JP2019117653A - トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法 - Google Patents

トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019117653A
JP2019117653A JP2019054743A JP2019054743A JP2019117653A JP 2019117653 A JP2019117653 A JP 2019117653A JP 2019054743 A JP2019054743 A JP 2019054743A JP 2019054743 A JP2019054743 A JP 2019054743A JP 2019117653 A JP2019117653 A JP 2019117653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web client
token
transaction
transaction account
encoded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019054743A
Other languages
English (en)
Inventor
ケー. アソカン サンディープ
K Asokan Sandeep
ケー. アソカン サンディープ
ジェイ. ベイリー マイケル
J Bailey Michael
ジェイ. ベイリー マイケル
バゼルメアー ジョー
Buselmeier Joe
バゼルメアー ジョー
ケー. デリワラ マニシュ
K Deliwala Manish
ケー. デリワラ マニシュ
メータ チンタン
Mehta Chintan
メータ チンタン
エー. ナルシプル ケシャブ
A Narsipur Keshav
エー. ナルシプル ケシャブ
ケー. トゥラシードハラン ピライ マノジ
K Thulaseedharan Pillai Manoj
ケー. トゥラシードハラン ピライ マノジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
American Express Travel Related Services Co Inc
Original Assignee
American Express Travel Related Services Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Express Travel Related Services Co Inc filed Critical American Express Travel Related Services Co Inc
Publication of JP2019117653A publication Critical patent/JP2019117653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3272Short range or proximity payments by means of M-devices using an audio code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3274Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being displayed on the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3276Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being read by the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use
    • G06Q20/3552Downloading or loading of personalisation data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/42Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment
    • G06Q20/425Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment using two different networks, one for transaction and one for security confirmation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2220/00Business processing using cryptography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法を提供する。【解決手段】システムは、単一httpセッション中にクレジット申請を承認することと、エンコードされたセキュアトークンをhttpセッションに参加するウェブクライアントに伝送することと、モバイル通信デバイスからセキュアトークンを受信することと、セキュアトークンを受信することに応答して、トランザクションアカウントデータをモバイル通信デバイスに伝送することとを含む。システムは、モバイル通信デバイスがセキュアトークンをデコードすることをさらに含み得る。【選択図】図2

Description

本開示は、概して、トランザクションデータをモバイルデバイスに提供することに関し、より具体的には、単一のhttpセッション中にトランザクションデータを承認し、モバイルデバイスに提供することに関する。
典型的には、クレジットを申請する消費者は、承認を待つ必要があった。承認された場合、消費者は、トランザクション手段(例えば、クレジットカード)が郵送で到着するのを待つ必要もあった。したがって、承認および配布プロセスを促進し、はかどらせるであろうシステムおよび方法が望ましい。
方法は、トランザクションアカウントデータをモバイル通信デバイスに提供するように構成されるコンピュータベースのシステムによって、httpセッション中にクレジット申請を承認することと、コンピュータベースのシステムによって、エンコードされたセキュアトークンを単一httpセッションに参加するウェブクライアントに伝送することと、コンピュータベースのシステムによって、モバイル通信デバイスから、セキュアトークンを受信することと、および/またはコンピュータベースのシステムによって、セキュアトークンを受信することに応答して、トランザクションアカウントデータをモバイル通信デバイスに伝送することを含む。方法はさらに、コンピュータベースのシステムによって、モバイル通信デバイスによってデコードされたセキュアトークンを受信することを含み得る。方法はさらに、コンピュータベースのシステムによって、ウェブクライアントによる表示のためのセキュアトークンをエンコードすることを含み得る。方法はさらに、コンピュータベースのシステムによって、モバイル通信デバイスから受信されたセキュアトークンを確認することを含み得る。方法はさらに、コンピュータベースのシステムによって、モバイル通信デバイスから受信されたセキュアトークンをウェブクライアントに伝送されるセキュアトークンと比較することにより、モバイル通信デバイスを確認することを含み得る。方法はさらに、コンピュータベースのシステムによって、モバイル通信デバイスを確認することに応答して、トランザクションアカウントデータをモバイル通信デバイスに伝送することを含み得る。種々の実施形態では、モバイル通信デバイスは、トランザクション要求中の販売時点情報管理端末への提示のためにトランザクションアカウントデータを記憶するように構成され得る。
例えば、本願は以下の項目を提供する。
(項目A1)
方法であって、
トランザクションアカウントのコンピュータベースのシステムによって、クレジット申請が承認されることに応答して、QRコード(登録商標)内にエンコードされたセキュアトークンをウェブクライアントに伝送することであって、前記クレジット申請は、httpセッション中に提出され、
モバイル通信デバイスは、前記QRコード(登録商標)を走査し、前記エンコードされたセキュアトークンを得、
前記QRコード(登録商標)を走査することは、前記モバイル通信デバイス上のアプリを開き、
前記アプリは、前記QRコード(登録商標)から前記エンコードされたセキュアトークンを抽出し、
前記アプリは、前記エンコードされたセキュアトークンが前記モバイル通信デバイスから前記コンピュータベースのシステムに送信されるようにする、ことと、
前記コンピュータベースのシステムによって、モバイル通信デバイスから、セキュアトークンを受信することであって、前記エンコードされたセキュアトークンは、前記セキュアトークンを得るためにデコードされる、ことと、
前記コンピュータベースのシステムによって、前記セキュアトークンを前記エンコードされたセキュアトークンと比較することと、
前記コンピュータベースのシステムによって、前記比較することに基づいて、前記セキュアトークンを確認することと、
前記コンピュータベースのシステムによって、前記セキュアトークンを確認することに応答して、アプリケーションプロトコルインターフェース(API)を用いてトランザクションアカウントデータを前記モバイル通信デバイスに伝送することであって、前記トランザクションアカウントデータは、販売時点情報管理端末を用いて非接触支払トランザクションを実施するために構成されている、ことと
を含む、方法。
(項目A2)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記モバイル通信デバイスによってデコードされた前記セキュアトークンを受信することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目A3)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記ウェブクライアントへの伝送のために前記セキュアトークンをエンコードすることをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目A4)
前記比較することは、前記モバイル通信デバイスを確認する、項目1に記載の方法。
(項目A5)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記モバイル通信デバイスを確認することに応答して、前記トランザクションアカウントを前記データモバイル通信デバイスに伝送することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目A6)
前記モバイル通信デバイスは、トランザクション要求中の販売時点情報管理端末への提示のために前記トランザクションアカウントデータを記憶するように構成されている、項目1に記載の方法。
(項目A7)
前記モバイル通信デバイスは、前記エンコードされたセキュアトークンをデコードし、前記セキュアトークンを作成する、項目1に記載の方法。
(項目A8)
前記ウェブクライアントは、前記httpセッションに参加し、前記クレジット申請を提出する、項目1に記載の方法。
(項目A9)
方法であって、
モバイル通信デバイスによって、httpセッション中にクレジット申請を提出することと、
前記モバイル通信デバイスによって、QRコード(登録商標)を走査することであって、前記QRコード(登録商標)は、前記クレジット申請が承認されることに応答して、ウェブクライアントに送信される、ことと、
前記モバイル通信デバイスによって、前記QRコード(登録商標)からエンコードされたセキュアトークンを取得することであって、前記QRコード(登録商標)を走査することは、前記モバイル通信デバイス上のアプリを開き、前記アプリは、前記QRコード(登録商標)から前記エンコードされたセキュアトークンを抽出する、ことと、
前記モバイル通信デバイスによって、前記エンコードされたセキュアトークンをデコードし、セキュアトークンを得ることと、
前記モバイル通信デバイスによって、前記セキュアトークンをトランザクションアカウント発行者システムに伝送することであって、前記アプリは、前記エンコードされたセキュアトークンが前記モバイル通信デバイスから前記トランザクションアカウント発行者システムに送信されるようにし、前記トランザクションアカウント発行者システムは、前記セキュアトークンを前記エンコードされたセキュアトークンと比較し、前記トランザクションアカウント発行者システムは、前記エンコードされたセキュアトークンと比較ことに基づいて、前記セキュアトークンを確認し、前記トランザクションアカウント発行者システムは、前記セキュアトークンを確認することに応答して、アプリケーションプロトコルインターフェース(API)を用いてトランザクションアカウントデータを前記モバイル通信デバイスに伝送する、ことと、
前記伝送することに応答して、前記モバイル通信デバイスによって、販売時点情報管理端末を用いて非接触支払トランザクションを実施することを促進するための前記トランザクションアカウント情報を受信することと
を含む、方法。
(項目A10)
システムであって、
トランザクションアカウントプロセッサと通信している有形非一過性メモリであって、前記有形非一過性メモリは、命令を記憶し、前記命令は、前記プロセッサによる実行に応答して、前記プロセッサに動作を行わせる、有形非一過性メモリと、
前記プロセッサと通信している伝送モジュールであって、前記伝送モジュールは、クレジット申請が承認されることに応答して、QRコード(登録商標)内にエンコードされたセキュアトークンをウェブクライアントに伝送するように構成され、前記クレジット申請は、httpセッション中に提出され、モバイル通信デバイスは、前記QRコード(登録商標)を走査し、前記エンコードされたセキュアトークンを得、前記QRコード(登録商標)を走査することは、前記モバイル通信デバイス上のアプリを開き、前記アプリは、前記QRコード(登録商標)から前記エンコードされたセキュアトークンを抽出し、前記アプリは、前記エンコードされたセキュアトークンが前記モバイル通信デバイスから前記コンピュータベースのシステムに送信されるようにする、伝送モジュールと、
前記プロセッサと通信している受信モジュールであって、前記受信モジュールは、前記モバイル通信デバイスからセキュアトークンを受信するように構成され、前記エンコードされたセキュアトークンは、前記セキュアトークンを得るためにデコードされる、受信モジュールと、
前記プロセッサと通信している比較モジュールであって、前記比較モジュールは、前記セキュアトークンを前記エンコードされたセキュアトークンと比較するように構成されている、比較モジュールと、
前記プロセッサと通信している確認モジュールであって、前記確認モジュールは、前記比較することに基づいて、前記セキュアトークンを確認するように構成されている、確認モジュールと
を備え、
前記伝送モジュールは、前記セキュアトークンを確認することに応答して、アプリケーションプロトコルインターフェース(API)を用いてトランザクションアカウントデータを前記モバイル通信デバイスに伝送するようにさらに構成され、前記トランザクションアカウントデータは、販売時点情報管理端末を用いて非接触支払トランザクションを実施するために構成されている、システム。
(項目A11)
前記受信モジュールは、前記モバイル通信デバイスによってデコードされた前記セキュアトークンを受信するようにさらに構成されている、項目10に記載のシステム。
(項目A12)
前記プロセッサと通信しているエンコードモジュールをさらに備え、前記エンコードモジュールは、前記ウェブクライアントによる表示のための前記セキュアトークンをエンコードするように構成されている、項目10に記載のシステム。
(項目A13)
