JP2019092567A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2019092567A
JP2019092567A JP2017221949A JP2017221949A JP2019092567A JP 2019092567 A JP2019092567 A JP 2019092567A JP 2017221949 A JP2017221949 A JP 2017221949A JP 2017221949 A JP2017221949 A JP 2017221949A JP 2019092567 A JP2019092567 A JP 2019092567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
state
control cpu
bonus
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017221949A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6717796B2 (en
Inventor
斎藤 毅
Takeshi Saito
毅 斎藤
健次 桂田
Kenji Katsurada
健次 桂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2017221949A priority Critical patent/JP6717796B2/en
Publication of JP2019092567A publication Critical patent/JP2019092567A/en
Priority to JP2020100845A priority patent/JP6893714B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6717796B2 publication Critical patent/JP6717796B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

To effectively execute attention calling regarding excessive devotion.SOLUTION: In a game machine that employs a transmissive display as a performance display device, a predetermined attention calling image is displayed in a display area other than a transmissive area and attention calling regarding excessive devotion is executed. As described above, since a predetermined attention calling image is displayed in the display area other than the transmissive area, it is possible to suppress giving an unpleasant feeling due to attention calling regarding excessive devotion which is disturbed. Furthermore, it is easy to shift the line of sight of a player recognizing a reel with respect to the reel to a predetermined attention calling image, and the attention to a predetermined attention calling image can also be enhanced by changing the line of sight, thereby effectively executing attention calling regarding excessive devotion.SELECTED DRAWING: Figure 23

Description

この発明は、遊技機に関する。   The present invention relates to a game machine.

従来、遊技機の一種であるパチンコ遊技機やスロットマシン(所謂、回胴式遊技機)の中には、カードユニット(所謂、CRユニット)からのカード(例えば、プリペイドカードなどの記憶媒体)の取り出しを忘れないことを注意喚起するものがある。例えば、特許文献1に記載された遊技機では、発射ハンドル付近の2つの領域を用いて、カードの取り出しを忘れないことを注意喚起する。   Conventionally, in pachinko gaming machines and slot machines (so-called roll-to-roll gaming machines) which are a type of gaming machines, cards (for example, storage media such as prepaid cards) from card units (so-called CR units) There are things that remind you that you will not forget to take out. For example, in the gaming machine described in Patent Document 1, two areas near the firing handle are used to warn that the user does not forget to take out the card.

特開2013−090762号公報(特に、段落[0246]や図32など)JP 2013-090762 A (in particular, paragraph [0246], FIG. 32, etc.)

今日においては、カードの取り出しを忘れないことへの注意喚起に限らず、のめり込みに関する注意喚起について工夫することが望まれている。
この発明の目的は、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる遊技機を提供することである。
Nowadays, it is desirable to devise not only reminders about not forgetting to take out a card, but also reminders about depression.
An object of the present invention is to provide a gaming machine capable of effectively executing a warning regarding depression.

上記課題を解決する遊技機は、複数のリールと、透過型ディスプレイと、を備え、複数のリールの前側に前記透過型ディスプレイが配置され、前記透過型ディスプレイの表示領域には、後側に配置されたリールを視認可能なリール視認領域が含まれ、前記透過型ディスプレイの表示領域のうち前記リール視認領域とは別の表示領域において、所定の注意喚起画像が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されることを要旨とする。   A gaming machine for solving the above problems comprises a plurality of reels and a transmissive display, the transmissive display being disposed on the front side of the plurality of reels, and the display area of the transmissive display being disposed on the rear side And a reel visual recognition area capable of visualizing the reels, and a predetermined visual alert image is displayed in a display area different from the reel visual recognition area in the display area of the transmissive display, and a warning concerning the immersion is executed. The point is to be

上記遊技機について、正面視において、前記所定の注意喚起画像の横幅は、1つのリールの横幅よりも長いようにしてもよい。
上記遊技機について、特定の可動体と、前記特定の可動体の動作を制御する動作制御手段と、を備え、前記所定の注意喚起画像が表示される表示領域は、前記リール視認領域とは別の表示領域であって、且つ、前記特定の可動体の動作領域と重ならない領域であるようにしてもよい。
In the above-mentioned gaming machine, in front view, the width of the predetermined alerting image may be longer than the width of one reel.
The above-mentioned gaming machine includes a specific movable body and operation control means for controlling the operation of the specific movable body, and a display area in which the predetermined alerting image is displayed is different from the reel visual recognition area The display area may be an area that does not overlap with the operation area of the specific movable body.

上記遊技機について、前記所定の注意喚起画像が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合、リールを視認し難くする特別視認制御を実行する特別視認制御手段を備え、前記特別視認制御手段は、前記特別視認制御において、リールの背後に設置されているバックライトを消灯させるようにしてもよい。   For the above-mentioned gaming machine, the special visual recognition control means for performing special visual recognition control to make it difficult to visually recognize the reel is provided when the predetermined visual awakening image is displayed and the attention concerning the immersion is executed, and the special visual recognition control means In the special visual recognition control, the backlight installed behind the reel may be turned off.

本発明によれば、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   According to the present invention, it is possible to effectively carry out a warning regarding depression.

スロットマシンの機表側を示す図。The figure which shows the machine front side of a slot machine. 演出ボタンを示す図。FIG. 情報パネルを示す図。The figure which shows an information panel. ストップボタンの押し順を示す図。The figure which shows the pushing order of a stop button. 役と賞を示す図。Diagram showing the part and the prize. 遊技状態を示す図。The figure which shows game state. 演出状態を示す図。FIG. (a)は内部モードに応じた天井回数の決定割合を示す図、(b)は内部モードに応じた移行先の内部モードの決定割合を示す図。(A) is a figure which shows the determination ratio of the frequency | count of a ceiling according to an internal mode, (b) is a figure which shows the determination ratio of the internal mode of the transfer destination according to an internal mode. スロットマシンの電気的構成を示す図。The figure which shows the electric constitution of a slot machine. 設定値に応じた各種のボーナス役の当選確率を示す図。The figure which shows the winning probability of the various bonus part according to the setting value. 遊技進行メイン処理を示すフローチャート。The flowchart which shows game progress main processing. (a)及び(b)は、ナビ演出が実行された場合の演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) And (b) is a figure which shows an example of the display content of the presentation display apparatus when navigation presentation is performed. (a)は精算演出が実行された場合の演出表示装置の表示内容の一例を示す図、(b)は記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行された場合の演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) is a diagram showing an example of the display content of the effect display device when the settlement effect is executed, (b) is an example of the display content of the effect display device when the alert regarding the return of the storage medium is executed Figure showing. 待機演出の実行開始条件を示す図。The figure which shows the execution start condition of waiting production. (a)〜(d)は、待機演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A)-(d) is a figure which shows an example of the display content of a presentation display apparatus when standby presentation is performed. (a)〜(d)は、待機演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A)-(d) is a figure which shows an example of the display content of a presentation display apparatus when standby presentation is performed. (a)及び(b)はメニューが表示されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図、(c)は音量調整に関する表示内容となったときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図、(d)は演出説明に関する表示内容となったときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) and (b) shows an example of the display content of the effect display device when the menu is displayed, and (c) shows an example of the display content of the effect display device when it becomes the display content regarding volume adjustment The figure which shows, (d) is a figure which shows an example of the display content of a presentation display apparatus when it becomes the display content regarding presentation explanation. 特別停滞処理を示すフローチャート。The flowchart which shows special stagnation processing. (a)は設定値に応じた登場演出の演出内容の決定確率を示す図、(b)は内部モードに応じた星空演出の演出内容の決定確率を示す図。(A) is a figure which shows the determination probability of the production content of the appearance production according to the setting value, (b) is a figure which shows the determination probability of the production content of the starry sky production according to the internal mode. (a)〜(d)は、ボーナス遊技状態における最終回の遊技後にエンディング演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A)-(d) is a figure which shows an example of the display content of an effect display apparatus when ending effect is performed after the game of the last time in a bonus game state. (a)及び(b)は、有利演出状態における最終回の遊技後にエンディング演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) And (b) is a figure which shows an example of the display content of a presentation display apparatus when ending production | presentation is performed after the last game in an advantageous production state. スロットマシンと、パチンコ遊技機と、を設置している遊技場の一例を示す図。The figure which shows an example of the game arcade which has installed the slot machine and the pachinko game machine. (a)は第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後においてのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図、(b)は有利演出状態における最終回の変動ゲーム後においてのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図、(c)は待機演出の実行中においてのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) is a figure showing an example of the display contents of the effect display device when the alert about the depression is executed after the final variation game in the first bonus gaming state, (b) is the final number in the advantageous effect state The figure which shows an example of the display content of an effect display apparatus when the alert about an inset is performed after a fluctuation game, (c) is an effect display when the alert about an inset is performed during execution of a standby effect. The figure which shows an example of the display content. (a)〜(c)は、第1ボーナス遊技状態の終了後、シングルボーナス遊技状態の終了後、及び、第1有利演出状態の終了後について説明する図。(A)-(c) is a figure explaining after completion | finish of a 1st bonus gaming state, after completion | finish of a single bonus gaming state, and after completion | finish of a 1st advantageous rendering state. (a)及び(b)は、精算ボタンが操作された場合に精算処理が実行されたときの演出の流れの一例を示す図。(A) And (b) is a figure which shows an example of the flow of an effect when the settlement process is performed when the settlement button is operated. (a)はベル役入賞後に精算ボタンが操作された場合の演出の流れの一例を示す図、(b)は再遊技役入賞後に精算ボタンが操作された場合の演出の流れの一例を示す図。(A) shows an example of the flow of effects when the settlement button is operated after winning a bell combination, and (b) shows an example of the flow of effects when the settlement button is operated after the winning of the winning combination. . 第2実施形態における特別停滞処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the special stagnation processing in a 2nd embodiment. (a)及び(b)は第2実施形態のボーナス遊技状態における初回の遊技よりも前にオープニング演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図、(c)及び(d)は第2実施形態の有利演出状態における初回の遊技よりも前にオープニング演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) and (b) is a figure which shows an example of the display content of an effect display apparatus when opening production is performed before the first game in the bonus game state of 2nd Embodiment, (c) and (d) The figure which shows an example of the display content of a presentation display apparatus when opening presentation is performed before the first game in the advantageous presentation state of 2nd Embodiment. (a)〜(c)は、第2実施形態において、第1ボーナス役が入賞して第1ボーナス遊技状態が生起される場合と、シングルボーナス役が入賞してシングルボーナス遊技状態が生起される場合と、昇格再遊技役が入賞して第1有利演出状態に制御される場合と、について説明する図。In (a) to (c), in the second embodiment, when the first bonus combination is won and the first bonus gaming state is established, the single bonus combination is won and the single bonus gaming state is established. The figure explaining the case and the case where a promotion replay role is won and controlled to the 1st advantageous effect state. 第3実施形態における特別停滞処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the special stagnation processing in a 3rd embodiment. (a)及び(b)は第3実施形態においてボーナス遊技状態であるときにインターバル演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図、(c)及び(d)は第3実施形態において有利演出状態であるときにインターバル演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) and (b) shows an example of the display content of the effect display device when the interval effect is executed in the bonus game state in the third embodiment, and (c) and (d) show the third The figure which shows an example of the display content of a presentation display apparatus when an interval presentation is performed, when it is an advantage presentation state in embodiment. (a)及び(b)は、第3実施形態において、第1ボーナス遊技状態であるときと、第1有利演出状態であるときと、について説明する図。(A) And (b) is a figure explaining the time of being in a 1st bonus game state, and the time of being in a 1st advantageous rendering state in a 3rd embodiment. (a)及び(b)は、第4実施形態においてのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図。(A) And (b) is a figure which shows an example of the display content of a presentation display apparatus when the alert regarding a dent is performed in 4th Embodiment.

(第1実施形態)
以下、遊技機の一種であるスロットマシンの第1実施形態について説明する。本明細書において、上、下、左、右、前(正面)、後(背面)の各方向は、スロットマシンで遊技を行う遊技者から見たときの各方向を指すものとする。
First Embodiment
Hereinafter, a first embodiment of a slot machine which is a type of gaming machine will be described. In the present specification, each direction of upper, lower, left, right, front (front), and rear (back) refers to each direction as viewed from a player playing a game in a slot machine.

図1には、遊技機としてのスロットマシン10と、遊技場の島設備においてスロットマシン10と併設されるサンドユニットSUと、を示している。
サンドユニットSUには、記憶媒体としてのプリペイドカードを投入するための投入返却口SUaが設けられている。サンドユニットSUには、投入されているプリペイドカードの返却する際に操作される返却ボタンSUbが設けられている。返却ボタンSUbが操作された場合、投入返却口SUaからプリペイドカードが返却される。プリペイドカードには、例えば、遊技に使用可能な価値としてのカード残額や、獲得した獲得価値としての獲得メダル数が記憶される。また、サンドユニットSUには、遊技媒体としてのメダルを貸し受ける際に操作される貸出ボタンSUcが設けられている。サンドユニットSUには、貸し出されるメダルが排出されるメダル貸出口SUdが設けられている。プリペイドカードに記憶された価値が存在するときにおいて、貸出ボタンSUcが操作された場合、メダル貸出口SUdからメダルが排出される。本実施形態において、サンドユニットSUによって貸し出されるメダルは、記憶媒体に記憶された価値に基づく遊技機媒体に相当する。サンドユニットSUには、紙幣を投入する紙幣投入口が設けられている場合もあり、紙幣投入口から投入された紙幣に応じてプリペイドカードのカード残額が増加する。
FIG. 1 shows a slot machine 10 as a gaming machine, and a sand unit SU juxtaposed to the slot machine 10 in an island facility of the game arcade.
The sand unit SU is provided with an insertion / return port SUa for inserting a prepaid card as a storage medium. The sand unit SU is provided with a return button SUb that is operated when the inserted prepaid card is returned. When the return button SUb is operated, the prepaid card is returned from the input / return port SUa. The prepaid card stores, for example, the remaining amount of the card as a value usable for gaming, and the number of medals acquired as the acquired value acquired. In addition, the sand unit SU is provided with a lending button SUc that is operated when the medal as a game medium is lent. The sand unit SU is provided with a medal lending port SUd from which medals to be lent out are discharged. When the value stored in the prepaid card is present, when the lending button SUc is operated, the medal is discharged from the medal lending port SUd. In the present embodiment, the medal lent out by the sand unit SU corresponds to a gaming machine medium based on the value stored in the storage medium. The sand unit SU may be provided with a bill insertion slot for inserting a bill, and the remaining amount of prepaid card increases according to the bill inserted from the bill insertion slot.

スロットマシン10は、四角箱状の本体キャビネット11を備えている。本体キャビネット11は、前面に、図示されていない開口部を備えている。スロットマシン10は、本体キャビネット11の開口部を覆っている開閉扉12を備えている。開閉扉12は、本体キャビネット11に対して開閉可能に支持されている。   The slot machine 10 is provided with a box-shaped main cabinet 11. The main body cabinet 11 has an opening (not shown) on the front surface. The slot machine 10 is provided with an open / close door 12 that covers the opening of the main body cabinet 11. The open / close door 12 is supported so as to be openable and closable with respect to the main body cabinet 11.

本体キャビネット11の内部には、リールユニット13が配設されている。リールユニット13は、第1リール13a(左リール)、第2リール13b(中リール)及び第3リール13c(右リール)を有している。リール13a〜13cは並設されており、第1リール13aの右側には第2リール13bが配置され、第2リール13bの右側には第3リール13cが配置されている。また、リールユニット13は、ステッピングモータなどのアクチュエータを有する。各リール13a〜13cは、アクチュエータを動作させることにより、相互に独立して周方向(縦方向)に回転(回動)可能に構成されている。また、各リール13a〜13cは、アクチュエータの動作を停止させることにより、相互に独立
して停止可能に構成されている。また、リールユニット13は、各リール13a〜13cの回転位置を検出するリールセンサSE1〜SE3(図9に示す)を有する。具体的に、リールユニット13は、第1リール13aの回転位置を検出する第1リールセンサSE1と、第2リール13bの回転位置を検出する第2リールセンサSE2と、第3リール13cの回転位置を検出する第3リールセンサSE3と、を有する。
A reel unit 13 is disposed inside the main body cabinet 11. The reel unit 13 has a first reel 13a (left reel), a second reel 13b (middle reel), and a third reel 13c (right reel). The reels 13a to 13c are juxtaposed, the second reel 13b is disposed on the right side of the first reel 13a, and the third reel 13c is disposed on the right side of the second reel 13b. Further, the reel unit 13 has an actuator such as a stepping motor. The respective reels 13a to 13c are configured to be rotatable (pivotable) in the circumferential direction (longitudinal direction) independently of each other by operating the actuators. Further, the respective reels 13a to 13c are configured to be able to stop independently of each other by stopping the operation of the actuator. The reel unit 13 also has reel sensors SE1 to SE3 (shown in FIG. 9) that detect the rotational position of each of the reels 13a to 13c. Specifically, the reel unit 13 detects the rotational position of the first reel 13a, the second reel sensor SE2 detects the rotational position of the second reel 13b, and the rotational position of the third reel 13c. And a third reel sensor SE3 that detects the

各リール13a〜13cには、複数の図柄(識別情報)が長手方向に沿って印刷された透光性フィルムが外側に巻かれている。これにより、各リール13a〜13cには、外周面に沿って複数の図柄が配列(配置)される。本実施形態において各リール13a〜13cには、それぞれ21個の図柄が配列されている。複数の図柄には、例えば、REPLAYの文字を模したリプレイ図柄と、ベルを模したベル図柄、スイカを模したスイカ図柄、チェリーを模したチェリー図柄、BARの文字を模したバー図柄、アラビア数字の「7」を模したセブン図柄などがある。   On each of the reels 13a to 13c, a translucent film on which a plurality of symbols (identification information) are printed along the longitudinal direction is wound outward. Thereby, a plurality of symbols are arranged (arranged) along the outer peripheral surface on each of the reels 13a to 13c. In the present embodiment, 21 symbols are arranged on each of the reels 13a to 13c. For a plurality of symbols, for example, a replay symbol imitating characters of REPLAY, a bell symbol imitating a bell, a watermelon symbol imitating a watermelon, a cherry symbol imitating a cherry, a bar symbol imitating a character of BAR, Arabic numerals There are seven symbols etc. which imitated "7" of.

また、開閉扉12において、リール13a〜13cを有するリールユニット13の前側には、演出表示装置14が配設されている。本実施形態の演出表示装置14は、透過型ディスプレイ(透過型液晶ディスプレイ)が用いられている。このように、本実施形態では、複数のリールの前側に透過型ディスプレイが配置されている。なお、演出表示装置14には、例えば、ドットマトリクス型の表示装置や、有機EL型の表示装置などを用いてもよい。演出表示装置14は、回転している各リール13a〜13cの一部の図柄を透視可能(視認可能)とする透過部としての透過領域14aを有する。つまり、スロットマシン10は、透過領域14a(透過部)を備えている。演出表示装置14において、透過領域14aを囲む領域は、各リール13a〜13cの一部の図柄を透視不能(視認不能)な非透過領域である。なお、本明細書において「透過する」と示す場合には、演出表示装置14を介して、演出表示装置14の後側に配設されている各リール13a〜13cの図柄が透けて視認できる状態であることを指すものとする。   Further, in the open / close door 12, the effect display device 14 is disposed on the front side of the reel unit 13 having the reels 13a to 13c. A transmission type display (transmission type liquid crystal display) is used as the effect display device 14 of the present embodiment. Thus, in the present embodiment, the transmissive display is disposed in front of the plurality of reels. As the effect display device 14, for example, a dot matrix type display device or an organic EL type display device may be used. The effect display device 14 has a transmission area 14 a as a transmission part that allows a symbol of a part of each of the rotating reels 13 a to 13 c to be seen (visible). That is, the slot machine 10 includes the transmissive region 14a (transmissive portion). In the effect display device 14, a region surrounding the transmissive region 14a is a non-transmissive region in which a pattern of a part of each of the reels 13a to 13c can not be seen (not visible). In addition, when showing as "permeate" in this specification, it is the state which can see through visually the symbol of each reel 13a-13c arrange | positioned on the back side of the effect display apparatus 14 via the effect display apparatus 14. It shall be pointed out that

各リール13a〜13cには、遊技者が透過領域14aを介して視認可能となるように図柄を停止させる図柄の停止位置が設定されている。各リール13a〜13cには、複数の図柄の停止位置が設定されている。スロットマシン10では、リール13a〜13c毎に、上段停止位置、中段停止位置及び下段停止位置が設定されている。透過領域14aは、各リール13a〜13cにおいて周方向に連続する3つの図柄を透視可能な大きさに形成されている。つまり、透過領域14aは、リール13a〜13c毎に3つの図柄がそれぞれ透視可能となるように構成されている。本実施形態では、各リール13a〜13cが回転することにより、透過領域14aにおいて上方から下方に向かって周方向にループするように図柄が変動表示され、変動ゲーム(遊技)が行われる。因みに、本実施形態のリール13a〜13cにおいて、各リール13a〜13cに配列される図柄の種類及び図柄の配列順序が異なる。なお、各リール13a〜13cにおいて、一部のリールにおける図柄の種類と図柄の配列順序のうち少なくとも一方が他のリールにおける図柄の種類と図柄の配列と異なっていることが好ましい。但し、一部のリールにおける図柄の種類及び図柄の配列順序が他のリールにおける図柄の種類及び図柄の配列順序と同一であってもよい。   In each of the reels 13a to 13c, the stop position of the symbol for stopping the symbol is set so that the player can visually recognize through the transparent area 14a. Stop positions of a plurality of symbols are set on each of the reels 13a to 13c. In the slot machine 10, the upper stage stop position, the middle stage stop position, and the lower stage stop position are set for each of the reels 13a to 13c. The transmission area 14a is formed in such a size as to allow three symbols that are continuous in the circumferential direction to be seen through in each of the reels 13a to 13c. That is, the transmissive area 14a is configured such that three symbols can be seen through each of the reels 13a to 13c. In the present embodiment, as the respective reels 13a to 13c rotate, the symbols are variably displayed so as to loop in the circumferential direction from the upper side to the lower side in the transparent area 14a, and the variation game (game) is performed. Incidentally, in the reels 13a to 13c of the present embodiment, the types of symbols arranged on the respective reels 13a to 13c and the arrangement order of the symbols are different. In each of the reels 13a to 13c, it is preferable that at least one of the types of symbols and the arrangement order of the symbols on some reels is different from the type of symbols and the arrangement of symbols on other reels. However, the type of symbols on one reel and the arrangement order of symbols may be the same as the type of symbols on another reel and the arrangement order of symbols.

スロットマシン10では、リール13a〜13c毎に設定された3つの停止位置の中から1つずつ選択された停止位置の組み合わせによって、停止された図柄組み合わせを入賞と判定し得る有効な停止位置の組み合わせが設定されている。以下の説明では、有効な停止位置の組み合わせを構成する複数の停止位置を結んだラインを、単に、有効ラインYLと示す。本実施形態のスロットマシン10では、リール13a〜13cの各中段停止位置によって、有効ラインYL(有効な停止位置の組み合わせ)が構成されている。有効ラインは、入賞ラインともいわれる。   In the slot machine 10, a combination of effective stop positions at which a stopped symbol combination can be determined to be a prize by a combination of the stop positions selected one by one from the three stop positions set for each of the reels 13a to 13c. Is set. In the following description, a line connecting a plurality of stop positions constituting a combination of effective stop positions is simply referred to as an effective line YL. In the slot machine 10 of the present embodiment, the middle line stop positions of the reels 13a to 13c constitute an effective line YL (combination of effective stop positions). An effective line is also referred to as a pay line.

以下の説明において、有効ラインYL上に停止された図柄組み合わせが、賞を定めた図柄組み合わせである場合に「入賞」とする。スロットマシン10では、賞を定めた図柄組み合わせが入賞すると、当該図柄組み合わせに定めた賞が付与される。本明細書において「変動ゲームにて導出される図柄組み合わせ」とは、変動ゲームにおいて有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせに相当する。なお、有効な停止位置の組み合わせ以外の組み合わせは、表示された図柄組み合わせを入賞と判定し得ない無効な停止位置の組み合わせ(所謂、無効ライン)となる。   In the following description, when the symbol combination stopped on the effective line YL is a symbol combination for which an award has been determined, “winning” is made. In the slot machine 10, when the symbol combination defining an award wins, an award determined for the symbol combination is awarded. In the present specification, the “symbol combination derived in the variation game” corresponds to the symbol combination stopped on the effective line YL in the variation game. A combination other than the combination of effective stop positions is a combination of so-called invalid stop positions where it is not possible to determine that the displayed symbol combination is a prize.

スロットマシン10は、複数のバックライトBLを備えている。具体的に、スロットマシン10は、各リール13a〜13cにおいて、上段停止位置、中段停止位置及び下段停止位置に停止された図柄を照明するバックライトBLを備えている。バックライトBLは、リール13a〜13cの透光性フィルムの内側に配設されており、透光性フィルムの内側から各停止位置を照明する。すなわち、スロットマシン10においてバックライトBLは、リールの背後に設置されている。因みに、バックライトBLは、各リール13a〜13cが回転しているとき、回転中のリールにおける図柄の停止位置を照明する。このように、回転しているリールにおける図柄の停止位置を照明することによって、回転しているリールにおける図柄の停止位置を照明しない場合に比して、当該回転しているリールの図柄を視認し易くなり、視認性が高まる。   The slot machine 10 includes a plurality of backlights BL. Specifically, the slot machine 10 is provided with the backlight BL that illuminates the symbols stopped at the upper stage stop position, the middle stage stop position, and the lower stage stop position in each of the reels 13a to 13c. The backlight BL is disposed on the inner side of the translucent films of the reels 13a to 13c, and illuminates each stop position from the inside of the translucent film. That is, in the slot machine 10, the backlight BL is installed behind the reels. Incidentally, the backlight BL illuminates the stop position of the symbol on the rotating reel when each of the reels 13a to 13c is rotating. Thus, by illuminating the stop position of the symbol on the rotating reel, as compared with the case where the stop position of the symbol on the rotating reel is not illuminated, the symbol of the rotating reel is visually recognized. This makes it easier and improves visibility.

スロットマシン10は、開閉扉12の前面側に、装飾ランプ15を備えている。装飾ランプ15は、演出の1つとして、内蔵された発光体を発光、点滅及び消灯させる演出(以下、発光演出と示す)を実行する。スロットマシン10は、開閉扉12の前面側に、音を出力するスピーカ16を備えている。スピーカ16は、演出の1つとして、人の声、効果音、楽曲などの音を出力する演出(以下、音演出と示す)を実行する。例えば、スピーカ16から出力される音には、背景音楽(所謂、BGM)などがある。   The slot machine 10 is provided with a decorative lamp 15 on the front side of the open / close door 12. The decoration lamp 15 performs an effect (hereinafter, referred to as an emission effect) of emitting, blinking and extinguishing the built-in light emitting body as one of the effects. The slot machine 10 is provided with a speaker 16 on the front side of the open / close door 12 for outputting sound. The speaker 16 executes, as one of the effects, an effect (hereinafter, referred to as sound effect) of outputting sounds such as human voice, sound effects, and music. For example, the sound output from the speaker 16 includes background music (so-called BGM) and the like.

スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、メダルを投入するメダル投入口17を備えている。スロットマシン10は、機内部に、メダルセレクタを備えている。メダルセレクタは、メダル投入口17から投入されたメダルを検出する投入センサSE4を備えている(図9に示す)。また、スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、ベットボタン18を備えている。ベットボタン18は、スロットマシン10において内部的に記憶しているクレジットからメダルを賭ける(以下、ベットと示す)手段である。以下の説明では、メダルを賭けることを「ベットする」と示し、賭数を「ベット数」と示す場合がある。また、スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、精算操作手段としての精算ボタン19を備えている。精算ボタン19は、ベットされたメダルやスロットマシン10において内部的に記憶しているクレジットを精算するとき(払い戻すとき)に操作する手段である。   The slot machine 10 is provided with a medal insertion slot 17 on the front of the open / close door 12 for inserting a medal. The slot machine 10 has a medal selector inside the machine. The medal selector includes an insertion sensor SE4 that detects a medal inserted from the medal insertion slot 17 (shown in FIG. 9). In addition, the slot machine 10 is provided with a bet button 18 on the front surface of the open / close door 12. The bet button 18 is a means for betting medals (hereinafter referred to as bets) from credits stored internally in the slot machine 10. In the following description, betting on medals may be indicated as "betting" and the bet number may be indicated as "bet number". In addition, the slot machine 10 is provided with a settlement button 19 as a settlement operation means on the front surface of the open / close door 12. The settlement button 19 is a means to be operated when the bet medals or credits stored internally in the slot machine 10 are settled (at the time of refunding).

スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、開始操作部としてのスタートレバー20を備えている。スタートレバー20は、リール13a〜13cの回転を開始させる開始操作をするための手段である。すなわち、開始操作の受付は、変動ゲームを開始させる契機となる。また、リールの回転(動作)を開始させる(変動ゲームを開始させる)スタートレバー20の操作が開始操作に相当し、スロットマシン10では、開始操作に基づき変動ゲームが開始される。   The slot machine 10 is provided with a start lever 20 as a start operation unit on the front surface of the open / close door 12. The start lever 20 is a means for performing a start operation to start the rotation of the reels 13a to 13c. That is, the reception of the start operation is an opportunity to start the fluctuation game. Further, the operation of the start lever 20 for starting the rotation (operation) of the reels (starting the fluctuation game) corresponds to the start operation, and the slot machine 10 starts the fluctuation game based on the start operation.

スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、左ストップボタン21a(第1ストップボタン)を備えている。左ストップボタン21aは、左リール13aと対応しており、左リール13aの回転を停止させる停止操作をするための手段である。スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、中ストップボタン21b(第2ストップボタン)を備えている。中ストップボタン21bは、中リール13bと対応しており、中リール13bの回転を停止させる停止操作をするための手段である。スロットマシン10は、開閉扉12の前面
に、右ストップボタン21c(第3ストップボタン)を備えている。右ストップボタン21cは、右リール13cと対応しており、右リール13cの回転を停止させる停止操作をするための手段である。このように、各ストップボタン21a〜21cは、各リールにそれぞれ対応している。ストップボタン21a〜21cは、それぞれ停止操作部に相当する。すなわち、スロットマシン10において停止操作部は、複数ある。このように、スロットマシン10は、ストップボタンが操作されたことを契機としてリールの回転を停止させることが可能に構成されている。また、回転中のリールを停止させるためのストップボタンの操作が停止操作に相当する。そして、スロットマシン10では、停止操作に基づきリールの回転が停止する。
The slot machine 10 is provided with a left stop button 21 a (first stop button) on the front surface of the open / close door 12. The left stop button 21a corresponds to the left reel 13a, and is a means for performing a stop operation to stop the rotation of the left reel 13a. The slot machine 10 is provided with a middle stop button 21 b (second stop button) on the front surface of the open / close door 12. The middle stop button 21b corresponds to the middle reel 13b, and is a means for performing a stop operation to stop the rotation of the middle reel 13b. The slot machine 10 is provided with a right stop button 21 c (third stop button) on the front surface of the open / close door 12. The right stop button 21c corresponds to the right reel 13c, and is means for performing a stop operation to stop the rotation of the right reel 13c. As described above, the stop buttons 21a to 21c correspond to the respective reels. The stop buttons 21a to 21c correspond to stop operation units, respectively. That is, in the slot machine 10, there are a plurality of stop operation units. Thus, the slot machine 10 is configured to be able to stop the rotation of the reel in response to the operation of the stop button. In addition, the operation of the stop button for stopping the rotating reel corresponds to the stop operation. Then, in the slot machine 10, the rotation of the reels is stopped based on the stop operation.

スロットマシン10は、開閉扉12の前面における下部に、メダル払出口22を備えている。スロットマシン10は、メダル払出口22から払出されたメダルを受ける受皿23を備えている。スロットマシン10は、機内部に、メダル払出口22からメダルを払出す動作が可能なホッパーユニットHU(図9に示す)を備えている。なお、メダル投入口17から投入されたメダルは、メダルセレクタを通過して、ホッパーユニットHUにて貯留される。   The slot machine 10 is provided with a medal payout port 22 at the lower part of the front of the open / close door 12. The slot machine 10 includes a tray 23 for receiving the medals paid out from the medal payout opening 22. The slot machine 10 is provided with a hopper unit HU (shown in FIG. 9) capable of paying out medals from the medal payout opening 22 inside the machine. The medal inserted from the medal insertion slot 17 passes through the medal selector and is stored by the hopper unit HU.

スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、特定の可動体に相当するハート可動体25が設けられている。ハート可動体25は、原点25aから可動到達位置25bまで動作可能となっている。ハート可動体25は、可動到達位置まで動作する場合、演出表示装置14の前側に動作する。ハート可動体25は、第1アクチュエータA1(図9に示す)からの動作を受けて動作する。また、スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、スター可動体26を備えている。スター可動体26は、原点26aから可動到達位置26bまで動作可能となっている。スター可動体26は、可動到達位置まで動作する場合であっても、演出表示装置14の前側に動作しない。スター可動体26は、第2アクチュエータA2(図9に示す)からの動作を受けて動作する。   In the slot machine 10, a heart movable body 25 corresponding to a specific movable body is provided on the front surface of the open / close door 12. The heart movable body 25 is operable from an origin 25a to a movable reaching position 25b. The heart movable body 25 operates on the front side of the effect display device 14 when operating to the movable reaching position. The heart movable body 25 operates in response to an operation from the first actuator A1 (shown in FIG. 9). The slot machine 10 also has a star movable body 26 on the front of the open / close door 12. The star movable body 26 is operable from an origin 26a to a movable arrival position 26b. The star movable body 26 does not operate on the front side of the effect display device 14 even when moving to the movable reaching position. The star movable body 26 operates in response to an operation from the second actuator A2 (shown in FIG. 9).

スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、遊技者が操作可能な演出ボタンEBを備えている。
図2に示すように、演出ボタンEBは、選択ボタンSBと、メニューボタンMBと、で構成されている。選択ボタンSBは、上ボタンSBaと、右ボタンSBbと、下ボタンSBcと、左ボタンSBdと、決定ボタンSBeと、で構成されている。メニューボタンMBは、選択ボタンSBと併設されている。
The slot machine 10 has an effect button EB on the front of the open / close door 12 that can be operated by the player.
As shown in FIG. 2, the effect button EB is composed of a selection button SB and a menu button MB. The selection button SB includes an upper button SBa, a right button SBb, a lower button SBc, a left button SBd, and a determination button SBe. The menu button MB is juxtaposed to the selection button SB.

スロットマシン10は、開閉扉12の前面に、予め定めた情報を表示できる情報パネル30を備えている。
図3に示すように、情報パネル30は、投入可能表示部31を備えている。投入可能表示部31は、例えば、発光体の点灯状態によって、メダルを投入可能な状態であるかを表示する。情報パネル30は、リプレイ表示部32を備えている。リプレイ表示部32は、例えば、発光体の点灯状態によって、再遊技(リプレイ)であるかを表示する。なお、再遊技については後述する。情報パネル30は、ウェイト表示部33を備えている。ウェイト表示部33は、例えば、発光体の点灯状態によって、ウェイトタイム中であるかを表示する。ウェイトタイムは、単位時間当りの変動ゲームの実行回数が予め定めた規定回数を超えないように設定された最短の遊技時間(最短遊技時間)である。情報パネル30は、状態表示部34を備えている。状態表示部34は、例えば、スロットマシン10において発生したエラーを特定できるように、エラーコードなどを表示する。
The slot machine 10 includes an information panel 30 on the front of the open / close door 12 that can display predetermined information.
As shown in FIG. 3, the information panel 30 includes an insertable display unit 31. The insertable display unit 31 displays, for example, whether the medal can be inserted depending on the lighting state of the light emitter. The information panel 30 includes a replay display unit 32. The replay display unit 32 displays, for example, whether the game is replayed (replay) according to the lighting state of the light emitter. The re-game will be described later. The information panel 30 includes a weight display unit 33. The weight display unit 33 displays, for example, whether the wait time is in progress by the lighting state of the light emitter. The wait time is the shortest game time (shortest game time) set so that the number of times of execution of the fluctuation game per unit time does not exceed a predetermined number of times. The information panel 30 includes a status display unit 34. The status display unit 34 displays, for example, an error code or the like so that an error occurring in the slot machine 10 can be identified.

情報パネル30は、ベット表示部35を備えている。ベット表示部35は、3つの発光部から構成されている。ベット表示部35は、3つの発光部の点灯状態によって、ベット数(賭数)を表示する。ベット数が「1」のとき、ベット表示部35を構成する3つの発
光部のうち1つの発光部が点灯し、残り2つの発光部が消灯する。ベット数が「2」のとき、ベット表示部35を構成する3つの発光部のうち2つの発光部が点灯し、残り1つの発光部が消灯する。ベット数が「3」のとき、ベット表示部35を構成する全ての発光部が点灯する。
The information panel 30 includes a bet display unit 35. The bet display unit 35 includes three light emitting units. The bet display unit 35 displays the bet number (the bet number) according to the lighting state of the three light emitting units. When the bet number is “1”, one of the three light emitting units constituting the bet display unit 35 is turned on, and the remaining two light emitting units are turned off. When the bet number is “2”, two of the three light emitting units constituting the bet display unit 35 are lighted, and the remaining light emitting unit is turned off. When the bet number is “3”, all the light emitting units constituting the bet display unit 35 are lit.

情報パネル30は、クレジット表示部36を備えている。クレジット表示部36は、並ぶように配置された2つの7セグメント表示器を含んで構成されている。クレジット表示部36は、機内部においてクレジットとして記憶されているメダルの枚数を表示する。このように、本実施形態のスロットマシン10は、クレジットとしてメダル(遊技媒体)の数を記憶可能に構成されている。   The information panel 30 includes a credit display unit 36. The credit display unit 36 is configured to include two 7-segment displays arranged in line. The credit display unit 36 displays the number of medals stored as credits inside the machine. Thus, the slot machine 10 of the present embodiment is configured to be able to store the number of medals (game media) as a credit.

情報パネル30は、払出表示部37を備えている。払出表示部37は、並ぶように配置された2つの7セグメント表示器を含んで構成されている。これにより、払出表示部37は、並ぶように配置された2つの7セグメント表示器を含んで構成されている。払出表示部37は、変動ゲームにおける入賞の発生によって払出されるメダルの枚数に関する情報(以下、払出情報と示す)を表示する。なお、変動ゲームにおける入賞の発生によって払出されるメダルの枚数とは、実際にメダル払出口22から払出されるメダルの枚数ではなく、クレジットに加算されるメダルの枚数でもあることから、変動ゲームにおける入賞の発生によって付与されるメダルの枚数ともいえる。払出表示部37は、変動ゲームの実行中、ストップボタン21a〜21cの操作態様に関する情報(以下、操作情報と示す)を表示する。このように、払出情報を表示する払出表示部37は、操作情報を表示(報知)する表示部としても兼用される。操作情報は、停止操作部の操作態様に関する情報に相当する。また、ストップボタンの押し順とは、停止操作部の操作順序に相当する。   The information panel 30 includes a payout display unit 37. The payout display unit 37 is configured to include two 7-segment displays arranged to line up. Thus, the payout display unit 37 is configured to include two 7-segment displays arranged in line. The payout display unit 37 displays information (hereinafter referred to as payout information) regarding the number of medals to be paid out due to the occurrence of a winning in the variation game. In the variation game, the number of medals paid out due to the occurrence of a prize in the variation game is not the number of medals actually paid out from the medal payout opening 22, but is also the number of medals added to the credits. It can be said that it is the number of medals awarded by the occurrence of a prize. The payout display unit 37 displays information on the operation mode of the stop buttons 21a to 21c (hereinafter referred to as operation information) while the variation game is being executed. Thus, the payout display unit 37 that displays the payout information is also used as a display unit that displays (notifies) the operation information. The operation information corresponds to information on the operation mode of the stop operation unit. In addition, the pressing order of the stop button corresponds to the operating order of the stop operation unit.

図4に示すように、ストップボタン21a〜21cの操作順序(以下、押し順と示す場合がある)には、第1停止操作、第2停止操作及び第3停止操作を行うストップボタンが異なる押し順として、第1押し順から第6押し順までの全6通りがある。例えば、第1押し順は、左リール13a→中リール13b→右リール13cの順に回転が停止されるように、ストップボタン21a〜21cを操作する押し順である。図4では、押し順を示す場合に、左ストップボタン21aを「左」、中ストップボタン21bを「中」、右ストップボタン21cを「右」と示す。例えば、第1押し順は、「左中右」と示す。図4では、第1停止操作、第2停止操作、第3停止操作によって回転が停止するリールを示している。例えば、第1押し順の場合、第1停止操作により左リール13aの回転が停止し、第2停止操作により中リール13bの回転が停止し、第3停止操作により右リール13cの回転が停止することを示している。第1押し順となる「左中右」及び第2押し順となる「左右中」は、ストップボタン21a〜21cのうち左ストップボタン21aを最初に操作する押し順に相当する。第3押し順となる「中左右」及び第4押し順となる「中右左」は、ストップボタン21a〜21cのうち中ストップボタン21bを最初に操作する押し順に相当する。第5押し順となる「右左中」及び第6押し順となる「右中左」は、ストップボタン21a〜21cのうち右ストップボタン21cを最初に操作する押し順に相当する。   As shown in FIG. 4, in the operation order of the stop buttons 21 a to 21 c (hereinafter sometimes referred to as pressing order), different stop buttons for performing the first stop operation, the second stop operation and the third stop operation are pressed As the order, there are all six ways from the first pushing order to the sixth pushing order. For example, the first pressing order is a pressing order in which the stop buttons 21a to 21c are operated such that the rotation is stopped in the order of the left reel 13a, the middle reel 13b, and the right reel 13c. In FIG. 4, when indicating the pressing order, the left stop button 21a is indicated as "left", the middle stop button 21b as "middle", and the right stop button 21c as "right". For example, the first push order is indicated as "left middle right". FIG. 4 shows a reel whose rotation is stopped by the first stop operation, the second stop operation, and the third stop operation. For example, in the case of the first pressing order, the rotation of the left reel 13a is stopped by the first stop operation, the rotation of the middle reel 13b is stopped by the second stop operation, and the rotation of the right reel 13c is stopped by the third stop operation. It is shown that. The first pressing order “left middle right” and the second pressing order “left right middle” correspond to the pressing order in which the left stop button 21 a is first operated among the stop buttons 21 a to 21 c. The third pressing order “middle left and right” and the fourth pressing order “middle right and left” correspond to the pressing order in which the middle stop button 21 b is first operated among the stop buttons 21 a to 21 c. The fifth pressing order “right / left middle” and the sixth pressing order “right middle left” correspond to the pressing order in which the right stop button 21 c is first operated among the stop buttons 21 a to 21 c.

次に、図5に基づき、賞が定められた図柄組み合わせについて説明する。なお、賞が定められた図柄組み合わせとは、「役」ともいわれる。
賞が定められた図柄組み合わせ(役)には、賞としてボーナスを定めた図柄組み合わせ(ボーナス役)、賞としてメダルの払出しを定めた図柄組み合わせ(払出役)及び賞として再遊技を定めた図柄組み合わせ(再遊技役)がある。再遊技は、メダルを賭ける必要がなく次の変動ゲームを開始できることである。
Next, based on FIG. 5, symbol combinations for which a prize is determined will be described. In addition, the symbol combination for which the award is determined is also referred to as a "role".
In the symbol combination (combination) for which the award is determined, the symbol combination (bonus combination) for which the bonus is defined as the award, the symbol combination (disbursement combination) for which the payout of medals is determined as the award and the symbol combination There is a (replay role). Replay is that it is possible to start the next variation game without having to bet medals.

ボーナス役には、賞としてボーナス遊技状態(ボーナス状態)の付与が定められている。一方、ボーナス役には、賞としてメダルの払出しや再遊技が定められていない。このよ
うに、スロットマシン10は、特別状態としてのボーナス遊技状態を生起可能に構成されている。以下の説明において、ボーナス役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「ボーナス停止目」という。本実施形態において、ボーナス停止目が特別表示結果に相当する。図5に示すように、ボーナス役には、例えば、第1ボーナス役、第2ボーナス役及びシングルボーナス役がある。以下の説明では、第1ボーナス役、第2ボーナス役及びシングルボーナス役のうち、第1ボーナス役及び第2ボーナス役を纏めて、特定ボーナス役と示す場合がある。
In the bonus combination, an award of a bonus gaming state (bonus state) is defined as a prize. On the other hand, in the bonus role, payout of medals and replay are not defined as a prize. As described above, the slot machine 10 is configured to be capable of generating a bonus gaming state as a special state. In the following description, a symbol combination stopped on the effective line YL when a bonus combination is won is referred to as a "bonus stop point". In the present embodiment, the bonus stop number corresponds to the special display result. As shown in FIG. 5, the bonus combinations include, for example, a first bonus combination, a second bonus combination and a single bonus combination. In the following description, among the first bonus combination, the second bonus combination, and the single bonus combination, the first bonus combination and the second bonus combination may be collectively shown as a specific bonus combination.

第1ボーナス役には、賞として第1ボーナス遊技状態(第1ボーナス状態)の付与が定められている。以下の説明において、第1ボーナス役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「第1ボーナス停止目」と示す。本実施形態において、第1ボーナス遊技状態は、当該第1ボーナス遊技状態において払出されたメダルの枚数が236枚を超えることで終了する。このように、第1ボーナス遊技状態の終了条件は、第1ボーナス遊技状態において払出されたメダルの枚数が236枚を超えることで成立する。   In the first bonus combination, an awarding of a first bonus gaming state (first bonus state) is determined as a prize. In the following description, a symbol combination stopped on the activated line YL when the first bonus combination is won is referred to as “first bonus stop point”. In the present embodiment, the first bonus gaming state ends when the number of medals paid out in the first bonus gaming state exceeds 236. As described above, the termination condition of the first bonus gaming state is satisfied when the number of medals paid out in the first bonus gaming state exceeds 236.

第2ボーナス役には、賞として第2ボーナス遊技状態(第2ボーナス状態)の付与が定められている。以下の説明において、第2ボーナス役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「第2ボーナス停止目」と示す。本実施形態において、第2ボーナス遊技状態は、当該第2ボーナス遊技状態において払出されたメダルの枚数が86枚を超えることで終了する。このように、第2ボーナス遊技状態の終了条件は、第2ボーナス遊技状態において払出されたメダルの枚数が86枚を超えることで成立する。   In the second bonus combination, an award of a second bonus gaming state (second bonus state) is determined as a prize. In the following description, a symbol combination stopped on the activated line YL when the second bonus combination is won is referred to as “second bonus stop point”. In the present embodiment, the second bonus gaming state ends when the number of medals paid out in the second bonus gaming state exceeds 86. As described above, the termination condition of the second bonus gaming state is satisfied when the number of medals paid out in the second bonus gaming state exceeds 86.

シングルボーナス役には、賞としてシングルボーナス遊技状態(シングルボーナス状態)の付与が定められている。以下の説明において、シングルボーナス役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「シングルボーナス停止目」と示す。本実施形態において、シングルボーナス遊技状態は、当該シングルボーナス遊技状態において1回の変動ゲームが行われることで終了する。すなわち、シングルボーナス遊技状態は、当該シングルボーナス遊技状態において1回の遊技が終了することで終了する。このように、シングルボーナス遊技状態の終了条件は、シングルボーナス遊技状態において1回の遊技が終了することで成立する。   In the single bonus role, an award of a single bonus gaming state (single bonus state) is defined as a prize. In the following description, a symbol combination stopped on the effective line YL when a single bonus combination is won is referred to as “single bonus stop point”. In the present embodiment, the single bonus gaming state ends when one variation game is played in the single bonus gaming state. That is, the single bonus gaming state ends when one game ends in the single bonus gaming state. As described above, the termination condition of the single bonus gaming state is satisfied when one game is ended in the single bonus gaming state.

第1ボーナス遊技状態における変動ゲームの回数及び第2ボーナス遊技状態における変動ゲームの回数は、1回よりも多い回数となる。このように、シングルボーナス遊技状態における遊技の回数は1回である一方、第1ボーナス遊技状態や第2ボーナス遊技状態における遊技の回数は1回よりも多い。したがって、複数種類のボーナス遊技状態のうちシングルボーナス遊技状態における遊技の回数は最も少ない。そして、スロットマシン10において、第1ボーナス遊技状態が生起された場合に獲得可能なメダルの枚数は、第2ボーナス遊技状態が生起された場合に獲得可能なメダルの枚数、及び、シングルボーナス遊技状態が生起された場合に獲得可能なメダルの枚数よりも多い。また、スロットマシン10において、第2ボーナス遊技状態が生起された場合に獲得可能なメダルの枚数は、シングルボーナス遊技状態が生起された場合に獲得可能なメダルの枚数よりも多い。すなわち、複数種類のボーナス遊技状態のうちシングルボーナス遊技状態が生起された場合に獲得可能なメダルの枚数は最も少ない。本実施形態では、第1ボーナス遊技状態及び第2ボーナス遊技状態のうち少なくとも一方が第1特別状態に相当し、シングルボーナス遊技状態が第2特別状態に相当する。そして、本実施形態では、第1ボーナス停止目及び第2ボーナス停止目のうち少なくとも一方が第1特別表示結果に相当し、シングルボーナス停止目が第2特別表示結果に相当する。また、本実施形態において、ボーナス遊技状態は、有利状態に相当する。   The number of fluctuation games in the first bonus gaming state and the number of fluctuation games in the second bonus gaming state are more than one. Thus, while the number of games in the single bonus gaming state is one, the number of games in the first bonus gaming state and the second bonus gaming state is greater than one. Therefore, the number of games in the single bonus gaming state is the smallest among the plurality of bonus gaming states. In the slot machine 10, the number of medals that can be acquired when the first bonus gaming state is generated, the number of medals that can be acquired when the second bonus gaming state is generated, and the single bonus gaming state Is more than the number of medals that can be obtained if Further, in the slot machine 10, the number of medals that can be acquired when the second bonus gaming state is generated is larger than the number of medals that can be acquired when the single bonus gaming state is generated. That is, the number of medals that can be acquired when the single bonus gaming state is generated among the plurality of types of bonus gaming states is the smallest. In the present embodiment, at least one of the first bonus gaming state and the second bonus gaming state corresponds to the first special state, and the single bonus gaming state corresponds to the second special state. And, in the present embodiment, at least one of the first bonus stop and the second bonus stop corresponds to the first special display result, and the single bonus stop corresponds to the second special display result. Further, in the present embodiment, the bonus game state corresponds to the advantageous state.

払出役には、賞としてメダルの払出しが定められている。図5に示すように、払出役に
は、例えば、チェリー役、スイカ役、ベル役及び一枚役がある。
チェリー役には、賞として所定枚数(本実施形態では、「2枚」)のメダルの払出しが定められている。以下の説明において、チェリー役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「チェリー停止目」と示す。スイカ役には、賞として所定枚数(本実施形態では、「3枚」)のメダルの払出しが定められている。以下の説明において、スイカ役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「スイカ停止目」と示す。ベル役には、賞として所定枚数(本実施形態では、「10枚」)のメダルの払出しが定められている。以下の説明において、ベル役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「ベル停止目」と示す。一枚役には、賞として所定枚数(本実施形態では、「1枚」)のメダルの払出しが定められている。以下の説明において、1枚役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「ベルこぼし停止目」と示す。なお、本実施形態において、払出されるメダルの枚数とは、メダル払出口22から実際に払出されたメダルの枚数ではなく、クレジットとして加算されたメダルの枚数を含み、遊技者に付与されたメダルの枚数に相当する。
For the payout role, the payout of medals is determined as a prize. As shown in FIG. 5, the payout roles include, for example, a cherry role, a watermelon role, a bell role and a one-piece role.
In the role of cherry, payout of a predetermined number of medals (in the present embodiment, "two") is determined as a prize. In the following description, a symbol combination stopped on the effective line YL when a cherry combination is won is referred to as a "cherry stopped eye". In the watermelon combination, payout of a predetermined number of medals (in the present embodiment, "three") is determined as a prize. In the following description, a symbol combination stopped on the effective line YL when the watermelon combination is won is referred to as “watermelon stop point”. In the bell combination, payout of a predetermined number of medals ("10" in the present embodiment) is determined as a prize. In the following description, a symbol combination stopped on the effective line YL when the bell combination is won is referred to as a “bell stopped eye”. The payout of a predetermined number of medals (in the present embodiment, “one sheet”) is determined for the one-piece combination. In the following description, a symbol combination stopped on the effective line YL when one winning combination is won is referred to as a “bell spill stop point”. In the present embodiment, the number of medals paid out is not the number of medals actually paid out from the medal payout opening 22, but includes the number of medals added as credits, and the medals awarded to the player Corresponds to the number of

再遊技役には、賞として再遊技が定められている。再遊技役は、リプレイ役ともいわれる。以下の説明において、再遊技役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「再遊技停止目」と示す。図5に示すように、再遊技役には、例えば、通常再遊技役及び昇格再遊技役がある。以下の説明において、通常再遊技役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「通常再遊技停止目」と示す。また、昇格再遊技役が入賞する場合に有効ラインYL上に停止される図柄組み合わせを「昇格再遊技停止目」と示す。   In the re-play role, a re-play is determined as a prize. The replay role is also referred to as a replay role. In the following description, symbol combinations that are stopped on the effective line YL when the replay player wins are indicated as “replay stop eyes”. As shown in FIG. 5, the replay player has, for example, a regular replay player and a promotion replay player. In the following description, symbol combinations that are stopped on the effective line YL when the normal replay role is won are indicated as “normal replay stop eyes”. In addition, the symbol combination stopped on the effective line YL when the promotion player character wins is indicated as "promotion re-game stop eye".

スロットマシン10は、遊技状態を制御可能に構成されている。
図6に示すように、スロットマシン10における遊技状態には、第1遊技状態、第2遊技状態、持越遊技状態、第1ボーナス遊技状態、第2ボーナス遊技状態及びシングルボーナス遊技状態がある。
The slot machine 10 is configured to be able to control the gaming state.
As shown in FIG. 6, the gaming states in the slot machine 10 include a first gaming state, a second gaming state, a carryover gaming state, a first bonus gaming state, a second bonus gaming state, and a single bonus gaming state.

スロットマシン10では、役抽選にて第1ボーナス役の入賞が許容された変動ゲームにおいて、第1ボーナス役が入賞しなかった場合、第1ボーナス役の入賞を許容すること(第1ボーナス役の当選)が持ち越される。本実施形態では、役抽選において第1ボーナス役の入賞が許容された後、第1ボーナス役が入賞するまでの間、第1ボーナス役の入賞が許容され続ける。スロットマシン10では、役抽選において第1ボーナス役の入賞が許容された後、次の変動ゲームからも継続して第1ボーナス役の入賞が許容され続ける。同様に、スロットマシン10では、役抽選にて第2ボーナス役の入賞が許容された変動ゲームにおいて、第2ボーナス役が入賞しなかった場合、第2ボーナス役の入賞を許容すること(第2ボーナス役の当選)が持ち越される。本実施形態では、役抽選において第2ボーナス役の入賞が許容された後、第2ボーナス役が入賞するまでの間、第2ボーナス役の入賞が許容され続ける。スロットマシン10では、役抽選において第2ボーナス役の入賞が許容された後、次の変動ゲームからも継続して第2ボーナス役の入賞が許容され続ける。一方、スロットマシン10では、ボーナス役の中でもシングルボーナス役の入賞が許容された変動ゲームにおいてシングルボーナス役が入賞しなかった場合、シングルボーナス役の入賞を許容すること(シングルボーナス役の当選)が持ち越されない。   In the slot machine 10, when the first bonus combination does not win in the variation game in which the first bonus combination is allowed to be won by the lottery, the first bonus combination is allowed (the first bonus combination is made Winning) is carried over. In the present embodiment, after the winning of the first bonus combination is permitted in the combination lottery, the winning of the first bonus combination continues to be permitted until the first bonus combination is won. In the slot machine 10, after the winning of the first bonus combination is permitted in the winning combination, the winning of the first bonus combination continues to be permitted even from the next variation game. Similarly, in the slot machine 10, if the second bonus combination does not win in the variation game in which the second bonus combination is allowed to be won by the lottery, the second bonus combination is allowed (second The bonus part is won). In the present embodiment, after the winning of the second bonus combination is permitted in the winning combination, the winning of the second bonus combination continues to be permitted until the second bonus combination is won. In the slot machine 10, after the winning of the second bonus combination is permitted in the winning combination, the winning of the second bonus combination continues to be permitted even from the next variation game. On the other hand, in the slot machine 10, when the single bonus combination is not won in the variation game in which the single bonus combination is permitted among the bonus combinations, the single bonus combination is allowed to be won (single bonus combination winning). It is not carried over.

スロットマシン10では、第1ボーナス役の入賞が許容された変動ゲームにおいて第1ボーナス役が入賞しなかった場合、つまり、第1ボーナス役の当選が持ち越された場合、持越遊技状態へ移行する。同様に、スロットマシン10では、第2ボーナス役の入賞が許容された変動ゲームにおいて第2ボーナス役が入賞しなかった場合、つまり、第2ボーナス役の当選が持ち越された場合、持越遊技状態へ移行する。このように、スロットマシン10では、特定ボーナス役の当選が持ち越された場合、持越遊技状態へ移行する。   In the slot machine 10, when the first bonus combination is not won in the variation game in which the first bonus combination is permitted, that is, when the first bonus combination is carried over, the transition to the carryover gaming state is made. Similarly, in the slot machine 10, if the second bonus combination is not won in the variation game in which the second bonus combination is permitted to be won, that is, if the second bonus combination is carried over, the game proceeds to the carryover gaming state Transition. Thus, in the slot machine 10, when the winning of the specific bonus combination is carried over, the gaming machine 10 shifts to the carryover gaming state.

スロットマシン10において第2遊技状態は、第1遊技状態に比して、再遊技役の入賞が許容され易い遊技状態である。このため、第2遊技状態は、第1遊技状態に比して、メダルの消費が抑制される。したがって、第2遊技状態は、第1遊技状態に比して、有利といえる。第2遊技状態は、所謂、「リプレイタイム(RT)」となる。そして、スロットマシン10では、第1遊技状態において昇格再遊技役が入賞した場合、第2遊技状態へ移行する。また、スロットマシン10では、第2遊技状態において一枚役が入賞した場合、第1遊技状態へ移行する。   The second gaming state in the slot machine 10 is a gaming state in which the winning of the replay role is more easily accepted than in the first gaming state. Therefore, in the second gaming state, the consumption of medals is suppressed as compared to the first gaming state. Therefore, the second gaming state can be said to be advantageous over the first gaming state. The second gaming state is a so-called "replay time (RT)". Then, in the slot machine 10, when the promotion replay role is won in the first gaming state, the gaming machine 10 shifts to the second gaming state. In addition, in the slot machine 10, when one winning combination is won in the second gaming state, the game machine shifts to the first gaming state.

スロットマシン10では、第1ボーナス役が入賞した場合、第1ボーナス遊技状態へ移行する。スロットマシン10では、第1ボーナス遊技状態へ移行することで、第1ボーナス遊技状態が生起される。そして、スロットマシン10では、第1ボーナス遊技状態において第1ボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合、第1遊技状態へ移行する。また、スロットマシン10では、第2ボーナス役が入賞した場合、第2ボーナス遊技状態へ移行する。スロットマシン10では、第2ボーナス遊技状態へ移行することで、第2ボーナス遊技状態が生起される。そして、スロットマシン10では、第2ボーナス遊技状態において第2ボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合、第1遊技状態へ移行する。また、スロットマシン10では、シングルボーナス役が入賞した場合、シングルボーナス遊技状態へ移行する。スロットマシン10では、シングルボーナス遊技状態へ移行することで、シングルボーナス遊技状態が生起される。そして、スロットマシン10では、シングルボーナス遊技状態においてシングルボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合、第1遊技状態へ移行する。このように、本実施形態では、特別表示結果が導出された後に特別状態が生起される。   In the slot machine 10, when the first bonus combination is won, it shifts to the first bonus gaming state. In the slot machine 10, the first bonus gaming state is generated by shifting to the first bonus gaming state. Then, in the slot machine 10, when the termination condition of the first bonus gaming state is satisfied in the first bonus gaming state, the gaming machine 10 shifts to the first gaming state. In addition, in the slot machine 10, when the second bonus combination is won, it shifts to the second bonus gaming state. In the slot machine 10, the second bonus gaming state is generated by shifting to the second bonus gaming state. Then, in the slot machine 10, when the termination condition of the second bonus gaming state is satisfied in the second bonus gaming state, the gaming machine 10 shifts to the first gaming state. Further, in the slot machine 10, when the single bonus combination is won, the state shifts to the single bonus gaming state. In the slot machine 10, the single bonus gaming state is generated by shifting to the single bonus gaming state. Then, in the slot machine 10, when the termination condition of the single bonus gaming state is satisfied in the single bonus gaming state, the slot machine 10 shifts to the first gaming state. Thus, in the present embodiment, the special status is generated after the special display result is derived.

スロットマシン10においてボーナス遊技状態は、ボーナス遊技状態以外の遊技状態に比して、役抽選における払出役の当選確率が高い。なお、払出役の当選確率は、払出役の入賞が許容される確率をいう。このように、ボーナス遊技状態では、ボーナス遊技状態以外の遊技状態に比して、メダルを獲得する頻度が向上する。したがって、ボーナス遊技状態は、ボーナス遊技状態以外の遊技状態に比して、有利といえる。   The bonus gaming state in the slot machine 10 has a higher probability of winning the payout in the winning combination, as compared to the gaming states other than the bonus gaming state. In addition, the winning probability of the payout combination means the probability that the winning combination of the payout combination is permitted. As described above, in the bonus gaming state, the frequency of acquiring medals is improved as compared to gaming states other than the bonus gaming state. Therefore, the bonus gaming state can be said to be advantageous over gaming states other than the bonus gaming state.

なお、役抽選においてボーナス役の入賞が許容されることは、ボーナス役に当選するともいわれる。また、ボーナス役の入賞が許容され続けることは、ボーナス役の当選が持ち越されるともいわれる。また、持越遊技状態は、「内部中」ともいわれる。これに対して、第1遊技状態及び第2遊技状態は、「非内部中」ともいわれる。また、ボーナス遊技状態以外の遊技状態において、ボーナス役の入賞が許容され続ける持越遊技状態を持越状態とする場合、ボーナス役の入賞が許容され続けない第1遊技状態及び第2遊技状態は非持越状態ともいえる。因みに、ボーナス遊技状態は「役物中」ともいわれ、ボーナス遊技状態以外の遊技状態は「非役物中」ともいわれる。   In addition, that the winning of a bonus combination is permitted in the combination drawing is also said to be won as a bonus combination. In addition, it is also said that the winning of the bonus combination is carried over if the winning of the bonus combination is allowed. The carryover gaming state is also referred to as "inside". On the other hand, the first gaming state and the second gaming state are also referred to as "non-internal". In addition, in a gaming state other than the bonus gaming state, when the carryover gaming state in which the winning of the bonus combination is continued is allowed as the carryover state, the first gaming state and the second gaming state in which the winning of the bonus combination is not continued It can be said that it is a state. Incidentally, the bonus game state is also referred to as "in-game", and the game state other than the bonus game state is also referred to as "non-in-game".

スロットマシン10は、演出モードとしての演出状態を制御可能に構成されている。演出状態は、複数種類ある。各演出状態では、滞在中の演出状態(制御されている演出状態)を識別可能な演出状態識別情報が報知される。スロットマシン10では、例えば、演出状態の種類毎に異なる背景画像を演出表示装置14に表示させたり、演出状態の種類毎に異なる発光色で装飾ランプ15を発光させたり、演出状態の種類毎に異なる楽曲(例えば、背景音楽)をスピーカ16に出力させたりして、演出状態識別情報を報知する。したがって、遊技者は、演出表示装置14に表示される背景画像や、装飾ランプ15の発光色、スピーカ16から出力される楽曲などから、滞在中の演出状態を認識できる。   The slot machine 10 is configured to be able to control an effect state as an effect mode. There are multiple types of effect states. In each effect state, effect state identification information that can identify the effect state (the effect state being controlled) during stay is notified. In the slot machine 10, for example, a different background image is displayed on the effect display device 14 for each type of effect state, the decoration lamp 15 is made to emit light in different emission colors for each type of effect state, or for each type of effect state. A different piece of music (for example, background music) is output to the speaker 16 to notify the effect state identification information. Therefore, the player can recognize the state of effect during the stay from the background image displayed on the effect display device 14, the light emission color of the decoration lamp 15, the music output from the speaker 16, and the like.

図7に示すように、スロットマシン10における演出状態には、通常演出状態、準備演出状態、有利演出状態及びボーナス演出状態がある。スロットマシン10における有利演
出状態には、第1有利演出状態、第2有利演出状態及び特別有利演出状態がある。スロットマシン10におけるボーナス演出状態には、第1ボーナス演出状態及び第2ボーナス演出状態がある。
As shown in FIG. 7, the effect states in the slot machine 10 include a normal effect state, a preparation effect state, an advantageous effect state, and a bonus effect state. The advantageous rendering states in the slot machine 10 include a first advantageous rendering state, a second advantageous rendering state, and a special advantageous rendering state. The bonus effect states in the slot machine 10 include a first bonus effect state and a second bonus effect state.

通常演出状態及び準備演出状態は、主に、第1遊技状態であるときに滞在する演出状態である。第1有利演出状態、第2有利演出状態及び特別有利演出状態は、主に、第2遊技状態であるときに滞在する演出状態である。第1ボーナス演出状態は、主に、第1ボーナス遊技状態であるときに滞在する演出状態である。第2ボーナス演出状態は、主に、第2ボーナス遊技状態であるときに滞在する演出状態である。   The normal effect state and the preparation effect state are mainly effect states to stay when in the first gaming state. The first advantageous rendering state, the second advantageous rendering state, and the special advantageous rendering state are mainly rendering states to stay when in the second gaming state. The first bonus effect state is an effect state in which the user stays in the first bonus game state. The second bonus effect state is an effect state in which the user stays in the second bonus game state.

スロットマシン10では、例えば、賞が定められた図柄組み合わせを有効ラインYL上に停止させるためのストップボタンの操作態様(操作タイミングや操作順序)を報知するナビ演出(操作関連演出)が実行される。ナビ演出は、操作ナビゲーション演出(操作ナビ)や、押し順ナビゲーション演出(押し順ナビ)ともいわれる。そして、スロットマシン10では、有利演出状態であるとき、通常演出状態であるときに比して、遊技者にとって有利な内容でナビ演出が実行される割合が高い。このため、有利演出状態は、所謂、「アシストタイム(AT)」となる。   In the slot machine 10, for example, a navigation effect (operation-related effect) for notifying an operation mode (operation timing and operation order) of a stop button for stopping a symbol combination for which a prize is determined on the effective line YL is executed. . The navigation effect is also referred to as an operation navigation effect (operation navigation) or a pushing order navigation effect (pushing order navigation). Then, in the slot machine 10, in the advantageous rendering state, the ratio at which the navigation effect is executed with contents advantageous to the player is higher than in the normal rendering state. Therefore, the advantageous rendering state is so-called "assist time (AT)".

特に、本実施形態のスロットマシン10では、有利演出状態であるときにベル役の入賞が許容された場合にはベル役を入賞させるための押し順を報知するナビ演出が実行される一方、通常演出状態であるときにベル役の入賞が許容された場合にはベル役を入賞させるための押し順を報知するナビ演出は実行されない。本実施形態において、ベル役を入賞させるための押し順は、利益を獲得可能な操作に相当する。したがって、本実施形態において、ベル役を入賞させるための押し順を報知するナビ演出は、利益を獲得可能な操作を案内する案内演出に相当する。そして、本実施形態において、ベル役を入賞させるための押し順を報知するナビ演出が実行される有利演出状態は、利益を獲得可能な操作を案内する案内演出が実行される特定状態に相当する。このように、本実施形態のスロットマシンは、特定状態を生起可能に構成されている。   In particular, in the slot machine 10 of the present embodiment, when the bell combination is permitted while being in the advantageous rendering state, the navi effect of notifying the pushing order for winning the bell combination is executed while the navigation is normally performed. When the bell combination is accepted while being in the effect state, the navigation effect for notifying of the pushing order for winning the bell combination is not executed. In the present embodiment, the pushing order for winning the bell combination corresponds to an operation capable of acquiring a profit. Therefore, in the present embodiment, the navigation effect for notifying the order of pushing for winning the bell combination corresponds to the guidance effect for guiding an operation capable of acquiring a profit. And, in the present embodiment, the advantageous rendering state in which the navigation effect for notifying the order of pushing for winning the bell combination is executed corresponds to the specific state in which the guidance effect for guiding the operation capable of acquiring a profit is executed. . As described above, the slot machine of this embodiment is configured to be able to cause a specific state.

図7に示すように、スロットマシン10では、通常演出状態において有利許容条件が成立すると、準備演出状態へ移行する。更に、スロットマシン10では、準備演出状態において有利開始条件が成立すると、有利演出状態へ移行する。このとき、有利演出状態の中でも第1有利演出状態へ移行する。また、スロットマシン10では、有利演出状態において有利終了条件が成立すると、通常演出状態へ移行する。   As shown in FIG. 7, in the slot machine 10, when the advantageous tolerance condition is satisfied in the normal effect state, the slot machine 10 shifts to the preparation effect state. Furthermore, in the slot machine 10, when the advantageous start condition is satisfied in the preparation effect state, the slot machine 10 shifts to the advantageous effect state. At this time, it shifts to the first advantageous rendering state among the advantageous rendering states. Further, in the slot machine 10, when the advantageous termination condition is satisfied in the advantageous rendering state, the slot machine 10 shifts to the normal rendering state.

スロットマシン10では、第1有利演出状態において有利昇格条件が成立すると、第2有利演出状態へ移行する。また、スロットマシン10では、第2有利演出状態において有利降格条件が成立すると、第1有利演出状態へ移行する。また、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において特別有利条件が成立すると、特別有利演出状態へ移行する。本実施形態において、有利演出状態は、有利状態に相当する。すなわち、本実施形態における有利状態には、ボーナス遊技状態と、有利演出状態と、が含まれる。   In the slot machine 10, when the advantage promotion condition is satisfied in the first advantageous rendering state, the slot machine 10 shifts to the second advantageous rendering state. Further, in the slot machine 10, when the advantageous demotion condition is satisfied in the second advantageous rendering state, the slot machine 10 shifts to the first advantageous rendering state. Further, when the special advantageous condition is satisfied in the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state, the transition to the special advantageous rendering state is made. In the present embodiment, the advantageous rendering state corresponds to the advantageous state. That is, the advantageous state in the present embodiment includes a bonus gaming state and an advantageous rendering state.

スロットマシン10では、特定ボーナス役が入賞すると、ボーナス演出状態へ移行する。具体的に、スロットマシン10では、第1ボーナス役が入賞すると、第1ボーナス演出状態へ移行する。また、スロットマシン10では、第2ボーナス役が入賞すると、第2ボーナス演出状態へ移行する。   In the slot machine 10, when the specific bonus combination is won, it shifts to a bonus effect state. Specifically, in the slot machine 10, when the first bonus combination is won, it shifts to the first bonus effect state. Further, in the slot machine 10, when the second bonus combination is won, it shifts to the second bonus effect state.

スロットマシン10では、ボーナス演出状態において特定ボーナス終了条件が成立すると、ボーナス演出状態とは異なる演出状態へ移行する。具体的に、スロットマシン10では、第1ボーナス演出状態において第1ボーナス遊技状態の終了条件が成立すると、当該
第1ボーナス演出状態へ移行前の演出状態へ移行する。同様に、スロットマシン10では、第2ボーナス演出状態において第2ボーナス遊技状態の終了条件が成立すると、当該第2ボーナス演出状態へ移行前の演出状態へ移行する。例えば、第2有利演出状態であるときに第1ボーナス役が入賞して第1ボーナス演出状態へ移行した場合、当該第1ボーナス演出状態の終了後、第2有利演出状態へ移行する。また、通常演出状態であるときに第2ボーナス役が入賞して第2ボーナス演出状態へ移行した場合、当該第2ボーナス演出状態の終了後、通常演出状態へ移行する。因みに、スロットマシン10では、シングルボーナス役が入賞したとしても演出状態は移行しない。例えば、スロットマシン10では、通常演出状態においてシングルボーナス役が入賞したとしても、通常演出状態に滞在する。同様に、スロットマシン10では、有利演出状態においてシングルボーナス役が入賞したとしても、有利演出状態に滞在する。
In the slot machine 10, when the specific bonus end condition is satisfied in the bonus effect state, the effect is shifted to an effect state different from the bonus effect state. Specifically, in the slot machine 10, when the termination condition of the first bonus gaming state is satisfied in the first bonus rendering state, the gaming state is shifted to the first bonus rendering state before the transition to the rendering state. Similarly, in the slot machine 10, when the termination condition of the second bonus gaming state is satisfied in the second bonus rendering state, the gaming state is shifted to the second bonus rendering state before the transition to the rendering state. For example, when the first bonus combination is won and the first bonus effect state is entered when the second effect effect state is in effect, the second effect effect state is entered after the end of the first bonus effect state. When the second bonus combination is won and the second bonus effect state is entered while the normal effect state is in effect, the normal effect state is entered after the end of the second bonus effect state. Incidentally, in the slot machine 10, the rendering state does not shift even if the single bonus combination is won. For example, in the slot machine 10, even if the single bonus combination is won in the normal rendering state, the slot machine 10 stays in the normal rendering state. Similarly, in the slot machine 10, even if the single bonus combination is won in the advantageous rendering state, it stays in the advantageous rendering state.

また、スロットマシン10では、有利期間の終了条件が成立した場合、通常演出状態へと移行する。有利期間には、ボーナス演出状態(ボーナス遊技状態)と、有利演出状態と、が含まれる。すなわち、本実施形態における有利期間には、特別状態と、特定状態と、が含まれる。有利期間は、通常演出状態及び準備演出状態に制御されることなく、連続して有利演出状態及びボーナス演出状態に制御される期間をいう。有利期間の終了条件は、内部的に記憶されている有利上限値が0に達した場合に成立する。スロットマシン10では、有利演出状態において有利上限値が0に達し、有利期間の終了条件が成立した場合、通常演出状態へ移行する。また、第1ボーナス演出状態に制御されること、つまり、第1ボーナス遊技状態が生起されることによって有利上限値が0に達する場合、第1ボーナス演出状態の終了後に通常演出状態に制御される。このとき、第1ボーナス演出状態へ移行前の演出状態が有利演出状態であったとしても、第1ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合、第1ボーナス演出状態の終了後に通常演出状態へ移行する。同様に、第2ボーナス演出状態に制御されること、つまり、第2ボーナス遊技状態が生起されることによって有利上限値が0に達する場合、第2ボーナス演出状態の終了後に通常演出状態に制御される。このとき、第2ボーナス演出状態へ移行前の演出状態が有利演出状態であったとしても、第2ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合、第2ボーナス演出状態の終了後に通常演出状態へ移行する。   Further, in the slot machine 10, when the termination condition of the advantageous period is satisfied, the game machine shifts to the normal effect state. The advantage period includes a bonus effect state (bonus game state) and an effect effect state. That is, the advantageous period in the present embodiment includes the special state and the specific state. The advantageous period is a period in which the advantageous effect state and the bonus effect state are continuously controlled without being controlled to the normal effect state and the preparation effect state. The termination condition of the advantageous period is satisfied when the internally stored advantageous upper limit value reaches 0. In the slot machine 10, when the advantageous upper limit reaches 0 in the advantageous rendering state and the ending condition of the advantageous period is satisfied, the transition to the normal rendering state is made. In addition, when it is controlled to the first bonus effect state, that is, when the advantageous upper limit reaches 0 by the occurrence of the first bonus game state, it is controlled to the normal effect state after the end of the first bonus effect state. . At this time, even if the effect state before the transition to the first bonus effect state is the advantageous effect state, if the termination condition of the advantageous period is satisfied by the occurrence of the first bonus gaming state, the first bonus effect state After the end of the transition to the normal production state. Similarly, when the advantage upper limit reaches 0 by being controlled to the second bonus effect state, that is, when the second bonus game state is activated, it is controlled to the normal effect state after the end of the second bonus effect state. Ru. At this time, even if the effect state before shifting to the second bonus effect state is the advantageous effect state, if the end condition of the advantageous period is satisfied by the occurrence of the second bonus gaming state, the second bonus effect state After the end of the transition to the normal production state.

本実施形態において、ボーナス演出状態の終了後に制御される演出状態が、特別演出モードに相当する。本実施形態のスロットマシン10において、ボーナス演出状態の終了後に制御される演出状態には、通常演出状態、準備演出状態及び有利演出状態があり、これらが特別演出モードに相当する。また、本実施形態において、有利演出状態の終了後に制御される演出状態が、特定演出モードに相当する。本明細書において「有利演出状態の終了」とは、有利演出状態においてボーナス遊技状態が生起されることによってボーナス演出状態に制御される場合を除くものであって、有利演出状態から通常演出状態へ移行する場合を意味するものである。したがって、本実施形態のスロットマシン10において、有利演出状態の終了後に制御される演出状態は、通常演出状態であり、通常演出状態が特定演出モードに相当する。   In the present embodiment, the effect state controlled after the end of the bonus effect state corresponds to the special effect mode. In the slot machine 10 of the present embodiment, the effect states controlled after the end of the bonus effect state include a normal effect state, a preparation effect state, and an effect effect state, which correspond to the special effect mode. Further, in the present embodiment, the effect state controlled after the end of the advantageous effect state corresponds to the specific effect mode. In the present specification, "termination of the advantageous rendering state" refers to the case where the bonus rendering state is controlled by the bonus gaming state being generated in the advantageous rendering state, and from the advantageous rendering state to the normal rendering state It means the case of transition. Therefore, in the slot machine 10 of the present embodiment, the effect state controlled after the end of the advantageous effect state is the normal effect state, and the normal effect state corresponds to the specific effect mode.

スロットマシン10では、内部制御状態としての内部モードを制御可能に構成されている。内部モードは、内部抽選状態ともいわれる。内部モードは、複数種類ある。具体的に、内部モードは、第1内部モードと、第2内部モードと、第3内部モードと、がある。   The slot machine 10 is configured to be able to control an internal mode as an internal control state. The internal mode is also called an internal lottery state. There are multiple types of internal modes. Specifically, the internal modes include a first internal mode, a second internal mode, and a third internal mode.

スロットマシン10では、有利演出状態の終了後、有利許容条件が成立するまでの変動ゲームの最大回数(以下、天井回数という)が決定される。天井回数は、次に有利演出状態が生起されるまでに要する遊技回数の上限回数に相当する。   In the slot machine 10, the maximum number of fluctuation games (hereinafter, referred to as the number of ceilings) until the favorable tolerance condition is satisfied after the end of the advantageous rendering state is determined. The ceiling count corresponds to the upper limit count of the number of games required until the next advantageous rendering state is generated.

同様に、スロットマシン10では、第1ボーナス演出状態(第1ボーナス遊技状態)又
は第2ボーナス演出状態(第2ボーナス遊技状態)の終了後、天井回数が決定される。そして、スロットマシン10では、内部モードに応じた割合で天井回数が決定される。スロットマシン10では、内部モードに応じて天井回数として決定する回数の範囲が決定され、その後、天井回数として決定する回数の範囲の中から均等確率又は略均等確率の下で天井回数が決定される。
Similarly, in the slot machine 10, the number of ceilings is determined after the end of the first bonus effect state (first bonus game state) or the second bonus effect state (second bonus game state). Then, in the slot machine 10, the number of ceilings is determined at a rate according to the internal mode. In the slot machine 10, the range of the number of times of determination as the number of ceilings is determined according to the internal mode, and thereafter, the number of ceilings is determined under the equal probability or the substantially equal probability from the range of the number of determinations as the number of ceilings .

図8(a)に示すように、第3内部モードでは、天井回数として決定され得る回数の最大回数が128回であるのに対して、第1内部モード又は第2内部モードでは、天井回数として決定され得る回数の最大回数が999回である。このため、第3内部モードであれば、有利演出状態又はボーナス演出状態の終了後、最大128回の変動ゲームを実行させれば、有利許容条件が成立する。したがって、第3内部モードは、第1内部モード及び第2内部モードに比して有利な内部モードといえる。更に、第2内部モードであるときには、第1内部モードであるときに比して、天井回数として少ない回数が決定され易い。したがって、第2内部モードは、第1内部モードに比して有利な内部モードといえる。   As shown in FIG. 8A, in the third internal mode, the maximum number of times that can be determined as the number of ceilings is 128, while in the first internal mode or the second internal mode, the number of ceilings is The maximum number of times that can be determined is 999 times. For this reason, in the case of the third internal mode, if the variation game is executed up to 128 times after the end of the advantageous rendering state or the bonus rendering state, the advantageous permissible condition is satisfied. Therefore, the third internal mode can be said to be an advantageous internal mode as compared to the first internal mode and the second internal mode. Furthermore, in the second internal mode, the number of times of ceilings that is less likely to be determined is easier to determine than in the first internal mode. Therefore, the second internal mode can be said to be an advantageous internal mode as compared to the first internal mode.

スロットマシン10では、有利演出状態の終了後、内部モードが抽選される。具体的に、スロットマシン10では、現在の内部モードに応じた割合で、移行先の内部モードが決定される。なお、現在の内部モードは、移行前の内部モードに相当し、移行先の内部モードは、移行後の内部モードに相当する。   In the slot machine 10, after the end of the advantageous effect state, the internal mode is drawn. Specifically, in the slot machine 10, the internal mode of the transition destination is determined at a rate according to the current internal mode. The current internal mode corresponds to the internal mode before the transition, and the internal mode to the transition destination corresponds to the internal mode after the transition.

図8(b)に示すように、第2内部モードであるときには、第1内部モードであるときに比して、移行先の内部モードとして第3内部モードが決定され易い。更に、第2内部モードであるときには、移行先の内部モードとして第1内部モードが決定されない。このように、第2内部モードであるときには、第1内部モードであるときに比して、移行先の内部モードとして有利度の高い内部モードが決定され易い。このような観点からも、第2内部モードは、第1内部モードに比して、有利な内部モードといえる。因みに、第3内部モードであるときには、移行先の内部モードとして第2内部モードが決定されず、移行先の内部モードとして第3内部モードが決定されて第3内部モードを継続すること、又は、移行先の内部モードとして第1内部モードが決定されて第1内部モードへ降格することが決定される。   As shown in FIG. 8B, in the second internal mode, the third internal mode is easily determined as the transition destination internal mode as compared to the first internal mode. Furthermore, when in the second internal mode, the first internal mode is not determined as the transition destination internal mode. As described above, in the second internal mode, an internal mode having a high degree of advantage is easily determined as the transition internal mode, as compared to the first internal mode. From this point of view as well, the second internal mode can be said to be an advantageous internal mode as compared to the first internal mode. Incidentally, when in the third internal mode, the second internal mode is not determined as the internal mode of the transition destination, the third internal mode is determined as the internal mode of the transition destination, and the third internal mode is continued, or A first internal mode is determined as an internal mode to which the transition is made, and it is determined to demote to the first internal mode.

このように、スロットマシン10において、第3内部モードは、第1内部モード又は第2内部モードに比して、有利演出状態の生起に関する有利度が高い。また、スロットマシン10において、第2内部モードは、第1内部モードに比して、有利演出状態の生起に関する有利度が高い。このように、本実施形態では、第2内部制御状態は、第1内部制御状態に比して有利状態の生起に関する有利度が高い。本実施形態において、第3内部モードを第2内部制御状態とする場合に第1内部モード及び第2内部モードのうち少なくとも一方が第1内部制御状態に相当し、第2内部モードを第2内部制御状態とする場合に第1内部モードが第1内部制御状態に相当する。   As described above, in the slot machine 10, the third internal mode has a high advantage regarding the occurrence of the advantageous state as compared with the first internal mode or the second internal mode. Further, in the slot machine 10, the second internal mode has a high degree of advantage regarding the occurrence of the advantageous effect state as compared with the first internal mode. Thus, in the present embodiment, the second internal control state has a high degree of advantage regarding the occurrence of the advantageous state as compared to the first internal control state. In the present embodiment, when the third internal mode is set to the second internal control state, at least one of the first internal mode and the second internal mode corresponds to the first internal control state, and the second internal mode is set to the second internal control state. The first internal mode corresponds to the first internal control state when the control state is set.

次に、スロットマシン10の電気的構成を説明する。
図9に示すように、スロットマシン10は、機内部に、主制御部としての主基板40を備えている。主基板40は、処理の結果に応じて制御信号(制御コマンド)を出力する。スロットマシン10は、機内部に、副制御部としての副基板41を備えている。副基板41は、主基板40が出力する制御情報に基づき所定の処理を行う。例えば、副基板41は、演出表示装置14による表示演出、装飾ランプ15による発光演出及びスピーカ16による音演出を実行させるための処理を行う。主基板40は、副基板41と接続されている。主基板40及び副基板41は、主基板40から副基板41へと一方向に制御情報を出力可能となるように接続されている。
Next, the electrical configuration of the slot machine 10 will be described.
As shown in FIG. 9, the slot machine 10 includes a main board 40 as a main control unit inside the machine. The main substrate 40 outputs a control signal (control command) according to the result of the processing. The slot machine 10 is provided with a sub substrate 41 as a sub control unit inside the device. The sub-substrate 41 performs predetermined processing based on the control information output from the main substrate 40. For example, the sub-substrate 41 performs processing for causing display effect by the effect display device 14, light emission effect by the decoration lamp 15, and sound effect by the speaker 16. The main substrate 40 is connected to the sub substrate 41. The main substrate 40 and the sub substrate 41 are connected so that control information can be output in one direction from the main substrate 40 to the sub substrate 41.

まず、主基板40について詳しく説明する。
主基板40は、主制御用CPU40aと、主制御用ROM40bと、主制御用RAM40cと、を備えている。主制御用CPU40aは、主制御用プログラムを実行することにより、各種の処理を行う。主制御用ROM40bは、主制御用プログラムや、所定の抽選に用いられる抽選テーブルや判定値などを記憶している。
First, the main substrate 40 will be described in detail.
The main board 40 includes a main control CPU 40a, a main control ROM 40b, and a main control RAM 40c. The main control CPU 40a executes various processes by executing the main control program. The main control ROM 40 b stores a main control program, a lottery table used for a predetermined lottery, a determination value, and the like.

主制御用RAM40cは、スロットマシン10の動作中に適宜書き換えられる様々な情報を記憶可能に構成されている。主制御用RAM40cが記憶する情報には、例えば、フラグ、カウンタ及びタイマなどがある。主制御用RAM40cが記憶する情報には、クレジットに関する情報などがある。主基板40は、乱数を生成可能に構成されている。例えば、乱数は、乱数の値を所定の周期毎に更新する乱数生成回路を主基板40に搭載することによりハードウェア乱数として生成してもよく、主制御用CPU40aが所定の制御周期毎に乱数の値を更新することによりソフトウェア乱数として生成してもよい。   The main control RAM 40 c is configured to be able to store various information which can be appropriately rewritten during the operation of the slot machine 10. The information stored in the main control RAM 40c includes, for example, a flag, a counter, and a timer. The information stored in the main control RAM 40c includes information on credit and the like. The main substrate 40 is configured to be capable of generating random numbers. For example, the random number may be generated as a hardware random number by mounting on the main substrate 40 a random number generation circuit that updates the value of the random number every predetermined cycle, and the main control CPU 40a generates random numbers every predetermined control cycle. It may be generated as a software random number by updating the value of.

