JP2019111751A - サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2019111751A
JP2019111751A JP2017247709A JP2017247709A JP2019111751A JP 2019111751 A JP2019111751 A JP 2019111751A JP 2017247709 A JP2017247709 A JP 2017247709A JP 2017247709 A JP2017247709 A JP 2017247709A JP 2019111751 A JP2019111751 A JP 2019111751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
copper
bonding
substrate
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017247709A
Other languages
English (en)
Inventor
恵 山内
Megumi Yamauchi
恵 山内
誠一 野呂
Seiichi Noro
誠一 野呂
正克 土肥
Masakatsu Doi
正克 土肥
山本 剛
Takeshi Yamamoto
剛 山本
好英 阿部
Yoshihide Abe
好英 阿部
智法 鈴木
Tomonori Suzuki
智法 鈴木
優樹 小森
Masaki Komori
優樹 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Hokuto Electronics Corp
Original Assignee
Toshiba Hokuto Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Hokuto Electronics Corp filed Critical Toshiba Hokuto Electronics Corp
Priority to JP2017247709A priority Critical patent/JP2019111751A/ja
Priority to US16/213,115 priority patent/US10864749B2/en
Publication of JP2019111751A publication Critical patent/JP2019111751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/3351Electrode layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/33515Heater layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/33525Passivation layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/3353Protective layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/3354Structure of thermal heads characterised by geometry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/3355Structure of thermal heads characterised by materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33555Structure of thermal heads characterised by type
    • B41J2/3357Surface type resistors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/375Protection arrangements against overheating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】 プラテンローラの回転に応じたヘッド基板の繰り返し移動よるボンディングワイヤーの疲労破断を防止したサーマルプリントヘッドおよび該サーマルプリントヘッドを用いたサーマルプリンタを提供する。【解決手段】 放熱板12と、放熱板12に載置され、主走査方向S1に配列された複数の発熱素子を有するヘッド基板13と、放熱板12にヘッド基板13と副走査方向S2に隣り合うように載置され、接続回路が設けられた回路基板14と、第1ボンディングワイヤー24を介して発熱素子に電気的に接続され、第2ボンディングワイヤー25を介して接続回路に電気的に接続された制御素子15とを備え、第1および第2ボンディングワイヤー24、25の少なくとも一方が、銅ワイヤー、銅合金ワイヤー、および銅を主材とし銅と異なる金属で被覆されたワイヤーのいずれかを含む。【選択図】 図1

Description

本発明の実施形態は、サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタに関する。
サーマルプリントヘッド(TPH)は、発熱領域に配列された複数の抵抗体を発熱させ、その熱により感熱記録媒体に文字や図形などの画像を形成する出力用デバイスである。このサーマルプリントヘッドは、バーコードプリンタ、デジタル製版機、ビデオプリンタ、イメージャ、シールプリンタなどの記録機器に広く利用されている。
サーマルプリントヘッドは、放熱板と、放熱板上に設けられたヘッド基板および回路基板を備えている。ヘッド基板の上にはグレーズ層が設けられ、グレーズ層の上に複数の発熱素子が設けられている。回路基板には、複数の発熱素子の発熱を制御するための駆動用ICが実装されている。複数の発熱素子と駆動用ICとは、ボンディングワイヤーを介して電気的に接続されている。