前記モバイル通信デバイスは、トランザクション要求中の販売時点情報管理端末への提示のために前記トランザクションアカウントデータを記憶するように構成されている、項目10に記載のシステム。
本開示の特徴および利点は、図面と関連して検討されることによって、以下に記載される発明を実施するための形態からより明白となるであろう。参照番号の最左数字は、参照番号が最初に現れる図面を示す。
図1Aは、種々の実施形態による、トランザクションアカウントデータをモバイル通信デバイスに提供するためのシステムを図示する。 図1Bは、種々の実施形態による、非接触販売時点情報管理端末と通信するモバイル通信デバイスを図示する。 図2は、種々の実施形態による、トランザクションアカウントデータをモバイル通信デバイスに提供するためのプロセスを図示する。
本明細書における例示的実施形態の詳細な説明は、例証としての例示的実施形態およびその最良形態を示す付随の図面を参照する。これらの例示的実施形態は、当業者が本開示を実践することを可能にするために十分に詳細に説明されるが、他の実施形態も、実現され得、論理的かつ機械的変更が、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、行われ得ることを理解されたい。したがって、本明細書の発明を実施するための形態は、限定ではなく、例証目的のためだけに提示される。例えば、方法またはプロセス説明のいずれかに列挙されるステップは、任意の順序で実行され得、提示される順序に限定されない。さらに、機能またはステップのいずれかは、1以上の第三者に外注され、彼らよって行われ得る。さらに、単数形のいずれの言及も、複数実施形態を含み、2つ以上の構成要素のいずれの言及も、単数形実施形態を含み得る。
「金融機関」、「トランザクションアカウント発行者」、および「支払プロセッサ」に類似する語句および用語は、トランザクションアカウントサービスをもたらす任意の人物、エンティティ、ソフトウェア、および/またはハードウェアを含み得る。多くの場合、「金融機関」と称されるが、金融機関は、任意のタイプの銀行、貸し手、または他のタイプのアカウント発行機関(クレジットカード企業、カード支援企業、もしくは金融機関と契約した第三者発行者等)を表し得る。さらに、中間決済機関等の他の参加者もトランザクションのいくつかの段階に関わり得ることに留意されたい。
用語「支払手段」、「金融トランザクション手段」、「トランザクション手段」、または「トランザクションアカウント製品」は、金融手段を指すために全体を通して同じ意味で使用され得る。本明細書で使用される場合、アカウントコードは、物理的金融手段に関連付けられることも、関連付けられないこともある。
「購入者」、「参加者」、「消費者」、および「ユーザ」に類似する語句ならびに用語は、対価(例えば、金融支払)の代わりにアイテムを受け取る、任意の人物、エンティティ、ソフトウェア、および/またはハードウェアを含み得る。例えば、購入者は、アイテムを供給者から購入、リース、借用、物々交換、または別様に得て、トランザクションアカウントを使用して供給者に支払い得る。
「プロセッサ」(支払プロセッサ等)または「トランザクションアカウント発行者」に類似する語句もしくは用語は、クレジットカード処理銀行のためのトランザクションを取り扱うように(例えば、業者によって)任命された企業(例えば、第三者)を含み得る。プロセッサは、フロントエンドおよびバックエンドの2つのタイプに分類され得る。フロントエンドプロセッサは、種々のトランザクションアカウントへの接続を有し、認証および決済サービスをクレジットカード処理銀行の業者に供給する。バックエンドプロセッサは、フロントエンドプロセッサからの決済を受理し、連邦準備銀行を介して、お金を発行銀行からクレジットカード処理銀行に移動させる。通常、数秒かかるであろう動作中、支払プロセッサは、検証のために、詳細をそれぞれのアカウントの発行銀行またはカード協会に転送することによって受信された詳細をチェックすること、およびトランザクションに対して一連の詐欺防止措置を講じることの両方を行い得る。アカウントの発行国およびその以前の支払履歴を含む追加のパラメータが、トランザクションが承認される確率を判断するために使用され得る。トランザクションアカウント詳細が検証されたことの確認を支払プロセッサが受信したことに応答して、情報は、業者に戻され得、業者は、次いで、支払トランザクションを完了させるであろう。検証が否認されたことに応答して、支払プロセッサは、情報を業者に中継し、業者は、次いで、トランザクションを却下し得る。
本明細書で使用される場合、「伝送する」とは、ネットワーク接続を経由して、電子データをあるシステム構成要素から別のシステム構成要素に送信することを含み得る。加えて、本明細書で使用される場合、「データ」は、デジタルまたは任意の他の形態における、コマンド、クエリ、ファイル、記憶のためのデータ等の情報を包含することを含み得る。
「トランザクションアカウント」に類似する語句または用語は、金融トランザクションを促進するために使用され得る任意のアカウントを含み得る。「トランザクションアカウント」は、本明細書で使用される場合、(本明細書に説明されるような)開放アカウントまたは閉鎖アカウントシステムに関連付けられたアカウントを指す。トランザクションアカウントは、物理的または非物理的実施形態において存在し得る。例えば、トランザクションアカウントは、アカウント番号、マイレージサービスアカウント、および電話発信アカウント等の非物理的実施形態において配布され得る。さらに、トランザクションアカウントの物理的実施形態は、金融手段として配布され得る。
一般に、トランザクションアカウントは、例えば、電話ネットワーク、イントラネット、グローバルな公共インターネット、加盟店端末装置(例えば、販売時点情報管理(POS)デバイス、携帯情報端末(PDA)、携帯電話、キオスク等)、オンライン通信、オフライン通信、ワイヤレス通信、および/または同等物等の任意の好適な通信手段を通して、ユーザと業者との間のトランザクションのために使用され得る。
「アカウント」、「アカウントコード」、または「アカウント番号」は、本明細書で使用される場合、消費者が、システムにアクセスすること、それと相互作用すること、またはそれと通信することを可能にするように好適に構成される、任意のデバイス、コード、番号、文字、記号、デジタル証明書、スマートチップ、デジタル信号、アナログ信号、バイオメトリック、または他の識別子/印を含み得る(例えば、認証/アクセスコード、個人識別番号(PIN)、インターネットコード、他の識別コード、および/または同等物のうちの1つ以上のもの)。アカウント番号は、随意に、ポイントカード、チャージカード、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、テレフォンカード、エンボスカード、スマートカード、磁気ストライプカード、バーコードカード、トランスポンダ、無線周波数カード、または関連付けられたアカウント上に配置されるか、もしくはそれに関連付けられ得る。システムは、前述のカードまたはデバイス、QRコード(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、近距離通信、または、トランスポンダおよびトランスポンダとRF通信するRFIDリーダ(フォブを含み得る)のいずれかを含むか、またはそれとインターフェースをとり得る。典型的デバイスは、例えば、キーリング、タグ、カード、携帯電話、腕時計、または照会のために提示されることが可能な任意のそのような形態を含み得る。
さらに、本明細書で論じられるシステム、コンピューティングユニット、またはデバイスは、コンピューティングユニットが埋め込まれた、従来はコンピュータ化されないデバイスを含み得る、「普及コンピューティングデバイス」を含み得る。実施例として、腕時計、インターネット対応台所用計器、RFリーダが埋め込まれたレストランのテーブル、トランスポンダが内蔵された財布またはハンドバッグ等が挙げられ得る。
アカウントコードは、データをそれ自体から第2のデバイスに伝送またはダウンロード可能な任意の形態のプラスチック、電子、磁気、無線周波数、ワイヤレス、オーディオ、および/または光学のデバイスで配布ならびに記憶され得る。顧客アカウントコードは、例えば、16桁のトランザクションアカウントコードであり得るが、各トランザクションアカウントプロバイダは、American Expressによって使用される15桁番号付けシステム等、それ自身の番号付けシステムを有する。各企業のトランザクションアカウントコードは、15桁のフォーマットを使用する企業が、概して、番号「0000
000000 00000」によって表されるように、3つの間隔を置かれた組の番号を使用するであろうように、その企業の標準化されたフォーマットに準拠する。最初の5〜7桁は、処理目的のために保留され、発行銀行、カードタイプ等を識別する。この例では、最後(15番目)の桁は、15桁の番号のためのサムチェックとして使用される。中間の8から11桁は、顧客を一意に識別するために使用される。業者アカウントコードは、例えば、カード受理、アカウント照合、報告等の目的のために、特定の業者を識別する任意の番号または英数文字であり得る。
本開示による情報の転送は、業者システムまたはアカウント発行者によって認識可能なフォーマットで完遂され得ることに留意されたい。この点に関して、一例として、情報は、種々のフォーマット、例えば、磁気ストライプまたはマルチトラック磁気ストライプフォーマットにおいて、非接触(例えば、RFID)デバイスから非接触(例えば、RFID)リーダに、または、非接触リーダから業者システムに伝送され得る。
本明細書で使用される場合、httpセッションは、(本明細書に説明されるような)第1のウェブクライアントと第2のウェブクライアントとの間、および/または、ウェブクライアント(例えば、モバイルデバイスまたはパーソナルコンピュータ)等のフロントエンドシステムとバックエンドシステム(例えば、トランザクションアカウント発行者サーバまたはサーバシステム)との間の一時的双方向通信交換を含み得る。
図1Aを参照すると、httpセッション中にクレジットおよびトランザクションアカウントデータを承認および提供するためのシステム100が、示される。システムは、第1のウェブクライアント102(パーソナルコンピューティングデバイス等)、第2のウェブクライアント104(モバイルコンピューティングデバイス等)、ネットワーク106、ウォレットプラットフォーム108、および/または電子取得システム110を含み得る。
ウェブクライアントは、任意のネットワークを介して通信する、任意のデバイス(例えば、パーソナルコンピューティングデバイス/モバイル通信デバイス)を含み得る。ウェブクライアントは、消費者、業者、または両方に関連付けられ、および/または彼らによって使用され得る。ウェブクライアントは、種々のブラウジングソフトウェアまたはブラウザアプリケーション(例えば、Microsoft Internet Explorer、Mozilla Firefox、Google Chrome、Apple Safari、またはインターネットをブラウジングするために利用可能な多数のソフトウェアパッケージの任意のその他の)を含み得る。そのようなブラウザアプリケーションは、オンライントランザクションおよび/または通信を行うために、コンピューティングユニットまたはシステム内にインストールされたインターネットブラウジングソフトウェアを備え得る。これらのコンピューティングユニットまたはシステムは、コンピュータもしくはプロセッサまたは一式のコンピュータ/プロセッサの形態をとり得るが、他のタイプのコンピューティングユニットまたはシステムが、ラップトップ、ノートブック、ハンドヘルドコンピュータ、携帯情報端末、携帯電話、スマートフォン(例えば、iPhone(登録商標)、BlackBerry(登録商標)、Droid(登録商標)等)、セットトップボックス、ワークステーション、コンピュータサーバ、メインフレームコンピュータ、ミニコンピュータ、PCサーバ、普及コンピュータ、コンピュータのネットワークセット、iPad(登録商標)、iMACs、およびMacBooks等のパーソナルコンピュータ、キオスク、端末、販売時点情報管理(POS)デバイスおよび/または端末、テレビ、もしくはネットワーク106を経由してデータを受信可能な任意の他のデバイスを含め、使用され得る。
当業者が理解するように、ウェブクライアントは、オペレーティングシステム(例えば、Windows(登録商標) NT、95/98/2000/CE/Mobile、OS2、UNIX(登録商標)、Linux(登録商標)、Solaris、MacOS、PalmOS等)と、典型的にはコンピュータに関連付けられる種々の従来のサポートソフトウェアおよびドライバとを含み得る。ウェブクライアントは、セキュアソケット層(SSL)およびトランスポート層セキュリティ(TLS)等のセキュリティプロトコルを実装し得る。ウェブクライアントは、例えば、http、https、ftp、およびsftpを含む1つ以上のアプリケーション層プロトコルを実装し得る。ウェブクライアントから生じるトランザクションは、他のネットワークのユーザからの非認証アクセスを防止するために、ファイアウォール(図示せず;以下参照)を通過し得る。
ネットワーク106は、ソフトウェアおよび/またはハードウェア構成要素を組み込む任意の電子通信システムまたは方法を備え得る。通信は、例えば、電話ネットワーク、エクストラネット、イントラネット、インターネット、加盟店端末装置デバイス(販売時点情報管理デバイス、携帯情報端末、スマートフォン、携帯電話(例えば、iPhone(登録商標)、Palm Pilot(登録商標)、BlackBerry(登録商標))、キオスク等)、オンライン通信、衛星通信、オフライン通信、ワイヤレス通信、トランスポンダ通信、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、仮想プライベートネットワーク(VPN)、ネットワークまたはリンクデバイス、キーボード、マウス、および/または任意の好適な通信もしくはデータ入力モダリティ等の任意の好適な通信チャネルを通して遂行され得る。さらに、ネットワーク106は、TCP/IP通信プロトコルを用いて実装されるように本明細書に説明され得るが、ネットワーク106はまた、IPX、Appletalk、IP−6、NetBIOS、OSI、任意のトンネリングプロトコル(例えば、IPsec、SSH)、または任意の数の既存のもしくは将来的プロトコルを使用して実装され得る。ネットワーク106が、インターネット等の公共ネットワークの性質を帯びている場合、ネットワーク106がセキュアではなく、傍受者に対してオープンであると仮定することが有利であり得る。インターネットに関連して利用されるプロトコル、規格、およびアプリケーションソフトウェアに関する具体的情報は、概して、当業者に公知であり、したがって、本明細書に詳述される必要はないものとする。例えば、Dilip Naik,Internet Standards and Protocols(1998)、Java(登録商標) 2 Complete,various authors,(Sybex 1999)、Deborah Ray and Eric Ray,Mastering HTML 4.0(1997)、およびLoshin,TCP/IP Clearly Explained(1997) and David Gourley and Brian Totty,HTTP,The Definitive Guide(2002)(その内容は、参照することによって本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