主基板40は、リールセンサSE1〜SE3及び投入センサSE4と接続されている。主制御用CPU40aは、ポートを介して、各種のセンサSE1〜SE4が出力する検知信号を入力可能に構成されている。主基板40は、リール13a〜13cの各アクチュエータと接続されている。主制御用CPU40aは、駆動回路を介して、リール13a〜13cの各アクチュエータの動作を制御可能に構成されている。   The main substrate 40 is connected to the reel sensors SE1 to SE3 and the closing sensor SE4. The main control CPU 40a is configured to be able to input detection signals output from the various sensors SE1 to SE4 through the ports. The main substrate 40 is connected to the actuators of the reels 13a to 13c. The main control CPU 40a is configured to be able to control the operation of each actuator of the reels 13a to 13c via the drive circuit.

主基板40は、ベットボタン18、精算ボタン19、スタートレバー20及びストップボタン21a〜21cと接続されている。主制御用CPU40aは、ポートを介して、ベットボタン18、精算ボタン19、スタートレバー20及びストップボタン21a〜21cが出力する検知信号を入力可能に構成されている。主基板40は、情報パネル30と接続されている。主制御用CPU40aは、駆動回路を介して、情報パネル30の表示内容を制御可能に構成されている。   The main substrate 40 is connected to the bet button 18, the settlement button 19, the start lever 20, and the stop buttons 21a to 21c. The main control CPU 40a is configured to be able to input detection signals output from the bet button 18, the settlement button 19, the start lever 20, and the stop buttons 21a to 21c through the ports. The main substrate 40 is connected to the information panel 30. The main control CPU 40a is configured to be able to control the display content of the information panel 30 via the drive circuit.

主基板40は、設定値スイッチ45と接続されている。主制御用CPU40aは、ポートを介して、設定値スイッチ45が操作されたときに出力する操作信号を入力可能に構成されている。設定値スイッチ45は、所定の鍵を用いることで操作することが可能に構成されている。以下の説明において、「設定値スイッチ45が操作される」という場合は、所定の鍵を用いて設定値スイッチ45が操作されることを意味する。設定値スイッチ45は、開閉扉12の後側(裏側)に設けられている。   The main board 40 is connected to the set value switch 45. The main control CPU 40a is configured to be able to input an operation signal that is output when the set value switch 45 is operated through the port. The setting value switch 45 is configured to be operable by using a predetermined key. In the following description, the phrase "the setting value switch 45 is operated" means that the setting value switch 45 is operated using a predetermined key. The set value switch 45 is provided on the rear side (rear side) of the open / close door 12.

スロットマシン10への電力供給の開始に伴って設定値スイッチ45を操作することによって、設定値を設定することができる。設定値は、複数段階で構成されており、何れかの設定値を設定できる。すなわち、スロットマシン10は、設定値スイッチ45を操作することで設定値を変更できる。本実施形態における設定値には、「1」、「2」及び「3」があり、「1」〜「3」のうち何れかを設定値として設定することができる。本実施形態では、電力供給の開始に伴って設定値スイッチ45を操作して設定値を変更する操作が、設定変更操作に相当する。   The set value can be set by operating the set value switch 45 when the power supply to the slot machine 10 is started. The set value is configured in a plurality of stages, and any set value can be set. That is, the slot machine 10 can change the set value by operating the set value switch 45. The setting values in the present embodiment include “1”, “2” and “3”, and any one of “1” to “3” can be set as the setting value. In the present embodiment, an operation of changing the set value by operating the set value switch 45 along with the start of the power supply corresponds to the setting change operation.

スロットマシン10では、設定値に基づく当選確率の下で役抽選が行われる。そして、スロットマシン10では、設定値により有利度が異なり、機械割が異なる。スロットマシン10では、設定値によって、ボーナス役の当選確率、つまり、役抽選においてボーナス役の入賞が許容される確率が異なる。本実施形態では、役抽選においてボーナス役の入賞が許容されることが、役抽選の抽選結果が特別結果となることに相当する。そして、本実施形態において、役抽選においてボーナス役の入賞が許容される確率が、役抽選の抽選結果が特別結果となる確率に相当する。以下の説明では、役抽選においてボーナス役の入賞が許容される確率を「ボーナス役の当選確率」という場合がある。そして、役抽選におい
て第1ボーナス役の入賞が許容される確率を「第1ボーナス役の当選確率」、役抽選において第2ボーナス役の入賞が許容される確率を「第2ボーナス役の当選確率」、役抽選においてシングルボーナス役の入賞が許容される確率を「シングルボーナス役の当選確率」という場合がある。
In the slot machine 10, a winning lottery is performed under the winning probability based on the set value. Then, in the slot machine 10, the degree of advantage is different depending on the set value, and the machine ratio is different. In the slot machine 10, the winning probability of the bonus combination, that is, the probability that the winning combination of the bonus combination is permitted in the winning combination, differs depending on the set value. In the present embodiment, that the winning of the bonus combination is permitted in the combination lottery corresponds to that the lottery result of the combination lottery becomes a special result. And, in the present embodiment, the probability that the winning of the bonus combination is permitted in the combination lottery corresponds to the probability that the lottery result of the combination lottery will be the special result. In the following description, the probability that the bonus combination is permitted to be won in the combination lottery may be referred to as the "bonus combination winning probability". Then, the probability that the first bonus combination is permitted to be won in the winning combination is "the probability of winning the first bonus combination", and the probability that the second bonus combination is allowed to be won in the combination lottery is "the winning probability of the second bonus combination There is a case in which the probability that a single bonus combination is permitted to be won in the combination lottery may be referred to as the “single bonus combination winning probability”.

図10に示すように、スロットマシン10において、設定値が「1」であるときの役抽選では、第1ボーナス役の当選確率が「1/240」、第2ボーナス役の当選確率が「1/320」、シングルボーナス役の当選確率が「1/100」となっている。また、スロットマシン10において、設定値が「2」であるときの役抽選では、第1ボーナス役の当選確率が「1/230」、第2ボーナス役の当選確率が「1/300」、シングルボーナス役の当選確率が「1/100」となっている。また、スロットマシン10において、設定値が「3」であるときの役抽選では、第1ボーナス役の当選確率が「1/200」、第2ボーナス役の当選確率が「1/300」、シングルボーナス役の当選確率が「1/100」となっている。このように、スロットマシン10では、設定値が「1」である場合に役抽選にてボーナス役に当選する確率は、設定値が「2」又は「3」である場合に役抽選にてボーナス役に当選する確率よりも低い。また、スロットマシン10では、設定値が「2」である場合に役抽選にてボーナス役に当選する確率は、設定値が「3」である場合に役抽選にてボーナス役に当選する確率よりも低い。このように、本実施形態では、設定値が第1設定値である場合に役抽選の抽選結果が特別結果となる確率は、設定値が第2設定値である場合に役抽選の抽選結果が特別結果となる確率よりも低い。本実施形態において、第1設定値を「1」とする場合に「2」及び「3」のうち少なくとも一方が第2設定値に相当し、第1設定値を「2」とする場合に「3」が第2設定値に相当する。   As shown in FIG. 10, in the combination lottery in which the setting value is “1” in the slot machine 10, the winning probability of the first bonus combination is “1/240” and the winning probability of the second bonus combination is “1”. / 320 ", the winning probability of the single bonus role is" 1/100 ". Further, in the combination lottery where the setting value is “2” in the slot machine 10, the winning probability of the first bonus combination is “1/230”, and the winning probability of the second bonus combination is “1/300”, the single The winning probability of the bonus combination is "1/100". Further, in the combination lottery where the setting value is “3” in the slot machine 10, the winning probability of the first bonus combination is “1/200”, the winning probability of the second bonus combination is “1/300”, and the single The winning probability of the bonus combination is "1/100". As described above, in the slot machine 10, the probability of winning the bonus combination in the combination drawing when the setting value is "1" is the bonus in the combination drawing when the setting value is "2" or "3". Lower than the probability of winning the role. Further, in the slot machine 10, the probability of winning the bonus combination in the winning combination when the setting value is “2” is based on the probability of winning the bonus combination in the combination drawing when the setting value is “3”. Too low. As described above, in the present embodiment, when the set value is the first set value, the probability that the lottery result of the combination lottery is a special result is that when the set value is the second set value, the lottery result of the combination lottery is Less than the probability of a special outcome. In the present embodiment, at least one of “2” and “3” corresponds to the second set value when the first set value is “1”, and “2” when the first set value is “2”. "3" corresponds to the second set value.

ここで、主制御用ROM40bに記憶されている抽選テーブルのうち、複数ある当選番号の中から当選番号を決定するための内部抽選に用いられる役抽選テーブルと上記当選番号について説明する。以下、当選番号を決定するための内部抽選を、役抽選と示す。役抽選において決定される当選番号は、条件装置組み合わせともいわれる。このため、役抽選は、「条件装置組み合わせ抽選」ともいえる。以下の説明では、「役抽選において所定の当選番号が決定される」ことを、「役抽選にて所定の当選番号に当選する」と表現する場合がある。   Here, among the lottery tables stored in the main control ROM 40b, the combination lottery table used in the internal lottery for determining a winning number from among a plurality of winning numbers will be described and the winning number. Hereinafter, the internal lottery for determining the winning number will be referred to as a part lottery. The winning number determined in the role lottery is also referred to as a conditional device combination. For this reason, the role lottery can be said to be a "condition device combination lottery". In the following description, the phrase "a predetermined winning number is determined in a role lottery" may be expressed as "a user is elected to a predetermined winning number in a role lottery".

当選番号は、有効ラインYL上に導出(表示)可能な図柄組み合わせとして、1つ又は複数の図柄組み合わせが定められた制御情報である。すなわち、当選番号は、変動ゲームにおいて入賞が可能な役として、1つ又は複数の役が定められた条件装置識別子である。本実施形態における当選番号には、例えば、ボーナス役の入賞が許容される当選番号、チェリー役の入賞が許容される当選番号、スイカ役の入賞が許容される当選番号、ベル役の入賞が許容される当選番号及び再遊技役の入賞が許容される当選番号が含まれている。   The winning number is control information in which one or more symbol combinations are defined as symbol combinations that can be derived (displayed) on the activated line YL. That is, the winning number is a condition device identifier in which one or more roles are defined as a combination capable of winning in the variable game. In the present embodiment, for example, the winning number to which the bonus combination is permitted, the winning number to which the cherry combination is permitted, the winning number to which the watermelon combination is permitted, and the bell combination are permitted. Includes a winning number to be played and a winning number to which the player of the re-playing role can be paid.

本実施形態において、ボーナス役の入賞が許容される当選番号には、第1ボーナス役の入賞が許容される当選番号と、第2ボーナス役の入賞が許容される当選番号と、シングルボーナス役の入賞が許容される当選番号と、がある。   In the present embodiment, the winning number to which the bonus combination is permitted is the winning number to which the first bonus combination is permitted, the winning number to which the second bonus combination is permitted, and the single bonus combination. There are winning numbers that are acceptable for winning.

本実施形態において、ボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選することが、役抽選においてボーナス役に当選することに相当し、役抽選の抽選結果が特別結果となることに相当する。そして、役抽選における「ボーナス役の当選確率」は、役抽選においてボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選する確率に相当する。また、第1ボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選することが、役抽選において第1ボーナス役に当選することに相当する。そして、前述の役抽選における「第1ボーナス役の当選確率」は、役抽選において第1ボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選する確率に相当する。同様に、第2ボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選することが、役抽選において第2
ボーナス役に当選することに相当する。そして、前述の役抽選における「第2ボーナス役の当選確率」は、役抽選において第2ボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選する確率に相当する。また、シングルボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選することが、役抽選においてシングルボーナス役に当選することに相当する。そして、前述の役抽選における「シングルボーナス役の当選確率」は、役抽選においてシングルボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選する確率に相当する。
In the present embodiment, winning the winning number for which the winning of the bonus combination is permitted corresponds to winning the bonus combination in the winning combination, and corresponds to the drawing of the winning combination being a special result. The “probability of winning a bonus combination” in the combination lottery corresponds to the probability of winning a winning number at which the bonus combination is permitted to be won in the combination lottery. In addition, winning on the winning number to which the first bonus combination is permitted corresponds to winning the first bonus combination in the combination lottery. The “probability of winning the first bonus combination” in the above-described role lottery corresponds to the probability of winning the winning number at which the winning of the first bonus combination is permitted in the role lottery. Similarly, winning the winning number for which the second bonus combination is permitted is the second winning in the winning combination.
It corresponds to winning a bonus combination. The “probability of winning the second bonus combination” in the above-described role lottery corresponds to the probability of winning the winning number at which the winning of the second bonus combination is permitted in the role lottery. In addition, winning a winning number for which a single bonus winning combination is permitted is equivalent to winning a single bonus winning combination in a winning combination. The “single bonus combination winning probability” in the above-described role lottery corresponds to the probability of winning a winning number that permits a single bonus combination to be won in the role lottery.

なお、ボーナス役の入賞が許容される当選番号は、複数の役のうちボーナス役のみの入賞が許容される当選番号でなくてもよく、例えば、チェリー役及び第1ボーナス役の入賞が許容される当選番号や再遊技役と第2ボーナス役の入賞が許容される当選番号であってもよい。スロットマシン10では、ボーナス役の入賞が許容されているときに、他の払出役や再遊技役の入賞が許容される場合、当該他の払出役や再遊技役の入賞が優先され、ボーナス役の入賞は次回以降の変動ゲームへと持ち越される。   The winning number to which the bonus combination is permitted may not be the winning number to which only the bonus combination among the plurality of combinations is permitted. For example, the cherry combination and the first bonus combination are permitted. The winning number may be a winning number or a winning number in which a winning combination of the second game and the second bonus is permitted. In the slot machine 10, when the winning of the bonus combination is permitted, if the winnings of the other payouts or the re-playing combination are allowed, the winnings of the other payouts or the re-playing combination are given priority, and the bonus The winnings will be carried over to the next and subsequent fluctuation games.

本実施形態において、ベル役の入賞が許容される当選番号には、ベル役のみの入賞が許容される当選番号と、ベル役に加えて一枚役の入賞が許容される当選番号と、がある。ベル役及び一枚役の入賞が許容される当選番号には、ベル役を入賞させるためのストップボタンの操作順序(押し順)と、一枚役を入賞させるためのストップボタンの操作順序(押し順)と、が異なる当選番号が含まれている。例えば、ベル役及び一枚役の入賞が許容される当選番号には、所定の操作順序でストップボタンが操作された場合にはベル役が入賞する一方、所定の操作順序とは異なる操作順序でストップボタンが操作された場合には一枚役が入賞する当選番号がある。   In the present embodiment, the winning numbers for which the winning of the bell combination is permitted include the winning number for which the winning for only the bell combination is permitted, and the winning number for which the winning combination of one sheet is permitted in addition to the bell combination. is there. The winning sequence for which the combination of the bell and the single winning combination is permitted includes the operating sequence of the stop button (pushing order) for winning the bell combination and the operating sequence of the stop button for winning the single winning combination. In order), and, different winning numbers are included. For example, when the stop button is operated in a predetermined operation order, the bell combination will be awarded to the winning numbers for which the combination of the bell combination and the single combination is permitted, but the operation order is different from the predetermined operation order. When the stop button is operated, there is a winning number for winning one winning combination.

本実施形態において、再遊技役の入賞が許容される当選番号には、通常再遊技役のみの入賞が許容される当選番号と、通常再遊技役及び昇格再遊技役の入賞が許容される当選番号と、がある。通常再遊技役及び昇格再遊技役の入賞が許容される当選番号には、通常再遊技役を入賞させるためのストップボタンの操作順序(押し順)と、昇格再遊技役を入賞させるための操作順序(押し順)と、が異なる当選番号が含まれている。例えば、通常再遊技役及び昇格再遊技役の入賞が許容される当選番号には、所定の操作順序でストップボタンが操作された場合には通常再遊技役が入賞する一方、所定の操作順序とは異なる操作順序でストップボタンが操作された場合には昇格再遊技役が入賞する当選番号がある。   In the present embodiment, the winning numbers for which the winnings of the re-playing part are permitted are the winning numbers for which the winnings for the normal re-playing part are permitted, and the winnings for which the normal re-playing part and the promoted re-playing part are permitted. There is a number. For the winning number to which the normal replay player and the promotion player are allowed to win, the operation sequence (pushing order) of the stop button for winning the normal replay player, and the operation for winning the promotion replay player The order (pushing order) includes different winning numbers. For example, when the stop button is operated in a predetermined operation order, the normal replay part will be awarded to the winning numbers for which the normal replaying role and the promotion replaying role are permitted to be won, while There is a winning number on which the promotion replay role is won when the stop button is operated in a different operation order.

以下の説明では、役抽選にて第1ボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「第1ボーナス役の入賞が許容された場合」と示す。また、役抽選にて第2ボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「第2ボーナス役の入賞が許容された場合」と示す。また、役抽選にてシングルボーナス役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「シングルボーナス役の入賞が許容された場合」と示す。また、役抽選にてチェリー役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「チェリー役の入賞が許容された場合」と示す。また、役抽選にてスイカ役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「スイカ役の入賞が許容された場合」と示す。同様に、役抽選にてベル役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「ベル役の入賞が許容された場合」と示す。また、役抽選にて再遊技役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「再遊技役の入賞が許容された場合」と示す。また、役抽選にて通常再遊技役及び昇格再遊技役の入賞が許容される当選番号に当選した場合を「昇格再遊技役の入賞が許容された場合」と示す。   In the following description, the case where the winning number for which the winning of the first bonus combination is accepted is won in the role lottery is indicated as "when the winning of the first bonus combination is permitted". Further, the case where the winning number for which the winning of the second bonus combination is permitted is won in the winning combination is indicated as "when the winning of the second bonus combination is permitted". Further, the case where the winning number for which the winning of the single bonus role is permitted is won in the role lottery is indicated as “when the winning of the single bonus role is permitted”. Further, the case where the player wins a winning number for which the winning of the cherry role is permitted in the role lottery is indicated as "when the winning of the cherry role is permitted". Further, the case where the watermelon number is won to the winning number which allows the winning of the watermelon combination is shown as "when the winning of the watermelon combination is accepted". Similarly, a case in which a winning combination in which a bell combination is permitted is won in a part drawing is indicated as "a case in which a bell combination is permitted". Further, the case where the player wins the winning number for which the winning of the re-playing combination is permitted is indicated as “when the winning of the re-playing combination is permitted”. Further, the case where the player wins the winning number for which the normal replays and the promoted replays are permitted to be won is indicated as "when the promotion of the promoted replays is permitted".

スロットマシン10における役抽選テーブルは、複数種類ある。スロットマシン10では、遊技状態に応じた役抽選テーブルが、役抽選において用いられる。本実施形態における役抽選テーブルには、第1遊技状態における役抽選において用いられる第1役抽選テーブルと、第2遊技状態における役抽選において用いられる第2役抽選テーブルと、持越遊技状態における役抽選において用いられる第3役抽選テーブルと、がある。また、本実施
形態における役抽選テーブルには、第1ボーナス遊技状態における役抽選において用いられる第4役抽選テーブルと、第2ボーナス遊技状態における役抽選において用いられる第5役抽選テーブルと、シングルボーナス遊技状態における役抽選において用いられる第6役抽選テーブルと、がある。スロットマシン10は、設定値毎の第1役抽選テーブル〜第6役抽選テーブルを備えている。なお、例えば、第1役抽選テーブル〜第6役抽選テーブルのうち、ボーナス遊技状態以外の遊技状態における役抽選において用いられる第1役抽選テーブル〜第3役抽選テーブルについては設定値毎に備える一方、ボーナス遊技状態における役抽選において用いられる第4役抽選テーブル〜第6役抽選テーブルについては設定値毎に備えなくてもよい。また、第1ボーナス遊技状態、第2ボーナス遊技状態及びシングルボーナス遊技状態のうち一部又は全部の遊技状態における役抽選において用いられる役抽選テーブルを共通化してもよい。例えば、第1ボーナス遊技状態及び第2ボーナス遊技状態における役抽選では第4役抽選テーブルが用いられるように構成してもよい。
There are a plurality of types of role lottery tables in the slot machine 10. In the slot machine 10, a combination lottery table corresponding to the gaming state is used in the combination lottery. In the role lottery table in the present embodiment, a first role lottery table used in the role lottery in the first gaming state, a second role lottery table used in the role lottery in the second gaming state, and a role lottery in the carryover gaming state There is a third role lottery table used in Further, in the combination lottery table in the present embodiment, a fourth combination lottery table used in the combination lottery in the first bonus gaming state, a fifth combination lottery table used in the combination lottery in the second bonus gaming state, and a single bonus There is a sixth combination lottery table used in the combination lottery in the gaming state. The slot machine 10 is provided with a first combination lottery table to a sixth combination lottery table for each set value. For example, among the first combination lottery table to the sixth combination lottery table, the first combination lottery table to the third combination lottery table used in the combination lottery in the gaming state other than the bonus gaming state are provided for each set value The fourth to sixth combination lottery tables used in the combination lottery in the bonus gaming state may not be prepared for each set value. In addition, the combination lottery table used in the combination lottery in the gaming state of a part or all of the first bonus gaming state, the second bonus gaming state and the single bonus gaming state may be made common. For example, the fourth combination lottery table may be used in the combination lottery in the first bonus gaming state and the second bonus gaming state.

役抽選テーブルには、決定可能とする当選番号に対して、役抽選に用いられる乱数(以下、役抽選用乱数と示す)の値が、当該役抽選用乱数の値として取り得る範囲内の数値の中から所定個数ずつ振り分けられている。   In the role lottery table, a value of a random number (hereinafter, referred to as a random number for a role lottery) used for the role lottery with respect to the winning number that can be determined is a numerical value within a range that can be taken as a value of the random number for the role lottery. A predetermined number of them are distributed among

第4役抽選テーブル〜第6役抽選テーブルでは、第1役抽選テーブル〜第3役抽選テーブルに比して、ベル役の入賞が許容される当選番号の決定率を合算した確率が高まるように、役抽選用乱数の値が振り分けられている。これにより、ボーナス遊技状態では、ボーナス遊技状態以外の遊技状態に比して、ベル役の入賞が許容され易くなる。因みに、本実施形態では、第4役抽選テーブル〜第6役抽選テーブルでは、ベル役の入賞が許容される当選番号の中でもベル役のみの入賞が許容される当選番号に限って当選し得るように、役抽選用乱数の値が振り分けられている。   In the fourth part lottery table to the sixth part lottery table, it is possible to increase the probability of adding together the determination rates of the winning numbers for which the winning of the bell combination is permitted compared to the first to third lottery tables. , The value of the random number for the role lottery is distributed. As a result, in the bonus gaming state, winning of the bell combination is more easily permitted than in the gaming states other than the bonus gaming state. By the way, in the present embodiment, in the fourth combination lottery table to the sixth combination random selection table, among the winning numbers which are permitted to win the bell combination, it is possible to win only to the winning numbers which are permitted to only the bell combination. The value of the role lottery random number is distributed to

スロットマシン10では、役抽選において何れの当選番号にも当選しなかった場合、つまり、役の入賞が許容されなかった場合、役抽選の抽選結果が「はずれ」となる。そして、役抽選の抽選結果がはずれの場合には、役抽選の抽選結果に基づいて賞が定められた図柄組み合わせが導出されることはない。但し、特定ボーナス役の当選が持ち越されているときであって、役抽選の抽選結果がはずれの場合には、持ち越されている特定ボーナス役を入賞させることができる。   In the slot machine 10, when none of the winning numbers is won in the winning combination, that is, when the winning combination of the winning combination is not permitted, the lottery result of the winning combination is “off”. And, when the lottery result of the part lottery is out, there is no case that the symbol combination in which the award is determined based on the lottery result of the part lottery is derived. However, when the winning of the specific bonus combination is carried over and the lottery result of the combination lottery is out, it is possible to win the specific bonus combination carried over.

スロットマシン10では、第1ボーナス役の当選が持ち越されているときに役抽選の抽選結果がはずれの場合、第1ボーナス停止目を導出させることが可能な停止操作位置でストップボタン21a〜21cが操作されると、第1ボーナス停止目が導出されるように、リール13a〜13cが停止される。一方、スロットマシン10では、第1ボーナス役の当選が持ち越されているときに役抽選の抽選結果がはずれの場合、第1ボーナス停止目を導出させることが可能な停止操作位置以外の停止操作位置でストップボタン21a〜21cが操作されると、賞が定められていないはずれ停止目が導出されるように、リール13a〜13cが停止される。同様に、スロットマシン10では、第2ボーナス役の当選が持ち越されているときに役抽選の抽選結果がはずれの場合、第2ボーナス停止目を導出させることが可能な停止操作位置でストップボタン21a〜21cが操作されると、第2ボーナス停止目が導出されるように、リール13a〜13cが停止される。一方、スロットマシン10では、第2ボーナス役の当選が持ち越されているときに役抽選の抽選結果がはずれの場合、第2ボーナス停止目を導出させることが可能な停止操作位置以外の停止操作位置でストップボタン21a〜21cが操作されると、賞が定められていないはずれ停止目が導出されるように、リール13a〜13cが停止される。   In the slot machine 10, when the first bonus combination is carried over, if the lottery result of the combination lottery is out, the stop buttons 21a to 21c are at the stop operation position where the first bonus stop can be derived. When operated, the reels 13a to 13c are stopped so that the first bonus stop point is derived. On the other hand, in the slot machine 10, when the first bonus combination is carried over, if the lottery result of the combination lottery is out, the stop operation position other than the stop operation position where the first bonus stop can be derived When the stop buttons 21a to 21c are operated, the reels 13a to 13c are stopped so that out-of-focus stops for which a prize is not determined are derived. Similarly, in the slot machine 10, when the second bonus combination is carried over, if the lottery result of the combination lottery is out, the stop button 21a at the stop operation position where the second bonus stop can be derived When .about.21c is operated, the reels 13a.about.13c are stopped so that the second bonus stop is derived. On the other hand, in the slot machine 10, when the winning result of the second bonus combination is carried over, if the lottery result of the combination lottery is out, the stop operation position other than the stop operation position where the second bonus stop can be derived When the stop buttons 21a to 21c are operated, the reels 13a to 13c are stopped so that out-of-focus stops for which a prize is not determined are derived.

次に、副基板41について詳しく説明する。
図9に示すように、副基板41は、副制御用CPU41aと、副制御用ROM41bと
、副制御用RAM41cと、を備えている。例えば、副制御用CPU41aは、副制御用プログラムを実行することにより、各種の処理(例えば、演出に関する処理)を行う。副制御用ROM41bは、副制御用プログラムや、抽選に用いられる抽選テーブルや判定値などを記憶している。副制御用ROM41bは、演出表示装置14における表示演出に関する表示演出データを記憶している。副制御用ROM41bは、装飾ランプ15における発光演出に関する発光演出データを記憶している。副制御用ROM41bは、スピーカ16における音演出に関する音演出データを記憶している。
Next, the sub-substrate 41 will be described in detail.
As shown in FIG. 9, the sub board 41 includes a sub control CPU 41a, a sub control ROM 41b, and a sub control RAM 41c. For example, the sub control CPU 41a performs various processing (for example, processing related to effects) by executing the sub control program. The sub control ROM 41 b stores a sub control program, a lottery table used for lottery, a determination value, and the like. The sub control ROM 41 b stores display effect data related to display effects in the effect display device 14. The sub control ROM 41 b stores light emission effect data on the light emission effect of the decoration lamp 15. The sub control ROM 41 b stores sound effect data relating to sound effects in the speaker 16.

副制御用RAM41cは、スロットマシン10の動作中に適宜書き換えられる様々な情報を記憶可能に構成されている。副制御用RAM41cが記憶する情報には、例えば、フラグ、カウンタ及びタイマなどがある。副基板41は、乱数を生成可能に構成されている。例えば、乱数は、乱数の値を所定の周期毎に更新する乱数生成回路を副基板41に搭載することによりハードウェア乱数として生成してもよく、副制御用CPU41aが所定の制御周期毎に乱数の値を更新することによりソフトウェア乱数として生成してもよい。   The sub control RAM 41 c is configured to be able to store various information which can be appropriately rewritten during the operation of the slot machine 10. The information stored in the sub control RAM 41 c includes, for example, a flag, a counter, and a timer. The sub-substrate 41 is configured to be capable of generating a random number. For example, the random number may be generated as a hardware random number by mounting on the sub substrate 41 a random number generation circuit that updates the value of the random number every predetermined cycle, and the sub control CPU 41a generates a random number every predetermined control cycle. It may be generated as a software random number by updating the value of.

副基板41は、演出表示装置14、装飾ランプ15及びスピーカ16と接続されている。副制御用CPU41aは、駆動回路を介して、演出表示装置14、装飾ランプ15及びスピーカ16を制御可能に構成されている。   The sub substrate 41 is connected to the effect display device 14, the decoration lamp 15, and the speaker 16. The sub control CPU 41a is configured to be able to control the effect display device 14, the decoration lamp 15, and the speaker 16 via the drive circuit.

副基板41は、選択ボタンSB及びメニューボタンMBと接続されている。副制御用CPU41aは、ポートを介して、選択ボタンSB及びメニューボタンMBが出力する検知信号を入力可能に構成されている。また、副基板41は、音量調整器47と接続されている。副制御用CPU41aは、ポートを介して、音量調整器47の操作によって設定された最大音量を示す信号を入力可能に構成されている。本実施形態のスロットマシン10は、音量調整器47を操作することで、スピーカ16から出力する音の最大音量を所定の範囲内で設定可能に構成されている。音量調整器47は、開閉扉12の裏側に配設されている。   The sub-substrate 41 is connected to the selection button SB and the menu button MB. The sub control CPU 41a is configured to be able to input detection signals output from the selection button SB and the menu button MB via the port. Further, the sub board 41 is connected to the volume adjuster 47. The sub control CPU 41a is configured to be able to input a signal indicating the maximum volume set by the operation of the volume adjuster 47 via the port. The slot machine 10 of the present embodiment is configured to be able to set the maximum volume of the sound output from the speaker 16 within a predetermined range by operating the volume adjuster 47. The volume adjuster 47 is disposed on the back side of the open / close door 12.

副基板41は、バックライトBLと接続されている。副制御用CPU41aは、駆動回路を介して、バックライトBLを制御可能に構成されている。また、副基板41は、第1アクチュエータA1と接続されている、副制御用CPU41aは、駆動回路を介して、第1アクチュエータA1の動作を制御可能に構成されている。本実施形態では、副制御用CPU41aが第1アクチュエータA1の動作を制御して特定の可動体に相当するハート可動体25の動作を制御することで、特定の可動体の動作を制御する動作制御手段としての機能が実現される。また、副基板41は、第2アクチュエータA2と接続されている、副制御用CPU41aは、駆動回路を介して、第2アクチュエータA2の動作を制御可能に構成されている。   The sub-substrate 41 is connected to the backlight BL. The sub control CPU 41a is configured to be able to control the backlight BL via a drive circuit. The sub substrate 41 is connected to the first actuator A1, and the sub control CPU 41a is configured to be able to control the operation of the first actuator A1 via the drive circuit. In this embodiment, the sub control CPU 41a controls the operation of the first actuator A1 to control the operation of the heart movable body 25 corresponding to the specific movable body, thereby controlling the operation of the specific movable body. A function as a means is realized. The sub substrate 41 is connected to the second actuator A2, and the sub control CPU 41a is configured to be able to control the operation of the second actuator A2 via the drive circuit.

副制御用RAM41cには、音量フラグが記憶されている。音量フラグには、基準となる基準音量を特定可能な値が設定される。基準音量は、例えば、スピーカ16から出力可能な最大音量や最小音量であってもよいし、スピーカ16から出力可能な音量の範囲であってもよい。また、基準音量は、音演出を実行する際の基礎となる音量を増幅させる倍率であってもよい。本実施形態において音量フラグには、音量調整器47により設定された最大音量の範囲内の音量を特定可能な値が設定される。なお、本実施形態における音量フラグには、効果音やキャラクタボイスに対応する第1音量フラグと、背景音楽に対応する第2音量フラグと、がある。そして、音量調整器47が操作された場合、音量調整器47の操作によって設定された最大音量の範囲内の音量を特定可能な値が、第1音量フラグ及び第2音量フラグにそれぞれ設定される。   A volume flag is stored in the sub control RAM 41 c. In the volume flag, a value capable of specifying a reference volume as a reference is set. The reference sound volume may be, for example, the maximum sound volume or the minimum sound volume that can be output from the speaker 16, or may be the range of the sound volume that can be output from the speaker 16. Further, the reference volume may be a magnification that amplifies the volume that is the basis of performing the sound effect. In the present embodiment, in the volume flag, a value capable of specifying the volume within the range of the maximum volume set by the volume adjuster 47 is set. The volume flag in the present embodiment includes a first volume flag corresponding to a sound effect and a character voice, and a second volume flag corresponding to background music. When the volume adjuster 47 is operated, values capable of specifying the volume within the range of the maximum volume set by the operation of the volume adjuster 47 are set in the first volume flag and the second volume flag, respectively. .

次に、主基板40の主制御用CPU40aが実行する処理について説明する。
スロットマシン10への電力供給の開始に伴って設定値スイッチ45が操作された場合、主制御用CPU40aは、設定値スイッチ45の操作によって設定された設定値を特定可能な情報(以下、設定値情報と示す)を主制御用RAM40cに記憶する。また、主制御用CPU40aは、設定された設定値を特定可能な制御情報(以下、設定値コマンドと示す)を出力バッファに格納する。なお、出力バッファに格納された制御情報(コマンド)は、次回以降の割込処理において副基板41へと出力される。本実施形態では、電力供給の開始に伴って設定値スイッチ45を操作して設定値を変更する操作に基づいて設定値情報を主制御用RAM40cに記憶する処理を主制御用CPU40aが行うことにより、設定値手段としての機能が実現される。
Next, processing executed by the main control CPU 40 a of the main substrate 40 will be described.
When the set value switch 45 is operated along with the start of power supply to the slot machine 10, the main control CPU 40a can identify the set value set by the operation of the set value switch 45 (hereinafter referred to as the set value) Is stored in the main control RAM 40c. Further, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as a set value command) capable of specifying the set value that has been set in an output buffer. The control information (command) stored in the output buffer is output to the sub board 41 in the next and subsequent interrupt processing. In the present embodiment, the main control CPU 40a performs a process of storing the set value information in the main control RAM 40c based on the operation of changing the set value by operating the set value switch 45 with the start of power supply. The function as setting value means is realized.

主制御用CPU40aが行う処理には、遊技進行メイン処理がある。
図11に示すように、遊技進行メイン処理において主制御用CPU40aは、遊技開始セット処理を行う(ステップS101)。遊技開始セット処理において主制御用CPU40aは、スロットマシン10の遊技状態に関する情報の記憶を行ったり、主制御用RAM40cにおける所定の記憶領域の上方を消去又は更新したりする。次に、主制御用CPU40aは、メダルのベット受付を開始する(ステップS102)。次に、主制御用CPU40aは、遊技状態をチェックする(ステップS103)。
The processing performed by the main control CPU 40a includes game progress main processing.
As shown in FIG. 11, in the game progress main process, the main control CPU 40a performs a game start set process (step S101). In the game start set process, the main control CPU 40a stores information related to the gaming state of the slot machine 10, and erases or updates the upper part of a predetermined storage area in the main control RAM 40c. Next, the main control CPU 40a starts the medal bet acceptance (step S102). Next, the main control CPU 40a checks the gaming state (step S103).

次に、主制御用CPU40aは、再遊技作動時であるかを判定する(ステップS104)。再遊技作動時とは、再遊技が付与されているときに相当する。再遊技作動時ではない場合(ステップS104:NO)、主制御用CPU40aは、今回の変動ゲームにおけるベット数を設定するメダル管理処理を行う(ステップS105)。ステップS105においてベット数を設定した場合、主制御用CPU40aは、ベット数が設定されたことを特定可能な制御情報(以下、賭数設定コマンドと示す)を出力バッファに格納する。なお、本実施形態の賭数設定コマンドからは、設定されているベット数を特定することも可能に構成されている。ステップS105において主制御用CPU40aは、ベットボタン18からの検知信号を入力すると、主制御用RAM40cに記憶されているベット数が規定ベット数Xとなるようにベット数を加算するとともに、該加算分だけ、主制御用RAM40cに記憶されているクレジットを減算する。また、ステップS105において主制御用CPU40aは、投入センサSE4からの検知信号を入力した場合、ベット数を1増加させる。このとき、ベット数が規定ベット数Xに達している場合、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されているクレジットに1加算し、クレジットを更新する。更に、このとき、クレジットがクレジット上限数に達している場合、主制御用CPU40aは、ホッパーユニットHUを駆動させ、メダルを1枚払い出す。   Next, the main control CPU 40a determines whether or not the re-playing operation is in progress (step S104). The replaying operation time corresponds to the time when replaying is given. When it is not during replay operation (step S104: NO), the main control CPU 40a performs medal management processing for setting the number of bets in the current variation game (step S105). When the bet number is set in step S105, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as a bet number setting command) capable of specifying that the bet number is set in the output buffer. Note that it is also possible to specify the set bet number from the bet number setting command of the present embodiment. In step S105, when the detection signal from the bet button 18 is input, the main control CPU 40a adds the bet number so that the bet number stored in the main control RAM 40c becomes the defined bet number X, and the addition amount The credits stored in the main control RAM 40c are subtracted. When the main control CPU 40a receives the detection signal from the insertion sensor SE4 in step S105, the number of bets is increased by one. At this time, when the bet number has reached the defined bet number X, the main control CPU 40a adds 1 to the credit stored in the main control RAM 40c, and updates the credit. Furthermore, at this time, when the credit has reached the upper limit number of credits, the main control CPU 40a drives the hopper unit HU to pay out one medal.

主制御用CPU40aは、再遊技作動時である場合(ステップS104:YES)、又は、ステップS105の処理を終了した場合、今回の変動ゲームにおけるベット数が、変動ゲームを開始可能とする規定ベット数Xと一致するかを判定する(ステップS106)。なお、主制御用CPU40aは、再遊技作動時である場合(ステップS104:YES)、前回の変動ゲームにおけるベット数を、今回の変動ゲームにおけるベット数として主制御用RAM40cに再び設定する。因みに、ベット数が設定されている場合であっても、再遊技作動時であるかを特定可能な情報が主制御用RAM40cに記憶されることから、当該情報を参照することで主制御用CPU40aは再遊技作動時であるかを特定することができる。   If the main control CPU 40a is in replay mode (step S104: YES), or if the process of step S105 is ended, the bet number in the current variation game is the prescribed bet number that enables the variation game to be started It is determined whether it matches X (step S106). In addition, when it is at the time of replay operation (step S104: YES), the main control CPU 40a sets the bet number in the previous fluctuation game again in the main control RAM 40c as the bet number in the current fluctuation game. By the way, even if the bet number is set, the main control RAM 40c stores information for specifying whether it is a re-playing operation, so by referring to the information, the main control CPU 40a Can identify whether it is a replaying operation time.

本実施形態において、規定ベット数Xは、1回の変動ゲームを行うにあたって必要となるベット数ともいえる。スロットマシン10では、規定ベット数Xを、ボーナス遊技状態であるときとボーナス遊技状態以外の遊技状態であるときで異ならせておらず、同一としている。しかし、規定ベット数Xを、ボーナス遊技状態であるときとボーナス遊技状態以外の遊技状態であるときで異ならせてもよい。この場合、ボーナス遊技状態は、ボーナス
遊技状態以外の遊技状態とは規定ベット数Xが異なる遊技状態ともいえる。また、ボーナス遊技状態は、ボーナス遊技状態以外の遊技状態に比して、規定ベット数Xが少ない遊技状態ともいえる。なお、ボーナス遊技状態は、ボーナス遊技状態以外の遊技状態に比して、規定ベット数Xが多い遊技状態としてもよい。このように、遊技状態に応じて規定ベット数Xを異ならせる場合、主制御用CPU40aは、遊技状態に応じた規定ベット数Xを用いてステップS106の処理を行う。
In the present embodiment, the specified bet number X can be said to be the bet number required to play one variation game. In the slot machine 10, the defined bet number X does not differ between the bonus gaming state and the gaming state other than the bonus gaming state, and is the same. However, the defined bet number X may be different between the bonus gaming state and the gaming state other than the bonus gaming state. In this case, the bonus gaming state can be said to be a gaming state in which the defined bet number X is different from the gaming states other than the bonus gaming state. Further, the bonus gaming state can be said to be a gaming state in which the specified bet number X is smaller than the gaming states other than the bonus gaming state. The bonus gaming state may be a gaming state in which the specified bet number X is larger than the gaming state other than the bonus gaming state. As described above, when the prescribed bet number X is made different according to the gaming state, the main control CPU 40a performs the process of step S106 using the prescribed bet number X according to the gaming state.

ベット数が規定ベット数Xと一致しない場合(ステップS106:NO)、主制御用CPU40aは、ステップS103の処理に移行する。すなわち、ステップS106の処理において主制御用CPU40aは、変動ゲームを開始可能な状態となったかを判定している。一方、今回の変動ゲームにおけるベット数が規定ベット数Xと一致する場合(ステップS106:YES)、主制御用CPU40aは、スタートレバー20による開始操作を受付けたかを判定する(ステップS107)。ステップS107の処理において主制御用CPU40aは、スタートレバー20から操作信号を入力した場合には肯定判定する一方、スタートレバー20から操作信号を入力しない場合には否定判定する。開始操作を受付けていない場合(ステップS107:NO)、主制御用CPU40aは、ステップS103の処理へ移行する。一方、開始操作を受付けた場合(ステップS107:YES)、主制御用CPU40aは、ゲーム数減算処理を行う(ステップS108)。なお、主制御用CPU40aは、開始操作を受付けた場合、変動ゲームの開始を特定可能な制御情報(以下、変動ゲーム開始コマンドと示す)を出力バッファに格納する。   If the bet amount does not match the defined bet amount X (step S106: NO), the main control CPU 40a proceeds to the process of step S103. That is, in the process of step S106, the main control CPU 40a determines whether or not the variation game can be started. On the other hand, when the bet number in the current variation game matches the specified bet number X (step S106: YES), the main control CPU 40a determines whether a start operation by the start lever 20 has been received (step S107). In the process of step S107, the main control CPU 40a makes an affirmative determination when an operation signal is input from the start lever 20, and a negative determination when no operation signal is input from the start lever 20. If the start operation has not been received (step S107: NO), the main control CPU 40a proceeds to the process of step S103. On the other hand, when the start operation has been received (step S107: YES), the main control CPU 40a performs a game number subtraction process (step S108). When the main control CPU 40a receives the start operation, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as a change game start command) capable of specifying the start of the change game in the output buffer.

ゲーム数減算処理において主制御用CPU40aは、第1ゲーム数減算処理と、第2ゲーム数減算処理と、を行う。ゲーム数減算処理において主制御用CPU40aは、第1ゲーム数減算処理を行い、当該第1ゲーム数減算処理を終了した後に第2ゲーム数減算処理を行う。そして、ゲーム減算処理において主制御用CPU40aは、第2ゲーム数減算処理を終了した後、遊技進行メイン処理に戻る。   In the game number subtraction process, the main control CPU 40a performs a first game number subtraction process and a second game number subtraction process. In the game number subtraction process, the main control CPU 40a performs a first game number subtraction process, and performs a second game number subtraction process after completing the first game number subtraction process. Then, in the game subtraction process, the main control CPU 40a returns to the game progress main process after finishing the second game number subtraction process.

第1ゲーム数減算処理において主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている演出状態フラグの値を参照し、現在の演出状態が有利演出状態であるかを判定する。有利演出状態でない場合、主制御用CPU40aは、第1ゲーム数減算処理を終了する。一方、有利演出状態である場合、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利滞在回数を1減算して更新する。残りの有利滞在回数は、有利演出状態においてベル停止目を導出させるためのストップボタンの操作態様を報知可能となる変動ゲームの残り回数であって、有利演出状態から通常演出状態へ移行することを回避可能となる残りの変動ゲームの回数ともいえる。その後、主制御用CPU40aは、第1ゲーム数減算処理を終了する。   In the first game number subtraction process, the main control CPU 40a refers to the value of the rendering state flag stored in the main control RAM 40c, and determines whether the current rendering state is the advantageous rendering state. When it is not in the advantageous effect state, the main control CPU 40a ends the first game number subtraction process. On the other hand, in the case of the advantageous rendering state, the main control CPU 40a subtracts 1 from the remaining number of times of advantageous stay stored in the main control RAM 40c to update it. The remaining number of stay is the number of remaining variable games that can notify the operation mode of the stop button for deriving the bell stop in the advantageous rendering state, and the transition from the advantageous rendering state to the normal rendering state It can be said that it is the number of remaining fluctuation games that can be avoided. Thereafter, the main control CPU 40a ends the first game number subtraction process.

第2ゲーム数減算処理において主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を参照し、現在の演出状態が有利演出状態であるかを判定する。有利演出状態でない場合、主制御用CPU40aは、第2ゲーム数減算処理を終了する。一方、有利演出状態である場合、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利上限値を1減算して更新する。残りの有利上限値は、有利期間の終了条件が成立するまでの値であって、残りの有利上限値が0に達した場合に有利期間の終了条件が成立し、その後の所定のタイミングで有利期間が終了する。その後、主制御用CPU40aは、第2ゲーム数減算処理を終了する。   In the second game number subtraction process, the main control CPU 40a refers to the value of the effect state flag, and determines whether the current effect state is the advantageous effect state. When it is not in the advantageous rendering state, the main control CPU 40a ends the second game number subtraction process. On the other hand, in the case of the advantageous rendering state, the main control CPU 40a subtracts 1 from the remaining advantageous upper limit value stored in the main control RAM 40c to update it. The remaining advantageous upper limit value is a value until the end condition of the advantageous period is satisfied, and when the remaining advantageous upper limit value reaches 0, the end condition of the advantageous period is satisfied, and it is advantageous at a predetermined timing thereafter. The period ends. Thereafter, the main control CPU 40a ends the second game number subtraction process.

ゲーム数減算処理を終えると、主制御用CPU40aは、役抽選として、当選番号を決定するための役抽選処理を行う(ステップS109)。役抽選処理において主制御用CPU40aは、役抽選用乱数の値を取得する。また、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている遊技状態フラグの値を参照し、現在の遊技状態を特定する。
そして、主制御用CPU40aは、特定した遊技状態に対応する役抽選テーブルを選択する。そして、主制御用CPU40aは、取得した役抽選用乱数の値を基に、選択した役抽選用テーブルを参照することによって、役抽選を行う。具体的に、主制御用CPU40aは、取得した役抽選用乱数の値が振り分けられている当選番号を決定する。なお、役抽選用乱数の値が、賞が定められた図柄組み合わせの入賞を許容する当選番号に振り分けられていない場合、役抽選の抽選結果は「はずれ」となる。本実施形態では、主制御用CPU40aが役抽選処理を行うことで、役抽選を行う役抽選手段としての機能が実現される。
When the game number subtraction process is finished, the main control CPU 40a performs a combination lottery process for determining a winning number as a combination lottery (step S109). In the role lottery process, the main control CPU 40a acquires the value of the role lottery random number. Further, the main control CPU 40a refers to the value of the gaming state flag stored in the main control RAM 40c, and specifies the current gaming state.
Then, the main control CPU 40a selects a combination lottery table corresponding to the specified gaming state. Then, the main control CPU 40a performs the role lottery by referring to the selected role lottery table on the basis of the acquired value for the role lottery random number. Specifically, the main control CPU 40a determines a winning number to which the acquired value for the winning combination random number is assigned. In addition, when the value of the role lottery random number is not distributed to the winning number permitting the winning of the symbol combination for which the prize is determined, the lottery result of the role lottery is “off”. In the present embodiment, the main control CPU 40a performs the role lottery process, whereby the function as the role lottery means for performing the role lottery is realized.

その他、役抽選処理において主制御用CPU40aは、ボーナス役の入賞を許容することを特定可能なボーナスフラグが設定されていないときに、ボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した場合、当該ボーナス役の種類に対応するボーナスフラグを設定する。ボーナスフラグには、第1ボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した場合に設定される第1ボーナスフラグと、第2ボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した場合に設定される第2ボーナスフラグと、シングルボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した場合に設定されるシングルボーナスフラグと、がある。一方、主制御用CPU40aは、既にボーナスフラグが設定されているとき(特定ボーナス役の当選が持ち越されているとき)に、ボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した場合、ボーナスフラグを新たに設定しない。   In addition, when a bonus flag capable of specifying that a bonus combination is permitted to be won is not set, the main control CPU 40a in the combination lottery process wins a winning number that permits a bonus combination to be won, the bonus Set a bonus flag corresponding to the type of role. The bonus flag includes a first bonus flag which is set when a winning number permitting the winning of the first bonus combination is won, and a number set when the winning number permitting the winning of the second bonus combination is won. There are 2 bonus flags and a single bonus flag set when winning is made to a winning number which permits winning of a single bonus combination. On the other hand, when the bonus flag is already set (when the winning of the specific bonus combination is carried over), the main control CPU 40a newly wins the bonus flag when it wins the winning number allowing the winning of the bonus combination. Not set to

また、役抽選処理において主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果を特定可能な情報(以下、当選情報と示す)を、主制御用RAM40cに記憶する。また、主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果を特定可能な制御情報(以下、当選情報コマンドと示す)を出力バッファに格納する。また、当選情報コマンドを出力バッファに格納した後、主制御用CPU40aは、役抽選処理を終了するとともに、遊技進行メイン処理に戻る。   Further, in the role lottery process, the main control CPU 40a stores information (hereinafter referred to as winning information) which can specify the lottery result of the role lottery in the main control RAM 40c. Further, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter, referred to as a win information command) capable of specifying the lottery result of the part lottery in the output buffer. In addition, after storing the winning information command in the output buffer, the main control CPU 40a ends the role lottery process and returns to the game progress main process.

役抽選処理を終えると、主制御用CPU40aは、有利抽選処理を行う(ステップS110)。有利抽選処理において主制御用CPU40aは、有利移行抽選処理と、天井判定処理と、上乗せ抽選処理と、を行う。有利抽選処理において主制御用CPU40aは、有利移行抽選処理を行い、当該有利移行抽選処理を終了した後に天井判定処理を行う。更に、有利抽選処理において主制御用CPU40aは、天井判定処理を終了した後に上乗せ抽選処理を行う。そして、有利抽選処理において主制御用CPU40aは、上乗せ抽選処理を終了した後、遊技進行メイン処理に戻る。   When the combination lottery process is completed, the main control CPU 40a performs an advantageous lottery process (step S110). In the advantageous lottery process, the main control CPU 40a performs an advantageous transition lottery process, a ceiling determination process, and an additional lottery process. In the advantageous lottery process, the main control CPU 40a performs an advantageous transition lottery process, and performs a ceiling determination process after completing the advantageous transition lottery process. Furthermore, in the advantageous lottery process, the main control CPU 40a performs the additional lottery process after the ceiling determination process is finished. Then, in the advantageous lottery process, the main control CPU 40a returns to the game progress main process after finishing the additional lottery process.

有利移行抽選処理において主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を参照し、現在の演出状態が通常演出状態であるかを判定する。通常演出状態でない場合、主制御用CPU40aは、有利移行抽選処理を終了する。一方、通常演出状態である場合、主制御用CPU40aは、有利演出状態への移行が許容されていることを特定可能な情報(以下、有利移行許容情報と示す)が主制御用RAM40cに記憶されているかを判定する。そして、有利移行許容情報が主制御用RAM40cに記憶されている場合、主制御用CPU40aは、有利移行抽選処理を終了する。一方、有利移行許容情報が主制御用RAM40cに記憶されていない場合、主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果に基づいて、有利移行抽選を行う。本実施形態の主制御用CPU40aは、例えば、主基板40内で生成している乱数の値を取得するとともに、当該取得した乱数の値をもとに所定の抽選テーブルを参照し、取得した乱数の値に応じて有利演出状態への移行を許容すること、又は、有利演出状態への移行を許容しないことを決定する有利移行抽選を行う。有利移行抽選において有利演出状態への移行を許容することが決定される確率は、役抽選の抽選結果に応じて異なる。また、有利移行抽選において有利演出状態への移行を許容することが決定されなかった場合、主制御用CPU40aは、有利移行抽選処理を終了する。一方、有利移行抽選において有利演出状態への移行を許容することが決定された場合、主制御用CPU40aは、有利移行許容情報を主制御用RAM40cに記憶する。更に、主制御用CPU40
aは、有利演出状態への移行が決定されたことを特定可能な制御情報(以下、有利許容コマンドと示す)を出力バッファに格納し、有利移行抽選処理を終了する。
In the advantageous transfer lottery process, the main control CPU 40a refers to the value of the effect state flag, and determines whether the current effect state is the normal effect state. When it is not the normal effect state, the main control CPU 40a ends the advantageous transition lottery process. On the other hand, when in the normal rendering state, the main control CPU 40a stores information (hereinafter referred to as advantageous transition allowance information) capable of specifying that transition to the advantageous rendering state is permitted in the main control RAM 40c. Determine if it is. Then, when the advantageous shift allowance information is stored in the main control RAM 40c, the main control CPU 40a ends the advantageous shift lottery process. On the other hand, when the advantageous transfer allowance information is not stored in the main control RAM 40c, the main control CPU 40a performs the advantageous transfer lottery based on the lottery result of the part lottery. For example, the main control CPU 40a according to the present embodiment acquires the value of the random number generated in the main substrate 40, and refers to the predetermined lottery table based on the acquired value of the random number, and acquires the acquired random number. In accordance with the value of, the transition to the advantageous rendering state is permitted, or the advantageous transition lottery to decide not to permit the transition to the advantageous rendering state is performed. The probability that it is determined to allow the transition to the advantageous rendering state in the advantageous transition lottery differs depending on the lottery result of the winning lot. When it is not determined to allow the transition to the advantageous effect state in the advantageous transition lottery, the main control CPU 40a ends the advantageous transition lottery process. On the other hand, when it is determined in the advantageous transition lottery that transition to the advantageous effect state is permitted, the main control CPU 40a stores the advantageous transition allowance information in the main control RAM 40c. Furthermore, the main control CPU 40
a stores control information (hereinafter referred to as an “advantage allowance command”) capable of specifying that the transition to the advantageous rendering state has been determined in the output buffer, and ends the advantageous transition lottery process.

天井判定処理において主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を参照し、現在の演出状態が通常演出状態であるかを判定する。通常演出状態でない場合、主制御用CPU40aは、天井判定処理を終了する。一方、通常演出状態である場合、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている通常実行回数に1加算し、通常実行回数を更新する。通常実行回数は、有利演出状態又はボーナス演出状態に制御されることなく通常演出状態において実行された変動ゲームの回数に相当する。また、主制御用CPU40aは、更新後の通常実行回数が、主制御用RAM40cに記憶されている天井回数に達したかを判定する。通常実行回数が天井回数に達していない場合、主制御用CPU40aは、天井判定処理を終了する。一方、通常実行回数が天井回数に達した場合、主制御用CPU40aは、有利移行許容情報を主制御用RAM40cに記憶する。更に、主制御用CPU40aは、有利許容コマンドを出力バッファに格納し、天井判定処理を終了する。   In the ceiling determination process, the main control CPU 40a refers to the value of the effect state flag, and determines whether the current effect state is the normal effect state. When it is not the normal effect state, the main control CPU 40a ends the ceiling determination process. On the other hand, in the case of the normal effect state, the main control CPU 40a adds 1 to the number of normal executions stored in the main control RAM 40c to update the number of normal executions. The number of times of normal execution corresponds to the number of fluctuation games executed in the normal effect state without being controlled to the advantageous effect state or the bonus effect state. Further, the main control CPU 40a determines whether the number of normal executions after the update has reached the number of ceilings stored in the main control RAM 40c. If the number of times of normal execution has not reached the number of ceilings, the main control CPU 40a ends the ceiling determination process. On the other hand, when the number of times of normal execution has reached the number of ceilings, the main control CPU 40a stores the advantageous shift allowance information in the main control RAM 40c. Furthermore, the main control CPU 40a stores the advantageous tolerance command in the output buffer, and ends the ceiling determination process.

上乗せ抽選処理において主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を参照し、現在の演出状態が有利演出状態であるかを判定する。有利演出状態でない場合、主制御用CPU40aは、上乗せ抽選処理を終了する。一方、有利演出状態である場合、主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果に基づいて、上乗せ抽選を行う。本実施形態の主制御用CPU40aは、例えば、主基板40内で生成している乱数の値を取得するとともに、当該取得した乱数の値をもとに所定の抽選テーブルを参照し、取得した乱数の値に応じて、上乗せすること、又は、上乗せしないことを決定する上乗せ抽選を行う。   In the additional lottery process, the main control CPU 40a refers to the value of the effect state flag, and determines whether the current effect state is the advantageous effect state. When it is not in the advantageous rendering state, the main control CPU 40a ends the additional lottery process. On the other hand, in the case of the advantageous effect state, the main control CPU 40a performs the additional lottery based on the lottery result of the part lottery. For example, the main control CPU 40a according to the present embodiment acquires the value of the random number generated in the main substrate 40, and refers to the predetermined lottery table based on the acquired value of the random number, and acquires the acquired random number. In accordance with the value of, perform an addition lottery to decide to add or not to add.

また、本実施形態では、上乗せすることが決定される場合、上乗せする回数(所謂、上乗せ回数)も決定される。ここでいう「上乗せ」は、残りの有利滞在回数を増加させることであって、有利演出状態においてベル停止目を導出させるためのストップボタンの操作態様を報知可能となる変動ゲームの残り回数を増加させること、つまり、有利演出状態に制御される期間を延長することに相当する。そして、「上乗せ回数」は、残りの有利滞在回数を増加させる回数、つまり、残りの有利滞在回数に加算される回数に相当する。但し、主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利滞在回数が、主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利上限値を超えている場合、主制御用CPU40aは、上乗せ抽選処理において上乗せ抽選を行わず、上乗せ抽選処理を終了する。因みに、本実施形態では、第2有利演出状態であるときには、第1有利演出状態であるときに比して、上乗せ抽選において上乗せすることが決定され易い。すなわち、第2有利演出状態であるときには、第1有利演出状態であるときに比して、上乗せされる機会が多く、有利といえる。本実施形態では、第1有利演出状態が第1特定状態に相当し、第2有利演出状態が第2特定状態に相当する。そして、本実施形態において、第2特定状態は、第1特定状態に比して有利である。   Further, in the present embodiment, when it is determined to add, the number of times to add (so-called, the number of additions) is also determined. Here, "adding" is to increase the number of remaining stay times, and increase the remaining number of variation games that can notify the operation mode of the stop button for deriving the bell stop in the advantageous rendering state. In other words, it is equivalent to extending the period controlled to the advantageous rendering state. The “number of additions” corresponds to the number of times to increase the number of remaining advantageous stays, that is, the number added to the number of remaining advantageous stays. However, when the remaining number of remaining stays stored in the main control RAM 40c exceeds the remaining upper limit value stored in the main control RAM 40c, the main control CPU 40a performs the additional drawing lottery in the additional drawing process. And the additional lottery process is ended. Incidentally, in the present embodiment, when in the second advantageous rendering state, it is easy to determine that the additional lottery is performed in comparison with the first advantageous rendering state. That is, in the second advantageous rendering state, there are many opportunities to be added as compared with the first advantageous rendering state, and it can be said to be advantageous. In the present embodiment, the first advantageous rendering state corresponds to the first specific state, and the second advantageous rendering state corresponds to the second specific state. And, in the present embodiment, the second specific state is advantageous over the first specific state.

上乗せ抽選において上乗せすることを決定した場合、主制御用CPU40aは、決定した上乗せ回数を主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利滞在回数に加算し、残りの有利滞在回数を更新する。更に、主制御用CPU40aは、上乗せすることを決定した場合、つまり、上乗せ回数を決定した場合、上乗せ回数を特定可能な制御情報(以下、上乗せ回数コマンドと示す)を出力バッファに格納し、上乗せ抽選処理を終了する。   When it is determined to add in the additional drawing, the main control CPU 40a adds the determined number of additions to the remaining number of advantageous stays stored in the main control RAM 40c, and updates the remaining number of advantageous stays. Further, when the main control CPU 40a decides to add, that is, when it determines the number of additions, it stores control information (hereinafter referred to as an addition number command) capable of specifying the number of additions in the output buffer. End the lottery process.

有利抽選処理を終えると、主制御用CPU40aは、指示情報決定処理を行う(ステップS111)。指示情報決定処理において主制御用CPU40aは、準備演出状態であって、役抽選において昇格再遊技役の入賞を許容する当選番号に当選した場合、昇格再遊技役を入賞させるための操作順序に対応する指示情報を決定する。また、指示情報決定処理において主制御用CPU40aは、有利演出状態であって、役抽選においてベル役及び一
枚役の入賞を許容する当選番号に当選した場合、ベル役を入賞させるための操作順序に対応する指示番号を決定する。また、主制御用CPU40aは、決定した指示情報を特定可能な制御情報(以下、指示情報コマンドと示す)を出力バッファに格納し、指示情報決定処理を終了するとともに、遊技進行メイン処理に戻る。本実施形態における払出表示部37で表示される指示情報には、第1押し順〜第6押し順の操作順序(押し順)毎に対応する指示情報がそれぞれある。なお、指示情報決定処理において主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を参照し、現在の演出状態を特定する。
When the advantageous lottery process is finished, the main control CPU 40a performs an instruction information determination process (step S111). In the instruction information determination process, when the main control CPU 40a is in a preparation effect state and wins a winning number allowing the promotion of the re-playing game combination in the role lottery, it corresponds to the operation order for winning the promotion re-playing game combination. Decide which instruction information to use. Further, in the instruction information determination process, when the main control CPU 40a is in the advantageous effect state and is won by the winning number permitting the combination of the bell combination and the single combination combination in the combination lottery, an operation order for winning the bell combination Determine the corresponding instruction number. Further, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as an instruction information command) capable of specifying the determined instruction information in the output buffer, ends the instruction information determination process, and returns to the game progress main process. The instruction information displayed by the payout display unit 37 in the present embodiment includes instruction information corresponding to each of the first to sixth pressing order operation orders (pushing order). In the instruction information determination process, the main control CPU 40a refers to the value of the effect state flag to specify the current effect state.

指示情報決定処理を終えると、主制御用CPU40aは、指示情報表示処理を行う(ステップS112)。指示情報決定処理において指示情報を決定した場合、主制御用CPU40aは、決定した指示情報が表示されるように、払出表示部37を制御する。なお、指示情報決定処理において指示情報を決定していない場合、主制御用CPU40aは、指示情報表示処理を終了し、遊技進行メイン処理に戻る。   When the instruction information determination process is completed, the main control CPU 40a performs an instruction information display process (step S112). When the instruction information is determined in the instruction information determination process, the main control CPU 40a controls the payout display unit 37 so that the determined instruction information is displayed. When the instruction information is not determined in the instruction information determination process, the main control CPU 40a ends the instruction information display process and returns to the game progress main process.

指示情報表示処理を終えると、主制御用CPU40aは、ウェイトタイム(最短遊技時間)が経過したか否かを判定する(ステップS113)。ウェイトタイムが経過していない場合(ステップS113:NO)、主制御用CPU40aは、ウェイトタイムが経過するまで待機する。ウェイトタイムが経過している場合(ステップS113:YES)、主制御用CPU40aは、リール13a〜13cの回転が開始されるように、リール13a〜13cの各アクチュエータを制御する(ステップS114)。スロットマシン10では、ステップS114においてリール13a〜13cの回転が開始されることにより変動ゲーム(遊技)が開始される。以上のように、本実施形態では、遊技進行メイン処理におけるステップS106の判定結果が肯定となった後に変動ゲームを行うことが可能に構成されている。すなわち、スロットマシン10では、賭数が設定されていることを条件として変動ゲーム(遊技)を行うことができる。なお、ステップS114の処理において、主制御用CPU40aは、リール13a〜13cの回転速度が所定の回転速度で一定となり、ストップボタン21a〜21cによる停止操作を受付け可能となるまで待機する。主制御用CPU40aは、リール13a〜13cの回転速度が所定の回転速度で一定となった場合、停止操作を受付け可能となったことを特定可能な制御情報(以下、停止受付コマンドと示す)を出力バッファに格納する。   When the instruction information display process is completed, the main control CPU 40a determines whether or not the wait time (minimum game time) has elapsed (step S113). When the wait time has not elapsed (step S113: NO), the main control CPU 40a waits until the wait time elapses. If the wait time has elapsed (step S113: YES), the main control CPU 40a controls the actuators of the reels 13a to 13c so that the rotation of the reels 13a to 13c is started (step S114). In the slot machine 10, the rotation of the reels 13a to 13c is started in step S114, and the variation game (game) is started. As described above, in the present embodiment, it is possible to perform the change game after the determination result in step S106 in the game progress main process becomes affirmative. That is, in the slot machine 10, the fluctuation game (game) can be performed on condition that the bet number is set. In the process of step S114, the main control CPU 40a stands by until the rotational speed of the reels 13a to 13c becomes constant at a predetermined rotational speed and the stop operation by the stop buttons 21a to 21c can be received. When the rotational speed of the reels 13a to 13c becomes constant at a predetermined rotational speed, the main control CPU 40a determines control information (hereinafter referred to as a stop acceptance command) that can specify that the stop operation can be received. Store in output buffer.

次に、主制御用CPU40aは、ストップボタン21a〜21cの何れかによる停止操作を受付けたかを判定する(ステップS115)。ステップS115の処理において、主制御用CPU40aは、ストップボタン21a〜21cの何れかから検知信号を入力している場合には肯定判定する一方で、ストップボタン21a〜21cの何れからも検知信号を入力していない場合には否定判定する。停止操作を受付けていない場合(ステップS115:NO)、主制御用CPU40aは、停止操作を受付けるまで待機する。   Next, the main control CPU 40a determines whether a stop operation by any of the stop buttons 21a to 21c has been received (step S115). In the process of step S115, the main control CPU 40a makes an affirmative determination when a detection signal is input from any of the stop buttons 21a to 21c, while inputting a detection signal from any of the stop buttons 21a to 21c. If not, the determination is negative. If the stop operation has not been received (step S115: NO), the main control CPU 40a waits until the stop operation is received.

一方、停止操作を受付けた場合(ステップS115:YES)、主制御用CPU40aは、検知信号を入力したストップボタンに対応するリールの回転を停止させるリール停止処理を実行する(ステップS116)。すなわち、主制御用CPU40aは、停止操作を契機としてアクチュエータを制御し、停止操作に対応するリールにおいて図柄を停止させる。詳しく説明すると、主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果及びストップボタン21a〜21cの操作態様(操作順序及び操作位置(操作タイミング))に基づいて、予め定められた引込み範囲(例えば、4図柄)内に位置する図柄の中から有効ラインYL上に停止可能な図柄を検索する。そして、主制御用CPU40aは、検索された図柄が有効ラインYL上に停止されるようにアクチュエータを制御する。主制御用CPU40aは、リール13a〜13cの停止操作に関してこのようなリール停止制御を行うことにより、当選番号とストップボタンの操作態様とに応じた図柄組み合わせを有効ラインYL上に停止させる。例えば、主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果がはずれであって、第1
ボーナスフラグが設定されている場合、第1ボーナス停止目を導出させることが可能な停止操作位置にてストップボタン21a〜21cが操作された場合、第1ボーナス役が入賞するように、リール13a〜13cを停止させる。また、ステップS116の処理において、主制御用CPU40aは、ストップボタン21a〜21cから検知信号を入力すると、当該検知信号を入力したストップボタンを特定可能な制御情報(以下、操作コマンドと示す)を出力バッファに格納する。
On the other hand, when the stop operation has been received (step S115: YES), the main control CPU 40a executes a reel stop process to stop the rotation of the reel corresponding to the stop button to which the detection signal is input (step S116). That is, the main control CPU 40a controls the actuator in response to the stop operation, and stops the symbol on the reel corresponding to the stop operation. Explaining in detail, the main control CPU 40a draws in a predetermined drawing range (for example, 4 symbols) based on the lottery result of the part lottery and the operation mode (operation order and operation position (operation timing)) of the stop buttons 21a to 21c. The symbol which can be stopped on the effective line YL is searched from the symbols located in). And main control CPU40a controls an actuator so that the searched pattern is stopped on effective line YL. The main control CPU 40a stops the symbol combination according to the winning number and the operation mode of the stop button on the effective line YL by performing such reel stop control with respect to the stop operation of the reels 13a to 13c. For example, the main control CPU 40a does not receive the lottery result of the part lottery, and
When the bonus flag is set, when the stop buttons 21a to 21c are operated at the stop operation position where it is possible to derive the first bonus stop, the reels 13a to so that the first bonus combination is won. Stop 13c. In the process of step S116, when the detection signal is input from the stop buttons 21a to 21c, the main control CPU 40a outputs control information (hereinafter referred to as an operation command) that can specify the stop button to which the detection signal is input. Store in buffer

続いて、主制御用CPU40aは、リール13a〜13cの全てを停止させたかを判定する(ステップS117)。リール13a〜13cのうち一部のリールを停止させていない場合(ステップS117:NO)、主制御用CPU40aは、ステップS115の処理へ移行する。一方、リール13a〜13cの全てを停止させている場合(ステップS117:YES)、主制御用CPU40aは、上乗せ停滞処理を行う(ステップS118)。   Subsequently, the main control CPU 40a determines whether all the reels 13a to 13c have been stopped (step S117). When some of the reels 13a to 13c are not stopped (step S117: NO), the main control CPU 40a proceeds to the process of step S115. On the other hand, when all the reels 13a to 13c have been stopped (step S117: YES), the main control CPU 40a performs an addition stagnation process (step S118).

上乗せ停滞処理において主制御用CPU40aは、ステップS110における有利抽選処理の上乗せ抽選処理において上乗せすることを決定したかを判定する。上乗せすることを決定していない場合、主制御用CPU40aは、上乗せ停滞処理を終了し、遊技進行メイン処理に戻る。一方、上乗せすることを決定している場合、主制御用CPU40aは、上乗せフリーズ制御を行い、当該上乗せフリーズ制御の終了後に上乗せ停滞処理を終了し、遊技進行メイン処理に戻る。上乗せフリーズ制御において、主制御用CPU40aは、上乗せフリーズ時間を計測する。上乗せフリーズ制御を行う場合、主制御用CPU40aは、上乗せフリーズ制御を開始することを特定可能な制御情報(以下、上乗せフリーズ開始コマンドと示す)を出力バッファに格納する。また、上乗せフリーズ制御において、主制御用CPU40aは、上乗せフリーズ時間が経過するまで待機する。そして、上乗せフリーズ時間が経過すると、主制御用CPU40aは、上乗せフリーズ制御を終了する。上乗せフリーズ制御を終了する場合、主制御用CPU40aは、上乗せフリーズ制御を終了したことを特定可能な制御情報(以下、上乗せフリーズ終了コマンドと示す)を出力バッファに格納する。   In the addition stagnation processing, the main control CPU 40a determines whether it is determined to be added in the addition lottery processing in the advantageous lottery processing in step S110. When it is not determined to add, the main control CPU 40a ends the addition stagnation processing and returns to the game progress main processing. On the other hand, when it is determined to perform the addition, the main control CPU 40a performs the addition freeze control, terminates the addition stagnation processing after the end of the addition freeze control, and returns to the game progress main processing. In the addition freeze control, the main control CPU 40a measures the addition freeze time. When performing the additional freeze control, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter, referred to as an additional freeze start command) capable of specifying that the additional freeze control is to be started in an output buffer. In addition, in the addition freeze control, the main control CPU 40a stands by until the addition freeze time elapses. Then, when the addition freeze time has elapsed, the main control CPU 40a ends the addition freeze control. When finishing the addition freeze control, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as an addition freeze end command) capable of specifying that the addition freeze control has ended in the output buffer.

上乗せ停滞制御を終えると、主制御用CPU40aは、有効ラインYL上に停止されている図柄組み合わせを判定する表示図柄判定処理を行う(ステップS119)。表示図柄判定処理において主制御用CPU40aは、有効ラインYL上に賞が定められた図柄組み合わせ(役)が停止されているか、及び、有効ラインYL上に賞を定めた図柄組み合わせ(役)が停止されている場合にその図柄組み合わせの種類を判定する。そして、賞が定められた図柄組み合わせが停止されている場合、つまり、役が入賞した場合、主制御用CPU40aは、入賞した役を特定可能な制御情報(以下、入賞コマンドと示す)を出力バッファに格納する。また、ステップS119において、有効ラインYL上に賞として再遊技が定められた図柄組み合わせが停止されている場合、主制御用CPU40aは、今回の変動ゲームでベットされたベット数を再びベット数として設定し、再遊技を作動させる(再遊技作動時とする)。これにより、再遊技が賞として付与されることになる。   When the addition stagnation control is finished, the main control CPU 40a performs display symbol determination processing to determine symbol combinations stopped on the effective line YL (step S119). In the display symbol determination process, the main control CPU 40a stops whether the symbol combination (combination) for which the award is determined on the effective line YL is stopped and the symbol combination (combination) for which the award is defined on the effective line YL is stopped. If yes, determine the type of symbol combination. When the symbol combination for which a prize is determined is stopped, that is, when the combination is won, the main control CPU 40a outputs control information (hereinafter referred to as a prize command) capable of specifying the combination that has won the combination. Store in Further, in step S119, when the symbol combination for which the re-game is determined as a prize is stopped on the activated line YL, the main control CPU 40a sets the bet number betted in the current variation game as the bet number again. To activate the replay (when the replay is activated). Thereby, the re-game is to be awarded as a prize.

また、ステップS119の処理において主制御用CPU40aは、有利演出状態であって、第1ボーナス役が入賞したと判定する場合、主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利上限値から「118」減算し、残りの有利上限値を更新する。また、ステップS119の処理において主制御用CPU40aは、有利演出状態であって、第2ボーナス役が入賞したと判定する場合、主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利上限値から「43」減算し、残りの有利上限値を更新する。なお、減算する値(118又は43)が残りの有利上限値よりも大きい場合、つまり、残りの有利上限値から減算した場合に0を下回る場合、主制御用CPU40aは、残りの有利上限値を「0(零)」とし、残りの有利上限値を更新する。   Further, in the process of step S119, when the main control CPU 40a determines that the first bonus combination is won in the advantageous effect state, the remaining upper limit of advantage stored in the main control RAM 40c is "118". Subtract and update the remaining upper limit of advantage. Further, in the process of step S119, when the main control CPU 40a determines that the second bonus combination has won, the main control CPU 40a determines "43" from the remaining upper limit of advantage stored in the main control RAM 40c. Subtract and update the remaining upper limit of advantage. If the value to be subtracted (118 or 43) is larger than the remaining advantageous upper limit, that is, if it is less than 0 when subtracted from the remaining advantageous upper limit, the main control CPU 40a determines the remaining advantageous upper limit. Set "0 (zero)" and update the remaining upper limit value of advantage.

続いて、主制御用CPU40aは、遊技者にメダルの払出しを行うかを判定する(ステップS120)。ステップS120の処理において、主制御用CPU40aは、払出役が入賞している場合には肯定判定する一方、払出役が入賞していない場合には否定判定する。メダルの払出しを行う場合(ステップS120:YES)、主制御用CPU40aは、メダル払出処理を実行する(ステップS121)。メダル払出処理において、主制御用CPU40aは、払い出すメダルの枚数だけ主制御用RAM40cに記憶されているクレジットを増加させる。このとき、クレジット上限数(例えば、50)を超える場合、主制御用CPU40aは、クレジット上限数を超える枚数のメダルが払い出されるように、ホッパーユニットHUを制御する。また、メダル払出処理において主制御用CPU40aは、入賞の発生によって払出すメダルの枚数が表示されるように、払出表示部37を制御する。因みに、賞が定められていない図柄組み合わせ(例えば、はずれ停止目)が有効ラインYL上に停止されている場合には、賞は付与されない。   Subsequently, the main control CPU 40a determines whether to pay out the medals to the player (step S120). In the process of step S120, the main control CPU 40a makes a positive determination if the payout combination is won, but makes a negative determination if the payout combination is not. When the medal is dispensed (step S120: YES), the main control CPU 40a executes a medal payout process (step S121). In the medal payout process, the main control CPU 40a increases the credits stored in the main control RAM 40c by the number of medals to be paid out. At this time, when the credit upper limit number (for example, 50) is exceeded, the main control CPU 40a controls the hopper unit HU so that the number of medals exceeding the credit upper limit number is paid out. Further, in the medal payout process, the main control CPU 40a controls the payout display unit 37 such that the number of medals to be paid out due to the occurrence of a winning is displayed. Incidentally, a prize is not awarded when a symbol combination (for example, a missing stop) for which a prize is not determined is stopped on the effective line YL.

主制御用CPU40aは、メダルの払出しを行わない場合(ステップS120:NO)、及び、メダル払出処理(ステップS121)を終了した場合、主制御用CPU40aは、1回の変動ゲームを終了させる終了処理を行う(ステップS122)。終了処理の処理において、主制御用CPU40aは、変動ゲームの終了を特定可能な制御情報(以下、変動ゲーム終了コマンドと示す)を出力バッファに格納する。変動ゲーム終了コマンドは、入賞の有無や、入賞した役についても特定可能である。   When the main control CPU 40a does not pay out the medals (step S120: NO), and when the medal payout process (step S121) is ended, the main control CPU 40a is an end process for ending one variation game. (Step S122). In the end process, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as a change game end command) capable of specifying the end of the change game in the output buffer. The fluctuation game end command can also specify the presence or absence of a winning, and the winning combination.

また、終了処理において主制御用CPU40aは、遊技状態移行処理と、演出状態移行処理と、を行う。まず、遊技状態移行処理について説明する。
遊技状態移行処理において主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果、現在の遊技状態及び変動ゲームにて導出された図柄組み合わせ(例えば、入賞した役)に応じて、遊技状態フラグの値を更新し、遊技状態を移行させる。なお、主制御用CPU40aは、遊技状態フラグを参照し、現在の遊技状態を特定する。主制御用CPU40aは、表示図柄判定処理(ステップS119)の結果に基づき、入賞した役を特定する。主制御用CPU40aは、遊技状態フラグの値を更新した場合、更新後の値から特定可能な遊技状態を指示する制御情報(以下、遊技状態指定コマンドと示す)を出力バッファに格納する。
Further, in the end process, the main control CPU 40a performs a game state transition process and an effect state transition process. First, the game state transition process will be described.
In the gaming state transition process, the main control CPU 40a updates the value of the gaming state flag according to the lottery result of the role lottery, the current gaming state and the symbol combination (for example, the winning combination) derived in the variation game. , Shift the game state. The main control CPU 40a refers to the game state flag to specify the current game state. The main control CPU 40a specifies a winning combination based on the result of the display symbol determination process (step S119). When the value of the gaming state flag is updated, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as a gaming state designation command) instructing a gaming state which can be identified from the updated value in the output buffer.

具体的に、遊技状態移行処理において主制御用CPU40aは、第1遊技状態であるときに昇格再遊技役が入賞した場合、第2遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、第2遊技状態であるときに一枚役が入賞した場合、第1遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、役抽選において第1ボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した一方で第1ボーナス役が入賞しなかった場合、持越遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、役抽選において第2ボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した一方で第2ボーナス役が入賞しなかった場合、持越遊技状態を特定可能な遊技状態フラグに設定する。なお、主制御用CPU40aは、第1ボーナスフラグが設定されている場合に持越遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定し、第2ボーナスフラグが設定されている場合に持越遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定するようにしてもよい。因みに、主制御用CPU40aは、役抽選においてシングルボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選した一方でシングルボーナス役が入賞しなかった場合、シングルボーナスフラグの設定を解除する。   Specifically, in the gaming state transition processing, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the second gaming state in the gaming state flag, when the promotion replay player combination is won when the first gaming state is in progress. Further, when the single-piece winning combination is won when the second gaming state is set, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first gaming state in the gaming state flag. Further, the main control CPU 40a is a value capable of specifying the carryover gaming state when the first bonus combination has not been won while winning the winning number allowing the first bonus combination to be won in the combination lottery. Set to Further, the main control CPU 40a sets the gaming state flag capable of specifying the carryover gaming state when the second bonus combination does not win while winning the winning number allowing the second bonus combination to be won in the combination lottery. Do. The main control CPU 40a sets a value capable of specifying the carryover gaming state when the first bonus flag is set to the gaming state flag, and sets the carryover gaming state when the second bonus flag is set. A identifiable value may be set in the game state flag. Incidentally, the main control CPU 40a cancels the setting of the single bonus flag when the single bonus combination has not won while winning the winning number allowing the single bonus combination to be won in the combination lottery.

主制御用CPU40aは、第1ボーナス役が入賞した場合、第1ボーナス遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。更に、主制御用CPU40aは、第1ボーナスフラグの設定を解除する。また、第1ボーナス遊技状態を特定可能な値が遊技状態フラグに設定されている間、つまり、第1ボーナス遊技状態である間、主制御用CPU40aは、第1ボーナス遊技状態において払出されたメダルの枚数を計数する。そして、第1ボー
ナス遊技状態において払出されたメダルの枚数が236枚を超えた場合、主制御用CPU40aは、第1遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、第2ボーナス役が入賞した場合、第2ボーナス遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。更に、主制御用CPU40aは、第2ボーナスフラグの設定を解除する。また、第2ボーナス遊技状態を特定可能な値が遊技状態フラグに設定されている間、つまり、第2ボーナス遊技状態である間、主制御用CPU40aは、第2ボーナス遊技状態において払出されたメダルの枚数を計数する。そして、第2ボーナス遊技状態において払出されたメダルの枚数が86枚を超えた場合、主制御用CPU40aは、第1遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、シングルボーナス役が入賞した場合、シングルボーナス遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。更に、主制御用CPU40aは、シングルボーナスフラグの設定を解除する。また、シングルボーナス遊技状態において1回の変動ゲームが実行された後、主制御用CPU40aは、第1遊技状態を特定可能な値を遊技状態フラグに設定する。
When the first bonus combination is won, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first bonus gaming state in the gaming state flag. Further, the main control CPU 40a cancels the setting of the first bonus flag. Also, while the value capable of specifying the first bonus gaming state is set in the gaming state flag, that is, while in the first bonus gaming state, the main control CPU 40a is a medal paid out in the first bonus gaming state Count the number of Then, when the number of medals paid out in the first bonus gaming state exceeds 236, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first gaming state in the gaming state flag. Further, when the second bonus combination is won, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the second bonus gaming state in the gaming state flag. Further, the main control CPU 40a cancels the setting of the second bonus flag. Also, while the value capable of specifying the second bonus gaming state is set in the gaming state flag, that is, while in the second bonus gaming state, the main control CPU 40a, the medals paid out in the second bonus gaming state Count the number of Then, when the number of medals paid out in the second bonus gaming state exceeds 86, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first gaming state in the gaming state flag. Further, when the single bonus combination is won, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the single bonus gaming state in the gaming state flag. Further, the main control CPU 40a cancels the setting of the single bonus flag. In addition, after one fluctuation game is executed in the single bonus gaming state, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first gaming state in the gaming state flag.

次に、演出状態移行処理について説明する。
演出状態移行処理において主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を更新し、演出状態を移行させる。なお、主制御用CPU40aは、演出状態フラグを参照し、現在の演出状態を特定する。
Next, the effect state transition process will be described.
In the effect state transition process, the main control CPU 40a updates the value of the effect state flag to shift the effect state. The main control CPU 40a refers to the effect state flag to specify the current effect state.

演出状態移行処理において主制御用CPU40aは、通常演出状態において主制御用RAM40cに有利移行許容情報が記憶された場合、主制御用RAM40cに前兆回数を設定する。例えば、前兆回数としては、8回や12回、32回などの回数が設定される。前兆回数が1以上である場合、主制御用CPU40aは、前兆回数から1減算し、前兆回数を更新する。また、更新後の前兆回数が0に達した場合、主制御用CPU40aは、準備演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。このように、有利移行許容情報が記憶されている場合であって、前兆回数が0に達した場合、有利許容条件が成立する。   In the effect state transition process, when the advantage transfer allowance information is stored in the main control RAM 40c in the normal effect state, the main control CPU 40a sets the precursor frequency in the main control RAM 40c. For example, as the precursor number, the number of times such as 8 times, 12 times, 32 times, etc. is set. When the precursor number is 1 or more, the main control CPU 40a subtracts 1 from the precursor number and updates the precursor number. In addition, when the precursor count after updating reaches 0, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the preparation effect state in the effect state flag. As described above, in the case where the advantageous shift allowance information is stored and the number of precursors reaches 0, the advantageous allowance condition is satisfied.

準備演出状態において主制御用CPU40aは、昇格再遊技役が入賞した場合、第1有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。このとき、主制御用CPU40aは、残りの有利滞在回数として「30回」を主制御用RAM40cに記憶する。なお、準備演出状態から第1有利演出状態へ移行する場合に主制御用RAM40cに記憶される残りの有利滞在回数は、予め決められた回数でなくてもよく、例えば、抽選によって決定された回数であってもよい。このように、準備演出状態において昇格再遊技役が入賞した場合、有利開始条件が成立する。   In the preparation effect state, the main control CPU 40a sets, in the effect state flag, a value capable of specifying the first advantageous effect state when the promotion replay player combination wins. At this time, the main control CPU 40a stores "30 times" in the main control RAM 40c as the remaining number of advantageous stays. In the transition from the preparation effect state to the first advantageous effect state, the remaining number of advantageous stays stored in the main control RAM 40c may not be the predetermined number, for example, the number determined by lottery It may be As described above, when the promotion player role has won in the preparation effect state, an advantage start condition is established.

第1有利演出状態において主制御用CPU40aは、役抽選において所定の当選番号(例えば、チェリー役の入賞を許容する当選番号)に当選した場合、第2有利演出状態へ移行させるかを決める第2有利移行抽選を行う。本実施形態の主制御用CPU40aは、例えば、主基板40内で生成している乱数の値を取得するとともに、当該取得した乱数の値をもとに所定の抽選テーブルを参照し、取得した乱数の値に応じて第2有利演出状態へ移行させること、又は、第2有利演出状態へ移行させないことを決定する第2有利移行抽選を行う。第2有利移行抽選において第2有利演出状態へ移行させることが決定される確率は、役抽選の抽選結果に応じて異なる。第2有利移行抽選において第2有利演出状態へ移行させることを決定した場合、主制御用CPU40aは、第2有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。第2有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定した場合、主制御用CPU40aは、第2有利演出状態に制御される残りの変動ゲームの回数に相当する第2有利滞在回数として「10回」を主制御用RAM40cに記憶する。一方、第2有利移行抽選において第2有利演出状態へ移行させることが決定されなかった場合、主制御用CPU40aは、第2有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定しない。このように、第1有利演出状態において第2有利移行抽選にて第2有利演出
状態へ移行させることが決定された場合、有利昇格条件が成立する。
When the main control CPU 40a wins a predetermined winning number (for example, a winning number permitting a cherry combination) in the first advantageous rendering state in the first advantageous rendering state, a second determining whether to shift to the second advantageous rendering state Make a favorable transition lottery. For example, the main control CPU 40a according to the present embodiment acquires the value of the random number generated in the main substrate 40, and refers to the predetermined lottery table based on the acquired value of the random number, and acquires the acquired random number. The second advantageous transition lottery is performed to determine not to shift to the second advantageous rendering state or to shift to the second advantageous rendering state according to the value of. The probability that it is determined to shift to the second advantageous rendering state in the second advantageous transition lottery varies depending on the lottery result of the combination lottery. When it is determined to shift to the second advantageous rendering state in the second advantageous transition lottery, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the second advantageous rendering state in the rendering state flag. When a value capable of specifying the second advantageous rendering state is set as the rendering state flag, the main control CPU 40a sets “the second advantageous staying number corresponding to the number of remaining variation games controlled to the second advantageous rendering state”. "10 times" is stored in the main control RAM 40c. On the other hand, when it is not determined to shift to the second advantageous rendering state in the second advantageous transition lottery, the main control CPU 40a does not set a value capable of specifying the second advantageous rendering state in the rendering state flag. As described above, when it is determined to shift to the second advantageous rendering state in the second advantageous transition lottery in the first advantageous rendering state, the advantageous promotion condition is established.