サーマルプリンタは、サーマルプリントヘッドとプラテンローラを備えている。印画するときには、受像紙がサーマルプリントヘッドとプラテンローラとの隙間に挿入され、プラテンローラは受像紙をサーマルプリントヘッドに押し付ける。押し圧が高い場合、プラテンローラの回転に応じてヘッド基板がわずかに繰り返し移動する。
その結果、駆動用ICと発熱素子とを接続するボンディングワイヤーが疲労して、破断する場合がある。
特開2005−167020公報
本発明が解決しようとする課題は、プラテンローラの回転に応じたヘッド基板の繰り返し移動によるボンディングワイヤーの疲労破断を防止したサーマルプリントヘッドおよび該サーマルプリントヘッドを用いたサーマルプリンタを提供することにある。
一つの実施形態によれば、サーマルプリントヘッドは、放熱板と、前記放熱板に載置された支持基板と、前記支持基板に積層されたグレーズ層と、前記グレーズ層上に設けられ主走査方向に配列された複数の発熱素子とを有するヘッド基板と、前記放熱板に前記ヘッド基板と副走査方向に隣り合うように載置され、接続回路が設けられた回路基板と、第1ボンディングワイヤーを介して前記発熱素子に電気的に接続され、第2ボンディングワイヤーを介して前記接続回路に電気的に接続された制御素子と、を備え、前記第1ボンディングワイヤーおよび前記第2ボンディングワイヤーの少なくとも一方が、銅ワイヤー、銅合金ワイヤーおよび銅を主材とし銅と異なる金属で被覆されたワイヤーのいずれかを含む。
本実施形態によれば、プラテンローラの回転に応じたヘッド基板の繰り返し移動によるボンディングワイヤーの疲労破断を防止したサーマルプリントヘッドおよび該サーマルプリントヘッドを用いたサーマルプリンタが得られる。
実施形態1に係るサーマルプリントヘッドを示す図 実施形態1に係るサーマルプリントヘッドのボンディングワイヤーの配置例を示す図 実施形態1に係るボンディングワイヤーの径とせん断強度との関係を比較例のボンディングワイヤーと対比して示す図 実施形態1に係るボンディングワイヤーのPULL強度とボンディングパッドの厚さとの関係を比較例のボンディングワイヤーと対比して示す図 実施形態1に係るボンディングワイヤーの径とPULL強度との関係を比較例のボンディングワイヤーと対比して示す図 実施形態1に係るサーマルプリントヘッドを用いたサーマルプリンタを示す断面図 実施形態1に係る繰り返し基板移動による疲労破断特性の測定方法を説明するための図 実施形態1に係る繰り返し基板移動によるボンディングワイヤーの疲労破断特性を比較例のボンディングワイヤーと対比して示す図 実施形態1に係る繰り返し基板移動によるボンディングワイヤーの疲労破断特性を比較例のボンディングワイヤーと対比して示す図 実施形態1に係るワイヤーボンディング方法の一例を示す図 実施形態2に係るサーマルプリントヘッドを示す図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
(実施形態1)
本実施形態に係るサーマルプリントヘッドについて、図1および図2を用いて説明する。図1はサーマルプリントヘッドを示す図で、図1(a)はその平面図、図1(b)は図1(a)のV1−V1線に沿って切断し矢印方向に眺めた断面図、図2はサーマルプリントヘッドのボンディングワイヤーの配置例を示す図で、図2(a)はその平面図、図2(b)は図2(a)のV2−V2線に沿って切断し矢印方向に眺めた断面図である。
なお本実施の形態は単なる例示であり、本発明はこれに限定されない。図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なる。
始めに、サーマルプリントヘッドについて説明する。
図1に示すように、サーマルプリントヘッド10は、記録媒体に画像が形成可能な主走査方向S1に長い長尺型のヘッドユニット11を有している。ヘッドユニット11は、放熱板12、ヘッド基板13、回路基板14及び複数の駆動用IC15(制御素子)を有している。
放熱板12は、放熱性の良いアルミニウム、ステンレス等の金属製である。放熱板12は、主走査方向S1と直交する副走査方向S2の放熱板一端面12A及び当該副走査方向S2とは反対方向(以下、これを副走査反対方向とも呼ぶ)の放熱板他端面12Bがほぼ平行で、ほぼ均一な厚みを有し、主走査方向S1に長い平板状に形成されている。
放熱板12の副走査反対方向の放熱板他端部は、回路基板14が配置される回路基板配置部となり、主走査方向S1に長い長方形状に形成されている。そして放熱板12は、一面に回路基板14及びヘッド基板13が副走査方向S2へ順に並べて配置されている。
ヘッド基板13は、主走査方向S1に長く、副走査方向S2のヘッド基板一端面13A及び副走査反対方向のヘッド基板他端面13Bがほぼ平行である。
ヘッド基板13は、耐熱性を有する絶縁体材料、例えばAl等のセラミックにより直方体状に形成された支持基板16を有している。支持基板16の外形が、そのままヘッド基板13の外形になっている。支持基板16は、SiN、SiC、石英、AlN、あるいはSi、Al、O、N等を含むファインセラミックスであってもよい。
支持基板16には、一面にSiO等のガラス膜でなるグレーズ層17が設けられている。グレーズ層17は、ガラスの粉末を有機溶剤で混合したガラスペーストを印刷し、焼成することにより形成できる。
グレーズ層17の一面には、副走査方向S2に長い複数の発熱抵抗体18が主走査方向S1へ順に所定の基板内抵抗体配置間隔で配置されている。またグレーズ層17の一面には、複数の発熱抵抗体18において副走査方向S2に沿った両端部に共通電極19及び個別電極20が配置され、これら複数の発熱抵抗体18と共通電極19及び個別電極20とにより発熱素子が形成されている。これによりヘッド基板13は、主走査方向S1に沿った帯状の部分が、共通電極19及び個別電極20間で複数の発熱抵抗体18が発熱する発熱領域21になっている。
またグレーズ層17の一面には、複数の発熱抵抗体18、共通電極19及び個別電極20を覆う保護膜22が形成されている。