本明細書に説明される種々のシステム構成要素は、例えば、典型的には、標準的モデム通信、ケーブルモデム、ディッシュネットワーク、ISDN、デジタル加入者回線(DSL)、または種々のワイヤレス通信方法に関連して使用されるようなローカルループを経由したインターネットサービスプロバイダ(ISP)への接続を含む、1つ以上のデータリンクを介して、独立して、別個に、または集合的に、ネットワーク106に結合され得る(例えば、Gilbert Held,Understanding Data Communications(1996)(参照することによって本明細書に組み込まれる)参照)。ネットワーク106は、種々に実装され得ることに留意されたい。例えば、ネットワーク106は、双方向テレビ(ITV)ネットワークとして実装され得る。本明細書に開示されるシステムおよび方法は、ネットワーク106を参照して上で述べたものに類似する機能性を有する任意のネットワークを経由した任意の商品、サービス、または情報の使用、販売、および/もしくは配布を想定する。
ウォレットプラットフォーム108は、トランザクションアカウントに関連付けられた情報(アカウントトークン、またはアカウントトークン等のアカウントデータをエンコードするクイックレスポンス(「QR」コード)等)を提供および/または伝送するように構成されるか、もしくは構成可能である任意のタイプのハードウェアおよび/またはソフトウェア(例えば、コンピュータサーバまたはコンピュータサーバシステム)を備え得る。
電子取得システムは、クレジットのための申請を承認し、および/または却下するように、ならびに/または、トランザクションアカウントに関連付けられた情報(アカウントトークン、またはアカウントトークンおよび/または同等物をエンコードするクイックレスポンス(「QR」コード)等)を提供および/または伝送するように構成される、もしくは構成可能である任意のタイプのハードウェアおよび/またはソフトウェア(例えば、コンピュータサーバまたはコンピュータサーバシステム)を備え得る。
図2を参照すると、httpセッション中にクレジット申請を承認し、httpセッション中にトランザクションアカウントデータをウェブクライアント104(例えば、モバイル通信デバイス)に提供するための例示的プロセス200が、開示される。種々の実施形態では、消費者は、httpセッション中にクレジットを申請し、同一セッション中にクレジット申請に対する承認を受信し得る。したがって、本明細書で使用される場合、消費者は、単一httpセッションの間に、クレジットが「瞬時に」承認(または却下)され得る。本明細書に簡単に説明されるような瞬時クレジット承認については、「FRAUD CONTROL WHEN GRANTING INSTANT CREDIT」と題され、2012年12月25日に発行されたCrawford、他の米国特許第8,336,764号によってさらに開示され得る。種々の実施形態では、httpセッションは、2つ以上のhttpセッションを備え得、承認は、ある期間後に提供され得る。
故に、消費者は、ネットワーク106を通して電子取得システム110等のバックエンドシステムと通信するウェブクライアント102を介して、クレジットを申請し得る(ステップ202)。電子取得システム110は、前述のように、瞬時に消費者クレジットを与え得る。消費者クレジットを与えると、電子取得システム110は、ウォレットプラットフォーム108と通信し、ウォレットプラットフォーム108に、トランザクションアカウントデータをエンコードし、そのトランザクションアカウントデータをウェブクライアント102に伝送するように命令し得る。例えば、種々の実施形態では、電子取得システム110は、ウォレットプラットフォームに、乱数等のトークン(または「セキュアなプロビジョニングトークン」)を生成し、そのトークンを、例えば、クイックレスポンス(「QR」コード)等の種々のフォーマットのうちの1つにエンコードするように命令し得る(ステップ204)。ウォレットプラットフォーム108は、ネットワーク106を介して、エンコードされたトークンをウェブクライアント102に伝送し得る。
そのようなエンコードされたトークンの受信に応答して、ウェブクライアント102は、ウェブクライアント102に結合されるか、またはそれを備えるディスプレイを介して、エンコードされたトークンを表示し得、ディスプレイを視認している消費者は、エンコードされたデータを視覚的に観察し得る。消費者は、それに応答して、ウェブクライアント104(例えば、モバイル通信デバイス)を利用して、表示されたエンコードされたデータ(例えば、セキュアトークンをエンコードするQRコード(登録商標))を走査、撮影、または別様に取得し得る(ステップ206)。
種々の実施形態では、ウェブクライアント104は、ウェブクライアント104が、エンコードされたセキュアトークンを取得すること、および/または読み取ること、ならびに/もしくはデコードすることを可能にするアプリケーション(例えば、ソフトウェア)を含み、および/または取得し得る(例えば、アプリケーションプロバイダからアプリケーションとしてダウンロードする)。エンコードされたセキュアトークンを取得および/またはデコードするために必要とされるアプリケーションの任意の部分が、ウェブクライアント104上に存在しない場合、ウェブクライアント104は、消費者に、アプリケーションプロバイダから(例えば、ウォレットプラットフォーム108から)、そのような目的のために好適なソフトウェアアプリケーションをダウンロードするように促し得る。
したがって、ウェブクライアント104上に常駐するアプリケーションは、本明細書に説明されるように、ウェブクライアント102から取得されたエンコードされたデータをデコードし(本明細書に説明されるように、または当技術分野において公知のように)、セキュアトークンを読み出し得る(ステップ208)。前述のように、セキュアトークンは、ウォレットプラットフォーム108によって生成される乱数および/または消費者のクレジット申請ならびに/もしくはその承認および/またはクレジット申請の承認の結果として作成されたクレジットアカウントを識別するために使用され得る任意の他の識別子もしくは識別情報を備え得る。
エンコードされたセキュアトークンをデコードすると、ウェブクライアント104は、ネットワーク106を介して、(エンコードもしくはデコードおよび/または暗号化もしくは復号化された)セキュアトークンをウォレットプラットフォーム108に伝送し得る(ステップ210)。ウォレットプラットフォーム108は、ウェブクライアント104から受信するセキュアトークンをウェブクライアント102に提供した(エンコードされたデータとして)セキュアトークンと比較し、ウェブクライアント102がウェブクライアント104に関連付けられていることを検証し得、それを通して、クレジットは、前述のように、電子取得システム110によって瞬時に承認される(ステップ212)。言い換えると、ウォレットプラットフォーム108は、ウェブクライアント102によってウォレットプラットフォーム108に返されたセキュアトークンと、ウェブクライアント102によって、取得されたセキュアトークンを比較することによって、モバイル通信デバイス/ウェブクライアント102がトランザクションアカウントデータを、それを通してクレジットが要求および承認されたウェブクライアント104から受信すべきことを確実にし得る。
セキュアトークンの確認に応答して、ウォレットプラットフォーム108は、ネットワーク106を介して、および/または電気通信プロバイダによって提供される電気通信ネットワークを介して、(エンコードもしくはデコードおよび/または暗号化ならびに/もしくは復号化された)トランザクションアカウントデータ(例えば、トランザクションアカウント番号、有効期限、顧客名等)をモバイル通信デバイス/ウェブクライアント102に提供し得る(ステップ214)。トランザクションアカウントデータは、要求され、電子取得システム110によって「瞬時に」承認された(前述のように)、トランザクションアカウントに関連付けられ得る。モバイル通信デバイス/ウェブクライアント102は、トランザクションアカウントデータの受信に応答して、データを記憶し得る(ステップ216)。
したがって、種々の実施形態では、システム100は、瞬時に(例えば、単一httpセッション中)、クレジットのための消費者の要求を承認し、要求および承認に基づいて、トランザクションアカウントを作成し、ネットワークを介して、電子バージョンの消費者のクレジットカード(すなわち、トランザクションアカウントデータ)を提供し得る。さらに、図1Bを参照すると、このトランザクションアカウントデータがウェブクライアント102上に記憶されると、消費者は、ウェブクライアント102を支払手段として利用し得る。例えば、消費者は、トランザクションの一部として、ウェブクライアント102を非接触支払用販売時点情報管理端末112の近くに配置し、ウェブクライアントによって記憶されるトランザクションデータを端末112に伝送し得る。データ転送、インターフェース、伝送、および/または交換の任意の部分もしくは全部が、例えば、近距離通信(NFC)、Bluetooth(登録商標)、無線周波数、カード画像取得等を介して、遂行され得る。同様に、販売時点情報管理端末112が、バーコードリーダまたはQRコード(登録商標)リーダ等の「リーダ」を備える場合、ウェブクライアント102は、販売時点情報管理端末112が、ウェブクライアント102によって表示されるエンコードされたトランザクションアカウントデータを走査すること、または「読み取る」ことを可能にされるように、そのメモリ内に記憶されるトランザクションアカウントデータをエンコードおよび表示するように構成され得る。さらに、ウェブクライアント/モバイル通信デバイス102は、カメラ等の画像捕捉デバイスによって取得または別様に捕捉され得るトランザクション手段(例えば、クレジットカード)の画像を表示するように構成され得る。この点において、ウェブクライアント102は、2011年6月24日に出願され、2012年5月8日に発行された「SYSTEMS AND METHODS FOR GESTURE−BASED INTERACTION WITH COMPUTER SYSTEMS」と題されたAidasani、他の米国特許第8,172,135号(参照することによって、その全体として本明細書に組み込まれる)によって開示されるように、ジェスチャ認識セキュリティシステムの一部として使用され得る。
本明細書の発明を実施するための形態では、「一実施形態」、「ある実施形態」、「ある例示的実施形態」、「種々の実施形態」等の言及は、説明される実施形態が、特定の特徴、構造、または特性を含み得るが、全ての実施形態が、必ずしも、特定の特徴、構造、または特性を含まなくてもよいことを示す。さらに、そのような語句は、必ずしも、同一実施形態を参照するわけではない。さらに、特定の特徴、構造、または特性が、ある実施形態に関連して説明されるとき、当業者の知識内において、明示的に説明されるかどうかにかかわらず、他の実施形態と関連してそのような特徴、構造、または特性をもたらすことも思量される。説明を熟読後、ある実施形態において本開示を実装する方法が当業者に明白となるであろう。
種々の実施形態では、本明細書に説明される方法は、本明細書に説明される種々の特定の機械を使用して実装される。本明細書に説明される方法は、当業者によってすぐさま理解されるであろうように、任意の好適な組み合わせにおいて、特定の機械および以降に開発されたものを使用して実装され得る。さらに、本開示から明らかであるように、本明細書に説明される方法は、ある物品の種々の変形をもたらし得る。
簡略化するために、従来のデータネットワーキング、アプリケーション開発、およびシステム(およびシステムの個々の動作構成要素の構成要素)の他の機能的側面は、本明細書に詳細に説明されない場合がある。さらに、本明細書に含まれる種々の図に示される接続線は、種々の要素間の例示的機能関係および/または物理的結合を表すように意図される。多くの代替または追加の機能関係もしくは物理的接続が、実践的システムに存在し得ることに留意されたい。
本明細書で論じられる種々のシステム構成要素は、以下のうちの1つ以上のものを含み得る。デジタルデータを処理するためのプロセッサを含むホストサーバまたは他のコンピューティングシステム;デジタルデータを記憶するためにプロセッサに結合されるメモリ;デジタルデータを入力するためにプロセッサに結合される入力デジタイザ;プロセッサによるデジタルデータの処理を命令するために、メモリ内に記憶され、プロセッサによってアクセス可能なアプリケーションプログラム;プロセッサによって処理されるデジタルデータから導出された情報を表示するためにプロセッサおよびメモリに結合されるディスプレイデバイス;ならびに複数のデータベース。本明細書で使用される種々のデータベースは、クライアントデータ;業者データ;金融機関データ;および/またはシステムの動作において有用な類似データを含み得る。当業者が理解するように、ユーザコンピュータは、オペレーティングシステム(例えば、Windows(登録商標) NT、95/98/2000、XP、Vista、OS2、UNIX(登録商標)、Linux(登録商標)、Solaris、MacOS等)、ならびに典型的にはコンピュータに関連付けられる種々の従来のサポートソフトウェアおよびドライバを含み得る。ユーザは、システムと相互作用する任意の個人、事業体、エンティティ、政府機関、ソフトウェア、および/またはハードウェアを含み得る。
ある実施形態では、システム100の種々の構成要素、モジュール、および/またはエンジンは、マイクロアプリケーションまたはマイクロアプリとして実装され得る。マイクロアプリは、典型的には、例えば、Palmモバイルオペレーティングシステム、Wndowsモバイルオペレーティングシステム、Androidオペレーティングシステム、APPLE iOS、BlackBerryオペレーティングシステム等を含むモバイルオペレーティングシステムとの関連で展開される。マイクロアプリは、種々のオペレーティングシステムおよびハードウェアリソースの動作を統制する一式の所定のルールを介して、より大型のオペレーティングシステムおよび関連付けられたハードウェアのリソースを活用するように構成され得る。例えば、マイクロアプリが、モバイルデバイスまたはモバイルオペレーティングシステム以外のデバイスまたはネットワークと通信することを所望する場合、マイクロアプリは、モバイルオペレーティングシステムの所定のルール下、オペレーティングシステムおよび関連付けられたデバイスハードウェアの通信プロトコルを活用し得る。さらに、マイクロアプリが、ユーザからの入力を所望する場合、マイクロアプリは、種々のハードウェア構成要素を監視し、次いで、検出された入力をハードウェアからマイクロアプリに通信する、オペレーティングシステムからの応答を要求するように構成され得る。
システムは、ウェブサービス、ユーティリティコンピューティング、普及および個人用コンピューティング、セキュリティおよび識別ソリューション、自律型コンピューティング、クラウドコンピューティング、コモディティコンピューティング、モビリティおよびワイヤレスソリューション、オープンソース、バイオメトリック、グリッドコンピューティング、および/またはメッシュコンピューティングと関連した使用を想定する。
本明細書で論じられる任意のデータベースは、関係、階層、グラフィカル、またはオブジェクト指向構造、および/または任意の他のデータベース構成を含み得る。データベースを実装するために使用され得る、一般的データベース製品として、IBM(Armonk,NY)によるDB2、Oracle Corporation(Redwood Shores,CA)から利用可能な種々のデータベース製品、Microsoft Corporation(Redmond,Washington)によるMicrosoft AccessまたはMicrosoft SQLサーバ、MySQL AB(Uppsala,Sweden)によるMySQL、または任意の他の好適なデータベース製品が挙げられる。さらに、データベースは、任意の好適な様式において、例えば、データテーブルまたはルックアップテーブルとして編成され得る。各記録は、単一ファイル、一連のファイル、リンクされた一連のデータフィールドまたは任意の他のデータ構造であり得る。あるデータの関連付けは、当技術分野において公知のものまたは実践されているもの等、任意の所望のデータ関連付け技法を通して遂行され得る。例えば、関連付けは、手動または自動のいずれかにおいて、遂行され得る。自動関連付け技法は、例えば、データベース検索、データベースマージ、GREP、AGREP、SQL、高速検索のためのテーブル内でのキーフィールドの使用、全テーブルおよびファイルを通した順次検索、ルックアップを単純化するための既知の順序に従うファイル内の記録のソート、および/または同等物を含み得る。関連付けステップは、例えば、事前に選択されたデータベースまたはデータセクタ内で「キーフィールド」を使用して、データベースマージ機能によって遂行され得る。種々のデータベース調整ステップが、データベース性能を最適化するために想定される。例えば、インデックス等の頻繁に使用されるファイルは、別個のファイルシステム上に置かれ、入/出力(「I/O」)ボトルネックを低減させ得る。