第2有利演出状態において主制御用CPU40aは、変動ゲームが行われる毎に主制御用RAM40cに記憶されている第2有利滞在回数から1減算し、第2有利滞在回数を更新する。そして、第2有利滞在回数が0に達した場合、主制御用CPU40aは、演出状態移行処理において、第1有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。このように、第2有利演出状態において第2有利滞在回数が0に達した場合、有利降格条件が成立する。   In the second advantageous rendering state, the main control CPU 40a subtracts one from the second advantageous stay number stored in the main control RAM 40c every time the variable game is played, and updates the second advantageous stay number. Then, when the second advantageous stay number reaches 0, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first advantageous rendering state in the rendering state flag in the rendering state transition process. Thus, when the second advantageous stay number reaches 0 in the second advantageous rendering state, the preferential demotion condition is satisfied.

第1有利演出状態又は第2有利演出状態において主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている残りの有利上限値が「100」よりも小さい値となった場合、特別有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。このように、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において残りの有利上限値が「100」に達した場合、特別有利条件が成立する。   In the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state, when the remaining advantageous upper limit value stored in the main control RAM 40c becomes a value smaller than "100", the main control CPU 40a determines the special advantageous rendering state. A specifiable value is set in the effect state flag. As described above, the special advantageous condition is satisfied when the remaining advantageous upper limit reaches "100" in the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state.

有利演出状態において主制御用CPU40aは、残りの有利上限値が「0」に達した場合、通常演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。このように、有利演出状態において残りの有利上限値が「0」に達した場合、有利終了条件が成立する。また、有利演出状態において主制御用CPU40aは、残りの有利滞在回数が「0」に達した場合、通常演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。このように、有利演出状態において残りの有利滞在回数が「0」に達した場合、有利終了条件が成立する。以上のように、有利終了条件には、有利演出状態において残りの有利上限値が「0」に達した場合に成立する有利終了条件と、有利演出状態において残りの有利滞在回数が「0」に達した場合に成立する有利終了条件と、がある。   In the advantageous rendering state, when the remaining advantageous upper limit reaches "0", the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the normal rendering state as a rendering state flag. Thus, in the advantageous rendering state, when the remaining advantageous upper limit value reaches "0", the advantageous termination condition is satisfied. Further, in the advantageous rendering state, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the normal rendering state as a rendering state flag, when the remaining number of advantageous stays reaches “0”. As described above, when the remaining number of stays in the advantageous rendering state reaches "0", the advantageous ending condition is satisfied. As described above, in the advantageous ending condition, the advantageous ending condition which is satisfied when the remaining advantageous upper limit value reaches "0" in the advantageous rendering state, and the remaining advantageous staying number is "0" in the advantageous rendering state. There is an advantageous termination condition that is met when it is reached.

また、本実施形態において、有利演出状態の終了条件には、有利上限値が「100」未満となることなく有利滞在回数が「0」となる場合に成立する終了条件と、有利上限値が「100」未満となり、有利上限値が「0」となった場合又は有利滞在回数が「0」となった場合に成立する終了条件と、がある。本実施形態では、有利上限値が「100」未満となることなく有利滞在回数が「0」となる場合に成立する終了条件が、第1終了条件に相当する。また、本実施形態では、有利上限値が「100」未満となり、有利上限値が「0」となった場合又は有利滞在回数が「0」となった場合に成立する終了条件が、第2終了条件に相当する。このように、本実施形態において、特定状態に相当する有利演出状態の終了条件には、第1終了条件と、第2終了条件と、がある。因みに、スロットマシン10において第1終了条件が成立する場合とは、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において有利演出状態の終了条件が成立する場合に相当する。また、スロットマシン10において第2終了条件が成立する場合とは、特別有利演出状態において有利演出状態の終了条件が成立する場合に相当する。   Further, in the present embodiment, as the termination condition of the advantageous rendering state, the termination condition that is satisfied when the number of times of the advantageous stay is “0” without the advantageous upper limit becoming less than “100”, and the advantageous upper limit There is a termination condition that is satisfied when the value is less than 100 "and the advantageous upper limit value is" 0 "or the number of favorable stays is" 0 ". In the present embodiment, the termination condition that is satisfied when the number of times of advantageous stay is “0” without the advantageous upper limit value being less than “100” corresponds to the first termination condition. Further, in the present embodiment, the termination condition satisfied when the advantageous upper limit becomes less than “100” and the advantageous upper limit becomes “0” or the number of favorable stays becomes “0” is the second termination. It corresponds to the condition. As described above, in the present embodiment, the termination condition of the advantageous rendering state corresponding to the specific state includes the first termination condition and the second termination condition. Incidentally, the case where the first end condition is satisfied in the slot machine 10 corresponds to the case where the end condition of the advantageous effect state is satisfied in the first advantageous effect state or the second advantageous effect state. Further, the case where the second end condition is satisfied in the slot machine 10 corresponds to the case where the end condition of the advantageous effect state is satisfied in the special advantageous effect state.

主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を通常演出状態を特定可能な値に更新した場合、内部モードを決定する。移行前の内部モードの種類に基づき、主制御用CPU40aは、移行後の内部モード(移行先の内部モード)を決定する。なお、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている内部モードフラグの値から移行前の内部モードの種類を特定する。そして、例えば、図8(b)に示すように、主制御用CPU40aは、移行前の内部モードが第1内部モードである場合、85%の確率で第1内部モード、13%の確率で第2内部モード、2%の確率で第3内部モードを移行後の内部モードとして決定する。また、移行後の内部モードを決定した後、主制御用CPU40aは、決定した移行後の内部モードを特定可能な値を内部モードフラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、移行後の内部モードを決定した後、当該内部モードを特定可能な制御情報(以下、内部モードコマンドと示す)を出力バッファに格納する。本実施形態では
、主制御用CPU40aによって内部モードフラグの値が更新して内部制御状態としての内部モードが制御されることによって、内部制御状態を制御する内部制御状態手段としての機能が実現される。
The main control CPU 40a determines the internal mode when the value of the effect state flag is updated to a value that can specify the normal effect state. Based on the type of internal mode before transition, the main control CPU 40a determines an internal mode after transition (internal mode of transition destination). The main control CPU 40a specifies the type of internal mode before transition from the value of the internal mode flag stored in the main control RAM 40c. Then, for example, as shown in FIG. 8B, when the internal mode before transition is the first internal mode, the main control CPU 40a has the probability of 85% and the first internal mode with a probability of 13%. 2) With the probability of 2%, determine the third internal mode as the internal mode after transition. Further, after determining the internal mode after transition, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the determined internal mode after transition in the internal mode flag. Further, after determining the internal mode after transition, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as an internal mode command) capable of specifying the internal mode in the output buffer. In the present embodiment, the value of the internal mode flag is updated by the main control CPU 40a to control the internal mode as the internal control state, thereby realizing the function as internal control state means for controlling the internal control state. .

また、主制御用CPU40aは、演出状態フラグの値を通常演出状態を特定可能な値に更新した場合、天井回数を決定する。移行後の内部モードの種類に基づき、主制御用CPU40aは、天井回数を決定する。主制御用CPU40aは、天井回数として決定する回数の範囲を決定した後、当該範囲内の回数から天井回数を決定する。例えば、図8(a)に示すように、主制御用CPU40aは、移行後の内部モードが第3内部モードである場合、40%の確率で「1〜70」の範囲、60%の確率で「71〜128」の範囲を天井回数として決定する回数の範囲を決定する。このとき、例えば、「71〜128」の範囲を決定した場合、主制御用CPU40aは、「71〜128」の範囲内から均等確率又は略均等確率で天井回数を決定する。また、天井回数を決定した後、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている天井回数を更新する。   When the main control CPU 40a updates the value of the effect state flag to a value that can identify the normal effect state, the main control CPU 40a determines the number of ceilings. The main control CPU 40a determines the number of ceilings based on the type of internal mode after transition. After determining the range of the number of times of determination as the number of ceilings, the main control CPU 40a determines the number of ceilings from the number of times within the range. For example, as shown in FIG. 8A, when the internal mode after transition is the third internal mode, the main control CPU 40a has a probability of 40% and a range of “1 to 70” and a probability of 60%. The range of the number of times of determining the range of “71 to 128” as the number of ceilings is determined. At this time, for example, when the range of “71 to 128” is determined, the main control CPU 40a determines the number of ceilings with an equal probability or a substantially equal probability from within the range of “71 to 128”. Further, after determining the number of ceilings, the main control CPU 40a updates the number of ceilings stored in the main control RAM 40c.

特定ボーナス役が入賞した場合、演出状態移行処理において主制御用CPU40aは、ボーナス演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。具体的に、主制御用CPU40aは、第1ボーナス役が入賞した場合、第1ボーナス演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、第2ボーナス役が入賞した場合、第2ボーナス演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。   When the specific bonus combination is won, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the bonus effect state in the effect state flag in the effect state transition process. Specifically, when the first bonus combination is won, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first bonus effect state in the effect state flag. Further, when the second bonus combination is won, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the second bonus effect state in the effect state flag.

特定ボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合、演出状態移行処理において主制御用CPU40aは、原則として、ボーナス演出状態へ移行前の演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。具体的に、主制御用CPU40aは、第1ボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合、第1ボーナス演出状態へ移行する前の演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。また、主制御用CPU40aは、第2ボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合、第2ボーナス演出状態へ移行する前の演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。但し、特定ボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合において、残りの有利上限値が「0」よりも大きく「100」よりも小さい値である場合、ボーナス演出状態へ移行前の演出状態が第1有利演出状態又は第2有利演出状態であったとしても、主制御用CPU40aは、特別有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。更に、特定ボーナス遊技状態の終了条件が成立した場合において、残りの有利上限値が「0」に達している場合、ボーナス演出状態へ移行前の演出状態が有利演出状態であったとしても、主制御用CPU40aは、通常演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。この場合、主制御用CPU40aは、移行後の内部モードと、天井回数と、を決定する。そして、主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されている「内部モードフラグの値」及び「天井回数」を更新する。   When the termination condition of the specific bonus gaming state is satisfied, the main control CPU 40a in principle sets a value capable of specifying the rendering state before transitioning to the bonus rendering state in the rendering state flag in the rendering state transition process. Specifically, when the termination condition of the first bonus gaming state is satisfied, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the rendering state before shifting to the first bonus rendering state in the rendering state flag. Further, when the termination condition of the second bonus gaming state is satisfied, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the rendering state before shifting to the second bonus rendering state in the rendering state flag. However, when the termination condition of the specific bonus gaming state is satisfied, if the remaining advantageous upper limit is a value larger than “0” and smaller than “100”, the effect state before transition to the bonus effect state is the first Even in the advantageous rendering state or the second advantageous rendering state, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the special advantageous rendering state in the rendering state flag. Furthermore, when the termination condition of the specific bonus gaming state is satisfied, when the remaining upper limit of advantage reaches “0”, even if the rendering state before transition to the bonus rendering state is the advantageous rendering state, the main The control CPU 40a sets a value capable of specifying the normal effect state as the effect state flag. In this case, the main control CPU 40a determines the internal mode after transition and the number of ceilings. Then, the main control CPU 40a updates the "value of internal mode flag" and the "number of ceilings" stored in the main control RAM 40c.

図11に示すように、終了処理を終えると、主制御用CPU40aは、特別停滞処理を行う(ステップS123)。なお、特別停滞処理における具体的な制御については、後ほど説明する。そして、主制御用CPU40aは、ステップS123の処理を終了すると、1回の変動ゲームの実行に係る遊技進行メイン処理を終了し、再びステップS101の処理へ戻る。以上のように、スロットマシン10では、開始操作を契機として全リールの回転が開始されるとともに、停止操作を契機としてリールの回転が停止される。   As shown in FIG. 11, when the termination process is completed, the main control CPU 40a performs a special stagnation process (step S123). The specific control in the special stagnation process will be described later. Then, when the process of step S123 is ended, the main control CPU 40a ends the game progress main process related to the execution of one fluctuation game, and returns to the process of step S101 again. As described above, in the slot machine 10, the rotation of all the reels is started in response to the start operation, and the rotation of the reels is stopped in response to the stop operation.

本実施形態のスロットマシン10において、遊技進行メイン処理とは別に、主制御用CPU40aは、精算処理を行う場合がある。主制御用CPU40aは、精算ボタン19からの検知信号を入力したことを契機に、精算処理を行う。なお、主制御用CPU40aは、遊技進行メイン処理においてステップS108〜ステップS123の処理を行っている期間内では、精算ボタン19からの検知信号を入力したとしても精算処理を行わない。す
なわち、精算処理を行うことが可能な期間(以下、精算処理可能期間と示す)は、主制御用CPU40aが遊技進行メイン処理においてステップS101〜ステップS107の処理を行っている期間内となる。このように、本実施形態では、精算操作手段としての精算ボタン19が操作されたことを条件として、精算制御に相当する精算処理が行われる。
In the slot machine 10 of the present embodiment, the main control CPU 40a may perform the settlement process separately from the game progress main process. The main control CPU 40 a performs the settlement process when the detection signal from the settlement button 19 is input. Note that the main control CPU 40a does not perform the settlement process even if the detection signal from the settlement button 19 is input within the period in which the processes of step S108 to step S123 are performed in the game progression main process. That is, a period in which the settlement process can be performed (hereinafter referred to as a settlement processable period) is within a period in which the main control CPU 40a is performing the processing of step S101 to step S107 in the game progression main processing. As described above, in the present embodiment, the settlement process corresponding to the settlement control is performed on the condition that the settlement button 19 as the settlement operation means is operated.

精算処理可能期間において主制御用CPU40aは、クレジットが1以上である場合(つまり、クレジットがある場合)、精算ボタン19からの検知信号を入力したことを契機に、精算処理を行う。また、精算処理可能期間において主制御用CPU40aは、クレジットが0であるとき(つまり、クレジットがないとき)であっても、ベット数が1以上である場合、精算ボタン19からの検知信号を入力したことを契機に、精算処理を行う。但し、ここでいうベット数が1以上であるときとは、再遊技が付与されたことによって設定されたベット数でないことが前提となる。なお、再遊技が付与されてベット数が1以上であるときであっても、クレジットが1以上であれば、主制御用CPU40aは、精算ボタン19からの検知信号を入力したことを契機に、精算処理を行う。   When the credit is 1 or more (that is, when there is a credit) in the settlement process available period, the main control CPU 40a performs the settlement process when the detection signal from the settlement button 19 is input. In addition, the main control CPU 40a inputs a detection signal from the settlement button 19 when the number of bets is 1 or more even when the credit is 0 (that is, when there is no credit) in the settlement processable period. The settlement process is performed at the opportunity of doing. However, when the bet number mentioned here is 1 or more, it is premised that the bet number is not set by the re-play. If the credit is 1 or more even when the re-game is awarded and the bet number is 1 or more, the main control CPU 40a is triggered by the input of the detection signal from the settlement button 19. Perform settlement processing.

以上のように、精算処理可能期間内においてスロットマシン10では、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合、精算処理が行われる。また、精算処理可能期間内においてスロットマシン10では、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数が0であるときに精算ボタン19が操作された場合、精算処理が行われる。また、精算処理可能期間内においてスロットマシン10では、クレジットが0であって、且つ、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合、精算処理が行われる。一方、スロットマシン10では、精算処理可能期間内であっても、クレジットが0であって、且つ、ベット数が0であるときには、精算ボタン19が操作されたとしても精算処理は行われない。   As described above, in the slot machine 10, if the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more and the bet number is 1 or more within the settlement processable period, the settlement process is performed. In addition, in the slot machine 10, if the credit is 1 or more and the bet number is 0 within the settlement possible period, if the settlement button 19 is operated, the settlement processing is performed. Further, in the slot machine 10, if the credit is 0 and the bet number is 1 or more in the settlement possible period, if the settlement button 19 is operated, the settlement processing is performed. On the other hand, in the slot machine 10, if the credit is 0 and the bet number is 0 even within the settlement processable period, the settlement process is not performed even if the settlement button 19 is operated.

精算処理において主制御用CPU40aは、主制御用RAM40cに記憶されているクレジットが1以上である場合、当該クレジットとして記憶されている枚数のメダルを払出す(精算する)ようにホッパーユニットHUを制御する。また、精算処理において主制御用CPU40aは、再遊技作動時でなく、ベット数が1以上である場合、当該ベット数として設定されている枚数のメダルを払出す(精算する)ようにホッパーユニットHUを制御する。但し、再遊技作動時である場合、主制御用CPU40aは、ベット数として設定されている枚数のメダルを払出すようにホッパーユニットHUを制御することはなく、クレジットが1以上であれば当該クレジットとして記憶されている枚数のメダルのみが払い出されるようにホッパーユニットHUを制御する。このように、再遊技作動時は、ベット数として設定されている枚数のメダルの精算は行われない。また、精算処理を行う場合、主制御用CPU40aは、精算処理を行うことを特定可能な制御情報(以下、精算コマンドと示す)を出力バッファに格納する。本実施形態における精算処理は、精算制御に相当する。そして、本実施形態では、主制御用CPU40aが精算処理を行うことによって、精算制御を行う精算制御手段としての機能が実現される。   In the settlement process, when the credit stored in the main control RAM 40c is 1 or more, the main control CPU 40a controls the hopper unit HU to pay out (settle) the number of medals stored as the credit. Do. Further, in the settlement process, the main control CPU 40a pays out (settles) the number of medals set as the number of bets when the number of bets is 1 or more, not at the time of replay operation, and the hopper unit HU Control. However, in the case of replay operation, the main control CPU 40a does not control the hopper unit HU so as to pay out the number of medals set as the bet number, and if the credit is one or more, the credits The hopper unit HU is controlled so that only the stored number of medals is paid out. As described above, at the time of replay operation, the settlement of the number of medals set as the bet number is not performed. Further, when performing the settlement process, the main control CPU 40a stores control information (hereinafter referred to as a settlement command) that can specify that the settlement process is performed in the output buffer. The settlement process in the present embodiment corresponds to settlement control. Then, in the present embodiment, the main control CPU 40a performs the settlement process to realize a function as a settlement control unit that performs the settlement control.

次に、副基板41の副制御用CPU41aが実行する処理について説明する。
副制御用CPU41aは、設定値コマンドを入力した場合、当該設定値コマンドから特定可能な設定値を特定する。そして、副制御用CPU41aは、特定した設定値を特定可能な設定値情報を副制御用RAM41cに記憶する。
Next, processing executed by the sub control CPU 41a of the sub board 41 will be described.
When the setting value command is input, the sub control CPU 41a specifies a setting value that can be specified from the setting value command. Then, the sub control CPU 41a stores, in the sub control RAM 41c, setting value information that can specify the specified setting value.

副制御用CPU41aは、遊技状態コマンドを入力した場合、副制御用RAM41cに記憶されている遊技状態情報を更新する。このとき、副制御用CPU41aは、遊技状態コマンドから特定可能な遊技状態を示す遊技状態情報に更新する。遊技状態情報が示す遊技状態は、遊技状態情報から特定可能な遊技状態に相当する。   The sub control CPU 41a updates the game state information stored in the sub control RAM 41c when the game state command is input. At this time, the sub control CPU 41a updates the game state information indicating the game state which can be specified from the game state command. The gaming state indicated by the gaming state information corresponds to the gaming state which can be identified from the gaming state information.

副制御用CPU41aは、演出状態コマンドを入力した場合、副制御用RAM41cに記憶されている演出状態情報を更新する。このとき、副制御用CPU41aは、演出状態コマンドから特定可能な演出状態を示す演出状態情報に更新する。演出状態情報が示す演出状態は、演出状態情報から特定可能な演出状態に相当する。   When the rendering control command is input, the sub control CPU 41a updates the rendering status information stored in the sub control RAM 41c. At this time, the sub control CPU 41a updates effect state information indicating an effect state that can be identified from the effect state command. The effect state indicated by the effect state information corresponds to an effect state that can be identified from the effect state information.

副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力した場合、演出状態情報から特定可能な演出状態に制御する。因みに、再遊技役が入賞した後において、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、演出状態情報から特定可能な演出状態に制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、演出状態情報から特定可能な演出状態の種類が変更された場合、変更後の演出状態に制御する。一方、副制御用CPU41aは、演出状態情報から特定可能な演出状態の種類が変更されていない場合、制御中の演出状態に制御し続ける。例えば、演出状態情報から特定可能な演出状態が通常演出状態へ変更された場合、副制御用CPU41aは、通常演出状態における背景画像が表示されるように演出表示装置14を制御することで、通常演出状態に制御する。また、副制御用CPU41aは、通常演出状態における発光色で発光するように装飾ランプ15を制御したり、通常演出状態における背景音楽が出力されるようにスピーカ16を制御したりすることで、通常演出状態に制御する。本実施形態では、演出状態情報から特定可能な演出状態における背景画像を演出表示装置14に表示させる制御などを副制御用CPU41aが行うことによって、演出モードとしての演出状態が制御され、演出モードを制御する演出モード制御手段としての機能が実現される。   When the bet number setting command is input, the sub control CPU 41a controls the effect state that can be identified from the effect state information. Incidentally, after the re-playing part has won a prize, the sub-control CPU 41a controls the effect state that can be identified from the effect state information when the variable game start command is input. Specifically, when the type of effect state that can be identified is changed from the effect state information, the sub control CPU 41a controls the effect state after the change. On the other hand, when the type of effect state that can be identified is not changed from the effect state information, the sub control CPU 41a continues to control the effect state under control. For example, when the effect state that can be identified from the effect state information is changed to the normal effect state, the sub control CPU 41a normally controls the effect display device 14 so that the background image in the normal effect state is displayed. Control to the production state. In addition, the sub control CPU 41a controls the decoration lamp 15 to emit light of the light emission color in the normal effect state, or controls the speaker 16 to output background music in the normal effect state. Control to the production state. In the present embodiment, the sub-control CPU 41a performs control to cause the effect display device 14 to display a background image in the effect state that can be identified from the effect state information, whereby the effect state as the effect mode is controlled. A function as effect mode control means to control is realized.

副制御用CPU41aは、第1ボーナス遊技状態の開始前から当該第1ボーナス遊技状態が終了するまでに増加したメダルの数(枚数)を計数し、第1ボーナス中獲得情報として副制御用RAM41cに記憶する。第1ボーナス遊技状態である場合、副制御用CPU41aは、入賞コマンドに基づいて払い出されるメダルの枚数を特定し、当該特定した枚数を第1ボーナス中獲得情報から特定可能な値に加算し、第1ボーナス中獲得情報を更新する。また、第1ボーナス遊技状態である場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力した場合、当該賭数設定コマンドから特定される賭数を第1ボーナス中獲得情報から特定可能な値から減算し、第1ボーナス中獲得情報を更新する。なお、副制御用CPU41aは、第1ボーナス遊技状態の終了後、変動ゲーム開始コマンドを入力したこと(次の変動ゲームが実行されたこと)を契機に、第1ボーナス中獲得情報を初期化する。   The sub control CPU 41a counts the number (number of medals) of medals that have increased before the start of the first bonus game state until the end of the first bonus game state, and is stored in the sub control RAM 41c as acquisition information during the first bonus. Remember. In the first bonus gaming state, the sub control CPU 41a specifies the number of medals to be paid out based on the winning command, adds the specified number to the value that can be specified from the first bonus in-progress information, and 1) Update bonus acquisition information. Also, in the first bonus gaming state, when the sub control CPU 41a inputs a bet number setting command, the bet number specified from the bet number setting command can be specified from the value that can be specified from the first bonus in-progress information Subtract and update the first bonus middle earned information. In addition, after the end of the first bonus gaming state, the sub control CPU 41a initializes the first bonus in-progress information at the input of the change game start command (the execution of the next change game). .

副制御用CPU41aは、第2ボーナス遊技状態の開始前から当該第2ボーナス遊技状態が終了するまでに増加したメダルの数(枚数)を計数し、第2ボーナス中獲得情報として副制御用RAM41cに記憶する。第2ボーナス遊技状態である場合、副制御用CPU41aは、入賞コマンドに基づいて払い出されるメダルの枚数を特定し、当該特定した枚数を第2ボーナス中獲得情報から特定可能な値に加算し、第2ボーナス中獲得情報を更新する。また、第2ボーナス遊技状態である場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力した場合、当該賭数設定コマンドから特定される賭数を第2ボーナス中獲得情報から特定可能な値から減算し、第2ボーナス中獲得情報を更新する。なお、副制御用CPU41aは、第2ボーナス遊技状態の終了後、変動ゲーム開始コマンドを入力したこと(次の変動ゲームが実行されたこと)を契機に、第2ボーナス中獲得情報を初期化する。   The sub control CPU 41a counts the number (number of medals) of medals that have increased before the start of the second bonus game state until the end of the second bonus game state, and is stored in the sub control RAM 41c as acquisition information during the second bonus. Remember. When in the second bonus gaming state, the sub control CPU 41a specifies the number of medals to be paid out based on the winning command, adds the specified number to the value that can be specified from the second bonus acquisition information, and 2 Update bonus acquisition information. Also, in the second bonus gaming state, when the secondary control CPU 41a inputs a bet number setting command, the bet number specified from the bet number setting command can be specified from the value which can be specified from the second bonus in-progress information Subtract and update the second bonus in-progress information. The secondary control CPU 41a initializes the second bonus in-progress information upon the input of a change game start command (after the next change game is executed) after the end of the second bonus game state. .

副制御用CPU41aは、有利期間が開始してから獲得したメダルの数(枚数)を計数し、有利期間獲得情報として副制御用RAM41cに記憶する。有利期間である場合、つまり、ボーナス遊技状態(ボーナス演出状態)又は有利演出状態である場合、副制御用CPU41aは、入賞コマンドに基づいて払い出されるメダルの枚数を特定し、当該特定した枚数を有利期間獲得情報から特定可能な値に加算し、有利期間獲得情報を更新する。また、有利期間である場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力した場合、当該賭数設定コマンドから特定される賭数を有利期間獲得情報から特定可能な値から減算
し、有利期間獲得情報を更新する。なお、副制御用CPU41aは、有利期間が終了して通常演出状態に制御された後、変動ゲーム開始コマンドを入力したこと(次の変動ゲームが実行されたこと)を契機に、有利期間獲得情報を初期化する。
The sub control CPU 41a counts the number (the number of medals) of medals acquired after the start of the advantageous period, and stores the number as the advantageous period acquisition information in the sub control RAM 41c. In the case of the advantageous period, that is, in the case of the bonus gaming state (bonus effect state) or the advantageous effect state, the sub control CPU 41a specifies the number of medals to be paid out based on the winning command, and the specified number is advantageous. The advantageous period acquisition information is updated by adding to the value that can be specified from the period acquisition information. In addition, when it is the advantageous period, when the bet number setting command is input, the sub control CPU 41a subtracts the bet number specified from the bet number setting command from the value that can be specified from the advantageous period acquisition information, and the advantageous period Update acquisition information. In addition, after the advantageous period ends and the secondary effect control CPU 41a is controlled to the normal effect state, the advantageous period acquisition information is triggered by the input of the fluctuation game start command (the next fluctuation game is executed). Initialize

因みに、入賞コマンドから再遊技役の入賞が特定可能な場合、副制御用CPU41aは、有利期間獲得情報を更新しない。また、第1ボーナス遊技状態であるときに再遊技役が入賞し得るように構成する場合においても、入賞コマンドから再遊技役の入賞が特定可能な場合、副制御用CPU41aは、第1ボーナス中獲得情報を更新しない。同様に、第2ボーナス遊技状態であるときに再遊技役が入賞し得るように構成する場合においても、入賞コマンドから再遊技役の入賞が特定可能な場合、副制御用CPU41aは、第2ボーナス中獲得情報を更新しない。   Incidentally, when it is possible to specify the winning of the re-playing part from the winning command, the sub control CPU 41a does not update the advantageous period acquisition information. In addition, even in the case where the replay player is able to win a prize when it is in the first bonus gaming state, the secondary control CPU 41a is in the first bonus when the win of the replay player can be specified from the win command. Do not update acquired information. Similarly, even in the case where the replay player is able to win a prize when in the second bonus gaming state, when it is possible to specify the win of the replay player from the win command, the sub control CPU 41a generates the second bonus. Do not update middle acquisition information.

副制御用CPU41aは、内部モードコマンドを入力した場合、副制御用RAM41cに記憶されている内部モード情報を更新する。このとき、副制御用CPU41aは、内部モードコマンドから特定可能な内部モードを示す内部モード情報に更新する。内部モード情報が示す内部モードは、内部モード情報から特定可能な内部モードに相当する。   When the sub control CPU 41a receives an internal mode command, the sub control CPU 41a updates the internal mode information stored in the sub control RAM 41c. At this time, the sub control CPU 41a updates the internal mode information indicating an internal mode that can be identified from the internal mode command. The internal mode indicated by the internal mode information corresponds to an internal mode that can be identified from the internal mode information.

副制御用CPU41aは、指示情報コマンドを入力した場合、ナビ演出が実行されるナビ演出処理を行う。副制御用CPU41aは、当選情報コマンドから特定可能な当選番号と、指示情報コマンドから特定可能な指示情報と、に基づき、ナビ演出処理を行う。ナビ演出処理において副制御用CPU41aは、指示情報コマンドから特定可能な指示情報に基づくストップボタンの操作態様を報知するナビ演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。   When the instruction information command is input, the sub control CPU 41a performs navigation effect processing in which navigation effect is executed. The sub control CPU 41a performs navigation effect processing based on the win number which can be identified from the win information command and the instruction information which can be identified from the instruction information command. In the navigation effect process, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that navigation effect to notify the operation mode of the stop button based on the instruction information that can be specified from the instruction information command is executed.

図12(a)に示すように、ナビ演出には、通常ナビ画像Na1〜Na3が演出表示装置14に表示されるナビ演出がある。例えば、指示情報コマンドから特定可能な指示情報が第4押し順に対応する指示情報である場合、副制御用CPU41aは、第4押し順を報知するナビ演出が実行されるように演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、中リール13bに対応する表示領域に「1」を有する通常ナビ画像Na1、右リール13cに対応する表示領域に「2」を有する通常ナビ画像Na2、左リール13aに対応する表示領域に「3」を有する通常ナビ画像Na3がそれぞれ表示されるように、演出表示装置14を制御する。   As shown in FIG. 12A, the navi effect includes navi effects in which normal navigation images Na1 to Na3 are displayed on the effect display device 14. For example, when the instruction information that can be identified from the instruction information command is instruction information corresponding to the fourth pressing order, the sub control CPU 41a displays the effect display device 14 so that the navigation effect of notifying the fourth pressing order is executed. Control. Specifically, the sub control CPU 41a is a normal navigation image Na1 having "1" in the display region corresponding to the middle reel 13b, a normal navigation image Na2 having "2" in the display region corresponding to the right reel 13c, and the left reel The effect display device 14 is controlled such that the normal navigation image Na3 having "3" is displayed in the display area corresponding to 13a.

また、図12(b)に示すように、ナビ演出には、通常ナビ画像Na1〜Na3とは異なるベルナビ画像Nb1〜Nb3が演出表示装置14に表示されるベルナビ演出がある。ベルナビ演出は、ベル役の入賞が許容された場合に限って実行されるナビ演出である。例えば、指示情報コマンドから特定可能な指示情報が第4押し順に対応する指示情報であって、且つ、当選情報コマンドからベル役の入賞を許容する当選番号に当選したことを特定可能である場合、副制御用CPU41aは、第4押し順を報知するベルナビ演出が実行されるように演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、中リール13bに対応する表示領域に「1」を有するベルナビ画像Nb1、右リール13cに対応する表示領域に「2」を有するベルナビ画像Nb2、左リール13aに対応する表示領域に「3」を有するベルナビ画像Nb3がそれぞれ表示されるように、演出表示装置14を制御する。   Further, as shown in FIG. 12B, the navigation effect includes a bell navigation effect in which bell navigation images Nb1 to Nb3 different from the normal navigation images Na1 to Na3 are displayed on the effect display device 14. The bell navigation effect is a navigation effect executed only when the bell combination is accepted. For example, when the instruction information that can be identified from the instruction information command is the instruction information corresponding to the fourth push order, and it is possible to specify that the winning number allows the winning of the bell combination from the winning information command. The sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the bell navigation effect of notifying the fourth pressing order is performed. Specifically, the sub control CPU 41a uses the bell navigation image Nb1 having "1" in the display region corresponding to the middle reel 13b, the bell navigation image Nb2 having "2" in the display region corresponding to the right reel 13c, and the left reel 13a. The effect display device 14 is controlled such that the bell navigation image Nb3 having "3" is displayed in the corresponding display area.

副制御用CPU41aは、有利演出状態が生起されている場合、上乗せが行われることを示唆する上乗せ示唆演出を実行する場合がある。上乗せ示唆演出は、スター可動体26が動作することで実行される。上乗せ示唆演出は、有利演出状態が生起されているときに行われる上乗せ示唆演出の実行抽選において上乗せ示唆演出の実行が決定された場合に実行される。副制御用CPU41aは、有利演出状態であるときに停止受付コマンドを入力
した後、上乗せ示唆演出の実行抽選を行う。副制御用CPU41aは、上乗せ回数コマンドを入力した場合、上乗せ回数コマンドを入力していない場合に比して、高確率で上乗せ示唆演出の実行を決定する。このため、スター可動体26が動作した場合、上乗せが行われることへの期待感が高まる。上乗せ示唆演出の実行を決定した場合、副制御用CPU41aは、第2アクチュエータA2を制御し、スター可動体26を動作させ、上乗せ示唆演出を実行させる。
The sub control CPU 41a may execute an additional suggestion effect that suggests that the additional effect is to be performed when the advantageous effect state is generated. The additional suggestion effect is executed by the movement of the star movable body 26. The additional suggestion effect is executed when the execution of the additional suggestion effect is determined in the execution lottery of the additional suggestion effect performed when the advantageous effect state is generated. The sub control CPU 41a, after entering the stop acceptance command when in the advantageous rendering state, performs an execution lottery for the additional suggestion effect. When the additional control number command is input, the sub control CPU 41a determines the execution of the additional suggestion effect with high probability as compared with the case where the additional number command is not input. For this reason, when the star movable body 26 operates, the sense of expectation for the addition is increased. When it is determined to execute the additional suggestion effect, the sub-control CPU 41a controls the second actuator A2, operates the star movable body 26, and executes the additional suggestion effect.

副制御用CPU41aは、上乗せフリーズ開始コマンドを入力した場合、上乗せ演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。上乗せ演出において副制御用CPU41aは、上乗せ回数コマンドから上乗せ回数を特定し、当該上乗せ回数を報知する内容の上乗せ演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。   The sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the additional effect is executed when the additional freeze start command is input. In the additional effect, the sub control CPU 41a specifies the additional number from the additional number command, and controls the effect display device 14 so that the additional effect of notifying the additional number is executed.

副制御用CPU41aは、精算コマンドを入力した場合、メダル(遊技媒体)の精算に関する精算演出を実行させる精算演出実行処理を行う。精算演出実行処理において副制御用CPU41aは、メダルの精算が行われることを示す精算演出画像SGが表示されるように、演出表示装置14を制御する。   When the settlement control command is input, the sub control CPU 41a performs a settlement effect execution process for executing a settlement effect relating to the settlement of medals (game media). In the settlement effect execution process, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that a settlement effect image SG indicating that the medals are to be settled is displayed.

図13(a)に示すように、精算演出画像SGは、『精算中』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、精算演出は、『精算中』の文字(文字画像)を表示する内容となっている。副制御用CPU41aは、精算演出の実行時間(例えば、5秒)にわたって精算演出画像SGが表示されるように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態における精算演出は、精算演出画像SGが演出表示装置14に表示されることで実行される。本実施形態では、演出表示装置14が、遊技媒体の精算に関する精算演出が実行される演出実行手段に相当する。なお、精算演出実行処理において副制御用CPU41aは、精算演出に対応する発光態様で発光するように、装飾ランプ15を制御するように構成してもよい。また、精算演出実行処理において副制御用CPU41aは、精算演出に対応する効果音が出力されるように、スピーカ16を制御するように構成してもよい。この場合、装飾ランプ15やスピーカ16についても、遊技媒体の精算に関する精算演出が実行される演出実行手段に相当するといえる。   As shown in FIG. 13 (a), the settlement effect image SG is an image including characters of “settlement in progress” (character information). That is, the settlement effect is the content for displaying the character "during settlement" (character image). The sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the adjustment effect image SG is displayed over the execution time (for example, 5 seconds) of the adjustment effect. As described above, the settlement effect in the present embodiment is executed by displaying the settlement effect image SG on the effect display device 14. In the present embodiment, the effect display device 14 corresponds to effect executing means for executing a settlement effect relating to the settlement of game media. In addition, in the settlement effect execution process, the sub control CPU 41a may be configured to control the decoration lamp 15 so as to emit light in a light emission mode corresponding to the settlement effect. In addition, in the settlement effect execution process, the sub control CPU 41a may be configured to control the speaker 16 so that a sound effect corresponding to the settlement effect is output. In this case, it can be said that the decoration lamp 15 and the speaker 16 also correspond to effect executing means in which the settlement effect relating to the settlement of the game medium is executed.

精算演出実行処理の終了後、副制御用CPU41aは、記憶媒体の返却に関する注意喚起を実行させる返却注意喚起処理を行う。返却注意喚起処理において副制御用CPU41aは、注意喚起画像GTxが表示されるように、演出表示装置14を制御する。   After the end of the settlement effect execution process, the sub control CPU 41a performs a return notice process for executing a notice on the return of the storage medium. In the return alerting process, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alerting image GTx is displayed.

図13(b)に示すように、注意喚起画像GTxは、『プリペイドカードの取り忘れにご注意ください。』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、記憶媒体の返却に関する注意喚起は、『プリペイドカードの取り忘れにご注意ください。』の文字(文字情報)を表示する内容となっている。副制御用CPU41aは、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行時間(例えば、5秒)にわたって注意喚起画像GTxが表示されるように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態において、記憶媒体の返却に関する注意喚起は、注意喚起画像GTxが演出表示装置14に表示されることで実行される。本実施形態では、演出表示装置14が、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される演出実行手段に相当する。本実施形態では、演出実行手段としての演出表示装置14を副制御用CPU41aが制御することで、演出制御手段としての機能が実現される。   As shown in Fig. 13 (b), "Be careful to forget to take the prepaid card. ] Is an image including characters (character information). In other words, please be aware that you have forgotten to take prepaid cards when calling attention to the return of storage media. The content of the character (character information) is displayed. The sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alerting image GTx is displayed over the execution time (for example, 5 seconds) of alerting regarding the return of the storage medium. As described above, in the present embodiment, the alert regarding the return of the storage medium is executed by displaying the alert image GTx on the effect display device 14. In the present embodiment, the effect display device 14 corresponds to an effect execution unit that executes a warning regarding the return of the storage medium. In the present embodiment, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 as the effect execution means to realize the function as the effect control means.

なお、返却注意喚起処理において副制御用CPU41aは、記憶媒体の返却に関する注意喚起に対応する発光態様で発光するように、装飾ランプ15を制御するように構成してもよい。また、返却注意喚起処理において副制御用CPU41aは、記憶媒体の返却に関する注意喚起に対応する効果音が出力されるように、スピーカ16を制御するように構成してもよい。この場合、装飾ランプ15やスピーカ16についても、記憶媒体の返却に関
する注意喚起が実行される演出実行手段に相当するといえる。また、この場合、演出実行手段としての演出表示装置14、装飾ランプ15及びスピーカ16を副制御用CPU41aが制御することで、演出制御手段としての機能が実現されることとなる。
In the return warning calling process, the sub control CPU 41a may be configured to control the decoration lamp 15 so as to emit light in a light emission mode corresponding to a warning regarding the return of the storage medium. In addition, in the return warning calling process, the sub control CPU 41a may be configured to control the speaker 16 so that the sound effect corresponding to the warning regarding the return of the storage medium is output. In this case, it can be said that the decoration lamp 15 and the speaker 16 also correspond to effect executing means for which a warning regarding return of the storage medium is executed. Moreover, in this case, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14, the decoration lamp 15, and the speaker 16 as effect execution means, whereby the function as effect control means is realized.

以上のように、スロットマシン10では、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、遊技媒体の返却に関する精算演出が実行された後に記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。換言すると、スロットマシン10では、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されるよりも前に遊技媒体の返却に関する精算演出が実行される。   As described above, in the slot machine 10, when the settlement process is performed by the operation of the settlement button 19, after the settlement effect relating to the return of the game medium is executed, the alert on the return of the storage medium is executed. In other words, in the slot machine 10, when the settlement process is performed by operating the settlement button 19, the settlement effect on the return of the game medium is executed before the alert on the return of the storage medium is performed. .

返却注意喚起処理の終了後、副制御用CPU41aは、待機演出を実行させる待機演出実行処理を行う。但し、副制御用CPU41aは、再遊技が付与されている場合、返却注意喚起処理の終了後であっても、待機演出実行処理を行わない。すなわち、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、再遊技が付与されていないときに副制御用CPU41aは待機演出実行処理を行う一方、再遊技が付与されているときに副制御用CPU41aは待機演出実行処理を行わない。つまり、スロットマシン10では、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、再遊技役が入賞した後、つまり、再遊技作動時には、待機演出が実行されない。なお、待機演出の具体的な内容については、後ほど説明する。   After the end of the return attention calling process, the sub control CPU 41a performs a standby effect execution process for executing the standby effect. However, when the re-game is given, the sub control CPU 41a does not perform the standby effect execution process even after the end of the return attention calling process. That is, when the settlement process is performed by operating the settlement button 19, the sub control CPU 41a performs the standby effect execution process when the replay is not given, while the subplay is performed when the replay is given. The control CPU 41a does not perform the standby effect execution process. That is, in the slot machine 10, when the settlement process is performed by operating the settlement button 19, the standby effect is not executed after the replay player has won the prize, that is, at the time of replay operation. The specific content of the standby effect will be described later.

以上のように、スロットマシン10では、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、遊技媒体の返却に関する精算演出が実行された後に、待機演出が実行される。また、スロットマシン10では、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行された後に、待機演出が実行される。すなわち、スロットマシン10では、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、遊技媒体の返却に関する精算演出が実行された後であって、且つ、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行された後に、待機演出が実行される。つまり、スロットマシン10では、精算ボタン19が操作されたことによって精算処理が行われる場合、遊技媒体の返却に関する精算演出が実行された後であって、且つ、待機演出が実行されるよりも前に、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。   As described above, in the slot machine 10, when the settlement process is performed by operating the settlement button 19, the waiting effect is performed after the settlement effect relating to the return of the game medium is performed. In addition, in the slot machine 10, when the settlement process is performed by operating the settlement button 19, after the alert regarding the return of the storage medium is executed, the standby effect is performed. That is, in the slot machine 10, when the settlement process is performed by operating the settlement button 19, after the settlement effect relating to the return of the game medium is executed, and the alerting relating to the return of the storage medium is performed After being done, the waiting effect is executed. That is, in the slot machine 10, when the settlement process is performed by operating the settlement button 19, it is after the settlement effect relating to the return of the game medium is executed and before the standby effect is performed. In addition, a warning regarding return of the storage medium is executed.

前述したように、精算処理は、精算処理可能期間内においてスロットマシン10では、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合に行われる。また、精算処理は、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数が0であるときに精算ボタン19が操作された場合に行われる。また、精算処理は、クレジットが0であって、且つ、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合に行われる。すなわち、精算処理は、クレジットが1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合、及び、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合、に実行される。但し、精算処理は、クレジットが0であって、再遊技役が付与されてベット数が1以上である場合に行われない。   As described above, the settlement process is performed when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more and the bet number is 1 or more in the slot machine 10 within the settlement processable period. . Further, the settlement process is performed when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more and the bet number is 0. Further, the settlement process is performed when the settlement button 19 is operated when the credit is 0 and the bet number is 1 or more. That is, the settlement process is executed when the settlement button 19 is operated when the credit is one or more, and when the settlement button 19 is operated when the bet number is one or more. However, the settlement process is not performed when the credit is 0 and the replay role is awarded and the bet number is 1 or more.

このため、図14に示すように、スロットマシン10では、クレジットが1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合に待機演出の実行開始条件が成立するといえる。但し、再遊技が付与されているときには待機演出実行処理が行われないことから、スロットマシン10では、クレジットが1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合であっても、再遊技が付与されているときには待機演出の実行開始条件は成立せず、待機演出は実行されない。   For this reason, as shown in FIG. 14, in the slot machine 10, when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more, it can be said that the execution start condition of the standby effect is satisfied. However, since the standby effect execution process is not performed when the replay is given, in the slot machine 10, the replay is performed even when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more. When it is assigned, the execution start condition of the standby effect is not satisfied, and the standby effect is not executed.

また、スロットマシン10では、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合に待機演出の実行開始条件が成立するといえる。但し、再遊技が付与されてい
るときには待機演出実行処理が行われないことから、スロットマシン10では、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合であっても、再遊技が付与されているときには待機演出の実行開始条件は成立せず、待機演出は実行されない。
Further, in the slot machine 10, when the settlement button 19 is operated when the bet number is one or more, it can be said that the execution start condition of the standby effect is satisfied. However, since the standby effect execution process is not performed when the replay is given, in the slot machine 10, the replay is performed even if the settlement button 19 is operated when the bet number is 1 or more. When is given, the execution start condition of the standby effect is not satisfied, and the standby effect is not executed.

また、前述したように、クレジットが0であって、且つ、ベット数が0であるときには、精算ボタン19が操作されたとしても、精算処理は行われない。このため、クレジットが0であって、且つ、ベット数が0であるときには、精算ボタン19が操作されたとしても、当該精算ボタン19の操作を契機として待機演出が実行されない。このように、本実施形態では、クレジットが0であって、且つ、賭数が0であるときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、精算操作手段が操作されたことを契機として待機演出が実行されない。   Further, as described above, when the credit is 0 and the bet number is 0, the settlement process is not performed even if the settlement button 19 is operated. For this reason, when the credit is 0 and the bet number is 0, even if the settlement button 19 is operated, the standby effect is not executed triggered by the operation of the settlement button 19. As described above, in this embodiment, when the settlement operation means is operated when the credit is 0 and the bet number is 0, the effect executing means is triggered by the operation of the settlement operation means. As a standby effect is not performed.

その他、スロットマシン10では、待機時間の計測を開始してから、当該計測がリセットされずに待機時間が経過した場合、待機演出の実行開始条件が成立する場合がある。但し、この場合においても、再遊技が付与されているときには待機演出の実行開始条件は成立せず、待機演出は実行されない。   In addition, in the slot machine 10, when the waiting time elapses without the measurement being reset after the start of the measurement of the waiting time, the execution start condition of the waiting effect may be satisfied. However, even in this case, when the replay is given, the execution start condition of the standby effect is not satisfied, and the standby effect is not executed.

具体的に、副制御用CPU41aは、変動ゲーム終了コマンドを入力した場合、待機時間(例えば、45秒)の計測を開始する。待機時間の計測を開始してから当該待機時間が経過した場合、副制御用CPU41aは、待機演出実行処理を行う。待機演出実行処理において副制御用CPU41aは、後述するロゴ演出、各種の注意喚起及びキャラクタ演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。なお、待機演出の実行中に実行されるロゴ演出、各種の注意喚起及びキャラクタ演出については後ほど説明する。また、待機演出実行処理において副制御用CPU41aは、リール13a〜13cを視認し難くする特別視認制御を実行する。また、特別視認制御において副制御用CPU41aは、バックライトBLが消灯するように、バックライトBLを制御する。また、特別視認制御において副制御用CPU41aは、演出表示装置14における少なくとも透過領域14aにおいて一色の画像が表示されるように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、副制御用CPU41aが特別視認制御を実行することにより、特別視認制御を実行する特別視認制御手段としての機能が実現される。   Specifically, when the variable game end command is input, the sub control CPU 41a starts measuring the standby time (for example, 45 seconds). If the standby time has elapsed since the start of measurement of the standby time, the sub control CPU 41a performs a standby effect execution process. In the standby effect execution process, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that a logo effect, various types of reminders, and a character effect, which will be described later, are executed. Note that logo effects, various types of reminders, and character effects executed during the execution of the standby effects will be described later. Further, in the standby effect execution process, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control to make it difficult to visually recognize the reels 13a to 13c. Further, in the special visual recognition control, the sub control CPU 41a controls the backlight BL so that the backlight BL is turned off. Further, in the special visual recognition control, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 so that an image of one color is displayed in at least the transmissive region 14a of the effect display device 14. As described above, in the present embodiment, the sub-control CPU 41a executes the special visual recognition control to realize the function as the special visual recognition control unit that executes the special visual recognition control.

但し、再遊技が付与されている場合には待機時間が経過したとしても、副制御用CPU41aは、待機演出実行処理を行わない。また、副制御用CPU41aは、待機時間の計測中においてメニューボタンMBからの検知信号を入力した場合、待機時間の計測を中止する。待機時間の計測を中止した後、メニューボタンMBからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、待機時間の計測を開始する。このように、本実施形態では、メニューボタンMBの操作によって、待機時間の計測がリセットされる。また、副制御用CPU41aは、待機時間の計測中において賭数コマンドを入力した場合、待機時間の計測を中止する。   However, when the re-game is given, even if the standby time has elapsed, the sub control CPU 41a does not perform the standby effect execution process. When the sub control CPU 41a inputs a detection signal from the menu button MB while measuring the standby time, it stops measuring the standby time. If the detection signal from the menu button MB is input after stopping the measurement of the standby time, the sub control CPU 41a starts the measurement of the standby time. Thus, in the present embodiment, the measurement of the waiting time is reset by the operation of the menu button MB. Further, when the bet number command is input while measuring the standby time, the sub control CPU 41a stops measuring the standby time.

以上、スロットマシン10における待機演出の実行開始条件は、クレジットが1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合に成立する条件と、ベット数1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合に成立する条件と、待機時間の計測が開始されてから当該計測がリセットされずに待機時間が経過した場合に成立する条件と、がある。但し、再遊技が付与されているときには、待機演出の実行開始条件は成立しない。   As described above, the execution start condition of the standby effect in the slot machine 10 is the condition established when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more, and the settlement button 19 is operated when the bet number is 1 or more. There are a condition that is satisfied in the case, and a condition that is satisfied when the waiting time has elapsed without the measurement being reset after the measurement of the waiting time is started. However, when the re-game is given, the execution start condition of the waiting effect is not satisfied.

ここで、待機演出について説明する。
本実施形態における待機演出には、ロゴ演出と、各種の注意喚起と、キャラクタ演出と、が含まれている。スロットマシン10では、ロゴ演出が実行された後、各種の注意喚起が実行され、その後、キャラクタ演出が実行される。待機演出において実行される各種の
注意喚起には、ゴト行為に関する注意喚起、遊技機をたたくことに関する注意喚起、のめり込みに関する注意喚起、車内放置に関する注意喚起、18歳未満で遊技を行うことに関する注意喚起、及び、悪質な攻略法の販売に関する注意喚起がある。詳しくは後述するが、待機演出は、待機演出の中断条件が成立する迄の間、繰り返し実行される。したがって、待機演出の中断条件が成立しない場合、待機演出におけるキャラクタ演出が実行された後、再び待機演出におけるロゴ演出が実行される。
Here, the standby effect will be described.
The standby effect in the present embodiment includes logo effects, various types of reminders, and character effects. In the slot machine 10, after the logo effect is executed, various attention calls are executed, and then the character effect is executed. For various types of reminders to be executed in standby production, reminders about goto acts, reminders about hitting gaming machines, reminders about immersion, reminders about leaving in a car, reminders about playing a game under 18 years old And, there is a warning about the sale of malicious capture methods. Although the details will be described later, the standby effect is repeatedly executed until the interruption condition of the standby effect is satisfied. Therefore, when the interruption condition of the standby effect is not satisfied, after the character effect in the standby effect is performed, the logo effect in the standby effect is performed again.

以下、図15(a)〜図15(d)及び図16(a)〜図16(d)に基づき、待機演出が実行された場合の演出表示装置14の表示内容について説明する。なお、待機演出が実行された場合、バックライトBLは消灯する。また、待機演出が実行された場合、演出表示装置14における透過領域14aには、一色(例えば、白色)の画像が表示される。   Hereinafter, the display content of the effect display device 14 when the standby effect is performed will be described based on FIGS. 15 (a) to 15 (d) and FIGS. 16 (a) to 16 (d). When the standby effect is performed, the backlight BL is turned off. In addition, when the standby effect is performed, an image of one color (for example, white) is displayed in the transmissive region 14 a in the effect display device 14.

図15(a)に示すように、待機演出の実行が開始された場合、演出表示装置14では、ロゴ演出が実行される。ロゴ演出は、例えば、遊技機を製造した会社のロゴマークを表示する演出や、遊技機を製造した会社の社訓を表示する演出であってもよい。   As shown in FIG. 15A, when the execution of the standby effect is started, the effect display device 14 executes the logo effect. The logo effect may be, for example, an effect that displays the logo of the company that manufactured the gaming machine, or an effect that displays the company policy of the company that manufactured the gaming machine.

図15(b)に示すように、ロゴ演出の終了後、演出表示装置14では、ゴト行為に関する注意喚起が実行される。具体的に、演出表示装置14には、注意喚起の項目を示す項目画像TK1〜TK6が表示される。演出表示装置14において、項目画像TK1〜TK6のうちゴト行為に関する注意喚起に対応する項目画像TK1は、他の項目画像TK2〜TK6に比して大きく表示される。そして、演出表示装置14には、注意喚起画像GT1が表示され、ゴト行為に関する注意喚起が実行される。注意喚起画像GT1は、『ゴト行為は、「犯罪」です。』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、待機演出の実行中に実行されるゴト行為に関する注意喚起の内容は、『ゴト行為は、「犯罪」です。』の文字(文字情報)を表示する内容となっている。このように、演出表示装置14では、待機演出の実行中において、ゴト行為に関する注意喚起が実行される。スロットマシン10では、正面視において、注意喚起画像GT1の横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。1つのリールの横幅とは、13a〜13cのうち1つのリールの周方向の横幅に相当する。   As shown in FIG. 15 (b), after the end of the logo effect, in the effect display device 14, a warning regarding the goto action is executed. Specifically, the effect display device 14 displays item images TK1 to TK6 indicating items of alerting. In the effect display device 14, the item image TK1 corresponding to the alert regarding the goto action among the item images TK1 to TK6 is displayed larger than the other item images TK2 to TK6. Then, the alert display image GT1 is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the goto action is executed. The alert image GT1 is "Goto action is" crime ". ] Is an image including characters (character information). That is, the content of the alert about the Goto act that is executed during the execution of the waiting effect is "crime". The content of the character (character information) is displayed. As described above, in the effect display device 14, a warning about a goto action is executed while the standby effect is being performed. In the slot machine 10, in the front view, the width of the warning image GT1 is longer than the width of one reel. The lateral width of one reel corresponds to the lateral width of one of the reels 13a to 13c.

また、注意喚起画像GT1は、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像GT1が表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能な透過領域14aとは別の表示領域である。また、注意喚起画像GT1が表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。以上のように、注意喚起画像GT1が表示される表示領域は、透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、ハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image GT1 is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image GT1 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be viewed. Further, the display area in which the alert image GT1 is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. As described above, the display area in which the alert image GT1 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a and is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25.

図15(c)に示すように、ゴト行為に関する注意喚起の終了後、演出表示装置14では、遊技機をたたくことに関する注意喚起が実行される。具体的に、演出表示装置14には、項目画像TK1〜TK6が表示される。演出表示装置14において、項目画像TK1〜TK6のうち遊技機をたたくことに関する注意喚起に対応する項目画像TK2は、他の項目画像TK1,TK3〜TK6に比して大きく表示される。そして、演出表示装置14には、注意喚起画像GT2が表示され、遊技機をたたくことに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像GT2は、『台は、「優しく大切に」接しましょう。』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、待機演出の実行中に実行される遊技機をたたくことに関する注意喚起の内容は、『台は、「優しく大切に」接しましょう。』の文字(文字情報)を表示する内容となっている。このように、演出表示装置14では、待機演出の実行中において、遊技機をたたくことに関する注意喚起が実行される。スロットマシン10では、正面視において、注意喚起画像GT2の横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 15 (c), after the warning about the goto action is finished, the effect display device 14 executes a warning about hitting the gaming machine. Specifically, item images TK1 to TK6 are displayed on the effect display device 14. In the effect display device 14, an item image TK2 corresponding to a reminder regarding tapping the game machine among the item images TK1 to TK6 is displayed larger than the other item images TK1 and TK3 to TK6. Then, an alerting image GT2 is displayed on the effect display device 14, and an alerting about hitting the gaming machine is executed. Let's touch the "lightly and carefully" stand with the alert image GT2. ] Is an image including characters (character information). That is, the contents of the alert about hitting the gaming machine to be executed during the execution of the waiting effect, "Let's touch" Gently, carefully ". The content of the character (character information) is displayed. As described above, in the effect display device 14, a warning regarding the hitting of a gaming machine is executed while the standby effect is being executed. In the slot machine 10, in the front view, the width of the alert image GT2 is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像GT2は、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像GT2が表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能な透過領域14aとは別の表示領域である。また、注意喚起画像GT2が表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。以上のように、注意喚起画像GT2が表示される表示領域は、透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、ハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image GT2 is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, the display area where the alert image GT2 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized in the effect display device 14 of the transmissive display. In addition, the display area in which the alert image GT2 is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. As described above, the display area where the alert image GT2 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a and is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25.

図15(d)に示すように、遊技機をたたくことに関する注意喚起の終了後、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起が実行される。具体的に、演出表示装置14には、項目画像TK1〜TK6が表示される。演出表示装置14において、項目画像TK1〜TK6のうちのめり込みに関する注意喚起に対応する項目画像TK3は、他の項目画像TK1,TK2,TK4〜TK6に比して大きく表示される。そして、演出表示装置14には、注意喚起画像GT3が表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像GT3は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。すなわち、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)を表示する内容となっている。また、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)を表示する内容となっている。このように、演出表示装置14では、待機演出の実行中において、のめり込みに関する注意喚起が実行される。本実施形態では、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)が第1文字情報に相当し、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)が第2文字情報に相当する。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像GT3の横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 15 (d), after the alert regarding the hitting of the game machine is over, the effect display device 14 executes the alert regarding the intruding. Specifically, item images TK1 to TK6 are displayed on the effect display device 14. In the effect display device 14, the item image TK3 corresponding to the alert regarding the depression among the item images TK1 to TK6 is displayed larger than the other item images TK1, TK2, and TK4 to TK6. Then, the alert display image GT3 is displayed on the effect display device 14, and the alert regarding the entanglement is executed. The alert image GT3 says, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable game. "Let's pay attention to the letters" "(character information) and" ". ] (Character information) and it is an image containing. In other words, the content of the alert about the obsessiveness that is executed during the execution of the waiting production, "Pachinko Pachislot is a play that enjoys moderately. It is the content which displays the character (character information). In addition, please be careful about the contents of the alert about the obscurity that is executed during the execution of the waiting effect. It is the content which displays the character (character information). As described above, in the effect display device 14, a warning regarding the inset is executed while the standby effect is being performed. In this embodiment, “Pachinko and pachislot is a play that is enjoyed moderately. The letter (letter information) is equivalent to the first letter information, and let's be careful about the inclusion. ] Characters (character information) correspond to second character information. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image GT3 corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像GT3は、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像GT3が表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像GT3が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像GT3が表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像GT3が表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像GT3が表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像GT3が表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image GT3 is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image GT3 is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area where the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image GT3 is displayed in the display area other than the reel visual recognition area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. In addition, the display area in which the alert image GT3 is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image GT3 is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alert image relating to immersion in the predetermined effect area is executed by displaying the alert image GT3 in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image GT3 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

図16(a)に示すように、のめり込みに関する注意喚起の終了後、演出表示装置14では、車内放置に関する注意喚起が実行される。具体的に、演出表示装置14には、項目画像TK1〜TK6が表示される。演出表示装置14において、項目画像TK1〜TK6のうち車内放置に関する注意喚起に対応する項目画像TK4は、他の項目画像TK1〜TK3,TK5,TK6に比して大きく表示される。そして、演出表示装置14には、注意喚起画像GT4が表示され、車内放置に関する注意喚起が実行される。注意喚起画像GT4は、『車内放置は、「児童虐待」。』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、待機演出の実行中に実行される車内放置に関する注意喚起の内容は、『車内放置は、「
児童虐待」。』の文字(文字情報)を表示する内容となっている。このように、演出表示装置14では、待機演出の実行中において、車内放置に関する注意喚起が実行される。スロットマシン10では、正面視において、注意喚起画像GT4の横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。
As shown in FIG. 16 (a), on the effect display device 14, after the end of the alerting for the inset, the alerting for leaving in the vehicle is executed. Specifically, item images TK1 to TK6 are displayed on the effect display device 14. Of the item images TK1 to TK6 in the effect display device 14, an item image TK4 corresponding to a warning regarding leaving in a vehicle is displayed larger than the other item images TK1 to TK3, TK5, and TK6. Then, the alert display image GT4 is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding leaving in the vehicle is executed. The alert image GT4 is "Children's abuse". ] Is an image including characters (character information). That is, the contents of the alert regarding the in-vehicle leaving performed during execution of the waiting effect are
Child abuse. The content of the character (character information) is displayed. As described above, in the effect display device 14, a warning regarding vehicle leaving is executed while the standby effect is being executed. In the slot machine 10, in the front view, the width of the warning image GT4 is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像GT4は、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像GT4が表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能な透過領域14aとは別の表示領域である。また、注意喚起画像GT4が表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。以上のように、注意喚起画像GT4が表示される表示領域は、透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、ハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image GT4 is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display region in which the alert image GT4 is displayed is a display region different from the transmissive region 14a in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be viewed. In addition, the display area in which the alert image GT4 is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. As described above, the display area in which the alert image GT4 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a and is an area that does not overlap the operation area of the heart movable body 25.

図16(b)に示すように、車内放置に関する注意喚起の終了後、演出表示装置14では、18歳未満で遊技を行うことに関する注意喚起が実行される。具体的に、演出表示装置14には、項目画像TK1〜TK6が表示される。演出表示装置14において、項目画像TK1〜TK6のうち18歳未満で遊技を行うことに関する注意喚起に対応する項目画像TK5は、他の項目画像TK1〜TK4,TK6に比して大きく表示される。そして、演出表示装置14には、注意喚起画像GT5が表示され、18歳未満で遊技を行うことに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像GT5は、『パチンコ・パチスロは、「18歳」になってから。』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、待機演出の実行中に実行される18歳未満で遊技を行うことに関する注意喚起の内容は、『パチンコ・パチスロは、「18歳」になってから。』の文字(文字情報)を表示する内容となっている。このように、演出表示装置14では、待機演出の実行中において、18歳未満で遊技を行うことに関する注意喚起が実行される。スロットマシン10では、正面視において、注意喚起画像GT5の横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 16 (b), after completion of the warning about leaving in a car, the effect display device 14 executes a warning about playing a game under 18 years old. Specifically, item images TK1 to TK6 are displayed on the effect display device 14. In the effect display device 14, an item image TK5 corresponding to a reminder regarding playing a game under 18 years old among the item images TK1 to TK6 is displayed larger than the other item images TK1 to TK4, TK6. Then, the alert display image GT5 is displayed on the effect display device 14, and an alert regarding playing a game under 18 years old is executed. Attention image GT5, "Pachinko Pachislo, after becoming" 18 years old ". ] Is an image including characters (character information). In other words, the content of the alert regarding playing a game under 18 years of age, which is executed during the execution of waiting effects, is that "Pachinko / Pachislo is" 18 ". The content of the character (character information) is displayed. In this manner, in the effect display device 14, a warning regarding playing a game under 18 years old is executed while the standby effect is being executed. In the slot machine 10, in the front view, the width of the alert image GT5 is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像GT5は、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像GT5が表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能な透過領域14aとは別の表示領域である。また、注意喚起画像GT5が表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。以上のように、注意喚起画像GT5が表示される表示領域は、透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、ハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image GT5 is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display region in which the alert image GT5 is displayed is a display region different from the transmissive region 14a in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be viewed. Further, the display area in which the alert image GT5 is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. As described above, the display area in which the alert image GT5 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a and is an area that does not overlap the operation area of the heart movable body 25.

図16(c)に示すように、18歳未満で遊技を行うことに関する注意喚起の終了後、演出表示装置14では、悪質な攻略法の販売に関する注意喚起が実行される。具体的に、演出表示装置14には、項目画像TK1〜TK6が表示される。演出表示装置14において、項目画像TK1〜TK6のうち悪質な攻略法の販売に関する注意喚起に対応する項目画像TK6は、他の項目画像TK1〜TK5に比して大きく表示される。そして、演出表示装置14には、注意喚起画像GT6が表示され、悪質な攻略法の販売に関する注意喚起が実行される。注意喚起画像GT6は、『「甘い誘惑」には、ご用心。』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、待機演出の実行中に実行される悪質な攻略法の販売に関する注意喚起の内容は、『「甘い誘惑」には、ご用心。』の文字(文字情報)を表示する内容となっている。このように、演出表示装置14では、待機演出の実行中において、悪質な攻略法の販売に関する注意喚起が実行される。スロットマシン10では、正面視において、注意喚起画像GT6の横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 16C, after the end of the alert regarding playing a game under 18 years old, the effect display device 14 executes a alert regarding the sale of a malicious capture method. Specifically, item images TK1 to TK6 are displayed on the effect display device 14. In the effect display device 14, the item image TK6 corresponding to the alert regarding the sale of the malicious capture method among the item images TK1 to TK6 is displayed larger than the other item images TK1 to TK5. Then, the alert display image GT6 is displayed on the effect display device 14, and a alert regarding the sale of a malicious capture method is executed. Attention image GT6, beware of "sweet temptation". ] Is an image including characters (character information). That is, the contents of the alert about the sale of the malicious capture method executed during the execution of the waiting effect beware of "sweet temptation". The content of the character (character information) is displayed. As described above, in the effect display device 14, a warning regarding the sale of a malicious capture method is executed while the standby effect is being executed. In the slot machine 10, in the front view, the width of the alert image GT6 is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像GT6は、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像GT6が表示される表示領域は、
透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能な透過領域14aとは別の表示領域である。また、注意喚起画像GT6が表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。以上のように、注意喚起画像GT6が表示される表示領域は、透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、ハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。
Further, the alert image GT6 is displayed in the display area of the effect display device 14 that does not include the transmissive area 14a. That is, the display area where the alert image GT6 is displayed is
In the effect display device 14 of the transmission type display, it is a display region different from the transmission region 14a in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. In addition, the display area in which the alert image GT6 is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in a front view. As described above, the display area where the alert image GT6 is displayed is a display area different from the transmissive area 14a and is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25.

図16(d)に示すように、悪質な攻略法の販売に関する注意喚起の終了後、演出表示装置14では、キャラクタ演出が実行される。キャラクタ演出は、例えば、スロットマシン10のモチーフとしているキャラクタを紹介する演出内容の演出や、スロットマシン10において実行される演出を説明する演出内容の演出であってもよい。   As shown in FIG. 16 (d), after the end of the warning regarding the sale of the malicious capture method, in the effect display device 14, the character effect is executed. The character effect may be, for example, an effect of an effect content introducing a character as a motif of the slot machine 10 or an effect of an effect content describing an effect executed in the slot machine 10.

キャラクタ演出が実行されているとき、演出表示装置14では、所定の操作手段に相当するメニューボタンMBの操作に関する演出が実行される。メニューボタンMBの操作に関する演出が実行される場合、演出表示装置14には、画像GMxが表示される。画像GMxは、メニューボタンMBを操作することで音量を調整可能であることを示す文字(文字情報)として、『メニューボタンを押すと音量調整できるよ』の文字(文字情報)を含む画像である。すなわち、メニューボタンMBの操作に関する演出では、メニューボタンMBを操作することで音量を調整可能であることが報知される。このように、本実施形態において、所定の操作手段の操作に関する演出では、所定の操作手段を操作することで音量を調整可能であることが報知される。スロットマシン10では、正面視において、画像GMxの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   When the character effect is being performed, the effect display device 14 performs an effect relating to the operation of the menu button MB corresponding to a predetermined operation means. When the effect related to the operation of the menu button MB is executed, the image GMx is displayed on the effect display device 14. The image GMx is an image including characters (character information) “You can adjust the volume by pressing the menu button” as characters (character information) indicating that the volume can be adjusted by operating the menu button MB. . That is, in the effect related to the operation of the menu button MB, it is informed that the volume can be adjusted by operating the menu button MB. As described above, in the present embodiment, in the effect related to the operation of the predetermined operation means, it is informed that the volume can be adjusted by operating the predetermined operation means. In the slot machine 10, in front view, the width of the image GMx is longer than the width of one reel.

また、画像GMxは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、画像GMxが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能な透過領域14aとは別の表示領域である。また、画像GMxが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。以上のように、画像GMxが表示される表示領域は、透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、ハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the image GMx is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, the display area in which the image GMx is displayed is a display area different from the transmissive area 14a in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized in the effect display device 14 of the transmissive display. In addition, the display area in which the image GMx is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in a front view. As described above, the display area in which the image GMx is displayed is a display area different from the transmissive area 14 a and is an area not overlapping with the operation area of the heart movable body 25.

以上のように、本実施形態のスロットマシン10では、待機演出において、のめり込みに関する注意喚起が実行された後、メニューボタンMBの操作に関する演出が実行される。すなわち、待機演出の実行中において、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起が実行された後、所定の操作手段としてのメニューボタンMBの操作に関する演出が実行される。   As described above, in the slot machine 10 of the present embodiment, in the standby effect, after the alert about the stagnation is executed, the effect on the operation of the menu button MB is executed. That is, while the standby effect is being performed, after the alert regarding the inset is performed in the effect display device 14, the effect regarding the operation of the menu button MB as a predetermined operation means is performed.

ここで、メニューボタンMBが操作された場合について説明する。
本実施形態では、待機演出の実行中において所定の操作手段に相当するメニューボタンMBが操作された場合、待機演出の実行が終了する。例えば、待機演出の実行中において、注意喚起画像GT3が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、メニューボタンMBが操作されると、待機演出の実行が終了し、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。このように、本実施形態では、待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、所定の操作手段に相当するメニューボタンMBが操作された場合、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。
Here, the case where the menu button MB is operated will be described.
In the present embodiment, when the menu button MB corresponding to the predetermined operation means is operated during execution of the standby effect, the execution of the standby effect is ended. For example, when the alerting image GT3 is displayed during the execution of the standby effect and the alert regarding the immersion is executed, the execution of the standby effect is finished when the menu button MB is operated, and the alert regarding the intrusion is Execution ends. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the inset is being performed during execution of the standby effect, the execution of the alert on the inset is ended when the menu button MB corresponding to the predetermined operation means is operated. Do.

図17(a)に示すように、変動ゲームの実行中でない場合にメニューボタンMBが操作された場合、演出表示装置14には、メニューが表示される。メニューが演出表示装置14に表示された場合、項目を特定可能な項目画像KM1,KM2が演出表示装置14に表示される。第1項目画像KM1は、音量のカスタマイズに関する項目(音量調整に関する項目)を特定可能な項目画像である。第2項目画像KM2は、遊技機において実行され
る演出に関する項目(演出説明に関する項目)を特定可能な項目画像である。
As shown in FIG. 17A, when the menu button MB is operated when the variation game is not being executed, a menu is displayed on the effect display device 14. When the menu is displayed on the effect display device 14, item images KM 1 and KM 2 capable of specifying an item are displayed on the effect display device 14. The first item image KM1 is an item image that can specify an item related to volume customization (item related to volume adjustment). The second item image KM2 is an item image capable of specifying an item related to an effect to be executed in the gaming machine (an item related to effect explanation).

また、メニューが演出表示装置14に表示された場合、選択中の項目を指し示す選択画像SSが表示される。選択画像SSは、矢印を模した画像である。選択画像SSは、第1項目画像KM1を指し示す表示態様(図17(a)に示す表示態様)、及び、第2項目画像KM2を指し示す表示態様のうち何れかの表示態様(図17(b)に示す表示態様)で表示される。そして、図17(a)に示すように選択画像SSが第1項目画像KM1を指し示す表示態様で表示されているときに、右ボタンSBbが操作された場合、図17(b)に示すように選択画像SSが第2項目画像KM2を指し示す表示態様で表示される。同様に、図17(b)に示すように選択画像SSが第2項目画像KM2を指し示す表示態様で表示されているときに、左ボタンSBdが操作された場合、図17(a)に示すように選択画像SSが第1項目画像KM1を指し示す表示態様で表示される。   In addition, when the menu is displayed on the effect display device 14, a selection image SS indicating the item being selected is displayed. The selected image SS is an image simulating an arrow. The selected image SS has either a display mode indicating the first item image KM1 (display mode shown in FIG. 17A) or a display mode indicating the second item image KM2 (FIG. 17B) Is displayed in the display mode shown in FIG. Then, when the right button SBb is operated when the selected image SS is displayed in a display mode indicating the first item image KM1 as shown in FIG. 17A, as shown in FIG. 17B. The selected image SS is displayed in a display mode indicating the second item image KM2. Similarly, when the left button SBd is operated while the selected image SS is displayed in a display mode pointing to the second item image KM2 as shown in FIG. 17B, as shown in FIG. 17A. The selected image SS is displayed in a display mode indicating the first item image KM1.

図17(c)に示すように、選択画像SSが第1項目画像KM1を指し示す表示態様で表示されているとき、つまり、音量のカスタマイズに関する項目が選択されているときに、決定ボタンSBeが操作された場合、演出表示装置14の表示内容は、音量調整に関する表示内容となる。具体的に、演出表示装置14には、第1メータMaと、第2メータMbと、が表示される。   As shown in FIG. 17C, when the selected image SS is displayed in a display mode indicating the first item image KM1, that is, when an item related to volume customization is selected, the determination button SBe is operated. When it is set, the display content of the effect display device 14 is the display content regarding volume adjustment. Specifically, on the effect display device 14, a first meter Ma and a second meter Mb are displayed.

本実施形態のスロットマシン10では、キャラクタボイスの音量を4段階の中から調整可能に構成されている。第1メータMaは、4つの目盛Ma1〜Ma4を含む。そして、第1メータMaは、キャラクタボイスの音量として設定されている段階に応じた態様で表示される。例えば、設定されているキャラクタボイスの音量が最小音量から3段階目である場合、演出表示装置14には、図17(c)に示すように、3つの目盛Ma1〜Ma3が着色された態様で第1メータMaが表示される。   In the slot machine 10 of the present embodiment, the volume of the character voice can be adjusted from among four levels. The first meter Ma includes four graduations Ma1 to Ma4. Then, the first meter Ma is displayed in a mode according to the stage set as the volume of the character voice. For example, when the volume of the character voice being set is at the third stage from the minimum volume, as shown in FIG. 17 (c), the effect display device 14 is colored in three scales Ma1 to Ma3. The first meter Ma is displayed.

スロットマシン10では、第1メータMaが表示されているとき、上ボタンSBa及び下ボタンSBcを操作することで、キャラクタボイスの音量を調整可能に構成されている。そして、第1メータMaが表示される場合、当該第1メータMaが表示される表示領域の近傍には、上ボタンSBa及び下ボタンSBcを模した上下操作促進画像Sacが表示される。キャラクタボイスの音量を調整可能な状況下において、キャラクタボイスの音量を調整可能な範囲内のうち最大音量に達していないときには、上ボタンSBaを操作する場合、キャラクタボイスの音量を1段階上昇させることができる。また、キャラクタボイスの音量を調整可能な状況下において、キャラクタボイスの音量を調整可能な範囲内のうち最小音量に達していないときには、下ボタンSBcを操作する場合、キャラクタボイスの音量を1段階下降させることができる。上ボタンSBa又は下ボタンSBcが操作されたことでキャラクタボイスの音量が調整された場合、当該調整に伴って、第1メータMaにおいて着色される目盛(第1メータMaの態様)が変化する。   In the slot machine 10, when the first meter Ma is displayed, the volume of the character voice can be adjusted by operating the upper button SBa and the lower button SBc. And when 1st meter Ma is displayed, the up-and-down operation promotion picture Sac which imitates upper button SBa and lower button SBc is displayed near the display field where the said 1st meter Ma is displayed. Under conditions where the volume of the character voice can be adjusted, if the maximum volume is not reached within the adjustable range of the character voice, raise the volume of the character voice by one step when operating the upper button SBa. Can. When the volume of the character voice can not be adjusted and the volume of the character voice has not reached the minimum volume within the adjustable range, the volume of the character voice is lowered by one step when the lower button SBc is operated. It can be done. When the volume of the character voice is adjusted by the operation of the upper button SBa or the lower button SBc, the scale (the aspect of the first meter Ma) colored in the first meter Ma changes along with the adjustment.

本実施形態のスロットマシン10では、背景音楽の音量を4段階の中から調整可能に構成されている。第2メータMbは、4つの目盛Mb1〜Mb4を含む。そして、第2メータMbは、背景音楽の音量として設定されている段階に応じた態様で表示される。例えば、設定されている背景音楽の音量が最小音量から2段階目である場合、演出表示装置14には、図17(c)に示すように、2つの目盛Mb1,Mb2が着色された態様で第2メータMbが表示される。   In the slot machine 10 of the present embodiment, the volume of the background music can be adjusted from among four levels. The second meter Mb includes four graduations Mb1 to Mb4. Then, the second meter Mb is displayed in a mode according to the stage set as the volume of the background music. For example, when the volume of the background music set is the second stage from the minimum volume, as shown in FIG. 17C, the effect display device 14 is colored in two scales Mb1 and Mb2 The second meter Mb is displayed.

スロットマシン10では、第2メータMbが表示されているとき、右ボタンSBb及び左ボタンSBdを操作することで、背景音楽の音量を調整可能に構成されている。そして、第2メータMbが表示される場合、当該第2メータMbが表示される表示領域の近傍には、右ボタンSBb及び左ボタンSBdを模した左右操作促進画像Sbdが表示される。
背景音楽の音量を調整可能な状況下において、背景音楽の音量を調整可能な範囲内のうち最大音量に達していないときには、右ボタンSBbを操作する場合、背景音楽の音量を1段階上昇させることができる。また、背景音楽の音量を調整可能な状況下において、背景音楽の音量を調整可能な範囲内のうち最小音量に達していないときには、左ボタンSBdを操作する場合、背景音楽の音量を1段階下降させることができる。右ボタンSBb又は左ボタンSBdが操作されたことで背景音楽の音量が調整された場合、当該調整に伴って、第2メータMbにおいて着色される目盛(第2メータMbの態様)が変化する。
In the slot machine 10, when the second meter Mb is displayed, the volume of the background music can be adjusted by operating the right button SBb and the left button SBd. Then, when the second meter Mb is displayed, the left and right operation promotion image Sbd imitating the right button SBb and the left button SBd is displayed in the vicinity of the display area where the second meter Mb is displayed.
Under the condition that the volume of background music can be adjusted, when the right volume SBb is operated when the volume of background music does not reach the maximum volume within the adjustable range, the volume of background music is increased by one level Can. In addition, when the volume of the background music can be adjusted, if the volume of the background music has not reached the minimum volume within the adjustable range, the volume of the background music is lowered by one step when operating the left button SBd. It can be done. When the volume of the background music is adjusted by operating the right button SBb or the left button SBd, the scale colored in the second meter Mb (a form of the second meter Mb) changes along with the adjustment.

一方、図17(d)に示すように、選択画像SSが第2項目画像KM2を指し示す表示態様で表示されているとき、つまり、遊技機において実行される演出に関する項目が選択されているときに、決定ボタンSBeが操作された場合、演出表示装置14の演出内容は、演出説明に関する表示内容となる。具体的に、演出表示装置14には、第1説明画像PG1、第2説明画像PG2及び第3説明画像PG3が表示される。   On the other hand, as shown in FIG. 17 (d), when the selected image SS is displayed in the display mode pointing to the second item image KM2, that is, when the item regarding the effect to be executed in the gaming machine is selected. When the determination button SBe is operated, the effect content of the effect display device 14 is the display content regarding effect description. Specifically, the effect display device 14 displays a first explanatory image PG1, a second explanatory image PG2, and a third explanatory image PG3.

第1説明画像PG1は、『スター可動体が動作すると激アツ!』の文字(文字情報)を含む画像であって、スター可動体26が動作した場合に上乗せされる期待度が高いことを説明する画像に相当する。第2説明画像PG2は、『有利演出状態中は、ナビに従えば○』の文字(文字情報)を含む画像であって、有利演出状態においてはナビ演出によって報知される操作態様でストップボタン21a〜21cを操作すれば問題ないことを説明する画像に相当する。第3説明画像PG3は、『メニュー画面から音量調整ができる』の文字(文字情報)を含む画像であって、メニューボタンMBを操作してメニューを表示させた後に音量を調整できることを説明する画像に相当する。   The first explanatory image PG1 shows that “when the star movable body operates, it is hot! The image corresponds to an image that includes the characters (character information), and that indicates that the expectation degree to be added when the star movable body 26 operates is high. The second explanatory image PG2 is an image including the characters (character information) of “○ according to the navigation during the advantageous effect state”, and in the advantageous effect state, the stop button 21a is an operation mode notified by the navigation effect It corresponds to an image for explaining that there is no problem if ~ 21c is operated. The third explanatory image PG3 is an image including characters (character information) that "the volume can be adjusted from the menu screen", and an image for explaining that the volume can be adjusted after the menu is displayed by operating the menu button MB. It corresponds to

また、スロットマシン10では、演出表示装置14にメニューが表示されているとき、メニューボタンMBが表示されると、メニューの表示が終了し、演出表示装置14には滞在中の演出状態に対応する背景画像が表示される。また、スロットマシン10では、演出表示装置14が音量調整に関する表示内容であるとき、メニューボタンMBが表示されると、メニューの表示が終了し、演出表示装置14には滞在中の演出状態に対応する背景画像が表示される。同様に、スロットマシン10では、演出表示装置14が演出説明に関する表示内容であるとき、メニューボタンMBが表示されると、メニューの表示が終了し、演出表示装置14には滞在中の演出状態に対応する背景画像が表示される。   Further, in the slot machine 10, when the menu is displayed on the effect display device 14 and the menu button MB is displayed, the display of the menu is ended, and the effect display device 14 corresponds to the effect state during stay. The background image is displayed. Also, in the slot machine 10, when the menu button MB is displayed when the effect display device 14 is the display content regarding volume adjustment, the display of the menu is ended, and the effect display device 14 corresponds to the effect state during stay Background image is displayed. Similarly, in the slot machine 10, when the menu button MB is displayed when the effect display device 14 is the display content regarding the effect explanation, the display of the menu is ended and the effect display device 14 is in the effect state during stay. The corresponding background image is displayed.

次に、メニューに係る制御について説明する。
変動ゲームの実行中でないときにおいて、メニューボタンMBからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、メニューが表示されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、第1項目画像KM1、第2項目画像KM2及び選択画像SSが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、ここでいう変動ゲームの実行中でないときとは、変動ゲーム開始コマンドを入力する前の期間であって、変動ゲーム終了コマンドを入力した後の期間に相当する。
Next, control relating to the menu will be described.
If the detection signal from the menu button MB is input while the variation game is not being executed, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the menu is displayed. Specifically, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first item image KM1, the second item image KM2, and the selection image SS are displayed. Here, the time when the variation game is not being executed is a period before the variation game start command is input, and corresponds to a period after the variation game end command is input.

また、メニューを表示させた場合、副制御用CPU41aは、第1項目画像KM1を指し示す表示態様で選択画像SSが表示されるように、演出表示装置14を制御する。メニューを表示させている場合であって、第1項目画像KM1を指し示す表示態様で選択画像SSを表示させている場合、副制御用CPU41aは、右ボタンSBbからの検知信号を入力した場合、第2項目画像KM2を指し示す表示態様で選択画像SSが表示されるように、演出表示装置14を制御する。一方、メニューを表示させている場合であって、第2項目画像KM2を指し示す表示態様で選択画像SSを表示させている場合、副制御用CPU41aは、左ボタンSBdからの検知信号を入力した場合、第1項目画像KM1を指し示す表示態様で選択画像SSが表示されるように、演出表示装置14を制御する。因みに、メニューを表示させている場合、副制御用CPU41aは、メニューボタンMBからの
検知信号を入力した場合、メニューの表示を終了させ、演出状態情報から特定可能な演出状態に制御する。そして、副制御用CPU41aは、待機時間の計測を開始する。
Further, when the menu is displayed, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the selected image SS is displayed in a display mode that indicates the first item image KM1. In the case where the menu is displayed and the selected image SS is displayed in the display mode indicating the first item image KM1, the sub control CPU 41a receives the detection signal from the right button SBb. The effect display device 14 is controlled so that the selected image SS is displayed in a display mode that points to the two-item image KM2. On the other hand, when the menu is displayed and the selected image SS is displayed in the display mode pointing to the second item image KM2, the sub control CPU 41a receives a detection signal from the left button SBd. The effect display device 14 is controlled such that the selected image SS is displayed in a display mode that indicates the first item image KM1. Incidentally, when the menu is displayed, when the detection signal from the menu button MB is input, the sub control CPU 41a terminates the display of the menu and controls the effect state that can be identified from the effect state information. Then, the secondary control CPU 41a starts measuring the standby time.

そして、音量調整に関する項目が選択されているときに決定ボタンSBeからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、音量調整に関する表示内容となるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、第1メータMa、第2メータMb、上下操作促進画像Sac及び左右操作促進画像Sbdが表示されるように、演出表示装置14を制御する。因みに、演出表示装置14の表示内容を音量調整に関する表示内容に制御している場合、副制御用CPU41aは、メニューボタンMBからの検知信号を入力した場合、音量調整に関する表示内容の表示を終了させ、演出状態情報から特定可能な演出状態に制御する。そして、副制御用CPU41aは、待機時間の計測を開始する。   Then, when the detection signal from the determination button SBe is input when the item regarding volume adjustment is selected, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to be the display content regarding volume adjustment. Specifically, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first meter Ma, the second meter Mb, the up and down operation promotion image Sac and the left and right operation promotion image Sbd are displayed. Incidentally, when the display content of the effect display device 14 is controlled to the display content regarding volume adjustment, when the detection signal from the menu button MB is input, the sub control CPU 41a terminates the display of the display content regarding volume adjustment. , It controls to the production state which can be specified from production state information. Then, the secondary control CPU 41a starts measuring the standby time.