なお、図1(a)には、ヘッド基板13に配置される複数の発熱抵抗体18として、発熱領域21を形成する共通電極19及び個別電極20間の抵抗体電極間部分を実線で示している。そしてヘッド基板13は、接着剤23を介して放熱板12に接着されている。支持基板16の他面が両面テープ又はシリコーン樹脂等の熱可塑性の樹脂である接着剤23を介して放熱板12のヘッド基板配置部の一面に接着されている。
回路基板14は、主走査方向S1に長いプリント配線基板として形成され、又はそれぞれ主走査方向S1に長いセラミック板もしくはガラエポ樹脂(ガラスエポキシ樹脂:ガラス繊維製の布(クロス)を重ねたものに、エポキシ樹脂を含浸したもの)板等にフレキシブル基板が貼着されて形成されている。回路基板14は、放熱板12の回路基板配置部の一面に両面テープまたは接着剤23を介して他面が接着されている。
回路基板14には、駆動用IC15を介してヘッド基板13に電気的に接続される接続回路(図示せず)が形成され、外部から当該接続回路に駆動電力及び制御信号を入力するコネクタ(図示せず)が実装されている。
複数の駆動用IC15は、それぞれ一面に複数の第1端子及び第2端子が設けられ、発熱素子を制御可能なスイッチング機能を有する。複数の駆動用IC15は、例えば回路基板14の一面の副走査方向S2の一端部(すなわちヘッド基板13との境界部分)に、主走査方向S1に沿って順に並べて配置されている。
複数の駆動用IC15は、複数の第1端子が複数のボンディングワイヤー24(第1ボンディングワイヤー)を介して個別電極20と電気的に接続されている。また複数の駆動用IC15は、複数の第2端子が複数のボンディングワイヤー25(第2ボンディングワイヤー)を介して、回路基板14の接続回路に形成された対応する基板電極(図示せず)と電気的に接続されている。
複数の駆動用IC15は、複数のボンディングワイヤー24、25と共にヘッド基板13の一面及び回路基板14の一面の境界付近に、シリコーン系樹脂からなる封止体26によって封止されている。
シリコーン系樹脂は、エポキシ樹脂よりも低い硬度を有しているので、エポキシ樹脂より駆動用IC15に印加される応力が低減される利点がある。駆動用IC15に過大な応力をかけたくない場合に適している。駆動用IC15に、例えば基準電圧発生回路等が含まれている場合などである。
尚、樹脂の硬度は、一般にロックウェル硬度(押し込み深さに基づく硬度)またはショア硬度(反発距離に基づく硬度)等であらわされる。シリコーン系樹脂は、いずれの硬度でもエポキシ樹脂より低い硬度を有している。
次に、本実施形態の特徴であるボンディングワイヤーについて説明する。以後、ボンディングワイヤーを単にワイヤーと称する場合もある。
図2に示すように、ボンディングワイヤー24は、駆動用IC15の出力側のボンディングパッド31と、個別電極20の対応するボンディングパッド32とに接続されている。ボンディングワイヤー25は、駆動用IC15の入力側のボンディングパッド33と、回路基板14の接続回路に形成された対応する基板電極のボンディングパッド34とに接続されている。
ボンディングワイヤー24、25およびボンディングパッド31乃至34は、それぞれ複数設けられている。
ワイヤー24、25は、銅(Cu)ワイヤーである。ワイヤー24、25は、銅ワイヤー以外に銅合金ワイヤー、または銅を主成分とする金属ワイヤーであってもよい。
銅合金ワイヤーとは、純銅(例えば純度4N、99.99%以上)に微量(パーセントオーダ以下)の不純物が添加された銅ワイヤーである。添加できる元素の例としては、カルシウム(Ca)、ホウ素(B)、燐(P)、アルミニウム(Al)、銀(Ag)、セレン(Se)等が挙げられる。これらの元素を添加すると、高い伸び特性が得られ、ボンディングワイヤーの強度がより向上することが期待されている。
また、ベリリウム(Be)、錫(Sn)、亜鉛(Zn)、ジルコニウム(Zr)、銀(Ag)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、酸素(O)、硫黄(S)、水素(H)などが挙げられる。銅以外の元素が0.001重量%以上含まれることにより、高い伸び特性が期待されている。
銅を主成分とする金属ワイヤーとは、例えばパラジウム(Pd)メッキおよび金(Au)メッキが施された銅ワイヤーである。これらのメッキ層は銅の酸化を抑制するために設けられている。
ボンディングパッド31乃至34は、例えばアルミニウム(Al)を主成分とする金属である。アルミニウム(Al)を主成分とする金属とは、例えばAlに数パーセントのシリコン(Si)を混ぜた合金である。
ボンディングワイヤー24として、例えば直径23μmφの銅ワイヤーを用い、0.5mm〜3mmのロングスパンでワイヤー24をボンディングした場合、ワイヤー24の曲がりは認められなかった。一般的な金(Au)ワイヤーに比べて直線性は良好であった。
直線性が良好なため、複数のワイヤー24が平行に配置され、ピッチが19μm〜110μmと狭くても、ワイヤー24同士が接触する恐れはない。銅ワイヤーは、高密度ボンディングに適している。ボンディングワイヤー25に関しても同様である。ボンディングワイヤー24、25は同じ直径を有することができる。
図3乃至図5を用いて、ボンディングワイヤーとしての銅(Cu)ワイヤーの機械的強度について比較例のボンディングワイヤーと対比して説明する。比較例のボンディングワイヤーとは、ボンディングワイヤーとして一般的な金(Au)ワイヤーである。
図3はボンディングワイヤーの径とせん断強度との関係を示す図で、実線は銅ワイヤーのせん断強度、破線は金ワイヤーのせん断強度を示している。ここでは、ワイヤー径を23μmφ、25μmφ、30μmφと変化させた。
図3に示すように、金ワイヤーでは、せん断強度は、それぞれ35N/m、39N/m、58N/mであった。一方、銅ワイヤーでは、それぞれ金ワイヤーより高いせん断強度64N/m、68N/m、95N/mが得られた。これから、銅ワイヤーのせん断強度は、金ワイヤーのせん断強度より略1.6〜1.8倍高いことが分かる。