より具体的には、「キーフィールド」は、キーフィールドによって定義されたオブジェクトの高レベルクラスに従って、データベースをパーティション化する。例えば、あるタイプのデータは、複数の関連データテーブル内のキーフィールドとして指定され得、データテーブルは、次いで、キーフィールド内のデータのタイプに基づいて、リンクされ得る。リンクされたデータテーブルの各々におけるキーフィールドに対応するデータは、好ましくは、同一または同一タイプである。しかしながら、キーフィールド内に類似するが同じではないデータを有する、データテーブルもまた、例えば、AGREPを使用することによってリンクされ得る。一実施形態によると、任意の好適なデータ記憶技法は、標準的フォーマットを伴わずに、データを記憶するために利用され得る。データセットは、例えば、ISO/IEC7816−4ファイル構造を使用して個々のファイルを記憶すること;ドメインを実装し、それによって、1つ以上のデータセットを含む1つ以上の基本ファイルを開示する専用ファイルが選択されること;階層ファイリングシステムを使用して、個々のファイル内に記憶されるデータセットを使用すること;単一ファイル内に記録として記憶されるデータセット(圧縮、SQLアクセス可能、1つ以上のキーを介したハッシュ化、数値、第1のタプルによるアルファベット等を含む);Binary Large Object(BLOB);ISO/IEC7816−6データ要素を使用してエンコードされたグループ化されていないデータ要素として記憶されること;ISO/IEC8824および8825におけるようなISO/IEC Abstract Syntax Notation(ASN.1)を使用してエンコードされたグループ化されていないデータ要素として記憶されること;および/またはフラクタル圧縮方法、画像圧縮方法等を含み得る、他の専有技法を含む、任意の好適な技法を使用して記憶され得る。
一例示的実施形態では、異なるフォーマットにおいて様々な情報を記憶する能力は、情報をBLOBとして記憶することによって促進される。したがって、任意のバイナリ情報が、データセットに関連付けられた記憶空間内に記憶されることができる。前述のように、バイナリ情報は、金融トランザクション手段上に記憶されるか、または金融トランザクション手段の外部にあるが、それと結び付けられ得る。BLOB方法は、固定記憶配分、循環キュー技法、またはメモリ管理に関する最良実践(例えば、最長時間未使用のページ化メモリ等)のいずれかを使用して、固定メモリオフセットを介して、バイナリのブロックとしてフォーマットされたグループ化されていないデータ要素としてデータセットを記憶し得る。BLOB方法を使用することによって、異なるフォーマットを有する種々のデータセットを記憶する能力は、データセットの複数かつ非関連所有者による、金融トランザクション手段に関連付けられたデータの記憶を促進する。例えば、記憶され得る第1のデータセットは、第1の当事者によって提供され得、記憶され得る第2のデータセットは、非関連の第2の当事者によって提供され得、さらに記憶され得る第3のデータセットは、第1および第2の当事者と非関連の第三者によって提供され得る。これらの3つの例示的データセットの各々は、異なるデータ記憶フォーマットおよび/または技法を使用して記憶される、異なる情報を含み得る。さらに、各データセットは、他のサブットとも異なり得る、データのサブットを含み得る。
前述のように、種々の実施形態では、データは、共通フォーマットに関係なく記憶されることができる。しかしながら、一例示的実施形態では、データセット(例えば、BLOB)は、金融トランザクション手段上にデータを操作するために提供されるとき、標準的様式で注釈が付けられ得る。注釈は、種々のデータセットを管理することにおいて有用な情報を伝達するように構成される、各データセットに関連した短いヘッダ、トレーラ、または他の適切なインジケータを備え得る。例えば、注釈は、本明細書では「状態ヘッダ」、「ヘッダ」、「トレーラ」、または「ステータス」と呼ばれ得、データセットのステータスの指示を備え得るか、またはデータの具体的発行者もしくは所有者に相関された識別子を含み得る。一実施例では、各データセットBLOBの最初の3バイトは、その特定のデータセットのステータスを示すように構成されるか、または構成可能であり得る。例えば、LOADED、INITIALIZED、READY、BLOCKED、REMOVABLE、またはDELETED。データの後続バイトは、例えば、発行者、ユーザ、トランザクション/メンバーシップアカウント識別子等の識別を示すために使用され得る。これらの状態注釈の各々は、本明細書でさらに論じられる。
データセット注釈はまた、他のタイプのステータス情報ならびに種々の他の目的のために使用され得る。例えば、データセット注釈は、アクセスレベルを確立するセキュリティ情報を含み得る。アクセスレベルは、例えば、ある個人、従業員のレベル、企業、もしくは他のエンティティのみが、データセットにアクセスすることを許可するか、またはトランザクション、業者、発行者、ユーザ等に基づいて、特定のデータセットへのアクセスを許可するように構成され得る。さらに、セキュリティ情報は、データセットへのアクセス、修正、および/または削除等のあるアクションのみ制限/許可し得る。一実施例では、データセット注釈は、データセット所有者またはユーザのみ、データセットを削除することが許可されることを示し、種々の識別されたユーザは、読み取りのためにデータセットにアクセスすることが許可され得、その他は、データセットへのアクセスから完全に除外され得る。しかしながら、他のアクセス制限パラメータもまた、使用され、種々のエンティティが、必要に応じて、種々の許可レベルを用いてデータセットにアクセスすることを可能にし得る。
ヘッダまたはトレーラを含むデータは、ヘッダまたはトレーラに従って、データを追加、削除、修正、または拡張するように構成される独立型相互作用デバイスによって受信され得る。したがって、一実施形態では、ヘッダまたはトレーラは、関連付けられた発行者所有データとともに、トランザクションデバイス上に記憶されず、代わりに、適切なアクションが、独立型デバイスにおいて、行われるべきアクションの適切な選択肢をトランザクション手段ユーザに提供することによって行われ得る。システムは、データのヘッダもしくはトレーラ、またはヘッダもしくはトレーラ履歴が適切なデータに関連してトランザクション手段上に記憶されるデータ記憶配列を想定し得る。
当業者はまた、セキュリティ上の理由から、システムの任意のデータベース、システム、デバイス、サーバ、または他の構成要素が、単一場所もしくは複数の場所において、任意のそれらの組み合わせから成り得、各データベースまたはシステムが、ファイアウォール、アクセスコード、暗号化、暗号解読、圧縮、解凍、および/または同等物等の種々の好適なセキュリティ特徴のいずれかを含むことを理解するであろう。
ファイアウォールは、システム100構成要素および/または企業コンピューティングリソースを他のネットワークのユーザから保護するように好適に構成される任意のハードウェアおよび/またはソフトウェアを備え得る。さらに、ファイアウォールは、ウェブサーバを通して接続するウェブクライアント102のためのファイアウォールの背後の種々のシステムおよび構成要素へのアクセスを限定または制限するように構成され得る。ファイアウォールは、とりわけ、Stateful Inspection、Proxyベース、アクセス制御リスト、およびPacket Filteringを含む、可変構成で常駐し得る。ファイアウォールは、ウェブサーバもしくは任意の他のCMS構成要素内に統合され得るか、または、さらに、別個のエンティティとして常駐し得る。ファイアウォールは、ネットワークアドレス変換(「NAT」)および/またはネットワークアドレスポート変換(「NAPT」)を実装し得る。ファイアウォールは、種々のトンネリングプロトコルに対応し、仮想プライベートネットワーキングにおいて使用されるもの等のセキュア通信を促進し得る。ファイアウォールは、非武装地帯(「DMZ」)を実装し、インターネット等の公共ネットワークとの通信を促進し得る。ファイアウォールは、インターネットサーバ、任意の他のアプリケーションサーバ構成要素内にソフトウェアとして統合され得るか、または別のコンピューティングデバイス内に常駐し得るか、もしくは独立型ハードウェア構成要素の形態をとり得る。
暗号化は、当技術分野において現在利用可能であるか、または利用可能となり得る、技法、例えば、Twofish、RSA、El Gamal、Schorr署名、DSA、PGP、PKI、および対称ならびに非対称暗号システムのいずれかによって行われ得る。
本明細書で論じられるコンピュータは、ユーザによってアクセス可能である、好適なウェブサイトまたは他のインターネットベースのグラフィカルユーザインターフェースを提供し得る。一実施形態では、Microsoft Internet Information Server(IIS)、Microsoft Transaction Server(MTS)、およびMicrosoft SQLサーバが、Microsoftオペレーティングシステム、Microsoft NTウェブサーバソフトウェア、Microsoft SQL Serverデータベースシステム、およびMicrosoftコマースServerとともに使用される。加えて、AccessまたはMicrosoft SQL Server、Oracle、Sybase、Informix MySQL、Interbase等の構成要素が、Active Data Object(ADO)準拠データベース管理システムを提供するために使用され得る。一実施形態では、Apacheウェブサーバが、Linux(登録商標)オペレーティングシステム、MySQLデータベース、ならびにPerl、PHP、および/またはPythonプログラミング言語とともに使用される。
本明細書で論じられる通信、入力、記憶、データベース、またはディスプレイのいずれかは、ウェブページを有するウェブサイトを通して促進され得る。用語「ウェブページ」は、本明細書で使用される場合、ユーザと相互作用するために使用され得る、文書およびアプリケーションのタイプを限定することを意味しない。例えば、典型的ウェブサイトは、標準的HTML文書に加え、種々の形態、Java(登録商標)アプレット、Java(登録商標)Script、アクティブサーバページ(ASP)、共通ゲートウェイインターフェーススクリプト(CGI)、拡張マークアップ言語(XML)、ダイナミックHTML、カスケーディングスタイルシート(CSS)、AJAX(非同期Java(登録商標)scriptおよびXML)、ヘルパーアプリケーション、プラグイン等を含み得る。サーバは、ウェブサーバからの要求を受信するウェブサービスを含み得、要求は、URL(http://yahoo.com/stockquotes/ge)およびIPアドレス(123.56.789.234)を含む。ウェブサーバは、適切なウェブページを読み出し、ウェブページのためのデータまたはアプリケーションをIPアドレスに送信する。ウェブサービスは、インターネット等の通信手段を経由して他のアプリケーションと相互作用可能なアプリケーションである。ウェブサービスは、典型的には、XML、SOAP、AJAX、WSDL、およびUDDI等の規格またはプロトコルに基づく。ウェブサービス方法は、当技術分野において周知であり、多くの標準的教科書において網羅されている。例えば、Alex Nghiem,IT Web Services:ARoadmap for the Enterprise(2003)(参照することによって本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
ミドルウェアは、異種コンピューティングシステム間の通信および/またはプロセストランザクションを促進するように好適に構成される任意のハードウェアおよび/またはソフトウェアを含み得る。ミドルウェア構成要素は、市販されており、当技術分野において公知である。ミドルウェアは、市販のハードウェアおよび/またはソフトウェアを通して、カスタムハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素を通して、またはそれらの組み合わせを通して実装され得る。ミドルウェアは、種々の構成において常駐し得、独立型システムとして存在し得るか、またはインターネットサーバ上に常駐するソフトウェア構成要素であり得る。ミドルウェアは、本明細書に開示される目的のいずれかのために、アプリケーションサーバの種々の構成要素と任意の数の内部または外部システムとの間のトランザクションを処理するように構成され得る。IBM,Inc.(Armonk,NY)によるWebSphere MQTM(formerly MQSeries)は、市販のミドルウェア製品の例である。企業サービスバス(「ESB」)アプリケーションは、ミドルウェアの別の例である。
実施者はまた、ブラウザベースの文書内でデータを表示するためのいくつかの方法が存在することを理解するであろう。データは、標準的テキストとして、または固定リスト、スクロール可能リスト、ドロップダウンリスト、編集可能テキストフィールド、固定テキストフィールド、ポップアップウィンドウ等内に表され得る。同様に、例えば、キーボードを使用した自由テキスト入力、メニューアイテムの選択、チェックボックス、選択肢ボックス等、ウェブページ内のデータを修正するために利用可能ないくつかの方法も存在する。
システムおよび方法は、機能的ブロック構成要素、スクリーンショット、随意の選択、および種々の処理ステップの観点から本明細書に説明され得る。そのような機能的ブロックは、規定された機能を果たすように構成される、任意の数のハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素によって実現され得ることを理解されたい。例えば、システムは、1つ以上のマイクロプロセッサまたは他の制御デバイスの制御下で種々の機能を実行し得る種々の集積回路構成要素、例えば、メモリ要素、処理要素、論理要素、ルックアップテーブル等を採用し得る。同様に、システムのソフトウェア要素は、C、C++、C#、Java(登録商標)、Java(登録商標)Script、VBScript、Macromedia Cold Fusion、COBOL、Microsoft Active Server Pages、アセンブラ、PERL、PHP、awk、Python、Visual Basic、SQL Stored Procedures、PL/SQL、任意のUNIX(登録商標)シェルスクリプト、および拡張マークアップ言語(XML)等の任意のプログラミングまたはスクリプト言語を用いて実装され得、種々のアルゴリズムは、データ構造、オブジェクト、プロセス、ルーチン、または他のプログラミング要素の任意の組み合わせを用いて実装される。さらに、システムは、データ伝送、信号伝達、データ処理、ネットワーク制御等のために、任意の数の従来の技法を採用し得ることに留意されたい。さらに、システムは、Java(登録商標)Script、VBScript等のクライアント側スクリプト言語に関するセキュリティ問題を検出または防止するために使用され得る。暗号化およびネットワークセキュリティの基本的紹介については、以下の参考文献のいずれかを参照されたい:(1)“Applied Cryptography:Protocols,Algorithms,And Source Code InC,” by Bruce Schneier,published by John Wiley & Sons(second edition,1995)、(2)“Java(登録商標) Cryptography” by Jonathan Knudson,published by O’Reilly & Associates (1998)、(3)“Cryptography & Network Security:Principles & Practice” by William Stallings,published by Prentice Hall。これらは全て、参照することによって本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される場合、用語「エンドユーザ」、「消費者」、「顧客」、「カードメンバー」、「事業体」、または「業者」は、互いに同じ意味で使用され得、各々は、任意の人物、エンティティ、機械、ハードウェア、ソフトウェア、または事業体を意味するものとする。銀行は、システムの一部であり得るが、銀行は、クレジットカード企業、カード支援企業、または金融機関との契約下の第三者発行者等の他のタイプのカード発行機関も表し得る。さらに、中間決済機関等の他の参加者も、トランザクションのいくつかの段階に関与し得るが、これらの参加者は、示されないことに留意されたい。