音量調整に関する表示内容に制御している場合、副制御用CPU41aは、上ボタンSBaからの検知信号を入力した場合、又は、下ボタンSBcからの検知信号を入力した場合、副制御用RAM41cに記憶されている第1音量フラグの値を更新し得る。具体的に、上ボタンSBaからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、第1音量フラグの値から特定可能な音量が最大音量でないとき、第1音量フラグから特定可能な音量が1段階上昇する値に第1音量フラグの値を更新する。なお、上ボタンSBaからの検知信号を入力した場合であっても、第1音量フラグの値から特定可能な音量が最大音量に達している場合、副制御用CPU41aは、第1音量フラグの値を更新しない。一方、下ボタンSBcからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、第1音量フラグの値から特定可能な音量が最小音量でないとき、第1音量フラグから特定可能な音量が1段階下降する値に第1音量フラグの値を更新する。なお、下ボタンSBcからの検知信号を入力した場合であっても、第1音量フラグの値から特定可能な音量が最小音量に達している場合、副制御用CPU41aは、第1音量フラグの値を更新しない。   When control is made to the display content regarding volume adjustment, the sub control CPU 41a stores the detection signal in the sub control RAM 41c when the detection signal from the upper button SBa is input or when the detection signal from the lower button SBc is input. The value of the first volume flag being updated may be updated. Specifically, when the detection signal from the upper button SBa is input, when the volume that can be identified from the value of the first volume flag is not the maximum volume, the secondary control CPU 41a determines that the volume that can be identified from the first volume flag is 1 The value of the first sound volume flag is updated to a value that increases in level. Even when the detection signal from the upper button SBa is input, if the volume that can be identified from the value of the first volume flag has reached the maximum volume, the sub control CPU 41a determines the value of the first volume flag. Do not update On the other hand, when the detection signal from the lower button SBc is input, when the volume that can be identified from the value of the first volume flag is not the minimum volume, the sub-control CPU 41a reduces the volume that can be identified from the first volume flag by one step. The value of the first volume flag is updated to the value of Even when the detection signal from the lower button SBc is input, if the volume that can be identified from the value of the first volume flag has reached the minimum volume, the sub control CPU 41a determines the value of the first volume flag. Do not update

一方、音量調整に関する表示内容に制御している場合、副制御用CPU41aは、右ボタンSBbからの検知信号を入力した場合、又は、左ボタンSBdからの検知信号を入力した場合、副制御用RAM41cに記憶されている第2音量フラグの値を更新し得る。具体的に、右ボタンSBbからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、第2音量フラグの値から特定可能な音量が最大音量でないとき、第2音量フラグから特定可能な音量が1段階上昇する値に第2音量フラグの値を更新する。なお、右ボタンSBbからの検知信号を入力した場合であっても、第2音量フラグの値から特定可能な音量が最大音量に達している場合、副制御用CPU41aは、第2音量フラグの値を更新しない。一方、左ボタンSBdからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、第2音量フラグの値から特定可能な音量が最小音量でないとき、第2音量フラグから特定可能な音量が1段階下降する値に第2音量フラグの値を更新する。なお、左ボタンSBdからの検知信号を入力した場合であっても、第2音量フラグの値から特定可能な音量が最小音量に達している場合、副制御用CPU41aは、第2音量フラグの値を更新しない。   On the other hand, when control is made to the display content related to volume adjustment, the sub control CPU 41a receives the detection signal from the right button SBb or the detection signal from the left button SBd, the sub control RAM 41c. The value of the second volume flag stored in may be updated. Specifically, when the detection signal from the right button SBb is input, when the volume that can be identified from the value of the second volume flag is not the maximum volume, the secondary control CPU 41a determines that the volume that can be identified from the second volume flag is 1 Update the value of the second volume flag to a value that increases in steps. Even when the detection signal from the right button SBb is input, if the volume that can be identified from the value of the second volume flag has reached the maximum volume, the sub control CPU 41a determines the value of the second volume flag. Do not update On the other hand, when the detection signal from the left button SBd is input, when the volume that can be identified from the value of the second volume flag is not the minimum volume, the sub-control CPU 41a reduces the volume that can be identified from the second volume flag by one step. Update the value of the second volume flag to the value Note that even when the detection signal from the left button SBd is input, when the volume that can be identified from the value of the second volume flag has reached the minimum volume, the sub control CPU 41a determines the value of the second volume flag. Do not update

そして、演出説明に関する項目が選択されているときに決定ボタンSBeからの検知信号を入力した場合、副制御用CPU41aは、演出説明に関する表示内容となるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、第1説明画像PG1、第2説明画像PG2及び第3説明画像PG3が表示されるように、演出表示装置14を制御する。因みに、演出表示装置14の表示内容を演出説明に関する表示内容に制御している場合、副制御用CPU41aは、メニューボタンMBからの検知信号を入力した場合、演出説明に関する表示内容の表示を終了させ、演出状態情報から特定可能な演出状態に制御する。そして、副制御用CPU41aは、待機時間の計測を開始する。   Then, when the detection signal from the determination button SBe is input when the item related to the effect explanation is selected, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to be the display content regarding the effect explanation. Specifically, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first explanatory image PG1, the second explanatory image PG2, and the third explanatory image PG3 are displayed. Incidentally, when the display content of the effect display device 14 is controlled to the display content regarding the effect description, the sub control CPU 41a ends the display of the display content regarding the effect description when the detection signal from the menu button MB is input. , It controls to the production state which can be specified from production state information. Then, the secondary control CPU 41a starts measuring the standby time.

ここで、図18に基づき、遊技進行メイン処理における特別停滞処理(ステップS123)について説明する。
特定停滞処理において主制御用CPU40aは、第1ボーナス演出状態が終了したかを判定する(ステップS201)。ステップS201において主制御用CPU40aは、終了処理(ステップS122)において、第1ボーナス遊技状態の終了条件が成立して演出状態フラグにボーナス演出状態以外の演出状態を特定可能な値を設定したかを判定する。ステップS201において第1ボーナス演出状態が終了したと判定されることは、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲームが終了したと判定されることに相当する。
Here, the special stagnation processing (step S123) in the game progression main processing will be described based on FIG.
In the specific stagnation process, the main control CPU 40a determines whether the first bonus effect state has ended (step S201). In step S201, the main control CPU 40a determines in the end process (step S122) whether the end condition of the first bonus gaming state is satisfied and the effect state flag is set to a value capable of specifying the effect state other than the bonus effect state. judge. Determining that the first bonus effect state has ended in step S201 corresponds to determining that the last variation game in the first bonus gaming state has ended.

第1ボーナス演出状態が終了した場合(ステップS201:YES)、主制御用CPU40aは、第1停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS202)。第1停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第1停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。なお、第1停滞開始コマンドには、特別第1停滞開始コマンドと、非特別第1停滞開始コマンドと、がある。そして、第1ボーナス演出状態の終了後、残りの有利上限値が「0」であることを条件に通常演出状態に制御される場合、つまり、第1ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合、ステップS202において主制御用CPU40aは、特別第1停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。一方、第1ボーナス演出状態の終了後、残りの有利上限値が「0」であることを条件に通常演出状態に制御されない場合、つまり、第1ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合、ステップS202において主制御用CPU40aは、非特別第1停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。   If the first bonus effect state has ended (step S201: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the first stagnation start command (step S202). In the output process of the first stagnation start command, the main control CPU 40a stores the first stagnation start command in the output buffer. The first stagnation start command includes a special first stagnation start command and a non-special first stagnation start command. Then, after the end of the first bonus effect state, when it is controlled to the normal effect state on condition that the remaining advantageous upper limit value is "0", that is, the advantageous period by the occurrence of the first bonus game state If the termination condition of the above is satisfied, the main control CPU 40a stores the special first stagnation start command in the output buffer in step S202. On the other hand, after the end of the first bonus effect state, when it is not controlled to the normal effect state on condition that the remaining advantageous upper limit value is “0”, that is, the first bonus game state is generated. If the termination condition is not satisfied, the main control CPU 40a stores the non-special first stagnation start command in the output buffer in step S202.

続いて、主制御用CPU40aは、エンディング時間の計測処理を行う(ステップS203)。ステップS203において主制御用CPU40aは、所定のエンディング時間を計測し、当該エンディング時間が経過するまで待機する。そして、エンディング時間が経過してエンディング時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第1停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS204)、特別停滞処理を終了する。第1停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第1停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   Subsequently, the main control CPU 40a performs a measurement process of the ending time (step S203). In step S203, the main control CPU 40a measures a predetermined ending time, and stands by until the ending time elapses. Then, when the ending time has elapsed and the measurement process of the ending time is finished, the main control CPU 40a performs the output process of the first stagnation end command (step S204), and ends the special stagnation process. In the output process of the first stagnation end command, the main control CPU 40a stores the first stagnation end command in the output buffer.

第1ボーナス演出状態が終了していない場合(ステップS201:NO)、主制御用CPU40aは、第2ボーナス演出状態が終了したかを判定する(ステップS205)。ステップS205において主制御用CPU40aは、終了処理(ステップS122)において、第2ボーナス遊技状態の終了条件が成立して演出状態フラグにボーナス演出状態以外の演出状態を特定可能な値を設定したかを判定する。ステップS205において第2ボーナス演出状態が終了したと判定されることは、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲームが終了したと判定されることに相当する。   If the first bonus effect state has not ended (step S201: NO), the main control CPU 40a determines whether the second bonus effect state has ended (step S205). In step S205, the main control CPU 40a determines in the end process (step S122) whether the end condition of the second bonus gaming state is satisfied and the effect state flag is set to a value capable of specifying the effect state other than the bonus effect state. judge. Determining that the second bonus effect state has ended in step S205 corresponds to determining that the final variation game in the second bonus gaming state has ended.

第2ボーナス演出状態が終了した場合(ステップS205:YES)、主制御用CPU40aは、第2停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS206)。第2停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第2停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。なお、第2停滞開始コマンドには、特別第2停滞開始コマンドと、非特別第2停滞開始コマンドと、がある。そして、第2ボーナス演出状態の終了後、残りの有利上限値が「0」であることを条件に通常演出状態に制御される場合、つまり、第2ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合、ステップS206において主制御用CPU40aは、特別第2停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。一方、第2ボーナス演出状態の終了後、残りの有利上限値が「0」であることを条件に通常演出状態に制御されない場合、つまり、第2ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合、ステップS206において主制御用CPU40aは、非特別第2停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。   When the second bonus effect state ends (step S205: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the second stagnation start command (step S206). In the output process of the second stagnation start command, the main control CPU 40a stores the second stagnation start command in the output buffer. The second stagnation start command includes a special second stagnation start command and a non-special second stagnation start command. Then, after the end of the second bonus effect state, when it is controlled to the normal effect state on condition that the remaining advantageous upper limit value is "0", that is, the advantageous period by the occurrence of the second bonus game state If the termination condition of the above is satisfied, the main control CPU 40a stores the special second stagnation start command in the output buffer in step S206. On the other hand, after the end of the second bonus effect state, when it is not controlled to the normal effect state on condition that the remaining advantageous upper limit value is “0”, that is, the second bonus game state is generated. If the termination condition is not satisfied, the main control CPU 40a stores the non-special second stagnation start command in the output buffer in step S206.

続いて、主制御用CPU40aは、エンディング時間の計測処理を行う(ステップS207)。ステップS207において主制御用CPU40aは、所定のエンディング時間を計測し、当該エンディング時間が経過するまで待機する。そして、エンディング時間が経過してエンディング時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第2停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS208)、特別停滞処理を終了する。第2停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第2停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   Subsequently, the main control CPU 40a performs a measurement process of the ending time (step S207). In step S207, the main control CPU 40a measures a predetermined ending time, and stands by until the ending time elapses. Then, when the ending time has elapsed and the measurement process of the ending time is finished, the main control CPU 40a performs the output process of the second stagnation end command (step S208), and ends the special stagnation process. In the output process of the second stagnation end command, the main control CPU 40a stores the second stagnation end command in the output buffer.

第2ボーナス演出状態が終了していない場合(ステップS205:NO)、主制御用CPU40aは、有利演出状態が終了したかを判定する(ステップS209)。ステップS209において主制御用CPU40aは、終了処理(ステップS122)において、有利演出状態の終了条件(有利終了条件)が成立したことを契機に演出状態フラグに通常演出状態を特定可能な値を設定したかを判定する。ステップS209において有利演出状態が終了したと判定されることは、有利演出状態における最終回の変動ゲームが終了したと判定されることに相当する。   If the second bonus effect state has not ended (step S205: NO), the main control CPU 40a determines whether the advantageous effect state has ended (step S209). In step S209, the main control CPU 40a sets, in the end process (step S122), a value capable of specifying the normal effect state in the effect state flag when the end condition (advantage end condition) of the advantageous effect state is satisfied. Determine if Determining that the advantageous rendering state has ended in step S209 corresponds to determining that the final variation game in the advantageous rendering state has ended.

有利演出状態が終了していない場合(ステップS209:NO)、主制御用CPU40aは、特別停滞処理を終了する。一方、有利演出状態が終了した場合(ステップS209:YES)、主制御用CPU40aは、第3停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS210)。第3停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。なお、第3停滞開始コマンドには、特別第3停滞開始コマンドと、非特別第3停滞開始コマンドと、がある。そして、特別有利演出状態において有利終了条件が成立して通常演出状態に制御される場合(第2終了条件が成立した場合)、ステップS210において主制御用CPU40aは、特別第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。一方、第1有利演出状態(又は、第2有利演出状態)において有利終了条件が成立して通常演出状態に制御される場合(第1終了条件が成立した場合)、ステップS210において主制御用CPU40aは、非特別第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。   If the advantageous rendering state has not ended (step S209: NO), the main control CPU 40a ends the special stagnation process. On the other hand, when the advantageous rendering state ends (step S209: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the third stagnation start command (step S210). In the output process of the third stagnation start command, the main control CPU 40a stores the third stagnation start command in the output buffer. The third stagnation start command includes a special third stagnation start command and a non-special third stagnation start command. Then, when the advantageous end condition is satisfied in the special advantageous effect state and the normal effect state is controlled (the second end condition is satisfied), the main control CPU 40a outputs the special third stagnation start command in step S210. Store in buffer On the other hand, when the advantageous termination condition is satisfied in the first advantageous rendering state (or the second advantageous rendering state) and control is made to the normal rendering state (when the first termination condition is satisfied), the main control CPU 40a in step S210. Stores the non-special third stagnation start command in the output buffer.

続いて、主制御用CPU40aは、エンディング時間の計測処理を行う(ステップS211)。ステップS211において主制御用CPU40aは、所定のエンディング時間を計測し、当該エンディング時間が経過するまで待機する。そして、エンディング時間が経過してエンディング時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第3停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS212)、特別停滞処理を終了する。第3停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第3停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   Subsequently, the main control CPU 40a performs a measurement process of the ending time (step S211). In step S211, the main control CPU 40a measures a predetermined ending time, and stands by until the ending time elapses. Then, when the ending time has elapsed and the measurement process of the ending time is finished, the main control CPU 40a performs the output process of the third stagnation end command (step S212), and ends the special stagnation process. In the output process of the third stagnation end command, the main control CPU 40a stores the third stagnation end command in the output buffer.

本実施形態では、ステップS202〜ステップS204の処理、ステップS206〜ステップS208の処理及びステップS210〜ステップS212の処理が、停滞制御に相当する。以下の説明では、ステップS202〜ステップS204の処理が行われること、ステップS206〜ステップS208の処理が行われること、及び、ステップS210〜ステップS212の処理が行われることを、それぞれ「停滞制御が実行される」という場合がある。本実施形態では、主制御用CPU40aがステップS202〜ステップS204の処理、ステップS206〜ステップS208の処理及びステップS210〜ステップS212の処理のうち何れかの処理を行うことによって、停滞制御を実行する停滞制御手段としての機能が実現される。また、本実施形態において、ステップS202〜ステップS204の処理、ステップS206〜ステップS208の処理及びステップS210〜ステップS212の処理のうち、ステップS203、ステップS207及びステップS211の処理では、所定のエンディング時間の計測する制御、すなわち、所定のエンディング
時間の計測制御が行われる。停滞制御は、フリーズ制御に相当し、停滞制御が実行されることを「フリーズする」ともいわれる。
In the present embodiment, the processes of steps S202 to S204, the processes of steps S206 to S208, and the processes of steps S210 to S212 correspond to stagnation control. In the following description, “the stagnation control is performed that the processing of step S202 to step S204 is performed, that the processing of step S206 to step S208 is performed, and that the processing of step S210 to step S212 is performed, respectively. Sometimes. In the present embodiment, the main control CPU 40a performs stagnation control by executing any of the processing of steps S202 to S204, the processing of steps S206 to S208, and the processing of steps S210 to S212. A function as a control means is realized. Further, in the present embodiment, among the processing of step S202 to step S204, the processing of step S206 to step S208, and the processing of step S210 to step S212, the processing of step S203, step S207 and step S211 has a predetermined ending time. Control to measure, that is, measurement control of a predetermined ending time is performed. The stagnation control corresponds to freeze control, and execution of the stagnation control is also referred to as “freeze”.

また、本実施形態において、ステップS202〜ステップS204の処理及びステップS206〜ステップS208の処理は、特別状態に相当するボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後に行われることから、特別状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行されることがわかる。同様に、本実施形態において、ステップS210〜ステップS212の処理は、特定状態に相当する有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後に行われることから、特定状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行されることがわかる。   Further, in the present embodiment, the processing of step S202 to step S204 and the processing of step S206 to step S208 are performed after the final variation game in the bonus gaming state corresponding to the special state, so the final number in the special state It can be seen that stagnation control is performed after the game of. Similarly, in the present embodiment, the processing of step S210 to step S212 is performed after the end of the variation game in the advantageous production state corresponding to the specific state, so stagnation control is executed after the final game in the specific state. It is understood that

本実施形態のスロットマシン10において、停滞制御が実行された場合、演出表示装置14では、エンディング演出が実行される。スロットマシン10では、エンディング演出の実行中、演出表示装置14において、キャラクタが登場する登場演出が実行される場合がある。登場演出の演出内容には、第1キャラクタが登場する演出内容と、第2キャラクタが登場する演出内容と、第3キャラクタが登場する演出内容と、がある。   In the slot machine 10 of the present embodiment, when stagnation control is executed, the effect display device 14 executes ending effect. In the slot machine 10, during the execution of the ending effect, in the effect display device 14, an appearance effect in which a character appears may be performed. The effect contents of the appearance effect include effect contents in which the first character appears, effect contents in which the second character appears, and effect contents in which the third character appears.

図19(a)に示すように、登場演出の演出内容は、設定されている設定値に応じて決定される。具体的に、設定値が「1」である場合、90%の確率で第1キャラクタが登場する演出内容、10%の確率で第2キャラクタが登場する演出内容が登場演出の演出内容として決定される。また、設定値が「2」である場合、50%の確率で第1キャラクタが登場する演出内容、50%の確率で第2キャラクタが登場する演出内容が登場演出の演出内容として決定される。また、設定値が「3」である場合、30%の確率で第1キャラクタが登場する演出内容、60%の確率で第2キャラクタが登場する演出内容、10%の確率で第3キャラクタが登場する演出内容が登場演出の演出内容として決定される。   As shown in FIG. 19A, the content of the effect of the appearance effect is determined according to the set value that has been set. Specifically, when the set value is “1”, the effect content in which the first character appears with a probability of 90%, and the effect content in which the second character appears with a probability of 10% is determined as the effect content of the appearance effect Ru. When the setting value is “2”, the effect content in which the first character appears with a probability of 50%, and the effect content in which the second character appears with a probability of 50% is determined as the effect content of the appearance effect. If the setting value is "3", the effect content that the first character appears with a probability of 30%, the effect content that the second character appears with a probability of 60%, the third character appears with a probability of 10% The contents of the effect to be produced are determined as the contents of the effect of the appearance effect.

本実施形態では、設定値が「3」であるときに限り、登場演出の演出内容として第3キャラクタが登場する演出内容が決定される。このため、第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行された場合には、設定値として「3」が設定されていることを特定できる。すなわち、第3キャラクタが登場する演出内容は、設定値が「3」であることを報知する演出内容に相当する。また、本実施形態では、設定値の有利度が高いときほど、第1キャラクタが登場する演出内容に比して、第2キャラクタが登場する演出内容が決定され易い。したがって、第2キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行された場合には、設定されている設定値の有利度が高いことが示唆される。なお、前述したように、スロットマシン10では、設定値の有利度が高いときほど、ボーナス役の当選確率が高く、ボーナス遊技状態が成立される確率が高い。つまり、スロットマシン10では、設定値の有利度が高いときほど、有利状態(特に、ボーナス遊技状態)の生起に関する有利度が高い。このため、登場演出は、有利状態の生起に関する有利度を示唆又は報知する特定演出といえる。また、登場演出は、設定されている設定値を示唆又は報知することで有利状態に関する有利度を示唆又は報知する演出といえる。   In the present embodiment, only when the setting value is “3”, the effect content in which the third character appears is determined as the effect content of the appearance effect. Therefore, when the appearance effect is executed with the effect contents in which the third character appears, it can be specified that "3" is set as the set value. That is, the effect content in which the third character appears corresponds to the effect content notifying that the setting value is "3". Further, in the present embodiment, the higher the degree of advantage of the setting value, the easier it is to determine the effect content in which the second character appears compared to the effect content in which the first character appears. Therefore, when the appearance effect is executed with the effect contents in which the second character appears, it is suggested that the set value has a high degree of advantage. As described above, in the slot machine 10, the higher the advantage of the setting value, the higher the probability of winning the bonus combination, and the higher the probability that the bonus gaming state will be established. That is, in the slot machine 10, the higher the advantage of the setting value, the higher the advantage regarding the occurrence of the advantageous state (in particular, the bonus gaming state). For this reason, the appearance effect can be said to be a specific effect that indicates or notifies an advantage regarding the occurrence of the advantageous state. Further, the appearance effect can be said to be an effect that suggests or notifies the degree of advantage regarding the advantageous state by suggesting or notifying the set value that has been set.

また、スロットマシン10では、エンディング演出の実行中、演出表示装置14において、星や月、惑星が表示される星空演出が実行される場合がある。星空演出の演出内容には、星が3つ表示される演出内容と、月と星が表示される演出内容と、惑星と星が表示される演出内容と、がある。   In addition, in the slot machine 10, during the execution of the ending effect, there may be a case in which the effect display device 14 performs a starry sky effect in which a star, a moon, or a planet is displayed. The contents of the starry sky production include the contents of three star-displayed contents, the contents of moon and stars displayed, and the contents of planets and stars displayed.

図19(b)に示すように、星空演出の演出内容は、設定されている内部モードに応じて決定される。具体的に、第1内部モードである場合、70%の確率で星が3つ表示される演出内容、30%の確率で月と星が表示される演出内容が星空演出の演出内容として決定される。また、第2内部モードである場合、40%の確率で星が3つ表示される演出内
容、60%の確率で月と星が表示される演出内容が星空演出の演出内容として決定される。また、第3内部モードである場合、5%の確率で星が3つ表示される演出内容、80%の確率で月と星が表示される演出内容、15%の確率で惑星と星が表示される演出内容が星空演出の演出内容として決定される。
As shown in FIG. 19 (b), the contents of the effect of the starry sky effect are determined according to the set internal mode. Specifically, in the case of the first internal mode, the effect contents in which three stars are displayed with a probability of 70%, and the effect contents in which the moon and stars are displayed with a probability of 30% are determined as the effect contents of starry sky effect Ru. In the case of the second internal mode, the effect contents in which three stars are displayed with a probability of 40%, and the effect contents in which the moon and the stars are displayed with a probability of 60% are determined as effect contents for starry sky effect. In the third internal mode, three stars are displayed with a probability of 5%, the moon and stars are displayed with an 80% probability, planets and stars are displayed with a probability of 15% The content of the effect to be played is determined as the effect content of the starry sky effect.

本実施形態では、第3内部モードであるときに限り、星空演出の演出内容として惑星と星が表示される演出内容が決定される。このため、惑星と星が表示される演出内容で星空演出が実行された場合には、第3内部モードであることを特定できる。すなわち、惑星と星が表示される演出内容は、第3内部モードであることを報知する演出内容に相当する。また、本実施形態では、内部モードの有利度が高いときほど、星が3つ表示される演出内容に比して、月と星が表示される演出内容が決定され易い。したがって、月と星が表示される演出内容で星空演出が実行された場合には、内部モードの有利度が高いことが示唆される。したがって、星空演出は、内部制御状態としての内部モードを示唆又は報知することで有利状態の生起に関する有利度を示唆又は報知する演出といえる。なお、前述したように、スロットマシン10では、内部モードの有利度が高いときほど、天井回数(つまり、次に有利演出状態が生起されるまでに要する遊技回数の上限回数)が少なくなり易い。つまり、スロットマシン10では、内部モードの有利度が高いときほど、有利状態(特に、有利演出状態)の生起に関する有利度が高い。このため、星空演出は、有利状態の生起に関する有利度を示唆又は報知する特定演出といえる。また、星空演出は、次に有利状態が生起されるまでに要する遊技回数の上限回数を示唆又は報知することで有利状態に関する有利度を示唆又は報知する演出といえる。   In the present embodiment, only when the third internal mode is set, the effect contents in which a planet and a star are displayed as effect contents of the starry sky effect are determined. Therefore, when the starry sky effect is performed with the effect contents in which the planet and the star are displayed, it can be specified that the third internal mode is selected. That is, the effect content in which the planet and the star are displayed corresponds to the effect content notifying that it is the third internal mode. Further, in the present embodiment, the higher the advantage of the internal mode, the easier it is to determine the effect contents in which the moon and the stars are displayed, compared to the effect contents in which three stars are displayed. Therefore, it is suggested that the advantage of the internal mode is high when the starry sky rendering is performed with the rendering contents in which the moon and the stars are displayed. Therefore, it can be said that the starry sky effect is an effect that suggests or notifies the degree of advantage regarding the occurrence of the advantageous state by suggesting or notifying the internal mode as the internal control state. As described above, in the slot machine 10, as the internal mode has a higher degree of advantage, the number of ceilings (that is, the upper limit number of times of playing required until the next advantageous rendering state is generated) tends to be smaller. That is, in the slot machine 10, the higher the advantage of the internal mode, the higher the advantage regarding the occurrence of the advantageous state (in particular, the advantageous effect state). For this reason, it can be said that the starry sky effect is a specific effect that indicates or reports an advantage regarding the occurrence of the advantageous state. In addition, the starry sky effect can be said to be an effect that suggests or notifies the degree of advantage related to the advantageous state by suggesting or notifying the upper limit number of times of games required until the advantageous state is generated next.

次に、各種のエンディング演出について説明する。
なお、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS202〜ステップS204の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、第1ボーナス演出状態のエンディング演出が実行される。また、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS204〜ステップS206の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、第2ボーナス演出状態のエンディング演出が実行される。また、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS210〜ステップS212の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、有利演出状態のエンディング演出が実行される。
Next, various ending effects will be described.
The main control CPU 40a performs the processing of step S202 to step S204 of the special stagnation processing, and after the execution of the stagnation control is started, the ending display effect of the first bonus effect state is executed in the effect display device 14 . Further, after the processing of step S204 to step S206 of the special stagnation process is performed by the main control CPU 40a and the execution of the stagnation control is started, the effect display device 14 executes the ending effect of the second bonus effect state . Further, the main control CPU 40a performs the processing of step S210 to step S212 of the special stagnation processing, and after the execution of the stagnation control is started, the ending display of the advantageous rendering state is executed in the effect display device 14.

図20(a)に示すように、第1ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立しない場合、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後、演出表示装置14には、注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像TGaは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。すなわち、第1ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合であって、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第1ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合であって、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGaの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 20 (a), when the termination condition of the advantage period is not satisfied by the occurrence of the first bonus gaming state, the effect display device 14 after the final variation game in the first bonus gaming state is completed. A warning image TGa is displayed on the screen, and a warning regarding depression is performed. Attention awakening image TGa, "Pachinko Pachislot is a play to enjoy moderately. Let's be careful about the letters (letter information) and 'embedded'. ] (Character information) and it is an image containing. That is, in the case where the termination condition of the advantage period is not established by the occurrence of the first bonus gaming state, the warning about the entanglement after the end of the last variation game in the first bonus gaming state is “Pachinko · Pachislot is a modestly enjoyable game. It is the contents to display the letter of]. In addition, in the case where the termination condition of the advantage period is not established by the occurrence of the first bonus gaming state, the warning regarding the inundation after the end of the last variation game in the first bonus gaming state is Let's watch out. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image TGa corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGaは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13
cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGaが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGaが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGaが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。
Further, the alert image TGa is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGa is displayed is the reels 13a to 13 arranged on the rear side.
This is a display area different from the transmissive area 14a as a reel visual recognition area in which c can be visually recognized. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGa is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. In addition, the display area in which the alert image TGa is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image TGa is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image regarding the inset is executed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGa in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGa is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第1ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立しない場合であって、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後に実行されるエンディング演出を、第1のエンディング演出と示す。第1のエンディング演出では、演出表示装置14において画像60が表示される。画像60は、『おめでとう!』の文字(文字情報)を含む画像である。   In the following description, the ending condition of the advantageous period is not satisfied by the occurrence of the first bonus gaming state, and the ending effect to be executed after the final variation game in the first bonus gaming state is ended, Shown as the first ending effect. In the first ending effect, the image 60 is displayed on the effect display device 14. Image 60, "Congratulations! ] Is an image including characters (character information).

第1のエンディング演出が実行されるときにおいて、第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第3キャラクタを模した画像CH3が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH3は、注意喚起画像TGaよりも背面側に表示される。すなわち、演出表示装置14において、注意喚起画像TGaは、画像CH3よりも前面側に表示される。また、第1のエンディング演出が実行されるときにおいて、星が3つ表示される演出内容で星空演出が実行される場合、演出表示装置14には、3つ星の画像YG1が表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出や星空演出が実行される。   When the appearance effect is executed with the effect contents in which the third character appears when the first ending effect is performed, the effect display device 14 displays an image CH3 imitating the third character. At this time, in the effect display device 14, the image CH3 is displayed on the back side of the alerting image TGa. That is, in the effect display device 14, the alert image TGa is displayed on the front side of the image CH3. Further, when the starry sky effect is performed with the effect contents in which three stars are displayed when the first ending effect is performed, the effect display device 14 displays a three-star image YG1. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect or the starlit sky effect corresponding to the specific effect is performed.

また、第1のエンディング演出が実行されているときには、第1ボーナス遊技状態が開始されてから獲得した遊技媒体の数の関する第1特別獲得数演出が実行される。第1のエンディング演出においては、演出表示装置14に第1獲得数画像GBaが表示され、第1特別獲得数演出が実行される。第1獲得数画像GBaは、第1ボーナス遊技状態の開始前から当該第1ボーナス遊技状態が終了するまでに増加したメダルの数を示す内容の画像となる。したがって、演出表示装置14に第1獲得数画像GBaが表示されて第1特別獲得数演出が実行されることで、第1ボーナス遊技状態の開始前から増加した遊技媒体の数が報知される。   Further, when the first ending effect is being executed, the first special winning number effect concerning the number of game media acquired after the first bonus gaming state is started is executed. In the first ending effect, the first acquired number image GBa is displayed on the effect display device 14, and the first special acquired number effect is executed. The first acquired number image GBa is an image showing the number of medals increased before the start of the first bonus gaming state until the end of the first bonus gaming state. Therefore, by displaying the first acquired number image GBa on the effect display device 14 and executing the first special acquired number effect, the number of game media that has increased since the start of the first bonus gaming state is notified.

なお、第1のエンディング演出が実行されたときに表示される画像60は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行された場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、画像60)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行された場合、特別状態における最終回の遊技後に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   Note that the image 60 displayed when the first ending effect is performed continues to be displayed without being operated in the effect display device 14. That is, when stagnation control is executed after the last fluctuation game in the bonus gaming state, the specific image (for example, the image 60) displayed after the last fluctuation game continues to be displayed without being operated, and the identification The operation of the image is stagnant. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed after the final game in the special state, the specific image displayed after the final game in the special state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated.

図20(b)に示すように、第1ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立する場合、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後、演出表示装置14には、注意喚起画像TGbが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像TGbは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。すなわち、第1ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の
終了条件が成立する場合であって、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第1ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合であって、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGbの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。
As shown in FIG. 20 (b), when the termination condition of the advantage period is satisfied by the occurrence of the first bonus gaming state, the effect display device 14 after the final variation game in the first bonus gaming state is completed. A warning image TGb is displayed on the screen, and a warning regarding depression is performed. Attention alert image TGb, "Pachinko Pachislot is a play to enjoy moderately. Let's be careful about the letters (letter information) and 'embedded'. ] (Character information) and it is an image containing. That is, in the case where the termination condition of the advantage period is established by the occurrence of the first bonus gaming state, the warning about the entanglement after the end of the last variation game in the first bonus gaming state is “Pachinko · Pachislot is a modestly enjoyable game. It is the contents to display the letter of]. Further, in the case where the termination condition of the advantage period is established by the occurrence of the first bonus gaming state, the warning about the inundation after the end of the variation game in the final number in the first bonus gaming state is Let's watch out. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image TGb corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGbは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGbが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGbが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGbが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGbが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGbが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGbが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGb is displayed in the display area of the effect display device 14 that does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGb is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGb is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. In addition, the display area in which the alert image TGb is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alerting image TGb is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image relating to immersion is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGb in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGb is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第1ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立する場合であって、当該第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後に実行されるエンディング演出を、第2のエンディング演出と示す。第2のエンディング演出では、演出表示装置14において画像60が表示される。また、第2のエンディング演出では、演出表示装置14においてスペシャル画像SPが表示される。スペシャル画像SPは、『完全制覇』の文字(文字情報)を含む画像である。   In the following description, the ending condition of the advantage period is satisfied by the occurrence of the first bonus gaming state, and the ending effect to be executed after the final variation game in the first bonus gaming state is ended, Shown as the second ending effect. In the second ending effect, the image 60 is displayed on the effect display device 14. In the second ending effect, the special image SP is displayed on the effect display device 14. The special image SP is an image including the characters of "completely conquered" (character information).

第2のエンディング演出が実行されるときにおいて、第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第3キャラクタを模した画像CH3が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH3は、注意喚起画像TGbよりも背面側に表示される。すなわち、演出表示装置14において、注意喚起画像TGbは、画像CH3よりも前面側に表示される。また、第2のエンディング演出が実行されるときにおいて、星が3つ表示される演出内容で星空演出が実行される場合、演出表示装置14には、3つ星の画像YG1が表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出や星空演出が実行される。また、第2のエンディング演出が実行されているときには、演出表示装置14に第1獲得数画像GBaが表示され、第1特別獲得数演出が実行される。   When the second ending effect is executed, and the appearance effect is executed with the effect content in which the third character appears, the effect display device 14 displays an image CH3 imitating the third character. At this time, in the effect display device 14, the image CH3 is displayed on the back side of the alerting image TGb. That is, in the effect display device 14, the alert image TGb is displayed on the front side of the image CH3. In addition, when the starry sky effect is performed with the effect contents in which three stars are displayed when the second ending effect is performed, the effect display device 14 displays a three-star image YG1. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect or the starlit sky effect corresponding to the specific effect is performed. In addition, when the second ending effect is being performed, the first acquired number image GBa is displayed on the effect display device 14, and the first special acquired number effect is executed.

なお、第2のエンディング演出が実行されたときに表示される画像60は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。また、第2のエンディング演出が実行されたときに表示されるスペシャル画像SPは、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行された場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、画像60)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行された場合、特別状態における最終回の遊技後に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   The image 60 displayed when the second ending effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. In addition, the special image SP displayed when the second ending effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is executed after the last fluctuation game in the bonus gaming state, the specific image (for example, the image 60) displayed after the last fluctuation game continues to be displayed without being operated, and the identification The operation of the image is stagnant. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed after the final game in the special state, the specific image displayed after the final game in the special state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated.

図20(c)に示すように、第2ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立しない場合、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後、演出表示装置14には、注意喚起画像TGcが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像TGcは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。すなわち、第2ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合であって、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第2ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合であって、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGcの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 20 (c), when the termination condition of the advantage period is not satisfied by the occurrence of the second bonus gaming state, the effect display device 14 after the final variation game in the second bonus gaming state is completed. A warning image TGc is displayed on the screen, and a warning regarding depression is performed. Attention image TGc, "Pachinko Pachislot is a play to enjoy moderately. Let's be careful about the letters (letter information) and 'embedded'. ] (Character information) and it is an image containing. That is, in the case where the termination condition of the advantage period is not established by the occurrence of the second bonus gaming state, a warning regarding the entanglement after the end of the last variation game in the second bonus gaming state is “Pachinko · Pachislot is a modestly enjoyable game. It is the contents to display the letter of]. In addition, in the case where the termination condition of the advantage period is not established by the occurrence of the second bonus gaming state, the warning about the inundation after the end of the last variation game in the second bonus gaming state is “in the invading Let's watch out. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alerting image TGc corresponding to the predetermined alerting image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGcは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGcが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGcが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGcが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGc is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGc is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGc is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. Further, the display area in which the alert image TGc is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alerting image TGc is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting regarding the embedding in the predetermined effect area is executed by displaying the alert image TGc in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGc is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第2ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立しない場合であって、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後に実行されるエンディング演出を、第3のエンディング演出と示す。第3のエンディング演出では、演出表示装置14において画像61が表示される。画像61は、『ファイト!』の文字(文字情報)を含む画像である。   In the following description, the ending condition of the advantageous period is not satisfied by the occurrence of the second bonus gaming state, and the ending effect to be executed after the final variation game in the second bonus gaming state is ended, Shown as the third ending effect. In the third ending effect, the image 61 is displayed on the effect display device 14. Image 61 "Fight! ] Is an image including characters (character information).

第3のエンディング演出が実行されるときにおいて、第1キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第1キャラクタを模した画像CH1が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH1は、注意喚起画像TGcよりも背面側に表示される。すなわち、演出表示装置14において、注意喚起画像TGcは、画像CH1よりも前面側に表示される。また、第3のエンディング演出が実行されるときにおいて、月と星が表示される演出内容で星空演出が実行される場合、演出表示装置14には、月と星の画像YG2が表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出や星空演出が実行される。   When the third ending effect is executed, and the appearance effect is executed with the effect content in which the first character appears, the effect display device 14 displays an image CH1 imitating the first character. At this time, in the effect display device 14, the image CH1 is displayed on the back side of the alerting image TGc. That is, in the effect display device 14, the alert image TGc is displayed on the front side of the image CH1. Further, when the starry sky effect is executed with the effect contents in which the moon and the stars are displayed when the third ending effect is executed, the effect display device 14 displays the image YG2 of the moon and the stars. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect or the starlit sky effect corresponding to the specific effect is performed.

また、第3のエンディング演出が実行されているときには、第2ボーナス遊技状態が開始されてから獲得した遊技媒体の数の関する第2特別獲得数演出が実行される。第3のエンディング演出においては、演出表示装置14に第2獲得数画像GBbが表示され、第2特別獲得数演出が実行される。第2獲得数画像GBbは、第2ボーナス遊技状態の開始前
から当該第2ボーナス遊技状態が終了するまでに増加したメダルの数を示す内容の画像となる。したがって、演出表示装置14に第2獲得数画像GBbが表示されて第2特別獲得数演出が実行されることで、第2ボーナス遊技状態の開始前から増加した遊技媒体の数が報知される。
Further, when the third ending effect is being executed, the second special winning number effect concerning the number of game media acquired after the second bonus gaming state is started is executed. In the third ending effect, the second acquired number image GBb is displayed on the effect display device 14, and the second special acquired number effect is executed. The second acquired number image GBb is an image showing the number of medals increased before the start of the second bonus gaming state until the end of the second bonus gaming state. Therefore, by displaying the second acquired number image GBb on the effect display device 14 and executing the second special acquired number effect, the number of game media that has increased since the start of the second bonus gaming state is notified.

なお、第3のエンディング演出が実行されたときに表示される画像61は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行された場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、画像61)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行された場合、特別状態における最終回の遊技後に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   Note that the image 61 displayed when the third ending effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is executed after the last fluctuation game in the bonus gaming state, the specific image (for example, the image 61) displayed after the last fluctuation game continues to be displayed without being operated, and the identification The operation of the image is stagnant. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed after the final game in the special state, the specific image displayed after the final game in the special state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated.

図20(d)に示すように、第2ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立する場合、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後、演出表示装置14には、注意喚起画像TGdが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像TGdは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。すなわち、第2ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合であって、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第2ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合であって、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGdの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 20 (d), when the termination condition of the advantage period is satisfied by the occurrence of the second bonus gaming state, the effect display device 14 is completed after the last variation game in the second bonus gaming state. A warning image TGd is displayed on the screen, and a warning regarding depression is performed. Attention image TGd, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. Let's be careful about the letters (letter information) and 'embedded'. ] (Character information) and it is an image containing. That is, in the case where the termination condition of the advantage period is established by the occurrence of the second bonus gaming state, the warning about the entanglement after the end of the last variation game in the second bonus gaming state is “Pachinko · Pachislot is a modestly enjoyable game. It is the contents to display the letter of]. In addition, in the case where the termination condition of the advantage period is established by the occurrence of the second bonus gaming state, the warning about the inundation after the end of the last variation game in the second bonus gaming state is Let's watch out. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alerting image TGd corresponding to the predetermined alerting image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGdは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGdが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGdが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGdが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGdが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGdが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGdが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGd is displayed in the display area of the effect display device 14 that does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGd is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGd is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. In addition, the display area in which the alert image TGd is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image TGd is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image relating to immersion is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGd in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGd is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第2ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立する場合であって、当該第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後に実行されるエンディング演出を、第4のエンディング演出と示す。第4のエンディング演出では、演出表示装置14において画像61が表示される。また、第4のエンディング演出では、演出表示装置14においてスペシャル画像SPが表示される。   In the following description, the ending condition of the advantage period is satisfied by the occurrence of the second bonus gaming state, and the ending effect to be executed after the final variation game in the second bonus gaming state is ended, It is shown as the fourth ending effect. In the fourth ending effect, the image 61 is displayed on the effect display device 14. In the fourth ending effect, the special image SP is displayed on the effect display device 14.

第4のエンディング演出が実行されるときにおいて、第1キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第1キャラクタを模した画像C
H1が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH1は、注意喚起画像TGdよりも背面側に表示される。すなわち、演出表示装置14において、注意喚起画像TGdは、画像CH1よりも前面側に表示される。また、第4のエンディング演出が実行されるときにおいて、月と星が表示される演出内容で星空演出が実行される場合、演出表示装置14には、月と星の画像YG2が表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出や星空演出が実行される。また、第4のエンディング演出が実行されているときには、演出表示装置14に第2獲得数画像GBbが表示され、第2特別獲得数演出が実行される。
When the appearance effect is executed with the effect content in which the first character appears when the fourth ending effect is performed, the effect display device 14 displays an image C imitating the first character.
H1 is displayed. At this time, in the effect display device 14, the image CH1 is displayed on the back side of the alerting image TGd. That is, in the effect display device 14, the alert image TGd is displayed on the front side of the image CH1. Further, when the starry sky effect is performed with the effect contents in which the moon and the stars are displayed when the fourth ending effect is performed, the effect display device 14 displays the image YG2 of the moon and the stars. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect or the starlit sky effect corresponding to the specific effect is performed. Further, when the fourth ending effect is being executed, the second acquired number image GBb is displayed on the effect display device 14, and the second special acquired number effect is executed.

なお、第4のエンディング演出が実行されたときに表示される画像61は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。また、第4のエンディング演出が実行されたときに表示されるスペシャル画像SPは、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行された場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、画像61)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行された場合、特別状態における最終回の遊技後に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   Note that the image 61 displayed when the fourth ending effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. In addition, the special image SP displayed when the fourth ending effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is executed after the last fluctuation game in the bonus gaming state, the specific image (for example, the image 61) displayed after the last fluctuation game continues to be displayed without being operated, and the identification The operation of the image is stagnant. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed after the final game in the special state, the specific image displayed after the final game in the special state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated.

図21(a)に示すように、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において有利終了条件が成立する場合(第1終了条件が成立する場合)、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後、演出表示装置14には、注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像TGeは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。すなわち、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において有利終了条件が成立する場合であって、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において有利終了条件が成立する場合であって、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGeの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 21 (a), when the advantageous end condition is satisfied in the first advantageous effect state or the second advantageous effect state (when the first end condition is satisfied), the final variation game in the advantageous effect state After the end, the caution display image TGe is displayed on the effect display device 14, and a warning regarding the inset is executed. Attention awakening image TGe, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. Let's be careful about the letters (letter information) and 'embedded'. ] (Character information) and it is an image containing. That is, in the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state, the advantageous end condition is satisfied, and the warning about the entanglement after the end of the variation game of the final round in the advantageous rendering state is “Pachinko / Pachislot is appropriate It is a play to enjoy. It is the contents to display the letter of]. In addition, in the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state, when an advantageous ending condition is established, let's be careful about the "noticing the alert about the inundation after the final game of the variation game in the ineffective advantageous state". . ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in the front view, the width of the alert image TGe corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGeは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGeが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGeが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGe is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGe is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGe is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. Further, the display area in which the alert image TGe is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alerting image TGe is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image regarding the embedding is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGe in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alert image TGe is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and is an operation area of the heart movable body 25 as a specific movable body. It does not overlap with the

以下の説明では、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において有利終了条件が成立する場合であって、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後に実行されるエ
ンディング演出を、第5のエンディング演出と示す。
In the following description, in the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state, the advantageous ending condition is satisfied, and the ending effect to be executed after the final variation game in the advantageous rendering state is finished, the fifth Indicated as ending effect.

第5のエンディング演出が実行されるときにおいて、第2キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第2キャラクタを模した画像CH2が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH2は、注意喚起画像TGeよりも背面側に表示される。すなわち、演出表示装置14において、注意喚起画像TGeは、画像CH2よりも前面側に表示される。また、第5のエンディング演出が実行されるときにおいて、星が3つ表示される演出内容で星空演出が実行される場合、演出表示装置14には、3つの星の画像YG1が表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出や星空演出が実行される。   When the fifth ending effect is executed, and the appearance effect is executed with the effect content in which the second character appears, the effect display device 14 displays an image CH2 imitating the second character. At this time, in the effect display device 14, the image CH2 is displayed on the back side of the alerting image TGe. That is, in the effect display device 14, the alert image TGe is displayed on the front side of the image CH2. When the fifth ending effect is executed, and the starry sky effect is executed with the effect contents in which three stars are displayed, the effect display device 14 displays an image YG1 of three stars. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect or the starlit sky effect corresponding to the specific effect is performed.

また、第5のエンディング演出が実行されているときには、有利期間が開始してから獲得した遊技媒体の数に関する特定獲得数演出が実行される。第5のエンディング演出においては、演出表示装置14に特定獲得数画像GBcが表示され、特定獲得数演出が実行される。特定獲得数画像GBcは、有利期間の開始前から当該有利期間が終了するまでに増加したメダルの数を示す内容の画像となる。したがって、演出表示装置14に特定獲得数画像GBcが表示されて特定獲得数演出が実行されることで、有利期間の開始前から増加した遊技媒体の数が報知される。なお、本実施形態において、有利期間が開始してから獲得した遊技媒体の数には、有利演出状態において獲得した遊技媒体の数に限らず、有利演出状態の途中で生起されたボーナス遊技状態において獲得した遊技媒体の数も含まれる。   Further, when the fifth ending effect is being executed, a specific number-of-earnings effect is executed regarding the number of game media acquired since the start of the advantageous period. In the fifth ending effect, the specific acquisition number image GBc is displayed on the effect display device 14, and the specific acquisition number effect is executed. The specific acquisition number image GBc is an image having contents indicating the number of medals increased before the start of the advantageous period until the end of the advantageous period. Therefore, by displaying the specific acquisition number image GBc on the effect display device 14 and executing the specific acquisition number effect, the number of gaming media that has increased since the start of the advantageous period is notified. In the present embodiment, the number of gaming media acquired after the start of the advantageous period is not limited to the number of gaming media acquired in the advantageous rendering state, but in the bonus gaming state generated in the middle of the advantageous rendering state The number of gaming media acquired is also included.

なお、第5のエンディング演出が実行されたときに表示される特定獲得数画像GBcは、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行された場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、特定獲得数画像GBc)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行された場合、特定状態における最終回の遊技後に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   Note that the specific acquisition number image GBc displayed when the fifth ending effect is performed continues to be displayed without being operated on the effect display device 14. That is, when stagnation control is executed after the last fluctuation game in the advantageous rendering state, the specific image (for example, the specific acquired number image GBc) displayed after the last fluctuation game continues to be displayed without being operated. , The motion of the particular image is stagnated. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed after the final game in the specific state, the specific image displayed after the final game in the specific state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated.

図21(b)に示すように、特別有利演出状態において有利終了条件が成立する場合(第2終了条件が成立する場合)、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後、演出表示装置14には、注意喚起画像TGfが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像TGfは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。すなわち、特別有利演出状態において有利終了条件が成立する場合であって、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、特別有利演出状態において有利終了条件が成立する場合であって、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後におけるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGfの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 21 (b), when the advantageous end condition is satisfied in the special advantageous effect state (when the second end condition is satisfied), after the final variation game in the advantageous effect state is completed, the effect display device 14 A warning image TGf is displayed on the screen, and a warning regarding depression is performed. Attention image TGf, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. Let's be careful about the letters (letter information) and 'embedded'. ] (Character information) and it is an image containing. That is, in the case of an advantageous end condition being established in the special advantageous rendering state, the alert about the entanglement after the final game in the advantageous rendering state after the final game is “playing pachinko and pachislot is moderately enjoyable. It is the contents to display the letter of]. Also, in the case of an advantageous end condition being established in the special advantageous rendering state, the alert regarding the entanglement after the end of the final variation game in the advantageous rendering state is “Please be careful about the entanglement. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image TGf corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGfは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGfが表示されてのめり込みに関する注意喚起
が実行される。また、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGfが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGfが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。
Further, the alert image TGf is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGf is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visible area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alert image TGf is displayed in the display area other than the reel view area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the inset is executed. Further, the display area in which the alert image TGf is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image TGf is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image relating to immersion is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGf in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alert image TGf is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、特別有利演出状態において有利終了条件が成立する場合であって、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム終了後に実行されるエンディング演出を、第6のエンディング演出と示す。第6のエンディング演出では、ハート可動体25が動作する。ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域に注意喚起画像TGfが表示されるため、正面視において、ハート可動体25が動作する場合であっても当該ハート可動体25が注意喚起画像TGfとは被らない。また、第6のエンディング演出では、演出表示装置14においてスペシャル画像SPが表示される。   In the following description, an ending effect performed after the final variation game in the advantageous effect state is referred to as a sixth ending effect when the advantageous end condition is satisfied in the special advantageous effect state. In the sixth ending effect, the heart movable body 25 operates. Since the alerting image TGf is displayed in a region not overlapping the operation region of the heart movable body 25, the heart movable body 25 and the alerting image TGf are displayed in front view even when the heart movable body 25 operates. Does not suffer. In the sixth ending effect, the special image SP is displayed on the effect display device 14.

第6のエンディング演出が実行されるときにおいて、第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第3キャラクタを模した画像CH3が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH3は、注意喚起画像TGfよりも背面側に表示される。すなわち、演出表示装置14において、注意喚起画像TGfは、画像CH3よりも前面側に表示される。また、第6のエンディング演出が実行されるときにおいて、惑星と星が表示される演出内容で星空演出が実行される場合、演出表示装置14には、惑星と星の画像YG3が表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出や星空演出が実行される。また、第6のエンディング演出が実行されているときには、演出表示装置14に特定獲得数画像GBcが表示され、特定獲得数演出が実行される。   When the sixth ending effect is executed, and the appearance effect is executed with the effect content in which the third character appears, the effect display device 14 displays an image CH3 imitating the third character. At this time, in the effect display device 14, the image CH3 is displayed on the back side of the alerting image TGf. That is, in the effect display device 14, the alert image TGf is displayed on the front side of the image CH3. Further, when the starry sky effect is executed with the effect contents in which the planet and the star are displayed when the sixth ending effect is executed, the effect display device 14 displays the image YG3 of the planet and the star. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect or the starlit sky effect corresponding to the specific effect is performed. Further, when the sixth ending effect is being performed, the specific acquisition number image GBc is displayed on the effect display device 14, and the specific acquisition number effect is executed.

なお、第6のエンディング演出が実行されたときに表示される特定獲得数画像GBcは、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。また、第6のエンディング演出が実行されたときに表示されるスペシャル画像SPは、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行された場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、特定獲得数画像GBc)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行された場合、特定状態における最終回の遊技後に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   Note that the specific acquisition number image GBc displayed when the sixth ending effect is performed continues to be displayed without being operated on the effect display device 14. In addition, the special image SP displayed when the sixth ending effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is executed after the last fluctuation game in the advantageous rendering state, the specific image (for example, the specific acquired number image GBc) displayed after the last fluctuation game continues to be displayed without being operated. , The motion of the particular image is stagnated. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed after the final game in the specific state, the specific image displayed after the final game in the specific state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated.

以下、各種のエンディング演出に係る制御について説明する。
まず、第1のエンディング演出に係る制御について説明する。
非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のエンディング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS202において非特別第1停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該非特別第1停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像60が表示されるように、演出表示装置14を制御する。
Hereinafter, control relating to various ending effects will be described.
First, control relating to the first ending effect will be described.
When the non-special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first ending effect is performed. Specifically, when the non-special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alert image TGa is displayed. In this embodiment, after the main control CPU 40a stores the non-special first stagnation start command in the output buffer in step S202 of the special stagnation process, the non-special first stagnation start command is input to the sub-control CPU 41a. Therefore, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed. When the non-special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image 60 is displayed.

また、非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1獲
得数画像GBaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、第1ボーナス中獲得情報から特定可能な値を報知する内容の第1獲得数画像GBaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。例えば、図20(a)に示すように、第1ボーナス中獲得情報から特定可能な値が「216」である場合、副制御用CPU41aは、「216枚獲得」の文字(文字情報)を含む第1獲得数画像GBaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。
When the non-special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first acquired number image GBa is displayed. Specifically, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first acquired number image GBa of the content notifying the specific value from the first bonus acquired information is displayed. For example, as shown in FIG. 20A, when the value that can be identified from the first bonus in-progress acquisition information is “216”, the sub control CPU 41a includes characters (character information) of “216 acquisition”. The effect display device 14 is controlled to display the first acquired number image GBa.

また、非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。副制御用CPU41aは、設定されている設定値に応じて、登場演出の演出内容を決定する。具体的に、副制御用CPU41aは、副制御用RAM41cに記憶されている設定値情報から特定可能な設定値に応じて、登場演出の演出内容を決定する。本実施形態において副制御用CPU41aは、設定値情報から特定可能な設定値に応じて、図19(a)に示す決定確率の下、登場演出の演出内容を決定する。なお、副制御用CPU41aは、以下に説明する第2のエンディング演出〜第6のエンディング演出が実行されるときも第1のエンディング演出が実行されるときと同様に、登場演出の演出内容を決定する。   Further, when the non-special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. Do. The sub control CPU 41a determines the content of the effect of the appearance effect according to the set value that has been set. Specifically, the sub control CPU 41a determines the content of the effect of the appearance effect according to the setting value that can be identified from the setting value information stored in the sub control RAM 41c. In the present embodiment, the sub control CPU 41a determines the content of the effect of the appearance effect under the determination probability shown in FIG. 19A according to the setting value that can be specified from the setting value information. The sub-control CPU 41a determines the contents of the appearance effect, as in the case where the first ending effect is performed, also when the second ending effect to the sixth ending effect described below are executed. Do.

また、非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、星空演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の星空演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。副制御用CPU41aは、設定されている内部モードに応じて、星空演出の演出内容を決定する。具体的に、副制御用CPU41aは、副制御用RAM41cに記憶されている内部モード情報から特定可能な内部モードに応じて、星空演出の演出内容を決定する。本実施形態において副制御用CPU41aは、内部モード情報から特定可能な内部モードに応じて、図19(b)に示す決定確率の下、星空演出の演出内容を決定する。なお、副制御用CPU41aは、以下に説明する第2のエンディング演出〜第6のエンディング演出が実行されるときも第1のエンディング演出が実行されるときと同様に、星空演出の演出内容を決定する。   Further, when the non-special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect contents of the starry sky effect, and controls the effect display device 14 so that the starry sky effect of the determined effect contents is executed. Do. The sub control CPU 41a determines the contents of the starry sky effect according to the set internal mode. Specifically, the sub control CPU 41a determines the contents of the starry sky effect according to the internal mode that can be identified from the internal mode information stored in the sub control RAM 41c. In the present embodiment, the sub-control CPU 41a determines the content of the effect of the starry sky effect under the determination probability shown in FIG. 19 (b) according to the internal mode that can be specified from the internal mode information. The sub-control CPU 41a determines the contents of the starry sky effect as well as the first ending effect when the second to sixth ending effects described below are performed. Do.

また、非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。前述したように、特別視認制御において副制御用CPU41aは、バックライトBLが消灯するように、バックライトBLを制御する。また、特別視認制御において副制御用CPU41aは、演出表示装置14における少なくとも透過領域14aにおいて一色の画像が表示されるように、演出表示装置14を制御する。   In addition, when the non-special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control. As described above, in the special visual recognition control, the sub control CPU 41a controls the backlight BL so that the backlight BL is turned off. Further, in the special visual recognition control, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 so that an image of one color is displayed in at least the transmissive region 14a of the effect display device 14.

また、第1のエンディング演出を実行させる場合、つまり、非特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS203において計測されるエンディング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   When the first ending effect is performed, that is, when the non-special first stagnation start command is input, the sub-control CPU 41a starts measuring the specific time after displaying the alerting image TGa. Then, when the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a displays the alerting image TGa at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including the ending time measured in Step S203 is performed is shorter than a specific time, that is, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像60、登場演出に係る画像(例えば、画像CH3)、星空演出に係る画像(例えば、画像YG1)及び第1獲得数画像GBaの表示は終了するものの、注意喚起画像TGaは表示され続ける。この
ように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGaの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。
Further, when the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the first ending effect. Control. As a result, in the effect display device 14, the display of the image 60, the image relating to the appearance effect (for example, the image CH3), the image relating to the starry sky effect (for example the image YG1), and the first acquired number image GBa is ended The awakening image TGa continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the bet number is set (within a specific period) from the start of the execution of the attention alert for depression after the final game in the special state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. In addition, when the bet number setting command is input after the specific time has elapsed, the sub control CPU 41a causes the display of the alerting image TGa to end upon the input of the bet number setting command. Control 14 As described above, in the present embodiment, the execution of the attention regarding the indent is ended when the bet number is set after the specific period after the execution of the attention regarding the indent is started after the final game in the special state.

また、第1のエンディング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第1のエンディング演出を終了させる際に注意喚起画像TGaの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input during execution of the first ending effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first ending effect is ended. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGa. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when the first ending effect is ended. It also ends the display of TGa. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed.

次に、第2のエンディング演出に係る制御について説明する。
特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のエンディング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGbが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS202において特別第1停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該特別第1停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像60が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、スペシャル画像SPが表示されるように、演出表示装置14を制御する。
Next, control relating to the second ending effect will be described.
When the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second ending effect is performed. Specifically, when the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alerting image TGb is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the special first stagnation start command in the output buffer in step S202 of the special stagnation processing, the special first stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. Then, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed. When the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image 60 is displayed. When the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the special image SP is displayed.

また、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1獲得数画像GBaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、星空演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の星空演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。   Further, when the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first acquired number image GBa is displayed. When the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. . When the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect contents of the starry sky effect, and controls the effect display device 14 so that the starry effect effect of the determined effect content is executed. . When the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第2のエンディング演出を実行させる場合、つまり、特別第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGbを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGbが表示されるように、演出表示装置14を制御する。   When the second ending effect is to be performed, that is, when the special first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGb. Then, when the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGb at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像60、登場演出に係る画像、星空演出に係る画像、スペシャル画像SP及び第1獲得数画像GBaの表示は終了するものの、注意喚起画像TGbは表示され続ける。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。一方、特定時間が経過した後に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGbの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   When the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the second ending effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image 60, the image relating to the appearance effect, the image relating to the starry sky effect, the special image SP, and the first acquired number image GBa ends, the alert image TGb continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the bet number is set (within a specific period) from the start of the execution of the attention alert for depression after the final game in the special state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. On the other hand, when the bet number setting command is input after the specific time has elapsed, the sub-control CPU 41a causes the display of the alerting image TGb to end upon the input of the bet number setting command. Control 14 As described above, in the present embodiment, the execution of the attention regarding the indent is ended when the bet number is set after the specific period after the execution of the attention regarding the indent is started after the final game in the special state.

また、第2のエンディング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGbの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第2のエンディング演出を終了させる際に注意喚起画像TGbの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input during execution of the second ending effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second ending effect is ended. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGb. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a warns the user when the second ending effect is ended. It also ends the display of TGb. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed.

次に、第3のエンディング演出に係る制御について説明する。
非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のエンディング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS206において非特別第2停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該非特別第2停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像61が表示されるように、演出表示装置14を制御する。
Next, control relating to the third ending effect will be described.
When the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the third ending effect is performed. Specifically, when the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alerting image TGc is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the non-special second stagnation start command in the output buffer in step S206 of the special stagnation process, the non-special second stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. Therefore, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed. When the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image 61 is displayed.

また、非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2獲得数画像GBbが表示されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、第2ボーナス中獲得情報から特定可能な値を報知する内容の第2獲得数画像GBbが表示されるように、演出表示装置14を制御する。例えば、図20(c)に示すように、第2ボーナス中獲得情報から特定可能な値が「81」である場合、副制御用CPU41aは、「81枚獲得」の文字(文字情報)を含む第2獲得数画像GBbが表示されるように、演出表示装置14を制御する。   Also, when the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second acquired number image GBb is displayed. Specifically, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second acquired number image GBb of the content notifying the specific value from the second bonus acquired information is displayed. For example, as shown in FIG. 20C, when the value which can be identified from the second bonus in-progress acquisition information is “81”, the sub control CPU 41a includes the character “character acquisition of 81 sheets” (character information). The effect display device 14 is controlled so that the second acquired number image GBb is displayed.

また、非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示
装置14を制御する。また、非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、星空演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の星空演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。
Further, when the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. Do. Further, when the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect contents of the starry sky effect, and controls the effect display device 14 so that the starry sky effect of the determined effect contents is executed. Do. When the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第3のエンディング演出を実行させる場合、つまり、非特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS207において計測されるエンディング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   When the third ending effect is performed, that is, when the non-special second stagnation start command is input, the sub-control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGc. Then, when the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGc at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including the ending time measured in Step S207 is performed is shorter than a specific time, that is, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像61、登場演出に係る画像、星空演出に係る画像及び第2獲得数画像GBbの表示は終了するものの、注意喚起画像TGcは表示され続ける。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGcの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   When the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the third ending effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image 61, the image relating to the appearance effect, the image relating to the starry sky effect, and the second acquired number image GBb is ended, the alert image TGc continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the bet number is set (within a specific period) from the start of the execution of the attention alert for depression after the final game in the special state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. In addition, when the bet number setting command is input after the specific time has elapsed, the sub control CPU 41a causes the display of the alert image TGc to end upon the input of the bet number setting command. Control 14 As described above, in the present embodiment, the execution of the attention regarding the indent is ended when the bet number is set after the specific period after the execution of the attention regarding the indent is started after the final game in the special state.

また、第3のエンディング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第3のエンディング演出を終了させる際に注意喚起画像TGcの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input while the third ending effect is being executed, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the third ending effect is ended. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGc. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when the third ending effect is ended. The display of TGc is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed.

次に、第4のエンディング演出に係る制御について説明する。
特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のエンディング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGdが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS206において特別第2停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該特別第2停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、非
特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像61が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、スペシャル画像SPが表示されるように、演出表示装置14を制御する。
Next, control relating to the fourth ending effect will be described.
When the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fourth ending effect is performed. Specifically, when the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGd is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the special second stagnation start command in the output buffer in step S206 of the special stagnation processing, the special second stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. Then, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed. When the non-special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image 61 is displayed. When the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the special image SP is displayed.

また、特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2獲得数画像GBbが表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、星空演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の星空演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。   When the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second acquired number image GBb is displayed. When the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. . Further, when the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect contents of the starry sky effect, and controls the effect display device 14 so that the starry sky effect of the determined effect content is executed. . When the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第4のエンディング演出を実行させる場合、つまり、特別第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGdを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGdが表示されるように、演出表示装置14を制御する。   When the fourth ending effect is performed, that is, when the special second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGd. Then, when the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGd at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像61、登場演出に係る画像、星空演出に係る画像、スペシャル画像SP及び第2獲得数画像GBbの表示は終了するものの、注意喚起画像TGdは表示され続ける。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGdの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   When the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the fourth ending effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image 61, the image relating to the appearance effect, the image relating to the starry sky effect, the special image SP, and the second acquired number image GBb is ended, the alert image TGd continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the bet number is set (within a specific period) from the start of the execution of the attention alert for depression after the final game in the special state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. Further, when the bet number setting command is input after the specific time has elapsed, the sub control CPU 41a causes the display of the alert image TGd to end upon the input of the bet number setting command. Control 14 As described above, in the present embodiment, the execution of the attention regarding the indent is ended when the bet number is set after the specific period after the execution of the attention regarding the indent is started after the final game in the special state.

また、第4のエンディング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGdの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第4のエンディング演出を終了させる際に注意喚起画像TGdの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input while the fourth ending effect is being executed, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fourth ending effect is ended. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGd. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a warns the user when the fourth ending effect is ended. Also stop displaying TGd. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed.

次に、第5のエンディング演出に係る制御について説明する。
非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第5のエンデ
ィング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS210において非特別第3停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該非特別第3停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。
Next, control relating to the fifth ending effect will be described.
When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fifth ending effect is performed. Specifically, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alerting image TGe is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the non-special third stagnation start command in the output buffer in step S210 of the special stagnation process, the non-special third stagnation start command is input to the sub-control CPU 41a. Therefore, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed.

また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特定獲得数画像GBcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、副制御用CPU41aは、有利期間獲得情報から特定可能な値を報知する内容の特定獲得数画像GBcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。例えば、図21(a)に示すように、有利期間獲得情報から特定可能な値が「1012」である場合、副制御用CPU41aは、「Total1012枚」の文字(文字情報)を含む特定獲得数画像GBcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。   In addition, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the specific acquisition number image GBc is displayed. Specifically, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the specific acquisition number image GBc of the content notifying the specific value from the advantageous period acquisition information is displayed. For example, as shown in FIG. 21A, when the value that can be specified from the advantageous period acquisition information is “1012”, the sub control CPU 41a determines the number of specific acquisitions including “Total 1012” characters (character information). The effect display device 14 is controlled to display the image GBc.

また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、星空演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の星空演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。   Further, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. Do. Further, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect contents of the starry sky effect, and controls the effect display device 14 so that the starry sky effect of the determined effect contents is executed. Do. When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第5のエンディング演出を実行させる場合、つまり、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGeが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS211において計測されるエンディング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   When the fifth ending effect is to be performed, that is, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alert image TGe. When the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a displays the alerting image TGe at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including the ending time measured in Step S211 is performed is shorter than a specific time, that is, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第5のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、登場演出に係る画像、星空演出に係る画像及び特定獲得数画像GBcの表示は終了するものの、注意喚起画像TGeは表示され続ける。このように、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGeの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   When the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the fifth ending effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image relating to the appearance effect, the image relating to the starry sky effect, and the specific acquisition number image GBc is ended, the alerting image TGe continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the bet number is set (within a specific period) from the start of the execution of the alert regarding the depression after the final game in the specific state to the elapse of the specific time. The attention warning continues to be implemented. Further, when the bet number setting command is input after the specific time has elapsed, the sub control CPU 41a causes the display of the alerting image TGe to end upon the input of the bet number setting command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the bet number is set after the specific period after the execution of the alerting on the indenting is started after the final game in the specific state, the execution of the alerting on the indenting ends.

また、第5のエンディング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第5のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは
、第5のエンディング演出を終了させる際に注意喚起画像TGeの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。
When the settlement command is input during execution of the fifth ending effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fifth ending effect is ended. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGe. Even when the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a warns the user when ending the fifth ending effect. The display of TGe is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alert for the return of the storage medium is executed It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium is To be executed.

次に、第6のエンディング演出に係る制御について説明する。
特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第6のエンディング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS210において特別第3停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該特別第3停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、スペシャル画像SPが表示されるように、演出表示装置14を制御する。
Next, control relating to the sixth ending effect will be described.
When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the sixth ending effect is performed. Specifically, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGf is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the special third stagnation start command in the output buffer in step S210 of the special stagnation processing, the special third stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. Then, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed. When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the special image SP is displayed.

また、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特定獲得数画像GBcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、星空演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の星空演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。その他、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1アクチュエータA1を制御し、ハート可動体25を動作させる。   In addition, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the specific acquisition number image GBc is displayed. When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. . When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect contents of the starry sky effect and controls the effect display device 14 so that the starry sky effect of the determined effect content is executed. . When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control. In addition, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the first actuator A1 to operate the heart movable body 25.

また、第6のエンディング演出を実行させる場合、つまり、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGfが表示されるように、演出表示装置14を制御する。   When the sixth ending effect is to be performed, that is, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the warning image TGf. Then, when the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGf at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第6のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、登場演出に係る画像、星空演出に係る画像、スペシャル画像SP及び特定獲得数画像GBcの表示は終了するものの、注意喚起画像TGfは表示され続ける。このとき、ハート可動体25は、原点25aへと動作し、原点25aへと戻る。このように、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に賭数設定コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、賭数設定コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGfの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   In addition, when the bet number setting command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the sixth ending effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image relating to the appearance effect, the image relating to the starry sky effect, the special image SP, and the specific acquisition number image GBc ends, the alert image TGf continues to be displayed. At this time, the heart movable body 25 moves to the origin 25a and returns to the origin 25a. As described above, in the present embodiment, when the bet number is set (within a specific period) from the start of the execution of the alert regarding the depression after the final game in the specific state to the elapse of the specific time. The attention warning continues to be implemented. Further, when the bet number setting command is input after the specific time has elapsed, the sub control CPU 41a causes the display of the alerting image TGf to end upon the input of the bet number setting command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the bet number is set after the specific period after the execution of the alerting on the indenting is started after the final game in the specific state, the execution of the alerting on the indenting ends.

また、第6のエンディング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第6のエンディング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第6のエンディング演出を終了させる際に注意喚起画像TGfの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。   Further, when the settlement command is input while the sixth ending effect is being executed, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the sixth ending effect is ended. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGf. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when ending the sixth ending effect The display of TGf is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed.

ここで、本実施形態のスロットマシン10において実行されるのめり込みに関する注意喚起について説明する。
スロットマシン10は、注意喚起画像GT3が表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図15(d)に示す)を実行可能に構成されている。また、スロットマシン10は、注意喚起画像TGaが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図20(a)に示す)と、注意喚起画像TGbが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図20(b)に示す)と、を実行可能に構成されている。また、スロットマシン10は、注意喚起画像TGcが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図20(c)に示す)と、注意喚起画像TGdが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図20(d)に示す)と、を実行可能に構成されている。また、スロットマシン10は、注意喚起画像TGeが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図21(a)に示す)と、注意喚起画像TGfが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図21(b)に示す)と、を実行可能に構成されている。
Here, attention will be given to the warning regarding the penetration performed in the slot machine 10 of the present embodiment.
The slot machine 10 is configured to be able to execute a warning (shown in FIG. 15 (d)) regarding immersion which is executed when the warning image GT3 is displayed. In addition, the slot machine 10 relates to the alerting (shown in FIG. 20 (a)) regarding the indentation performed by displaying the alerting image TGa and the embedding performed by the alerting image TGb displayed. The alerting (shown in FIG. 20B) is configured to be executable. In addition, the slot machine 10 relates to the alerting (shown in FIG. 20 (c)) regarding the indentation performed by displaying the alerting image TGc and the embedding performed by the alerting image TGd displayed. The alerting (shown in FIG. 20D) is configured to be executable. In addition, the slot machine 10 relates to the alerting (shown in FIG. 21A) regarding the indentation performed by displaying the alerting image TGe and the embedding performed by the alerting image TGf displayed. A reminder (shown in FIG. 21B) is configured to be executable.

そして、本実施形態において、注意喚起画像GT3が表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGaが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起、及び、注意喚起画像TGbが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGcが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起、及び、注意喚起画像TGdが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGeが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起、及び、注意喚起画像TGfが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。   Then, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image GT3 corresponds to the alert regarding the integration performed during execution of the standby effect. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGa and the alert related to the integration performed by displaying the alert image TGb are the first bonus games. It corresponds to a reminder about the instillation to be executed after the final variation game in the state. Further, in the present embodiment, the alert regarding the depression performed by displaying the alert image TGc, and the alert related to the installation performed by displaying the alert image TGd are the second bonus games. It corresponds to a reminder about the instillation to be executed after the final variation game in the state. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGe and the alert regarding the integration performed by displaying the alert image TGf are in the advantageous rendering state. It corresponds to a warning about the entanglement to be executed after the final variation game.

注意喚起画像GT3,TGa〜TGfは、何れも『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。つまり、待機演出の実行中、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、及び、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字を表示する内容である。また、待機演出の実行中、第1ボーナス遊技状態における最終回の
変動ゲーム後、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、及び、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容である。
Attention awakening image GT3, TGa-TGf are all play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. "Let's pay attention to the letters""(character information) and"". ] (Character information) and it is an image containing. That is, it is executed during execution of standby effect, after the last variation game in the first bonus gaming state, after the last variation game in the second bonus gaming state, and after the last variation game in the advantageous presentation state The content of the alert about the sorrow is "Pachinko / Pachislot is a modestly enjoyable play. ] Is the content which displays the character. In addition, during the execution of the standby effect, after the final variation game in the first bonus gaming state, after the final variation game in the second bonus gaming state, and after the final variation game in the advantageous presentation state As for the contents of the alerting about め, let's be careful about の. ] Is the content which displays the character.

このように、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、ボーナス遊技における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、ボーナス遊技における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。このように、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。   As described above, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the integration performed after the final variation game in the bonus game. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed after the final variation game in the bonus game is the same as the content of the alert regarding the integration performed during the execution of the standby effect. As described above, in the present embodiment, the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the integration performed after the final game in the special state.

なお、本実施形態では、ボーナス遊技の中でもシングルボーナス遊技状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されない。すなわち、本実施形態では、第2特別状態に相当するシングルボーナス遊技状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されず、第1特別状態に相当する特定ボーナス遊技状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行される。本実施形態において、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、特定ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一であるといえる。   Note that, in the present embodiment, when the single bonus gaming state is generated even in the bonus game, the alert regarding the embedding is not executed. That is, in the present embodiment, when the single bonus gaming state corresponding to the second special state is generated, the alert regarding the embedding is not executed, and the specific bonus gaming state corresponding to the first special state is generated. The alert about the enthusiasm is executed. In the present embodiment, the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect can be said to be the same as the content of the alert regarding the integration performed after the final variation game in the specific bonus gaming state.

また、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。このように、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、特定状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。   Further, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the integration performed after the last variation game in the advantageous rendering state. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed after the last variation game in the advantageous rendering state is the same as the content of the alert regarding the integration performed during the execution of the waiting effect. As described above, in the present embodiment, the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the integration performed after the final game in the specific state.

また、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。このように、本実施形態では、特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、特定状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。   Further, the content of the alert regarding the immersion performed after the last variation game in the bonus gaming state is the same as the content of the alert regarding the immersion performed after the final variation game in the advantageous rendering status. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed after the last variation game in the advantageous rendering state is the same as the content of the alert regarding the indentation performed after the final variation game in the bonus gaming state. As described above, in the present embodiment, the content of the alert regarding the immersion performed after the final game in the special state is the same as the content of the alert regarding the intrusion performed after the final game in the specific state.

以上のように、スロットマシン10では、待機演出の実行中、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、及び、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、共通しており、同一である。したがって、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容、及び、特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。つまり、特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容、及び、特定状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容、及び、特定状態にお
ける最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。
As described above, in the slot machine 10, during the execution of the standby effect, after the last variation game in the first bonus gaming state, after the last variation game in the second bonus gaming state, and in the advantageous presentation state After the fluctuation game, the contents of the alert regarding the inset are executed in common are the same. Therefore, in the present embodiment, the content of the alert regarding the immersion performed after the final game in the specific state is the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect, and the final number in the special status. It is the same as the content of the alert about the instillation to be executed after the game. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed after the final game in the special state is executed after the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect and the final game in the specific state The content is the same as the content of the alert regarding infiltration. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is performed after the content of the alert regarding the immersion performed after the final game in the special state and after the final game in the specific status The content is the same as the content of the alert regarding め.

スロットマシン10では、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)を含む注意喚起画像GT3,TGa〜TGfが演出表示装置14に表示される。『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字には、遊技球が遊技媒体として用いられるパチンコ遊技機を示す「パチンコ」という文字(文字情報)と、メダルが遊技媒体として用いられるスロットマシンを示す「パチスロ」という文字(文字情報)と、が含まれている。すなわち、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)には、パチンコ遊技機での変動ゲーム(遊技)へののめり込みに関する注意喚起と、スロットマシンでの変動ゲーム(遊技)へののめり込みに関する注意喚起と、が含まれている。すなわち、本実施形態において、のめり込みに関する注意喚起の内容は、スロットマシン(第1の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機)での遊技へののめり込みに関する注意喚起に加えて、パチンコ遊技機(第2の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機)での遊技へののめり込みに関する注意喚起を含む。スロットマシン(第1の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機)での遊技へののめり込みに関する注意喚起は、スロットマシンをプレイすることへののめり込みに関する注意喚起に相当し、スロットマシンへののめり込みに関する注意喚起に相当する。同様に、パチンコ遊技機(第2の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機)での遊技へののめり込みに関する注意喚起は、パチンコ遊技機をプレイすることへののめり込みに関する注意喚起に相当し、パチンコ遊技機へののめり込みに関する注意喚起に相当する。   In the slot machine 10, “pachinko / pachislot is a modestly enjoyable play, when a warning regarding the soaking up is executed. The warning display image GT3 including the characters “character information” and TGa to TGf are displayed on the effect display device 14. "Pachinko pachislot is a modestly enjoyable play. In the characters “characters” (character information) indicating a pachinko gaming machine in which the game ball is used as a game medium and characters “characters” indicating a slot machine in which a medal is used as a game medium (character information) And is included. In other words, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. In the character (character information), the alert about the embedded in the variation game (game) with pachinko gaming machine and the alert about the embedded in the variation game (game) in the slot machine are included . That is, in the present embodiment, the contents of the alert regarding the entanglement are pachinko gaming machines (the first for the pachinko gaming machine (the first gaming medium used as a game medium), in addition to the alert for the embedded 2 includes a reminder about the game's instillation in the gaming machine in which the gaming media of 2 are used as gaming media. The alert on the game intruding in the slot machine (the gaming machine in which the first game medium is used as a game medium) corresponds to the alert on the intruding on playing the slot machine, and relates to the intruding on the slot machine It corresponds to alerting. Similarly, the alerting about the embedded in the game with the pachinko gaming machine (the gaming machine in which the second gaming medium is used as the gaming medium) corresponds to the alerting about the embedded into playing the pachinko gaming machine, pachinko It corresponds to alerting about the immersion into the gaming machine.

図22に示すように、遊技場の中には、例えば、メダルが遊技媒体として用いられるスロットマシンと、遊技球が遊技媒体として用いられるパチンコ遊技機と、を設置している遊技場がある。このように、遊技場の中には、異なる遊技媒体が用いられる遊技機を設置している遊技場がある。このような遊技場では、1人の遊技者が、パチンコ遊技機で変動ゲームを楽しむ場合もあれば、その前後にスロットマシンで変動ゲームを楽しむ場合もある。したがって、スロットマシン10において、スロットマシンでの変動ゲームへののめり込みに関する注意喚起に加えて、パチンコ遊技機での遊技へののめり込みに関する注意喚起を含む内容でのめり込みに関する注意喚起を実行することで、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行できる。   As shown in FIG. 22, in the game arcade, there is a game arcade in which, for example, slot machines in which medals are used as game media and pachinko gaming machines in which game balls are used as game media are installed. As described above, in the game arcade, there is a game arcade where game machines using different game media are installed. In such a game arcade, one player may enjoy the fluctuation game with the pachinko gaming machine, or may enjoy the fluctuation game with the slot machine before or after that. Therefore, in the slot machine 10, in addition to the alerting about the embedded game in the slot machine, the alert about the embedded game with the content including the alert about the embedded game in the pachinko gaming machine is effective. Can be alerted on the

なお、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字のうち「パチンコ・パチスロ」の文字は、遊技機全般を示す文字(文字情報)ともいえる。そして、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字のうち「パチスロ」は、注意喚起画像GT3,TGa〜TGfを表示するスロットマシン10を示す文字(文字情報)、つまり、本遊技機を示す文字(文字情報)といえる。この場合、のめり込みに関する注意喚起の内容は、本遊技機での変動ゲームへののめり込みに関する注意喚起に加えて、遊技機全般へののめり込みに関する注意喚起を含んでいるといえる。   In addition, "pachinko pachislot is a play to enjoy moderately. Among the characters, the characters "pachinko and pachislot" can be said to be characters (character information) indicating the entire gaming machine. And, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. Among the characters, "pachislot" can be said to be characters (character information) indicating the slot machine 10 for displaying the alert images GT3 and TGa to TGf, that is, characters (character information) indicating the gaming machine. In this case, the content of the alert regarding the entanglement can be said to include an alert relating to the enthusiasm to the game machine in general, in addition to the alert on the entrapment in the variable game in the game machine.

また、スロットマシン10では、注意喚起画像GT3,TGa〜TGfのうち何れが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合であっても、当該のめり込みに関する注意喚起の内容は同一である。一方、本実施形態のスロットマシン10では、のめり込みに関する注意喚起の態様が異なる。   Further, in the slot machine 10, even if any one of the warning images GT3 and TGa to TGf is displayed and the warning regarding the embedding is executed, the content of the warning regarding the embedding is the same. On the other hand, in the slot machine 10 of the present embodiment, the mode of alerting regarding the penetration is different.

具体的に、図15(d)、図20(a)〜図20(d)、図21(a)及び図21(b)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像GT3が表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGa〜TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像GT3の大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGa〜TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示
装置14において注意喚起画像GT3が表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGa〜TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像GT3に含まれる文字(文字情報)の書体は、注意喚起画像TGa〜TGfに含まれる文字(文字情報)の書体と異なる。また、注意喚起画像GT3に含まれる文字の色(所謂、文字色)は、注意喚起画像TGa〜TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像GT3に含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGa〜TGfに含まれる文字の大きさと異なる。ここでは、のめり込みに関する注意喚起が実行されるときに表示される画像について、表示される位置、大きさ、表示される表示領域、画像に含まれる文字の書体、画像に含まれる文字の色、画像に含まれる文字の大きさの全て異なることを示したが、これらのうち少なくとも1つが異なれば、のめり込みに関する注意喚起の態様が異なるといえる。
Specifically, as shown in FIG. 15 (d), FIG. 20 (a) to FIG. 20 (d), FIG. 21 (a) and FIG. 21 (b), attention display image GT3 is displayed on effect display device 14 Is different from the position at which the alerting images TGa to TGf are displayed on the effect display device 14. Further, the size of the alerting image GT3 displayed on the effect display device 14 is different from the sizes of the alerting images TGa to TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alert display image GT3 is displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alert display images TGa to TGf are displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters (character information) included in the alert image GT3 is different from the font of characters (character information) included in the alert images TGa to TGf. Further, the color of characters included in the alert image GT3 (so-called, character color) is different from the color of the characters included in the alert images TGa to TGf. In addition, the size of the characters included in the alerting image GT3 is different from the size of the characters included in the alerting images TGa to TGf. Here, the position to be displayed, the size, the display area to be displayed, the font of characters included in the image, the font of characters included in the image, the color of characters included in the image, and the image for the image displayed when the alert regarding the embedding is performed It has been shown that all of the sizes of the characters contained in are different, but if at least one of them is different, it can be said that the manner of alerting regarding the embedding is different.

以上のように、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。このように、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the mode of alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect is different from the mode of alerting regarding the embedding performed after the final variation game in the bonus gaming state. In other words, the mode of alerting regarding immersion performed after the final variation game in the bonus gaming state is different from the embodiment of alerting regarding integration performed during execution of the standby effect. As described above, in the present embodiment, the aspect of the alert regarding the immersion performed during execution of the waiting effect is different from the aspect of the alert regarding the indentation performed after the final game in the special state.

また、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。このように、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特定状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   Further, in the present embodiment, the aspect of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect is different from the aspect of the alerting regarding the embedding performed after the final variation game in the advantageous rendering state. In other words, the aspect of the alerting regarding the immersion performed after the last variation game in the advantageous rendering state is different from the aspect of the alerting regarding the embedding performed during the execution of the standby rendering. As described above, in the present embodiment, the aspect of the alert regarding the immersion performed during execution of the waiting effect is different from the aspect of the alert regarding the indentation performed after the final game in the specific state.

図20(a)〜図20(d)、図21(a)及び図21(b)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGa〜TGdが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGe,TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGa〜TGdの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGe,TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGa〜TGdが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGe,TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGa〜TGdに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGa〜TGdに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGa〜TGdに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の大きさと異なる。   As shown in FIGS. 20 (a) to 20 (d) and FIGS. 21 (a) and 21 (b), the positions at which the attention calling images TGa to TGd are displayed on the effect display device 14 are the effect display devices 14. Are different from the positions at which the alert images TGe and TGf are displayed. Further, the sizes of the alerting images TGa to TGd displayed on the effect display device 14 are different from the sizes of the alerting images TGe and TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alerting images TGa to TGd are displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alerting images TGe and TGf are displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters included in the alert images TGa to TGd is different from the font of characters included in the alert images TGe and TGf. Further, the color of the characters included in the alert images TGa to TGd is different from the color of the characters included in the alert images TGe and TGf. In addition, the size of the characters included in the alert images TGa to TGd is different from the size of the characters included in the alert images TGe and TGf.

以上のように、本実施形態では、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。このように、本実施形態では、特定状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed after the last variation game in the advantageous rendering state is the aspect of the alert notification regarding the immersion executed after the final variation game in the bonus gaming state It is different from In other words, the aspect of the alert regarding the immersion performed after the last variation game in the bonus gaming state is different from the aspect of the alert regarding the indentation performed after the final variation game in the advantageous rendering state. As described above, in the present embodiment, the aspect of the alert regarding depression embedded after the final game in the specific state is different from the aspect of the alert regarding indentation embedded after the final game in the special state.

図20(a)〜図20(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像T
Ga,TGbが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGc,TGdが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGa,TGbの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGc,TGdの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGbが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGc,TGdが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGa,TGbに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGc,TGdに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGa,TGbに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGc,TGdに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGa,TGbに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGc,TGdに含まれる文字の大きさと異なる。
As shown in FIGS. 20 (a) to 20 (d), in the effect display device 14, a warning image T is displayed.
The positions where Ga and TGb are displayed are different from the positions where the attention calling images TGc and TGd are displayed on the effect display device 14. Further, the sizes of the alert images TGa and TGb displayed on the effect display device 14 are different from the sizes of the alert images TGc and TGd displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alerting images TGa and TGb are displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alerting images TGc and TGd are displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters included in the alert images TGa and TGb is different from the font of characters included in the alert images TGc and TGd. Further, the color of the characters included in the alert images TGa, TGb is different from the color of the characters included in the alert images TGc, TGd. In addition, the size of the characters included in the alert images TGa and TGb is different from the size of the characters included in the alert images TGc and TGd.

以上のように、本実施形態では、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed after the final fluctuation game in the first bonus gaming state relates to the immersion performed after the final fluctuation game in the second bonus gaming state. It differs from the alerting mode. In other words, the mode of alerting regarding the immersion performed after the final variation game in the second bonus gaming state is different from the aspect of the alerting regarding the indentation performed after the final variation game in the first bonus gaming state.