尚、せん断とは、物が切断される方向に力が加わり、材料が破損することをいう。物が切断される方向に荷重が加わると、材料の断面にずれようとするせん断力が働く。材料のせん断強度以上の力が加わると、材料内部ですべりが生じて、材料が切断される。せん断強度は、一般に圧縮強度の数分の一程度である。
図4はボンディングワイヤーのPULL強度とボンディングパッドの厚さとの関係を示す図で、実線は銅ワイヤーのPULL強度、破線は金ワイヤーのPUL強度を示している。ここでは、ワイヤー径を23μmφとし、ボンディングパッドのアルミニウム(Al)の厚さを0.375μm、0.6μm、0.75μm、1.5μmと変化させた。
尚、PULL強度とは、ボンディングされたワイヤーのループ部分にフックを掛けてワイヤーを引張り、ボンディングワイヤーが破壊されたときの荷重である。破壊モードとしては、ワイヤー自身の破断以外に、ボンディングワイヤーのボンディングパッド接続部の破断、ボンディングワイヤーネック部の破断などがある。
図4に示すように、金ワイヤーでは、PULL強度は、それぞれ5.7gf、7.8gf、8.3gf、7.7gfであり、Al膜厚が0.375μmと薄い領域でPULL強度が大きく低下した。一方、銅ワイヤーでは、PULL強度は、それぞれ金ワイヤーより高い7.8gf、8.6gf、8.8gf、9.1gfであり、Al膜厚0.375μm〜1.5μmに対して安定したPULL強度が得られた。破断モードは基本的にワイヤー自身の破断であったが、Al膜厚が0.375μmにおける金ワイヤーの破断モードは、ボンディングパッド接続部の破断であった。
これから、銅ワイヤーのPULL強度は、金ワイヤーのPULL強度以上であり、特にAl膜厚が0.375μmと薄い領域では金ワイヤーのPULL強度より格段に優れていることかわかる。これは、後述するように銅ワイヤーのボンディング条件等によるものと考えられる。従って、銅ワイヤーでは、ボンディングパッドのAl膜厚を金ワイヤーより薄くすることが可能であり、ボンディングパッドのAl膜厚に十分なマージンがあると言える。
図5はボンディングのワイヤー径とPULL強度との関係を示す図で、実線は銅ワイヤーのPULL強度、破線は金ワイヤーのPUL強度を示している。ここではボンディングパッドのAl膜厚は0.375μmとし、ワイヤー径を23μmφ、25μmφ、30μmφと変化させた。
図5に示すように、金ワイヤーでは、PULL強度は、それぞれ5gf、6.5gf、10gfであった。一方、銅ワイヤーでは、PULL強度は、それぞれ金ワイヤーより高い8gf、10gf、15gfが得られた。これから、銅ワイヤーのPULL強度は、金ワイヤーのPULL強度より略1.5〜1.6倍高いことがわかる。
上述したように、銅ワイヤーのせん断強度が金ワイヤーのせん断強度より高いことに対応して、銅ワイヤーのPULL強度は金ワイヤーのPULL強度以上である。銅ワイヤーのボンダビリティも金ワイヤーのボンダビリティと比べて遜色が無い。従って、銅ワイヤーは、ボンディングワイヤーとして金ワイヤーより強度的に高い信頼性を得ることが可能である。
次に、サーマルプリントヘッドにボンディングワイヤーとして銅ワイヤーを用いた場合の効果について説明する。図6は本実施形態のサーマルプリントヘッド10を用いたサーマルプリンタを示す図である。
図6に示すように、サーマルプリンタ40はプラテンローラ41を備えている。このプラテンローラ41は、主走査方向S1を軸として、側面が発熱領域(複数の発熱抵抗体が配列された帯状の領域)21に接するように配置され、その軸42を中心に回転可能に設けられている。
サーマルプリンタ40は、プラテンローラ41の回転によって、プラテンローラ41と発熱領域21の間に挿入された感熱紙43(受像紙)を主走査方向S1に対して垂直な副走査方向S2に移動させる。この感熱紙43の移動に伴って、複数の発熱抵抗体18を選択的に発熱させることにより、所望の画像を形成する。
印画の際には、プラテンローラ41は感熱紙43を発熱抵抗体18に押し付ける。副走査方向S2にプラテンローラ41を回転させる事で発熱抵抗体18から発した熱によって感熱紙43に印画をおこなう。
プラテンローラ41が回転すると、摩擦によりヘッド基板13を副走査方向S2側へ押し出す力が働く。ヘッド基板13は両面テープ等の接着剤23で固定されてはいるが、プラテンローラ41の押し圧が高い場合、プラテンローラ41の回転に応じてヘッド基板13がわずかに繰り返し移動する。
ヘッド基板13が繰り返し移動するのは、プラテンローラ41が回転している間は、ヘッド基板13は副操作方向S2側へずれ、プラテンローラ41が停止すると、ヘッド基板13は元の位置に戻るためである。
その結果、ボンディングワイヤー24に繰り返し負荷がかかり、ボンディングワイヤー24が疲労して破断する場合がある。この破断が生じる箇所は、ボンディングワイヤー24が接続されている駆動用IC15側のボンディングネック部分、およびヘッド基板13側に接続されたボンディングワイヤーネック部分となる確率が高い。
図7乃至図9を用いて、ヘッド基板13の繰り返し移動による疲労破断特性を比較例のボンディングワイヤーと対比して説明する。図7はヘッド基板13の繰り返し移動による疲労破断特性を測定する方法を説明するための図、図8および図9は疲労破断特性を示す図である。
ヘッド基板13の繰り返し移動による疲労破断特性の測定は、被測定物が載置された基板を水平方向に一定の振幅で繰り返し移動させるように構成された加速試験装置を用いて行った。加速試験装置について簡単に説明する。
図7に示すように、加速試験装置50では、ベース基板51の上面に第1基板52および第2基板53が隣接して載置されている。第1基板52および第2基板53は、両面テープにより、ベース基板51の上面に固定されている。
第1基板52は、ベース基板51の上面に載置された第1部分52aと、ベース基板51から水平方向(Y方向)に延在する第2部分52bとを有している。第2部分52bには開口52cが設けられている。