各参加者は、システムと相互作用し、オンラインコマーストランザクションを促進するために、コンピューティングデバイスを具備する。顧客は、パーソナルコンピュータの形態におけるコンピューティングユニットを有するが、ラップトップ、ノートブック、ハンドヘルドコンピュータ、セットトップボックス、携帯電話、タッチトーン電話等を含む、他のタイプのコンピューティングユニットが、使用され得る。業者は、コンピュータサーバの形態において実装されるコンピューティングユニットを有するが、他の実装も、システムによって想定される。銀行は、メインフレームコンピュータとして示される、コンピューティングセンタを有する。しかしながら、銀行コンピューティングセンタは、ミニコンピュータ、PCサーバ、同一もしく異なる地理的場所に位置するコンピュータのネットワーク等の他の形態で実装され得る。さらに、システムは、本明細書に説明される類似機能性を有する任意のネットワークを経由して、任意の商品、サービス、または情報の使用、販売もしくは配布を想定する。
業者コンピュータおよび銀行コンピュータは、支払ネットワークと称される第2のネットワークを介して、相互接続され得る。あるトランザクションの一部であり得る、支払ネットワークは、クレジットカード、デビットカード、および他のタイプの金融/銀行カードのためのトランザクションに現在サービスする既存の専有ネットワークを表す。支払ネットワークは、傍受者からセキュアであると思われる閉鎖ネットワークである。例示的トランザクションネットワークとして、American Express(登録商標)、VisaNet(登録商標)、およびVeriphone(登録商標)ネットワークが挙げられ得る。
電子コマースシステムは、顧客および発行銀行に実装され得る。例示的実装では、電子コマースシステムは、顧客コンピュータおよび銀行コンピューティングセンタ上にロードされたコンピュータソフトウェアモジュールとして実装される。業者コンピュータは、オンラインコマースシステムによってサポートされたオンラインコマーストランザクションに参加するためのどんな追加のソフトウェアも必要としない。
当業者によって理解されるように、システムは、既存のシステム、アドオン製品、アップグレードされたソフトウェア、独立型システム、配布式システム、方法、データ処理システム、データ処理のためのデバイス、および/またはコンピュータプログラム製品のカスタマイズとして具現化され得る。故に、システムは、全体的にソフトウェア実施形態、全体的にハードウェア実施形態、またはソフトウェアおよびハードウェアの両方の側面を組み合わせた実施形態の形態をとり得る。さらに、システムは、記憶媒体内に具現化されるコンピュータ読み取り可能なプログラムコード手段を有するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体上のコンピュータプログラム製品の形態をとり得る。ハードディスク、CD−ROM、光学記憶デバイス、磁気記憶デバイス、および/または同等物を含む、任意の好適なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体が、利用され得る。
システムおよび方法は、種々の実施形態による、方法、装置(例えば、システム)、およびコンピュータプログラム製品のスクリーンショット、ブロック図、およびフローチャート図を参照して本明細書に説明される。ブロック図およびフローチャート図の各機能的ブロックならびにブロック図およびフローチャート図の内の機能的ブロックの組み合わせは、それぞれ、コンピュータプログラム命令によって実装されることができることを理解されたい。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置上で実行される命令が、フローチャートブロックまたは複数のブロック内に規定される機能を実装するための手段を作成するように機械を生産するために、汎用コンピュータ、特殊目的コンピュータ、または他のプログラマブルデータ処理装置上にロードされ得る。これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ読み取り可能なメモリ内に記憶され得、コンピュータ読み取り可能なメモリ内に記憶される命令が、フローチャートブロックまたは複数のブロック内に規定された機能を実装する命令手段を含む製造品を生産するように、コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置に、特定の様式において機能するように命令することができる。コンピュータプログラム命令はまた、コンピュータまたは他のプログラマブル装置上で実行される命令が、フローチャートブロックまたは複数のブロック内に規定された機能を実装するためのステップを提供するように、一連の動作ステップをコンピュータまたは他のプログラマブル装置上で行わせ、コンピュータ実装プロセスを生産するために、コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置上にロードされ得る。
故に、ブロック図およびフローチャート図の機能的ブロックは、規定された機能を果たすための手段の組み合わせ、規定された機能を果たすためのステップの組み合わせ、および規定された機能を果たすためのプログラム命令手段をサポートする。ブロック図およびフローチャート図の各機能的ブロックならびにブロック図およびフローチャート図内の機能的ブロックの組み合わせは、規定された機能またはステップを行う特殊目的ハードウェアベースのコンピュータシステム、または特殊目的ハードウェアおよびコンピュータ命令の好適な組み合わせのいずれかによって実装されることができることも理解されたい。さらに、プロセスフローおよびその説明の例証は、ユーザウィンドウ、ウェブページ、ウェブサイト、ウェブフォーム、プロンプト等を参照し得る。実施者は、本明細書に説明される図示されるステップが、ウィンドウ、ウェブページ、ウェブフォーム、ポップアップウィンドウ、プロンプト等の使用を含む、任意の数の構成を備え得ることを理解されるであろう。さらに、図示および説明される複数のステップは、単一ウェブページおよび/またはウィンドウの中に組み合わせられ得るが、単純化のために、拡張されていることを理解されたい。他の場合には、単一プロセスステップとして図示および説明されるステップは、複数のウェブページならびに/またはウィンドウに分離され得るが、便宜上、組み合わせられている。
利益、他の利点、および問題の解決策が、具体的実施形態に関して本明細書に説明された。しかしながら、任意の利益、利点、またはソリューションを生じさせる、もしくはより顕著にさせ得る、利益、利点、問題の解決策、および任意の要素は、本開示の重要、必須、または不可欠な特徴もしくは要素として解釈されるべきではない。本開示の範囲は、故に、添付の請求項以外によって限定されるべきではなく、単数形における要素の参照は、明示的にそのように述べられない限り、「1つかつ1つのみ」を意味することを意図するものではなく、むしろ、「1つ以上の」ことを意味する。さらに、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」または「A、B、もしくはCのうちの少なくとも1つ」に類似する語句が、請求項または明細書において使用される場合、その語句が、Aのみがある実施形態では存在し得、Bのみがある実施形態では存在し得、Cのみがある実施形態では存在し得るか、または要素A、B、およびCの任意の組み合わせが、単一実施形態に存在し得ることを意味するものと解釈されるように意図される。例えば、AおよびB、AおよびC、BおよびC、またはAおよびBおよびCである。本発明は、ある実施形態では、方法として説明されたが、磁気もしくは光学メモリまたは磁気もしくは光ディスク等の有形コンピュータ読み取り可能なキャリア上のコンピュータプログラム命令として具現化され得ることが想定される。当業者に公知の前述の例示的実施形態の要素に対する全ての構造、化学、および機能的均等物は、参照することによって本明細書に明示的に組み込まれ、本請求項によって包含されることが意図される。さらに、デバイスまたは方法が、本開示によって解決されることが模索されるあらゆる問題に対処することは必要ではなく、本請求項によって包含されることも必要ではない。さらに、本開示における要素、構成要素、または方法ステップは、要素、構成要素、または方法ステップが、請求項に明示的に列挙されるかどうかにかかわらず、公開されることが意図されるものではない。本明細書の請求項要素は、その要素が語句「means for」を使用して明示的に列挙されない限り、35U.S.C.112(f)の規定下で解釈されるものではない。本明細書で使用される場合、用語「comprises(備える)」、「comprising(備える)」、またはその任意の他の変形例は、要素のリストを備える、プロセス、方法、物品、または装置が、それらの要素のみを含むだけではなく、明示的に列挙されない、もしくはそのようなプロセス、方法、物品、または装置に固有ではない、他の要素を含み得るように、非排他的含有を網羅することを意図するものではない。
本発明は、以下の項目をさらに提供する。
(項目1)
方法であって、
トランザクションアカウントのコンピュータベースのシステムによって、クレジット申請を承認することに応答して、エンコードされたセキュアトークンをウェブクライアントに伝送することであって、前記クレジット申請は、httpセッション中に提出される、ことと、
前記コンピュータベースのシステムによって、モバイル通信デバイスから、セキュアトークンを受信することであって、前記エンコードされたセキュアトークンは、前記セキュアトークンを得るためにデコードされる、ことと、
前記コンピュータベースのシステムによって、前記セキュアトークンを受信することに応答して、トランザクションアカウントデータを前記モバイル通信デバイスに伝送することと
を含む、方法。
(項目2)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記モバイル通信デバイスによってデコードされた前記セキュアトークンを受信することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記ウェブクライアントへの伝送のために前記セキュアトークンをエンコードすることをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記モバイル通信デバイスから受信された前記セキュアトークンを確認することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記モバイル通信デバイスから受信された前記セキュアトークンを前記ウェブクライアントに伝送されたセキュアトークンと比較することにより、前記モバイル通信デバイスを確認することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記コンピュータベースのシステムによって、前記モバイル通信デバイスを確認することに応答して、前記トランザクションアカウントを前記データモバイル通信デバイスに伝送することをさらに含む、項目4に記載の方法。
(項目7)
前記モバイル通信デバイスは、トランザクション要求中の販売時点情報管理端末への提示のために前記トランザクションアカウントデータを記憶するように構成されている、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記エンコードされたセキュアトークンは、QRコード(登録商標)内にある、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記モバイル通信デバイスは、前記エンコードされたセキュアトークンを走査する、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記モバイル通信デバイスは、前記エンコードされたセキュアトークンをデコードし、前記セキュアトークンを作成する、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記ウェブクライアントは、前記httpセッションに参加し、前記クレジット申請を提出する、項目1に記載の方法。
(項目12)
方法であって、
モバイル通信デバイスによって、エンコードされたセキュアトークンを取得することと、
前記モバイル通信デバイスによって、前記エンコードされたセキュアトークンをデコードし、セキュアトークンを得ることと、
前記モバイル通信デバイスによって、前記セキュアトークンをトランザクションアカウント発行者システムに伝送することと、
前記伝送することに応答して、前記モバイル通信デバイスによって、非接触支払トランザクションを実施することを促進するためのトランザクションアカウント情報を受信することと
を含む、方法。
(項目13)
前記エンコードされたセキュアトークンは、クレジット申請承認に応答して得られ、前記クレジット申請は、httpセッション中に提出される、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記セキュアトークンは、前記トランザクションアカウント発行者システムによって確認される、項目12に記載の方法。
(項目15)
システムであって、
トランザクションアカウントプロセッサと通信している有形非一過性メモリであって、前記有形非一過性メモリは、命令を記憶し、前記命令は、前記プロセッサによる実行に応答して、前記プロセッサに動作を行わせる、有形非一過性メモリと、
前記プロセッサと通信している伝送モジュールであって、前記伝送モジュールは、クレジット申請を承認することに応答して、エンコードされたセキュアトークンをウェブクライアントに伝送するように構成され、前記クレジット申請は、httpセッション中に提出される、伝送モジュールと、
前記プロセッサと通信している受信モジュールであって、前記受信モジュールは、モバイル通信デバイスからセキュアトークンを受信するように構成され、前記エンコードされたセキュアトークンは、前記セキュアトークンを得るためにデコードされる、受信モジュールと
を備え、
前記伝送モジュールは、前記セキュアトークンを受信することに応答して、トランザクションアカウントデータを前記モバイル通信デバイスに伝送するようにさらに構成されている、システム。
(項目16)