また、図20(a)及び図20(b)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGaが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGbが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGaの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGbの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGbが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGaに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGbに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGaに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGbに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGaに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGbに含まれる文字の大きさと異なる。   Further, as shown in FIGS. 20A and 20B, the position where the alerting image TGa is displayed in the effect display device 14 is different from the position where the alerting image TGb is displayed in the effect display device 14 . Further, the size of the alerting image TGa displayed on the effect display device 14 is different from the size of the alerting image TGb displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alerting image TGa is displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alerting image TGb is displayed in the effect display device 14. In addition, the font of the characters included in the alert image TGa is different from the font of the characters included in the alert image TGb. Further, the color of the characters included in the alert image TGa is different from the color of the characters included in the alert image TGb. In addition, the size of the characters included in the alert image TGa is different from the size of the characters included in the alert image TGb.

同様に、図20(c)及び図20(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGcが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGdが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGcの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGdの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGdが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGcに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGdに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGcに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGdに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGcに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGdに含まれる文字の大きさと異なる。   Similarly, as shown in FIGS. 20 (c) and 20 (d), the position where the alerting image TGc is displayed in the effect display device 14 is the position where the alerting image TGd is displayed in the effect display device 14. It is different. Further, the size of the alerting image TGc displayed on the effect display device 14 is different from the size of the alerting image TGd displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alerting image TGc is displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alerting image TGd is displayed in the effect display device 14. In addition, the font of the characters included in the alert image TGc is different from the font of the characters included in the alert image TGd. Further, the color of the characters included in the alert image TGc is different from the color of the characters included in the alert image TGd. In addition, the size of the characters included in the alerting image TGc is different from the size of the characters included in the alerting image TGd.

以上のように、本実施形態では、ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。このように、本実施形態では、特別状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特別状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。すなわち、本実施形態において、のめり込みに関する注意喚起の態様は、特別状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合と、特別状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合と、で異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed when the termination condition of the advantageous period is satisfied by the occurrence of the bonus gaming state is advantageous when the bonus gaming state is generated. This is different from the mode of alerting regarding immersion performed when the end condition of the period is not satisfied. As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the indenting performed when the termination condition of the advantage period is satisfied by the occurrence of the special condition is the termination of the advantage period by the occurrence of the special condition. This is different from the alerting mode regarding depression performed when the condition does not hold. That is, in this embodiment, the alerting mode regarding the inset is the case where the termination condition of the advantage period is satisfied by the occurrence of the special condition, and the termination condition of the advantage period is not satisfied by the occurrence of the special condition The case is different.

また、図21(a)及び図21(b)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGeが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGeの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGeに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGfに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGeに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGeに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGfに含まれる文字の大きさと異なる。   Further, as shown in FIGS. 21A and 21B, the position where the alerting image TGe is displayed in the effect display device 14 is different from the position where the alerting image TGf is displayed in the effect display device 14 . Further, the size of the alerting image TGe displayed on the effect display device 14 is different from the size of the alerting image TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area where the alerting image TGe is displayed in the effect display device 14 is different from the display area where the alerting image TGf is displayed in the effect display device 14. In addition, the font of the characters included in the alert image TGe is different from the font of the characters included in the alert image TGf. Further, the color of the characters included in the alert image TGe is different from the color of the characters included in the alert image TGf. In addition, the size of the characters included in the warning image TGe is different from the size of the characters included in the warning image TGf.

以上のように、本実施形態では、第1有利演出状態又は第2有利演出状態において有利演出状態の終了条件が成立する場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特別有利演出状態において有利演出状態の終了条件が成立する場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。このように、本実施形態では、特定状態の終了条件のうち第1終了条件が成立して特定状態が終了する場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特定状態の終了条件のうち第2終了条件が成立して特定状態が終了する場合に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。すなわち、本実施形態において、のめり込みに関する注意喚起の態様は、第1終了条件が成立して特定状態が終了する場合と、第2終了条件が成立して特定状態が終了する場合と、で異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed when the termination condition of the advantageous rendering state is satisfied in the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state is advantageous in the special advantageous rendering state. This is different from the mode of alerting regarding immersion performed when the end condition of the rendering state is satisfied. As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the indentation performed when the first end condition is satisfied among the end conditions of the specific state and the specific state ends is the first of the end conditions of the specific state. (2) It differs from the warning alerting process performed when the end condition is satisfied and the specific state ends. That is, in the present embodiment, the alerting mode regarding the intrusion differs between the case where the first end condition is satisfied and the specific state is ended and the case where the second end condition is satisfied and the specific state is ended.

ここで、図23(a)〜図23(c)に基づき、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後と、待機演出の実行中と、においてのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置14の表示内容を比較しつつ、説明する。なお、図23(a)には、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置14の表示内容を示すが、当該第1ボーナス遊技状態が生起されることによって有利期間の終了条件が成立しないものとする。また、図23(b)には、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置14の表示内容を示すが、当該有利演出状態の終了前は特別有利演出状態ではないもの(例えば、第1有利演出状態であるもの)とする。   Here, based on FIGS. 23 (a) to 23 (c), after the last variation game in the first bonus gaming state, after the last variation game in the advantageous rendering state, and during the execution of the standby effect, It will be described while comparing the display contents of the effect display device 14 at the time when the alert regarding the inset is executed. FIG. 23 (a) shows the display contents of the effect display device 14 when the alert about the entanglement is executed after the last variation game in the first bonus gaming state, but the first bonus gaming state is It is assumed that the termination condition of the advantageous period is not satisfied by being generated. Further, FIG. 23 (b) shows the display contents of the effect display device 14 when the alert regarding the entanglement is executed after the last variation game in the advantageous effect state, but before the end of the advantageous effect state, special It is assumed that the game is not in the advantageous rendering state (for example, in the first advantageous rendering state).

図23(a)に示すように、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後は、注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、図23(b)に示すように、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後は、注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、図23(c)に示すように、待機演出の実行中は、注意喚起画像GT3が表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像GT3,TGa,TGeは、それぞれ同一の文字(文字情報)を含んでいる。このため、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後と、待機演出の実行中と、では、実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が同一となる。   As shown in FIG. 23 (a), after the final variation game in the first bonus game state, a warning image TGa is displayed, and a warning regarding depression is executed. Further, as shown in FIG. 23 (b), after the final variation game in the advantageous rendering state, the alert image TGe is displayed, and alerting regarding the intrusion is executed. Further, as shown in FIG. 23 (c), while the waiting effect is being executed, the alert image GT3 is displayed, and an alert regarding the inset is executed. The alert images GT3, TGa, and TGe each include the same character (character information). For this reason, after the final variation game in the first bonus gaming state, after the final variation game in the advantageous rendering state, and during the execution of the standby effect, the content of the alerting regarding the immersion performed is the same. Become.

一方で、前述したように、注意喚起画像GT3,TGa,TGeは、演出表示装置14において表示される位置や表示領域が異なる。また、注意喚起画像GT3,TGa,TGeは、それぞれの大きさが異なる。また、注意喚起画像GT3,TGa,TGeに含まれる文字は、それぞれ字体や色、大きさが異なる。このため、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後と、待機演出の実行中と、では、実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様が異なる。   On the other hand, as described above, the alert images GT3, TGa, and TGe have different positions and display areas displayed on the effect display device 14. Further, the alert images GT3, TGa, and TGe have different sizes. In addition, characters included in the alert image GT3, TGa, and TGe differ in font, color, and size, respectively. For this reason, after the final fluctuation game in the first bonus gaming state, after the last fluctuation game in the advantageous rendering state, and during the execution of the standby effect, the aspect of the alerting regarding the immersion performed is different.

但し、正面視において、注意喚起画像GT3,TGa,TGeが演出表示装置14にお
いて表示される表示領域は、ハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。すなわち、注意喚起画像GT3,TGa,TGeは、演出表示装置14の表示領域の中でも、正面視においてハート可動体25の動作領域と重ならない領域に表示される点では共通している。
However, in front view, the display area in which the alert images GT3, TGa, and TGe are displayed on the effect display device 14 is an area that does not overlap the operation area of the heart movable body 25. That is, the attention calling images GT3, TGa, and TGe are common in that they are displayed in an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in the front view, among the display areas of the effect display device 14.

また、図23(a)に示すように、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGaが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、画像CH2が表示されて登場演出が実行される。登場演出では、設定されている設定値が示唆又は報知される。また、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGaが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、惑星と星の画像YG3が表示されて星空演出が実行される。星空演出では、内部モードが示唆又は報知される。また、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、透過領域14aとは別の表示領域において注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGaが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、バックライトBLが消灯する。これによって、透過領域14aからリールや図柄を視認し難くなる。また、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGaが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、透過型ディスプレイである演出表示装置14の透過領域14aには、一色の画像が表示される。これによって、透過領域14aからリールや図柄を視認し難くなる。   Also, as shown in FIG. 23 (a), when the alerting image TGa is displayed after the final variation game in the first bonus gaming state and the alert regarding the inset is being executed, the image CH2 is displayed. An appearance effect is executed. In the appearance effect, the set value that has been set is suggested or notified. In addition, when the alerting image TGa is displayed after the final variation game in the first bonus gaming state and alerting regarding immersion is executed, the image YG3 of the planet and the star is displayed and the starlit sky effect is executed . In starry sky presentation, an internal mode is suggested or notified. Further, after the final variation game in the first bonus gaming state, the alerting image TGa is displayed in a display area different from the transmissive area 14a, and an alert regarding the inset is executed. In addition, when the alerting image TGa is displayed after the final variation game in the first bonus gaming state and alerting regarding immersion is executed, the backlight BL is extinguished. As a result, it becomes difficult to visually recognize the reel and the symbol from the transmission area 14a. In addition, when the alerting image TGa is displayed after the last variation game in the first bonus gaming state and alerting regarding immersion is being performed, the transmissive region 14a of the effect display device 14 which is a transmissive display has one color The image of is displayed. As a result, it becomes difficult to visually recognize the reel and the symbol from the transmission area 14a.

同様に、図23(b)に示すように、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、画像CH1が表示されて登場演出が実行される。また、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、月と星の画像YG2が表示されて星空演出が実行される。また、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、透過領域14aとは別の表示領域において注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、バックライトBLが消灯する。また、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、透過型ディスプレイである演出表示装置14の透過領域14aには、一色の画像が表示される。   Similarly, as shown in FIG. 23 (b), when the warning image TGe is displayed after the final variation game in the advantageous rendering state and the warning regarding the immersion is executed, the image CH1 is displayed and appeared The presentation is performed. Further, when the alerting image TGe is displayed after the final variation game in the advantageous rendering state and the alert regarding the immersion is being executed, the moon and star image YG2 is displayed and the starry sky rendering is executed. Further, after the final variation game in the advantageous rendering state, the alert image TGe is displayed in a display area different from the transmissive area 14a, and an alert regarding the inset is executed. Further, when the alerting image TGe is displayed after the final variation game in the advantageous rendering state, and the alert regarding the embedding is being executed, the backlight BL is turned off. In addition, when the alerting image TGe is displayed after the last variation game in the advantageous rendering state, and the alert regarding the immersion is being executed, an image of one color is displayed in the transmissive region 14a of the effect display device 14 which is a transmissive display. Is displayed.

また、図23(c)に示すように、待機演出の実行中に注意喚起画像GT3が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているときには、登場演出は実行されない。また、待機演出の実行中に注意喚起画像GT3が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているときには、星空演出は実行されない。待機演出の実行中に注意喚起画像GT3が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、バックライトBLが消灯する。また、待機演出の実行中に注意喚起画像GT3が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、透過型ディスプレイである演出表示装置14の透過領域14aには、一色の画像が表示される。   Further, as shown in FIG. 23C, when the warning image GT3 is displayed during the execution of the waiting effect and the warning regarding the inset is being performed, the appearance effect is not performed. In addition, when the alerting image GT3 is displayed during the execution of the standby effect and the alerting regarding the immersion is being performed, the starry sky effect is not performed. When the alerting image GT3 is displayed during the execution of the waiting effect and the alert regarding the inset is being executed, the backlight BL is turned off. In addition, when the alerting image GT3 is displayed during the execution of the standby effect and the alert regarding the immersion is executed, an image of a single color is displayed in the transmissive region 14a of the effect display device 14 which is a transmissive display. .

次に、図24(a)〜図24(c)に基づき、第1ボーナス遊技状態の終了後、シングルボーナス遊技状態の終了後、及び、第1有利演出状態の終了後について、説明する。
図24(a)に示すように、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、タイミングt11において停滞制御の実行が開始される。なお、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲームでは、ベル役が入賞したものとする。また、第1ボーナス遊技状態の終了後、つまり、第1ボーナス演出状態の終了後に制御される演出状態は、通常演出状態であるものとする。
Next, after the end of the first bonus gaming state, after the end of the single bonus gaming state, and after the end of the first advantageous rendering state will be described based on FIGS. 24 (a) to 24 (c).
As shown in FIG. 24 (a), after the final variation game in the first bonus game state, execution of stagnation control is started at timing t11. In the final variation game in the first bonus gaming state, it is assumed that the bell combination is won. Further, it is assumed that the effect state controlled after the end of the first bonus game state, that is, after the end of the first bonus effect state is the normal effect state.

タイミングt11において開始された停滞制御では、所定のエンディング時間の計測処理が行われ、少なくともエンディング時間は停滞制御が継続される。また、タイミングt11において停滞制御の実行が開始されると、第1のエンディング演出が実行される。このとき、演出表示装置14には、注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、停滞制御が開始されてからエンディング時間が経過するよりも前のタイミングt12において、ベットボタン18が操作されたとする。タイミングt12においては、停滞制御の実行中であることから、ベットボタン18が操作されたとしてもベット数が設定されることはない。   In stagnation control started at timing t11, measurement processing of a predetermined ending time is performed, and stagnation control is continued at least during the ending time. In addition, when execution of stagnation control is started at timing t11, the first ending effect is executed. At this time, an alerting image TGa is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding immersion is executed. Further, it is assumed that the bet button 18 is operated at a timing t12 before the ending time has elapsed since the start of the stagnation control. At timing t12, since the stagnation control is being performed, the bet number is not set even if the bet button 18 is operated.

また、タイミングt11からエンディング時間が経過した後であって、タイミングt11から特定時間が経過するよりも前のタイミングt13においてベットボタン18が操作されるなどしてベット数が設定された場合、第1のエンディング演出の実行が終了する。このとき、通常演出状態に制御され、演出表示装置14では、通常演出状態における背景画像が表示される。但し、タイミングt11から特定時間が経過するタイミングt14までは、演出表示装置14において、注意喚起画像TGaが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けることになる。   In addition, when the bet number is set by operation of the bet button 18 or the like at the timing t13 before the specific time from the timing t11 after the ending time has elapsed from the timing t11, for example, Execution of the ending effect of is finished. At this time, the display is controlled to the normal effect state, and the effect display device 14 displays the background image in the normal effect state. However, from the timing t11 to the timing t14 when the specific time elapses, the alert display image 14 continues to display the alerting image TGa, and the alerting regarding the intrusion continues to be executed.

一方、タイミングt11からエンディング時間が経過した後であって、且つ、タイミングt11から特定時間が経過した後のタイミングt15において、ベットボタン18が操作されるなどしてベット数が設定された場合、第1のエンディング演出の実行が終了する。このとき、通常演出状態に制御され、演出表示装置14では、通常演出状態における背景画像が表示される。また、第1のエンディング演出の実行が終了することに伴って、注意喚起画像TGaの表示も終了し、のめり込みに関する注意喚起は終了する。   On the other hand, if the bet number is set by operating the bet button 18 or the like at timing t15 after the ending time has elapsed from the timing t11 and after the specific time has elapsed from the timing t11, Execution of the ending effect of 1 ends. At this time, the display is controlled to the normal effect state, and the effect display device 14 displays the background image in the normal effect state. In addition, with the end of the execution of the first ending effect, the display of the alerting image TGa is also terminated, and the alerting regarding the inset is terminated.

因みに、タイミングt11から特定時間が経過した後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、待機演出の実行が開始される。そして、待機演出の実行中には注意喚起画像GT3が演出表示装置14に表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。この場合、待機時間が経過するまでの間は、第1のエンディング演出が実行され続けるため、演出表示装置14には注意喚起画像TGaが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。以上のように、特別状態における最終回の遊技にて払出役が入賞してからのめり込みに関する注意喚起が実行された後、少なくとも特定時間が経過するまではのめり込みに関する注意喚起が実行される。更に、その後も賭数が設定されることなく所定の待機時間が経過すると、待機演出の実行が開始され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   Incidentally, when the waiting time elapses without the bet number being set even after the specific time has elapsed from the timing t11, the execution of the waiting effect is started. Then, during execution of the standby effect, the alerting image GT3 is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the inset is executed. In this case, since the first ending effect is continuously performed until the waiting time elapses, the attention display image 14 continues to be displayed on the effect display device 14, and the attention regarding the penetration continues to be executed. As described above, after a payout alert is performed after the payout winning combination is won in the final game in the special state, the alert regarding the immersion is executed at least until a specific time has elapsed. Furthermore, when the predetermined waiting time elapses without setting the bet number thereafter, the execution of the standby effect is started, and the alert regarding the indent is performed during the execution of the standby effect.

また、停滞制御が実行されているときのタイミングt12においてベットボタン18を操作するなどしてベット数を設定しようとしてもベット数が設定されることもなければ、次の演出状態となる通常演出状態に制御されることもない。一方、停滞制御が終了した後のタイミングt13やタイミングt15においてベットボタン18を操作するなどしてベット数を設定しようとすればベット数が設定され、次の演出状態となる通常演出状態に制御されることとなる。したがって、停滞制御が実行されることによって、第1ボーナス遊技状態の終了後に制御される演出状態に制御されることが停滞されることとなる。このように、特別状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行される場合、特別状態における最終回の遊技後に特別演出モード(ボーナス遊技状態の終了後に制御される演出状態)に制御されることが停滞される。   In addition, if the bet number is not set even if the bet number is set by operating the bet button 18 or the like at timing t12 when stagnation control is being executed, the normal effect state in which the next effect state is entered It is not controlled by On the other hand, if it is attempted to set the bet number by operating the bet button 18 at timing t13 and timing t15 after the stagnation control is finished, the bet number is set, and control is made to the normal effect state where the next effect state is reached. The Rukoto. Therefore, the execution of the stagnation control stagnates being controlled to the effect state to be controlled after the end of the first bonus game state. As described above, when stagnation control is executed after the final game in the special state, it is controlled to the special effect mode (effect state controlled after the end of the bonus game state) after the final game in the special state. It is stagnant.

図24(b)に示すように、通常演出状態に制御されているときに実行された変動ゲームにおいてシングルボーナス役が入賞すると、シングルボーナス遊技状態に制御されるが、演出状態としては通常演出状態が継続して制御される。そして、シングルボーナス遊技
状態に1回の変動ゲームが実行されて、シングルボーナス遊技状態が終了する場合、当該シングルボーナス遊技状態の終了後にエンディング演出は実行されない。また、シングルボーナス遊技状態の終了後は、停滞制御が実行されない。また、シングルボーナス遊技状態の終了後は、のめり込みに関する注意喚起が実行されない。
As shown in FIG. 24 (b), when the single bonus combination is won in the variation game executed while being controlled to the normal effect state, the single bonus game state is controlled, but the effect state is the normal effect state Is continuously controlled. Then, when one variation game is executed in the single bonus gaming state and the single bonus gaming state ends, no ending effect is executed after the end of the single bonus gaming state. Further, after the end of the single bonus gaming state, stagnation control is not executed. In addition, after the end of the single bonus gaming state, the alert regarding the stagnation is not executed.

図24(a)及び図24(b)に示すように、スロットマシン10では、第1ボーナス遊技状態の終了後には停滞制御が実行される一方、シングルボーナス遊技状態の終了後には停滞制御が実行されない。また、スロットマシン10では、第1ボーナス遊技状態の終了後にはのめり込みに関する注意喚起が実行される一方、シングルボーナス遊技状態の終了後にはのめり込みに関する注意喚起が実行されない。   As shown in FIGS. 24 (a) and 24 (b), in the slot machine 10, stagnation control is executed after the end of the first bonus gaming state, while stagnation control is executed after the end of the single bonus gaming state I will not. Further, in the slot machine 10, the alert regarding the stagnation is executed after the end of the first bonus gaming state, but the alert regarding the telescoping is not executed after the termination of the single bonus gaming state.

図24(c)に示すように、第1有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、タイミングt21において停滞制御の実行が開始される。なお、第1有利演出状態における最終回の変動ゲームでは、再遊技役が入賞したものとする。また、第1有利演出状態の終了後に制御される演出状態は、通常演出状態であるものとする。   As shown in FIG. 24C, after the final variation game in the first advantageous rendering state, execution of stagnation control is started at timing t21. In the final variation game in the first advantageous rendering state, it is assumed that the re-play combination is won. In addition, it is assumed that the effect state controlled after the end of the first advantageous effect state is the normal effect state.

タイミングt21において開始された停滞制御では、所定のエンディング時間の計測処理が行われ、少なくともエンディング時間は停滞制御が継続される。また、タイミングt21において停滞制御の実行が開始されると、第5のエンディング演出が実行される。このとき、演出表示装置14には、注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、停滞制御が開始されてからエンディング時間が経過するよりも前のタイミングt22において、スタートレバー20が操作されたとする。タイミングt22においては、停滞制御の実行中であることから、再遊技が付与されているときにスタートレバー20が操作されたとしても変動ゲームは実行されない。   In stagnation control started at timing t21, measurement processing of a predetermined ending time is performed, and stagnation control is continued at least during the ending time. Further, when execution of stagnation control is started at timing t21, a fifth ending effect is executed. At this time, an alerting image TGe is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the inset is executed. Further, it is assumed that the start lever 20 is operated at a timing t22 before the ending time has elapsed since the start of the stagnation control. At timing t22, since the stagnation control is being executed, the fluctuation game is not executed even if the start lever 20 is operated when the replay is given.

また、タイミングt21からエンディング時間が経過した後であって、タイミングt21から特定時間が経過するよりも前のタイミングt23においてスタートレバー20が操作された場合、第5のエンディング演出の実行が終了する。このとき、通常演出状態に制御され、演出表示装置14では、通常演出状態における背景画像が表示される。また、タイミングt23においてスタートレバー20が操作されたことを契機に、変動ゲームが実行される。なお、タイミングt21から特定時間が経過するタイミングt24までは、演出表示装置14において、注意喚起画像TGeが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けることになる。   In addition, when the start lever 20 is operated at timing t23 before the end time has elapsed from the timing t21 and before the specific time has elapsed from the timing t21, the execution of the fifth ending effect ends. At this time, the display is controlled to the normal effect state, and the effect display device 14 displays the background image in the normal effect state. In addition, at the timing t23, the fluctuation game is executed triggered by the operation of the start lever 20. Note that from the timing t21 to the timing t24 when the specific time elapses, the alert display image 14 continues to display the alerting image TGe, and the alerting regarding the intrusion continues to be executed.

一方、タイミングt21からエンディング時間が経過した後であって、且つ、タイミングt21から特定時間が経過した後のタイミングt25において、スタートレバー20が操作された場合、第5のエンディング演出の実行が終了する。このとき、通常演出状態に制御され、演出表示装置14では、通常演出状態における背景画像が表示される。また、第5のエンディング演出の実行が終了することに伴って、注意喚起画像TGeの表示も終了し、のめり込みに関する注意喚起は終了する。また、タイミングt25においてスタートレバー20が操作されたことを契機に、変動ゲームが実行される。   On the other hand, when the start lever 20 is operated at timing t25 after the ending time has elapsed from the timing t21 and after the specific time has elapsed from the timing t21, the execution of the fifth ending effect ends. . At this time, the display is controlled to the normal effect state, and the effect display device 14 displays the background image in the normal effect state. Also, with the end of the execution of the fifth ending effect, the display of the alerting image TGe is also terminated, and the alerting regarding the inset is terminated. In addition, at the timing t25, the fluctuation game is executed when the start lever 20 is operated.

因みに、タイミングt21から特定時間が経過した後もスタートレバー20が操作されない場合、第5のエンディング演出が実行され続け、演出表示装置14には注意喚起画像TGeが表示され続けることで、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。但し、タイミングt21から特定時間が経過した後もスタートレバー20が操作されることなく待機時間が経過する場合であっても、待機演出は実行されない。以上のように、特定状態における最終回の遊技にて再遊技役が入賞してからのめり込みに関する注意喚起が実行された後、少なくとも特定時間が経過するまではのめり込みに関する注意喚起が実行される一方、その後も所定の待機時間が経過する場合であっても待機演出は実行されない。   Incidentally, when the start lever 20 is not operated even after the specific time has elapsed from the timing t21, the fifth ending effect is continuously performed, and the attention display image 14 continues to display the alerting image TGe, so that the attention on the inset is realized. The awakening continues to be carried out. However, the standby effect is not executed even when the standby time elapses without the start lever 20 being operated even after the specific time has elapsed from the timing t21. As described above, after the alert regarding the immersion is performed after the replay player is won in the final game in the specific state, the alert regarding the embedding is executed at least until the specific time has elapsed, Even after that, even when the predetermined waiting time has elapsed, the waiting effect is not performed.

停滞制御が実行されているときのタイミングt22において再遊技が付与されているときにスタートレバー20を操作しても次の変動ゲームは実行されず、次の演出状態となる通常演出状態に制御されることもない。一方、停滞制御が終了した後のタイミングt23やタイミングt25において再遊技が付与されているときにスタートレバー20を操作すれば次の変動ゲームが実行され、次の演出状態となる通常演出状態に制御されることとなる。したがって、停滞制御が実行されることによって、第1有利演出状態の終了後に制御される演出状態に制御されることが停滞されることとなる。このように、特定状態における最終回の遊技後に停滞制御が実行される場合、特定状態における最終回の遊技後に特定演出モード(有利演出状態の終了後に制御される演出状態(通常演出状態))に制御されることが停滞される。また、停滞制御が実行されることによって、次の変動ゲームの実行が停滞されることとなる。   Even when the replay control is given at timing t22 when stagnation control is executed, the next variation game is not executed even if the start lever 20 is operated, and control is performed to the normal effect state in which the next effect state is attained. There is no On the other hand, when replaying is given at timing t23 or timing t25 after the stagnation control is ended, if the start lever 20 is operated, the next variation game is executed, and control is made to the normal rendering state to be the next rendering state It will be done. Therefore, execution of the stagnation control results in stagnation of being controlled to the effect state to be controlled after the end of the first advantageous effect state. As described above, when stagnation control is executed after the final game in the specific state, the specific effect mode (effect state (normal effect state controlled after termination of the advantageous effect state) after the final game in the specific state is performed. It is stagnated to be controlled. In addition, execution of the stagnation control causes the execution of the next variation game to be stalled.

また、第1有利演出状態から通常演出状態へ移行する場合、移行する通常演出状態における初回の変動ゲームよりも前に、注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、本実施形態では、第1特定状態から通常状態へ移行する場合、移行する通常状態における初回の遊技よりも前にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、第1有利演出状態から通常演出状態へ移行する場合、第1有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっている。更に、のめり込みに関する注意喚起の実行が開始された後、通常演出状態へ移行する。すなわち、本実施形態では、第1特定状態から通常状態へ移行する場合、第1特定状態における最終回の遊技後に停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、当該のめり込みに関する注意喚起の実行が開始された後、通常状態へ移行する。   Further, when transitioning from the first advantageous rendering state to the normal rendering state, the alerting image TGe is displayed and the alerting about the inset is executed prior to the first variation game in the transitioning normal rendering state. That is, in the present embodiment, when transitioning from the first specific state to the normal state, a warning regarding immersion is performed prior to the first game in the transitioning normal state. As described above, when transitioning from the first advantageous rendering state to the normal rendering state, a warning about the inset is to be executed after execution of stagnation control is started after the final variation game in the first advantageous rendering state. ing. Furthermore, after the execution of the alert regarding the inset is started, the transition to the normal rendering state is made. That is, in the present embodiment, when transitioning from the first specific state to the normal state, the alert regarding the burying is performed after the execution of stagnation control is started after the final game in the first specific state. Then, after the execution of the alert regarding the inset is started, it shifts to the normal state.

なお、図示しないが、第1有利演出状態から第2有利演出状態へ移行する場合には、有利演出状態が終了して通常演出状態へ移行する場合ではないため、のめり込みに関する注意喚起が実行されない。つまり、第1有利演出状態から第2有利演出状態へ移行する場合、移行する第2有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されない。すなわち、本実施形態では、第1特定状態から第2特定状態へ移行する場合、移行する第2特定状態における初回の遊技よりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されない。以上のように、本実施形態では、第1特定状態から第2特定状態へ移行する場合、移行する第2特定状態における初回の遊技よりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されず、第1特定状態から通常状態へ移行する場合、移行する通常状態における初回の遊技よりも前にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   Although not illustrated, when transitioning from the first advantageous rendering state to the second advantageous rendering state is not the case when the advantageous rendering state ends and the transition to the normal rendering state is made, the alert regarding the inset is not executed. In other words, when transitioning from the first advantageous rendering state to the second advantageous rendering state, the alert regarding the immersion is not executed prior to the first variation game in the transitioning second advantageous rendering state. That is, in the present embodiment, when transitioning from the first specific state to the second specific state, the alert regarding the intrusion is not executed prior to the first game in the transitioning second specific state. As described above, in the present embodiment, when transitioning from the first specific state to the second specific state, the alerting regarding the stagnation is not executed prior to the first game in the second specific state to be shifted, and the first specific When transitioning from the state to the normal state, a warning regarding immersion is performed prior to the first game in the transitioning normal state.

また、第2有利演出状態から第1有利演出状態へ移行する場合であっても、有利演出状態が終了して通常演出状態へ移行する場合ではないため、のめり込みに関する注意喚起は実行されない。つまり、第2有利演出状態から第1有利演出状態へ移行する場合、移行する第1有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されない。すなわち、本実施形態では、第2特定状態から第1特定状態へ移行する場合、移行する第1特定状態における初回の遊技よりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されない。   Further, even when transitioning from the second advantageous rendering state to the first advantageous rendering state, it is not the case that the advantageous rendering state ends and the transition to the normal rendering state is made, so the alert regarding the inset is not executed. That is, when transitioning from the second advantageous rendering state to the first advantageous rendering state, the alert regarding the immersion is not executed prior to the first variation game in the transitioning first advantageous rendering state. That is, in the present embodiment, when transitioning from the second specific state to the first specific state, the alert regarding the intrusion is not executed prior to the first game in the transitioning first specific state.

同様に、第1有利演出状態又は第2有利演出状態から特別有利演出状態へ移行する場合には、有利演出状態が終了して通常演出状態へ移行する場合ではないため、のめり込みに関する注意喚起が実行されない。つまり、第1有利演出状態又は第2有利演出状態から特別有利演出状態へ移行する場合、移行する特別有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されない。   Similarly, when transitioning from the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state to the special advantageous rendering state, it is not the case that the advantageous rendering state ends and the transition to the normal rendering state is performed, so alerting regarding immersion is performed I will not. In other words, when transitioning from the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state to the special advantageous rendering state, the alert regarding the soaking-in is not executed prior to the first variation game in the transitional special advantageous rendering state.

次に、図25(a)及び図25(b)に基づき、精算ボタンが操作されて精算処理が実行されるときの演出の流れについて、説明する。
図25(a)に示すように、クレジットが30であって、ベット数が3である場合、精算ボタン19が操作されると、精算処理が行われる。このとき、再遊技が付与されていないときであれば、クレジットとして記憶されている「30」枚のメダルと、ベット数として設定されている「3」枚のメダルと、が払い出され、精算される。これに伴って、演出表示装置14では、精算演出画像SGが表示されて、精算演出の実行が開始される。また、精算演出の実行後、演出表示装置14では、注意喚起画像GTxが表示されて、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行が開始される。更に、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行後、演出表示装置14では、待機演出の実行が開始される。
Next, the flow of effects when the settlement button is operated and the settlement process is performed will be described based on FIGS. 25 (a) and 25 (b).
As shown in FIG. 25A, when the credit is 30 and the bet number is 3, when the settlement button 19 is operated, a settlement process is performed. At this time, if replay is not given, the "30" medals stored as credits and the "3" medals set as the bet number are paid out, and the settlement is performed. Be done. Along with this, in the effect display device 14, the settlement effect image SG is displayed, and the execution of the settlement effect is started. Further, after the execution of the settlement effect, in the effect display device 14, the alerting image GTx is displayed, and the alerting regarding the return of the storage medium is started. Furthermore, after the execution of the warning regarding the return of the storage medium, in the effect display device 14, the execution of the standby effect is started.

待機演出の実行中、演出表示装置14には、注意喚起画像GT3が表示されて、のめり込みに関する注意喚起が実行される。スロットマシン10は、待機演出の実行中、メニューボタンMBを操作することで音量調整を行うことが可能に構成されている。そして、待機演出の実行中において、『メニューボタンを押すと音量調整できるよ』の文字(文字情報)を含む画像GMxを演出表示装置14に表示することで実行される演出、つまり、メニューボタンMBの操作に関する演出は、注意喚起画像GT3を表示することで実行されるのめり込みに関する注意喚起が実行された後に実行される。すなわち、待機演出の実行中において、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起が実行された後、メニューボタンMBの操作に関する演出が実行される。このように、本実施形態では、待機演出の実行中において、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行された後、所定の操作手段の操作に関する演出が実行される。   While the standby effect is being executed, the alert display image 14 is displayed on the effect display device 14, and the alert regarding the intruding is executed. The slot machine 10 is configured to be able to perform volume adjustment by operating the menu button MB during execution of the standby effect. Then, during execution of the standby effect, an effect to be executed by displaying on the effect display device 14 an image GMx including characters (character information) that "you can adjust the volume by pressing the menu button", that is, the menu button MB The effect relating to the operation of is performed after the alert regarding the inset that is executed by displaying the alert image GT3 is performed. That is, during the execution of the standby effect, in the effect display device 14, after the alert regarding the penetration is performed, the effect regarding the operation of the menu button MB is performed. As described above, in the present embodiment, during the execution of the standby effect, the effect executing unit executes an alert regarding the operation of the predetermined operation unit after the alert regarding the inset is performed.

図25(b)には、待機演出の実行中に注意喚起画像GT3を表示することで実行されるのめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、精算ボタン19が操作されて精算処理が実行されるときの演出の流れを示している。注意喚起画像GT3が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されている場合であって、クレジットが12であり、ベット数が0である場合、精算ボタン19が操作されると、精算処理が行われる。このとき、クレジットとして記憶されている「12」枚のメダルが払い出され、精算される。   In FIG. 25 (b), when the alert regarding the immersion is executed by displaying the alert image GT3 during the execution of the waiting effect, the settlement button 19 is operated to execute the settlement process. Shows the flow of presentation when In the case where a warning image GT3 is displayed and a warning regarding depression is being executed, and the credit is 12 and the bet number is 0, the settlement process is performed when the settlement button 19 is operated. . At this time, “12” medals stored as credits are paid out and settled.

また、精算ボタン19が操作されて精算処理が行われると、演出表示装置14における注意喚起画像GT3の表示が終了し、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。すなわち、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、精算ボタン19が操作された場合、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。更に、精算処理が行われることに伴って、演出表示装置14では、精算演出画像SGが表示されて、精算演出の実行が開始される。また、精算演出の実行後、演出表示装置14では、注意喚起画像GTxが表示されて、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行が開始される。すなわち、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。因みに、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行後、演出表示装置14では、待機演出の実行が開始される。待機演出の実行中には、注意喚起画像GT3が演出表示装置14に表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。   Further, when the settlement button 19 is operated and the settlement process is performed, the display of the alerting image GT3 on the effect display device 14 is ended, and the execution of the alerting regarding the immersion is ended. That is, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the depression is being executed, the execution of the alerting for the depression ends. Furthermore, with the settlement process being performed, the settlement display image SG is displayed in the effect display device 14, and execution of the settlement presentation is started. Further, after the execution of the settlement effect, in the effect display device 14, the alerting image GTx is displayed, and the alerting regarding the return of the storage medium is started. That is, when the settlement button 19 is operated while the warning about the depression is being executed, in the effect display device 14, the execution of the warning about the depression is finished, and the warning about the return of the storage medium is executed. As described above, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, the execution of the alert regarding the inset is ended in the effect executing means, and the alert regarding the return of the storage medium The awakening is performed. Incidentally, after the execution of the warning about the return of the storage medium, in the effect display device 14, the execution of the standby effect is started. While the standby effect is being executed, the alerting image GT3 is displayed on the effect display device 14, and an alert regarding the inset is executed.

なお、図25(b)では、注意喚起画像GT3を表示して実行されるのめり込みに関する注意喚起の実行中に精算ボタン19が操作された場合を例示したが、注意喚起画像GT3が表示されるのめり込みに関する注意喚起の実行中に限らない。例えば、注意喚起画像TGa〜TGfのうち何れかが表示されることでのめり込みに関する注意喚起が実行され
ているときであっても精算ボタン19が操作されると、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。そして、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了した後、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。
Although FIG. 25 (b) exemplifies the case where the settlement button 19 is operated during the execution of the alerting regarding the indentation performed by displaying the alerting image GT3, the alerting image GT3 is embedded. Not only during the execution of the alert on For example, when the settlement button 19 is operated even when a warning regarding depression is being executed by displaying any of the warning images TGa to TGf, the execution of the warning regarding depression is ended. . Then, after the execution of the alerting on the inset is finished, the alerting on the return of the storage medium is executed.

次に、図26(a)及び図26(b)に基づき、払出役としてのベル役入賞後に精算ボタンが操作された場合の演出の流れと、再遊技役入賞後に精算ボタンが操作された場合の演出の流れと、について説明する。   Next, based on FIG. 26 (a) and FIG. 26 (b), the flow of effects when the settlement button is operated after winning a bell combination as a payout, and the case where the settlement button is operated after replay The flow of the production of and will be described.

図26(a)に示すように、ベル役が入賞した場合、賞として10枚のメダルが付与され、クレジットが増加する。このとき、増加後のクレジットは「26」であったとする。その後、ベット数が設定されるよりも前、つまり、ベット数が「0」であるとき、精算ボタン19が操作されると、精算処理が実行される。このとき、クレジットとして記憶されている「26」枚のメダルが払い出され、精算される。これに伴って、演出表示装置14では、精算演出画像SGが表示されて、精算演出の実行が開始される。また、精算演出の実行後、演出表示装置14では、注意喚起画像GTxが表示されて、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行が開始される。更に、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行後、演出表示装置14では、待機演出の実行が開始される。また、待機演出中には、注意喚起画像GT3が表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、変動ゲームにおいてベル役が入賞した後に精算ボタン19が操作された場合、精算処理が行われ、待機演出の実行が開始されるとともに、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、本実施形態では、遊技において払出役が入賞した後に精算操作手段が操作された場合、精算制御が行われ、待機演出の実行が開始されるとともに、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   As shown in FIG. 26A, when the bell combination is won, ten medals are awarded as a prize, and the credit increases. At this time, it is assumed that the credit after the increase is "26". Thereafter, before the bet number is set, that is, when the bet number is “0”, when the settlement button 19 is operated, the settlement process is executed. At this time, "26" medals stored as credits are paid out and settled. Along with this, in the effect display device 14, the settlement effect image SG is displayed, and the execution of the settlement effect is started. Further, after the execution of the settlement effect, in the effect display device 14, the alerting image GTx is displayed, and the alerting regarding the return of the storage medium is started. Furthermore, after the execution of the warning regarding the return of the storage medium, in the effect display device 14, the execution of the standby effect is started. Further, during the standby effect, the alerting image GT3 is displayed, and the alerting regarding the inset is executed. As described above, when the settlement button 19 is operated after the bell combination is won in the variation game, the settlement processing is performed, and the execution of the standby effect is started, and the alert regarding the inset is performed during the execution of the standby effect. To be executed. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated after the payout is won in the game, the settlement control is performed, and the execution of the standby effect is started, and the attention on the embedding during the execution of the standby effect The awakening is performed.

図26(b)に示すように、再遊技役が入賞した場合、メダルが付与されることはないが、再遊技が付与されることでベット数が設定される。このとき、ベット数として「3」が設定されたものとする。その後、スタートレバー20が操作されるよりも前に、精算ボタン19が操作されると、精算処理が実行される。このとき、クレジットが「16」である場合、当該クレジットとして記憶されている「16」枚のメダルが払い出され、精算される一方、ベット数として「3」が設定され続ける。また、これに伴って、演出表示装置14では、精算演出画像SGが表示されて、精算演出の実行が開始される。また、精算演出の実行後、演出表示装置14では、注意喚起画像GTxが表示されて、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行が開始される。しかし、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行後には、待機演出の実行は開始されない。このとき、演出表示装置14には、例えば、通常演出状態に制御されているときであれば、通常演出状態における背景画像が表示されている。このように、変動ゲームにおいて再遊技役が入賞した後に精算ボタン19が操作された場合、精算処理が行われる一方で、待機演出の実行は開始されない。すなわち、本実施形態では、遊技において再遊技役が入賞した後に精算操作手段が操作された場合、精算制御が行われる一方で、待機演出の実行は開始されない。   As shown in FIG. 26 (b), when the re-play combination is won, the medal is not awarded, but the bet number is set by the re-play. At this time, it is assumed that "3" is set as the bet number. Thereafter, if the settlement button 19 is operated before the start lever 20 is operated, the settlement process is performed. At this time, when the credit is “16”, “16” medals stored as the credit are paid out and settled, while “3” is kept set as the bet number. Further, along with this, in the effect display device 14, the adjustment effect image SG is displayed, and the execution of the adjustment effect is started. Further, after the execution of the settlement effect, in the effect display device 14, the alerting image GTx is displayed, and the alerting regarding the return of the storage medium is started. However, after the execution of the warning regarding the return of the storage medium, the execution of the waiting effect is not started. At this time, for example, when the effect display device 14 is being controlled to the normal effect state, the background image in the normal effect state is displayed. As described above, when the settlement button 19 is operated after the re-play combination is won in the variation game, while the settlement process is performed, the execution of the waiting effect is not started. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated after the replay player combination is won in the game, while the settlement control is performed, the execution of the standby effect is not started.

以上のように、スロットマシン10では、再遊技役が入賞した後に精算ボタン19が操作された場合、精算処理が行われる一方で待機演出の実行は開始されず、ベル役が入賞した後に精算ボタン19が操作された場合、精算処理が行われ、待機演出の実行が開始されるとともに、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、本実施形態では、再遊技役が入賞した後に精算操作手段が操作された場合、精算制御が行われる一方で、待機演出の実行は開始されず、払出役が入賞した後に精算操作手段が操作された場合、精算制御が行われ、待機演出の実行が開始されるとともに、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   As described above, in the slot machine 10, when the settlement button 19 is operated after the player's winning combination is won, while the settlement processing is performed, the execution of the standby effect is not started, and the settlement button is performed after the bell combination is won. When 19 is operated, the settlement process is performed, and the execution of the standby effect is started, and a warning regarding the inset is performed during the execution of the standby effect. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated after the player has won the prize, the execution of the standby effect is not started while the settlement operation means is performed after the payout combination is won. When the operation is performed, the settlement control is performed, and the execution of the standby effect is started, and a warning about the inset is performed during the execution of the standby effect.

また、スロットマシン10では、変動ゲームにおいて再遊技役が入賞した後に精算ボタ
ン19が操作された場合と、変動ゲームにおいて払出役が入賞した後に精算ボタン19が操作された場合と、の何れにおいても、演出表示装置14では精算演出が実行される。すなわち、本実施形態では、遊技において再遊技役が入賞した後に精算操作手段が操作された場合と、遊技において払出役が入賞した後に精算操作手段が操作された場合と、の何れにおいても、演出実行手段では、遊技媒体の精算に関する精算演出が実行される。
Further, in the slot machine 10, in any of the case where the settlement button 19 is operated after the re-playing combination is won in the variation game and the case where the settlement button 19 is operated after the payout combination is won in the variation game. In the effect display device 14, the settlement effect is executed. That is, in the present embodiment, in either of the case where the settlement operating means is operated after the replay player is won in the game and the case where the settlement operation means is operated after the payout combination is won in the game, In the execution means, a settlement effect relating to the settlement of gaming media is performed.

本実施形態のスロットマシン10は、次のような効果を有する。
(1)ボーナス停止目(特別表示結果)が導出された後に生起されるボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、ボーナス遊技状態における最終回の遊技後に、のめり込みに関する注意喚起が実行されるため、ボーナス遊技状態が終了した後にのめり込むことを抑制することができる。
The slot machine 10 of this embodiment has the following effects.
(1) The stagnation control is executed after the final variation game (game) in the bonus gaming state (special state) which is generated after the bonus stop (the special display result) is derived, and the execution of the stagnation control is started. After that, a warning about depression is performed. As described above, after executing the stagnation control and temporarily interrupting the play after the final variation game in the bonus gaming state, the alert regarding the immersion is executed to effectively execute the alert regarding the immersion. be able to. Further, after the final game in the bonus gaming state, the alert regarding the stagnation is executed, so it is possible to suppress the stagnation after the bonus gaming state is ended.

特に、スロットマシンにおいては、演出の実行中であっても、例えば、メダルを投入したり、スタートレバーを操作したりすることによって、実行中の演出が中断されてしまうことが多い。このようなスロットマシンにおいて、停滞制御という特有の制御を行うことによってプレイを中断させることで、スロットマシンであっても、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   In particular, in a slot machine, even during the execution of a presentation, the presentation in progress is often interrupted, for example, by inserting a medal or operating the start lever. In such a slot machine, the play can be interrupted by performing specific control of stagnation control, so that even the slot machine can effectively execute the alerting for the depression.

(2)ボーナス遊技状態(特別状態)が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合と、ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立しない場合と、でボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様を異ならせた。これにより、ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立したかについて、のめり込みに関する注意喚起の態様から把握することが可能となる。この結果、のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (2) The bonus game is performed when the termination condition of the advantage period is established by the occurrence of the bonus gaming state (special condition), and when the termination condition of the advantage period is not established by the occurrence of the bonus gaming state. We changed the aspect of the alert about the depression that is executed after the execution of stagnation control is started after the last fluctuation game (game) in the state. This makes it possible to grasp whether the termination condition of the advantageous period is established by the occurrence of the bonus gaming state, from the aspect of alerting regarding immersion. As a result, it is possible to increase interest in alerting regarding depression, and to implement alerting regarding depression effectively.

(3)ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行されることによって、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に制御される演出状態(特別演出モード)への制御が停滞される。これにより、停滞制御の実行中に、ボーナス遊技状態の終了後に制御される演出状態に制御されることによって遊技者の関心が次の演出状態へ移ってしまい、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうようなことを抑制することができる。   (3) By the stagnation control being executed after the last variation game (game) in the bonus gaming state (special status), the effect state (special effect mode) to be controlled after the final variation game in the bonus gaming state Control is stagnated. As a result, during execution of stagnation control, the player's interest shifts to the next effect state by being controlled to the effect state controlled after the end of the bonus game state, and the interest in alerting regarding stagnation drops It is possible to suppress such an event.

(4)ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行される場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、画像60や画像61)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。例えば、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに特定の画像が動作する場合、遊技者の関心が特定の画像へ移ってしまう虞があるが、特定の画像を動作させずに表示され続けるようにすることで、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうようなことを抑制することができる。   (4) When stagnation control is executed after the final variation game (game) in the bonus gaming state (special status), a specific image (for example, the image 60 or 61) displayed after the final variation game Continues to be displayed without movement, and the movement of the particular image is stagnated. For example, if a particular image is activated while a warning about depression is being performed, there is a risk that the player's interest may shift to the particular image, but the particular image may continue to be displayed without operating. By doing this, it is possible to suppress a decline in interest in alerting regarding depression.

(5)遊技場の中には、例えば、メダルが遊技媒体として用いられるスロットマシン(第1の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機)と、遊技球が遊技媒体として用いられるパチンコ遊技機(第2の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機)と、を設置している遊技場がある。このような遊技場では、一人の遊技者が、スロットマシンで変動ゲ
ームを楽しむ(プレイする)場合もあれば、パチンコ遊技機で変動ゲームを楽しむ場合もある。そこで、のめり込みに関する注意喚起の内容は、スロットマシンでの変動ゲーム(遊技)へののめり込みに関する注意喚起に加えて、パチンコ遊技機での変動ゲームへののめり込みに関する注意喚起を含む内容とした。これにより、スロットマシンでプレイする遊技者に対して、スロットマシンでの変動ゲームへののめり込みに関する注意喚起に加えて、パチンコ遊技機での変動ゲームへののめり込みに関する注意喚起も実行でき、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。
(5) In the game arcade, for example, a slot machine (a game machine in which the first game medium is used as a game medium) in which medals are used as game media, and a pachinko game machine (a game machine in which game balls are used as game media) There is a game arcade where a second gaming medium is used as a gaming medium) and the like. In such a game arcade, one player may enjoy (play) a fluctuation game on a slot machine, or may play a fluctuation game on a pachinko gaming machine. Therefore, in addition to the alert about the intruding into the variation game (game) in the slot machine, the content of the alert regarding the intruding was taken as the content including the alert about the intruding into the variation game with the pachinko gaming machine. As a result, in addition to alerting the player who plays in the slot machine to the embedded game into the variation game in the slot machine, it is possible to execute the alert on the embedded game into the floating game in the pachinko gaming machine, effectively It is possible to carry out a warning about the entanglement.

(6)利益を獲得可能な操作を案内する案内演出としてのベルナビ演出が実行される有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、有利演出状態における最終回の遊技後に停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、有利演出状態における最終回の遊技後に、のめり込みに関する注意喚起が実行されるため、有利演出状態が終了した後にのめり込むことを抑制することができる。   (6) The stagnation control is executed after the final variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state) in which the bell navigation effect as a guidance effect for guiding the operation capable of acquiring a profit is executed, and the execution of the stagnation control An attention alert is performed after the start of the As described above, after executing the stagnation control and temporarily interrupting the play after the final game in the advantageous rendering state, by executing the alert regarding the immersion, the alert regarding the immersion is effectively executed. Can. Further, after the final game in the advantageous rendering state, the alert regarding the immersion is executed, so that it is possible to suppress the immersion after the advantageous rendering state ends.

(7)有利上限値が「100」未満となることなく有利滞在回数が「0」となる場合とは、有利演出状態(特定状態)の終了条件のうち第1終了条件が成立する場合に相当する。また、有利上限値が「100」未満となり、有利上限値が「0」となった場合又は有利滞在回数が「0」となった場合とは、有利演出状態の終了条件のうち第2終了条件が成立する場合に相当する。そして、第1終了条件が成立して有利演出状態が終了する場合と、第2終了条件が成立して有利演出状態が終了する場合と、で有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様を異ならせた。これにより、第1終了条件と第2終了条件のうち何れかが成立して有利演出状態が終了するかについて、のめり込みに関する注意喚起の態様から把握することが可能となる。この結果、のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (7) The case where the number of times of favorable stay is "0" without the advantageous upper limit being less than "100" corresponds to the case where the first ending condition is satisfied among the ending conditions of the advantageous rendering state (specific state) Do. Moreover, when the advantageous upper limit becomes less than "100" and the advantageous upper limit becomes "0" or the number of times of the advantageous stay becomes "0", the second termination condition among the termination conditions of the advantageous rendering state Corresponds to the case where Then, when the first end condition is satisfied and the advantageous rendering state ends, and when the second end condition is satisfied and the advantageous rendering state ends, and the final variation game in the advantageous rendering state (specific state) (Game) After the execution of stagnation control was started after the execution of stagnation control was different in the mode of alerting regarding depression. As a result, it becomes possible to grasp from the aspect of alerting regarding the inset as to whether any one of the first end condition and the second end condition is satisfied and the advantageous rendering state is ended. As a result, it is possible to increase interest in alerting regarding depression, and to implement alerting regarding depression effectively.

(8)有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行されることによって、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に制御される演出状態(特定演出モード)への制御が停滞される。これにより、停滞制御の実行中に、有利演出状態の終了後に制御される演出状態に制御されることによって遊技者の関心が次の演出状態へ移ってしまい、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうようなことを抑制することができる。   (8) By performing stagnation control after the last variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state), to a rendering state (specific rendering mode) to be controlled after the final variation game in the advantageous rendering state Control is stagnated. As a result, during execution of stagnation control, the player's interest shifts to the next effect state by being controlled to the effect state controlled after the end of the advantageous effect state, and the interest in alerting regarding the stagnation decreases. It is possible to suppress such an event.

(9)有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行される場合、当該最終回の変動ゲーム後に表示された特定の画像(例えば、特定獲得数画像GBc)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。例えば、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに特定の画像が動作する場合、遊技者の関心が特定の画像へ移ってしまう虞があるが、特定の画像を動作させずに表示され続けるようにすることで、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうようなことを抑制することができる。   (9) When stagnation control is executed after the final fluctuation game (playing) in the advantageous rendering state (specific state), a specific image displayed after the final fluctuation game (for example, the specific winning number image GBc) Continues to be displayed without movement, and the movement of the particular image is stagnated. For example, if a particular image is activated while a warning about depression is being performed, there is a risk that the player's interest may shift to the particular image, but the particular image may continue to be displayed without operating. By doing this, it is possible to suppress a decline in interest in alerting regarding depression.

(10)特定期間内にベット数(賭数)が設定された場合には、のめり込みに関する注意喚起が終了せずに実行され続けるため、ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから少なくとも特定期間内においてはのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されてからの期間に関係なくベット数が設定されたことを契機にのめり込みに関する注意喚起が終了する場合に比して、のめり込みに関する
注意喚起を効果的に実行することができる。
(10) When the bet number (the bet number) is set within a specific period, the last variation game in the bonus game state (special state) is continued (the game is executed in the bonus game state (special state) in order to continue being executed without warning ) After the start of the execution of the alert regarding the inset, the alert on the inset can be performed at least within a specific period. For this reason, compared to the case in which the betting number is set regardless of the period after the attention alert is performed, the attention regarding the immersion is executed effectively. be able to.

また、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後にベット数が設定されたとする場合、特定期間後にベット数が設定されるまではのめり込みに関する注意喚起が実行され、特定期間後にベット数が設定されるとのめり込みに関する注意喚起が終了する。このため、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、特定期間内にベット数が設定されない場合であっても、特定期間後においてベット数が設定されるまではのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   In addition, if it is assumed that the bet number is set after a specific period since the start of the execution of the attention warning after the last variation game in the bonus gaming state, the alert about the insertion until the bet number is set after the specific period Is executed, and the betting number is set after the specific period, and the warning about the inset ends. For this reason, after the final variation game in the bonus gaming state, even if the bet number is not set within a specific period, a warning regarding embarrassing may be executed until the bet number is set after the specific period. It is possible to effectively carry out the warning about the enthusiasm.

(11)停滞制御が実行されてプレイが一時的に停滞された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されることにより、のめり込みに関する注意喚起へ注目させ易くなる。また、特定期間は、ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行される実行期間よりも長くした。これにより、例えば、のめり込みに関する注意喚起への関心が低い遊技者が停滞制御の終了直後にベット数(賭数)を設定するなどしても特定期間内であれば、のめり込みに関する注意喚起は終了せずに実行され続ける。このため、のめり込みに関する注意喚起が終了しないことに対して違和感を与え、当該のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができる。この結果、のめり込みに関する注意喚起に興味のない遊技者に対して、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (11) The stagnation control is executed and the play alerting is executed after the play is temporarily stagnated, so that it becomes easy to pay attention to the alert concerning the stagnation. In addition, the specific period is made longer than the execution period in which stagnation control is executed after the last variation game (game) in the bonus game state (special state). As a result, for example, even if a player who is low in interest in alerting regarding stagnation sets the number of bets (number of bets) immediately after termination of stagnation control, etc., alerting regarding swallowing is ended within a specific period. Continue to run without. For this reason, it is possible to give a sense of discomfort to the end of the alert regarding the inset, and to increase the interest in the alert on the inset. As a result, for the player who is not interested in the alert regarding the intruding, the alert regarding the intruding can be executed effectively.

(12)特定期間内にベット数(賭数)が設定された場合には、のめり込みに関する注意喚起が終了せずに実行され続けるため、有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから少なくとも特定期間内においてはのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されてからの期間に関係なくベット数が設定されたことを契機にのめり込みに関する注意喚起が終了する場合に比して、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (12) When the bet number (the bet number) is set within a specific period, the last variation game in the advantageous rendering state (specific state) (game (game ) After the start of the execution of the alert regarding the inset, the alert on the inset can be performed at least within a specific period. For this reason, compared to the case in which the betting number is set regardless of the period after the attention alert is performed, the attention regarding the immersion is executed effectively. be able to.

また、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後にベット数が設定されたとする場合、特定期間後にベット数が設定されるまではのめり込みに関する注意喚起が実行され、特定期間後にベット数が設定されるとのめり込みに関する注意喚起が終了する。このため、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、特定期間内にベット数が設定されない場合であっても、特定期間後においてベット数が設定されるまではのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   In addition, if it is assumed that the bet number is set after a specific period since the start of the execution of the alert regarding the inset after the final variation game in the advantageous rendering state, the alert regarding the sorrow until the bet number is set after the specific period Is executed, and the betting number is set after the specific period, and the warning about the inset ends. For this reason, after the final variation game in the advantageous rendering state, even if the bet number is not set within the specific period, a caution regarding the inlaying may be executed until the bet number is set after the specific period. It is possible to effectively carry out the warning about the enthusiasm.

(13)停滞制御が実行されてプレイが一時的に停滞された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されることにより、のめり込みに関する注意喚起へ注目させ易くなる。また、特定期間は、有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御が実行される実行期間よりも長くした。これにより、例えば、のめり込みに関する注意喚起への関心が低い遊技者が停滞制御の終了直後にベット数(賭数)を設定するなどしても特定期間内であれば、のめり込みに関する注意喚起は終了せずに実行され続ける。このため、のめり込みに関する注意喚起が終了しないことに対して違和感を与え、当該のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができる。この結果、のめり込みに関する注意喚起に興味のない遊技者に対して、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (13) The stagnation control is executed and the play alert is executed after the play is temporarily stagnated, so that it becomes easy to pay attention to the alert regarding the stagnation. In addition, the specific period is made longer than the execution period in which stagnation control is performed after the final variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state). As a result, for example, even if a player who is low in interest in alerting regarding stagnation sets the number of bets (number of bets) immediately after termination of stagnation control, etc., alerting regarding swallowing is ended within a specific period. Continue to run without. For this reason, it is possible to give a sense of discomfort to the end of the alert regarding the inset, and to increase the interest in the alert on the inset. As a result, for the player who is not interested in the alert regarding the intruding, the alert regarding the intruding can be executed effectively.

(14)ボーナス遊技状態(特別状態)には、第1ボーナス遊技状態(第1特別状態)と、第2ボーナス遊技状態(第1特別状態)と、シングルボーナス遊技状態(第2特別状
態)と、がある。このうち、シングルボーナス遊技状態に比して、獲得可能なメダルの枚数(遊技媒体の数)が多い第1ボーナス遊技状態(又は、第2ボーナス遊技状態)が生起された場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行される。一方、第1ボーナス遊技状態(又は、第2ボーナス遊技状態)に比して、獲得可能なメダルの枚数が少ないシングルボーナス遊技状態が生起された場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行されないようにした。このように、獲得可能なメダルの枚数が少ないシングルボーナス遊技状態が生起された場合にのめり込みに関する注意喚起を実行しても、遊技者に不快感を与えてしまう虞がある。したがって、シングルボーナス遊技状態が生起された場合には、のめり込みに関する注意喚起を実行しないことで、遊技者に不快感を与えてしまうようなことを抑制することができる。
(14) In the bonus game state (special state), the first bonus game state (first special state), the second bonus game state (first special state), and the single bonus game state (second special state) There is. Among the above, when the first bonus gaming state (or the second bonus gaming state) having a larger number of obtainable medals (the number of game media) is generated compared to the single bonus gaming state, it relates to the stagnation. A reminder is executed. On the other hand, when a single bonus gaming state in which the number of medals that can be acquired is smaller than that in the first bonus gaming state (or the second bonus gaming state) is generated, the alert regarding the entanglement is not executed. did. As described above, there is a risk that the player may feel uncomfortable even if the warning about the entanglement is executed when the single bonus gaming state in which the number of obtainable medals is small is generated. Therefore, when the single bonus gaming state is generated, it is possible to suppress the player from feeling uncomfortable by not executing the alerting regarding the stagnation.

また、シングルボーナス遊技状態では獲得可能なメダルの枚数が少ないことから、シングルボーナス遊技状態が生起されたとしても遊技者が獲得するメダルの枚数が少なく、のめり込みに関する注意喚起の効果が弱いことも考えられる。一方、第1ボーナス遊技状態(又は、第2ボーナス遊技状態)では獲得可能なメダルの枚数が多いことから、遊技者が獲得するメダルの枚数が多く、のめり込みに関する注意喚起の効果が強いと考えられる。そして、のめり込みに関する注意喚起の効果が弱いと考えられる状況では、のめり込みに関する注意喚起を実行せず、のめり込みに関する注意喚起の効果が強いと考えられる状況では、のめり込みに関する注意喚起を実行する。これにより、単純にボーナス遊技状態が生起された場合にのめり込みに関する注意喚起を常に実行する場合に比して、のめり込みに関する注意喚起の効果をより強め、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   In addition, since the number of medals that can be acquired in the single bonus gaming state is small, it is considered that the number of medals that the player can acquire is small even if the single bonus gaming state is triggered, and the effect of alerting regarding immersion is weak. Be On the other hand, since the number of medals that can be acquired is large in the first bonus gaming state (or the second bonus gaming state), it is considered that the number of medals obtained by the player is large, and the effect of alerting regarding immersion is strong. . And in the situation where the effect of the alerting about the depression is considered to be weak, the alerting on the depression is not executed, and in the situation where the effect of the alerting on the immersion is considered strong, the alerting about the depression is executed. This makes it possible to strengthen the effect of the alert regarding the inset and execute the alert regarding the inset effectively, as compared with the case where the alert regarding the inset is always executed when the bonus gaming state is simply generated. it can.

(15)シングルボーナス遊技状態(第2特別状態)における変動ゲーム(遊技)の回数は1回である一方、第1ボーナス遊技状態(第1特別状態)及び第2ボーナス遊技状態(第1特別状態)における変動ゲームの回数は1回よりも多い。このように、シングルボーナス遊技状態における変動ゲームの回数は1回であることから、遊技者は、シングルボーナス遊技状態が生起されたことに気が付かないことも考えられる。このような状況において、のめり込みに関する注意喚起が実行されると、のめり込みに関する注意喚起が実行された理由を理解できず、遊技者に不快感を与えてしまう虞がある。このような状況においてのめり込みに関する注意喚起を実行しないようにすることで、のめり込みに関する注意喚起の実行によって不快感を与えてしまうようなことを抑制することができる。   (15) While the number of variation games (games) in the single bonus gaming state (second special state) is one, the first bonus gaming state (first special state) and the second bonus gaming state (first special state) The number of fluctuation games in) is more than once. As described above, since the number of change games in the single bonus gaming state is one, it is also conceivable that the player does not notice that the single bonus gaming state has been generated. In such a situation, when the alert regarding the depression is performed, the reason why the alert on the depression is performed can not be understood, which may cause the player to feel uncomfortable. By not executing the alerting on the inset in such a situation, it is possible to suppress the occurrence of discomfort due to the execution of the alert on the inset.

(16)第1ボーナス遊技状態(第1特別状態)、第2ボーナス遊技状態(第1特別状態)及びシングルボーナス遊技状態(第2特別状態)のうち、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム(遊技)終了後と、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム終了後と、ではのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、第1ボーナス遊技状態や第2ボーナス遊技状態を楽しみ終わった後、つまり、第1ボーナス遊技状態や第2ボーナス遊技状態の生起によってメダル(遊技媒体)を獲得した後、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起の効果を高めることができる。   (16) Among the first bonus gaming state (first special status), the second bonus gaming state (first special status), and the single bonus gaming state (second special status), the final variation in the first bonus gaming state After the end of the game (game), and after the end of the last variable game in the second bonus game state, a warning regarding the entanglement is executed. In this way, after having finished enjoying the first bonus gaming state and the second bonus gaming state, that is, after acquiring the medals (gaming media) by the occurrence of the first bonus gaming state and the second bonus gaming state, a caution regarding the stagnation By performing awakening, it is possible to enhance the effect of alerting regarding depression.

(17)第1有利演出状態(第1特定状態)から第2有利演出状態(第2特定状態)へ移行する場合、移行する第2有利演出状態における初回の変動ゲーム(遊技)よりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されない。一方、第1有利演出状態から通常演出状態(通常状態)へ移行する場合、移行する通常演出状態における初回の変動ゲームよりも前にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、第1有利演出状態から通常演出状態へ移行する場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行されるため、のめり込みを防止しつつも、通常演出状態への移行の区切りを付けることができ、違和感なくのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (17) When transitioning from the first advantageous effect state (first specific state) to the second advantageous effect state (second specific state), prior to the first variation game (game) in the second advantageous effect state to be transitioned No attention is given to the attention. On the other hand, when transitioning from the first advantageous rendering state to the normal rendering state (normal state), a warning regarding the entanglement is executed prior to the first variation game in the transitioning normal rendering state. As described above, when transitioning from the first advantageous rendering state to the normal rendering state, the alert regarding the immersion is executed, so that the transition to the normal rendering state can be divided while preventing the embedding. , Can be alerted about the embedded without discomfort.

また、第1有利演出状態から当該第1有利演出状態に比して有利な第2有利演出状態へ移行する状況は、第2有利演出状態へ移行することに対して遊技者が興趣を向上させている状況でもある。このため、のめり込みに関する注意喚起を実行しないようにすることで、のめり込みに関する注意喚起の実行によって興趣を向上させ難くなってしまうようなことを抑制することができる。   In addition, the situation in which the first advantageous rendering state transitions to the second advantageous rendering state that is advantageous over the first advantageous rendering state improves the interest of the player against transitioning to the second advantageous rendering state. It is also a situation that For this reason, by not performing the alerting regarding the depression, it is possible to suppress that it becomes difficult to improve the interest by executing the alerting regarding the depression.

(18)第2有利演出状態(第2特定状態)から第1有利演出状態(第1特定状態)へ移行する場合、移行する第1有利演出状態における初回の変動ゲーム(遊技)よりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されない。このように、有利演出状態(特定状態)の中で移行する場合には有利演出状態としては継続しているため、移行に伴ってのめり込みに関する注意喚起を実行すると、一連の有利演出状態を十分に楽しませることができなくなってしまう虞がある。そこで、有利演出状態の中で、第1有利演出状態から第2有利演出状態へ移行する場合と、第2有利演出状態から第1有利演出状態へ移行する場合と、の何れにおいても、のめり込みに関する注意喚起を実行しないようにした。これにより、のめり込みに関する注意喚起を実行することによって一連の有利演出状態を十分に楽しませることができなくなってしまうようなことを抑制することができる。   (18) When transitioning from the second advantageous effect state (second specific state) to the first advantageous effect state (first specific state), prior to the first variation game (game) in the first advantageous effect state to be transitioned No attention is given to the attention. In this way, when transitioning in the advantageous rendering state (specific state), since it is continued as the advantageous rendering state, if alerting regarding immersion is carried out along with the transition, a series of advantageous rendering states will be sufficient. There is a risk that it can not be entertained. Therefore, in the advantageous rendering state, in any of the transition from the first advantageous rendering state to the second advantageous rendering state and the transition from the second advantageous rendering state to the first advantageous rendering state, it relates to stagnation. Don't execute alerting. This makes it possible to suppress such a situation that the series of advantageous rendering states can not be sufficiently entertained by executing the alerting regarding the inset.

(19)第1有利演出状態(第1特定状態)から通常演出状態(通常状態)へ移行する場合、第1有利演出状態における最終回の変動ゲーム(遊技)後に停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、当該のめり込みに関する注意喚起の実行が開始された後、通常演出状態へ移行する。このように、停滞制御が実行されてプレイが一時的に停滞された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されることにより、のめり込みに関する注意喚起へ注目させ易くなる。また、のめり込みに関する注意喚起の実行が開始された後に通常演出状態へと移行するため、有利演出状態(特定状態)が終了して通常演出状態へ移行する際にプレイを一時的に停滞させることで遊技者を落ち着かせることもでき、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (19) When transitioning from the first advantageous rendering state (the first specific state) to the normal rendering state (the normal state), the execution of stagnation control is started after the last variation game (game) in the first advantageous rendering state A warning regarding the inset is to be executed later, and after the execution of the alert on the inset is started, the transition to the normal rendering state is made. In this manner, attention control regarding stagnation is performed after execution of the stagnation control is performed and the play is temporarily stagnated, so that attention regarding depression is easily noticed. In addition, since the transition to the normal rendering state is started after execution of the alerting regarding the entanglement is started, the play is temporarily stagnated when the advantageous rendering state (specific state) ends and the transition to the normal rendering state occurs. The player can also be calmed down, and the alert regarding the embarrassing can be performed effectively.

(20)のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、当該のめり込みに関する注意喚起が実行される演出表示装置14(演出実行手段)において、登場演出(特定演出)や星空演出(特定演出)が実行される。登場演出及び星空演出は、ボーナス遊技状態や有利演出状態などの有利状態の生起に関する有利度を示唆又は報知する演出であることから、遊技者の関心が高い。このように、遊技者の関心が高い演出(特定演出)を、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに実行することによって、登場演出や星空演出に限らず、のめり込みに関する注意喚起についても注目させることができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (20) In the effect display device 14 (representation execution means) in which the attention about the entanglement is executed when the attention regarding the entanglement is executed, the appearance effect (specific effect) or the starry sky effect (specific effect) is executed Be done. Since the appearance effect and the starry sky effect are effects for indicating or notifying an advantage regarding the occurrence of an advantageous state such as a bonus gaming state or an advantageous effect state, the player has high interest. In this way, by performing an effect (specific effect) in which the player's interest is high when attention is drawn to attention, attention is paid to attention not only to appearance effect or starry sky effect, but to attention And can be effectively alerting about intrusiveness.

(21)星空演出(特定演出)は、内部モード(内部制御状態)を示唆又は報知する演出である。このような星空演出とのめり込みに関する注意喚起を実行することによって、どのような内部モードであるかについて注目する遊技者の目を惹き易く、このような遊技者に対してのめり込みに関する注意喚起を効果的に実行できる。そして、例えば、内部モードであることを予想又は特定した遊技者に対しては、のめり込みに注意すべきであることを効果的に認識させることができる。   (21) A starry sky effect (specific effect) is an effect that suggests or notifies an internal mode (internal control state). By performing such a starry sky presentation and attention warning, it is easy to attract the attention of the player who is focused on what kind of internal mode is, and it is effective for the attention warning regarding such a player. Can be Then, for example, a player who has predicted or specified the internal mode can effectively recognize that he should be careful about the inset.

(22)内部モード(内部制御状態)に応じて、次の有利状態が生起されるまでに要する遊技回数の上限回数(天井回数)の決定率が異なる。このため、星空演出(特定演出)は、次に有利状態が生起されるまでに要する遊技回数の上限回数を示唆又は報知する演出となる。このような星空演出とのめり込みに関する注意喚起を実行することによって、次に有利状態が生起されるまでに要する遊技回数の上限回数について注目する遊技者の目を
惹き易く、このような遊技者に対してのめり込みに関する注意喚起を効果的に実行できる。そして、例えば、次に有利状態が生起されるまでに要する遊技回数の上限回数を予想又は特定した遊技者に対しては、のめり込みに注意すべきであることを効果的に認識させることができる。
(22) Depending on the internal mode (internal control state), the determination rate of the upper limit number of times (the number of ceilings) of the number of games required until the next advantageous state occurs is different. For this reason, the starry sky effect (specific effect) is an effect that suggests or notifies the upper limit number of game times required until the advantageous state is generated next. By performing such a starry sky effect and alerting regarding the inset, it is easy to attract the attention of the player who pays attention to the upper limit number of times of the game required until the advantageous state is generated next, to such a player It is possible to effectively carry out the warning about the burn-in. Then, for example, it is possible to effectively recognize that the player who has predicted or specified the upper limit number of games required until the next advantageous state is generated should be careful about the inscription.

(23)登場演出(特定演出)は、設定値を示唆又は報知する演出である。このような登場演出とのめり込みに関する注意喚起を実行することによって、どのような設定値が設定されているかについて注目する遊技者の目を惹き易く、このような遊技者に対してのめり込みに関する注意喚起を効果的に実行できる。そして、例えば、設定値を予想又は特定した遊技者に対しては、のめり込みに注意すべきであることを効果的に認識させることができる。   (23) Appearance effect (specific effect) is an effect that suggests or notifies a setting value. It is easy to attract the attention of the player who pays attention to what setting value is set by executing the alert about the appearance effect and the obscuration, and such a distraction alert to the player It can be implemented effectively. Then, for example, the player who has predicted or specified the set value can effectively recognize that he should be careful about the inset.

(24)のめり込みに関する注意喚起が実行されることに加えて、登場演出及び星空演出が実行されることにより、何度ものめり込みに関する注意喚起が実行されることによって遊技者を飽きさせてしまうようなことを抑制することができる。   (24) In addition to the execution of the alert regarding the entanglement, the appearance rendition and the starry sky rendition are executed, which causes the player to be bored by the alert regarding the many times of immersion being executed. Can be suppressed.

(25)遊技場には、複数の遊技機が設置されていることが多い。そして、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数(賭数)が1以上であるときに精算ボタン19(精算操作手段)が操作される状況は、別の遊技機でのプレイへ移行する状況である可能性がある。そこで、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合には、待機演出の実行が開始され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようにした。これにより、別の遊技機でのプレイへ移行する遊技者に対して、のめり込みに関する注意喚起を実行することができるため、プレイ中だった遊技機に限らず、次にプレイする遊技機へののめり込みについても注意喚起することができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (25) There are many cases where a plurality of gaming machines are installed in the game arcade. And when the credit is 1 or more and the bet number (the bet number) is 1 or more, the situation where the settlement button 19 (settlement operation means) is operated shifts to the play on another gaming machine It may be a situation. Therefore, when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more and the bet number is 1 or more, the execution of the standby effect is started, and the attention on the embedding during the execution of the standby effect The awakening was performed. In this way, it is possible to execute alerting regarding the stagnation to the player who shifts to play on another gaming machine, so it is not limited to the gaming machine that was playing, but is embedded in the gaming machine to be played next Can also be alerted, and can be effectively alerted about intrusiveness.

(26)クレジットが1以上であって、且つ、ベット数(賭数)が0であるときに精算ボタン19(精算操作手段)が操作される状況は、別の遊技機でのプレイへ移行する状況である可能性がある。そこで、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合には、待機演出の実行が開始され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようにした。これにより、別の遊技機でのプレイへ移行する遊技者に対して、のめり込みに関する注意喚起を実行することができるため、プレイ中だった遊技機に限らず、次にプレイする遊技機へののめり込みについても注意喚起することができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (26) A situation in which the settlement button 19 (settlement operation means) is operated when the number of credits is 1 or more and the number of bets (number of bets) is 0 shifts to play on another gaming machine It may be a situation. Therefore, when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more and the bet number is 1 or more, the execution of the standby effect is started, and the attention on the embedding during the execution of the standby effect The awakening was performed. In this way, it is possible to execute alerting regarding the stagnation to the player who shifts to play on another gaming machine, so it is not limited to the gaming machine that was playing, but is embedded in the gaming machine to be played next Can also be alerted, and can be effectively alerted about intrusiveness.

(27)クレジットが0であって、且つ、ベット数(賭数)が1以上であるときに精算ボタン19(精算操作手段)が操作される状況は、別の遊技機でのプレイへ移行する状況である可能性がある。そこで、クレジットが1以上であって、且つ、ベット数が1以上であるときに精算ボタン19が操作された場合には、待機演出の実行が開始され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようにした。これにより、別の遊技機でのプレイへ移行する遊技者に対して、のめり込みに関する注意喚起を実行することができるため、プレイ中だった遊技機に限らず、次にプレイする遊技機へののめり込みについても注意喚起することができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (27) The situation where the settlement button 19 (settlement operation means) is operated when the credit is 0 and the bet number (the number of bets) is 1 or more shifts to the play on another gaming machine It may be a situation. Therefore, when the settlement button 19 is operated when the credit is 1 or more and the bet number is 1 or more, the execution of the standby effect is started, and the attention on the embedding during the execution of the standby effect The awakening was performed. In this way, it is possible to execute alerting regarding the stagnation to the player who shifts to play on another gaming machine, so it is not limited to the gaming machine that was playing, but is embedded in the gaming machine to be played next Can also be alerted, and can be effectively alerted about intrusiveness.

(28)クレジットが1以上であって、且つ、ベット数(賭数)が1以上であるときに精算ボタン19(精算操作手段)が操作された場合、演出表示装置14(演出実行手段)では、待機演出よりも前に遊技媒体の精算に関する精算演出が実行される。例えば、精算ボタン19が操作されてから待機演出が実行された後に精算演出が実行されると、精算ボ
タン19を操作してから精算演出が実行されるまでの時間が長くなり、精算ボタン19を操作できていないのではないかと思わせてしまうことや、遊技者に違和感を与えてしまう虞がある。しかし、精算ボタン19が操作された場合に、待機演出よりも前に精算演出が実行されることで、違和感を与えてしまうようなことを抑制することができる。
(28) If the settlement button 19 (settlement operation means) is operated when the credit is 1 or more and the bet number (the bet number) is 1 or more, the effect display device 14 (effect execution means) The settlement effect relating to the settlement of the game medium is executed prior to the standby effect. For example, when the settlement effect is executed after the standby effect is executed after the settlement button 19 is operated, the time from the operation of the settlement button 19 to the execution of the settlement effect becomes longer, and the settlement button 19 is There is a risk that the player may not feel that the player has been operated, or may give the player an uncomfortable feeling. However, when the settlement button 19 is operated, it is possible to suppress an uncomfortable feeling by performing the settlement effect before the standby effect.

また、プリペイドカードなどの記憶媒体の返却に関する注意喚起よりも前に、演出表示装置14では、遊技媒体の精算に関する精算演出が実行される。このような精算演出の実行により、精算ボタン19を操作したことによってメダルの精算が行われたことを遊技者に認識させることができる。   Further, prior to the warning about the return of the storage medium such as the prepaid card, the effect display device 14 executes the settlement effect on the settlement of the game medium. By executing such a settlement effect, it is possible to make the player recognize that the medals have been settled by operating the settlement button 19.

(29)プレイを終了する遊技者がプリペイドカードなどの記憶媒体を取り忘れてしまう虞があるため、精算演出よりも後に、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されるようにした。これにより、のめり込みに関する注意喚起に限らず、記憶媒体の返却に関する注意喚起を実行することで、記憶媒体の取り忘れの抑制にも寄与することができる。   (29) Since there is a risk that the player who ends the play forgets to take out the storage medium such as the prepaid card, the warning regarding the return of the storage medium is executed after the settlement effect. As a result, not only the warning about the entanglement but also the warning about the return of the storage medium can contribute to the suppression of the omission of the storage medium.

また、待機演出よりも前に記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されるようにすることで、待機演出の後に記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される場合に比して、効果的に記憶媒体の取り忘れを抑制することができる。   In addition, by performing the alerting on the return of the storage medium before the standby effect, storage is performed more effectively than in the case where the alert on the return of the storage medium is executed after the standby effect. It is possible to suppress the omission of the medium.

(30)再遊技役が入賞した場合に再遊技が付与されるとベット数(賭数)が設定されることになるが、精算の対象とならないため、精算処理(精算制御)が行われたとしても、ベット数は設定されたままとなる。このような状況下において待機演出が実行されてしまうと、変動ゲーム(遊技)を実行可能な状況であるにもかかわらず、変動ゲームが実行されないままプレイを終了してしまう可能性がある。このため、再遊技役が入賞した際には待機演出を実行しないことにより、変動ゲームを実行可能な状況であるにもかかわらずプレイを終了してしまうようなことを抑制することができる。   (30) The number of bets (number of bets) will be set if a replay is awarded when a replay combination is won, but since it is not a target of the settlement, the settlement process (settlement control) was performed However, the bet amount remains set. If the standby effect is executed under such a situation, there is a possibility that the play may be ended without the variation game being executed, although the variation game (game) can be executed. Therefore, by not executing the standby effect when the replay player wins, it is possible to suppress the end of the play even though the variation game can be executed.

(31)遊技場には、複数の遊技機が設置されていることが多い。そして、精算ボタン19(精算操作手段)が操作される状況は、別の遊技機でのプレイに移行する状況である可能性がある。そこで、払出役が入賞した後に精算ボタン19が操作された場合、待機演出の実行が開始されるとともに、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようにした。これにより、別の遊技機でのプレイへ移行する遊技者に対して、のめり込みに関する注意喚起を実行することができるため、プレイ中だった遊技機に限らず、次にプレイする遊技機へののめり込みについても注意喚起することができるため、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。但し、再遊技役が入賞した場合に再遊技が付与されるとベット数(賭数)が設定されることになるが、精算の対象とならないため、精算処理(精算制御)が行われたとしても、ベット数は設定されたままとなる。このような状況下において待機演出が実行されてしまうと、変動ゲーム(遊技)を実行可能な状況であるにもかかわらず、変動ゲームが実行されないままプレイを終了してしまう可能性がある。このため、再遊技役が入賞した際には待機演出を実行しないことにより、変動ゲームを実行可能な状況であるにもかかわらずプレイを終了してしまうようなことを抑制することができる。   (31) In many cases, a plurality of gaming machines are installed in the game arcade. And, the situation where the settlement button 19 (settlement operation means) is operated may be the situation of shifting to the play on another gaming machine. Therefore, when the settlement button 19 is operated after the payout combination is won, the execution of the standby effect is started, and the alert regarding the embedding is performed during the execution of the standby effect. In this way, it is possible to execute alerting regarding the stagnation to the player who shifts to play on another gaming machine, so it is not limited to the gaming machine that was playing, but is embedded in the gaming machine to be played next Can also be alerted, so that it is possible to execute alerting regarding the inset effectively. However, the number of bets (number of bets) will be set if a replay is awarded if a remake is won, but it is not a target of the settlement, so it is assumed that the settlement processing (settlement control) has been performed. Also, the number of bets remains set. If the standby effect is executed under such a situation, there is a possibility that the play may be ended without the variation game being executed, although the variation game (game) can be executed. Therefore, by not executing the standby effect when the replay player wins, it is possible to suppress the end of the play even though the variation game can be executed.

(32)変動ゲーム(遊技)において再遊技役が入賞した後に精算ボタン19(精算操作手段)が操作された場合と、変動ゲームにおいて払出役が入賞した後に精算ボタン19が操作された場合と、の何れにおいても、演出表示装置14(演出実行手段)では、遊技媒体の精算に関する精算演出が実行される。このような精算演出の実行により、精算ボタン19を操作したことによって遊技媒体の精算が行われたことを遊技者に認識させることができる。   (32) The case where the settlement button 19 (settlement operation means) is operated after the re-playing combination is won in the variation game (game), and the case where the settlement button 19 is operated after the payout combination is won in the variation game, In any of the above, in the effect display device 14 (effect execution means), the adjustment effect relating to the adjustment of the game medium is executed. By executing such a settlement effect, it is possible to make the player recognize that the settlement of the game medium has been performed by operating the settlement button 19.

(33)変動ゲーム(遊技)において払出役が入賞した後に精算ボタン19(精算操作手段)が操作された場合、演出表示装置14(演出実行手段)では、待機演出よりも前に遊技媒体の精算に関する精算演出が実行される。例えば、精算ボタン19が操作されてから待機演出が実行された後に精算演出が実行されると、精算ボタン19を操作してから精算演出が実行されるまでの時間が長くなり、精算ボタン19を操作できていないのではないかと思わせてしまうことや、遊技者に違和感を与えてしまう虞がある。しかし、精算ボタン19が操作された場合に、待機演出よりも前に精算演出が実行されることで、違和感を与えてしまうようなことを抑制することができる。   (33) When the settlement button 19 (settlement operation means) is operated after the payout is won in the variation game (game), the effect display device 14 (representation execution means) settles the game medium before the standby effect. Settlement effect is executed. For example, when the settlement effect is executed after the standby effect is executed after the settlement button 19 is operated, the time from the operation of the settlement button 19 to the execution of the settlement effect becomes longer, and the settlement button 19 is There is a risk that the player may not feel that the player has been operated, or may give the player an uncomfortable feeling. However, when the settlement button 19 is operated, it is possible to suppress an uncomfortable feeling by performing the settlement effect before the standby effect.

(34)のめり込みに関する注意喚起を実行することによって、のめり込みを防止することができる。そして、のめり込みに関する注意喚起の実行中に精算ボタン19(精算操作手段)が操作された場合には、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了して、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。ところで、遊技場には、複数の遊技機が設置されていることが多い。そして、精算ボタン19が操作される状況は、別の遊技機でのプレイに移行する状況である可能性がある。そして、のめり込みに関する注意喚起の実行中に精算ボタン19が操作された場合には、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了して、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されるようにした。これにより、のめり込みに関する注意喚起を実行することによってのめり込みを抑制しつつも、プリペイドカードなどの記憶媒体の返却に関する注意喚起を実行することでプレイを終了する遊技者が記憶媒体を取り忘れてしまうようなことも抑制することができる。このように、のめり込みに関する注意喚起を実行している場面であっても、精算ボタン19が操作された場合には、精算ボタン19が操作されるという状況に合った注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起及び記憶媒体の返却に関する注意喚起をそれぞれ効果的に実行することができる。   (34) It is possible to prevent swallowing by executing a reminder about the swallowing. Then, when the settlement button 19 (settlement operation means) is operated during the execution of the alert regarding the inset, the execution of the alert regarding the inset is completed, and the alert regarding the return of the storage medium is executed. By the way, there are many cases where a plurality of gaming machines are installed in the game arcade. Then, the situation in which the settlement button 19 is operated may be a situation in which the game shifts to play on another gaming machine. Then, when the settlement button 19 is operated during the execution of the alert regarding the inset, the execution of the alert regarding the inset is ended, and the alert regarding the return of the storage medium is performed. In this way, the player who terminates the play forgets to take out the storage medium by executing the reminder on the return of the storage medium such as the prepaid card while suppressing the stagnation by executing the reminder on the insertion. Something can be suppressed. As described above, even in the case where the caution button on the settlement button 19 is operated, the alert button 19 is operated on the occasion where the caution button on the settlement button 19 is operated. It is possible to effectively execute the alerting on the inset and the alerting on the return of the storage medium, respectively.

(35)待機演出の実行中に、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようにした。待機演出が実行されているときには、プレイを始める遊技者が待機演出を視認している可能性も考えられる。このような待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起を実行することで、これからプレイを始める遊技者に対して、のめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (35) While the waiting effect is being performed, a warning regarding intruding is performed. When the standby effect is being executed, there is also a possibility that the player who starts the play is visually recognizing the standby effect. By performing the alerting on the inset during the execution of such standby effects, it is possible to execute an alert on the inset to the player who is about to start playing.

(36)待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、所定の操作手段としてのメニューボタンMBが操作されると、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了してしまう。このため、待機演出の実行中においては、のめり込みに関する注意喚起が実行された後に、メニューボタンMBの操作に関する演出が実行されるようにした。これにより、のめり込みに関する注意喚起の実行が、メニューボタンMBの操作によって終了してしまうような場面を抑制することができる。   (36) If the alert regarding the inset is being performed while the standby effect is being performed, the execution of the alert on the inset will end if the menu button MB as a predetermined operation means is operated. For this reason, during the execution of the standby effect, after the alert regarding the inset is performed, the effect regarding the operation of the menu button MB is performed. As a result, it is possible to suppress a situation in which the execution of the alerting regarding the ingestion is ended by the operation of the menu button MB.

