JP2007333582A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Konica Minolta Sensing Inc 三次元形状測定システム
JP2017138288A (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 株式会社ミツトヨ 画像測定機及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6979885B2 (ja) 2021-12-15
US10551175B2 (en) 2020-02-04
CN110044296A (zh) 2019-07-23
CN110044296B (zh) 2022-02-22
US20190219387A1 (en) 2019-07-18
DE102019000235A1 (de) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596753B2 (ja) 画像測定装置用パートプログラム生成装置及び方法
US7747080B2 (en) System and method for scanning edges of a workpiece
JP6239232B2 (ja) 高性能エッジフォーカスツール
JP4315169B2 (ja) 三次元形状測定システム
JP6053119B2 (ja) マシンビジョン検査システムおよびその位置測定結果の決定方法
JP6095486B2 (ja) 画像測定装置
JP2000346638A (ja) 測定手順ファイル生成方法、測定装置および記憶媒体
JP6937482B2 (ja) 表面形状測定装置及びそのスティッチング測定方法
JP2019124609A (ja) 3d形状のオートトレース方法及び測定機
TWI510761B (zh) 表面多點對焦系統及方法
JP2007071835A (ja) 画像測定装置用パートプログラム生成装置、画像測定装置用パートプログラム生成方法、及び画像測定装置用パートプログラム生成用プログラム
JP3672970B2 (ja) 非接触画像計測システム
JP6202875B2 (ja) 画像測定装置及びその制御用プログラム
JPH05196432A (ja) 三次元座標計測装置
US10475205B2 (en) Positioning and measuring system based on flexible feature image scale
US10055849B2 (en) Image measurement device and controlling method of the same
JP5411738B2 (ja) 硬さ試験機及びプログラム
JP5577508B2 (ja) 画像測定装置及びその駆動制御方法
JP5350082B2 (ja) 形状測定装置の精度判別装置
JP6366921B2 (ja) 画像測定装置、及び高さ測定方法
JP6852502B2 (ja) ロボット装置及びロボット装置位置獲得方法
JP6840590B2 (ja) 校正用システム、校正治具、校正方法、及び校正用プログラム
JP4566534B2 (ja) 形状測定方法および形状測定装置
JPH11281327A (ja) 線幅測定方法及び装置
TW202209261A (zh) 用於光學檢測的路徑建立方法及其裝置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20201102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201210

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6979885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150