前記受信モジュールは、前記モバイル通信デバイスによってデコードされた前記セキュアトークンを受信するようにさらに構成されている、項目15に記載のシステム。
(項目17)
前記プロセッサと通信しているエンコードモジュールをさらに備え、前記エンコードモジュールは、前記ウェブクライアントによる表示のための前記セキュアトークンをエンコードするように構成されている、項目15に記載のシステム。
(項目18)
前記プロセッサと通信している確認モジュールをさらに備え、前記確認モジュールは、前記モバイル通信デバイスから受信された前記セキュアトークンを確認するように構成されている、項目15に記載のシステム。
(項目19)
前記プロセッサと通信している比較モジュールをさらに備え、前記比較モジュールは、前記モバイル通信デバイスから受信された前記セキュアトークンを前記ウェブクライアントに伝送された前記セキュアトークンと比較することにより、前記モバイル通信デバイスを確認するように構成されている、項目15に記載のシステム。
(項目20)
前記モバイル通信デバイスは、トランザクション要求中の販売時点情報管理端末への提示のために前記トランザクションアカウントデータを記憶するように構成されている、項目15に記載のシステム。

Claims (20)

  1. ウォレットプラットフォームが、消費者のクレジット申請を識別するトランザクションアカウントデータと、電子取得システムによる前記クレジット申請の承認と、前記クレジット申請の承認の結果として作成されたクレジットアカウントとを用いて、第1のトークンをエンコードすることにより、エンコードされたトークンを形成することと、
    前記ウォレットプラットフォームが、前記エンコードされたトークンを第1のウェブクライアントに伝送することであって、前記第1のウェブクライアントは、前記エンコードされたトークンを前記第1のウェブクライアントのディスプレイ上に表示し、第2のウェブクライアントは、前記エンコードされたトークンを前記第1のウェブクライアント上の前記ディスプレイから取得し、前記第2のウェブクライアント上のアプリは、前記エンコードされたトークンをデコードすることにより、第2のトークンを取り出す、ことと、
    前記ウォレットプラットフォームが、前記第2のウェブクライアントから前記第2のトークンを受信することと、
    前記ウォレットプラットフォームが、前記第1のトークンと前記第2のトークンとを比較することと、
    前記ウォレットプラットフォームが、前記比較することに基づいて、前記第1のウェブクライアントが前記第2のウェブクライアントに関連付けられていることを検証することと、
    前記ウォレットプラットフォームが、前記検証することに応答して、前記トランザクションアカウントデータに対するアクセスを前記第2のウェブクライアントに提供することと
    を含む、方法。
  2. 前記第1のウェブクライアントは、パーソナルコンピューティングデバイスである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のウェブクライアントは、モバイルコンピューティングデバイスである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第2のウェブクライアントは、前記トランザクションアカウントデータを記憶する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記電子取得システムは、前記消費者が前記クレジット申請を提出したhttpセッションと同一のhttpセッションの間に、前記消費者の前記クレジット申請を分析する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記トランザクションアカウントデータに対するアクセスを提供することは、前記消費者が前記クレジット申請を提出したhttpセッションと同一のhttpセッションの間である、請求項1に記載の方法。
  7. トランザクションアカウントが、前記トランザクションアカウントデータに基づいて生成される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第2のウェブクライアントは、前記トランザクションアカウントデータを用いることにより、トランザクションを実施する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2のウェブクライアントは、前記トランザクションアカウントデータを販売時点情報管理端末に提供することにより、トランザクションを実施する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2のウェブクライアントは、前記トランザクションアカウントデータを表示し、販売時点情報管理端末が、前記トランザクションアカウントデータを前記ディスプレイから読み取ることにより、トランザクションを実施する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第2のウェブクライアントは、トランザクション手段の画像を表示し、販売時点情報管理端末が、前記トランザクション手段の画像を前記ディスプレイから読み取ることにより、トランザクションを実施する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記トランザクションアカウントデータは、前記第2のウェブクライアント上に表示され、前記第2のウェブクライアントからの表示が、販売時点情報管理端末の前に移動されることにより、ジェスチャを生成し、前記販売時点情報管理端末は、前記表示から前記ジェスチャを読み取り、前記販売時点情報管理端末は、ジェスチャ認識セキュリティシステムを用いることにより、前記ジェスチャを分析し、前記第2のウェブクライアントに関連付けられている消費者を認証する、請求項1に記載の方法。
  13. 前記エンコードされたトークンは、QRコード(登録商標)フォーマットのトークンである、請求項1に記載の方法。
  14. 前記第1のウェブクライアントは、前記第1のウェブクライアントの前記ディスプレイ上に前記エンコードされたトークンをQRコード(登録商標)フォーマットで表示する、請求項1に記載の方法。
  15. 第1のウェブクライアントが、ウォレットプラットフォームからエンコードされたトークンを受信することであって、前記ウォレットプラットフォームは、消費者のクレジット申請を識別するトランザクションアカウントデータと、電子取得システムによる前記クレジット申請の承認と、前記クレジット申請の承認の結果として作成されたクレジットアカウントとを用いて、第1のトークンをエンコードすることにより、前記エンコードされたトークンを形成する、ことと、
    前記第1のウェブクライアントが、前記エンコードされたトークンを前記第1のウェブクライアントのディスプレイ上に表示することであって、第2のウェブクライアントは、前記エンコードされたトークンを前記第1のウェブクライアント上の前記ディスプレイから取得し、前記第2のウェブクライアント上のアプリは、前記エンコードされたトークンをデコードすることにより、第2のトークンを取り出し、前記ウォレットプラットフォームは、前記第2のウェブクライアントから前記第2のトークンを受信し、前記ウォレットプラットフォームは、前記第1のトークンと前記第2のトークンとを比較し、前記ウォレットプラットフォームは、前記比較することに基づいて、前記第1のウェブクライアントが前記第2のウェブクライアントに関連付けられていることを検証し、前記ウォレットプラットフォームは、前記検証することに応答して、前記トランザクションアカウントデータに対するアクセスを前記第2のウェブクライアントに提供する、ことと
    を含む、方法。
  16. 第2のウェブクライアントが、エンコードされたトークンを第1のウェブクライアント上のディスプレイから取得することであって、前記第1のウェブクライアントは、ウォレットプラットフォームから前記エンコードされたトークンを受信し、前記ウォレットプラットフォームは、消費者のクレジット申請を識別するトランザクションアカウントデータと、電子取得システムによる前記クレジット申請の承認と、前記クレジット申請の承認の結果として作成されたクレジットアカウントとを用いて、第1のトークンをエンコードすることにより、前記エンコードされたトークンを形成し、前記第1のウェブクライアントは、前記エンコードされたトークンを前記第1のウェブクライアントの前記ディスプレイ上に表示する、ことと、
    前記第2のウェブクライアント上のアプリが、前記エンコードされたトークンをデコードすることにより、第2のトークンを取り出すことと、
    前記第2のウェブクライアントが、前記第2のトークンを前記ウォレットプラットフォームに伝送することであって、前記ウォレットプラットフォームは、前記第1のトークンと前記第2のトークンとを比較し、前記ウォレットプラットフォームは、前記比較することに基づいて、前記第1のウェブクライアントが前記第2のウェブクライアントに関連付けられていることを検証する、ことと、
    前記第2のウェブクライアントが、前記検証することに応答して、前記トランザクションアカウントデータに対するアクセスを前記ウォレットプラットフォームから受信することと
    を含む、方法。
  17. 前記第1のウェブクライアントは、パーソナルコンピューティングデバイスである、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第2のウェブクライアントは、モバイルコンピューティングデバイスである、請求項16に記載の方法。
  19. 前記第2のウェブクライアントが、前記トランザクションアカウントデータを記憶することをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記第2のウェブクライアントが、前記トランザクションアカウントデータを用いることにより、トランザクションを実施することをさらに含む、請求項16に記載の方法。
JP2019054743A 2014-06-02 2019-03-22 トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法 Pending JP2019117653A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/293,864 US20150348024A1 (en) 2014-06-02 2014-06-02 Systems and methods for provisioning transaction data to mobile communications devices
US14/293,864 2014-06-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570314A Division JP2017527871A (ja) 2014-06-02 2015-05-28 トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019117653A true JP2019117653A (ja) 2019-07-18

Family

ID=54702263

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570314A Withdrawn JP2017527871A (ja) 2014-06-02 2015-05-28 トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法
JP2019054743A Pending JP2019117653A (ja) 2014-06-02 2019-03-22 トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570314A Withdrawn JP2017527871A (ja) 2014-06-02 2015-05-28 トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US20150348024A1 (ja)
EP (1) EP3149677A4 (ja)
JP (2) JP2017527871A (ja)
AU (1) AU2015271025B2 (ja)
CA (1) CA2950742C (ja)
SG (1) SG11201609866XA (ja)
WO (1) WO2015187446A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150348024A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-03 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for provisioning transaction data to mobile communications devices
US10891616B2 (en) * 2017-10-13 2021-01-12 Intensity Analytics Corporation System and method for effort-based user authentication
US10929838B2 (en) * 2018-01-19 2021-02-23 Leadot Innovation, Inc. Card not present transaction system and method for operating card not present transaction system to simplify hardware required at client sites
US10956889B2 (en) * 2018-04-18 2021-03-23 Mastercard International Incorporated Method and system for contactless payment via quick response code
US11580002B2 (en) 2018-08-17 2023-02-14 Intensity Analytics Corporation User effort detection
US11100490B1 (en) * 2020-09-10 2021-08-24 Square, Inc. Application integration for contactless payments
US11544695B2 (en) * 2020-09-10 2023-01-03 Block, Inc. Transaction identification by comparison of merchant transaction data and context data
US11651342B2 (en) 2020-12-15 2023-05-16 Toast, Inc. Point-of-sale terminal for transaction handoff and completion employing ephemeral token
US11475426B2 (en) * 2020-12-15 2022-10-18 Toast, Inc. System and method for transaction handoff and completion employing ephemeral token
US11651344B2 (en) * 2020-12-15 2023-05-16 Toast, Inc. System and method for transaction handoff and completion employing indirect token
US11475427B2 (en) 2020-12-15 2022-10-18 Toast, Inc. Server for transaction handoff and completion employing ephemeral token