(37)待機演出の実行中に所定の操作手段としてのメニューボタンMBが操作されると、待機演出の実行も終了してしまう。このため、待機演出の実行中においては、のめり込みに関する注意喚起が実行された後に、メニューボタンMBの操作に関する演出が実行されるようにすることで、待機演出を長く実行して当該待機演出によって遊技者を楽しませる期間も長くすることができ、待機演出の実行によって興趣の向上を図り易くなる。   (37) If the menu button MB as a predetermined operation means is operated during the execution of the standby effect, the execution of the standby effect also ends. For this reason, during the execution of the standby effect, after the alert regarding the stagnation is executed, the effect regarding the operation of the menu button MB is executed, so that the standby effect is executed for a long time and the game is executed by the standby effect. The period for entertaining the person can be extended, and the execution of the waiting effect makes it easy to improve the interest.

(38)所定の操作手段としてのメニューボタンMBを操作することで音量を調整することができるため、待機演出の実行中にメニューボタンMBを操作して、音量を調整した後に変動ゲーム(遊技)を実行することができる。すなわち、遊技者自らの好みに合った音量の下でプレイできるため、効果的に興趣の向上を図ることができる。   (38) Since the volume can be adjusted by operating the menu button MB as a predetermined operation means, the variation game (game) is performed after the menu button MB is operated during the execution of the standby effect to adjust the volume. Can be performed. That is, since it is possible to play at a volume that suits the player's own preference, it is possible to effectively improve the interest.

(39)所定の操作手段としてのメニューボタンMBの操作に関する演出では、メニュ
ーボタンMBを操作することで音量と調整可能であることが報知される。このため、音量を調整したいと考えていない遊技者はメニューボタンMBを操作しないため、音量を調整する気がないにもかかわらずメニューボタンMBが無駄に操作されるといったことを抑制することができる。すなわち、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときにメニューボタンMBが操作されて、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了することを効果的に抑制することができる。
(39) In the effect related to the operation of the menu button MB as the predetermined operation means, it is informed that the volume and the adjustment are possible by operating the menu button MB. For this reason, since the player who does not want to adjust the volume does not operate the menu button MB, it can be suppressed that the menu button MB is operated unnecessarily even though he is not willing to adjust the volume. . That is, it is possible to effectively suppress the end of the execution of the alert regarding the inset by the menu button MB being operated when the alert for the inset is being executed.

(40)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容とボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、を同一とすることによって、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (40) In the case where the content of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect and the content of the alerting regarding the immersion performed after the final variation game (special game) in the bonus gaming state (special status) are different, There is a risk that misidentification may occur, such as alerting different events. However, by making the content of the alert about the obscuration performed during the execution of the standby effect the same as the content of the alert regarding the obscuration performed after the final variation game in the bonus gaming state, it is common. It is possible to execute the alerting regarding the obsessiveness and to suppress the false recognition of the alerting.

(41)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、を同一とすることによって、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (41) In the case where the content of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect and the content of the alerting regarding the immersion performed after the final variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state) are different, There is a risk that misidentification may occur, such as alerting different events. However, by making the content of the alert about the enthusiasm performed during the execution of the standby effect the same as the content of the alert for the enthusiasm to be executed after the final variation game in the advantageous effect state, it is common. It is possible to execute the alerting regarding the obsessiveness and to suppress the false recognition of the alerting.

(42)有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が、待機演出の実行中やボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容を、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容及びボーナス遊技における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一とした。これにより、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (42) The contents of the alert about the entanglement to be executed after the last variation game (game) in the advantageous production state (specific state) is the final variation game during the execution of the standby effect or in the bonus gaming state (special state) If the content is different from the content of the alert regarding the depression performed later, there is a possibility that a misidentification may occur such as each alerting a different event. However, the content of the alert regarding the immersion performed after the last variation game in the advantageous rendering state is executed after the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby presentation and the final variation game in the bonus game The content is the same as the content of the alert regarding the attention. In this way, it is possible to execute a common alert regarding depression, and to suppress false recognition of the alert.

(43)ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)にて払出役が入賞してからのめり込みに関する注意喚起が実行された後、少なくとも特定時間が経過するまではのめり込みに関する注意喚起が継続して実行されるため、ボーナス遊技状態終了後にのめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、ボーナス遊技状態終了後に一時的にプレイを中断することも考えられるが、ベット数(賭数)が設定されることなく所定の待機時間が経過すると待機演出が実行されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。これにより、ボーナス遊技状態終了後に一時的にプレイを中断した遊技者に対しても、待機演出におけるのめり込みに関する注意喚起を実行でき、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行できる。   (43) After the pay-out prize is won in the final variation game (special game state) in the bonus game state (special state), after the alert regarding the inset is executed, the alert on the inset until at least a specified time has elapsed Can be effectively executed after the end of the bonus gaming state. In addition, it is also conceivable to temporarily suspend play after the end of the bonus gaming state, but when a predetermined waiting time elapses without the bet number (number of bets) being set, a warning concerning the stagnation is executed. To be executed. As a result, even for the player whose play has been temporarily interrupted after the end of the bonus game state, a warning regarding the stagnation in the waiting effect can be executed, and a warning concerning the stagnation can be executed effectively.

(44)有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)にて払出役が入賞してからのめり込みに関する注意喚起が実行された後、少なくとも特定時間が経過するまではのめり込みに関する注意喚起が継続して実行されるため、有利演出状態終了後にのめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、有利演出状態終了後に一時的にプレイを中断することも考えられるが、ベット数(賭数)が設定されることなく所定の待機時間が経過すると待機演出が実行されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。これにより、有利演出状態終了後に一時的にプレイを中断した遊技者に対して
も、待機演出におけるのめり込みに関する注意喚起を実行でき、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行できる。
(44) After the pay-out prize is won in the final variation game (game) in the advantageous production state (specific state), after the pay-out attention is executed, at least until the specific time elapses Can be executed effectively, so that the warning about the inset can be effectively executed after the advantageous rendering state ends. In addition, it is conceivable to temporarily suspend play after the end of the advantageous rendering state, but when the predetermined waiting time elapses without the bet number (number of bets) being set, the alert concerning the stagnation is executed. To be executed. As a result, even for the player whose play has been temporarily interrupted after the end of the advantageous rendering state, the alert regarding the immersion in the standby effect can be executed, and the alert regarding the immersion can be executed effectively.

(45)有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)にて再遊技役が入賞した場合には、当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行された後、少なくとも特定時間が経過するまではのめり込みに関する注意喚起が継続して実行される。一方、その後も所定の待機時間が経過する場合であっても待機演出は実行されない。ところで、再遊技役が入賞した場合に再遊技が付与されるとベット数(賭数)が設定されることになり、変動ゲームを可能な状況となる。このような状況下において待機演出が実行されてしまうと、変動ゲームを実行可能な状況であったにもかかわらず、変動ゲームを実行可能な状況ではなくなってしまったかのように思わせてしまう虞がある。このため、有利演出状態における最終回の変動ゲームにて再遊技役が入賞した後は、所定の待機時間が経過したとしても待機演出を実行しないことにより、変動ゲームを実行可能な状況が勝手に終了してしまったかのように思わせてしまうようなことを抑制することができる。   (45) In the case where the replay player has won a prize in the final variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state), the alert regarding the entanglement after the final variation game in the advantageous rendering state is executed After that, the alert regarding the depression is continuously performed at least until a specific time has passed. On the other hand, the standby effect is not executed even if the predetermined standby time elapses thereafter. By the way, if a replay is awarded and a replay is awarded, the number of bets (the number of bets) will be set, and it becomes possible to make a fluctuation game possible. If the standby effect is executed in such a situation, there is a possibility that the situation may seem as if the fluctuation game can not be executed even though the fluctuation game can be executed. is there. For this reason, after the replay player has won a prize in the final variation game in the advantageous rendering state, even if the predetermined standby time has elapsed, the standby presentation is not performed, and the situation where the variation game can be executed is voluntarily It is possible to suppress something that seems to have ended.

(46)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、待機演出の実行中、及び、ボーナス遊技状態の終了後の各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (46) The manner of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect is different from the manner of the alerting regarding the immersion performed after the final variation game (special game) in the bonus gaming state (special state). Thereby, during the execution of the standby effect and according to each situation after the end of the bonus gaming state, it is possible to effectively execute the alerting regarding the embedding and suppress the embedding.

(47)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、待機演出の実行中、及び、有利演出状態の終了後の各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (47) The aspect of the alerting related to immersion performed during execution of the standby effect is different from the aspect of the alerting related to embedding performed after the final variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state). Thereby, during the execution of the standby effect and in accordance with the respective situations after the end of the advantageous effect state, it is possible to effectively execute the alert regarding the immersion and suppress the intrusion.

(48)ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、ボーナス遊技状態の終了後、及び、有利演出状態の終了後の各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (48) The alerting mode regarding the immersion performed after the final variation game (game) in the bonus game status (special status) is executed after the final variation game (game) in the advantageous rendering status (specific status) This is different from the alerting mode regarding the burn-in. Thereby, according to each situation after the end of the bonus game state and the end of the advantageous effect state, the alert regarding the embedding can be executed effectively, and the embedding can be suppressed.

(49)演出表示装置14として透過型ディスプレイを採用した遊技機において、透過領域14a(リール視認領域)とは別の表示領域において所定の注意喚起画像(例えば、注意喚起画像TGa)が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、透過領域14aとは別の表示領域に所定の注意喚起画像が表示されるため、のめり込みに関する注意喚起が邪魔になって不快感を与えてしまうようなことを抑制することができる。更に、リールを視認している遊技者のリールに対する視線を所定の注意喚起画像へと移し易くなり、視線を変えることによって所定の注意喚起画像への注目度も高めることができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (49) In a gaming machine adopting a transmissive display as the effect display device 14, a predetermined alerting image (for example, alerting image TGa) is displayed in a display area other than the transmissive area 14a (reel visual recognition area) A reminder about the entanglement is performed. As described above, since a predetermined alerting image is displayed in a display area other than the transmissive area 14a, it is possible to suppress an uncomfortable feeling due to the alerting about the intruding being disturbed. Furthermore, it becomes easy to shift the line of sight of the player viewing the reel to the predetermined alerting image with respect to the reel, and by changing the line of sight, the attention to the predetermined alerting image can also be enhanced. Can be performed effectively.

(50)のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域と、特定の可動体に相当するハート可動体25の動作領域と、が重なる場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときにハート可動体25が動作すると、のめり込みに関する注意喚起を視認できず、十分にのめり込みに関する注意喚起を実行できない虞がある。そこで、のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域と、ハート可動体25の動作領域と、が重ならないようにした。これにより、ハート可動体25が動作することによってのめり込みに関する注意喚起が視認できずに十分にのめり込みに関する注意喚起が実行できない
ようなことを抑制することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。
(50) When the predetermined effect area in which the alert regarding the inset is performed and the operation area of the heart movable body 25 corresponding to the specific movable body overlap, the movable heart when the alert regarding the inset is performed When the body 25 operates, there is a possibility that the alert regarding the inset can not be visually recognized, and the alert on the sufficient inset can not be executed. Therefore, the predetermined effect area in which the alert about the entanglement is performed and the operation area of the heart movable body 25 do not overlap. As a result, it is possible to suppress that the alert on the inset can not be sufficiently performed due to the movement of the heart movable body 25 so that the alert on the inset can not be viewed sufficiently, and the alert on the inset is effectively executed. be able to.

(51)正面視において、所定の注意喚起画像(例えば、注意喚起画像TGa)の横幅は、複数のリール13a〜13cのうちの1つのリールの横幅よりも長い。これにより、リールよりも所定の注意喚起画像へ視線を向けやすくすることができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (51) In front view, the width of the predetermined alerting image (for example, the alerting image TGa) is longer than the width of one of the plurality of reels 13a to 13c. As a result, the line of sight can be more easily directed to a predetermined alerting image than the reels, and the alert regarding the inset can be effectively executed.

(52)特別視認制御が行われることによってバックライトBLが消灯し、リール13a〜13cを視認し難くすることができる。このように、特別視認制御が行われることでリール13a〜13cを視認し難くすることによって、所定の注意喚起画像へ遊技者の視線が移り易くなり、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (52) The backlight BL is turned off by performing the special visual recognition control, which makes it difficult to visually recognize the reels 13a to 13c. As described above, by making the reels 13a to 13c difficult to visually recognize by performing the special visual identification control, the line of sight of the player can be easily shifted to a predetermined alerting image, and the alert regarding the immersion is effectively executed. Can.

(53)特別視認制御が行われることによって透過領域14a(リール視認領域)に一色の画像が表示され、リール13a〜13cを視認し難くすることができる。このように、特別視認制御が行われることでリール13a〜13cを視認し難くすることによって、所定の注意喚起画像へ遊技者の視線が移り易くなり、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (53) By performing special visual recognition control, an image of one color is displayed in the transmissive area 14a (reel visual recognition area), and it is possible to make it difficult to visually recognize the reels 13a to 13c. As described above, by making the reels 13a to 13c difficult to visually recognize by performing the special visual identification control, the line of sight of the player can be easily shifted to a predetermined alerting image, and the alert regarding the immersion is effectively executed. Can.

(54)ボーナス遊技状態(特別状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後において、のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域が、第1特別獲得数演出(特別獲得数演出)や第2特別獲得数演出(特別獲得数演出)が実行される領域と重なる場合、十分にのめり込みに関する注意喚起が実行できない虞がある。そこで、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後において、のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域と第1特別獲得数演出や第2特別獲得数演出が実行される領域が重ならないようにした。これにより、第1特別獲得数演出や第2特別獲得数演出が実行されることによってのめり込みに関する注意喚起が視認できずに十分にのめり込みに関する注意喚起が実行できないようなことを抑制することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (54) After the final variation game (game) in the bonus gaming state (special state), the predetermined effect area in which the alert regarding the immersion is executed is the first special winning number effect (special gain number effect) or the first [2] When overlapping with the area in which the special acquisition number effect (special acquisition number effect) is executed, there is a possibility that a warning regarding the simmering can not be sufficiently executed. Therefore, after the final variation game in the bonus gaming state, the predetermined effect area where the alert regarding the entanglement is executed and the area where the first special gain number effect and the second special effect number effect are performed do not overlap. did. As a result, it is possible to suppress the possibility of not being able to execute the alerting regarding the simmering sufficiently without being able to visually recognize the alerting relating to the squeezing by executing the first special acquisition number effect and the second special acquiring number effect. It is possible to effectively carry out the alerting regarding the depression.

(55)有利演出状態(特定状態)における最終回の変動ゲーム(遊技)後において、のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域が、特定獲得数演出が実行される領域と重なる場合、十分にのめり込みに関する注意喚起が実行できない虞がある。そこで、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後において、のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域と特定獲得数演出が実行される領域が重ならないようにした。これにより、特定獲得数演出が実行されることによってのめり込みに関する注意喚起が視認できずに十分にのめり込みに関する注意喚起が実行できないようなことを抑制することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (55) After the final variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state), if the predetermined rendering area in which the alert regarding the immersion is executed overlaps the area in which the specific winning number rendering is performed, sufficient There is a possibility that the alert about the entanglement can not be performed. Therefore, after the final variation game in the advantageous rendering state, the predetermined rendering area in which the alert regarding the entanglement is executed and the area in which the specific acquisition number rendering is performed are not overlapped. In this way, it is possible to suppress the inability to perform alerting regarding the ingestion sufficiently by not being able to visually recognize the alert regarding the ingestion by execution of the specific acquisition number effect, and effectively performing the alerting regarding the intruding can do.

(第2実施形態)
次に、遊技機の第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付し、その詳細な説明及び図面については省略する。
Second Embodiment
Next, a second embodiment of the gaming machine will be described. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the first embodiment, and the detailed description and the drawings will be omitted.

第1実施形態では、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行された。一方、第2実施形態では、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、第1実施形態では、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行された。一方、第2実施形態では、有利演出状態における初回の変動ゲーム
が開始されるよりも前に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。
In the first embodiment, the stagnation control is executed after the final variation game in the bonus gaming state, and after the execution of the stagnation control is started, the alert regarding the stagnation is executed. On the other hand, in the second embodiment, stagnation control is performed prior to the start of the first variation game in the bonus gaming state, and after execution of the stagnation control is started, a warning about depression is executed. Further, in the first embodiment, stagnation control is executed after the final variation game in the advantageous rendering state, and after the execution of the stagnation control is started, a warning regarding depression is executed. On the other hand, in the second embodiment, stagnation control is executed prior to the start of the first variation game in the advantageous rendering state, and after execution of the stagnation control is started, a warning about depression is executed.

また、第1実施形態では、準備演出状態から有利演出状態へ移行する場合には第1有利演出状態へ移行する。一方、第2実施形態では、準備演出状態から有利演出状態へ移行する場合、第1有利演出状態及び第2有利演出状態のうち抽選によって決定された有利演出状態へと移行する。   Further, in the first embodiment, when transitioning from the preparation effect state to the advantageous effect state, the transition is made to the first advantageous effect state. On the other hand, in the second embodiment, in the case of transition from the preparation effect state to the advantageous effect state, transition is made to the advantageous effect state determined by lottery among the first advantageous effect state and the second advantageous effect state.

具体的に、第2実施形態において主制御用CPU40aは、有利移行許容情報を主制御用RAM40cに記憶する場合、有利演出状態の開始時における有利演出状態の種類を第1有利演出状態及び第2有利演出状態の中から抽選で決定する。そして、主制御用CPU40aは、有利演出状態の開始時における有利演出状態の種類を決定した場合、当該決定した有利演出状態の種類を特定可能な情報(以下、開始時有利種情報と示す)を主制御用RAM40cに記憶する。   Specifically, in the second embodiment, when the main control CPU 40a stores the advantageous shift allowance information in the main control RAM 40c, the types of the advantageous rendering state at the start of the advantageous rendering state are the first advantageous rendering state and the second advantageous rendering state. Determined by lottery from among the state of advantageous production. When the main control CPU 40a determines the type of the advantageous rendering state at the start of the advantageous rendering state, the main control CPU 40a can identify the type of the determined advantageous rendering state (hereinafter referred to as start type advantageous type information). It is stored in the main control RAM 40c.

また、演出状態移行処理において主制御用CPU40aは、準備演出状態であるときに昇格再遊技役が入賞した場合、主制御用RAM40cに記憶されている開始時有利種情報に応じて演出状態フラグの値を更新する。具体的に、開始時有利種情報から第1有利演出状態を特定可能な場合、主制御用CPU40aは、第1有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。一方、開始時有利種情報から第2有利演出状態を特定可能な場合、主制御用CPU40aは、第2有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する。なお、このとき、第1有利演出状態を特定可能な値と第2有利演出状態を特定可能な値の何れを演出状態フラグに設定する場合であっても、主制御用CPU40aは、残りの有利滞在回数として「30回」を主制御用RAM40cに記憶する。また、第2有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定する場合に限って、主制御用CPU40aは、第2有利滞在回数として「10回」を主制御用RAM40cに記憶する。   Further, in the effect state transition process, when the promotion replay player combination is won when the main effect control CPU 40a is in the preparation effect state, the effect state flag of the effect state flag is stored according to the start time advantageous type information stored in the main control RAM 40c. Update the value Specifically, when it is possible to specify the first advantageous rendering state from the start time advantageous type information, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first advantageous rendering state in the rendering state flag. On the other hand, when the second advantageous rendering state can be specified from the start time advantageous type information, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the second advantageous rendering state in the effect state flag. Note that, at this time, the main control CPU 40a has the remaining advantages, even when setting either the value capable of specifying the first advantageous rendering state or the value capable of identifying the second advantageous rendering state as the rendering state flag. "30 times" is stored in the main control RAM 40c as the number of stays. The main control CPU 40a stores "10 times" in the main control RAM 40c as the second advantageous stay number only when setting a value capable of specifying the second advantageous effect state in the effect state flag.

ここで、図27に基づき、第2実施形態における特別停滞処理について説明する。
第2実施形態の特定停滞処理において主制御用CPU40aは、第1ボーナス演出状態が開始するかを判定する(ステップS301)。ステップS301において主制御用CPU40aは、終了処理(ステップS122)において、第1ボーナス役が入賞して演出状態フラグに第1ボーナス演出状態を特定可能な値を設定したかを判定する。ステップS301において第1ボーナス演出状態が開始すると判定されることは、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前であると判定されることに相当する。
Here, the special stagnation process in the second embodiment will be described based on FIG.
In the specific stagnation process of the second embodiment, the main control CPU 40a determines whether the first bonus effect state starts (step S301). In step S301, the main control CPU 40a determines whether or not the first bonus combination is won in the end process (step S122) and a value capable of specifying the first bonus effect state is set in the effect state flag. Determining that the first bonus effect state starts in step S301 corresponds to determining that the first bonus game state is started before the first variation game starts.

また、第1ボーナス演出状態が開始する場合(ステップS301:YES)、主制御用CPU40aは、第1停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS302)。第1停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第1停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。続いて、主制御用CPU40aは、オープニング時間の計測処理を行う(ステップS303)。ステップS303において主制御用CPU40aは、所定のオープニング時間を計測し、当該オープニング時間が経過するまで待機する。そして、オープニング時間が経過してオープニング時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第1停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS304)、特別停滞処理を終了する。第1停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第1停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   When the first bonus effect state starts (step S301: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the first stagnation start command (step S302). In the output process of the first stagnation start command, the main control CPU 40a stores the first stagnation start command in the output buffer. Subsequently, the main control CPU 40a performs an opening time measurement process (step S303). In step S303, the main control CPU 40a measures a predetermined opening time, and stands by until the opening time elapses. Then, when the opening time has elapsed and the measurement process of the opening time is finished, the main control CPU 40a performs an output process of the first stagnation end command (step S304), and ends the special stagnation process. In the output process of the first stagnation end command, the main control CPU 40a stores the first stagnation end command in the output buffer.

第1ボーナス演出状態が開始しない場合(ステップS301:NO)、主制御用CPU40aは、第2ボーナス演出状態が開始するかを判定する(ステップS305)。ステップS305において主制御用CPU40aは、終了処理(ステップS122)において、第2ボーナス役が入賞して演出状態フラグに第2ボーナス演出状態を特定可能な値を設定
したかを判定する。ステップS305において第2ボーナス演出状態が開始すると判定されることは、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前であると判定されることに相当する。
When the first bonus effect state does not start (step S301: NO), the main control CPU 40a determines whether the second bonus effect state starts (step S305). In step S305, the main control CPU 40a determines whether or not the second bonus combination is won in the ending process (step S122) and a value capable of specifying the second bonus effect state is set in the effect state flag. Determining that the second bonus effect state starts in step S305 corresponds to determining that it is before the start of the first variation game in the second bonus gaming state.

第2ボーナス演出状態が開始する場合(ステップS305:YES)、主制御用CPU40aは、第2停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS306)。第2停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第2停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。続いて、主制御用CPU40aは、オープニング時間の計測処理を行う(ステップS307)。ステップS307において主制御用CPU40aは、所定のオープニング時間を計測し、当該オープニング時間が経過するまで待機する。そして、オープニング時間が経過してオープニング時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第2停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS308)、特別停滞処理を終了する。第2停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第2停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   When the second bonus effect state starts (step S305: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the second stagnation start command (step S306). In the output process of the second stagnation start command, the main control CPU 40a stores the second stagnation start command in the output buffer. Subsequently, the main control CPU 40a performs an opening time measurement process (step S307). In step S307, the main control CPU 40a measures a predetermined opening time, and stands by until the opening time elapses. Then, when the opening time has elapsed and the measurement process of the opening time is finished, the main control CPU 40a performs an output process of the second stagnation end command (step S308), and ends the special stagnation process. In the output process of the second stagnation end command, the main control CPU 40a stores the second stagnation end command in the output buffer.

第2ボーナス演出状態が開始しない場合(ステップS305:NO)、主制御用CPU40aは、有利演出状態が開始するかを判定する(ステップS309)。ステップS309において主制御用CPU40aは、終了処理(ステップS122)において、昇格再遊技役が入賞したことを契機に第1有利演出状態又は第2有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定したかを判定する。ステップS309において有利演出状態が開始すると判定されることは、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前であると判定されることに相当する。   When the second bonus effect state does not start (step S305: NO), the main control CPU 40a determines whether the advantageous effect state starts (step S309). In step S309, the main control CPU 40a sets a value capable of specifying the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state as the rendering state flag in the termination process (step S122), triggered by the promotion of the promotion player role being won. Determine if you Determining that the advantageous rendering state starts in step S309 corresponds to determining that it is before the start of the first variation game in the advantageous rendering state.

有利演出状態が開始しない場合(ステップS309:NO)、主制御用CPU40aは、特別停滞処理を終了する。一方、有利演出状態が開始する場合(ステップS309:YES)、主制御用CPU40aは、第3停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS310)。第3停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。なお、第3停滞開始コマンドには、特別第3停滞開始コマンドと、非特別第3停滞開始コマンドと、がある。そして、昇格再遊技役が入賞したことを契機に第2有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定した場合、ステップS310において主制御用CPU40aは、特別第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。一方、昇格再遊技役が入賞したことを契機に第1有利演出状態を特定可能な値を演出状態フラグに設定した場合、ステップS310において主制御用CPU40aは、非特別第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。   When the advantageous rendering state does not start (step S309: NO), the main control CPU 40a ends the special stagnation process. On the other hand, when the advantageous rendering state starts (step S309: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the third stagnation start command (step S310). In the output process of the third stagnation start command, the main control CPU 40a stores the third stagnation start command in the output buffer. The third stagnation start command includes a special third stagnation start command and a non-special third stagnation start command. Then, when the value that can specify the second advantageous rendering state is set as the rendering state flag in the wake of the promotion re-playing winning combination, in step S310, the main control CPU 40a outputs a special third stagnation start command as an output buffer. Store in On the other hand, when a value capable of specifying the first advantageous rendering state is set as the rendering state flag in the wake of the promotion re-playing winning combination, the main control CPU 40a outputs a non-special third stagnation start command in step S310. Store in buffer

続いて、主制御用CPU40aは、オープニング時間の計測処理を行う(ステップS311)。ステップS311において主制御用CPU40aは、所定のオープニング時間を計測し、当該オープニング時間が経過するまで待機する。そして、オープニング時間が経過してオープニング時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第3停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS312)、特別停滞処理を終了する。第3停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第3停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   Subsequently, the main control CPU 40a performs an opening time measurement process (step S311). In step S311, the main control CPU 40a measures a predetermined opening time, and stands by until the opening time elapses. Then, when the opening time has elapsed and the measurement process of the opening time is finished, the main control CPU 40a performs the output process of the third stagnation end command (step S312), and ends the special stagnation process. In the output process of the third stagnation end command, the main control CPU 40a stores the third stagnation end command in the output buffer.

本実施形態では、ステップS302〜ステップS304の処理、ステップS306〜ステップS308の処理及びステップS310〜ステップS312の処理が、停滞制御に相当する。以下の説明では、ステップS302〜ステップS304の処理が行われること、ステップS306〜ステップS308の処理が行われること、及び、ステップS310〜ステップS312の処理が行われることを、それぞれ「停滞制御が実行される」という場合がある。本実施形態では、主制御用CPU40aがステップS302〜ステップS304の処理、ステップS306〜ステップS308の処理及びステップS310〜ステップ
S312の処理のうち何れかの処理を行うことによって、停滞制御を実行する停滞制御手段としての機能が実現される。また、本実施形態において、ステップS302〜ステップS304の処理、ステップS306〜ステップS308の処理及びステップS310〜ステップS312の処理のうち、ステップS303、ステップS307及びステップS311の処理では、所定のオープニング時間の計測する制御、すなわち、所定のオープニング時間の計測制御が行われる。
In the present embodiment, the processes of steps S302 to S304, the processes of steps S306 to S308, and the processes of steps S310 to S312 correspond to stagnation control. In the following description, “the stagnation control is performed that the processing of step S302 to step S304 is performed, that the processing of step S306 to step S308 is performed, and that the processing of step S310 to step S312 is performed, respectively. Sometimes. In the present embodiment, the main control CPU 40a performs stagnation control by executing one of the processes of steps S302 to S304, the processes of steps S306 to S308, and the processes of steps S310 to S312. A function as a control means is realized. Further, in the present embodiment, among the processing of step S302 to step S304, the processing of step S306 to step S308, and the processing of step S310 to step S312, the processing of step S303, step S307 and step S311 has a predetermined opening time. Control to measure, that is, measurement control of a predetermined opening time is performed.

また、本実施形態において、ステップS302〜ステップS304の処理及びステップS306〜ステップS308の処理は、特別状態に相当するボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に行われることから、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御が実行されることがわかる。同様に、本実施形態において、ステップS310〜ステップS312の処理は、特定状態に相当する有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に行われることから、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御が実行されることがわかる。   Moreover, in the present embodiment, the processing of step S302 to step S304 and the processing of step S306 to step S308 are performed before the first variation game in the bonus gaming state corresponding to the special state is started, It turns out that stagnation control is performed before the first game in a special state is started. Similarly, in the present embodiment, the processing of step S310 to step S312 is performed before the first variation game in the advantageous rendering state corresponding to the specific state is started, so the first game in the specific state is It can be seen that stagnation control is performed prior to being started.

第2実施形態のスロットマシン10において、停滞制御が実行された場合、演出表示装置14では、オープニング演出が実行される。スロットマシン10では、オープニング演出の実行中、演出表示装置14において、登場演出が実行される場合がある。   In the slot machine 10 of the second embodiment, when the stagnation control is executed, the effect display device 14 executes an opening effect. In the slot machine 10, an appearance effect may be performed on the effect display device 14 while the opening effect is being performed.

次に、各種のオープニング演出について説明する。
なお、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS302〜ステップS304の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、第1ボーナス演出状態のオープニング演出が実行される。また、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS304〜ステップS306の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、第2ボーナス演出状態のオープニング演出が実行される。また、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS310〜ステップS312の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、有利演出状態のオープニング演出が実行される。
Next, various opening effects will be described.
The main control CPU 40a performs the processing of step S302 to step S304 of the special stagnation process, and after the execution of the stagnation control is started, the effect display device 14 executes the opening effect of the first bonus effect state . The main control CPU 40a performs the processing of step S304 to step S306 of the special stagnation processing, and after the execution of the stagnation control is started, the effect display device 14 executes the opening effect of the second bonus effect state . The main control CPU 40a performs the processing of steps S310 to S312 of the special stagnation processing, and after the execution of the stagnation control is started, the effect display device 14 executes the opening presentation in the advantageous rendering state.

図28(a)に示すように、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前、演出表示装置14には、注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGaの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 28 (a), before the first variation game in the first bonus gaming state is started, the alert display image TGa is displayed on the effect display device 14, and the alert regarding the intrusion is executed Ru. In other words, the alert about the entanglement that is executed before the first variation game in the first bonus game state is started is “play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. It is the contents to display the letter of]. Also, be aware of the 'embedo attention' that warns you about the gossip that is executed before the first variation game in the first bonus gaming state is started. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image TGa corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGaは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGaが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGaが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGaが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGaが表示され
る表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。
Further, the alert image TGa is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGa is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGa is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. In addition, the display area in which the alert image TGa is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image TGa is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image regarding the inset is executed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGa in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGa is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるオープニング演出を、第1のオープニング演出と示す。第1のオープニング演出では、演出表示装置14において画像OP1が表示される。画像OP1は、『第1ボーナス遊技状態開始!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第1のオープニング演出が実行されたときに表示される画像OP1は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、当該初回の変動ゲームが開始されるよりも前に表示された特定の画像(例えば、画像OP1)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   In the following description, the opening effect performed before the first variation game in the first bonus game state is started is referred to as a first opening effect. In the first opening effect, the image OP1 is displayed on the effect display device 14. Image OP1 "The first bonus game state start! ] Is an image including characters (character information). The image OP1 displayed when the first opening effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is executed before the first variation game in the bonus gaming state is started, a specific image (for example, the image OP1 displayed before the first variation game is started Continues to be displayed without movement and the movement of the particular image is stalled. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed before the first game in the special state is started, the specific image displayed before the first game in the special state is started is It continues to be displayed in motion, and the motion of the particular image is stalled.

第1のオープニング演出が実行されるときにおいて、第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第3キャラクタを模した画像CH3が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH3は、注意喚起画像TGaよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。   When the appearance effect is executed with the effect contents in which the third character appears when the first opening effect is performed, the effect display device 14 displays an image CH3 imitating the third character. At this time, in the effect display device 14, the image CH3 is displayed on the back side of the alerting image TGa. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

図28(b)に示すように、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前、演出表示装置14には、注意喚起画像TGcが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGcの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 28 (b), before the first variation game in the second bonus gaming state is started, a warning image TGc is displayed on the effect display device 14, and a warning regarding the inset is executed. Ru. In other words, the alert about the entanglement that is executed before the first variation game in the second bonus game state is started is “play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. It is the contents to display the letter of]. Also, be aware of the 'embedo attention' that warns you of being carried out before the first variation game in the second bonus gaming state is started. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alerting image TGc corresponding to the predetermined alerting image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGcは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGcが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGcが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGcが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGc is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGc is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGc is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. Further, the display area in which the alert image TGc is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alerting image TGc is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting regarding the embedding in the predetermined effect area is executed by displaying the alert image TGc in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGc is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるオープニング演出を、第2のオープニング演出と示す。第2のオープニング演出では、演出表示装置14において画像OP2が表示される。画像OP2は、『第2ボーナス遊技状態開始!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第2のオープニ
ング演出が実行されたときに表示される画像OP2は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、当該初回の変動ゲームが開始されるよりも前に表示された特定の画像(例えば、画像OP2)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。
In the following description, the opening effect performed before the first variation game in the second bonus gaming state is started is referred to as a second opening effect. In the second opening effect, the image OP2 is displayed on the effect display device 14. Image OP2 "The second bonus game state start! ] Is an image including characters (character information). The image OP2 displayed when the second opening effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is performed before the first variation game in the bonus gaming state is started, a specific image (for example, image OP2) displayed before the first variation game is started Continues to be displayed without movement and the movement of the particular image is stalled. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed before the first game in the special state is started, the specific image displayed before the first game in the special state is started is It continues to be displayed in motion, and the motion of the particular image is stalled.

第2のオープニング演出が実行されるときにおいて、第1キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第1キャラクタを模した画像CH1が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH1は、注意喚起画像TGcよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。   When the appearance effect is executed with the effect contents in which the first character appears when the second opening effect is performed, the effect display device 14 displays an image CH1 imitating the first character. At this time, in the effect display device 14, the image CH1 is displayed on the back side of the alerting image TGc. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

図28(c)に示すように、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前、演出表示装置14には、注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGeの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 28C, before the first variation game in the first advantageous effect state is started, the effect display device 14 displays an alerting image TGe, and an alert regarding intruding is executed. Ru. In other words, the alert about the entanglement that is executed before the first variation game in the 1st advantageous production state is started is "play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. It is the contents to display the letter of]. Also, be aware of the 'striking attention', which is a warning about the soaking that will be performed before the first variation game in the first advantageous rendering state is started. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in the front view, the width of the alert image TGe corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGeは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGeが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGeが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGe is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGe is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGe is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. Further, the display area in which the alert image TGe is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alerting image TGe is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image regarding the embedding is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGe in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alert image TGe is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and is an operation area of the heart movable body 25 as a specific movable body. It does not overlap with the

以下の説明では、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるオープニング演出を、第3のオープニング演出と示す。第3のオープニング演出では、演出表示装置14において画像OP3が表示される。画像OP3は、『第1有利演出状態突入!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第3のオープニング演出が実行されたときに表示される画像OP3は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、当該初回の変動ゲームが開始されるよりも前に表示された特定の画像(例えば、画像OP3)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   In the following description, the opening effect performed before the first variation game in the first advantageous effect state is started is referred to as a third opening effect. In the third opening effect, the image OP3 is displayed on the effect display device 14. Image OP3 "The 1st advantageous production state rush! ] Is an image including characters (character information). Note that the image OP3 displayed when the third opening effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is performed before the first variation game in the advantageous rendering state is started, the specific image displayed before the first variation game is started (for example, the image OP3 Continues to be displayed without movement and the movement of the particular image is stalled. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed before the first game in the specific state is started, the specific image displayed before the first game in the specific state is started is It continues to be displayed in motion, and the motion of the particular image is stalled.

第3のオープニング演出が実行されるときにおいて、第2キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第2キャラクタを模した画像CH2が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH2は、注意喚起画像TGeよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。   When the appearance effect is executed with the effect content in which the second character appears when the third opening effect is performed, the effect display device 14 displays an image CH2 imitating the second character. At this time, in the effect display device 14, the image CH2 is displayed on the back side of the alerting image TGe. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

図28(d)に示すように、第2有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前、演出表示装置14には、注意喚起画像TGfが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第2有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第2有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGfの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 28 (d), before the first variation game in the second advantageous rendering state is started, the rendering display device 14 displays the alerting image TGf, and the alert regarding the inset is executed. Ru. In other words, the alert about the entanglement that is executed prior to the start of the first variation game in the second advantageous production state, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. It is the contents to display the letter of]. Also, be aware of the 'striking attention', which is a reminder about the predicating that is executed before the first variation game in the second advantageous rendering state is started. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image TGf corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGfは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGfが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGfが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGfが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGf is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGf is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visible area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alert image TGf is displayed in the display area other than the reel view area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the inset is executed. Further, the display area in which the alert image TGf is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image TGf is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image relating to immersion is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGf in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alert image TGf is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第2有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるオープニング演出を、第4のオープニング演出と示す。第4のオープニング演出では、ハート可動体25が動作する。ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域に注意喚起画像TGfが表示されるため、正面視において、ハート可動体25が動作する場合であっても当該ハート可動体25が注意喚起画像TGfとは被らない。   In the following description, the opening effect performed before the first variation game in the second advantageous effect state is started is referred to as a fourth opening effect. In the fourth opening effect, the heart movable body 25 operates. Since the alerting image TGf is displayed in a region not overlapping the operation region of the heart movable body 25, the heart movable body 25 and the alerting image TGf are displayed in front view even when the heart movable body 25 operates. Does not suffer.

第4のオープニング演出では、演出表示装置14において画像OP4が表示される。画像OP4は、『第2有利演出状態突入!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第4のオープニング演出が実行されたときに表示される画像OP4は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、当該初回の変動ゲームが開始されるよりも前に表示された特定の画像(例えば、画像OP4)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   In the fourth opening effect, the image OP4 is displayed on the effect display device 14. The image OP4 shows "2nd advantageous production state rush! ] Is an image including characters (character information). The image OP4 displayed when the fourth opening effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is performed before the first variation game in the advantageous rendering state is started, the specific image displayed before the first variation game is started (for example, the image OP4 Continues to be displayed without movement and the movement of the particular image is stalled. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed before the first game in the specific state is started, the specific image displayed before the first game in the specific state is started is It continues to be displayed in motion, and the motion of the particular image is stalled.

第4のオープニング演出が実行されるときにおいて、第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第3キャラクタを模した画像C
H3が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH3は、注意喚起画像TGfよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。
When the appearance effect is executed with the effect contents in which the third character appears when the fourth opening effect is executed, the effect display device 14 displays an image C imitating the third character.
H3 is displayed. At this time, in the effect display device 14, the image CH3 is displayed on the back side of the alerting image TGf. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

以下、各種のオープニング演出に係る制御について説明する。
まず、第1のオープニング演出に係る制御について説明する。
第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のオープニング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS302において第1停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該第1停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像OP1が表示されるように、演出表示装置14を制御する。
Hereinafter, control relating to various opening effects will be described.
First, control relating to the first opening effect will be described.
When the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first opening effect is performed. Specifically, when the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGa is displayed. In this embodiment, after the main control CPU 40a stores the first stagnation start command in the output buffer in step S302 of the special stagnation process, the first stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. After the execution of stagnation control is started, a warning about depression is performed. When the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image OP1 is displayed.

また、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。第2実施形態において副制御用CPU41aは、第1実施形態と同様、図19(a)に示す決定確率の下、登場演出の演出内容を決定する。なお、副制御用CPU41aは、以下に説明する第2のオープニング演出〜第4のオープニング演出が実行されるときも第1のオープニング演出が実行されるときと同様に、登場演出の演出内容を決定する。また、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。第1実施形態と同様、特別視認制御において副制御用CPU41aは、バックライトBLが消灯するように、バックライトBLを制御する。また、特別視認制御において副制御用CPU41aは、演出表示装置14における少なくとも透過領域14aにおいて一色の画像が表示されるように、演出表示装置14を制御する。   When the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. In the second embodiment, as in the first embodiment, the sub control CPU 41a determines the content of the effect of the appearance effect under the determination probability shown in FIG. 19A. The sub control CPU 41a determines the contents of the appearance effect as in the case where the first opening effect is performed also when the second to fourth opening effects described below are performed. Do. In addition, when the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control. As in the first embodiment, in the special visual recognition control, the sub control CPU 41a controls the backlight BL such that the backlight BL is turned off. Further, in the special visual recognition control, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 so that an image of one color is displayed in at least the transmissive region 14a of the effect display device 14.

また、第1のオープニング演出を実行させる場合、つまり、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS303において計測されるオープニング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   Further, in the case of executing the first opening effect, that is, when the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGa. Then, when the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a displays the alerting image TGa at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including opening time measured in Step S303 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像OP1及び登場演出に係る画像(例えば、画像CH3)の表示は終了するものの、注意喚起画像TGaは表示され続ける。このように、本実施形態では、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、特別状態における初回の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGaの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に特別状態における初回
の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。因みに、特定時間の計測が開始されてから、当該特定期間の経過前と経過後の何れにおいてベット数が設定される場合であっても、第1のオープニング演出は終了せずに実行され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。
In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the subsidiary control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the first opening effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image OP1 and the image (for example, the image CH3) related to the appearance effect ends, the alert image TGa continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, the special attention is issued (within a specific period) after the start of the execution of the attention warning regarding the immersion before the first game in the special state is started. When the first game in the state is started, the alert regarding the inset continues to be executed. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the subsidiary control CPU 41a causes the display of the warning image TGa to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the first game in the special state is started after the specific period after the start of the execution of the attention alerting before the first game in the special state is started, The execution of the alert regarding the inset is finished. Incidentally, even if the bet number is set either before or after the specific period has elapsed since the start of measurement of the specific time, the first opening effect continues to be executed without ending. The attention warning continues to be implemented.

また、第1のオープニング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第1のオープニング演出を終了させる際に注意喚起画像TGaの表示も終了させる。第1実施形態と同様、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。更に、その後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、演出表示装置14では、待機演出が実行され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input while the first opening effect is being executed, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first opening effect is ended. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGa. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when ending the first opening effect. It also ends the display of TGa. As in the first embodiment, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. Furthermore, when the waiting time elapses without setting the number of bets thereafter, the waiting display effect is executed in the effect display device 14, and a warning regarding the inset is executed during the execution of the waiting effect.

次に、第2のオープニング演出に係る制御について説明する。
第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のオープニング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS306において第2停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該第2停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像OP2が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。
Next, control relating to the second opening effect will be described.
When the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second opening effect is performed. Specifically, when the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGc is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the second stagnation start command in the output buffer in step S306 of the special stagnation process, the second stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. After the execution of stagnation control is started, a warning about depression is performed. When the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image OP2 is displayed. When the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. In addition, when the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第2のオープニング演出を実行させる場合、つまり、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS307において計測されるオープニング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   Further, in the case of executing the second opening effect, that is, when the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the warning image TGc. Then, if the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGc at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including opening time measured in Step S307 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像OP2及び登場演出に係る画像の表示は終了するものの、注意喚起画像TGcは表示され続ける。こ
のように、本実施形態では、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、特別状態における初回の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGcの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に特別状態における初回の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。因みに、特定時間の計測が開始されてから、当該特定期間の経過前と経過後の何れにおいてベット数が設定される場合であっても、第2のオープニング演出は終了せずに実行され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。
In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the subsidiary control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the second opening effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image OP2 and the image relating to the appearance effect ends, the alert image TGc continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, the special attention is issued (within a specific period) after the start of the execution of the attention warning regarding the immersion before the first game in the special state is started. When the first game in the state is started, the alert regarding the inset continues to be executed. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the subsidiary control CPU 41a causes the display of the warning image TGc to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the first game in the special state is started after the specific period after the start of the execution of the attention alerting before the first game in the special state is started, The execution of the alert regarding the inset is finished. Incidentally, after the measurement of the specific time is started, the second opening effect continues to be executed without ending, regardless of whether the bet number is set before or after the elapse of the specific period. The attention warning continues to be implemented.

また、第2のオープニング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第2のオープニング演出を終了させる際に注意喚起画像TGcの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。更に、その後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、演出表示装置14では、待機演出が実行され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   When the settlement command is input during execution of the second opening effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second opening effect ends. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGc. Even when the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when the second opening effect is ended. The display of TGc is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. Furthermore, when the waiting time elapses without setting the number of bets thereafter, the waiting display effect is executed in the effect display device 14, and a warning regarding the inset is executed during the execution of the waiting effect.

次に、第3のオープニング演出に係る制御について説明する。
非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のオープニング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS310において非特別第3停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該非特別第3停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。
Next, control relating to the third opening effect will be described.
When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the third opening effect is performed. Specifically, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alerting image TGe is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the non-special third stagnation start command in the output buffer in step S310 of the special stagnation process, the non-special third stagnation start command is input to the sub-control CPU 41a. Therefore, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed.

非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像OP3が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。   When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image OP3 is displayed. Further, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. Do. When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第3のオープニング演出を実行させる場合、つまり、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGeが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの
期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS311において計測されるオープニング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。
Further, in the case of executing the third opening effect, that is, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGe. Then, when the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a displays the alerting image TGe at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including opening time measured in Step S311 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像OP3及び登場演出に係る画像の表示は終了するものの、注意喚起画像TGeは表示され続ける。このように、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、特定状態における初回の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGeの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に特定状態における初回の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the subsidiary control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the third opening effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image OP3 and the image related to the appearance effect ends, the alert image TGe continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, the identification is performed (within a specific period) from the start of the execution of the attention alert regarding the immersion before the first game in the specific state is started. When the first game in the state is started, the alert regarding the inset continues to be executed. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the sub control CPU 41a causes the display of the warning image TGe to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the first game in the specific state is started after the specific period after the start of the execution of the attention alerting before the first game in the specific state is started. The execution of the alert regarding the inset is finished.

また、第3のオープニング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第3のオープニング演出を終了させる際に注意喚起画像TGeの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。但し、第3のオープニング演出は、昇格再遊技役の入賞を契機に第1有利演出状態に制御される場合に実行されるものである。したがって、第3のオープニング演出が実行される場合には再遊技が付与されている状況であることから、精算ボタン19が操作されたことを条件として精算演出及び記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行された後は、待機時間が経過したとしても待機演出は実行されない。   In addition, when the settlement command is input during execution of the third opening effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the third opening effect ends. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGe. Even when the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when the third opening effect is ended. The display of TGe is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. However, the third opening effect is executed when it is controlled to the first advantageous effect state triggered by the winning of the promotion player role again. Therefore, when the third opening effect is executed, since re-game is given, the alert about the adjustment effect and the return of the storage medium is executed on condition that the adjustment button 19 is operated. After being done, the waiting effect is not executed even if the waiting time has elapsed.

次に、第4のオープニング演出に係る制御について説明する。
特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のオープニング演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS310において特別第3停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該特別第3停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。
Next, control relating to the fourth opening effect will be described.
When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fourth opening effect is performed. Specifically, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGf is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the special third stagnation start command in the output buffer in step S310 of the special stagnation processing, the special third stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. Then, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed.

特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像OP4が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞
開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。その他、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1アクチュエータA1を制御し、ハート可動体25を動作させる。
When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image OP4 is displayed. When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. . When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control. In addition, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the first actuator A1 to operate the heart movable body 25.

また、第4のオープニング演出を実行させる場合、つまり、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGfが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS311において計測されるオープニング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   Further, in the case of executing the fourth opening effect, that is, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the warning image TGf. Then, when the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGf at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including opening time measured in Step S311 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像OP4及び登場演出に係る画像の表示は終了するものの、注意喚起画像TGfは表示され続ける。このとき、ハート可動体25は、原点25aへと動作し、原点25aへと戻る。このように、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、特定状態における初回の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGfの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に特定状態における初回の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the subsidiary control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the fourth opening effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image OP4 and the image related to the appearance effect ends, the alert image TGf continues to be displayed. At this time, the heart movable body 25 moves to the origin 25a and returns to the origin 25a. As described above, in the present embodiment, the identification is performed (within a specific period) from the start of the execution of the attention alert regarding the immersion before the first game in the specific state is started. When the first game in the state is started, the alert regarding the inset continues to be executed. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the subsidiary control CPU 41a causes the display of the warning image TGf to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the first game in the specific state is started after the specific period after the start of the execution of the attention alerting before the first game in the specific state is started. The execution of the alert regarding the inset is finished.

また、第4のオープニング演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のオープニング演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第4のオープニング演出を終了させる際に注意喚起画像TGfの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。但し、第4のオープニング演出は、昇格再遊技役の入賞を契機に第2有利演出状態に制御される場合に実行されるものである。したがって、第4のオープニング演出が実行される場合には再遊技が付与されている状況であることから、精算ボタン19が操作されたことを条件として精算演出及び記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行された後は、待機時間が経過したとしても待機演出は実行されない。   Further, when the settlement command is input during execution of the fourth opening effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fourth opening effect ends. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGf. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a warns the user when the fourth opening effect is ended. The display of TGf is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. However, the fourth opening effect is executed when the player is controlled to the second advantageous effect state triggered by the winning of the promotion player role. Therefore, when the fourth opening effect is executed, it is a situation where the re-game is given, so the alert about the adjustment effect and the return of the storage medium is executed on condition that the settlement button 19 is operated. After being done, the waiting effect is not executed even if the waiting time has elapsed.

ここで、第2実施形態のスロットマシン10において実行されるのめり込みに関する注意喚起について説明する。
スロットマシン10は、注意喚起画像GT3が表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図15(d)に示す)を実行可能に構成されている。また、スロットマシン10は、注意喚起画像TGaが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図28(a)に示す)と、注意喚起画像TGcが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図28(b)に示す)と、を実行可能に構成されている。また、スロットマシン10は、注意喚起画像TGeが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図28(c)に示す)と、注意喚起画像TGfが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図28(d)に示す)と、を実行可能に構成されている。そして、本実施形態において、注意喚起画像GT3が表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGaが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGcが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGeが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起、及び、注意喚起画像TGfが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。
Here, a warning regarding the indenting performed in the slot machine 10 of the second embodiment will be described.
The slot machine 10 is configured to be able to execute a warning (shown in FIG. 15 (d)) regarding immersion which is executed when the warning image GT3 is displayed. In addition, the slot machine 10 relates to the alerting (shown in FIG. 28A) regarding the indentation performed by displaying the alerting image TGa and the embedding performed by the alerting image TGc displayed. The alerting (shown in FIG. 28B) is configured to be executable. In addition, the slot machine 10 relates to the alerting (shown in FIG. 28C) regarding the indentation performed by the alerting image TGe being displayed, and the embedding performed by the alerting image TGf displayed. A notice (shown in FIG. 28D) is configured to be executable. Then, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image GT3 corresponds to the alert regarding the integration performed during execution of the standby effect. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGa is the notification regarding the integration performed before the first variation game in the first bonus gaming state is started. It corresponds to awakening. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGc is the alert regarding the integration performed before the first variation game in the second bonus gaming state is started. It corresponds to awakening. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGe and the alert regarding the integration performed by displaying the alert image TGf are in the advantageous rendering state. This corresponds to a warning about a depression performed before the first variation game is started.

注意喚起画像GT3,TGa,TGc,TGe,TGfは、何れも『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。つまり、待機演出の実行中と、第1ボーナス遊技状態、第2ボーナス遊技状態及び有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前と、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字を表示する内容である。また、待機演出の実行中と、第1ボーナス遊技状態、第2ボーナス遊技状態及び有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前と、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容である。   Attention alert images GT3, TGa, TGc, TGe, and TGf are all play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. "Let's pay attention to the letters" "(character information) and" ". ] (Character information) and it is an image containing. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect and before the start of the first variation game in the first bonus gaming state, the second bonus gaming state, and the advantageous rendering state is "Pachinko pachislot is a modestly enjoyable play. ] Is the content which displays the character. In addition, the contents of the alert regarding the ingraining performed during the execution of the standby effect and before the first variation game in the first bonus gaming state, the second bonus gaming state and the advantageous rendering state is started are: "Let's be careful. ] Is the content which displays the character.

このように、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、ボーナス遊技における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、ボーナス遊技における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。なお、本実施形態では、ボーナス遊技の中でもシングルボーナス遊技が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されない。本実施形態において、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、特定ボーナス遊技における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一であるといえる。   As described above, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the integration performed before the first variation game in the bonus game is started. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed before the first variation game in the bonus game is started is the same as the content of the alert regarding the integration performed during the execution of the standby effect. Note that, in the present embodiment, when a single bonus game is generated among the bonus games, the alert regarding the inlaid is not executed. In the present embodiment, the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the immersion performed before the first variation game in the specific bonus game is started. It can be said that there is.

また、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。また、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、有利演出状態における初回
の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。
In addition, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the integration performed before the first variation game in the advantageous rendering state is started. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed prior to the start of the first variation game in the advantageous rendering state is the same as the content of the alert regarding the integration performed during the execution of the standby effect. In addition, the content of the alert regarding the immersion performed before the first fluctuation game in the bonus gaming state starts relates to the immersion performed before the first fluctuation game in the advantageous rendering state is started It is the same as the content of alerting. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed prior to the start of the first fluctuation game in the advantageous rendering state is the integration of the warning performed prior to the start of the first fluctuation game in the bonus gaming state Same as the content of the alert about

以上のように、スロットマシン10では、待機演出の実行中と、第1ボーナス遊技状態、第2ボーナス遊技状態及び有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前と、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、共通しており、同一である。一方、本実施形態のスロットマシン10では、のめり込みに関する注意喚起の態様が異なる。   As described above, the slot machine 10 is executed during the execution of the standby effect and before the start of the first variation game in the first bonus gaming state, the second bonus gaming state, and the advantageous rendering state. The content of the alert regarding the entanglement is common and identical. On the other hand, in the slot machine 10 of the present embodiment, the mode of alerting regarding the penetration is different.

具体的に、図15(d)、図28(a)〜図28(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像GT3が表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像GT3の大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像GT3が表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像GT3に含まれる文字(文字情報)の書体は、注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfに含まれる文字(文字情報)の書体と異なる。また、注意喚起画像GT3に含まれる文字の色(所謂、文字色)は、注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像GT3に含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfに含まれる文字の大きさと異なる。   Specifically, as shown in FIGS. 15 (d) and 28 (a) to 28 (d), the position where the alerting image GT3 is displayed on the effect display device 14 is the alerting image on the effect display device 14 It differs from the position where TGa, TGc, TGe, and TGf are displayed. Further, the size of the alerting image GT3 displayed on the effect display device 14 is different from the sizes of the alerting images TGa, TGc, TGe, and TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alert display image GT3 is displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alert display images TGa, TGc, TGe, and TGf are displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters (character information) included in the alert image GT3 is different from the font of characters (character information) included in the alert images TGa, TGc, TGe, and TGf. In addition, the color of characters included in the alert image GT3 (so-called, character color) is different from the color of the characters included in the alert images TGa, TGc, TGe, and TGf. In addition, the size of the characters included in the alerting image GT3 is different from the size of the characters included in the alerting images TGa, TGc, TGe, and TGf.

なお、第1実施形態と同様、のめり込みに関する注意喚起が実行されるときに表示される画像について、表示される位置、大きさ、表示される表示領域、画像に含まれる文字の書体、画像に含まれる文字の色、画像に含まれる文字の大きさのうち少なくとも1つが異なれば、のめり込みに関する注意喚起の態様が異なるといえる。   In the same manner as in the first embodiment, the position to be displayed, the size, the display area to be displayed, the font of characters included in the image, and the image are included in the image to be displayed when the alert regarding the penetration is performed. If at least one of the color of the characters and the size of the characters included in the image is different, it can be said that the manner of alerting regarding embedding differs.

以上のように、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed during execution of the standby effect is the alerting regarding the integration performed before the first variation game in the bonus gaming state is started. It differs from the aspect of In other words, the mode of alerting regarding immersion performed prior to the start of the first variation game in the bonus gaming state is different from the embodiment of alerting regarding integration performed during execution of the standby effect.

また、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   Furthermore, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is the alerting mode regarding the embedding performed before the first variation game in the advantageous rendering state is started, and It is different. In other words, the mode of alerting regarding immersion performed prior to the start of the first variation game in the advantageous rendering state is different from the aspect of alerting regarding embedding performed during execution of the standby rendering.

図28(a)〜図28(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGcが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGe,TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGa,TGcの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGe,TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGcが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGe,TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGa,TGcに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGa,TGcに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGa,TGcに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像
TGe,TGfに含まれる文字の大きさと異なる。
As shown in FIGS. 28 (a) to 28 (d), the positions where the alerting images TGa and TGc are displayed on the effect display device 14 are the positions where alerting images TGe and TGf are displayed on the effect display device 14. It is different from Further, the sizes of the alerting images TGa and TGc displayed on the effect display device 14 are different from the sizes of the alerting images TGe and TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alerting images TGa and TGc are displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alerting images TGe and TGf are displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters included in the alert images TGa and TGc is different from the font of characters included in the alert images TGe and TGf. Further, the color of the characters included in the alert images TGa and TGc is different from the color of the characters included in the alert images TGe and TGf. In addition, the size of characters included in the alert images TGa and TGc is different from the size of characters included in the alert images TGe and TGf.

以上のように、本実施形態では、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。このように、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding immersion performed prior to the start of the first variation game in the advantageous rendering state is more than the start of the first variation game in the bonus gaming state Also, it differs from the aspect of the alert regarding the depression which is executed before. In other words, the alerting mode regarding immersion performed prior to the start of the first variation game in the bonus gaming state is performed prior to the start of the first variation game in the advantageous rendering state Differs from the alerting aspect of As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed before the first game in the specific state is started is performed before the first game in the special state is started. This is different from the alerting mode regarding the burn-in.

図28(a)及び図28(b)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGaが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGcが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGaの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGcの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGcが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGaに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGcに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGaに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGcに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGaに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGcに含まれる文字の大きさと異なる。   As shown in FIGS. 28A and 28B, the position where the alert display image TGa is displayed on the effect display device 14 is different from the position where the alert display image TGc is displayed on the effect display device 14. Further, the size of the alerting image TGa displayed on the effect display device 14 is different from the size of the alerting image TGc displayed on the effect display device 14. That is, the display area where the alerting image TGa is displayed in the effect display device 14 is different from the display area where the alerting image TGc is displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters included in the alert image TGa is different from the font of characters included in the alert image TGc. Further, the color of the characters included in the alert image TGa is different from the color of the characters included in the alert image TGc. In addition, the size of the characters included in the alert image TGa is different from the size of the characters included in the alert image TGc.

以上のように、本実施形態では、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。なお、本実施形態では、第1ボーナス停止目が第1特殊表示結果に相当し、第1ボーナス遊技状態が第1特殊状態に相当する。一方、本実施形態では、第2ボーナス停止目が第2特殊表示結果に相当し、第2ボーナス遊技状態が第2特殊状態に相当する。したがって、本実施形態では、第1特殊状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2特殊状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed before the first variation game in the first bonus gaming state is started is the first variation game in the second bonus gaming state. This is different from the aspect of the alert regarding depression that is performed before the start. In other words, the aspect of the alert regarding the immersion performed before the first variation game in the second bonus gaming state is started is prior to the first variation game in the first bonus gaming state being started. It differs from the aspect of alerting regarding depression performed. In the present embodiment, the first bonus stop corresponds to the first special display result, and the first bonus gaming state corresponds to the first special state. On the other hand, in the present embodiment, the second bonus stop corresponds to the second special display result, and the second bonus gaming state corresponds to the second special state. Therefore, in the present embodiment, the aspect of the alerting regarding the immersion performed after the execution of stagnation control is started before the first game in the first special state is started is the first aspect in the second special state. This is different from the mode of alerting regarding immersion performed after the execution of stagnation control is started before the game is started.

図28(c)及び図28(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGeが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGeの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGeに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGfに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGeに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGeに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGfに含まれる文字の大きさと異なる。   As shown in FIGS. 28C and 28D, the position at which the alert display image TGe is displayed in the effect display device 14 is different from the position at which the alert display image TGf is displayed in the effect display device 14. Further, the size of the alerting image TGe displayed on the effect display device 14 is different from the size of the alerting image TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area where the alerting image TGe is displayed in the effect display device 14 is different from the display area where the alerting image TGf is displayed in the effect display device 14. In addition, the font of the characters included in the alert image TGe is different from the font of the characters included in the alert image TGf. Further, the color of the characters included in the alert image TGe is different from the color of the characters included in the alert image TGf. In addition, the size of the characters included in the warning image TGe is different from the size of the characters included in the warning image TGf.

以上のように、本実施形態では、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2有利演出状態にお
ける初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、第2有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。すなわち、本実施形態では、第1有利演出状態が第1演出特定状態に相当し、第2有利演出状態が第2演出特定状態に相当する。したがって、本実施形態では、第1演出特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2演出特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。
As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed prior to the start of the first variation game in the first advantageous rendering state is the first variation game in the second advantageous rendering state. This is different from the aspect of the alert regarding depression that is performed before the start. In other words, the aspect of the alert regarding the immersion performed before the first variation game in the second advantageous rendering state is started is before the first variation game in the first advantageous rendering state is started. It differs from the aspect of alerting regarding depression performed. That is, in the present embodiment, the first advantageous rendering state corresponds to the first effect identifying state, and the second advantageous rendering state corresponds to the second effect identifying state. Therefore, in the present embodiment, the aspect of the alerting regarding the immersion performed after the execution of stagnation control is started before the first game is started in the first effect specifying state is the second effect specifying state in the second effect specifying state This is different from the mode of alerting regarding immersion performed after execution of stagnation control is started before the first game is started.

次に、図29(a)〜図29(c)に基づき、第1ボーナス役が入賞して第1ボーナス遊技状態が生起される場合と、シングルボーナス役が入賞してシングルボーナス遊技状態が生起される場合と、昇格再遊技役が入賞して第1有利演出状態に制御される場合と、について説明する。   Next, based on FIGS. 29A to 29C, when the first bonus combination is won and the first bonus gaming state is generated, the single bonus combination is won and the single bonus gaming state occurs. A case where the game is played and a case where the promotion replay role is won and controlled to the first advantageous effect state will be described.

図29(a)に示すように、変動ゲームにて第1ボーナス役が入賞した場合には第1ボーナス遊技状態が生起されるが、当該第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前のタイミングt31において停滞制御の実行が開始される。タイミングt31において開始された停滞制御では、所定のオープニング時間の計測処理が行われ、少なくともオープニング時間は停滞制御が継続される。また、タイミングt31において停滞制御の実行が開始されると、第1のオープニング演出が実行される。このとき、演出表示装置14には、注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、停滞制御が開始されてからオープニング時間が経過するよりも前のタイミングt32において、ベットボタン18を操作してスタートレバー20が操作されたとする。タイミングt32においては、停滞制御の実行中であることから、ベット数を設定することもできなければ、変動ゲームを開始させることもできない。   As shown in FIG. 29A, when the first bonus combination is won in the variation game, the first bonus gaming state is generated, but the first variation game in the first bonus gaming state is started. The execution of stagnation control is started at a timing t31 earlier than that. In stagnation control started at timing t31, measurement processing of a predetermined opening time is performed, and stagnation control is continued at least in the opening time. In addition, when execution of stagnation control is started at timing t31, the first opening effect is executed. At this time, an alerting image TGa is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding immersion is executed. Further, it is assumed that the bet button 18 is operated and the start lever 20 is operated at a timing t32 before the opening time has elapsed since the start of the stagnation control. At timing t32, since the stagnation control is being executed, the bet number can not be set, and the fluctuation game can not be started.

また、タイミングt31からオープニング時間が経過した後であって、タイミングt31から特定時間が経過するよりも前のタイミングt33においてベット数が設定されてからスタートレバー20が操作された場合、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始され、第1のオープニング演出の実行が終了する。このとき、演出表示装置14では、第1ボーナス演出状態における背景画像が表示される。但し、タイミングt31から特定時間が経過するタイミングt34までは、演出表示装置14において、注意喚起画像TGaが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けることになる。   Also, when the start lever 20 is operated after the bet number is set at the timing t33 before the opening time has passed from the timing t31 and the specific time has elapsed from the timing t31, the first bonus game The first variation game in the state is started, and the execution of the first opening effect ends. At this time, the effect display device 14 displays the background image in the first bonus effect state. However, from the timing t31 to the timing t34 when the specific time elapses, the alert display image 14 continues to display the alerting image TGa, and the alerting regarding the intrusion continues to be executed.

一方、タイミングt31からオープニング時間が経過した後であって、且つ、タイミングt31から特定時間が経過した後のタイミングt35において、ベット数が設定されてからスタートレバー20が操作された場合、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始され、第1のオープニング演出の実行が終了する。このとき、演出表示装置14では、第1ボーナス演出状態における背景画像が表示される。また、第1のオープニング演出の実行が終了することに伴って、注意喚起画像TGaの表示も終了し、のめり込みに関する注意喚起は終了する。   On the other hand, when the start lever 20 is operated after the bet number is set at timing t35 after the opening time has elapsed from the timing t31 and the specific time has elapsed from the timing t31, the first bonus The first variation game in the gaming state is started, and the execution of the first opening effect ends. At this time, the effect display device 14 displays the background image in the first bonus effect state. Further, with the completion of the execution of the first opening effect, the display of the alerting image TGa is also terminated, and the alerting regarding the inset is terminated.

因みに、タイミングt31から特定時間が経過した後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、待機演出の実行が開始される。そして、待機演出の実行中には注意喚起画像GT3が演出表示装置14に表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。この場合、待機時間が経過するまでの間は、第1のオープニング演出が実行され続けるため、演出表示装置14には注意喚起画像TGaが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。   Incidentally, when the waiting time elapses without the bet number being set even after the specific time has elapsed from the timing t31, the execution of the waiting effect is started. Then, during execution of the standby effect, the alerting image GT3 is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the inset is executed. In this case, since the first opening effect is continuously performed until the waiting time elapses, the attention display image 14 continues to be displayed on the effect display device 14, and the attention regarding the inset is continuously performed.

図29(b)に示すように、通常演出状態に制御されているときに実行された変動ゲームにおいてシングルボーナス役が入賞すると、シングルボーナス遊技状態に制御されるが、演出状態としては通常演出状態が継続して制御される。そして、シングルボーナス遊技状態における変動ゲームが開始されるよりも前において、オープニング演出は実行されない。また、シングルボーナス遊技状態における変動ゲームが開始されるよりも前において、停滞制御が実行されない。また、シングルボーナス遊技状態における変動ゲームが開始されるよりも前において、のめり込みに関する注意喚起が実行されない。   As shown in FIG. 29 (b), if the single bonus combination is won in the variation game executed while being controlled to the normal effect state, the single bonus game state is controlled, but the effect state is the normal effect state Is continuously controlled. Then, the opening effect is not executed before the change game in the single bonus game state is started. In addition, stagnation control is not executed prior to the start of the variation game in the single bonus gaming state. In addition, the warning about the stagnation is not executed before the variation game in the single bonus gaming state is started.

図29(a)及び図29(b)に示すように、スロットマシン10では、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御が実行される一方、シングルボーナス遊技状態における変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御が実行されない。また、スロットマシン10では、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起が実行される一方、シングルボーナス遊技状態における変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起が実行されない。   As shown in FIGS. 29A and 29B, in the slot machine 10, stagnation control is executed before the first variation game in the first bonus gaming state is started, while the single bonus game is performed. No stagnation control is performed prior to the start of the variation game in state. Further, in the slot machine 10, a warning regarding immersion is executed before the first variation game in the first bonus gaming state is started, while before the variation game in the single bonus gaming state is started. No attention alert is given.

図29(c)に示すように、変動ゲームにて昇格再遊技役が入賞して第1有利演出状態に制御される場合、当該第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前のタイミングt41において停滞制御の実行が開始される。なお、昇格再遊技が入賞したことによって、再遊技が付与され、ベット数が設定される。   As shown in FIG. 29 (c), when the promoted player is won in the variable game and is controlled to the first advantageous rendering state, rather than the first variation game in the first advantageous rendering state is started. The execution of stagnation control is started at the previous timing t41. It is to be noted that, as the promotion replay is won, replay is provided and the number of bets is set.

タイミングt41において開始された停滞制御では、所定のオープニング時間の計測処理が行われ、少なくともオープニング時間は停滞制御が継続される。また、タイミングt41において停滞制御の実行が開始されると、第3のオープニング演出が実行される。このとき、演出表示装置14には、注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、停滞制御が開始されてからオープニング時間が経過するよりも前のタイミングt42において、スタートレバー20が操作されたとする。タイミングt42においては、停滞制御の実行中であることから、変動ゲームを開始させることができない。   In stagnation control started at timing t41, measurement processing of a predetermined opening time is performed, and stagnation control is continued at least in the opening time. In addition, when execution of stagnation control is started at timing t41, the third opening effect is executed. At this time, an alerting image TGe is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the inset is executed. Further, it is assumed that the start lever 20 is operated at a timing t42 before the opening time has elapsed since the start of the stagnation control. At timing t42, since the stagnation control is being executed, the fluctuation game can not be started.

また、タイミングt41からオープニング時間が経過した後であって、タイミングt41から特定時間が経過するよりも前のタイミングt43においてスタートレバー20が操作された場合、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始され、第3のオープニング演出の実行が終了する。このとき、演出表示装置14では、第1有利演出状態における背景画像が表示される。但し、タイミングt41から特定時間が経過するタイミングt44までは、演出表示装置14において、注意喚起画像TGeが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けることになる。   In addition, when the start lever 20 is operated at timing t43 before timing T41 and a specific opening time after timing t41, the first variation game in the first advantageous rendering state is performed. It is started and the execution of the third opening effect ends. At this time, in the effect display device 14, the background image in the first advantageous effect state is displayed. However, from the timing t41 to the timing t44 when the specific time elapses, the alert display image 14 continues to display the alerting image TGe, and the alerting regarding the intrusion continues to be executed.

一方、タイミングt41からオープニング時間が経過した後であって、且つ、タイミングt41から特定時間が経過した後のタイミングt45において、スタートレバー20が操作された場合、第1有利演出状態における初回の変動ゲームが開始され、第3のオープニング演出の実行が終了する。このとき、演出表示装置14では、第1有利演出状態における背景画像が表示される。また、第3のオープニング演出の実行が終了することに伴って、注意喚起画像TGeの表示も終了し、のめり込みに関する注意喚起は終了する。因みに、タイミングt41から特定時間が経過した後に待機時間が経過しても、再遊技が付与されていることから、待機演出は実行されない。   On the other hand, when the start lever 20 is operated at timing t45 after the opening time has elapsed from the timing t41 and the specific time has elapsed from the timing t41, the first variation game in the first advantageous rendering state The third opening presentation is finished. At this time, in the effect display device 14, the background image in the first advantageous effect state is displayed. Further, with the completion of the execution of the third opening effect, the display of the alerting image TGe is also terminated, and the alerting regarding the inset is terminated. Incidentally, even if the waiting time has elapsed after the specific time has elapsed from the timing t41, the waiting effect is not executed since the replay is given.

第2実施形態によれば、第1実施形態の効果(5)、(14)、(15)、(23)、(25)〜(39)及び(49)〜(53)に加え、次のような効果を有する。
(56)ボーナス停止目(特別表示結果)が導出された後に生起されるボーナス遊技状態(特別状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。ところで、ボーナス遊技状態が生起される場合、遊技者の関心はボーナス遊技状態へと向かい、冷静さを欠いている可能性が高い。このように、遊技者が冷静さを欠いている可能性が高い状況において停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起をより効果的に実行することができる。
According to the second embodiment, in addition to the effects (5), (14), (15), (23), (25) to (39) and (49) to (53) of the first embodiment, the following Have the same effect.
(56) The stagnation control is executed prior to the start of the first variation game (game) in the bonus gaming state (special state) which is generated after the bonus stop (the special display result) is derived, and the said stagnation An attention alert is performed after execution of the control is initiated. As described above, attention control is performed by executing stop control and temporarily interrupting the play before the first variation game in the bonus gaming state is started, and then performing a warning regarding the start-up. Can be performed effectively. By the way, when the bonus gaming state is generated, the player's interest is directed to the bonus gaming state and there is a high possibility that the player lacks calmness. In this manner, after the stagnation control is executed to temporarily suspend the play in a situation where the player is likely to lack calmness, the alert regarding the stagnation is implemented by executing the alert regarding the stagnation. It can be implemented more effectively.

(57)第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、を異ならせた。これにより、第1ボーナス遊技状態(第1特殊状態)と第2ボーナス遊技状態(第2特殊状態)のうち何れが生起されるかについて、のめり込みに関する注意喚起の態様から把握することが可能となる。この結果、のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (57) A mode of alerting regarding immersion which is executed after execution of stagnation control is started before the first variation game (game) is started in the first bonus gaming state, and in the second bonus gaming state Different from the alerting mode regarding depression performed after the execution of stagnation control is started before the first variation game is started. This makes it possible to grasp which of the first bonus game state (the first special state) and the second bonus game state (the second special state) is generated from the alerting mode regarding the inset. . As a result, it is possible to increase interest in alerting regarding depression, and to implement alerting regarding depression effectively.

(58)ボーナス遊技状態(特別状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に停滞制御が実行される場合、ボーナス遊技状態における初回の遊技が開始されるよりも前に表示された特定の画像(例えば、画像OP1や画像OP2)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。例えば、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに特定の画像が動作する場合、遊技者の関心が特定の画像へ移ってしまう虞があるが、特定の画像を動作させずに表示され続けるようにすることで、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうようなことを抑制することができる。   (58) If stagnation control is performed before the first variation game (game) in the bonus gaming state (special status) is started, display is performed before the first game in the bonus gaming state is started The selected specific image (for example, the image OP1 or the image OP2) continues to be displayed without being operated, and the operation of the specific image is stagnated. For example, if a particular image is activated while a warning about depression is being performed, there is a risk that the player's interest may shift to the particular image, but the particular image may continue to be displayed without operating. By doing this, it is possible to suppress a decline in interest in alerting regarding depression.

(59)利益を獲得可能な操作を案内する案内演出としてのベルナビ演出が実行される有利演出状態(特定状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、有利演出状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。ところで、有利演出状態が生起される場合、遊技者の関心は有利演出状態へと向かい、冷静さを欠いている可能性が高い。このように、遊技者が冷静さを欠いている可能性が高い状況において停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起をより効果的に実行することができる。   (59) The stagnation control is performed prior to the start of the first variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state) in which the bell navigation effect as a guidance effect for guiding an operation capable of acquiring a profit is executed. , A warning regarding depression is performed after execution of the stagnation control is started. As described above, the stagnation control is performed to temporarily suspend the play before the first game in the advantageous rendering state is started, and then the alert regarding the stagnation is performed by performing the alert regarding the stagnation. It can be implemented effectively. By the way, when the advantageous rendering state is generated, the player's interest is directed to the advantageous rendering state and there is a high possibility that the player lacks calmness. In this manner, after the stagnation control is executed to temporarily suspend the play in a situation where the player is likely to lack calmness, the alert regarding the stagnation is implemented by executing the alert regarding the stagnation. It can be implemented more effectively.

(60)第1有利演出状態における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、を異ならせた。これにより、第1有利演出状態(第1演出特定状態)と第2有利演出状態(第2演出特定状態)のうち何れが生起されるかについて、のめり込みに関する注意喚起の態様から把握することが可能となる。この結果、のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (60) A mode of alerting regarding immersion which is performed after execution of stagnation control is started before the first variation game (game) is started in the first advantageous effect state, and in the second advantageous effect state Different from the alerting mode regarding depression performed after the execution of stagnation control is started before the first variation game is started. Thereby, it is possible to grasp which of the first advantageous rendering state (the first effect specifying state) and the second advantageous rendering state (the second effect specifying state) is generated from the alerting mode regarding the inset. It becomes. As a result, it is possible to increase interest in alerting regarding depression, and to implement alerting regarding depression effectively.

(61)有利演出状態(特定状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよ
りも前に停滞制御が実行される場合、有利演出状態における初回の遊技が開始されるよりも前に表示された特定の画像(例えば、画像OP3や画像OP4)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。例えば、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに特定の画像が動作する場合、遊技者の関心が特定の画像へ移ってしまう虞があるが、特定の画像を動作させずに表示され続けるようにすることで、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうようなことを抑制することができる。
(61) When stagnation control is performed before the first variation game (game) in the advantageous effect state (specific state) is started, display is performed before the first game in the advantageous effect state is started The selected specific image (for example, the image OP3 or the image OP4) continues to be displayed without being operated, and the operation of the specific image is stagnated. For example, if a particular image is activated while a warning about depression is being performed, there is a risk that the player's interest may shift to the particular image, but the particular image may continue to be displayed without operating. By doing this, it is possible to suppress a decline in interest in alerting regarding depression.

(62)特定期間内にボーナス遊技状態(特別状態)における初回の変動ゲームが開始される場合には、のめり込みに関する注意喚起が終了せずに実行され続ける。このため、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから少なくとも特定期間内においてはのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後にボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始された場合、当該変動ゲームが開始されるまではのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。このため、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前において、当該初回の変動ゲームが特定期間内に開始されなかったとしても、当該初回の変動ゲームが特定期間後に開始されるまではのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (62) If the first variation game in the bonus gaming state (special state) is started within the specified period, the alert regarding the inset will continue to be executed without ending. For this reason, it is possible to execute the warning on the depression at least within a specific period after the execution of the warning on the depression is started before the first variation game in the bonus gaming state is started, and the attention on the depression is noted. The awakening can be carried out effectively. In addition, when the first variation game in the bonus gaming state is started after the specific period after the execution of the alerting regarding the stagnation is started before the first variation game in the bonus gaming state is started, the variation game is The attention alert continues to run until it is started. Therefore, even before the first variation game in the bonus gaming state is started, even if the first variation game is not started within the specific period, the first variation game is started after the specific period. The alert can be performed on the depression, and the alert on the depression can be effectively performed.

(63)停滞制御が実行されてプレイが一時的に停滞された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されることにより、のめり込みに関する注意喚起へ注目させ易くなる。また、特定期間は、ボーナス遊技状態(特別状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に停滞制御が実行される実行期間よりも長くした。これにより、例えば、のめり込みに関する注意喚起への関心が低い遊技者が停滞制御の終了直後に、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームを実行させるなどしても特定期間内であれば、のめり込みに関する注意喚起は終了せずに実行され続ける。このため、のめり込みに関する注意喚起が終了しないことに対して違和感を与え、当該のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができる。この結果、のめり込みに関する注意喚起に興味のない遊技者に対して、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (63) The stagnation control is executed and the play alert is performed after the play is temporarily stagnated, so that it becomes easy to pay attention to the alert regarding the stagnation. Further, the specific period is set longer than the execution period in which stagnation control is performed before the first variation game (game) in the bonus gaming state (special state) is started. By this, for example, even if the player having a low interest in the alert regarding the stagnation executes the first variation game in the bonus gaming state immediately after the termination of the stagnation control, etc., the alert on the stagnation is within the specific period. Will continue to run without exiting. For this reason, it is possible to give a sense of discomfort to the end of the alert regarding the inset, and to increase the interest in the alert on the inset. As a result, for the player who is not interested in the alert regarding the intruding, the alert regarding the intruding can be executed effectively.

(64)特定期間内に有利演出状態(特定状態)における初回の変動ゲームが開始される場合には、のめり込みに関する注意喚起が終了せずに実行され続ける。このため、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから少なくとも特定期間内においてはのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に有利演出状態における初回の変動ゲームが開始された場合、当該変動ゲームが開始されるまではのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。このため、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前において、当該初回の変動ゲームが特定期間内に開始されなかったとしても、当該初回の変動ゲームが特定期間後に開始されるまではのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (64) When the first variation game in the advantageous rendering state (specific state) is started within the specific period, the attention warning regarding the inset continues to be executed without ending. For this reason, it is possible to execute the warning on the depression at least within a specific period after the execution of the warning on the depression is started prior to the start of the first variation game in the advantageous rendering state, The awakening can be carried out effectively. In addition, when the first variation game in the advantageous rendering state is started after the specific period after the execution of the attention alerting starts before the first variation game in the advantageous rendering state is started, the variation game is The attention alert continues to run until it is started. Therefore, even if the first variation game is not started within the specific period before the first variation game in the advantageous effect state is started, the first variation game is started after the specific period. The alert can be performed on the depression, and the alert on the depression can be effectively performed.

(65)停滞制御が実行されてプレイが一時的に停滞された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されることにより、のめり込みに関する注意喚起へ注目させ易くなる。また、特定期間は、有利演出状態(特定状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に停滞制御が実行される実行期間よりも長くした。これにより、例えば、のめり込みに関する注意喚起への関心が低い遊技者が停滞制御の終了直後に、有利演出状態に
おける初回の変動ゲームを実行させるなどしても特定期間内であれば、のめり込みに関する注意喚起は終了せずに実行され続ける。このため、のめり込みに関する注意喚起が終了しないことに対して違和感を与え、当該のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができる。この結果、のめり込みに関する注意喚起に興味のない遊技者に対して、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。
(65) The stagnation control is executed and the play alert is performed after the play is temporarily stagnated, so that it is easy to draw attention to the alert regarding the stagnation. In addition, the specific period is set longer than the execution period in which stagnation control is performed prior to the start of the first variation game (game) in the advantageous rendering state (specific state). Thus, for example, even if the player having low interest in the alert regarding the stagnation performs the first variation game in the advantageous rendering state immediately after the termination of the stagnation control, etc., the alert on the stagnation is within the specific period. Will continue to run without exiting. For this reason, it is possible to give a sense of discomfort to the end of the alert regarding the inset, and to increase the interest in the alert on the inset. As a result, for the player who is not interested in the alert regarding the intruding, the alert regarding the intruding can be executed effectively.

(66)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容とボーナス遊技状態(特別状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、を同一とすることによって、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (66) The content of the alert about the obscurity executed during the execution of the standby effect and the alert regarding the obsessiveness performed before the first variation game (game) in the bonus gaming state (special status) is started If the contents are different, there is a possibility that a false recognition may occur, such as alerting different events. However, the content of the alert about the obscurity executed during the execution of the standby effect and the content of the alert about the obscurity executed before the first variation game in the bonus gaming state is made the same. In this way, it is possible to execute a common attention warning and suppress false recognition of the warning.

(67)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と有利演出状態(特定状態)における初回の変動ゲーム(遊技)が開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、を同一とすることによって、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (67) Contents of the alert about the obscurity executed during execution of the standby effect and the alert about the obscurity executed before the first variation game (game) in the advantageous effect state (specific state) is started If the contents are different, there is a possibility that a false recognition may occur, such as alerting different events. However, the content of the alert about the obscurity performed during the execution of the standby effect and the content of the alert about the entrainment performed before the first variation game in the advantageous effect state is started are made the same. In this way, it is possible to execute a common attention warning and suppress false recognition of the warning.

(68)有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が、待機演出の実行中やボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容を、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容及びボーナス遊技における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一とした。これにより、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (68) The content of the alert regarding the immersion which is executed before the first variation game in the advantageous effect state is started is more than the first variation game in the standby effect being executed or in the bonus gaming state is started If the content is different from the content of the alert regarding the depression performed previously, there is a possibility that a false recognition may occur, such as each alerting a different event. However, the content of the alert regarding the immersion performed prior to the start of the first variation game in the advantageous rendering state, the content of the alert regarding the integration performed during the execution of the standby effect, and the first in the bonus game The content is the same as the content of the attention warning regarding to be executed before the fluctuation game is started. In this way, it is possible to execute a common alert regarding depression, and to suppress false recognition of the alert.

(69)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、待機演出の実行中、及び、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前の各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (69) The manner of the alerting regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is different from the manner of the alerting regarding the immersion performed before the first variation game in the bonus gaming state is started. By this, according to each situation during execution of the standby effect and before the first variation game in the bonus gaming state is started, the alert regarding the embedding is effectively executed to suppress the embedding. it can.

(70)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、待機演出の実行中、及び、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前の各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (70) The aspect of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect is different from the aspect of the alerting regarding the immersion performed before the first variation game in the advantageous rendering state is started. By this, according to each situation during execution of the standby effect and before the first variation game in the advantageous effect state is started, the alert regarding the immersion is effectively executed to suppress the intrusion. it can.

(71)ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前、及び、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前の各状況に応じて、効果的にのめり込み
に関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。
(71) The alerting mode regarding the immersion performed prior to the start of the first fluctuation game in the bonus gaming state is performed before the start of the first fluctuation game in the advantageous rendering state Differs from the alerting aspect of In this way, attention is effectively drawn to the attention according to each situation before the first variation game in the bonus gaming state is started and before the first variation game in the advantageous rendering state is started. Can be performed to suppress the engulfment.

(第3実施形態)
次に、遊技機の第3実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付し、その詳細な説明及び図面については省略する。
Third Embodiment
Next, a third embodiment of the gaming machine will be described. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the first embodiment, and the detailed description and the drawings will be omitted.

第1実施形態では、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行された。一方、第3実施形態では、ボーナス遊技状態であるときに(ボーナス遊技状態の途中に)停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、第1実施形態では、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行された。一方、第3実施形態では、有利演出状態であるときに(有利演出状態の途中に)停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。   In the first embodiment, the stagnation control is executed after the final variation game in the bonus gaming state, and after the execution of the stagnation control is started, the alert regarding the stagnation is executed. On the other hand, in the third embodiment, stagnation control is executed in the bonus gaming state (in the middle of the bonus gaming state), and after the execution of the stagnation control is started, alerting regarding stagnation is executed. Further, in the first embodiment, stagnation control is executed after the final variation game in the advantageous rendering state, and after the execution of the stagnation control is started, a warning regarding depression is executed. On the other hand, in the third embodiment, stagnation control is executed in the advantageous rendering state (in the middle of the advantageous rendering state), and after the execution of the stagnation control is started, a warning regarding stagnation is executed.

第3実施形態では、第1ボーナス遊技状態の途中で所定の実行条件が成立する場合に停滞制御が実行される。具体的に、第3実施形態では、第1ボーナス遊技状態において10回目の変動ゲームが実行されることで、所定の実行条件が成立する。したがって、第3実施形態では、第1ボーナス遊技状態において10回目の変動ゲームが実行された後を第1ボーナス遊技状態の途中としており、第1ボーナス遊技状態において10回目の変動ゲームが実行された後に停滞制御が実行される。なお、主制御用CPU40aは、第1ボーナス遊技状態又は第1ボーナス演出状態に制御されてから実行された変動ゲームの回数を計数する計数処理を行い、当該計数処理における計数結果から第1ボーナス遊技状態又は第1ボーナス演出状態において実行された変動ゲームの回数を特定可能となっている。   In the third embodiment, stagnation control is executed when a predetermined execution condition is satisfied in the middle of the first bonus gaming state. Specifically, in the third embodiment, a predetermined execution condition is established by executing the tenth variation game in the first bonus gaming state. Therefore, in the third embodiment, after the tenth variation game is executed in the first bonus gaming state, the first bonus gaming state is in the middle, and the tenth variation game is executed in the first bonus gaming state. Later, stagnation control is performed. The main control CPU 40a performs counting processing to count the number of fluctuation games executed after being controlled to the first bonus gaming state or the first bonus rendering state, and from the counting result in the counting processing, the first bonus gaming is performed. It is possible to specify the number of variation games executed in the state or the first bonus effect state.