IC54は第1部分52aの第2基板53側で第1基板52および第2基板53の隣接部近傍に載置されている。IC54のボンディングパッド(図示せず)と、第2基板53のボンディングパッド(図示せず)とは、ボンディングワイヤー55により電気的に接続されている。
ダイシェアツール56の先端部56aが開口52cに挿通されている。ダイシェアツール56をY方向に往復運動させることにより、IC54が載置された第1基板52は水平方向に一定の振幅で繰り返し移動する。これにより、ボンディングワイヤー55に繰り返し負荷がかかるので、ボンディングワイヤー55の疲労破断試験が行える。
疲労破断試験は、ヘッド基板13の副走査方向S2側(Y方向)への繰り返し移動量を0.1mm、0.3mm、0.5mmと変化させ、ボンディングワイヤー24が破断するまでの繰り返し移動回数をカウントするという加速試験により求めた。ワイヤー径は、銅ワイヤーおよび金ワイヤーとも23μmφとした。さらに、金ワイヤーのみワイヤー径を30μmφとした場合を追加した。
図8は封止体26がない場合の疲労破断特性を示す図で、実線が銅ワイヤーの疲労破断特性、破線および一点鎖線が金ワイヤーの疲労破断特性を示している。
図8に示すように、封止体26が無い場合、繰り返し移動量が0.1mm、0.3mm、0.5mmに対して、23μmφ金ワイヤーはそれぞれ繰り返し移動回数が97回、72回、50回で破断した。一方、23μmφ銅ワイヤーはそれぞれ繰り返し移動回数が212回、138回、89回まで破断しなかった。ワイヤーが破断した箇所は、ボンディングワイヤー24と、ボンディングパッド31またはボンディングパッド32との接続のネック部分であった。
ちなみに、金ワイヤーの径を30μmφにすると、繰り返し移動量が0.1mm、0.3mm、0.5mmのいずれの場合でも、30μmφ金ワイヤーの繰り返し移動回数は、23μmφ銅ワイヤーの繰り返し移動回数に近づいた。
図9は封止体26が有る場合の疲労破断特性を示す図で、実線が銅ワイヤーの疲労破断特性、破線および一点鎖線が金ワイヤーの疲労破断特性を示している。
図9に示すように、封止体26がある場合でも、繰り返し移動量と繰り返し移動量回数の関係は、図8と略同様である。繰り返し移動量が0.mm1、0.3mm、0.5mmに対して、23μmφ金ワイヤーはそれぞれ繰り返し移動回数が105回、57回、39回で破断した。一方、23μmφ銅ワイヤーはそれぞれ繰り返し移動回数153回、98回、68回まで破断しなかった。ワイヤーが破断した箇所は、概ねボンディングワイヤー24とボンディングパッドとの接続のネック部分であった。
ちなみに、金ワイヤーの径を30μmφにすると、繰り返し移動量が0.1mm、0.3mm、0.5mmのいずれの場合でも、30μmφ金ワイヤーの繰り返し移動回数は、23μmφ銅ワイヤーの繰り返し移動回数に近づいた。
これから、封止体26の有無に関わらず、銅ワイヤーは金ワイヤーに比べて略2倍の繰り返し移動に耐えることが分かる。金ワイヤーで、銅ワイヤーと同等の繰り返し移動回数を得るには、ワイヤー径を30μmφより大きくする必要がある。
封止体26の有無に依存して、繰り返し移動回数には差が見られた。封止体26が無い場合の繰り返し移動回数は、封止体26が有る場合の繰り返し移動回数に比べて概ね1.3程度高い。封止体26がある場合、封止体26によりボンディングワイヤー24の自由な伸縮が制限されるためと考えられる。封止体26は、駆動用IC15およびボンディングワイヤー24、25を外部環境から保護するために必要なものである。
ボンディングワイヤーとして銅ワイヤーを用いることにより、ボンディングワイヤー24とボンディングパッド31、32との接続のネック部分の強度を向上させることが可能である。プラテンローラ41の回転に応じたヘッド基板13の繰り返し移動によるボンディングワイヤー24の疲労破断を防止することが可能である。
なお、銅ワイヤーは金ワイヤーに比べてワイヤー先端の曲がり、付着物が発生しやすいので、金ワイヤーに比べてボンディング条件が難しくなる。これに対しては、例えば図10に示すワイヤーボンディング方法によると良い。
図10に示すワイヤーボンディング方法は、ワイヤーのテール先端に第1エネルギーを有する第1スパークを印加し、その後第1エネルギーより大きい第2エネルギーを有する第2スパークを印加する2ステップで初期ボールを形成するものである。
図10に示すように、ワイヤー111がキャピラリー112に挿通される。電気トーチ114にてキャピラリー112に挿通されたワイヤー111の先端に第1エネルギーP1を有する第1スパーク131を印加する。これにより、テール111aの曲り111bや異種金属等の付着物111cを熔融除去し、テール111aを初期状態に整える。
電気トーチ114にてテール111aに第1エネルギーP1より大きい第2エネルギーP2を有する第2スパーク132を印加する。これにより、初期状態に整えられたテール111aが熔融し、溶けたテール111aは表面張力で丸まり、きれいな真球状の初期ボール116(FAB:Free Air Ball)が形成される。
以降は、通常のワイヤーボンディング方法と同様であり、駆動用IC15のボンディングパッド31に1stボンド形成→ループ形成→2ndボンド、ボンディングパッド32へのステッチ形成→キャピラリー上昇、テールカットの各工程を行う。
銅ワイヤーに2ステップで初期ボールを形成する方法によれば、予め第1、第2エネルギーを好ましい値にセットしておくだけで初期ボール116の形状や大きさが一定になるので、胴のワイヤーボンディングを安定して行うことができる。
プラテンローラの回転に応じてヘッド基板が繰り返し移動し、ボンディングワイヤーが疲労破断に至る不具合に関しては、例えば以下の(1)〜(4)に記すような対策も考えられる。(1)ヘッド基板が動かないようにストッパーを設ける、(2)ボンディングワイヤーの封止体にシリコーン系樹脂より高い硬度を有する樹脂、例えばエポキシ樹脂を用いて、シリコーン系樹脂とは逆にワイヤーが動かないようする、(3)ボンディングワイヤー径を太くしてワイヤーの強度を高める、(4)ボンディングワイヤーのループの高さを高くする。然しながら、(1)〜(4)のいずの対策においても、費用と製造工数が増加する等の問題がある。