US11973870B1 (en) 2021-05-10 2024-04-30 Wells Fargo Bank, N.A. Digital identity proxy
US11457079B1 (en) * 2021-05-10 2022-09-27 Wells Fargo Bank, N.A. User registration and preference configuration for a data sharing platform

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150876A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Hitachi Ltd バーチャルクレジットカード発行方法および利用方法
WO2007018233A1 (ja) * 2005-08-10 2007-02-15 Ebank Corporation 口座開設方法
JP2008129635A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Dainippon Printing Co Ltd 決済方法および決済代行サーバ
JP2008305392A (ja) * 2007-05-09 2008-12-18 Japan Net Bank Ltd カード決済サービスの提供方法、カード決済サービスの提供システム、及びコンピュータシステムにカード決済サービスの提供処理を実行させるためのコンピュータプログラム
US8172135B1 (en) * 2011-06-24 2012-05-08 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for gesture-based interaction with computer systems

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2128809A (en) 1937-09-02 1938-08-30 Forest A Fogg Electric heater for steam radiators
US6636833B1 (en) * 1998-03-25 2003-10-21 Obis Patents Ltd. Credit card system and method
US7249097B2 (en) * 1999-06-18 2007-07-24 Echarge Corporation Method for ordering goods, services, and content over an internetwork using a virtual payment account
US20140019352A1 (en) * 2011-02-22 2014-01-16 Visa International Service Association Multi-purpose virtual card transaction apparatuses, methods and systems
US8700729B2 (en) * 2005-01-21 2014-04-15 Robin Dua Method and apparatus for managing credentials through a wireless network
US20130247146A1 (en) * 2005-03-17 2013-09-19 Dennis Lyon Authentication system and method
US8050991B2 (en) * 2005-04-05 2011-11-01 DXStorm. com Inc. Electronic balance checking and credit approval system for use in conducting electronic transactions
WO2007044500A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 C-Sam, Inc. Transactional services
US8150762B1 (en) * 2005-12-29 2012-04-03 United Services Automobile Association System and method for providing credit
US20070170247A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Maury Samuel Friedman Payment card authentication system and method
US8336764B2 (en) * 2006-01-25 2012-12-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Fraud control when granting instant credit
US8769279B2 (en) * 2006-10-17 2014-07-01 Verifone, Inc. System and method for variable length encryption
US20140067675A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-06 American Express Travel Related Services Company, Inc. Authentication using dynamic codes
US8281145B2 (en) * 2007-12-14 2012-10-02 Mehran Randall Rasti Doing business without SSN, EIN, and charge card numbers
US8977234B2 (en) * 2008-04-09 2015-03-10 Airarts, Inc. Using low-cost tags to facilitate mobile transactions
CA2820983C (en) * 2008-05-18 2019-02-05 Google Inc. Secured electronic transaction system
EP2128809A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-02 Luc Stals Server device for controlling a transaction, first entity and second entity
US20120066501A1 (en) * 2009-03-17 2012-03-15 Chuyu Xiong Multi-factor and multi-channel id authentication and transaction control
US20100250271A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Zipnosis, Inc. Method and system for digital healthcare platform
ES2530467T3 (es) * 2010-03-19 2015-03-02 Mr Qr10 Gmbh & Co Kg Sistema y procedimiento para la comunicación entre diferentes entidades mediante el uso de diferentes porciones de datos para diferentes canales
US11887105B2 (en) * 2010-04-09 2024-01-30 Paypal, Inc. Transaction token issuing authorities
US9208482B2 (en) * 2010-04-09 2015-12-08 Paypal, Inc. Transaction token issuing authorities
US9400978B2 (en) * 2010-04-09 2016-07-26 Paypal, Inc. Methods and systems for selecting accounts and offers in payment transactions
US20110276418A1 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 S1 Corporation Apparatus, System and Method For Purchaser to Business Payments
US20110307318A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Jeffrey Laporte Mobile retail loyalty network
US9836737B2 (en) * 2010-11-19 2017-12-05 Mastercard International Incorporated Method and system for distribution of advertisements to mobile devices prompted by aural sound stimulus
US10043209B2 (en) * 2010-11-19 2018-08-07 Mastercard International Incorporated Method and system for consumer transactions using voice or human based gesture actions
US9384499B2 (en) * 2010-11-19 2016-07-05 Mastercard International Incorporated Method and system for indirect control of a website
US9836780B2 (en) * 2010-11-19 2017-12-05 Mastercard International Incorporated Method and system for consumer transactions using voice or human based gesture actions
CA2724297C (en) * 2010-12-14 2013-11-12 Xtreme Mobility Inc. System and method for authenticating transactions through a mobile device
AU2011343618A1 (en) * 2010-12-15 2013-05-30 Visa International Service Association Social media payment platform apparatuses, methods and systems
AU2011348061B2 (en) * 2010-12-23 2015-12-10 Paypal, Inc. Mobile phone atm processing methods and systems
US10204327B2 (en) * 2011-02-05 2019-02-12 Visa International Service Association Merchant-consumer bridging platform apparatuses, methods and systems
US20120203695A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for facilitating secure transactions
US10586227B2 (en) * 2011-02-16 2020-03-10 Visa International Service Association Snap mobile payment apparatuses, methods and systems
WO2012116125A1 (en) * 2011-02-22 2012-08-30 Visa International Service Association Universal electronic payment apparatuses, methods and systems
US20130024371A1 (en) * 2011-02-22 2013-01-24 Prakash Hariramani Electronic offer optimization and redemption apparatuses, methods and systems
US9760871B1 (en) * 2011-04-01 2017-09-12 Visa International Service Association Event-triggered business-to-business electronic payment processing apparatuses, methods and systems
US10580049B2 (en) * 2011-04-05 2020-03-03 Ingenico, Inc. System and method for incorporating one-time tokens, coupons, and reward systems into merchant point of sale checkout systems
US8775303B2 (en) * 2011-04-12 2014-07-08 Matt Higgins Systems and methods for validating an order purchased with an unspecified term
EP2715633A4 (en) * 2011-06-03 2014-12-17 Visa Int Service Ass APPARATUSES, METHODS, AND SYSTEMS FOR SELECTING VIRTUAL PORTFOLIO CARD
US9378470B2 (en) * 2011-06-15 2016-06-28 Smart Destinations, Inc. Systems and methods for improved access to an attraction
US20130159081A1 (en) * 2011-07-08 2013-06-20 Vishwanath Shastry Bidirectional bandwidth reducing notifications and targeted incentive platform apparatuses, methods and systems
US9275387B1 (en) * 2011-08-16 2016-03-01 Jpmogan Chase Bank, N.A. Systems and methods for processing transactions using a wallet
US8924712B2 (en) * 2011-11-14 2014-12-30 Ca, Inc. Using QR codes for authenticating users to ATMs and other secure machines for cardless transactions
WO2013103912A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 Visa International Service Association Transaction visual capturing apparatuses, methods and systems