また、第3実施形態では、第2ボーナス遊技状態の途中で所定の実行条件が成立する場合に停滞制御が実行される。具体的に、第3実施形態では、第2ボーナス遊技状態において5回目の変動ゲームが実行されることで、所定の実行条件が成立する。したがって、第3実施形態では、第2ボーナス遊技状態において5回目の変動ゲームが実行された後を第2ボーナス遊技状態の途中としており、第2ボーナス遊技状態において5回目の変動ゲームが実行された後に停滞制御が実行される。なお、主制御用CPU40aは、第2ボーナス遊技状態又は第2ボーナス演出状態に制御されてから実行された変動ゲームの回数を計数する計数処理を行い、当該計数処理における計数結果から第2ボーナス遊技状態又は第2ボーナス演出状態において実行された変動ゲームの回数を特定可能となっている。   In the third embodiment, stagnation control is executed when a predetermined execution condition is satisfied in the middle of the second bonus gaming state. Specifically, in the third embodiment, the fifth variation game is executed in the second bonus gaming state, whereby a predetermined execution condition is established. Therefore, in the third embodiment, after the fifth variation game is executed in the second bonus gaming state, it is in the middle of the second bonus gaming state, and the fifth variation game is executed in the second bonus gaming state. Later, stagnation control is performed. The main control CPU 40a performs counting processing to count the number of fluctuation games executed after being controlled to the second bonus gaming state or the second bonus rendering state, and based on the counting result in the counting processing, the second bonus game The number of variation games executed in the state or the second bonus effect state can be specified.

第3実施形態では、有利演出状態の途中で所定の実行条件が成立する場合に停滞制御が実行される。具体的に、第3実施形態では、有利演出状態において10回目の変動ゲームが実行されることで、所定の実行条件が成立する。したがって、第3実施形態では、有利演出状態において10回目の変動ゲームが実行された後を有利演出状態の途中としており、有利演出状態において10回目の変動ゲームが実行された後に停滞制御が実行される。なお、主制御用CPU40aは、有利演出状態に制御されてから実行された変動ゲームの回数を計数する計数処理を行い、当該計数処理における計数結果から有利演出状態において実行された変動ゲームの回数を特定可能となっている。   In the third embodiment, stagnation control is performed when a predetermined execution condition is satisfied in the middle of the advantageous effect state. Specifically, in the third embodiment, a predetermined execution condition is established by executing the tenth variation game in the advantageous rendering state. Therefore, in the third embodiment, after the tenth variation game is executed in the advantageous rendering state is in the middle of the advantageous rendering state, and stagnation control is executed after the tenth variation game is executed in the advantageous rendering state Ru. Note that the main control CPU 40a performs counting processing to count the number of fluctuation games executed after being controlled to the advantageous rendering state, and the number of fluctuation games executed in the advantageous rendering state from the counting result in the counting processing It has become identifiable.

ここで、図30に基づき、第3実施形態における特別停滞処理について説明する。
第3実施形態の特定停滞処理において主制御用CPU40aは、第1ボーナス演出状態の途中であるかを判定する(ステップS401)。ステップS401において主制御用CPU40aは、第1ボーナス演出状態となってから10回目の変動ゲームが終了したかを判定する。すなわち、ステップS401において主制御用CPU40aは、第1ボーナス
遊技状態の途中で成立する所定の実行条件が成立するかを判定する。ステップS401において第1ボーナス演出状態となってから10回目の変動ゲームが終了したと判定されることは、第1ボーナス遊技状態の途中であると判定されることに相当する。また、第1ボーナス演出状態の途中である場合(ステップS401:YES)、主制御用CPU40aは、第1停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS402)。第1停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第1停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。続いて、主制御用CPU40aは、インターバル時間の計測処理を行う(ステップS403)。ステップS403において主制御用CPU40aは、所定のインターバル時間を計測し、当該インターバル時間が経過するまで待機する。そして、インターバル時間が経過してインターバル時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第1停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS404)、特別停滞処理を終了する。第1停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第1停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。
Here, the special stagnation processing in the third embodiment will be described based on FIG.
In the specific stagnation process of the third embodiment, the main control CPU 40a determines whether it is in the middle of the first bonus effect state (step S401). In step S401, the main control CPU 40a determines whether or not the tenth variation game is over after entering the first bonus effect state. That is, in step S401, the main control CPU 40a determines whether a predetermined execution condition established in the middle of the first bonus gaming state is established. Determining that the tenth variation game is over after entering the first bonus effect state in step S401 corresponds to determining that it is in the middle of the first bonus gaming state. If the first bonus effect state is in the middle (step S401: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the first stagnation start command (step S402). In the output process of the first stagnation start command, the main control CPU 40a stores the first stagnation start command in the output buffer. Subsequently, the main control CPU 40a performs an interval time measurement process (step S403). In step S403, the main control CPU 40a measures a predetermined interval time, and stands by until the interval time elapses. Then, when the interval time has elapsed and the measurement process of the interval time is finished, the main control CPU 40a performs an output process of the first stagnation end command (step S404), and ends the special stagnation process. In the output process of the first stagnation end command, the main control CPU 40a stores the first stagnation end command in the output buffer.

第1ボーナス演出状態の途中でない場合(ステップS401:NO)、主制御用CPU40aは、第2ボーナス演出状態の途中であるかを判定する(ステップS405)。ステップS405において主制御用CPU40aは、第2ボーナス演出状態となってから5回目の変動ゲームが終了したかを判定する。すなわち、ステップS405において主制御用CPU40aは、第2ボーナス遊技状態の途中で成立する所定の実行条件が成立するかを判定する。ステップS405において第2ボーナス演出状態となってから5回目の変動ゲームが終了したと判定されることは、第2ボーナス遊技状態の途中であると判定されることに相当する。また、第2ボーナス演出状態の途中である場合(ステップS405:YES)、主制御用CPU40aは、第2停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS406)。第2停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第2停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。続いて、主制御用CPU40aは、インターバル時間の計測処理を行う(ステップS407)。ステップS407において主制御用CPU40aは、所定のインターバル時間を計測し、当該インターバル時間が経過するまで待機する。そして、インターバル時間が経過してインターバル時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第2停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS408)、特別停滞処理を終了する。第2停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第2停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   If it is not in the middle of the first bonus effect state (step S401: NO), the main control CPU 40a determines whether it is in the middle of the second bonus effect state (step S405). At step S405, the main control CPU 40a determines whether or not the fifth variation game has ended since the second bonus effect state was entered. That is, in step S405, the main control CPU 40a determines whether a predetermined execution condition established in the middle of the second bonus gaming state is satisfied. Determining that the fifth variation game is over after entering the second bonus effect state in step S405 corresponds to determining that the second bonus gaming state is in the middle. If the second bonus effect state is being performed (step S405: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the second stagnation start command (step S406). In the output process of the second stagnation start command, the main control CPU 40a stores the second stagnation start command in the output buffer. Subsequently, the main control CPU 40a performs an interval time measurement process (step S407). In step S407, the main control CPU 40a measures a predetermined interval time, and stands by until the interval time elapses. Then, when the interval time has elapsed and the measurement process of the interval time is finished, the main control CPU 40a performs an output process of the second stagnation end command (step S408), and ends the special stagnation process. In the output process of the second stagnation end command, the main control CPU 40a stores the second stagnation end command in the output buffer.

第2ボーナス演出状態の途中でない場合(ステップS405:NO)、主制御用CPU40aは、有利演出状態の途中であるかを判定する(ステップS409)。ステップS409において主制御用CPU40aは、有利演出状態となってから10回目の変動ゲームが終了したかを判定する。すなわち、ステップS409において主制御用CPU40aは、有利演出状態の途中で成立する所定の実行条件が成立するかを判定する。ステップS409において有利演出状態となってから10回目の変動ゲームが終了したと判定されることは、有利演出状態の途中であると判定されることに相当する。有利演出状態の途中でない場合(ステップS409:NO)、主制御用CPU40aは、特別停滞処理を終了する。一方、有利演出状態の途中である場合(ステップS409:YES)、主制御用CPU40aは、第3停滞開始コマンドの出力処理を行う(ステップS410)。第3停滞開始コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。なお、第3停滞開始コマンドには、特別第3停滞開始コマンドと、非特別第3停滞開始コマンドと、がある。そして、有利演出状態の中でも第2有利演出状態である場合、ステップS410において主制御用CPU40aは、特別第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。一方、有利演出状態の中でも第1有利演出状態である場合、ステップS410において主制御用CPU40aは、非特別第3停滞開始コマンドを出力バッファに格納する。   When it is not in the middle of the second bonus effect state (step S405: NO), the main control CPU 40a determines whether or not it is in the advantageous effect state (step S409). In step S409, the main control CPU 40a determines whether or not the tenth variation game has ended since the advantageous effect state was entered. That is, in step S409, the main control CPU 40a determines whether a predetermined execution condition established in the middle of the advantageous rendering state is satisfied. If it is determined in step S409 that the tenth variation game is over after entering into the advantageous rendering state, it corresponds to being determined to be in the middle of the advantageous rendering state. If it is not in the middle of the advantageous rendering state (step S409: NO), the main control CPU 40a ends the special stagnation process. On the other hand, when it is in the middle of the advantageous rendering state (step S409: YES), the main control CPU 40a performs an output process of the third stagnation start command (step S410). In the output process of the third stagnation start command, the main control CPU 40a stores the third stagnation start command in the output buffer. The third stagnation start command includes a special third stagnation start command and a non-special third stagnation start command. Then, in the case of the second advantageous effect state among the advantageous effect states, in step S410, the main control CPU 40a stores a special third stagnation start command in the output buffer. On the other hand, in the first advantageous rendering state among the advantageous rendering states, the main control CPU 40a stores a non-special third stagnation start command in the output buffer in step S410.

続いて、主制御用CPU40aは、インターバル時間の計測処理を行う(ステップS411)。ステップS411において主制御用CPU40aは、所定のインターバル時間を計測し、当該インターバル時間が経過するまで待機する。そして、インターバル時間が経過してインターバル時間の計測処理を終えると、主制御用CPU40aは、第3停滞終了コマンドの出力処理を行い(ステップS412)、特別停滞処理を終了する。第3停滞終了コマンドの出力処理において主制御用CPU40aは、第3停滞終了コマンドを出力バッファに格納する。   Subsequently, the main control CPU 40a performs measurement processing of the interval time (step S411). In step S411, the main control CPU 40a measures a predetermined interval time, and stands by until the interval time elapses. Then, when the interval time has elapsed and the measurement process of the interval time is finished, the main control CPU 40a performs the output process of the third stagnation end command (step S412), and ends the special stagnation process. In the output process of the third stagnation end command, the main control CPU 40a stores the third stagnation end command in the output buffer.

本実施形態では、ステップS402〜ステップS404の処理、ステップS406〜ステップS408の処理及びステップS410〜ステップS412の処理が、停滞制御に相当する。以下の説明では、ステップS402〜ステップS404の処理が行われること、ステップS406〜ステップS408の処理が行われること、及び、ステップS410〜ステップS412の処理が行われることを、それぞれ「停滞制御が実行される」という場合がある。本実施形態では、主制御用CPU40aがステップS402〜ステップS404の処理、ステップS406〜ステップS408の処理及びステップS410〜ステップS412の処理のうち何れかの処理を行うことによって、停滞制御を実行する停滞制御手段としての機能が実現される。また、本実施形態において、ステップS402〜ステップS404の処理、ステップS406〜ステップS408の処理及びステップS410〜ステップS412の処理のうち、ステップS403、ステップS407及びステップS411の処理では、所定のインターバル時間の計測する制御、すなわち、所定のインターバル時間の計測制御が行われる。また、本実施形態において、ステップS402〜ステップS404の処理及びステップS406〜ステップS408の処理は、特別状態に相当するボーナス遊技状態であるときに行われることから、特別状態であるときに停滞制御が実行されることがわかる。同様に、本実施形態において、ステップS410〜ステップS412の処理は、特定状態に相当する有利演出状態であるときに行われることから、特定状態であるときに停滞制御が実行されることがわかる。   In the present embodiment, the processes of steps S402 to S404, the processes of steps S406 to S408, and the processes of steps S410 to S412 correspond to stagnation control. In the following description, the execution of the stagnation control is performed when the processing of step S402 to step S404 is performed, the processing of step S406 to step S408 is performed, and the processing of step S410 to step S412 are performed. Sometimes. In the present embodiment, the main control CPU 40a performs stagnation control by executing any one of the processing of steps S402 to S404, the processing of steps S406 to S408, and the processing of steps S410 to S412. A function as a control means is realized. Further, in the present embodiment, among the processing of step S402 to step S404, the processing of step S406 to step S408, and the processing of step S410 to step S412, the processing of step S403, step S407 and step S411 has a predetermined interval time. Control to measure, that is, measurement control of a predetermined interval time is performed. Further, in the present embodiment, the processing of step S402 to step S404 and the processing of step S406 to step S408 are performed when in the bonus gaming state corresponding to the special state, so stagnation control is performed when in the special state. It turns out that it is executed. Similarly, in the present embodiment, the processing of step S410 to step S412 is performed when the advantageous rendering state corresponding to the specific state is performed, so it can be understood that stagnation control is executed when the specific state.

第3実施形態のスロットマシン10において、停滞制御が実行された場合、演出表示装置14では、インターバル演出が実行される。スロットマシン10では、インターバル演出の実行中、演出表示装置14において、登場演出が実行される場合がある。   In the slot machine 10 of the third embodiment, when stagnation control is performed, the effect display device 14 executes interval effect. In the slot machine 10, an appearance effect may be performed on the effect display device 14 while the interval effect is being performed.

次に、各種のインターバル演出について説明する。
なお、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS402〜ステップS404の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、第1ボーナス演出状態中のインターバル演出が実行される。また、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS404〜ステップS406の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、第2ボーナス演出状態中のインターバル演出が実行される。また、主制御用CPU40aによって特別停滞処理のステップS410〜ステップS412の処理が行われ、停滞制御の実行が開始された後、演出表示装置14では、有利演出状態中のインターバル演出が実行される。
Next, various interval effects will be described.
The main control CPU 40a performs the processing of steps S402 to S404 of the special stagnation processing, and after the execution of the stagnation control is started, the effect display device 14 executes the interval effect in the first bonus effect state. Ru. Further, after the processing of step S404 to step S406 of the special stagnation processing is performed by the main control CPU 40a and the execution of the stagnation control is started, the effect display device 14 executes the interval effect in the second bonus effect state Ru. In addition, after the processing of steps S410 to S412 of the special stagnation processing is performed by the main control CPU 40a and the execution of the stagnation control is started, in the effect display device 14, the interval effect in the advantageous effect state is executed.

図31(a)に示すように、第1ボーナス遊技状態であるとき(第1ボーナス遊技状態の途中)、演出表示装置14には、注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第1ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第1ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGaの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 31 (a), when in the first bonus gaming state (in the middle of the first bonus gaming state), the alert display image TGa is displayed on the effect display device 14, and the alert regarding the immersion is executed Ru. In other words, the alert about the obsessiveness that is executed when being in the first bonus game state is "play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. It is the contents to display the letter of]. Also, be aware of the attention to the attention about the attention that is executed when in the first bonus gaming state. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image TGa corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGaは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGaが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGaが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGaが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGa is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGa is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGa is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. In addition, the display area in which the alert image TGa is displayed is an area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image TGa is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image regarding the inset is executed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGa in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGa is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第1ボーナス遊技状態であるときに実行されるインターバル演出を、第1のインターバル演出と示す。第1のインターバル演出では、演出表示装置14において画像IN1が表示される。画像IN1は、『たくさんメダルを獲得しろ!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第1のインターバル演出が実行されたときに表示される画像IN1は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態であるときに停滞制御が実行された場合、当該ボーナス遊技状態であるときに表示された特定の画像(例えば、画像IN1)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態であるときに停滞制御が実行された場合、特別状態であるときに表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   In the following description, the interval effect to be executed when in the first bonus gaming state is referred to as a first interval effect. In the first interval effect, the image IN1 is displayed on the effect display device 14. Image IN1 "Let's get a lot of medals! ] Is an image including characters (character information). The image IN1 displayed when the first interval effect is performed continues to be displayed without being operated in the effect display device 14. That is, when stagnation control is executed when in the bonus gaming state, the specific image (for example, image IN1) displayed in the bonus gaming state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated. That is, in the present embodiment, when stagnation control is performed in the special state, the specific image displayed in the special state continues to be displayed without being operated, and the operation of the specific image is stagnated. Be done.

第1のインターバル演出が実行されるときにおいて、第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第3キャラクタを模した画像CH3が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH3は、注意喚起画像TGaよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。   When the appearance effect is executed with the effect contents in which the third character appears when the first interval effect is performed, the effect display device 14 displays an image CH3 imitating the third character. At this time, in the effect display device 14, the image CH3 is displayed on the back side of the alerting image TGa. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

図31(b)に示すように、第2ボーナス遊技状態であるとき(第2ボーナス遊技状態の途中)、演出表示装置14には、注意喚起画像TGcが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第2ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第2ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGcの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 31 (b), when in the second bonus gaming state (in the middle of the second bonus gaming state), the alert display image TGc is displayed on the effect display device 14, and the alert regarding the immersion is executed Ru. In other words, the alert about the attention that is executed when being in the second bonus game state is "play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. It is the contents to display the letter of]. Also, be aware of the attention to the attention regarding the attention that will be executed when in the second bonus gaming state. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alerting image TGc corresponding to the predetermined alerting image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGcは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGcが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGcが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGcが表示されることで、所定の演出領域においての
めり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGcが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。
Further, the alert image TGc is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGc is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGc is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. Further, the display area in which the alert image TGc is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alerting image TGc is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting regarding the embedding in the predetermined effect area is executed by displaying the alert image TGc in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alerting image TGc is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第2ボーナス遊技状態であるときに実行されるインターバル演出を、第2のインターバル演出と示す。第2のインターバル演出では、演出表示装置14において画像IN2が表示される。画像IN2は、『まだまだ、これから!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第2のインターバル演出が実行されたときに表示される画像IN2は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、ボーナス遊技状態であるときに停滞制御が実行された場合、当該ボーナス遊技状態であるときに表示された特定の画像(例えば、画像IN2)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特別状態であるときに停滞制御が実行された場合、特別状態であるときに表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   In the following description, the interval effect to be executed when in the second bonus gaming state is referred to as a second interval effect. In the second interval effect, the image IN2 is displayed on the effect display device 14. Image IN2 "is still, from now! ] Is an image including characters (character information). The image IN2 displayed when the second interval effect is executed continues to be displayed without being operated in the effect display device 14. That is, when stagnation control is executed when in the bonus gaming state, the specific image (for example, image IN2) displayed in the bonus gaming state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated. That is, in the present embodiment, when stagnation control is performed in the special state, the specific image displayed in the special state continues to be displayed without being operated, and the operation of the specific image is stagnated. Be done.

第2のインターバル演出が実行されるときにおいて、第1キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第1キャラクタを模した画像CH1が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH1は、注意喚起画像TGcよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。   When an appearance effect is executed with effect contents in which the first character appears when the second interval effect is performed, the effect display device 14 displays an image CH1 imitating the first character. At this time, in the effect display device 14, the image CH1 is displayed on the back side of the alerting image TGc. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

図31(c)に示すように、第1有利演出状態であるとき(第1有利演出状態の途中)、演出表示装置14には、注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第1有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第1有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGeの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 31 (c), when in the first advantageous rendering state (in the middle of the first advantageous rendering state), the alert display image 14 is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding immersion is executed. Ru. In other words, the alert about the obsessiveness that is executed when being in the first advantageous production state, "Pachinko Pachislot is a play to enjoy moderately. It is the contents to display the letter of]. Also, be aware of the attention to the attention about the attention that will be executed when in the first effect state. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in the front view, the width of the alert image TGe corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGeは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGeが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGeが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGeが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGe is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGe is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alerting image TGe is displayed in the display area other than the reel viewable area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the embedding is executed. Further, the display area in which the alert image TGe is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alerting image TGe is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image regarding the embedding is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGe in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alert image TGe is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and is an operation area of the heart movable body 25 as a specific movable body. It does not overlap with the

以下の説明では、第1有利演出状態であるときに実行されるインターバル演出を、第3のインターバル演出と示す。第3のインターバル演出では、演出表示装置14において画像IN3が表示される。画像IN3は、『これからが勝負だ!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第3のインターバル演出が実行されたときに表示される画像IN3は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、有利演出状態であるときに停滞制御が実行された場合、当該有利演出状態であるときに表示された特定の
画像(例えば、画像IN3)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に停滞制御が実行された場合、特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。
In the following description, the interval effect to be executed when in the first advantageous effect state is referred to as a third interval effect. In the third interval effect, the image IN3 is displayed on the effect display device 14. Image IN3 says, “This is a game! ] Is an image including characters (character information). Note that the image IN3 displayed when the third interval effect is performed continues to be displayed in the effect display device 14 without being operated. That is, when stagnation control is executed when the advantageous rendering state is in progress, the specific image (for example, the image IN3) displayed in the advantageous rendering state continues to be displayed without being operated, and the particular image is Operation is stagnated. That is, in the present embodiment, when stagnation control is executed before the first game in the specific state is started, the specific image displayed before the first game in the specific state is started is It continues to be displayed in motion, and the motion of the particular image is stalled.

第3のインターバル演出が実行されるときにおいて、第2キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第2キャラクタを模した画像CH2が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH2は、注意喚起画像TGeよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。   When the third interval effect is executed, and the appearance effect is executed with the effect content in which the second character appears, the effect display device 14 displays an image CH2 imitating the second character. At this time, in the effect display device 14, the image CH2 is displayed on the back side of the alerting image TGe. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

図31(d)に示すように、第1有利演出状態であるとき(第1有利演出状態の途中)、演出表示装置14には、注意喚起画像TGfが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。すなわち、第2有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』の文字を表示する内容となっている。また、第2有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容となっている。スロットマシン10では、正面視において、所定の注意喚起画像に相当する注意喚起画像TGfの横幅は、1つのリールの横幅よりも長い。   As shown in FIG. 31 (d), when in the first advantageous rendering state (in the middle of the first advantageous rendering state), the alert display image TGf is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding immersion is performed Ru. In other words, the alert about the obsessiveness that is executed when being in the second advantageous production state, "Pachinko / Pachislot is a play that enjoys moderately. It is the contents to display the letter of]. In addition, the alert about the obscuration that is executed when it is in the 2nd advantageous production state, 'Let's be discouraged. ] Has become the content to display the characters. In the slot machine 10, in front view, the width of the alert image TGf corresponding to the predetermined alert image is longer than the width of one reel.

また、注意喚起画像TGfは、演出表示装置14の表示領域のうち透過領域14aを含まない表示領域に表示される。すなわち、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、透過型ディスプレイの演出表示装置14において、後側に配置されたリール13a〜13cを視認可能なリール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域である。このように、スロットマシン10では、透過型ディスプレイの表示領域のうちリール視認領域とは別の表示領域において、注意喚起画像TGfが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される。また、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域である。本実施形態では、注意喚起画像TGfが表示される表示領域が所定の演出領域に相当する。そして、本実施形態では、所定の演出領域において注意喚起画像TGfが表示されることで、所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起が実行される。以上のように、注意喚起画像TGfが表示される表示領域は、リール視認領域としての透過領域14aとは別の表示領域であって、且つ、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重ならない領域である。   Further, the alert image TGf is displayed in the display area of the effect display device 14 which does not include the transmissive area 14 a. That is, in the effect display device 14 of the transmissive display, the display area in which the alert image TGf is displayed is different from the transmissive area 14a as the reel visible area in which the reels 13a to 13c arranged on the rear side can be visually recognized. It is a display area. As described above, in the slot machine 10, the alert image TGf is displayed in the display area other than the reel view area in the display area of the transmissive display, and the alert regarding the inset is executed. Further, the display area in which the alert image TGf is displayed is an area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. In the present embodiment, the display area in which the alert image TGf is displayed corresponds to a predetermined effect area. Then, in the present embodiment, the alerting image relating to immersion is performed in the predetermined effect area by displaying the alerting image TGf in the predetermined effect area. As described above, the display area in which the alert image TGf is displayed is a display area different from the transmissive area 14a as the reel visual recognition area, and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body It does not overlap with the

以下の説明では、第2有利演出状態であるときに実行されるインターバル演出を、第4のインターバル演出と示す。第4のインターバル演出では、ハート可動体25が動作する。ハート可動体25の動作領域とは重ならない領域に注意喚起画像TGfが表示されるため、正面視において、ハート可動体25が動作する場合であっても当該ハート可動体25が注意喚起画像TGfとは被らない。   In the following description, the interval effect to be executed when in the second advantageous effect state is referred to as a fourth interval effect. In the fourth interval effect, the heart movable body 25 operates. Since the alerting image TGf is displayed in a region not overlapping the operation region of the heart movable body 25, the heart movable body 25 and the alerting image TGf are displayed in front view even when the heart movable body 25 operates. Does not suffer.

第4のインターバル演出では、演出表示装置14において画像IN4が表示される。画像IN4は、『勝負の時!』の文字(文字情報)を含む画像である。なお、第4のインターバル演出が実行されたときに表示される画像IN4は、演出表示装置14において、動作せずに表示され続ける。すなわち、有利演出状態であるときに停滞制御が実行された場合、当該有利演出状態であるときに表示された特定の画像(例えば、画像IN4)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。すなわち、本実施形態では、特定状態であるときに停滞制御が実行された場合、特定状態であるときに表示された特定の画像が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。   In the fourth interval effect, the image IN4 is displayed on the effect display device 14. Image IN4 "When the game! ] Is an image including characters (character information). The image IN4 displayed when the fourth interval effect is executed continues to be displayed without being operated in the effect display device 14. That is, when stagnation control is executed when in the advantageous rendering state, the specific image (for example, the image IN4) displayed in the advantageous rendering state continues to be displayed without being operated, and the specific image Operation is stagnated. That is, in the present embodiment, when stagnation control is performed in the specific state, the specific image displayed in the specific state continues to be displayed without being operated, and the operation of the specific image is stagnated. Be done.

第4のインターバル演出が実行されるときにおいて、第3キャラクタが登場する演出内
容で登場演出が実行される場合、演出表示装置14には、第3キャラクタを模した画像CH3が表示される。このとき、演出表示装置14において、画像CH3は、注意喚起画像TGfよりも背面側に表示される。このように、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、特定演出に相当する登場演出が実行される。
When the fourth interval effect is executed, and the appearance effect is executed with the effect content in which the third character appears, the effect display device 14 displays an image CH3 imitating the third character. At this time, in the effect display device 14, the image CH3 is displayed on the back side of the alerting image TGf. As described above, in the present embodiment, when the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect corresponding to the specific effect is performed.

以下、各種のインターバル演出に係る制御について説明する。
まず、第1のインターバル演出に係る制御について説明する。
第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のインターバル演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS402において第1停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該第1停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像IN1が表示されるように、演出表示装置14を制御する。
Hereinafter, control relating to various interval effects will be described.
First, control relating to the first interval effect will be described.
When the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first interval effect is executed. Specifically, when the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGa is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the first stagnation start command in the output buffer in step S402 of the special stagnation processing, the first stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. After the execution of stagnation control is started, a warning about depression is performed. When the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image IN1 is displayed.

また、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。第3実施形態において副制御用CPU41aは、第1実施形態と同様、図19(a)に示す決定確率の下、登場演出の演出内容を決定する。なお、副制御用CPU41aは、以下に説明する第2のインターバル演出〜第4のインターバル演出が実行されるときも第1のインターバル演出が実行されるときと同様に、登場演出の演出内容を決定する。また、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。第1実施形態と同様、特別視認制御において副制御用CPU41aは、バックライトBLが消灯するように、バックライトBLを制御する。また、特別視認制御において副制御用CPU41aは、演出表示装置14における少なくとも透過領域14aにおいて一色の画像が表示されるように、演出表示装置14を制御する。   When the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. In the third embodiment, as in the first embodiment, the sub control CPU 41a determines the content of the effect of the appearance effect under the determination probability shown in FIG. 19A. The sub control CPU 41a determines the contents of the appearance effect, as in the case where the first interval effect is performed, also when the second to fourth interval effects described below are executed. Do. In addition, when the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control. As in the first embodiment, in the special visual recognition control, the sub control CPU 41a controls the backlight BL such that the backlight BL is turned off. Further, in the special visual recognition control, the sub-control CPU 41a controls the effect display device 14 so that an image of one color is displayed in at least the transmissive region 14a of the effect display device 14.

また、第1のインターバル演出を実行させる場合、つまり、第1停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGaが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS403において計測されるインターバル時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   In addition, in the case of executing the first interval effect, that is, when the first stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGa. Then, when the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a displays the alerting image TGa at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including interval time measured in Step S403 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像IN1及び登場演出に係る画像(例えば、画像CH3)の表示は終了するものの、注意喚起画像TGaは表示され続ける。このように、本実施形態では、特別状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、次の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGaの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に次の遊技が開始
された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。因みに、特定時間の計測が開始されてから、当該特定期間の経過前と経過後の何れにおいてベット数が設定される場合であっても、第1のインターバル演出は終了せずに実行され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。
In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the subsidiary control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the first interval effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image IN1 and the image related to the appearance effect (for example, the image CH3) is ended, the alert image TGa continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the next game is started (within a specific period) from the start of the execution of the alert regarding the inset in the special state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the subsidiary control CPU 41a causes the display of the warning image TGa to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the next game is started after the specific period after the execution of the alert regarding the inset in the special state is started, the execution of the alert on the inset is ended. Incidentally, even if the bet number is set either before or after the specific period has elapsed since the measurement of the specific time was started, the first interval effect continues to be executed without ending. The attention warning continues to be implemented.

また、第1のインターバル演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGaの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第1のインターバル演出を終了させる際に注意喚起画像TGaの表示も終了させる。第1実施形態と同様、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。更に、その後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、再遊技が付与されていないときであれば、演出表示装置14では、待機演出が実行され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input during execution of the first interval effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the first interval effect ends. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGa. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when the first interval effect is ended. It also ends the display of TGa. As in the first embodiment, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. Furthermore, if the number of bets is not set and the standby time elapses thereafter, the standby display is executed in the effect display device 14 if the replay is not given, and the embedded effect occurs during the execution of the standby effect Alerting is performed.

次に、第2のインターバル演出に係る制御について説明する。
第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のインターバル演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS406において第2停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該第2停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像IN2が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。
Next, control relating to the second interval effect will be described.
When the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second interval effect is executed. Specifically, when the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGc is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the second stagnation start command in the output buffer in step S406 of the special stagnation processing, the second stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. After the execution of stagnation control is started, a warning about depression is performed. When the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image IN2 is displayed. When the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. In addition, when the second stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第2のインターバル演出を実行させる場合、つまり、第2停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGcが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS407において計測されるインターバル時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   In the case of executing the second interval effect, that is, when the second stagnation start command is input, the sub-control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGc. Then, if the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGc at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including interval time measured in Step S407 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像IN2及び登場演出に係る画像の表示は終了するものの、注意喚起画像TGcは表示され続ける。こ
のように、本実施形態では、特別状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、次の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGcの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特別状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に次の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。因みに、特定時間の計測が開始されてから、当該特定期間の経過前と経過後の何れにおいてベット数が設定される場合であっても、第2のインターバル演出は終了せずに実行され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。
In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the second interval effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image IN 2 and the image related to the appearance effect ends, the alert image TGc continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the next game is started (within a specific period) from the start of the execution of the alert regarding the inset in the special state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the subsidiary control CPU 41a causes the display of the warning image TGc to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the next game is started after the specific period after the execution of the alert regarding the inset in the special state is started, the execution of the alert on the inset is ended. Incidentally, after the measurement of the specific time is started, the second interval effect continues to be executed without ending, regardless of whether the bet number is set before or after the elapse of the specific period. The attention warning continues to be implemented.

また、第2のインターバル演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第2のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGcの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第2のインターバル演出を終了させる際に注意喚起画像TGcの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。更に、その後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、再遊技が付与されていないときであれば、演出表示装置14では、待機演出が実行され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input during execution of the second interval effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the second interval effect ends. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGc. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when the second interval effect is ended. The display of TGc is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. Furthermore, if the number of bets is not set and the standby time elapses thereafter, the standby display is executed in the effect display device 14 if the replay is not given, and the embedded effect occurs during the execution of the standby effect Alerting is performed.

次に、第3のインターバル演出に係る制御について説明する。
非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のインターバル演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS410において非特別第3停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該非特別第3停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。
Next, control relating to the third interval effect will be described.
When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the third interval effect is executed. Specifically, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the alerting image TGe is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the non-special third stagnation start command in the output buffer in step S410 of the special stagnation process, the non-special third stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. Therefore, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed.

非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像IN3が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。   When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image IN3 is displayed. Further, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. Do. When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control.

また、第3のインターバル演出を実行させる場合、つまり、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGeが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの
期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS411において計測されるインターバル時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。
In addition, in the case of executing the third interval effect, that is, when the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGe. Then, when the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub-control CPU 41a displays the alerting image TGe at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including interval time measured in Step S411 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像IN3及び登場演出に係る画像の表示は終了するものの、注意喚起画像TGeは表示され続ける。このように、本実施形態では、特定状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、次の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGeの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特定状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に次の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the third interval effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image IN 3 and the image related to the appearance effect ends, the alert image TGe continues to be displayed. As described above, in the present embodiment, when the next game is started (within the specified period) from the start of the execution of the alert regarding the inset in the specific state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the sub control CPU 41a causes the display of the warning image TGe to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the next game is started after the specific period after the execution of the alert regarding the inset in the specific state is started, the execution of the alert on the inset is ended.

また、第3のインターバル演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第3のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGeの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第3のインターバル演出を終了させる際に注意喚起画像TGeの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。更に、その後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、再遊技が付与されていないときであれば、演出表示装置14では、待機演出が実行され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   In addition, when the settlement command is input during the execution of the third interval effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the third interval effect ends. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGe. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when ending the third interval effect The display of TGe is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. Furthermore, if the number of bets is not set and the standby time elapses thereafter, the standby display is executed in the effect display device 14 if the replay is not given, and the embedded effect occurs during the execution of the standby effect Alerting is performed.

次に、第4のインターバル演出に係る制御について説明する。
特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のインターバル演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。具体的に、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfが表示されるように、演出表示装置14を制御する。なお、本実施形態では、特別停滞処理のステップS410において特別第3停滞開始コマンドを主制御用CPU40aが出力バッファに格納した後、当該特別第3停滞開始コマンドが副制御用CPU41aに入力されることから、停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行される。
Next, control relating to the fourth interval effect will be described.
When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fourth interval effect is executed. Specifically, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the warning image TGf is displayed. In the present embodiment, after the main control CPU 40a stores the special third stagnation start command in the output buffer in step S410 of the special stagnation processing, the special third stagnation start command is input to the sub control CPU 41a. Then, after the execution of stagnation control is started, a warning about depression is executed.

特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、画像IN4が表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、登場演出の演出内容を決定し、当該決定した演出内容の登場演出が実行されるように、演出表示装置14を制御する。また、非特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、特別視認制御を実行する。その他、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第1アクチュエータA1を制御し、ハート可動体25を動作させる。   When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the image IN4 is displayed. When the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a determines the effect content of the appearance effect, and controls the effect display device 14 so that the appearance effect of the determined effect content is executed. . When the non-special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a executes special visual recognition control. In addition, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a controls the first actuator A1 to operate the heart movable body 25.

また、第4のインターバル演出を実行させる場合、つまり、特別第3停滞開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfを表示させた後、特定時間の計測を開始する。そして、特定時間の計測を開始してから特定時間が経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、少なくとも特定時間が経過するまでは注意喚起画像TGfが表示されるように、演出表示装置14を制御する。本実施形態では、特定時間の計測を開始してから当該特定時間が経過するまでの期間が特定期間に相当する。そして、本実施形態では、ステップS411において計測されるオープニング時間を含む停滞制御が実行される実行期間は、特定時間、つまり、特定期間よりも短い。   In addition, in the case of executing the fourth interval effect, that is, when the special third stagnation start command is input, the sub control CPU 41a starts measurement of a specific time after displaying the alerting image TGf. Then, when the variation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of measurement of the specific time, the sub control CPU 41a displays the alerting image TGf at least until the specific time has elapsed. To control the effect display device 14. In the present embodiment, a period from when measurement of a specific time is started to when the specific time elapses corresponds to the specific period. And in this embodiment, the execution period in which stagnation control including opening time measured in Step S411 is performed is shorter than specific time, ie, a specific period.

また、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。この結果、演出表示装置14では、画像IN4及び登場演出に係る画像の表示は終了するものの、注意喚起画像TGfは表示され続ける。このとき、ハート可動体25は、原点25aへと動作し、原点25aへと戻る。このように、本実施形態では、特定状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定時間が経過するまでの間(特定期間内)に、次の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。また、特定時間が経過した後に変動ゲーム開始コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、変動ゲーム開始コマンドを入力したことを契機に、注意喚起画像TGfの表示が終了するように、演出表示装置14を制御する。このように、本実施形態では、特定状態であるときにのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に次の遊技が開始された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。   In addition, when the fluctuation game start command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the subsidiary control CPU 41a causes the effect display device 14 to end the fourth interval effect. Control. As a result, in the effect display device 14, although the display of the image IN 4 and the image related to the appearance effect ends, the alert image TGf continues to be displayed. At this time, the heart movable body 25 moves to the origin 25a and returns to the origin 25a. As described above, in the present embodiment, when the next game is started (within the specified period) from the start of the execution of the alert regarding the inset in the specific state until the specific time elapses. The attention warning continues to be implemented. In addition, when the fluctuation game start command is input after the specific time has elapsed, the subsidiary control CPU 41a causes the display of the warning image TGf to end upon the input of the fluctuation game start command. Control 14 As described above, in the present embodiment, when the next game is started after the specific period after the execution of the alert regarding the inset in the specific state is started, the execution of the alert on the inset is ended.

また、第4のインターバル演出の実行中において精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、第4のインターバル演出が終了するように、演出表示装置14を制御する。このとき、副制御用CPU41aは、注意喚起画像TGfの表示についても終了するように、演出表示装置14を制御する。なお、特定時間の計測を開始してから特定時間を経過するよりも前に精算コマンドを入力した場合であっても、副制御用CPU41aは、第4のインターバル演出を終了させる際に注意喚起画像TGfの表示も終了させる。前述したように、精算コマンドを入力した場合、副制御用CPU41aは、精算演出の実行、及び、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行を制御する。このため、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合、演出表示装置14では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることとなる。すなわち、本実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算操作手段が操作された場合、演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される。更に、その後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、再遊技が付与されていないときであれば、演出表示装置14では、待機演出が実行され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行される。   When the settlement command is input during execution of the fourth interval effect, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so that the fourth interval effect ends. At this time, the sub control CPU 41a controls the effect display device 14 so as to end the display of the alerting image TGf. In addition, even if the settlement command is input before the specific time has elapsed since the start of the measurement of the specific time, the sub control CPU 41a warns the user when ending the fourth interval effect The display of TGf is also ended. As described above, when the settlement command is input, the sub control CPU 41a controls the execution of the settlement effect and the execution of the warning regarding the return of the storage medium. For this reason, when the settlement button 19 is operated while the alerting for the inset is being executed, in the effect display device 14, the execution of the alerting for the inset is ended, and the alerting for the return of the storage medium is executed. It will be. That is, in the present embodiment, when the settlement operation means is operated while the alert regarding the inset is being executed, in the effect execution means, the execution of the alert regarding the inset is ended and the alert regarding the return of the storage medium To be executed. Furthermore, if the number of bets is not set and the standby time elapses thereafter, the standby display is executed in the effect display device 14 if the replay is not given, and the embedded effect occurs during the execution of the standby effect Alerting is performed.

ここで、第3実施形態のスロットマシン10において実行されるのめり込みに関する注意喚起について説明する。
スロットマシン10は、注意喚起画像GT3が表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図15(d)に示す)を実行可能に構成されている。また、スロットマシン10は、注意喚起画像TGaが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図31(a)に示す)と、注意喚起画像TGcが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図31(b)に示す)と、を実行可能に構成されている。また、スロットマシン10は、注意喚起画像TGeが表示されることで実行されるのめり込
みに関する注意喚起(図31(c)に示す)と、注意喚起画像TGfが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起(図31(d)に示す)と、を実行可能に構成されている。そして、本実施形態において、注意喚起画像GT3が表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGaが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、第1ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGcが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、第2ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。また、本実施形態において、注意喚起画像TGeが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起、及び、注意喚起画像TGfが表示されることで実行されるのめり込みに関する注意喚起は、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起に相当する。
Here, a warning regarding the indenting performed in the slot machine 10 of the third embodiment will be described.
The slot machine 10 is configured to be able to execute a warning (shown in FIG. 15 (d)) regarding immersion which is executed when the warning image GT3 is displayed. In addition, the slot machine 10 relates to the alerting (shown in FIG. 31 (a)) related to the indentation performed by displaying the alerting image TGa and the embedding performed by the alerting image TGc displayed. The alerting (shown in FIG. 31B) is configured to be executable. Further, the slot machine 10 relates to the alerting (shown in FIG. 31 (c)) regarding the indentation performed by displaying the alerting image TGe and the embedding performed by the alerting image TGf displayed. A notice (shown in FIG. 31D) is configured to be executable. Then, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image GT3 corresponds to the alert regarding the integration performed during execution of the standby effect. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGa corresponds to the alert regarding the integration performed in the first bonus gaming state. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGc corresponds to the alert regarding the integration performed in the second bonus gaming state. Further, in the present embodiment, the alert regarding the immersion performed by displaying the alert image TGe and the alert related to the integration performed by displaying the alert image TGf are in an advantageous rendering state. It corresponds to the alerting about the depression performed at a certain time.

注意喚起画像GT3,TGa,TGc,TGe,TGfは、何れも『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、を含む画像である。つまり、待機演出の実行中と、第1ボーナス遊技状態であるときと、第2ボーナス遊技状態であるときと、有利演出状態であるときと、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字を表示する内容である。また、待機演出の実行中と、第1ボーナス遊技状態であるときと、第2ボーナス遊技状態であるときと、有利演出状態であるときと、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、『のめり込みに注意しましょう。』という文字を表示する内容である。   Attention alert images GT3, TGa, TGc, TGe, and TGf are all play that pachinko and pachislot are enjoyed moderately. "Let's pay attention to the letters" "(character information) and" ". ] (Character information) and it is an image containing. In other words, the contents of the alert regarding the entanglement to be executed in the execution of the standby effect, in the first bonus game state, in the second bonus game state, and in the advantageous effect state are “ Pachinko and pachislot is a modestly enjoyable game. ] Is the content which displays the character. In addition, the contents of the alert regarding the entanglement to be executed in the execution of standby effect, in the first bonus game state, in the second bonus game state, and in the advantageous effect state are “ Let's be careful about the entanglement. ] Is the content which displays the character.

このように、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、ボーナス遊技であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、ボーナス遊技であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。なお、本実施形態では、ボーナス遊技の中でもシングルボーナス遊技が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されない。本実施形態において、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、特定ボーナス遊技であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一であるといえる。   As described above, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the integration performed during the bonus game. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed during the bonus game is the same as the content of the alert regarding the integration performed during the execution of the standby effect. Note that, in the present embodiment, when a single bonus game is generated among the bonus games, the alert regarding the inlaid is not executed. In the present embodiment, the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect can be said to be the same as the content of the alert regarding the integration performed during the specific bonus game.

また、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。また、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。換言すると、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一である。   Further, the content of the alert regarding the inset that is executed during the execution of the standby effect is the same as the content of the alert regarding the inset that is performed in the advantageous effect state. In other words, the content of the alert regarding the immersion performed when being in the advantageous rendering state is the same as the content of the alert regarding the integration performed during the execution of the standby rendering. Further, the content of the alert regarding the immersion performed in the bonus game state is the same as the content of the alert regarding the integration performed in the advantageous rendering state. In other words, the content of the attention alert regarding the depression performed in the advantageous rendering state is the same as the content of the alert regarding the immersion performed in the bonus game state.

以上のように、スロットマシン10では、待機演出の実行中と、第1ボーナス遊技状態であるときと、第2ボーナス遊技状態であるときと、有利演出状態であるときと、において実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、共通しており、同一である。一方、本実施形態のスロットマシン10では、のめり込みに関する注意喚起の態様が異なる。   As described above, in the slot machine 10, the stagnation is performed during execution of standby effect, in the first bonus gaming state, in the second bonus gaming state, and in the advantageous effect state. The contents of the alert regarding are common and identical. On the other hand, in the slot machine 10 of the present embodiment, the mode of alerting regarding the penetration is different.

具体的に、図15(d)、図31(a)〜図31(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像GT3が表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像GT3の大きさは、演出表示装置14において表示さ
れる注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像GT3が表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像GT3に含まれる文字(文字情報)の書体は、注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfに含まれる文字(文字情報)の書体と異なる。また、注意喚起画像GT3に含まれる文字の色(所謂、文字色)は、注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像GT3に含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGa,TGc,TGe,TGfに含まれる文字の大きさと異なる。
Specifically, as shown in FIGS. 15 (d) and 31 (a) to 31 (d), the position where the alerting image GT3 is displayed on the effect display device 14 is the alerting image on the effect display device 14 It differs from the position where TGa, TGc, TGe, and TGf are displayed. Further, the size of the alerting image GT3 displayed on the effect display device 14 is different from the sizes of the alerting images TGa, TGc, TGe, and TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alert display image GT3 is displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alert display images TGa, TGc, TGe, and TGf are displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters (character information) included in the alert image GT3 is different from the font of characters (character information) included in the alert images TGa, TGc, TGe, and TGf. In addition, the color of characters included in the alert image GT3 (so-called, character color) is different from the color of the characters included in the alert images TGa, TGc, TGe, and TGf. In addition, the size of the characters included in the alerting image GT3 is different from the size of the characters included in the alerting images TGa, TGc, TGe, and TGf.

なお、第1実施形態と同様、のめり込みに関する注意喚起が実行されるときに表示される画像について、表示される位置、大きさ、表示される表示領域、画像に含まれる文字の書体、画像に含まれる文字の色、画像に含まれる文字の大きさのうち少なくとも1つが異なれば、のめり込みに関する注意喚起の態様が異なるといえる。   In the same manner as in the first embodiment, the position to be displayed, the size, the display area to be displayed, the font of characters included in the image, and the image are included in the image to be displayed when the alert regarding the penetration is performed. If at least one of the color of the characters and the size of the characters included in the image is different, it can be said that the manner of alerting regarding embedding differs.

以上のように、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。また、本実施形態では、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the mode of alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect is different from the mode of alerting regarding the embedding performed during the bonus gaming state. In other words, the aspect of the alert regarding the inset that is executed when in the bonus gaming state is different from the aspect of the alert regarding the inset that is executed during the execution of the standby effect. Further, in the present embodiment, the aspect of the alerting regarding the immersion performed during the execution of the standby effect is different from the aspect of the alerting regarding the embedding performed during the advantageous rendering state. In other words, the aspect of the alert regarding the inset that is performed when being in the advantageous rendering state is different from the aspect of the alert regarding the inset that is performed during the execution of the standby presentation.

図31(a)〜図31(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGcが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGe,TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGa,TGcの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGe,TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGa,TGcが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGe,TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGa,TGcに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGa,TGcに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGa,TGcに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGe,TGfに含まれる文字の大きさと異なる。   As shown in FIGS. 31 (a) to 31 (d), the positions where the alerting images TGa and TGc are displayed on the effect display device 14 are the positions where alerting images TGe and TGf are displayed on the effect display device 14. It is different from Further, the sizes of the alerting images TGa and TGc displayed on the effect display device 14 are different from the sizes of the alerting images TGe and TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area in which the alerting images TGa and TGc are displayed in the effect display device 14 is different from the display area in which the alerting images TGe and TGf are displayed in the effect display device 14. Further, the font of characters included in the alert images TGa and TGc is different from the font of characters included in the alert images TGe and TGf. Further, the color of the characters included in the alert images TGa and TGc is different from the color of the characters included in the alert images TGe and TGf. In addition, the size of characters included in the alert images TGa and TGc is different from the size of characters included in the alert images TGe and TGf.

以上のように、本実施形態では、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。このように、本実施形態では、特定状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、特別状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the mode of alerting regarding the immersion performed in the advantageous rendering state differs from the mode of alerting regarding the embedding performed in the bonus gaming state. In other words, the aspect of the alert regarding the inset that is executed when in the bonus game state is different from the aspect of the alert regarding the inset that is performed when in the advantageous rendering state. As described above, in the present embodiment, the aspect of the alert regarding the indentation performed in the specific state is different from the aspect of the alert regarding the indentation performed in the special state.

図31(a)及び図31(b)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGaが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGcが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGaの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGcの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGaが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGcが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像
TGaに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGcに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGaに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGcに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGaに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGcに含まれる文字の大きさと異なる。
As shown in FIGS. 31 (a) and 31 (b), the position at which the alert display image TGa is displayed on the effect display device 14 is different from the position at which the alert display image TGc is displayed on the effect display device 14. Further, the size of the alerting image TGa displayed on the effect display device 14 is different from the size of the alerting image TGc displayed on the effect display device 14. That is, the display area where the alerting image TGa is displayed in the effect display device 14 is different from the display area where the alerting image TGc is displayed in the effect display device 14. In addition, the font of the characters included in the alert image TGa is different from the font of the characters included in the alert image TGc. Further, the color of the characters included in the alert image TGa is different from the color of the characters included in the alert image TGc. In addition, the size of the characters included in the alert image TGa is different from the size of the characters included in the alert image TGc.

以上のように、本実施形態では、第1ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、第2ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第1ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。なお、本実施形態では、第1ボーナス停止目が第1特殊表示結果に相当し、第1ボーナス遊技状態が第1特殊状態に相当する。一方、本実施形態では、第2ボーナス停止目が第2特殊表示結果に相当し、第2ボーナス遊技状態が第2特殊状態に相当する。したがって、本実施形態では、第1特殊状態であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2特殊状態であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed in the first bonus gaming state is different from the alerting mode regarding the embedding performed in the second bonus gaming state. . In other words, the aspect of the alert regarding the inset that is executed when in the second bonus gaming state is different from the aspect of the alert regarding the inset that is executed when in the first bonus gaming state. In the present embodiment, the first bonus stop corresponds to the first special display result, and the first bonus gaming state corresponds to the first special state. On the other hand, in the present embodiment, the second bonus stop corresponds to the second special display result, and the second bonus gaming state corresponds to the second special state. Therefore, in the present embodiment, in the first special state, the alerting mode regarding the immersion performed after the execution of the stagnation control is started is the execution of the stagnation control when the second special state. This is different from the alerting mode regarding depression performed after

図31(c)及び図31(d)に示すように、演出表示装置14において注意喚起画像TGeが表示される位置は、演出表示装置14において注意喚起画像TGfが表示される位置と異なる。また、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGeの大きさは、演出表示装置14において表示される注意喚起画像TGfの大きさと異なる。すなわち、演出表示装置14において注意喚起画像TGeが表示される表示領域は、演出表示装置14において注意喚起画像TGfが表示される表示領域と異なる。また、注意喚起画像TGeに含まれる文字の書体は、注意喚起画像TGfに含まれる文字の書体と異なる。また、注意喚起画像TGeに含まれる文字の色は、注意喚起画像TGfに含まれる文字の色と異なる。その他、注意喚起画像TGeに含まれる文字の大きさは、注意喚起画像TGfに含まれる文字の大きさと異なる。   As shown in FIGS. 31 (c) and 31 (d), the position where the alerting image TGe is displayed in the effect display device 14 is different from the position where the alerting image TGf is displayed in the effect display device 14. Further, the size of the alerting image TGe displayed on the effect display device 14 is different from the size of the alerting image TGf displayed on the effect display device 14. That is, the display area where the alerting image TGe is displayed in the effect display device 14 is different from the display area where the alerting image TGf is displayed in the effect display device 14. In addition, the font of the characters included in the alert image TGe is different from the font of the characters included in the alert image TGf. Further, the color of the characters included in the alert image TGe is different from the color of the characters included in the alert image TGf. In addition, the size of the characters included in the warning image TGe is different from the size of the characters included in the warning image TGf.

以上のように、本実施形態では、第1有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。換言すると、第2有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第1有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。すなわち、本実施形態では、第1有利演出状態が第1演出特定状態に相当し、第2有利演出状態が第2演出特定状態に相当する。したがって、本実施形態では、第1演出特定状態であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、第2演出特定状態であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。   As described above, in the present embodiment, the alerting mode regarding the immersion performed in the first advantageous rendering state is different from the alerting mode regarding the embedding performed in the second advantageous rendering state. . In other words, the aspect of the alert regarding the inset that is performed when in the second advantageous effect state is different from the aspect of the alert regarding the inset that is performed when in the first advantageous effect state. That is, in the present embodiment, the first advantageous rendering state corresponds to the first effect identifying state, and the second advantageous rendering state corresponds to the second effect identifying state. Therefore, in the present embodiment, when the stagnation control is started in the first effect specifying state, the alerting mode regarding the immersion performed is the second effect specifying state. It differs from the aspect of the alerting regarding the depression performed after being started.

次に、図32(a)及び図32(b)に基づき、第1ボーナス遊技状態であるときと、第1有利演出状態であるときと、について説明する。
図32(a)に示すように、第1ボーナス遊技状態における10回目の変動ゲームが終了すると、タイミングt51において停滞制御の実行が開始される。タイミングt51において開始された停滞制御では、所定のインターバル時間の計測処理が行われ、少なくともインターバル時間は停滞制御が継続される。また、タイミングt51において停滞制御の実行が開始されると、第1のインターバル演出が実行される。このとき、演出表示装置14には、注意喚起画像TGaが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、停滞制御が開始されてからインターバル時間が経過するよりも前のタイミングt52において、ベットボタン18を操作してスタートレバー20が操作されたとする。タイミングt52においては、停滞制御の実行中であることから、第1ボーナス遊技状態における10回目の変動ゲームにおいて払出役が入賞したとする場合、ベット数を設定するこ
ともできなければ、変動ゲームを開始させることもできない。
Next, based on FIGS. 32 (a) and 32 (b), the first bonus game state and the first advantageous effect state will be described.
As shown in FIG. 32A, when the tenth variation game in the first bonus gaming state ends, execution of stagnation control is started at timing t51. In stagnation control started at timing t51, measurement processing of a predetermined interval time is performed, and stagnation control is continued at least in the interval time. Further, when execution of stagnation control is started at timing t51, a first interval effect is executed. At this time, an alerting image TGa is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding immersion is executed. Further, it is assumed that the bet button 18 is operated and the start lever 20 is operated at a timing t52 before the interval time has elapsed since the start of the stagnation control. At the timing t52, since the stagnation control is being executed, if it is not possible to set the bet number if the payout combination is won in the tenth variation game in the first bonus gaming state, the variation game is selected. It can not even be started.

また、タイミングt51からインターバル時間が経過した後であって、タイミングt51から特定時間が経過するよりも前のタイミングt53においてベット数が設定されている状態でスタートレバー20が操作された場合、第1ボーナス遊技状態における11回目の変動ゲームが開始され、第1のインターバル演出の実行が終了する。但し、タイミングt51から特定時間が経過するタイミングt54までは、演出表示装置14において、注意喚起画像TGaが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けることになる。一方、タイミングt51からインターバル時間が経過した後であって、且つ、タイミングt51から特定時間が経過した後のタイミングt55において、ベット数が設定されている状態でスタートレバー20が操作された場合、第1ボーナス遊技状態における11回目の変動ゲームが開始され、第1のインターバル演出の実行が終了する。このとき、第1のインターバル演出の実行が終了することに伴って、注意喚起画像TGaの表示も終了し、のめり込みに関する注意喚起は終了する。   In addition, when the start lever 20 is operated in a state where the bet number is set at the timing t53 before the specific time from the timing t51 after the interval time has elapsed from the timing t51, the first operation is performed. The eleventh variation game in the bonus gaming state is started, and the execution of the first interval effect ends. However, from the timing t51 to the timing t54 when the specific time elapses, the alert display image 14 continues to display the alerting image TGa, and the alerting regarding the intrusion continues to be executed. On the other hand, when the start lever 20 is operated with the number of bets set at timing t55 after the interval time has elapsed from the timing t51 and after the specific time has elapsed from the timing t51, The eleventh variation game in the 1 bonus gaming state is started, and the execution of the first interval effect ends. At this time, along with the end of the execution of the first interval effect, the display of the alerting image TGa is also terminated, and the alerting regarding the inset is terminated.

因みに、タイミングt51から特定時間が経過した後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、待機演出の実行が開始される。そして、待機演出の実行中には注意喚起画像GT3が演出表示装置14に表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。この場合、待機時間が経過するまでの間は、第1のインターバル演出が実行され続けるため、演出表示装置14には注意喚起画像TGaが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。   Incidentally, when the waiting time elapses without the bet number being set even after the specific time has elapsed from the timing t51, the execution of the waiting effect is started. Then, during execution of the standby effect, the alerting image GT3 is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the inset is executed. In this case, since the first interval effect continues to be executed until the standby time elapses, the alert display image 14 continues to display the alert image TGa, and the alert regarding the indent continues to be executed.

図32(b)に示すように、第1有利演出状態における10回目の変動ゲームが終了すると、タイミングt61において停滞制御の実行が開始される。タイミングt61において開始された停滞制御では、所定のインターバル時間の計測処理が行われ、少なくともインターバル時間は停滞制御が継続される。また、タイミングt61において停滞制御の実行が開始されると、第3のインターバル演出が実行される。このとき、演出表示装置14には、注意喚起画像TGeが表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行される。また、停滞制御が開始されてからインターバル時間が経過するよりも前のタイミングt62において、ベットボタン18を操作してスタートレバー20が操作されたとする。タイミングt62においては、停滞制御の実行中であることから、第1有利演出状態における10回目の変動ゲームにおいて払出役が入賞したとする場合、ベット数を設定することもできなければ、変動ゲームを開始させることもできない。   As shown in FIG. 32B, when the tenth variation game in the first advantageous effect state is ended, execution of stagnation control is started at timing t61. In the stagnation control started at timing t61, measurement processing of a predetermined interval time is performed, and stagnation control is continued at least in the interval time. In addition, when execution of stagnation control is started at timing t61, a third interval effect is performed. At this time, an alerting image TGe is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the inset is executed. In addition, it is assumed that the bet button 18 is operated and the start lever 20 is operated at a timing t62 before the interval time has elapsed since the start of the stagnation control. At the timing t62, since the stagnation control is being executed, if it is not possible to set the bet number if the payout combination is won in the tenth variation game in the first advantageous effect state, the variation game is selected. It can not even be started.

また、タイミングt61からインターバル時間が経過した後であって、タイミングt61から特定時間が経過するよりも前のタイミングt63においてベット数が設定されている状態でスタートレバー20が操作された場合、第1有利演出状態における11回目の変動ゲームが開始され、第3のインターバル演出の実行が終了する。但し、タイミングt61から特定時間が経過するタイミングt64までは、演出表示装置14において、注意喚起画像TGeが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けることになる。一方、タイミングt61からインターバル時間が経過した後であって、且つ、タイミングt61から特定時間が経過した後のタイミングt65において、ベット数が設定されている状態でスタートレバー20が操作された場合、第1有利演出状態における11回目の変動ゲームが開始され、第3のインターバル演出の実行が終了する。このとき、第3のインターバル演出の実行が終了することに伴って、注意喚起画像TGeの表示も終了し、のめり込みに関する注意喚起は終了する。   In addition, when the start lever 20 is operated in a state where the bet number is set at the timing t63 which is after the interval time has elapsed from the timing t61 and before the specific time has elapsed from the timing t61, The eleventh variation game in the advantageous effect state is started, and the execution of the third interval effect ends. However, from the timing t61 to the timing t64 when the specific time elapses, the alert display image 14 continues to display the alerting image TGe, and the alerting regarding the intrusion continues to be executed. On the other hand, when the start lever 20 is operated with the number of bets set at timing t65 after the interval time has elapsed from the timing t61 and after the specific time has elapsed from the timing t61, The eleventh variation game in the 1 advantageous effect state is started, and the execution of the third interval effect ends. At this time, with the end of the execution of the third interval effect, the display of the alerting image TGe is also terminated, and the alerting regarding the inset is terminated.

因みに、タイミングt61から特定時間が経過した後もベット数が設定されることなく待機時間が経過すると、待機演出の実行が開始される。そして、待機演出の実行中には注意喚起画像GT3が演出表示装置14に表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行さ
れる。この場合、待機時間が経過するまでの間は、第3のインターバル演出が実行され続けるため、演出表示装置14には注意喚起画像TGeが表示され続け、のめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。
Incidentally, when the waiting time elapses without the bet number being set even after the specific time has elapsed from the timing t61, the execution of the waiting effect is started. Then, during execution of the standby effect, the alerting image GT3 is displayed on the effect display device 14, and alerting regarding the inset is executed. In this case, since the third interval effect continues to be executed until the standby time elapses, the alert display image 14 continues to display the alerting image TGe, and the alerting regarding the immersion continues to be executed.

第3実施形態によれば、第1実施形態の効果(5)、(14)、(15)、(23)、(25)〜(39)及び(49)〜(53)に加え、次のような効果を有する。
(72)ボーナス遊技状態(特別状態)であるときに停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、ボーナス遊技状態であるときに停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。特に、ボーナス遊技状態であるとき、遊技者の関心はボーナス遊技状態へと向かい、冷静さを欠いている可能性が高い。このように冷静さを欠いている可能性が高い状況において停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起をより効果的に実行することができる。
According to the third embodiment, in addition to the effects (5), (14), (15), (23), (25) to (39) and (49) to (53) of the first embodiment, the following can be obtained: Have the same effect.
(72) The stagnation control is executed when the bonus game state (special state) is in effect, and the alert about the stagnation is executed after the execution of the stagnation control is started. As described above, by performing stagnation control and temporarily interrupting the play while in the bonus gaming state, the alert regarding the immersion can be effectively executed by executing the alert regarding the immersion . In particular, when in the bonus gaming state, the player's interest is directed to the bonus gaming state and is likely to be devoid of coolness. By performing stagnation control and temporarily interrupting play in a situation where there is a high possibility of lack of calmness in this way, the alert regarding the stagnation is executed more effectively by executing the alert regarding the stagnation. It can be done.

(73)第1ボーナス遊技状態(第1特殊状態)であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2ボーナス遊技状態(第2特殊状態)であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、を異ならせた。これにより、第1ボーナス遊技状態と第2ボーナス遊技状態のうち何れが生起されているかについて、のめり込みに関する注意喚起の態様から把握することが可能となる。この結果、のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (73) In the second bonus gaming state (second special state), and in the alerting mode regarding the immersion performed after the execution of stagnation control is started when in the first bonus gaming state (first special state) Different from the alerting mode regarding depression performed after the execution of stagnation control was started at a certain time. This makes it possible to grasp which one of the first bonus gaming state and the second bonus gaming state is activated, from the aspect of alerting regarding immersion. As a result, it is possible to increase interest in alerting regarding depression, and to implement alerting regarding depression effectively.

(74)ボーナス遊技状態(特別状態)であるときに停滞制御が実行された場合、ボーナス遊技状態であるときに表示された特定の画像(例えば、画像IN1や画像IN2)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。例えば、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに特定の画像が動作する場合、遊技者の関心が特定の画像へ移ってしまう虞があるが、特定の画像を動作させずに表示され続けるようにすることで、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうようなことを抑制することができる。   (74) When stagnation control is executed when in the bonus game state (special state), a specific image (for example, image IN1 or image IN2) displayed in the bonus game state is displayed without operation. And the motion of the particular image is stalled. For example, if a particular image is activated while a warning about depression is being performed, there is a risk that the player's interest may shift to the particular image, but the particular image may continue to be displayed without operating. By doing this, it is possible to suppress a decline in interest in alerting regarding depression.

(75)利益を獲得可能な操作を案内する案内演出としてのベルナビ演出が実行される有利演出状態(特定状態)であるときに停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、有利演出状態であるときに停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。特に、有利演出状態であるとき、遊技者の関心は有利演出状態へと向かい、冷静さを欠いている可能性が高い。このように冷静さを欠いている可能性が高い状況において停滞制御を実行してプレイを一時的に中断させた後に、のめり込みに関する注意喚起を実行することで、のめり込みに関する注意喚起をより効果的に実行することができる。   (75) Stuck control is executed when the bell navi effect as a guidance effect for guiding an operation capable of acquiring a profit is executed (specified state), and stagnation control is executed, and stagnation occurs after execution of the said stagnation control is started Alerting is performed. In this manner, after the stagnation control is performed to temporarily suspend the play in the advantageous rendering state, the alert regarding the obscuration can be effectively executed by executing the alert regarding the obscuration. . In particular, when in the advantageous rendering state, the player's interest is directed to the advantageous rendering state and there is a high possibility that the player lacks calmness. By performing stagnation control and temporarily interrupting play in a situation where there is a high possibility of lack of calmness in this way, the alert regarding the stagnation is executed more effectively by executing the alert regarding the stagnation. It can be done.

(76)第1有利演出状態(第1演出特定状態)であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2有利演出状態(第2演出特定状態)であるときに停滞制御の実行が開始された後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、を異ならせた。これにより、第1有利演出状態と第2有利演出状態のうち何れが生起されるかについて、のめり込みに関する注意喚起の態様から把握することが可能となる。この結果、のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができ、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (76) A state of alerting regarding immersion embedded after execution of stagnation control is started when in the first advantageous rendering state (the first staging specific state), and a second advantageous rendering state (the second staging specific state Different from the alerting mode regarding depression performed after the execution of stagnation control is started. As a result, it becomes possible to grasp which of the first advantageous rendering state and the second advantageous rendering state is generated from the aspect of alerting regarding immersion. As a result, it is possible to increase interest in alerting regarding depression, and to implement alerting regarding depression effectively.

(77)有利演出状態(特定状態)であるときに停滞制御が実行される場合、有利演出状態であるときに表示された特定の画像(例えば、画像IN3や画像IN4)が動作せずに表示され続け、当該特定の画像の動作が停滞される。例えば、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに特定の画像が動作する場合、遊技者の関心が特定の画像へ移ってしまう虞があるが、特定の画像を動作させずに表示され続けるようにすることで、のめり込みに関する注意喚起への関心が低下してしまうことを抑制することができる。   (77) When stagnation control is executed when the advantageous rendering state (specific state) is performed, the specific image (for example, the image IN3 or the image IN4) displayed in the advantageous rendering state is displayed without being operated And the motion of the particular image is stalled. For example, if a particular image is activated while a warning about depression is being performed, there is a risk that the player's interest may shift to the particular image, but the particular image may continue to be displayed without operating. By doing this, it is possible to suppress a decline in interest in alerting regarding depression.

(78)特定期間内に次の変動ゲームが開始される場合には、のめり込みに関する注意喚起が終了せずに実行され続ける。このため、のめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから少なくとも特定期間内においてはのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、のめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に次の変動ゲームが開始された場合、当該変動ゲームが開始されるまではのめり込みに関する注意喚起が実行され続ける。このため、次の変動ゲームが特定期間内に開始されなかったとしても、当該次の変動ゲームが特定期間後に開始されるまではのめり込みに関する注意喚起を実行することができ、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   (78) When the next variation game is started within a specific period, the attention warning regarding the inset continues to be executed without ending. For this reason, it is possible to execute the warning on the depression at least within a specified period after the execution of the warning on the depression is started, and the warning on the depression can be effectively performed. Also, if the next variation game is started after a specific period of time after the execution of the alerting regarding the swallowing is started, the alerting regarding the stagnation continues to be executed until the variation game is started. For this reason, even if the next variation game is not started within the specific period, the alert regarding the indentation can be executed until the next variation game is started after the specific period, and the alert regarding the indentation is effective. Can be implemented.

(79)停滞制御が実行されてプレイが一時的に停滞された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されることにより、のめり込みに関する注意喚起へ注目させ易くなる。また、特定期間は、ボーナス遊技状態(特別状態)であるときに停滞制御が実行される実行期間よりも長くした。これにより、例えば、のめり込みに関する注意喚起への関心が低い遊技者が停滞制御の終了直後に、次の変動ゲームを実行させるなどしても特定期間内であれば、のめり込みに関する注意喚起は終了せずに実行され続ける。このため、のめり込みに関する注意喚起が終了しないことに対して違和感を与え、当該のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができる。この結果、のめり込みに関する注意喚起に興味のない遊技者に対して、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (79) The stagnation control is executed and the play alert is performed after the play is temporarily stagnated, so that it is easy to pay attention to the alert regarding the stagnation. In addition, the specific period is made longer than the execution period in which stagnation control is executed when in the bonus game state (special state). Thus, for example, even if the player having a low interest in the alert regarding the stagnation performs the next variation game immediately after the termination of the stagnation control or the like, the alert on the immersion does not end within the specific period. Continue to run on For this reason, it is possible to give a sense of discomfort to the end of the alert regarding the inset, and to increase the interest in the alert on the inset. As a result, for the player who is not interested in the alert regarding the intruding, the alert regarding the intruding can be executed effectively.

(80)停滞制御が実行されてプレイが一時的に停滞された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されることにより、のめり込みに関する注意喚起へ注目させ易くなる。また、特定期間は、有利演出状態(特定状態)であるときに停滞制御が実行される実行期間よりも長くした。これにより、例えば、のめり込みに関する注意喚起への関心が低い遊技者が停滞制御の終了直後に、次の変動ゲームを実行させるなどしても特定期間内であれば、のめり込みに関する注意喚起は終了せずに実行され続ける。このため、のめり込みに関する注意喚起が終了しないことに対して違和感を与え、当該のめり込みに関する注意喚起への関心を高めることができる。この結果、のめり込みに関する注意喚起に興味のない遊技者に対して、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (80) The stagnation control is executed and the play alerting is executed after the play is temporarily stagnated, so that it becomes easy to pay attention to the alert concerning the stagnation. In addition, the specific period is made longer than the execution period in which stagnation control is performed when in the advantageous rendering state (specific state). Thus, for example, even if the player having a low interest in the alert regarding the stagnation performs the next variation game immediately after the termination of the stagnation control or the like, the alert on the immersion does not end within the specific period. Continue to run on For this reason, it is possible to give a sense of discomfort to the end of the alert regarding the inset, and to increase the interest in the alert on the inset. As a result, for the player who is not interested in the alert regarding the intruding, the alert regarding the intruding can be executed effectively.

(81)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容とボーナス遊技状態(特別状態)であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、を同一とすることによって、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (81) In the case where the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect and the content of the alert regarding the immersion performed during the bonus gaming state (special status) are different, each alert a different event There is a risk that misidentification such as doing so may occur. However, by making the content of the alert regarding the inset that is executed during the execution of the standby effect the same as the content of the alert regarding the inset that is executed when in the bonus game state, the same note regarding the inset. Alerting can be performed, and false recognition of the alerting can be suppressed.

(82)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と有利演出状態(特定状態)であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と、を同一とすることによって、
共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。
(82) When the content of the alerting content regarding the immersion performed during the execution of the standby effect and the content of the alerting content regarding the immersion performed during the advantageous rendering state (specific state) are different, each alert different events There is a risk that misidentification such as doing so may occur. However, by making the content of the alert regarding the inset that is performed during the execution of the standby effect the same as the content of the alert regarding the inset that is performed when the advantageous effect is in the state,
It is possible to carry out a common alert regarding depression, and to suppress false recognition of the alert.

(83)有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容が、待機演出の実行中やボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と異なる場合、それぞれが異なる事象を注意喚起しているなどの誤認が発生する虞がある。しかし、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容を、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容及びボーナス遊技であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一とした。これにより、共通してのめり込みに関する注意喚起を実行でき、当該注意喚起に対する誤認を抑制できる。   (83) If the content of the alert regarding the inset is different from the content of the alert regarding the inset which is executed while the standby effect is being performed or in the bonus game state, they are different. There is a possibility that a false recognition such as alerting an event may occur. However, the content of the alert regarding the immersion performed when being in the advantageous rendering state, the content of the alert regarding the immersion performed during the execution of the standby effect, and the alert regarding the integration performed when being a bonus game It was identical to the content. In this way, it is possible to execute a common alert regarding depression, and to suppress false recognition of the alert.

(84)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、待機演出の実行中、及び、ボーナス遊技状態であるときの各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (84) The manner of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect is different from the manner of the alerting regarding the immersion performed when in the bonus game state. In this way, it is possible to effectively execute alerting regarding the inset and suppress the inset according to each situation during execution of the standby effect and in the bonus game state.

(85)待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、待機演出の実行中、及び、有利演出状態であるときの各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (85) The mode of alerting regarding the inset that is executed during execution of the standby effect is different from the mode of alerting regarding the inset that is performed in the advantageous rendering state. In this way, it is possible to effectively execute alerting regarding the inset and suppress the inset according to each situation during execution of the standby effect and in the advantageous effect state.

(86)ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異なる。これにより、ボーナス遊技状態であるとき、及び、有利演出状態であるときの各状況に応じて、効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行し、のめり込みを抑制することができる。   (86) The aspect of the alert regarding the inset that is executed when in the bonus game state is different from the aspect of the alert regarding the inset that is performed when in the advantageous rendering state. Thereby, according to each situation in the bonus gaming state and in the advantageous rendering state, alerting regarding the inset can be executed effectively, and the inset can be suppressed.

(第4実施形態)
次に、遊技機の第4実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付し、その詳細な説明及び図面については省略する。
Fourth Embodiment
Next, a fourth embodiment of the gaming machine will be described. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the first embodiment, and the detailed description and the drawings will be omitted.

第1実施形態〜第3実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域と、ハート可動体25の動作領域と、が重ならないようにした。第4実施形態では、のめり込みに関する注意喚起が実行される所定の演出領域と、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と、が重なるようにした。   In the first embodiment to the third embodiment, the predetermined effect area in which the alert regarding the inset is performed and the operation area of the heart movable body 25 do not overlap. In the fourth embodiment, the predetermined effect area in which the alert regarding the inset is performed and the operation area of the heart movable body 25 as the specific movable body overlap.

図33(a)に示すように、第4実施形態において、ハート可動体25が動作しない場合、正面視において、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重なる所定の演出領域にてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合がある。一方、図33(b)に示すように、第4実施形態において、ハート可動体25が動作する場合、のめり込みに関する注意喚起の実行が制限される。具体的に、第4実施形態では、のめり込みに関する注意喚起の実行が制限される場合、正面視において、ハート可動体25の動作領域とは重ならない演出領域にてのめり込みに関する注意喚起が実行される。つまり、第4実施形態では、ハート可動体25が動作する場合、正面視において、ハート可動体25の動作領域と重なる所定の演出領域におけるのめり込みに関する注意喚起の実行が中止され、ハート可動体25の動作領域と重ならない演出領域におけるのめり込みに関する注意喚起の実行へ切り替わる。因みに、図33(b)では、図33(a)においてのめり込みに関する注意喚起が実行されたときの所定の演出領域を、制限されないときの演出領域(「未制限の演出領域」と示す)として破線で示している。   As shown in FIG. 33A, in the fourth embodiment, when the heart movable body 25 does not operate, in a predetermined effect area overlapping the operation area of the heart movable body 25 as a specific movable body in front view. An alert may be issued regarding the entanglement. On the other hand, as shown in FIG. 33 (b), in the fourth embodiment, when the heart movable body 25 operates, the execution of the alerting regarding the inset is limited. Specifically, in the fourth embodiment, in the case where the execution of the alert regarding the inset is limited, the alert regarding the inset is performed in a rendering area that does not overlap with the operation area of the heart movable body 25 in front view. That is, in the fourth embodiment, when the heart movable body 25 operates, the execution of the alerting regarding the penetration in the predetermined effect area overlapping the operation area of the heart movable body 25 is stopped in front view, It switches to the execution of the alerting about the penetration in the production | presentation area | region which does not overlap with the operation | movement area | region. Incidentally, in FIG. 33 (b), the predetermined effect area when the alert regarding the indent is performed in FIG. It shows by.

なお、図33(a)及び図33(b)では、注意喚起画像TGeが演出表示装置14に表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行された場合を例示しているが、他の注意喚起画像TGa〜TGd,TGfが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合であっても、同様である。すなわち、他の注意喚起画像TGa〜TGd,TGfが表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されるとき、ハート可動体25が動作しない場合、正面視において、ハート可動体25の動作領域と重なる演出領域においてのめり込みに関する注意喚起を実行するように構成されている。   33 (a) and 33 (b) illustrate the case where the alerting image TGe is displayed on the effect display device 14 and alerting regarding immersion is executed, but another alerting image TGa is illustrated. The same applies to the case where ~ TGd, TGf are displayed and a warning regarding indentation is executed. That is, when the alert about the inset is executed when the other alert images TGa to TGd, TGf are displayed, and the heart movable body 25 does not operate, an effect area overlapping the operation area of the heart movable body 25 in front view Are configured to carry out a warning regarding depression.

以下、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合のハート可動体25の動作有無の決定と、のめり込みに関する注意喚起が実行される演出領域について説明する。
本実施形態において副制御用CPU41aは、第1ボーナス遊技状態又は第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後、ハート可動体25を動作させるかを決める動作抽選を行う。本実施形態では、設定値が「3」であって、且つ、内部モードが第3内部モードであるときに限り、動作抽選においてハート可動体25を動作させることを決定し得るように構成されている。したがって、設定値が「3」であって、且つ、内部モードが第3内部モードであるときに限り、動作抽選が行われるように構成してもよい。また、本実施形態において副制御用CPU41aは、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、動作抽選を行う。
Hereinafter, determination of the presence or absence of the movement of the heart movable body 25 in the case where the alert regarding the inset is performed and the effect area where the alert on the inset is performed will be described.
In the present embodiment, the sub control CPU 41a performs an operation lottery to determine whether the heart movable body 25 is to be operated after the final variation game in the first bonus gaming state or the second bonus gaming state. In this embodiment, only when the set value is “3” and the internal mode is the third internal mode, it is possible to determine to operate the heart movable body 25 in the operation lottery. There is. Therefore, the operation lottery may be performed only when the set value is "3" and the internal mode is the third internal mode. Further, in the present embodiment, the sub control CPU 41a performs the operation lottery after the final variation game in the advantageous rendering state.

そして、動作抽選においてハート可動体25を動作させないことを決定した場合、副制御用CPU41aは、所定の注意喚起画像(注意喚起画像TGa〜TGfのうち何れかの注意喚起画像)が、正面視において、ハート可動体25の動作領域と重なる演出領域に表示されるように、演出表示装置14を制御する。   Then, when it is determined that the heart movable body 25 is not operated in the operation lottery, the sub control CPU 41a determines that the predetermined alerting image (any alerting image among the alerting images TGa to TGf) is in the front view The effect display device 14 is controlled so as to be displayed in the effect area overlapping the operation area of the heart movable body 25.

一方、動作抽選においてハート可動体25を動作させることを決定した場合、副制御用CPU41aは、所定の注意喚起画像(注意喚起画像TGa〜TGfのうち何れかの注意喚起画像)が、正面視において、ハート可動体25の動作領域と重ならない演出領域に表示されるように、演出表示装置14を制御する。また、動作抽選においてハート可動体25を動作させることを決定した場合、副制御用CPU41aは、第1アクチュエータA1を制御し、ハート可動体25を動作させる。このように、本実施形態では、所定の注意喚起画像(注意喚起画像TGa〜TGfのうち何れかの注意喚起画像)が、正面視において、ハート可動体25の動作領域と重ならない演出領域に表示されるように、演出表示装置14が制御されることで、のめり込みに関する注意喚起の実行が制限される。   On the other hand, when it is determined that the heart movable body 25 is operated in the operation lottery, the sub control CPU 41a determines that the predetermined alerting image (any alerting image among the alerting images TGa to TGf) is in the front view The effect display device 14 is controlled so as to be displayed in the effect area which does not overlap with the operation area of the heart movable body 25. When it is determined to move the heart movable body 25 in the operation lottery, the sub control CPU 41a controls the first actuator A1 to operate the heart movable body 25. As described above, in the present embodiment, the predetermined alerting image (an alerting image of alerting images TGa to TGf) is displayed in the effect area that does not overlap the operation area of the heart movable body 25 in front view As described above, the effect display device 14 is controlled to limit the execution of the alert regarding the inset.

このように構成された第4実施形態のスロットマシン10では、ハート可動体25が動作した場合、設定値が「3」であって、且つ、内部モードが第3内部モードであることを特定できる。すなわち、ハート可動体25が動作すれば、有利な状況であることを特定することができる。このため、ハート可動体25の動作への注目度を高めることができる。   In the slot machine 10 of the fourth embodiment configured as described above, when the heart movable body 25 operates, it can be specified that the set value is “3” and the internal mode is the third internal mode. . That is, if the heart movable body 25 operates, it can be specified that it is an advantageous situation. Therefore, the degree of attention to the movement of the heart movable body 25 can be increased.

第4実施形態によれば、第1実施形態の効果(5)、(14)、(15)、(23)、(25)〜(39)、(49)及び(51)〜(53)に加え、次のような効果を有する。   According to the fourth embodiment, the effects (5), (14), (15), (23), (25) to (39), (49) and (51) to (53) of the first embodiment can be obtained. In addition, it has the following effects.

(87)特定の可動体としてのハート可動体25が動作しない場合、正面視において、ハート可動体25の動作領域と重なる所定の演出領域にてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合がある。一方、ハート可動体25が動作する場合、のめり込みに関する注意喚起の実行が制限される。これにより、ハート可動体25の動作有無にあわせて、のめり込みに関する注意喚起の実行が制限されるため、のめり込みに関する注意喚起をより効果的に実行することができる。   (87) When the heart movable body 25 as a specific movable body does not operate, in front view, a warning about the inset may be executed in a predetermined effect area overlapping the operation area of the heart movable body 25. On the other hand, when the heart movable body 25 operates, the execution of the alerting regarding the inset is limited. As a result, since the execution of the alerting regarding the immersion is limited in accordance with the presence or absence of the movement of the heart movable body 25, the alerting regarding the embedding can be performed more effectively.

(88)特定の可動体としてのハート可動体25が動作する場合には、有利な状況であることを特定することができるため、ハート可動体25の動作への注目度を高めることができる。ハート可動体25の動作への注目度を高めることにより、ハート可動体25の動作領域への注目度も高めることができるため、正面視において、ハート可動体25の動作領域と重なる所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起を実行すれば、当該のめり込みに関する注意喚起へと注目させることができる。したがって、より効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   (88) When the heart movable body 25 as a specific movable body operates, it is possible to identify an advantageous situation, so that the degree of attention to the operation of the heart movable body 25 can be increased. By raising the degree of attention to the movement of the heart movable body 25, the degree of attention to the movement area of the heart movable body 25 can also be increased. Therefore, in front view, a predetermined effect area overlapping the movement area of the heart movable body 25 If attention is given to the inset, the attention on the inset can be noticed. Therefore, it is possible to more effectively execute the alert regarding the inset.

すなわち、ハート可動体25が動作することによってのめり込みに関する注意喚起を見せることができないといった状況を回避しつつ、より効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。   In other words, it is possible to execute the alerting on the inset more effectively while avoiding the situation where the movable heart 25 can not show the alert on the inset due to the operation.

上述した実施形態は、例えば、次のような別の実施形態に変更してもよい。
・上記第1実施形態において、シングルボーナス遊技状態の1回の変動ゲーム(最終回の遊技)後に停滞制御が実行されるように構成し、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、上記第2実施形態において、シングルボーナス遊技状態における1回の変動ゲーム(初回の遊技)が開始されるよりも前に停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、上記第3実施形態において、シングルボーナス遊技状態であるときに停滞制御が実行されるように構成し、当該停滞制御の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、上記実施形態において生起されるボーナス遊技状態の種類を変更してもよく、例えば、シングルボーナス遊技状態が生起されないように構成してもよい。すなわち、シングルボーナス遊技状態が生起されない遊技機に適用してもよい。
The embodiment described above may be modified, for example, to another embodiment as follows.
In the first embodiment, the stagnation control is executed after one change game (final game) of the single bonus gaming state, and the alert regarding the stagnation after the execution of the stagnation control is started. May be configured to be performed. In the second embodiment, the stagnation control is executed before one variation game (first game) in the single bonus gaming state is started, and the stagnation control is started after the execution of the stagnation control is started. The alerting may be configured to be performed. In the third embodiment, the stagnation control is executed when the single bonus gaming state is established, and the alert regarding the stagnation is executed after the execution of the stagnation control is started. May be In addition, the type of bonus game state generated in the above embodiment may be changed, and for example, the single bonus game state may not be generated. That is, the present invention may be applied to a gaming machine in which a single bonus gaming state is not generated.

・第1実施形態の特別停滞処理におけるステップS203、ステップS207及びステップS211の所定において計測されるエンディング時間は同一であってもよいし、異ならせてもよく、例えば、一部の処理で計測されるエンディング時間を他の処理で計測されるエンディング時間と異ならせてもよい。また、第2実施形態の特別停滞処理におけるステップS303、ステップS307及びステップS311の所定において計測されるオープニング時間は同一であってもよいし、異ならせてもよく、例えば、一部の処理で計測されるオープニング時間を他の処理で計測されるオープニング時間と異ならせてもよい。また、第3実施形態の特別停滞処理におけるステップS403、ステップS407及びステップS411の所定において計測されるインターバル時間は同一であってもよいし、異ならせてもよく、例えば、一部の処理で計測されるインターバル時間を他の処理で計測されるインターバル時間と異ならせてもよい。   -The ending time measured in a predetermined manner in step S203, step S207 and step S211 in the special stagnation processing of the first embodiment may be the same or may be different, for example, it is measured in a part of processing The ending time may be different from the ending time measured in other processes. In addition, the opening time measured in the predetermined in step S303, step S307 and step S311 in the special stagnation processing of the second embodiment may be the same or may be different, for example, measurement in some processing The opening time to be performed may be different from the opening time to be measured in another process. Also, the interval time measured in the predetermined step S403, step S407 and step S411 in the special stagnation process of the third embodiment may be the same or different, for example, it is measured in part of the process The interval time taken may be different from the interval time measured in another process.

・第1実施形態の特別停滞処理におけるステップS203、ステップS207及びステップS211の処理を停滞制御として捉えることもできる。同様に、第2実施形態の特別停滞処理におけるステップS303、ステップS307及びステップS311の処理を停滞制御として捉えることもできる。また、同様に、第3実施形態の特別停滞処理におけるステップS403、ステップS407及びステップS411の処理を停滞制御として捉えることもできる。以上のように、第1停滞開始コマンド〜第3停滞開始コマンドが出力された後の処理を停滞制御と捉える場合、停滞制御が実行されるタイミングと、のめり込みに関する注意喚起が実行されるタイミングと、が同一であってもよく、停滞制御の実行が開始されるとともにのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、のめり込みに関する注意喚起が実行されるタイミングが停滞制御の実行が開始されるタイミングよりも前であってもよく、のめり込みに関する注意喚起が実行された後に停滞制御が実行されるように構成してもよい。   The processing of step S203, step S207, and step S211 in the special stagnation processing of the first embodiment can also be regarded as stagnation control. Similarly, the processes of step S303, step S307, and step S311 in the special stagnation process of the second embodiment can also be regarded as stagnation control. Also, similarly, the processes of step S403, step S407, and step S411 in the special stagnation process of the third embodiment can be regarded as stagnation control. As described above, when the processing after the first to third stagnation start commands are output is regarded as stagnation control, the timing at which the stagnation control is performed, and the timing at which a warning regarding stagnation is performed, May be the same, and it may be configured such that execution of stagnation control is started and a warning regarding depression is performed. In addition, the timing at which the alerting for depression is performed may be earlier than the timing at which the execution of stagnation control is started, and the stagnation control is performed after the attention alert on immersion is performed. It is also good.