一方、ボンディングワイヤーとして本実施形態の銅ワイヤーを用いることにより、従来の金ワイヤーと同じ線径でもせん断強度が高まり、十分なPULL強度が得られるので、プラテンローラの回転に応じたヘッド基板の繰り返し移動によりボンディングワイヤーが疲労破断する不具合を解消することが可能である。
以上説明したように、本実施形態のサーマルプリントヘッド10は、ボンディンクワイヤー24、25として銅ワイヤーを用いている。その結果、金ワイヤーを用いた場合に比べて、ボンディンクワイヤー24、25のせん断強度およびPULL強度が向上する。
サーマルプリントヘッド10を用いたサーマルプリンタ40では、プラテンローラ41の回転に応じたヘッド基板13の繰り返し移動によるボンディンクワイヤー24の疲労破壊を防止することが出来る。
従って、プラテンローラの回転によるヘッド基板の繰り返し移動に対して信頼性の高いボンディングワイヤーを有するサーマルプリントヘッドおよび該サーマルプリントヘッドを用いたサーマルプリンタが得られる。
ここでは、ボンディンクワイヤー24、25として銅ワイヤーを用いた場合について説明したが、銅合金ワイヤー、および銅を主成分とする金属ワイヤーのいずれでも同様の効果を得ることができる。
ボンディンクワイヤー25には、プラテンローラ41の回転によるヘッド基板13の繰り返し移動に対する疲労は基本的には生じないので、ボンディンクワイヤー24、25が同じ材質、同じ線径のワイヤーであることは必ずしも必要ではない。
また、ボンディンクワイヤー24の長さなどに依存して、すべてのボンディンクワイヤー24が銅ワイヤーであることは必ずしも必要とは限らない。
然しながら、異なる材質、異なる線径のワイヤーが混在すると、製造工程が複雑になるのでボンディンクワイヤー24、25が同じ材質、同じ線径(同じ種類)のワイヤーとするのが望ましいことは言うまでもない。
受像紙が感熱紙である場合について説明したが、受像紙として普通紙を用いても良い。その場合は、受像紙とヘッド基板13との間にインクリボンを配置する。
(実施形態2)
本実施形態に係るサーマルプリントヘッドについて、図11を用いて説明する。図11はサーマルプリントヘッドを示す図で、図11(a)はその平面図、図11(b)は図11(a)のV1−V1線に沿って切断し矢印方向に眺めた断面図である。
本実施形態において、上記実施形態1と同一の構成部分には同一符号を付してその部分の説明は省略し、異なる部分について説明する。本実施形態が実施形態1と異なる点は、駆動用ICがヘッド基板の回路基板寄りの上面に載置されていることにある。
即ち、図10に示すように、本実施形態のサーマルプリントヘッド60では、駆動用IC15がヘッド基板63の回路基板64寄りの上面に載置されている。
ヘッドユニット61は、副操作方向S2の長さが図1に示すヘッド基板13より長いヘッド基板63と、副操作方向S2の長さが図1に示す回路基板14より短い回路基板64とを有している。ヘッドユニット61は、副操作方向S2の長さが図1に示すヘッドユニット11の副操作方向S2の長さと略同じに形成されている。
複数の駆動用IC15は、例えばヘッド基板63の一面の副走査方向S2の一端部(すなわち回路基板64との境界部分)に、主走査方向S1に沿って順に並べて配置されている。
複数の駆動用IC15は、複数の第1端子が複数のボンディングワイヤー24を介して、ヘッド基板63の個別電極20と電気的に接続されている。また複数の駆動用IC15は、複数の第2端子が複数のボンディングワイヤー25を介して、回路基板64の接続回路に形成された対応する基板電極(図示せず)と電気的に接続されている。
複数の駆動用IC15は、複数のボンディングワイヤー24、25と共にヘッド基板63の一面及び回路基板64の一面の境界付近に、シリコーン系樹脂からなる封止体26によって封止されている。
サーマルプリントヘッド60を用いたサーマルプリンタにおいて、プラテンローラ41の回転に応じて、ヘッド基板63はわずかに繰り返し移動する。その結果、ボンディングワイヤー25に負荷がかかり、ボンディングワイヤー25が疲労して破断する場合がある。この破断が生じる箇所は、ボンディングワイヤー25が接続されている駆動用IC15側のボンディングネック部分、および回路基板64側のボンディングワイヤーネック部分となる確率が高い。
本実施形態のボンディングワイヤー24、25は銅ワイヤーであり、図3乃至図5と同様に金ワイヤーより高いせん断強度、およびPULL強度を有している。
ボンディングワイヤーとして銅ワイヤーを用いることにより、ボンディングワイヤー25とボンディングパッド33、34との接続のネック部分の強度を向上させることが可能である。プラテンローラ41の回転に応じたヘッド基板63の繰り返し移動に対してボンディングワイヤー25の信頼性を向上させることが可能である。
以上説明したように、本実施形態のサーマルプリントヘッド60では、駆動用IC15がヘッド基板63の回路基板64寄りの上面に載置され、ボンディンクワイヤー24、25として銅ワイヤーを用いている。
本実施形態においても、ボンディンクワイヤー24、25は金ワイヤーより高いせん断強度、およびPULL強度を有している。
その結果、サーマルプリントヘッド60を用いたサーマルプリンタにおいて、プラテンローラ41の回転に応じたヘッド基板63の繰り返し移動によるボンディンクワイヤー25の疲労破壊を防止することができる。
従って、プラテンローラの回転によるヘッド基板の繰り返し移動に対して信頼性の高いボンディングワイヤーを有するサーマルプリントヘッドおよび該サーマルプリントヘッドを用いたサーマルプリンタが得られる。
10、60 サーマルプリントヘッド
11、61 ヘッドユニット
12 放熱板
13、63 ヘッド基板
14、64 回路基板
15 駆動用IC
16 支持基板
17 グレーズ層
18 発熱抵抗体
19 共通電極
20 個別電極
21 発熱領域
22 保護膜