US8984276B2 (en) * 2012-01-10 2015-03-17 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for device registration and authentication
AU2013207852A1 (en) * 2012-01-11 2014-07-24 Mastercard International Incorporated Financial card method, device and system utilizing bar codes to identify transaction details
US8909706B2 (en) * 2012-01-12 2014-12-09 Facebook, Inc. Social networking data augmented gaming kiosk
US20130290234A1 (en) * 2012-02-02 2013-10-31 Visa International Service Association Intelligent Consumer Service Terminal Apparatuses, Methods and Systems
WO2014055279A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-10 Acuity Systems, Inc. Authentication system
GB2514517A (en) * 2012-03-23 2014-11-26 Wendy Mackinnon Keith System and method for facilitating secure self payment transactions of retail goods
AU2013206449A1 (en) * 2012-06-20 2014-01-16 Visa International Service Association Multi-channel remote payment apparatuses, methods and systems
CA3096307C (en) * 2012-06-27 2023-01-24 Moneris Solutions Corporation Secure payment system
US9208397B2 (en) * 2012-08-27 2015-12-08 Paypal, Inc. Codeless QR code
US10192216B2 (en) * 2012-09-11 2019-01-29 Visa International Service Association Cloud-based virtual wallet NFC apparatuses, methods and systems
CA3132960A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-11 First Data Corporation Systems and methods for facilitating loyalty and reward functionality in mobile commerce
US20150278805A1 (en) * 2012-10-01 2015-10-01 Acuity Systems, Inc. Authentication system
US11210648B2 (en) * 2012-10-17 2021-12-28 Royal Bank Of Canada Systems, methods, and devices for secure generation and processing of data sets representing pre-funded payments
CA2830260C (en) * 2012-10-17 2021-10-12 Royal Bank Of Canada Virtualization and secure processing of data
US20140143075A1 (en) * 2012-10-18 2014-05-22 E3 Retail LLC System and method for point-of-sale transactions
WO2015112108A1 (en) * 2012-11-28 2015-07-30 Visa International Service Association Multi disparate gesture actions and transactions apparatuses, methods and systems
US20140172531A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Michael A. Liberty Performing transactions using qr codes
US20140279474A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Visa International Service Association Multi-purse one card transaction apparatuses, methods and systems
US20140279499A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Larry J. Kane Single use qr code authorization system
US10275827B2 (en) * 2013-03-14 2019-04-30 Fexco Systems and methods for transferring funds using a wireless device
US10068228B1 (en) * 2013-06-28 2018-09-04 Winklevoss Ip, Llc Systems and methods for storing digital math-based assets using a secure portal
US9846879B2 (en) * 2013-07-08 2017-12-19 Visa International Service Association Bank account number validation
US10108924B2 (en) * 2013-09-26 2018-10-23 At&T Mobility Ii Llc Methods and apparatus to emulate a toy
US9881331B2 (en) * 2013-09-30 2018-01-30 Paypal, Inc. Systems and methods for facilitating purchase using merchandise holder
CA2934657C (en) * 2013-12-20 2023-04-25 Wal-Mart Stores, Inc. Systems and methods for sales execution environment
KR101450013B1 (ko) * 2013-12-20 2014-10-13 주식회사 시큐브 빠른 응답 코드를 이용한 인증 시스템 및 방법
US20160012465A1 (en) * 2014-02-08 2016-01-14 Jeffrey A. Sharp System and method for distributing, receiving, and using funds or credits and apparatus thereof
US10726472B2 (en) * 2014-03-31 2020-07-28 Monticello Enterprises LLC System and method for providing simplified in-store, product-based and rental payment processes
US20150332258A1 (en) * 2014-05-19 2015-11-19 Qualcomm Incorporated Identity Verification via Short-Range Wireless Communications
US20150348024A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-03 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for provisioning transaction data to mobile communications devices
CN104599408B (zh) * 2014-12-29 2017-08-01 通邮信息技术有限公司 基于动态二维码的第三方账户自动柜员机取款方法及系统
WO2016190918A2 (en) * 2015-01-27 2016-12-01 Visa International Service Association Multiple protocol transaction encryption
CN107210918B (zh) * 2015-02-17 2021-07-27 维萨国际服务协会 用于使用基于交易特定信息的令牌和密码的交易处理的装置和方法
EP3411846A1 (en) * 2016-02-01 2018-12-12 Visa International Service Association Systems and methods for code display and use

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150876A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Hitachi Ltd バーチャルクレジットカード発行方法および利用方法
WO2007018233A1 (ja) * 2005-08-10 2007-02-15 Ebank Corporation 口座開設方法
JP2008129635A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Dainippon Printing Co Ltd 決済方法および決済代行サーバ
JP2008305392A (ja) * 2007-05-09 2008-12-18 Japan Net Bank Ltd カード決済サービスの提供方法、カード決済サービスの提供システム、及びコンピュータシステムにカード決済サービスの提供処理を実行させるためのコンピュータプログラム
US8172135B1 (en) * 2011-06-24 2012-05-08 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for gesture-based interaction with computer systems

Also Published As

Publication number Publication date
US11599877B2 (en) 2023-03-07
AU2015271025B2 (en) 2018-05-10
US20200279254A1 (en) 2020-09-03
CA2950742A1 (en) 2015-12-10
EP3149677A4 (en) 2017-12-20
AU2015271025A1 (en) 2016-12-15
EP3149677A1 (en) 2017-04-05
CA2950742C (en) 2018-01-09
US20230186288A1 (en) 2023-06-15
SG11201609866XA (en) 2016-12-29
US20150348024A1 (en) 2015-12-03
WO2015187446A1 (en) 2015-12-10
JP2017527871A (ja) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019117653A (ja) トランザクションデータをモバイルデバイスに提供するシステムおよび方法
US20200265417A1 (en) System and Method for Creating and Administering Electronic Credentials
US11995632B1 (en) Point of sale terminal of a mobile device
US20180315045A1 (en) Payment architecture using machine-readable graphical code
US9747598B2 (en) Dynamic security code push
US20170300897A1 (en) Systems and Methods for an Electronic Wallet Payment Tool
US10885102B1 (en) Matching character strings with transaction data
US20140067566A1 (en) Smartphone barcode transactions
US10755267B2 (en) Systems and methods for a merchant-specific payment token
US11983722B1 (en) Systems and methods for fraud liability shifting
US20200320523A1 (en) Systems and methods for an electronic payment system
US20230222502A1 (en) System and method for creating and issuing virtual transaction instruments
JP5467119B2 (ja) 不正な商取引を防止するためのシステムおよび方法
US20170193528A1 (en) Systems and Methods for the Storage and Analysis of Vendor Information
US10685357B2 (en) Systems and methods for regulating transactions
US20170228737A1 (en) Systems and Methods for Payment using Biometric Information
US20160071204A1 (en) Systems and methods for transaction account customer acquisition, enrollment, and management
US20240152920A1 (en) Systems and methods for payment using biometric information
US20140164219A1 (en) Systems and methods for transaction processing based upon encoded data and/or linking instruments
WO2014158582A1 (en) Systems and methods for expense management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210127