・注意喚起画像の種類に応じて特定時間を異ならせてもよい。例えば、注意喚起画像TGaを表示させる場合に計測される特定時間と、注意喚起画像TGcを表示させる場合に計測される特定時間と、を異ならせてもよい。このように構成することで、状況に応じて特定時間を設定することができ、状況に応じて効果的にのめり込みに関する注意喚起を実行することができる。すなわち、ボーナス遊技状態における特定時間(例えば、注意喚起画像TGaを表示させた後に計測される特定時間)と、有利演出状態における特定時間(例えば、注意喚起画像TGcを表示させた後に計測される特定時間)と、は同一であってもよいし、同一でなくてもよい。特定時間を全て同一時間とする場合には、状況に応じて特定時間を選択する処理を省くことができるため、副制御用CPU41aが行う処理を簡略化することができる。また、特定時間(特定期間の長さ)は、停滞制御が実行される実行期間の長さと同一、又は、停滞制御が実行される実行期間よりも長くてもよい。   The specific time may be varied according to the type of alerting image. For example, the specific time measured when displaying the alerting image TGa and the specific time measured when displaying the alerting image TGc may be made different. By configuring in this way, it is possible to set a specific time according to the situation, and it is possible to effectively execute attention alerting according to the situation. That is, a specific time in the bonus gaming state (for example, a specific time measured after displaying the alerting image TGa) and a specific time in the advantageous rendering state (for example, a specific measured after displaying the alerting image TGc And time) may or may not be the same. In the case where the specific times are all the same time, the process of selecting the specific time according to the situation can be omitted, so the process performed by the sub control CPU 41a can be simplified. Further, the specific time (the length of the specific period) may be the same as the length of the execution period in which the stagnation control is performed, or may be longer than the execution period in which the stagnation control is performed.

・特定期間内においてベット数(賭数)が設定された場合、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了するように構成してもよい。この場合、特定時間の計測を行わなくてもよい。また、特定期間内においてベット(賭数)が設定された場合、当該賭数が設定される前後でのめり込みに関する注意喚起の態様を異ならせてもよい。例えば、賭数が設定された後は、ナビ演出が実行される領域(例えば、通常ナビ画像Na1〜Na3やベルナビ画像Nb1〜Nb3が表示される表示領域)とは別の表示領域において、注意喚起画像TGaが表示されるように構成してもよい。同様に、再遊技役が入賞した後の特定期間内においてスタートレバー20が操作された場合、当該スタートレバー20の操作前後でのめり込みに関する注意喚起の態様を異ならせてもよい。例えば、スタートレバー20が操作された後は、ナビ演出が実行される領域(例えば、通常ナビ画像Na1〜Na3やベルナビ画像Nb1〜Nb3が表示される表示領域)とは別の表示領域において、注意喚起画像TGaが表示されるように構成してもよい。以上のように構成する場合、変動ゲームが開始されてナビ演出が実行された場合に、のめり込みに関する注意喚起の実行がナビ演出の邪魔になることを抑制することができる。また、のめり込みに関する注意喚起の態様が変更される(切り替わる)ことによって、のめり込みに関する注意喚起に対して遊技者の視線を集め易くなり、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。   In the case where the bet number (the bet number) is set within the specific period, the execution of the warning regarding the indent may be configured to end. In this case, it is not necessary to measure a specific time. In addition, when a bet (number of bets) is set within a specific period, the mode of alerting regarding the inset may be made different before and after the number of bets is set. For example, after the number of bets is set, the alerting is performed in a display area different from the area where the navigation effect is performed (for example, the display area where the normal navigation images Na1 to Na3 and the bell navigation images Nb1 to Nb3 are displayed) The image TGa may be displayed. Similarly, when the start lever 20 is operated within a specific period after the replay player has won a prize, the manner of alerting regarding the inset before and after the operation of the start lever 20 may be made different. For example, after the start lever 20 is operated, attention is paid to a display area different from the area where the navigation effect is performed (for example, the display area where the normal navigation images Na1 to Na3 and the bell navigation images Nb1 to Nb3 are displayed) The awakening image TGa may be displayed. When it comprises as mentioned above, when a change game is started and navi production is performed, it can control that execution of the alert about the entanglement gets in the way of navi production. Also, by changing (switching) the alerting mode regarding the inset, the player's line of sight can be easily gathered with respect to the alert regarding the inset, and the alert regarding the inset can be effectively executed.

・特定の画像(例えば、画像60や画像61、特定獲得数画像GBc、画像OP1、画像IN1など)は、停滞制御が実行されているとき、動作させて演出表示装置14に表示してもよい。例えば、第1のエンディング演出において、画像60が揺れるように動作して演出表示装置14に表示されるように構成してもよい。   -A specific image (for example, the image 60, the image 61, the specific acquisition number image GBc, the image OP1, the image IN1, etc.) may be operated and displayed on the effect display device 14 when stagnation control is being performed. . For example, in the first ending effect, the image 60 may be configured to operate so as to swing and be displayed on the effect display device 14.

・第1有利演出状態から第2有利演出状態へ移行する場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。同様に、第2有利演出状態から第1有利演出状態へ移行する場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、第1有利演出状態又は第2有利演出状態のから特別有利演出状態へ移行する場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。   In the case of transition from the first advantageous rendering state to the second advantageous rendering state, a warning regarding immersion may be configured to be executed. Similarly, when transitioning from the second advantageous rendering state to the first advantageous rendering state, a warning regarding the inset may be configured to be executed. Further, when transitioning from the first advantageous rendering state or the second advantageous rendering state to the special advantageous rendering state, a warning regarding the inset may be configured to be executed.

・演出状態の種類を変更してもよいし、演出状態の移行態様を変更してもよい。例えば、第2有利演出状態では、変動ゲームが実行された場合、有利滞在回数が減算されないように構成する一方、有利上限値は減算されるように構成してもよい。このように、第2有利演出状態では、変動ゲームが実行された場合、有利滞在回数が減算されないように構成してもよい。また、シングルボーナス遊技状態が生起された場合には所定の演出状態へ移行するように構成してもよい。その他、例えば、シングルボーナス役の入賞が許容された場合にシングルボーナス役が入賞しなかったことを場合に所定の演出状態へ移行するように構成してもよい。   The type of effect state may be changed, or the transition mode of the effect state may be changed. For example, in the second advantageous rendering state, when the variation game is executed, the advantageous upper limit may be subtracted while the advantageous stay number is not subtracted. As described above, in the second advantageous rendering state, when the variation game is executed, the number of advantageous stays may not be subtracted. Further, when the single bonus gaming state is generated, the game may be shifted to a predetermined effect state. In addition, for example, when the winning of the single bonus combination is permitted, it may be configured to shift to a predetermined effect state in the case where the single bonus combination has not won.

・遊技状態の種類を変更してもよいし、遊技状態の移行態様を変更してもよい。例えば、第1ボーナス役の入賞を許容することが持ち越された場合と、第2ボーナス役の入賞を許容することが持ち越された場合と、で移行する遊技状態を異ならせてもよい。   -The type of gaming state may be changed, or the transition mode of the gaming state may be changed. For example, the gaming state transition may be made different depending on whether the first bonus combination winning is carried over or the second bonus combining is carried on.

・停滞制御が実行された後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成したが、停滞制御を実行しなくてもよい。例えば、停滞制御を実行しない場合であっても、少なくとも特定期間内においてはのめり込みに関する注意喚起が実行され続けるように構成してもよい。   -Although the alert about the stagnation was performed after stagnation control was performed, stagnation control does not need to be performed. For example, even if stagnation control is not performed, a warning regarding depression may continue to be performed at least within a specific period.

・第1終了条件及び第2終了条件を変更してもよい。例えば、残りの有利滞在回数が0に達したときに有利上限値が0よりも大きい値である場合に成立する終了条件を第1終了条件とし、残りの有利滞在回数が0に達したときに有利上限値が0である場合に成立する終了条件を第2終了条件としてもよい。   The first end condition and the second end condition may be changed. For example, when the remaining advantageous stay number reaches 0, the end condition that is satisfied when the advantageous upper limit is a value larger than 0 is taken as the first end condition, and the remaining advantageous stay number reaches 0. A termination condition that is satisfied when the advantageous upper limit is 0 may be used as the second termination condition.

・上記実施形態において、準備演出状態を経由することなく、通常演出状態から第1有利演出状態へ移行する場合があってもよい。例えば、主制御用RAM40cに有利移行許容情報が記憶されている場合であって、昇格再遊技役が入賞した場合、第1有利演出状態を特定可能な値が演出状態フラグに設定されるように構成してもよい。   In the embodiment described above, there may be a case where the normal rendering state is shifted to the first advantageous rendering state without passing through the preparation rendering state. For example, in the case where the advantage transfer allowance information is stored in the main control RAM 40c and the promotion replay player has won, a value capable of specifying the first advantage effect state is set in the effect state flag. It may be configured.

・のめり込みに関する注意喚起の内容を変更してもよい。例えば、のめり込みに関する注意喚起の内容は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)を表示する内容と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)を表示する内容と、のうち一方であってもよい。例えば、注意喚起画像TGaは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、のうち一方を含む画像であってもよい。また、のめり込みに関する注意喚起の内容は、パチンコ遊技機、回胴式遊技機、アレンジボール遊技機、及び、じゃん球遊技機のうち複数の遊技機へののめり込みに関する注意喚起を含むように構成してもよい。例えば、注意喚起画像TGaは、『パチンコ・パチスロ・アレンジボール・じゃん球遊技機は適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)を含む画像であってもよい。   -You may change the content of the alert about the entanglement. For example, the contents of the alert about the entanglement, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. Let's be careful about contents to display letter (letter information) and "embedded." The content may be one of the content for displaying the character (character information). For example, the alert image TGa, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. "Let's pay attention to the letters" "(character information) and" ". The character may be an image including one of characters (character information). In addition, the contents of the alert regarding the entanglement are configured so as to include the alert regarding the entanglement to a plurality of game machines among the pachinko game machine, the torso type game machine, the arrange ball game machine, and the ball game machine. It is also good. For example, the alert image TGa, "Pachinko, Pachislot, Arrange Ball, Ball Game is a play that enjoys moderately. ] May be an image including characters (character information).

・記憶媒体の返却に関する内容を変更してもよい。例えば、注意喚起画像GTxは、『プリペイドカードの取り忘れにご注意ください。』の文字(文字情報)を含む画像でなくてもよい。例えば、注意喚起画像GTxは、『プリペイドカードの抜き忘れにご注意ください。』の文字(文字情報)を含む画像であってもよいし、『プリペイドカードの盗難にご注意ください。』の文字(文字情報)を含む画像であってもよい。   -The contents related to the return of the storage medium may be changed. For example, for caution image GTx, please be careful not to forget to take the prepaid card. It does not have to be an image that includes the characters (character information). For example, in the warning image GTx, please be careful not to forget to remove the prepaid card. It may be an image that includes the letters (letter information), and please be aware of the theft of prepaid cards. It may be an image that includes the characters “(character information)”.

・注意喚起の態様が異なる場合は、演出表示装置14において注意喚起画像が表示される位置、注意喚起画像の大きさ、演出表示装置14において注意喚起画像が表示される表示領域、注意喚起画像に含まれる文字(文字情報)の書体や文字色、大きさの全てが異なる必要はない。例えば、演出表示装置14において注意喚起画像が表示される位置、注意喚起画像の大きさ、演出表示装置14において注意喚起画像が表示される表示領域、注意喚起画像に含まれる文字の書体や文字色、大きさのうち少なくとも1つ異なる場合が、注意喚起の態様が異なる場合であってもよい。したがって、例えば、注意喚起画像TGaが表示されるのめり込みに関する注意喚起の態様、及び注意喚起画像TGbが表示されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、各画像の大きさが異なるだけであってもよい。   -When the form of alerting is different, the position where the alerting image is displayed on the effect display device 14, the size of the alerting image, the display area where the alerting image is displayed on the effect display device 14, and the alerting image It is not necessary that all the font, character color and size of the included characters (character information) be different. For example, the position where the alerting image is displayed on the effect display device 14, the size of the alerting image, the display area where the alerting image is displayed on the effect display device 14, the font and color of characters included in the alerting image The case where at least one of the sizes is different may be a case where the aspect of alerting is different. Therefore, for example, the aspect of the alerting related to the indentation in which the alerting image TGa is displayed, and the aspect of the alerting related to the indentation in which the alerting image TGb is displayed may be different only in the size of each image.

・待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚
起の態様と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。すなわち、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。その他、第1ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、第1終了条件が成立して有利演出状態が終了する場合に当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2終了条件が成立して有利演出状態が終了する場合に当該有利演出状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。ボーナス遊技状態が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合にボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、ボーナス遊技が生起されることで有利期間の終了条件が成立する場合における最終回の変動ゲーム後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。
The manner of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect may be the same as the embodiment of the alerting regarding the immersion performed after the final variation game in the bonus gaming state. Further, the mode of alerting regarding depression embedded during execution of the standby effect may be identical to the mode of alerting regarding embedding embedded after the final variation game in the advantageous presentation state. In addition, even if the aspect of the alerting about the immersion performed after the last variation game in the bonus gaming state is the same as the aspect of the alert about the immersion executed after the final variation game in the advantageous rendering state Good. In other words, the alerting mode regarding the immersion performed during execution of the standby effect, the alerting mode related to the immersion performed after the final variation game in the bonus gaming state, and after the final variation game in the advantageous rendering state It may be the same as the aspect of the alerting regarding the depression performed. In addition, the alerting mode regarding the immersion performed after the final variation game in the first bonus gaming state is the same as the alerting mode regarding the indentation performed after the final variation game in the second bonus gaming state It may be In addition, when the first end condition is satisfied and the advantageous rendering state is ended, the alerting mode regarding the immersion performed after the last variable game in the advantageous rendering state and the second ending condition are satisfied It may be the same as the form of the alerting regarding the immersion performed after the last variation game in the advantageous rendering state when the state ends. A mode of alerting regarding the immersion performed after the last variation game in the bonus game state when the bonus game state is triggered and the end condition of the advantage period is satisfied, and the advantage period is generated when the bonus game is generated In the case where the end condition of is satisfied, the form of the alerting regarding the immersion performed after the final variation game may be the same.

・待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。すなわち、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。その他、第1ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、第1有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2有利演出状態における初回の変動ゲームよりも前に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。   The manner of alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect may be identical to the manner of alerting regarding the immersion performed prior to the first variation game in the bonus gaming state. Further, the mode of alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect may be identical to the mode of alerting regarding the embedding performed prior to the first variation game in the advantageous rendering state. In addition, the aspect of alerting regarding immersion being performed prior to the first variation game in the bonus gaming state and the aspect of alerting regarding embedding being performed prior to the first variation game in the advantageous rendering state are the same It may be That is, a mode of alerting regarding obsessing performed during execution of the standby effect, an aspect of alerting regarding obsessing performed prior to the first variation game in the bonus gaming state, and the first variation game in the advantageous rendering state The aspect of the alert regarding the depression performed earlier than may be the same. In addition, a mode of alerting regarding immersion which is executed prior to the first variation game in the first bonus gaming state, and an embodiment of alerting regarding stagnation which is executed prior to the first variation game in the second bonus gaming state And may be identical. In addition, a mode of alerting regarding immersion embedded before the first variation game in the first advantageous rendering state, and an embodiment of alerting regarding embedding embedded before the first variation game in the second advantageous rendering state And may be identical.

・待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。すなわち、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。その他、第1ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2ボーナス遊技状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。また、第1有利演出状態であるときに実
行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、第2有利演出状態であるときに実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と、が同一であってもよい。
The manner of the alerting regarding the immersion performed during execution of the standby effect may be the same as the embodiment of the alerting regarding the immersion performed when in the bonus game state. Further, the alerting mode regarding the inset that is executed during the execution of the standby effect may be the same as the alerting mode regarding the inset that is executed in the advantageous effect state. In addition, the mode of alerting regarding the immersion performed in the bonus game state may be identical to the mode of alerting regarding the integration performed in the advantageous rendering state. In other words, the alerting mode regarding the immersion performed during the execution of the standby effect, the alerting mode related to the immersion performed when in the bonus game state, and the alert regarding the immersion performed when the advantageous effect state The calling mode may be the same. In addition, the alerting mode regarding the immersion performed when in the first bonus gaming state may be the same as the alerting mode regarding the embedding performed when the second bonus gaming state. In addition, the alerting mode regarding the immersion performed in the first advantageous rendering state may be the same as the alerting mode regarding the embedding performed in the second advantageous rendering state.

・のめり込みに関する注意喚起を、スピーカ16を用いて実行してもよい。このとき、例えば、スピーカ16から出力される音声のセリフをのめり込みに関する注意喚起の内容とし、音声の主(例えば、声優)をのめり込みに関する注意喚起の態様としてもよい。例えば、待機演出の実行中、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』というセリフと、『のめり込みに注意しましょう。』というセリフと、を男性が話す音声がスピーカ16から出力されることで、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。一方、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』というセリフと、『のめり込みに注意しましょう。』というセリフと、を女性が話す音声がスピーカ16から出力されることで、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。なお、スピーカ16を用いてのめり込みに関する注意喚起を実行する場合、演出表示装置14を用いたのめり込みに関する注意喚起も併せて実行されるように構成してもよいし、演出表示装置14を用いたのめり込みに関する注意喚起を実行しないように構成してもよい。なお、スピーカ16を用いてのめり込みに関する注意喚起を実行する場合、スピーカ16は、演出実行手段として機能し得る。   The alert regarding the entanglement may be performed using the speaker 16. At this time, for example, the speech of the sound output from the speaker 16 may be used as the content of alerting regarding the ingestion, and the main (for example, voice actor) of the audio may be used as the aspect of alerting regarding the ingesting. For example, while performing standby production, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. Let's be careful about the words "and sorrow". The voice of the male speaking can be output from the speaker 16 so that a warning regarding the inset can be performed. On the other hand, after the final variation game in the state of advantageous production, "Pachinko Pachislot is a modestly enjoyable play. Let's be careful about the words "and sorrow". The voice of the woman speaking may be output from the speaker 16 so that a warning regarding the inset can be performed. In the case of executing alerting regarding immersion using the speaker 16, alerting regarding integration using the effect display device 14 may also be executed, or integration of the effect display device 14 may be performed. It may be configured not to execute a warning about In addition, when performing the alerting regarding a dent using the speaker 16, the speaker 16 can function as an effect execution means.

同様に、記憶媒体の返却に関する注意喚起を、スピーカ16を用いて実行してもよい。このとき、例えば、スピーカ16から出力される音声のセリフを記憶媒体の返却に関する注意喚起の内容とし、音声(例えば、声優)を記憶媒体の返却に関する注意喚起の態様としてもよい。なお、スピーカ16を用いて記憶媒体の返却に関する注意喚起を実行する場合、演出表示装置14を用いた記憶媒体の返却に関する注意喚起も併せて実行されるように構成してもよいし、演出表示装置14を用いた記憶媒体の返却に関する注意喚起を実行しないように構成してもよい。   Similarly, a warning regarding return of the storage medium may be performed using the speaker 16. At this time, for example, the speech of the sound output from the speaker 16 may be used as the content of the alert regarding the return of the storage medium, and the voice (for example, voice actor) may be an aspect of the alert regarding the return of the storage medium. In the case where the alert about the return of the storage medium is executed using the speaker 16, the alert about the return of the storage medium using the effect display device 14 may be executed together, or the effect display It may be configured not to execute a warning regarding the return of the storage medium using the device 14.

・各状況におけるのめり込みに関する注意喚起の内容を一部又は全部異ならせてもよい。例えば、注意喚起画像GT3は、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、の両方が含まれる画像とする。一方で、注意喚起画像TGaは、『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という文字(文字情報)と、『のめり込みに注意しましょう。』という文字(文字情報)と、のうち一方が含まれる画像としてもよい。   -The content of the alert regarding the inset in each situation may be partially or entirely different. For example, the alert image GT3 says, “Pachinko and pachislot is a modestly enjoyable game. "Let's pay attention to the letters" "(character information) and" ". ] And an image including both characters (character information). On the other hand, the alert image TGa says, “Pachinko / Pachislot is a modestly enjoyable play. "Let's pay attention to the letters" "(character information) and" ". It may be an image including one of the characters (character information).

・第1実施形態〜第3実施形態を適宜組み合わせてもよい。例えば、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起を実行されるとともに、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起を実行されるとともに、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、ボーナス遊技状態が生起される場合には、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起が実行される一方、有利演出状態が生起される場合には、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。第1実施形態〜第3実施形態を組み合わせる場合、各実施形態に記載した特別停滞処理を行うとよい。   The first to third embodiments may be combined as appropriate. For example, it is configured such that a warning regarding depression is performed before the first variation game in the bonus gaming state is started, and a warning regarding depression after the last variation game in the bonus gaming state is performed. May be In addition, the alert about the stagnation is executed before the first variation game in the advantageous rendering state is started, and the alert on the immersion after the final fluctuation game in the advantageous rendering state is executed. May be Also, when the bonus gaming state is activated, the alert regarding the immersion is executed before the first variation game in the bonus gaming state is started, while when the advantageous rendering state is activated, It may be configured such that the alert regarding the indent is performed after the final variation game in the advantageous rendering state. When combining the first to third embodiments, the special stagnation processing described in each embodiment may be performed.

・待機演出の実行中、のめり込みに関する注意喚起を実行しなくてもよい。また、第1実施形態において、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起を実行しなくてもよい。また、第1実施形態において、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起を実行しなくてもよい。また、第2実施形態において、ボーナス遊技状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前に
のめり込みに関する注意喚起を実行しなくてもよい。また、第2実施形態において、有利演出状態における初回の変動ゲームが開始されるよりも前にのめり込みに関する注意喚起を実行しなくてもよい。また、第3実施形態において、ボーナス遊技状態であるときにのめり込みに関する注意喚起を実行しなくてもよい。また、第3実施形態において、有利演出状態であるときにのめり込みに関する注意喚起を実行しなくてもよい。例えば、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後と、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後と、のうち少なくとも一方でのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。
-It is not necessary to carry out the alert about the entanglement while the standby effect is being performed. Further, in the first embodiment, it is not necessary to execute a warning regarding the stagnation after the final variation game in the bonus gaming state. Further, in the first embodiment, it is not necessary to execute the alerting regarding the stagnation after the final variation game in the advantageous rendering state. Further, in the second embodiment, it is not necessary to execute the warning regarding the depression before the first variation game in the bonus gaming state is started. Further, in the second embodiment, it is not necessary to execute the alert regarding the depression before the first variation game in the advantageous rendering state is started. Further, in the third embodiment, it is not necessary to execute the alerting regarding the inset when in the bonus gaming state. Further, in the third embodiment, it is not necessary to execute the alerting regarding the inset when in the advantageous rendering state. For example, a warning may be made to be performed regarding the entanglement in at least one of after the last variation game in the bonus gaming state and after the last variation game in the advantageous rendering state.

・ボーナス遊技状態が生起される前の演出状態又は遊技状態に応じて、のめり込みに関する注意喚起の実行有無を異ならせてもよい。例えば、通常演出状態であるときにボーナス役が入賞してボーナス遊技状態が生起される場合には、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成する。一方、有利演出状態であるときにボーナス役が入賞してボーナス遊技状態が生起される場合には、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。同様に、有利演出状態が生起される前の演出状態又は遊技状態に応じて、のめり込みに関する注意喚起の実行有無を異ならせてもよい。   -Depending on the rendering state or the gaming state before the bonus gaming state is generated, the presence or absence of the alert regarding the immersion may be made different. For example, when the bonus combination is won in the normal effect state and the bonus gaming state is generated, a warning regarding the stagnation is executed after the final variation game in the bonus gaming state. On the other hand, even if the bonus combination is won in the advantageous rendering state and the bonus gaming state is generated, a warning regarding the stagnation may be executed after the final variation game in the bonus gaming state. Good. Similarly, the presence or absence of the alert regarding the immersion may be made different depending on the rendering state or the gaming state before the advantageous rendering state is generated.

・ボーナス遊技状態の終了後の演出状態又は遊技状態に応じて、のめり込みに関する注意喚起の実行有無を異ならせてもよい。例えば、ボーナス遊技状態の終了後が通常演出状態となる場合には、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成する。一方、ボーナス遊技状態の終了後が有利演出状態となる場合には、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。   -Depending on the effect state or the game state after the end of the bonus game state, the presence or absence of the alert regarding the immersion may be made different. For example, when after the end of the bonus game state is in the normal effect state, a warning regarding the burying after the last variation game in the bonus game state is executed. On the other hand, when the bonus game state is over after the termination of the bonus game state, it may be configured to execute attention alerting after the final variation game in the bonus game state.

・有利演出状態に制御されている途中で、エンディング演出が実行されるように構成してもよい。この場合、有利演出状態が終了してしまうかのように思わせることができ、エンディング演出の終了後に有利演出状態が継続されることで、興趣の向上を図ることができる。また、有利演出状態が継続される場合においてハート可動体25が動作するように構成してもよい。また、このように、有利演出状態が継続して実行される場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。   The ending effect may be performed while being controlled to the advantageous effect state. In this case, it can be thought as if the advantageous rendering state has ended, and by the fact that the advantageous rendering state is continued after the ending effect is finished, it is possible to improve the interest. In addition, the heart movable body 25 may be configured to operate when the advantageous rendering state is continued. In addition, as described above, when the advantageous rendering state is continuously executed, the warning regarding the depression may not be executed.

・変動ゲームの実行中であっても、例えば、上ボタンSBa又は下ボタンSBcが操作された場合には、キャラボイスの音量を調整可能に構成してもよい。このとき、変動ゲームの実行中、例えば、右ボタンSBb又は左ボタンSBdが操作されたとしても、背景音楽の音量を調整不能に構成してもよい。同様に、変動ゲームの実行中であっても、例えば、右ボタンSBb又は左ボタンSBdが操作された場合には、背景音楽の音量を調整可能に構成してもよい。このとき、変動ゲームの実行中、例えば、上ボタンSBa又は下ボタンSBcが操作されたとしても、キャラボイスの音量を調整不能に構成してもよい。   -Even during the variation game, for example, when the upper button SBa or the lower button SBc is operated, the volume of the character voice may be adjustable. At this time, even if, for example, the right button SBb or the left button SBd is operated during the change game, the volume of the background music may not be adjustable. Similarly, even while the variation game is being performed, for example, when the right button SBb or the left button SBd is operated, the volume of the background music may be adjustable. At this time, even if, for example, the upper button SBa or the lower button SBc is operated while the variation game is being executed, the volume of the character voice may not be adjustable.

・待機演出の実行中、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了した後の期間内に限って、メニューボタンMBを操作することで音量を調整可能に構成してもよい。また、メニューボタンMBを操作しなくても、上ボタンSBa、右ボタンSBb、下ボタンSBc及び左ボタンSBdのうち何れかを操作すれば、音量を調整できるように構成してもよい。このとき、メニューは表示されず、直接的に音量を調整することができるように構成してもよい。   The volume may be adjustable by operating the menu button MB within a period after the end of the execution of the alert regarding the indwelling while the standby effect is being performed. Also, the volume may be adjusted by operating any of the upper button SBa, the right button SBb, the lower button SBc, and the left button SBd without operating the menu button MB. At this time, the menu may not be displayed, and the volume may be directly adjusted.

・待機演出の実行中に実行される注意喚起の種類を変更してもよい。例えば、待機演出の実行中に実行される注意喚起の種類は、1種類であってもよいし、2種類であってもよい。また、上記実施形態において待機演出の実行中に実行される注意喚起よりも多い種類
の注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、待機演出の実行中に注意喚起を実行しなくてもよく、例えば、待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。
The type of alerting performed during the execution of the waiting effect may be changed. For example, the type of alerting performed during execution of the standby effect may be one type or two types. Further, more types of reminders may be executed than the alerting performed during the execution of the standby effect in the above embodiment. Further, the alerting may not be performed during the execution of the standby effect, and for example, the alerting regarding the inset may not be performed during the execution of the standby effect.

・待機演出の実行中において、所定の操作手段としてのメニューボタンMBの操作に関する演出が実行された後、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、待機演出の実行中、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、メニューボタンMBの操作に関する演出が実行されるように構成してもよい。また、待機演出の実行中にメニューボタンMBが操作された場合であっても、待機演出が実行され続けるように構成してもよい。また、待機演出の実行中においてのめり込みに関する注意喚起が実行されているとき、メニューボタンMBが操作された場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けるように構成してもよい。   -During the execution of the standby effect, after the effect relating to the operation of the menu button MB as a predetermined operation means is performed, a warning regarding the inset may be performed. In addition, during the execution of the standby effect, when the alert regarding the inset is being performed, the effect regarding the operation of the menu button MB may be performed. Further, even when the menu button MB is operated during execution of the standby effect, the standby effect may be continued to be executed. In addition, when the alert regarding the inset is being executed during the execution of the standby effect, the alert on the inset may be continued to be executed even when the menu button MB is operated.

・ベット数(賭数)が設定されている場合、待機演出が実行されるように構成してもよい。例えば、ベット数(賭数)が設定されている場合であっても、再遊技が付与されているときには待機演出が実行されない一方、再遊技が付与されていないときには待機演出が実行されるように構成してもよい。また、待機時間が経過した場合には、再遊技が付与されているときであっても、待機演出が実行されるように構成してもよい。すなわち、精算ボタン19が操作されたことを契機として待機演出は実行されないものの、待機時間の経過を契機としては待機演出が実行されるように構成してもよい。   When the bet number (the bet number) is set, the standby effect may be executed. For example, even when the bet number (the bet number) is set, the standby effect is not executed when the replay is awarded, while the standby effect is executed when the replay is not awarded. It may be configured. In addition, when the waiting time has elapsed, the waiting effect may be executed even when the re-game is given. That is, although the standby effect is not executed when the settlement button 19 is operated, the standby effect may be executed when the standby time elapses.

・のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに精算ボタン19が操作された場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けるように構成してもよい。例えば、待機期間内において精算ボタン19が操作された場合、のめり込みに関する注意喚起が実行され続けるように構成してもよい。その他、例えば、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起が実行されているときには精算ボタン19が操作された場合にのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する。一方、ボーナス遊技状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されているときには精算ボタン19が操作されたとしてものめり込みに関する注意喚起の実行が継続されるように構成してもよい。この場合、有利演出状態における最終回の変動ゲーム後にのめり込みに関する注意喚起が実行されているときには精算ボタン19が操作されたとしてものめり込みに関する注意喚起の実行が継続されるように構成してもよい。   -Even if the settlement button 19 is operated while the attention warning is being executed, the attention warning regarding depression may be continued to be performed. For example, when the settlement button 19 is operated within the waiting period, the warning regarding the indentation may be continued to be executed. In addition, for example, when a warning regarding depression is performed during execution of the standby effect, the execution of the warning regarding insertion is ended when the settlement button 19 is operated. On the other hand, it may be configured to continue the execution of the attention regarding the embedding when the settlement button 19 is operated, when the attention regarding the immersion is executed after the final variation game in the bonus gaming state. In this case, it may be configured to continue the execution of the attention regarding the inset as the settlement button 19 is operated when the attention regarding the inset is executed after the final variation game in the advantageous rendering state.

・精算操作手段としての精算ボタン19が操作されたことを契機に精算処理(精算制御)が行われる場合、待機演出の実行が開始されるように構成し、待機演出が実行されているときに精算演出が実行されるように構成してもよい。この場合、待機演出が実行されているときに、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。この場合、ロゴ演出に要する時間は、精算演出の実行が開始されてから記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行が終了するまでに要する時間よりも長いことが好ましい。このように構成すれば、各種の注意喚起が実行されるよりも前に、精算演出及び記憶媒体の返却に関する注意喚起を実行することができる。   When the settlement process (settlement control) is performed triggered by the operation of the settlement button 19 as the settlement operation means, the standby effect is started to be executed, and the standby effect is performed. You may comprise so that a payment | settlement presentation may be performed. In this case, when the standby effect is being executed, a warning regarding return of the storage medium may be executed. In this case, it is preferable that the time required for the logo effect is longer than the time required from the start of the execution of the settlement effect to the end of the execution of the warning regarding the return of the storage medium. According to this configuration, it is possible to execute the warning regarding the adjustment effect and the return of the storage medium before the various warnings are performed.

・精算演出が実行される期間と、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行される期間と、が一部又は全部重複するように構成してもよい。すなわち、精算ボタン19が操作された場合、精算演出が実行されるとともに、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。この場合、精算演出の実行が開始されてから、当該精算演出が実行されているときに記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。その他、精算演出の実行が開始されるタイミングと、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行が開始されるタイミングと、が同一であってもよい。なお、記憶媒体の返却に関する注意喚起の実行が開始された後、精算演出が実行されるように構成してもよい。精算演
出及び記憶媒体の返却に関する注意喚起のうち何れか一方のみが演出表示装置14で実行されるように構成してもよい。例えば、演出表示装置14では記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行され、スピーカ16において精算演出が実行されるように構成してもよい。
The period in which the settlement effect is performed and the period in which the warning about the return of the storage medium is performed may partially or entirely overlap. That is, when the settlement button 19 is operated, the settlement effect may be executed, and a warning regarding the return of the storage medium may be executed. In this case, after the execution of the settlement effect is started, a warning regarding the return of the storage medium may be executed when the settlement effect is performed. In addition, the timing when the execution of the settlement effect is started may be the same as the timing when the execution of the warning regarding the return of the storage medium is started. It should be noted that the settlement effect may be configured to be executed after the execution of the warning regarding the return of the storage medium is started. Alternatively, only one of the settlement effect and the warning about the return of the storage medium may be performed by the effect display device 14. For example, in the effect display device 14, a warning regarding return of the storage medium may be executed, and the settlement effect may be executed in the speaker 16.

・有利演出状態を生起可能なスロットマシンに適用しなくてもよく、例えば、有利演出状態及びボーナス遊技状態のうちボーナス遊技状態のみを生起可能な遊技機に適用してもよい。同様に、ボーナス遊技状態を生起可能なスロットマシンに適用しなくてもよく、例えば、有利演出状態及びボーナス遊技状態のうち有利演出状態のみを生起可能な遊技機に適用してもよい。   The advantageous rendering state does not have to be applied to the slot machine that can be generated, and may be applied to, for example, a gaming machine capable of causing only the bonus gaming state among the advantageous rendering state and the bonus gaming state. Similarly, the bonus game state may not be applied to the slot machine capable of being generated, for example, it may be applied to a gaming machine capable of generating only the advantageous effect state among the advantageous effect state and the bonus game state.

・有利演出状態以外の演出状態であっても、ナビ演出が実行されるように構成してもよい。例えば、準備演出状態であるときにはベルナビ演出が実行されるように構成してもよい。また、ボーナス演出状態であるとき、つまり、ボーナス遊技状態であるときであっても、ベルナビ演出が実行される場合があってもよい。   -Even in the effect state other than the advantageous effect state, the navigation effect may be performed. For example, when in the preparation effect state, the bell navigation effect may be performed. Further, when in the bonus effect state, that is, even in the bonus game state, the bell navigation effect may be executed.

・第2実施形態及び第3実施形態においても、第1実施形態と同様、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、星空演出が実行されるように構成してもよい。第2実施形態及び第3実施形態では、次の内部モードが決定されるよりも前に星空演出が実行されることになるが、ボーナス遊技状態や有利演出状態の終了後に移行する内部モードを推測するにあたっては、移行前の内部モードが参考になることもある。したがって、第2実施形態や第3実施形態において星空演出を実行する場合であっても、星空演出は、内部制御状態を示唆又は報知することで有利状態の生起に関する有利度を示唆又は報知する演出といえる。   In the second embodiment and the third embodiment, as in the first embodiment, the starry sky effect may be performed when the alert regarding the depression is being performed. In the second embodiment and the third embodiment, the starry sky effect is executed before the next internal mode is determined, but the internal mode to be shifted after the bonus gaming state or the advantageous effect state is estimated is estimated. In doing so, the internal mode before the transition may be helpful. Therefore, even when starry sky effect is performed in the second embodiment or the third embodiment, the starry sky effect is an effect that suggests or notifies an advantage related to the occurrence of an advantageous state by suggesting or notifying an internal control state. It can be said.

・登場演出及び星空演出の両方を実行しなくてもよく、例えば、登場演出と星空演出のうち少なくとも一方が実行されるように構成してもよい。また、のめり込みに関する注意喚起が実行された後、登場演出や星空演出が実行されるように構成してもよい。このように構成する場合、登場演出や星空演出が実行されるまでの間、のめり込みに関する注意喚起が実行されている演出表示装置14に注目させ易くなり、のめり込みに関する注意喚起を効果的に実行することができる。また、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに登場演出及び星空演出を実行しないように構成してもよい。すなわち、有利状態の生起に関する有利度を示唆又は報知する特定演出を実行しなくてもよい。   -It is not necessary to execute both the appearance presentation and the starry sky presentation. For example, at least one of the appearance presentation and the starry sky presentation may be performed. In addition, after the alert regarding the entanglement is performed, the appearance effect and the starry sky effect may be performed. When configured in this way, it is easy to draw attention to the effect display device 14 in which the alert regarding the inset is executed until the appearance effect or the starry sky effect is executed, and the alert on the inset is effectively executed. Can. In addition, it may be configured so as not to perform the appearance effect and the starry sky effect when the alert regarding the obscurity is being performed. That is, it is not necessary to execute a specific effect that suggests or notifies the degree of advantage regarding the occurrence of the advantageous state.

・特定演出としての登場演出は、設定されている設定値を示唆する演出であってもよい。例えば、上記実施形態において第3キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行されたとしても、設定値が「3」であることへの期待度が高いだけであって、設定値が「3」であることを特定できなくてもよい。また、登場演出は、設定されている設定値を報知する演出であってもよい。例えば、上記実施形態において第1キャラクタが登場する演出内容で登場演出が実行された場合、設定値が「1」であることを特定可能に構成してもよい。すなわち、登場演出は、設定値を示唆する演出であってもよいし、設定値を報知する演出であってもよい。   The appearance effect as the specific effect may be an effect that suggests the set value that has been set. For example, even if the appearance effect is executed with the effect contents in which the third character appears in the above embodiment, the expectation for the setting value to be “3” is only high, and the setting value is “3”. It may not be possible to specify that In addition, the appearance effect may be an effect of informing a set value that has been set. For example, in the above embodiment, when the appearance effect is executed with the effect contents in which the first character appears, it may be configured to be able to specify that the set value is “1”. That is, the appearance effect may be an effect that suggests a setting value, or an effect that notifies the setting value.

・設定値として設定可能な値は、「1」〜「3」の3段階でなくてもよく、例えば、「1」〜「6」の6段階から設定値を設定可能に構成してもよい。また、設定値を変更可能に構成したスロットマシンに適用しなくてもよい。   -The value that can be set as the set value does not have to be three levels of "1" to "3". For example, the set value may be settable from six stages of "1" to "6" . In addition, the setting value may not be applied to the slot machine configured to be changeable.

・特定演出としての星空演出は、内部モードを示唆する演出であってもよい。例えば、上記実施形態において惑星と星が表示される演出内容で星空演出が実行されたとしても、第3内部モードであることへの期待度が高いだけであって、第3内部モードであることを特定できなくてもよい。また、星空演出は、内部モードを報知する演出であってもよい。
例えば、上記実施形態において3つの星が表示される演出内容で星空演出が実行された場合、第1内部モードであることを特定可能に構成してもよい。すなわち、星空演出は、内部モードを示唆する演出であってもよいし、内部モードを報知する演出であってもよい。
The starry sky effect as a specific effect may be an effect that suggests an internal mode. For example, even if the starry sky effect is executed with the effect contents in which the planet and the star are displayed in the above embodiment, the degree of expectation for the third internal mode is only high, and the third internal mode You do not need to be able to identify. In addition, the starry sky effect may be an effect of informing the internal mode.
For example, when the starry sky effect is executed with the effect contents in which three stars are displayed in the above embodiment, it may be configured to be able to specify that it is the first internal mode. That is, the starry sky effect may be an effect that suggests the internal mode, or may be an effect that notifies the internal mode.

・内部モードの種類を変更してもよい。例えば、内部モードの種類は、2種類であってもよいし、4種類以上であってもよい。また、内部制御状態としての内部モードを制御可能に構成しなくてもよい。   -The type of internal mode may be changed. For example, the number of types of internal modes may be two, or four or more. Further, the internal mode as the internal control state may not be configured to be controllable.

・のめり込みに関する注意喚起が実行される場合に表示される注意喚起画像(例えば、注意喚起画像TGa)が表示される表示領域(所定の表示領域)のうち、一部又は全部がリール視認領域としての透過領域14aと重なる(重複する)ように構成してもよい。すなわち、透過領域14aにおいて注意喚起画像が表示され、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合に表示される注意喚起画像の横幅は、正面視において、1つのリールの横幅と同一であってもよいし、1つのリールの横幅よりも短くてもよい。   -A part or all of the display area (predetermined display area) in which the alerting image (for example, alerting image TGa) displayed when the alert regarding the intruding is executed is as a reel visible region It may be configured to overlap (overlap) with the transmissive region 14a. That is, the alerting image may be displayed in the transmissive region 14a, and the alert regarding the indent may be performed. In addition, the width of the alerting image displayed when the alert regarding the indentation is executed may be the same as the width of one reel in front view, or may be shorter than the width of one reel. Good.

・のめり込みに関する注意喚起が実行される場合に表示される注意喚起画像(例えば、注意喚起画像TGa)が表示される表示領域(所定の表示領域)は、特定の可動体としてのハート可動体25の動作領域と重なる領域であってもよい。例えば、ハート可動体25が動作しない場合、ハート可動体25の動作領域と重なる領域に注意喚起画像TGaが表示されて、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。一方、ハート可動体25が動作する場合、ハート可動体25の動作領域と重なる領域に注意喚起画像TGaが表示されて、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、ハート可動体25が動作する場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。また、特定の可動体は、スター可動体26であってもよい。スター可動体26は、演出表示装置14の前側へ動作可能に構成してもよいし、上記実施形態のように演出表示装置14の前側へは動作しないように構成してもよい。   -The display area (predetermined display area) in which the alerting image (for example, alerting image TGa) displayed when the alerting about the intruding is performed is the heart movable body 25 as a specific movable body. It may be an area overlapping with the operation area. For example, when the heart movable body 25 does not operate, a warning image TGa may be displayed in an area overlapping with the movement area of the heart movable body 25 so that a warning regarding the indent is performed. On the other hand, when the heart movable body 25 operates, a warning image TGa may be displayed in an area overlapping with the movement area of the heart movable body 25 so that a warning regarding the inset can be performed. In addition, when the heart movable body 25 operates, a warning regarding the inset may not be executed. Also, the specific movable body may be the star movable body 26. The star movable body 26 may be configured to be operable to the front side of the effect display device 14 or may not be configured to operate to the front side of the effect display device 14 as in the above embodiment.

・上記第4実施形態において、ハート可動体25が動作する条件を変更してもよい。例えば、設定値が「1」よりも有利度の高い設定値であれば、ハート可動体25が動作し得るように構成してもよい。また、例えば、第1内部モードよりも有利度の高い内部モードであれば、ハート可動体25が動作し得るように構成してもよい。このように、設定値及び内部モードの両方に基づいてハート可動体25の動作が決定されるように構成しなくてもよい。また、第2実施形態において、第4実施形態を採用してもよい。同様に、第3実施形態において、第4実施形態を採用してもよい。   In the fourth embodiment, the conditions under which the heart movable body 25 operates may be changed. For example, the heart movable body 25 may be configured to operate if the setting value is a setting value having a higher degree of advantage than “1”. In addition, for example, the heart movable body 25 may be configured to be operable in an internal mode that is more advantageous than the first internal mode. In this manner, the movement of the heart movable body 25 may not be determined based on both the set value and the internal mode. In the second embodiment, the fourth embodiment may be adopted. Similarly, in the third embodiment, the fourth embodiment may be adopted.

・有効ラインを構成する図柄の停止位置を変更してもよい。また、有効ラインの数は、複数であってもよい。例えば、左リール13aの上段停止位置、中リール13bの中段停止位置及び右リール13cの下段停止位置によって、有効ラインを構成してもよい。有効ラインを構成する図柄の停止位置は、一直線上に位置する図柄の停止位置によって構成されるものでなくてもよい。例えば、左リール13aの上段停止位置、中リール13bの中段停止位置及び右リール13cの上段停止位置によって、有効ラインを構成してもよい。   -You may change the stop position of the symbol which constitutes an effective line. Also, the number of valid lines may be more than one. For example, the effective line may be configured by the upper stage stop position of the left reel 13a, the middle stage stop position of the middle reel 13b, and the lower stage stop position of the right reel 13c. The stop position of the symbols constituting the effective line may not be constituted by the stop positions of the symbols located on a straight line. For example, the effective line may be configured by the upper stage stop position of the left reel 13a, the middle stage stop position of the middle reel 13b, and the upper stage stop position of the right reel 13c.

・上記実施形態において、主制御用CPU40aは、役抽選の抽選結果がはずれの場合、当選情報コマンドを出力バッファに格納しないように構成してもよい。この場合、当選情報コマンドを入力しない場合に、副制御用CPU41aは、役抽選の抽選結果がはずれであることを特定することができる。   In the above embodiment, the main control CPU 40a may be configured not to store the win information command in the output buffer when the lottery result of the part lottery is out. In this case, when the win information command is not input, the sub control CPU 41a can identify that the lottery result of the part lottery is out.

・上記実施形態において、役抽選用乱数の値が、賞が定められた図柄組み合わせの入賞が許容される当選番号に振り分けられていない場合でも、はずれに限らず、例えば、所定
の演出(例えば、上乗せ演出など)が実行されるなどの特典が付与され得る図柄組み合わせ(所謂、チャンス目)が導出され得るように構成することもできる。
In the above embodiment, even if the value of the role lottery random number is not distributed to the winning number that allows winning of the symbol combination for which the award is determined, it is not limited to removal but, for example, a predetermined effect (for example, It can also be configured such that a symbol combination (so-called, chance eye) to which a benefit such as an extra effect etc. can be executed can be derived.

・持越遊技状態は、第1遊技状態に比して再遊技役の入賞が許容され易い遊技状態であってもよい。また、持越遊技状態は、第2遊技状態に比して再遊技役の入賞が許容され難い遊技状態であってもよい。   The carryover gaming state may be a gaming state in which the winning of the re-playing combination is easily permitted as compared to the first gaming state. In addition, the carryover gaming state may be a gaming state in which it is difficult for the player to win a prize in comparison with the second gaming state.

・第1ボーナス遊技状態及び第2ボーナス遊技状態のうち何れか一方又は両方の終了条件を変更してもよい。第1ボーナス遊技状態及び第2ボーナス遊技状態のうち何れか一方又は両方の終了条件は、シングルボーナス遊技状態と同様、ボーナス遊技状態において実行された変動ゲームの回数が所定の回数に達した場合に、成立するように構成してもよい。また、シングルボーナス遊技状態の終了条件は、第1ボーナス遊技状態及び第2ボーナス遊技状態と同様、ボーナス遊技状態において付与されたメダルの枚数が所定枚数を超えた場合に、成立するように構成してもよい。   The ending condition of either or both of the first bonus gaming state and the second bonus gaming state may be changed. As in the case of the single bonus gaming state, one or both of the first bonus gaming state and the second bonus gaming state end condition when the number of fluctuation games executed in the bonus gaming state reaches a predetermined number. , May be established. Further, the termination condition of the single bonus gaming state is configured to be satisfied when the number of medals awarded in the bonus gaming state exceeds a predetermined number, as in the first bonus gaming state and the second bonus gaming state. May be

・役抽選テーブルでは、ベット数(賭数)に応じて、決定可能とする当選番号に対して、役抽選用乱数の値として取り得る範囲内の値の中から所定個数ずつ振り分けられていてもよい。例えば、ベット数が少ない場合、ベット数が多い場合に比して、当選番号に当選し難くしてもよい。つまり、ベット数が少ない場合、ベット数が多い場合に比して、役抽選の抽選結果がはずれとなり易くしてもよい。また、ベット数としてベット数の上限数が設定されている場合に限って、ボーナス役の入賞を許容する当選番号に当選し得るように構成してもよい。   -In the combination lottery table, even if the predetermined number can be assigned from among the values in the range that can be taken as the value of the combination random number for the winning number that can be determined according to the number of bets (number of bets) Good. For example, when the number of bets is small, it may be difficult to win the winning number as compared to the case where the number of bets is large. That is, when the number of bets is small, the result of the lottery for the winning combination may be more easily released than when the number of bets is large. In addition, only when the upper limit of the bet number is set as the bet number, the player may be configured to be able to win a winning number that allows a bonus combination to be won.

・上記実施形態を、遊技者に不利益を生じさせるペナルティを付与し得る遊技機に適用してもよい。なお、ペナルティの付与は、1回の変動ゲームを対象としてもよいし、複数回の変動ゲームを対象としてもよい。   The above embodiment may be applied to a gaming machine that can be penalized to cause a player to be disadvantaged. Note that the penalty may be applied to one fluctuation game or to plural fluctuation games.

・パチンコ遊技機に適用してもよい。前述したように、パチンコ遊技機では、遊技球が遊技媒体として用いられる遊技機である。例えば、パチンコ遊技機が備える表示装置において注意喚起画像TGaを表示してのめり込みに関する注意喚起を実行する場合、パチンコ遊技機が第1の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機に相当し、スロットマシンが第2の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機に相当する。パチンコ遊技機では、発射ハンドルを操作して遊技球を発射させ、始動口へ遊技球が入球したことを条件として、大当り抽選などの当り抽選が行われる。始動口には、ヘソともいわれる第1始動口や電チューともいわれる第2始動口があり、それらの両方を備えたパチンコ遊技機もある。そして、パチンコ遊技機では、当り抽選において大当りに当選した場合、大当り状態が生起される。パチンコ遊技機では、当り抽選において大当りに当選した場合、図柄変動ゲームにおいて大当り表示結果が導出された後、大当り状態が生起される。   -It may apply to a pachinko game machine. As described above, pachinko gaming machines are gaming machines in which gaming balls are used as gaming media. For example, when a warning image TGa is displayed on a display device included in a pachinko gaming machine to execute alerting about immersion, the pachinko gaming machine corresponds to a gaming machine in which the first gaming medium is used as a gaming medium, and a slot machine Is equivalent to a gaming machine in which the second gaming medium is used as a gaming medium. In the pachinko gaming machine, a winning lottery such as a big hit is performed on the condition that the gaming ball is fired by operating the firing handle and the gaming ball enters the starting opening. The starting opening includes a first starting opening, which is also referred to as a hammer, and a second starting opening, which is also referred to as a power chute. There are also pachinko machines provided with both of them. And, in the pachinko gaming machine, when the jackpot is won in the jackpot, a jackpot state occurs. In a pachinko gaming machine, when a jackpot is won in a lottery, a jackpot state is generated after a jackpot display result is derived in a symbol variation game.

大当り状態が生起された場合、オープニング演出が実行された後、大入賞口(所謂、アタッカー)が開放されるラウンド遊技が複数回行われ、最終回のラウンド遊技後にエンディング演出が実行される。具体的に、所定のオープニング時間の計測処理が行われ、当該オープニング時間が計測されているとき、オープニング演出が実行される。オープニング時間の計測が行われることで、大当り状態における初回のラウンド遊技の開始が停滞される。オープニング演出の実行中、つまり、オープニング時間の計測中、表示装置に表示される画像のうち特定の画像は動作せずに表示されるように構成してもよい。また、オープニング時間の計測処理が行われた後、ラウンド遊技が複数回行われる。ラウンド遊技は、開放遊技ともいわれる遊技であって、大入賞口への遊技球の入球が許容されて当該大入賞口へ遊技球が入球すると賞球が払い出される。ラウンド遊技では、所定の開放態様で大入賞口が開放される。なお、所定の開放態様で大入賞口が開放される場合、当該大入賞口が
開放される回数は1回であってもよいし、複数回であってもよい。このように、大当り状態では、所定の開放態様で大入賞口が開放される遊技の回数が1回よりも多い回数(複数回)となる。大当り状態が生起されているときに複数回のラウンド遊技が行われるとき、各ラウンド遊技間では、所定のインターバル時間の計測処理が行われる。インターバル時間の計測処理が行われることにより、例えば、次のラウンド遊技の開始が停滞される。また、大当り状態における最終回のラウンド遊技後にはエンディング時間の計測処理が行われ、当該エンディング時間が計測されているとき、エンディング演出が実行される。エンディング時間の計測が行われることで、大当り状態の終了が停滞される。エンディング演出の実行中、つまり、エンディング時間の計測中、表示装置に表示される画像のうち特定の画像は動作せずに表示されるように構成してもよい。この場合、エンディング時間の計測処理が実行された場合、特定の画像が動作せずに表示され続け、特定の画像の動作が停滞される。そして、パチンコ遊技機では、大当り状態における最終回のラウンド遊技後、エンディング演出の実行中、例えば、注意喚起画像TGaが表示されることで、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。すなわち、大当り状態における最終回のラウンド遊技後にエンディング時間の計測処理の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起を実行してもよい。以上のように、パチンコ遊技機においてのめり込みに関する注意喚起を実行する場合、オープニング時間の計測処理の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起を実行してもよい。また、上記のように、パチンコ遊技機においてのめり込みに関する注意喚起を実行する場合、インターバル時間の計測処理の実行が開始された後にのめり込みに関する注意喚起を実行してもよい。以上のように、オープニング時間の計測処理、インターバル時間の計測処理及びエンディング時間の計測処理は、フリーズ制御と捉えることができる。
When the jackpot state is generated, after the opening effect is performed, the round game in which the big winning opening (so-called, attacker) is opened is performed a plurality of times, and the ending effect is performed after the final round game. Specifically, measurement processing of a predetermined opening time is performed, and when the opening time is measured, an opening effect is performed. By performing the measurement of the opening time, the start of the first round game in the jackpot state is stagnated. While the opening effect is being performed, that is, while the opening time is being measured, a specific image among the images displayed on the display device may be displayed without being operated. In addition, after the opening time measurement process is performed, a round game is performed a plurality of times. A round game is a game also referred to as an open game, and entry of a game ball into a large winning opening is permitted, and a winning ball is paid out when the game ball enters the large winning opening. In the round game, the special winning opening is opened in a predetermined opening manner. When the special winning opening is opened in the predetermined opening mode, the number of times the special winning opening is opened may be one or more than one. As described above, in the big hit state, the number of games in which the big winning opening is opened in the predetermined opening mode is the number of times (a plurality of times) more than one. When a plurality of round games are performed while the jackpot state is occurring, measurement processing of a predetermined interval time is performed between each round game. By performing the measurement process of the interval time, for example, the start of the next round game is stagnated. Further, after the final round game in the jackpot state, the measurement processing of the ending time is performed, and when the ending time is measured, the ending effect is executed. By measuring the ending time, the end of the jackpot state is stagnated. While the ending effect is being performed, that is, while the ending time is being measured, a specific image among the images displayed on the display device may be displayed without being operated. In this case, when the measurement processing of the ending time is performed, the specific image continues to be displayed without being moved, and the movement of the specific image is stagnated. And, in the pachinko gaming machine, even after the final round game in the big hit state, while the ending effect is being executed, for example, the attention awakening image TGa is displayed, so that even if it is configured to execute the attention calling regarding the embarrassing Good. That is, after the execution of the measurement processing of the ending time is started after the final round game in the jackpot state, a warning regarding the inset may be executed. As described above, when the pachinko gaming machine executes alerting regarding the inset, the alert regarding the inset may be performed after execution of the opening time measurement process is started. Further, as described above, when the pachinko gaming machine executes the alerting regarding the immersion, the alerting regarding the embedding may be performed after the execution of the measurement processing of the interval time is started. As described above, the measurement processing of the opening time, the measurement processing of the interval time, and the measurement processing of the ending time can be considered as freeze control.

パチンコ遊技機は、発射ハンドルを操作量に応じて遊技球を流下させる領域を変えることが可能であって、パチンコ遊技機の中には、左打ちと右打ちで遊技球を打ち分けることが可能に構成されたパチンコ遊技機もある。左打ちと右打ちで遊技球を打ち分けることが可能に構成されたパチンコ遊技機では、例えば、右打ちした場合に遊技球が流下する領域に大入賞口が配置されることもある。このようなパチンコ遊技機では、大当り状態が生起されているとき、左打ちをしても遊技球を大入賞口へ入球させることができず、右打ちをすることで遊技球を大入賞口へ入球させることで利益を獲得することが可能となる。このため、大当り状態が生起されているときには、右打ちをすることで利益を獲得可能であることを案内する右打ち案内演出が実行されるパチンコ遊技機もある。右打ち案内演出では、利益を獲得可能な操作を案内する演出ともいえる。このように、パチンコ遊技機の中には、右打ち案内演出が実行される大当り状態を生起可能なパチンコ遊技機がある。   The pachinko gaming machine can change the area where the game ball is made to flow down according to the amount of operation of the launch handle, and in the pachinko gaming machine, it is possible to strike the gaming ball with a left strike and a right strike. There is also a pachinko gaming machine configured to. In a pachinko gaming machine configured to be able to strike the game ball separately by left and right strikes, for example, a big winning opening may be arranged in the area where the game ball flows down when hit to the right. In such pachinko gaming machines, when the jackpot state is occurring, it is not possible to enter the gaming ball into the big winning opening even if you hit the left, and by hitting the right, the big winning opening of the gaming ball It is possible to gain profits by entering the ball. For this reason, there is also a pachinko gaming machine in which a right-handed guidance effect is executed which guides that it is possible to obtain a profit by right-handling when a jackpot state is generated. In the case of right-handed guidance production, it can be said that this production is also a production for guiding an operation capable of acquiring a profit. Thus, among pachinko gaming machines, there is a pachinko gaming machine capable of causing a jackpot state in which right-handed guidance effect is executed.

パチンコ遊技機には、当り抽選において小当りに当選した場合、小当り状態が生起されるパチンコ遊技機もあり、このようなパチンコ遊技機においてのめり込みに関する注意喚起を実行するように構成してもよい。小当り状態は、大当り状態とともに、当り状態として分類されることがあり、小当り状態においても大入賞口が開放される。小当り状態において所定の開放態様で大入賞口が開放される回数は1回であることが多い。ここでいう「所定の開放態様で大入賞口が開放される回数が1回であること」は、大入賞口が開放される回数が1回であることを意味するものではなく、所定の開放態様で大入賞口が開放される場合に大入賞口が開放される回数が複数回であることもある。また、小当り状態における所定の開放態様と、大当り状態における所定の開放態様と、は同一であってもよいし、同一でなくてもよい。このように、小当り状態では、所定の開放態様で大入賞口が開放される遊技の回数は1回となる。なお、小当り状態が生起された場合に開放される大入賞口と、大当り状態が生起された場合に開放される大入賞口と、は同一であってもよいし、同一でなくてもよい。また、大当り状態及び小当り状態を含む複数種類の当り状態のうち、小当り状態において所定の開放態様で大入賞口が開放される遊技の回数は最も少なくてもよい。また、小当り状態が生起された場合に獲得可能な遊技媒体の数は、大当り状態が生
起された場合に獲得可能な遊技媒体の数よりも少なくてもよい。例えば、大当り状態及び小当り状態を含む複数種類の当り状態のうち、小当り状態が生起された場合に獲得可能な遊技媒体の数は最も少なくてもよい。そして、大当り状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行される一方、小当り状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。すなわち、小当り状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されず、大当り状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。因みに、大当り状態及び小当り状態に関係なく、所定の開放態様で大入賞口が開放される場合であっても、当該所定の開放態様で大入賞口が開放されるよりも前に規定個数の遊技球が大入賞口へ入球した場合、所定の開放態様での大入賞口の開放が終了するように構成することもできる。
In pachinko gaming machines, there is also a pachinko gaming machine in which a small hitting state is generated when a small hitting is won in a winning lottery, and such a pachinko gaming machine may be configured to execute alerting regarding immersion. . The small hit state may be classified as a hit state as well as the big hit state, and the large winning opening is opened even in the small hit state. In the small hit state, the number of times the big winning opening is opened in the predetermined opening mode is often one. Here, "the number of times the special winning opening is opened in the predetermined opening mode is one" does not mean that the number of times the special winning opening is opened is one, and the predetermined opening is When the special winning opening is opened in a mode, the number of times the special winning opening is opened may be a plurality of times. In addition, the predetermined opening mode in the small hit state and the predetermined opening mode in the large hit state may or may not be the same. As described above, in the small hit state, the number of games in which the big winning opening is opened in the predetermined opening mode is one. In addition, the big winning opening that is opened when the small hit state is generated and the big winning opening that is opened when the large hit state is generated may be the same or may not be the same. . Further, among the plurality of types of hit states including the big hit state and the small hit state, the number of games in which the big winning opening is opened in the predetermined open mode in the small hit state may be the smallest. Also, the number of game media that can be acquired when the small hit state is generated may be smaller than the number of game media that can be acquired when the big hit state is generated. For example, among the plurality of types of hit states including the big hit state and the small hit state, the number of game media that can be acquired when the small hit state is generated may be the smallest. Then, when the big hit state is triggered, the alert regarding the embedding may be performed, but when the small hit status is generated, the alert regarding the dent may not be executed. That is, the warning regarding the indent may not be executed when the small hit state is triggered, and the alert regarding the dent may be performed when the big hit state is triggered. By the way, regardless of the big hit state and the small hit state, even if the big winning opening is opened in the predetermined opening mode, the specified number of opening before the big winning opening is opened in the predetermined opening mode When the game ball enters the special winning opening, the opening of the special winning opening in the predetermined opening mode may be finished.

パチンコ遊技機では、待機演出を実行するパチンコ遊技機もあり、このようなパチンコ遊技機において待機演出の実行中、例えば、注意喚起画像GT3を表示して、のめり込みに関する注意喚起を実行するように構成してもよい。例えば、本実施形態における待機演出を、パチンコ遊技機における待機演出として採用し、待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。また、パチンコ遊技機において、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、大当り状態における最終回のラウンド遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一であってもよい。また、パチンコ遊技機において、待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様は、大当り状態における最終回のラウンド遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の態様と異ならせてもよい。また、可動体を有するパチンコ遊技機において、パチンコ遊技機においてのめり込みに関する注意喚起を実行する場合、のめり込みに関する注意喚起を実行する場合に表示される画像(例えば、注意喚起画像YGa)が表示される領域と、特定の可動体の動作領域と、が重ならないように構成してもよい。   In pachinko gaming machines, there are pachinko gaming machines that execute waiting effects, and in such pachinko gaming machines, for example, a warning image GT3 is displayed to execute alerting regarding stagnation while executing waiting effects. You may For example, the standby effect in the present embodiment may be adopted as a standby effect in a pachinko gaming machine, and attention may be drawn to the stagnation during execution of the standby effect. Further, in the pachinko gaming machine, the content of the alert regarding the immersion performed during execution of the standby effect may be the same as the content of the alert regarding the integration performed after the final round game in the big hit state. Further, in the pachinko gaming machine, the alerting mode regarding the immersion performed during the execution of the standby effect may be different from the alerting mode regarding the embedding performed after the final round game in the jackpot state. In addition, in a pachinko gaming machine having a movable body, when executing alerting regarding immersion in the pachinko gaming machine, an area where an image (for example, alerting image YGa) displayed when executing alerting regarding immersion is displayed And the specific movable body movement area may not overlap.

・上記実施形態における主基板40の機能は、複数の基板に分割して実現されていてもよい。また、主制御用CPU40aは、単一の基板上に実装された複数のCPUから構成されていてもよい。   The function of the main substrate 40 in the above embodiment may be realized by being divided into a plurality of substrates. Further, the main control CPU 40a may be configured of a plurality of CPUs mounted on a single substrate.

・上記実施形態において、主基板40からの制御信号に基づき遊技媒体としてのメダルの払出しを制御する払出基板を設け、上記実施形態におけるメダルの払出しに関する制御を払出基板で行うように構成してもよい。このように構成する場合、主基板40及び払出基板を主制御部としてもよい。   In the above embodiment, even if a payout substrate for controlling the payout of medals as game media is provided based on a control signal from the main substrate 40 and the control relating to the payout of medals in the above embodiment is performed by the payout substrate. Good. When configured in this manner, the main substrate 40 and the delivery substrate may be used as the main control unit.

・上記実施形態における副基板41の機能は、複数の基板に分割して実現されていてもよい。例えば、演出表示装置14を専門に制御する表示基板、装飾ランプ15を専門に制御するランプ基板及びスピーカ16を専門に制御する音基板を設けてもよく、これらの基板群を統括的に制御する統括基板をさらに設けてもよい。また、副制御用CPU41aは、単一の基板上に実装された複数のCPUから構成されていてもよい。   The function of the sub substrate 41 in the above embodiment may be realized by being divided into a plurality of substrates. For example, a display board specialized for controlling the effect display device 14, a lamp board specialized for controlling the decoration lamp 15, and a sound board specialized for controlling the speaker 16 may be provided, and these board groups are comprehensively controlled. A control substrate may be further provided. Further, the sub control CPU 41a may be configured of a plurality of CPUs mounted on a single substrate.

次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を以下に追記する。
○特別表示結果が導出された後に特別状態が生起される遊技機において、停滞制御を実行する停滞制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特別状態における最終回の遊技後に前記停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。
Next, technical ideas that can be grasped from the above embodiment and another example will be additionally described below.
○ In a gaming machine in which a special state is generated after the special display result is derived, the game control device includes stagnation control means for executing stagnation control and effect control means for controlling effect execution means, and in the effect execution means Alerting is performed, and the stagnation control is executed after the final game in the special state, and after the execution of the stagnation control is started, the alert regarding the stagnation is executed A game machine that features it.

○利益を獲得可能な操作を案内する案内演出が実行される特定状態を生起可能な遊技機において、停滞制御を実行する停滞制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっ
ており、前記特定状態における最終回の遊技後に前記停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。
○ A gaming machine capable of generating a specific state in which a guidance effect for guiding an operation capable of acquiring a profit can be generated, comprising stagnation control means for executing stagnation control, and effect control means for controlling effect execution means; In the effect execution means, a warning regarding stagnation is to be executed, and the stagnation control is executed after the final game in the specific state, and after the execution of the stagnation control is started, a caution regarding the stagnation A game machine characterized in that awakening is performed.

○賭数が設定されていることを条件として遊技を行うことができ、特別表示結果が導出された後に特別状態が生起される遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始された場合、前記特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する一方、前記特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから前記特定期間内に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続けることを特徴とする遊技機。   ○ A gaming machine that can play a game on the condition that the number of bets is set, and in which the special state is generated after the special display result is derived, includes effect control means for controlling the effect execution means, In the effect execution means, when the alert regarding the entanglement is executed, and when the alert relating to the entanglement is started after the final game in the special state, the event after the final game in the special state is embedded. If the bet number is set after a specific period since the start of the execution of the alert on alerting, the alerting on the embedded is finished while the alerting on the embedded is started after the final game in the special state If the bet number is set within the above-mentioned specific period after being Game machine and said.

○賭数が設定されていることを条件として遊技を行うことができ、利益を獲得可能な操作を案内する案内演出が実行される特定状態を生起可能な遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始された場合、前記特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから特定期間後に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起の実行が終了する一方、前記特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起の実行が開始されてから前記特定期間内に賭数が設定された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行され続けることを特徴とする遊技機。   ○ In a gaming machine capable of playing a game under the condition that the number of bets is set, and capable of generating a specific state in which a guidance effect for guiding an operation capable of acquiring a profit is executed, the effect executing means is controlled The presentation control means is provided, and the presentation execution means is configured to execute alerting regarding the inset, and when the execution of alerting regarding the inset is started after the final game in the specific state, the specific state If the bet number is set after a specific period of time after the start of the execution of the alerting for the inundation after the final game in, while the execution of the alert on the ingest is finished, the intruding after the last game in the specific state Cautions regarding inset if bets are set within the specified period after the execution of the alert on Gaming machine, characterized in that outs continue to run.

○第1特別表示結果が導出された後に第1特別状態が生起され、第2特別表示結果が導出された後に第2特別状態が生起される遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記第1特別状態が生起された場合に獲得可能な遊技媒体の数は、前記第2特別状態が生起された場合に獲得可能な遊技媒体の数よりも多く、前記第2特別状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されず、前記第1特別状態が生起された場合にはのめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   In a game machine in which the first special state is generated after the first special display result is derived, and the second special state is generated after the second special display result is derived, effect control means for controlling the effect executing means And the effect executing means is configured to execute a warning regarding the inset, and the number of game media that can be acquired when the first special state is generated is the occurrence of the second special state. Is greater than the number of game media that can be obtained if the second special condition is triggered, the alert regarding the ingest is not executed, and the first special condition is triggered if the second special condition is triggered. A gaming machine characterized in that alerting is performed.

○特定状態を生起可能な遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特定状態には、第1特定状態と、第2特定状態と、があり、前記第1特定状態から前記第2特定状態へ移行する場合、移行する前記第2特定状態における初回の遊技よりも前にのめり込みに関する注意喚起は実行されず、前記第1特定状態から通常状態へ移行する場合、移行する前記通常状態における初回の遊技よりも前にのめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ A gaming machine capable of causing a specific state is provided with effect control means for controlling the effect execution means, wherein the effect execution means is configured to execute alerting regarding the entanglement; When there is 1 specific state and 2nd specific state, when it moves from the 1st specified state to the 2nd specified state, the alert regarding the depression before the first game in the 2nd specified state which it changes A gaming machine characterized in that when transitioning from the first specific state to the normal state without being executed, a warning regarding immersion is performed prior to the first game in the normal state to be transitioned.

○有利状態を生起可能な遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記演出実行手段にて実行される演出には、前記有利状態の生起に関する有利度を示唆又は報知する特定演出があり、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、前記特定演出を実行可能に構成されたことを特徴とする遊技機。   ○ The gaming machine capable of generating an advantageous state is provided with a production control means for controlling the production execution means, wherein the production execution means is configured to execute a warning regarding the entanglement, which is carried out by the production execution means The effect to be performed includes a specific effect that indicates or notifies an advantage regarding the occurrence of the advantageous state, and the specific effect is configured to be executable when a warning regarding immersion is being performed. Gaming machine.

○待機演出を実行可能であって、賭数が設定されていることを条件として遊技を行うことができ、クレジットとして遊技媒体の数を記憶可能な遊技機において、精算操作手段と、前記精算操作手段が操作されたことを条件として精算制御を行う精算制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関す
る注意喚起が実行されるようになっており、クレジットが1以上であって、且つ、賭数が1以上であるときに前記精算操作手段が操作された場合、前記演出実行手段では、前記待機演出の実行が開始され、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。
○ In a gaming machine capable of playing a standby effect and capable of playing a game on the condition that a bet number is set, and capable of storing the number of gaming media as a credit, the settlement operation means, the settlement operation It comprises settlement control means for performing settlement control on the condition that the means is operated, and effect control means for controlling the effect execution means, wherein the effect execution means is adapted to execute attention alerting regarding penetration When the settlement operation means is operated when the credit is one or more and the number of bets is one or more, the effect execution means starts the execution of the standby effect and the standby effect is A gaming machine characterized in that a warning regarding depression is performed during execution.

○待機演出を実行可能であって、再遊技役が入賞したことを条件に再遊技が付与され、払出役が入賞したことを条件に当該払出役に定められた数の遊技媒体が付与される遊技機において、精算操作手段と、前記精算操作手段が操作されたことを条件として精算制御を行う精算制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、前記待機演出の実行中に、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、遊技において前記再遊技役が入賞した後に前記精算操作手段が操作された場合、前記精算制御が行われる一方で、前記待機演出の実行は開始されず、遊技において前記払出役が入賞した後に前記精算操作手段が操作された場合、前記精算制御が行われ、前記待機演出の実行が開始されるとともに、当該待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ A standby effect can be executed, and a replay is awarded on condition that the replay player has won, and the number of game media determined to be paid out is awarded on the condition that the payoff has won. The gaming machine comprises a settlement operating means, a settlement control means for performing settlement control under the condition that the settlement operation means is operated, and a presentation control means for controlling the presentation execution means, wherein the presentation execution means During the execution of the standby effect, a warning regarding intrusiveness is performed, and when the settlement operation means is operated after the replay player has won in the game, the settlement control is performed. The execution of the standby effect is not started, and when the settlement operation means is operated after the payout is won in the game, the settlement control is performed and the execution of the standby effect is started. The gaming machine, wherein the alert relates sinking during execution of the stand-effect is performed.

○記憶媒体に記憶された価値に基づく遊技媒体を遊技に使用可能な遊技機であって、精算操作手段と、前記精算操作手段が操作されたことを条件として精算制御を行う精算制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、のめり込みに関する注意喚起が実行されているときに前記精算操作手段が操作された場合、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、記憶媒体の返却に関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ A gaming machine capable of using a gaming medium based on a value stored in a storage medium for playing a game, the settlement operation means, and the settlement control means performing the settlement control on the condition that the settlement operation means is operated; A presentation control means for controlling the presentation execution means, wherein the presentation execution means is adapted to execute a warning regarding penetration and the settlement operation means is performed when a notification regarding penetration is being performed In the case of being operated, in the effect execution means, the execution of the alerting regarding the penetration is finished, and the alerting regarding the return of the storage medium is executed.

○待機演出を実行可能な遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段と、所定の操作手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記待機演出の実行中にのめり込みに関する注意喚起が実行されているときに、前記所定の操作手段が操作された場合、のめり込みに関する注意喚起の実行が終了し、前記待機演出の実行中において、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行された後、前記所定の操作手段の操作に関する演出が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ In a gaming machine capable of executing standby effects, it has effect control means for controlling effect execution means, and predetermined operation means, and in the effect execution means, alerting regarding immersion is performed When the predetermined operation means is operated while the alert regarding the inset is being performed during the execution of the standby effect, the execution of the alert on the inset is ended, and the in-process of the standby effect is performed In the effect executing means, after the alert about the entanglement is executed, the effect regarding the operation of the predetermined operation means is executed.

○待機演出を実行可能であって、特別表示結果が導出された後に特別状態が生起される遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段を備え、前記演出実行手段では、前記待機演出の実行中においてのめり込みに関する注意喚起が実行され、前記特別状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、前記特別状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一であることを特徴とする遊技機。   ○ In a gaming machine that is capable of executing standby effects and in which a special state is generated after a special display result is derived, the game control device is provided with effect control means for controlling the effect executing means; The alert on the inset is executed during the execution, and the alert on the inset is executed after the final game in the special state, and the content of the alert on the inset executed during the execution of the standby effect Is the same as the content of the alert about the depression performed after the final game in the special state.

○待機演出を実行可能であって、利益を獲得可能な操作を案内する案内演出が実行される特定状態を生起可能な遊技機において、演出実行手段を制御する演出制御手段を備え、前記演出実行手段では、前記待機演出の実行中においてのめり込みに関する注意喚起が実行され、前記特定状態における最終回の遊技後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記待機演出の実行中に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容は、前記特定状態における最終回の遊技後に実行されるのめり込みに関する注意喚起の内容と同一であることを特徴とする遊技機。   ○ A gaming machine capable of executing a standby effect and capable of generating a specific state in which a guidance effect for guiding an operation capable of earning a profit is executed, provided with effect control means for controlling the effect executing means, the effect execution In the means, the alert about the inset is performed during the execution of the standby effect, and the alert on the inset is performed after the final game in the specific state, and is executed during the execution of the standby effect. A gaming machine characterized in that the content of the alert regarding the depression is identical to the content of the alert regarding the depression performed after the final game in the specific state.

○複数のリールと、透過型ディスプレイと、を備え、複数のリールの前側に前記透過型ディスプレイが配置され、前記透過型ディスプレイの表示領域には、後側に配置されたリ
ールを視認可能なリール視認領域が含まれ、前記透過型ディスプレイの表示領域のうち前記リール視認領域とは別の表示領域において、所定の注意喚起画像が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。
○ A plurality of reels and a transmissive display, wherein the transmissive display is arranged on the front side of the plurality of reels, and in the display area of the transmissive display, the reels on the rear side are visible A game including a visible area and displaying a predetermined alerting image in a display area other than the reel visible area in the display area of the transmissive display, and an alert regarding the inset is executed. Machine.

○特定の可動体と、前記特定の可動体の動作を制御する動作制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段は、所定の演出領域を含む演出領域を有しており、前記演出制御手段は、前記所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起を実行させる制御を行うことができ、正面視において、前記所定の演出領域は、前記特定の可動体の動作領域と重ならない領域であることを特徴とする遊技機。   ○ A specific movable body, an operation control means for controlling the movement of the specific movable body, and an effect control means for controlling an effect execution means, the effect execution means including an effect area including a predetermined effect area And the effect control means can perform control to execute alerting regarding immersion in the predetermined effect area, and in the front view, the predetermined effect area is an operation of the specific movable body A game machine characterized in that the area does not overlap with the area.

○特定の可動体と、前記特定の可動体の動作を制御する動作制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段は、所定の演出領域を含む演出領域を有しており、前記演出制御手段は、前記所定の演出領域においてのめり込みに関する注意喚起を実行させる制御を行うことができ、前記特定の可動体が動作しない場合、正面視において、前記特定の可動体の動作領域と重なる前記所定の演出領域にてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合があり、前記特定の可動体が動作する場合、のめり込みに関する注意喚起の実行が制限されることを特徴とする遊技機。   ○ A specific movable body, an operation control means for controlling the movement of the specific movable body, and an effect control means for controlling an effect execution means, the effect execution means including an effect area including a predetermined effect area , And the effect control means can perform control to execute alerting regarding immersion in the predetermined effect area, and when the specific movable body does not operate, the specific movable in the front view In the predetermined effect area overlapping with the movement area of the body, the alerting for the inset may be performed, and when the specific movable body operates, the execution of the alert for the inset is limited. Gaming machine.

○特別表示結果が導出された後に特別状態が生起される遊技機において、停滞制御を実行する停滞制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特別状態における初回の遊技が開始されるよりも前に前記停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ In a gaming machine in which a special state is generated after the special display result is derived, the game control device includes stagnation control means for executing stagnation control and effect control means for controlling effect execution means, and in the effect execution means Alerting is performed, and the stagnation control is executed prior to the start of the first game in the special state, and after the execution of the stagnation control is started, the alert regarding the stagnation A game machine characterized by being executed.

○利益を獲得可能な操作を案内する案内演出が実行される特定状態を生起可能な遊技機において、停滞制御を実行する停滞制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特定状態における初回の遊技が開始されるよりも前に前記停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ A gaming machine capable of generating a specific state in which a guidance effect for guiding an operation capable of acquiring a profit can be generated, comprising stagnation control means for executing stagnation control, and effect control means for controlling effect execution means; In the effect execution means, a warning regarding stagnation is performed, and the stagnation control is performed before the first game in the specific state is started, and the execution of the stagnation control is started. After that, a gaming machine characterized in that a warning regarding depression is executed.

○特別表示結果が導出された後に特別状態が生起される遊技機において、停滞制御を実行する停滞制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特別状態であるときに前記停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ In a gaming machine in which a special state is generated after the special display result is derived, the game control device includes stagnation control means for executing stagnation control and effect control means for controlling effect execution means, and in the effect execution means Alerting is performed, and the stagnation control is executed in the special state, and the alerting regarding stagnation is executed after execution of the stagnation control is started. Gaming machine.

○利益を獲得可能な操作を案内する案内演出が実行される特定状態を生起可能な遊技機において、停滞制御を実行する停滞制御手段と、演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記演出実行手段では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるようになっており、前記特定状態であるときに前記停滞制御が実行され、当該停滞制御の実行が開始された後、のめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。   ○ A gaming machine capable of generating a specific state in which a guidance effect for guiding an operation capable of acquiring a profit can be generated, comprising stagnation control means for executing stagnation control, and effect control means for controlling effect execution means; In the effect executing means, a warning regarding stagnation is performed, and the stagnation control is executed when the specific state is established, and after execution of the stagnation control is started, a warning regarding stagnation is generated. A gaming machine characterized by being executed.

○前記所定の注意喚起画像が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合、リールを視認し難くする特別視認制御を実行する特別視認制御手段を備え、前記特別視認制御手段は、前記特別視認制御において、前記リール視認領域に一色の画像を表示させる。   ○ Special visual recognition control means for performing special visual recognition control to make it difficult to visually recognize the reel when the predetermined visual awakening image is displayed and special attention control means for making it difficult to visually recognize the reel is provided, and the special visual recognition control means In control, an image of one color is displayed in the reel visual recognition area.

○第1の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機であって、のめり込みに関する注意喚起の内容は、前記第1の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機での遊技へのの
めり込みに関する注意喚起に加えて、第2の遊技媒体が遊技媒体として用いられる遊技機での遊技へののめり込みに関する注意喚起を含む。
○ The first gaming medium is a gaming machine that is used as gaming media, and the content of the alert regarding the immersion is to alert the user about the immersion in the game in the gaming machine in which the first gaming media is used as the gaming medium In addition, the second game medium includes a warning about the game integration in the gaming machine used as a game medium.

10…スロットマシン、13a〜13c…リール、14…演出表示装置、14a…透過領域、15…装飾ランプ、16…スピーカ、17…メダル投入口、18…ベットボタン、19…精算ボタン、20…スタートレバー、21a〜21c…ストップボタン、25…ハート可動体、26…スター可動体、30…情報パネル、40…主基板、40a…主制御用CPU、40b…主制御用ROM、40c…主制御用RAM、41…副基板、41a…副制御用CPU、41b…副制御用ROM、41c…副制御用RAM、45…設定値スイッチ、BL…バックライト、EB…演出ボタン、HU…ホッパーユニット。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Slot machine, 13a-13c ... Reel, 14 ... Effect display apparatus, 14a ... Transmission area, 15 ... Decoration lamp, 16 ... Speaker, 17 ... Medal insertion slot, 18 ... Bet button, 19 ... Settlement button, 20 ... Start Lever, 21a to 21c: stop button, 25: heart movable body, 26: star movable body, 30: information panel, 40: main board, 40a: main control CPU, 40b: main control ROM, 40c: for main control RAM, 41 ... secondary board, 41a ... secondary control CPU, 41b ... secondary control ROM, 41c ... secondary control RAM, 45 ... setting value switch, BL ... backlight, EB ... presentation button, HU ... hopper unit.

Claims (4)

複数のリールと、
透過型ディスプレイと、を備え、
複数のリールの前側に前記透過型ディスプレイが配置され、
前記透過型ディスプレイの表示領域には、後側に配置されたリールを視認可能なリール視認領域が含まれ、
前記透過型ディスプレイの表示領域のうち前記リール視認領域とは別の表示領域において、所定の注意喚起画像が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行されることを特徴とする遊技機。
With multiple reels,
And a transmissive display,
The transmissive display is disposed in front of a plurality of reels,
The display area of the transmissive display includes a reel visual recognition area in which a reel disposed on the rear side can be visually recognized;
A gaming machine characterized in that a predetermined alerting image is displayed in a display area other than the reel visual recognition area in the display area of the transmissive display, and an alert regarding intruding is executed.
正面視において、前記所定の注意喚起画像の横幅は、1つのリールの横幅よりも長い請求項1に記載の遊技機。   The gaming machine according to claim 1, wherein the width of the predetermined alerting image is longer than the width of one reel in front view. 特定の可動体と、
前記特定の可動体の動作を制御する動作制御手段と、を備え、
前記所定の注意喚起画像が表示される表示領域は、前記リール視認領域とは別の表示領域であって、且つ、前記特定の可動体の動作領域と重ならない領域である請求項1又は請求項2に記載の遊技機。
With a specific movable body,
Operation control means for controlling the operation of the specific movable body;
The display area where the predetermined alerting image is displayed is a display area different from the reel visual recognition area, and is an area which does not overlap with the operation area of the specific movable body. The gaming machine according to 2.
前記所定の注意喚起画像が表示されてのめり込みに関する注意喚起が実行される場合、リールを視認し難くする特別視認制御を実行する特別視認制御手段を備え、
前記特別視認制御手段は、前記特別視認制御において、リールの背後に設置されているバックライトを消灯させる請求項1〜請求項3のうち何れか一項に記載の遊技機。
Special visual recognition control means is provided which executes special visual recognition control to make it difficult to visually recognize the reel when the predetermined caution awakening image is displayed and a caution regarding an immersion is executed.
The gaming machine according to any one of claims 1 to 3, wherein the special visual recognition control means turns off the backlight installed behind the reel in the special visual recognition control.
JP2017221949A 2017-11-17 2017-11-17 Amusement machine Active JP6717796B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221949A JP6717796B2 (en) 2017-11-17 2017-11-17 Amusement machine
JP2020100845A JP6893714B2 (en) 2017-11-17 2020-06-10 Pachinko machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221949A JP6717796B2 (en) 2017-11-17 2017-11-17 Amusement machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020100845A Division JP6893714B2 (en) 2017-11-17 2020-06-10 Pachinko machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019092567A true JP2019092567A (en) 2019-06-20
JP6717796B2 JP6717796B2 (en) 2020-07-08

Family

ID=66972287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017221949A Active JP6717796B2 (en) 2017-11-17 2017-11-17 Amusement machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6717796B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6802139B2 (en) * 2017-11-17 2020-12-16 株式会社ニューギン Game machine
JP6802143B2 (en) * 2017-11-17 2020-12-16 株式会社ニューギン Game machine
JP6856501B2 (en) * 2017-11-17 2021-04-07 株式会社ニューギン Game machine
JP6802142B2 (en) * 2017-11-17 2020-12-16 株式会社ニューギン Game machine
JP6856500B2 (en) * 2017-11-17 2021-04-07 株式会社ニューギン Game machine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181133A (en) * 2002-12-06 2004-07-02 Yamasa Kk Token put-out device, and slot machine using the token put-out device
JP2015100408A (en) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社三共 Game machine
JP2016043095A (en) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社三共 Game machine
JP2017093562A (en) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社ニューギン Game machine
JP2017131464A (en) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社三共 Information display device
JP6227180B1 (en) * 2017-04-06 2017-11-08 山佐株式会社 Game machine
JP2018175796A (en) * 2017-04-21 2018-11-15 株式会社三共 Game machine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181133A (en) * 2002-12-06 2004-07-02 Yamasa Kk Token put-out device, and slot machine using the token put-out device
JP2015100408A (en) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社三共 Game machine
JP2016043095A (en) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社三共 Game machine
JP2017093562A (en) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社ニューギン Game machine
JP2017131464A (en) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社三共 Information display device
JP6227180B1 (en) * 2017-04-06 2017-11-08 山佐株式会社 Game machine
JP2018175796A (en) * 2017-04-21 2018-11-15 株式会社三共 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6717796B2 (en) 2020-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019092562A (en) Game machine
JP2019092557A (en) Game machine
JP2019092563A (en) Game machine
JP2019092556A (en) Game machine
JP2019092567A (en) Game machine
JP6856500B2 (en) Game machine
JP2019092565A (en) Game machine
JP6781137B2 (en) Game machine
JP6802143B2 (en) Game machine
JP2019092566A (en) Game machine
JP7043093B2 (en) Pachinko machine
JP2020185444A (en) Game machine
JP6802142B2 (en) Game machine
JP6893714B2 (en) Pachinko machine
JP6943514B2 (en) Pachinko machine
JP7049703B2 (en) Pachinko machine
JP6943515B2 (en) Pachinko machine
JP6921447B2 (en) Pachinko machine
JP6921446B2 (en) Pachinko machine
JP6781138B2 (en) Game machine
JP6849577B2 (en) Game machine
JP6856501B2 (en) Game machine
JP6802139B2 (en) Game machine
JP2019092570A (en) Game machine
JP2019092561A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6717796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250