23 接着剤
24、25 ボンディングワイヤー
26 封止体
31、32、33、34 ボンディングパッド
40 サーマルプリンタ
41 プラテンローラ
42 軸
43 感熱紙
S1 主走査方向
S2 副走査方向

Claims (8)

  1. 放熱板と、
    前記放熱板に載置された支持基板と、前記支持基板に積層されたグレーズ層と、前記グレーズ層上に設けられ主走査方向に配列された複数の発熱素子とを有するヘッド基板と、
    前記放熱板に前記ヘッド基板と副走査方向に隣り合うように載置され、接続回路が設けられた回路基板と、
    第1ボンディングワイヤーを介して前記発熱素子に電気的に接続され、第2ボンディングワイヤーを介して前記接続回路に電気的に接続された制御素子と、
    を備え、
    前記第1ボンディングワイヤーおよび前記第2ボンディングワイヤーの少なくとも一方が、銅ワイヤー、銅合金ワイヤー、および銅を主材とし銅と異なる金属で被覆されたワイヤーのいずれかを含むサーマルプリントヘッド。
  2. 前記制御素子が前記回路基板の前記ヘッド基板寄りの上面に載置され、前記第1ボンディングワイヤーが銅ワイヤー、銅合金ワイヤー、および銅を主材とし銅と異なる金属で被覆されたワイヤーのいずれかで、かつワイヤー径が18μm以上、23μm以下である請求項1記載のサーマルプリントヘッド。
  3. 前記制御素子が前記ヘッド基板の前記回路基板寄りの上面に載置され、前記第2ボンディングワイヤーが銅ワイヤー、銅合金ワイヤー、および銅を主材とし銅と異なる金属で被覆されたワイヤーのいずれかで、かつワイヤー径が18μm以上、23μm以下である請求項1記載のサーマルプリントヘッド。
  4. 前記第1および第2ボンディングワイヤーが、実質的に同じ種類のワイヤーである請求項1乃至3のいずれか1項記載のサーマルプリントヘッド。
  5. 前記ヘッド基板の前記回路基板寄りの上面および前記回路基板の前記ヘッド基板寄りの上面に、前記制御素子、前記第1ボンディングワイヤーおよび前記第2ボンディングワイヤーを覆うように設けられた封止体を具備する請求項1乃至4のいずれか1項記載のサーマルプリントヘッド。
  6. 前記封止体が、エポキシ樹脂より低い硬度を有する樹脂である請求項5記載のサーマルプリントヘッド。
  7. 前記樹脂は、シリコーン系樹脂である請求項6記載のサーマルプリントヘッド。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項記載のサーマルプリントヘッドと、
    受像紙を前記複数の発熱素子との間に挟持し、前記受像紙を前記複数の発熱素子に押し付けて前記副走査方向に移動させるプラテンローラと、
    を具備するサーマルプリンタ。
JP2017247709A 2017-12-25 2017-12-25 サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ Pending JP2019111751A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017247709A JP2019111751A (ja) 2017-12-25 2017-12-25 サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
US16/213,115 US10864749B2 (en) 2017-12-25 2018-12-07 Thermal print head and thermal printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017247709A JP2019111751A (ja) 2017-12-25 2017-12-25 サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019111751A true JP2019111751A (ja) 2019-07-11

Family

ID=66949872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017247709A Pending JP2019111751A (ja) 2017-12-25 2017-12-25 サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10864749B2 (ja)
JP (1) JP2019111751A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH022028A (ja) * 1988-06-10 1990-01-08 Seiko Epson Corp 熱転写及び通電熱転写プリンタヘッド構造
JPH07256914A (ja) * 1994-03-17 1995-10-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 感熱記録ヘッドの樹脂封止方法
JP2002240336A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Toshiba Corp サーマルヘッド
JP2008062565A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Alps Electric Co Ltd サーマルヘッド及びそのワイヤーボンディング方法
JP2011035020A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Nippon Steel Materials Co Ltd 半導体用ボンディングワイヤー
US20150322586A1 (en) * 2011-11-26 2015-11-12 Microbonds Inc. Bonding wire and process for manufacturing a bonding wire

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03266653A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Hitachi Ltd 厚膜感熱記録ヘッド
JP2005167020A (ja) 2003-12-03 2005-06-23 Sumitomo Electric Ind Ltd ボンディングワイヤーおよびそれを使用した集積回路デバイス
US20070235887A1 (en) 2003-10-20 2007-10-11 Shingo Kaimori Bonding Wire and Integrated Circuit Device Using the Same
JP4637256B1 (ja) 2009-09-30 2011-02-23 新日鉄マテリアルズ株式会社 半導体用ボンディングワイヤー
CN102422404B (zh) * 2009-07-30 2015-08-12 新日铁住金高新材料株式会社 半导体用接合线

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH022028A (ja) * 1988-06-10 1990-01-08 Seiko Epson Corp 熱転写及び通電熱転写プリンタヘッド構造
JPH07256914A (ja) * 1994-03-17 1995-10-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 感熱記録ヘッドの樹脂封止方法
JP2002240336A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Toshiba Corp サーマルヘッド
JP2008062565A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Alps Electric Co Ltd サーマルヘッド及びそのワイヤーボンディング方法
JP2011035020A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Nippon Steel Materials Co Ltd 半導体用ボンディングワイヤー
US20150322586A1 (en) * 2011-11-26 2015-11-12 Microbonds Inc. Bonding wire and process for manufacturing a bonding wire

Also Published As

Publication number Publication date
US10864749B2 (en) 2020-12-15
US20190193417A1 (en) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9050826B2 (en) Thermal head and thermal printer equipped with the same
US9573384B2 (en) Thermal head and thermal printer
US10864749B2 (en) Thermal print head and thermal printer
CN107405929B (zh) 热敏头、热敏打印机以及热敏头的制造方法
US10688807B2 (en) Thermal print head and thermal printer
US20200247140A1 (en) Thermal head and thermal printer
JP2019031058A (ja) サーマルプリントヘッド及びサーマルプリンタ
EP4129700A1 (en) Thermal head and thermal printer
JP2009248415A (ja) サーマルプリントヘッド
JPH01302829A (ja) 電気回路装置
EP3842243B9 (en) Thermal head and thermal printer
JP3558998B2 (ja) サーマルヘッド及びその製造法
WO2017057364A1 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6525819B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
EP3842242B1 (en) Thermal head and thermal printer
WO2017051919A1 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP2019098667A (ja) サーマルプリントヘッド
CN110573848B (zh) 温度传感器以及具备温度传感器的装置
JP6130618B1 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
EP3928992A1 (en) Thermal head and thermal printer
JP2019051628A (ja) サーマルヘッド
JP2012071592A (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JP2018167439A (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP5260038B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JP2018034371A (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20180117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220425