JP2019086339A - Ultrasonic flowmeter - Google Patents
Ultrasonic flowmeter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019086339A JP2019086339A JP2017213119A JP2017213119A JP2019086339A JP 2019086339 A JP2019086339 A JP 2019086339A JP 2017213119 A JP2017213119 A JP 2017213119A JP 2017213119 A JP2017213119 A JP 2017213119A JP 2019086339 A JP2019086339 A JP 2019086339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wave
- peak value
- unit
- processing unit
- envelope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Abstract
Description
本発明は、配管内を流れる流体の流速を計測するものであり、特に前記流体中を通過させた超音波の伝搬時間の差に基づいて当該流体の瞬時流量を算出する超音波流量計に関する。 The present invention relates to an ultrasonic flowmeter which measures the flow velocity of a fluid flowing in a pipe, and in particular, calculates an instantaneous flow rate of the fluid based on the difference in propagation time of ultrasonic waves passed through the fluid.
従来の超音波流量計は、特許文献1に示されるように、流体を流す配管に取り付けられ所定周期の超音波を送受信可能な一対の超音波センサと、この超音波センサにより受信された受信波の伝搬時間を計測するための基準になる基準クロック信号および当該基準クロック信号に対して90度だけ位相をシフトさせた異相クロック信号を発する発振器と、前記超音波センサに受信された受信波を並列に分岐して出力し分岐された一方の受信波に前記基準クロック信号を乗じて実数を出力する第1の乗算器およびローパスフィルタと、他方の受信波に前記異相クロック信号を乗じて虚数を出力する第2のローパスフィルタと、これら第1、第2の乗算器およびローパスフィルタから出力される前記実数および前記虚数に基づき前記受信波の包絡波を求めて前記受信波に係る伝搬時間を評価する評価ユニットとを備えて成る。
As disclosed in
前記評価ユニットは、前記実数の二乗と前記虚数の二乗との和から求めた振幅および前記基準クロック信号に基づいて前記包絡波を求めるよう構成され、求めた前記包絡波の重心位置を基準に前記受信波に係る伝搬時間を評価可能に構成されている。 The evaluation unit is configured to obtain the envelope wave based on an amplitude obtained from the sum of the square of the real number and the square of the imaginary number and the reference clock signal, and the evaluation unit is based on the centroid position of the envelope wave. The propagation time relating to the received wave can be evaluated.
このように構成された従来の超音波流量計は、一方の超音波センサから発信され他方の超音波センサに受信された第1の受信波に係る第1の伝搬時間と、他方の超音波センサから発信され一方の超音波センサに受信された第2の受信波に係る第2の伝搬時間との差を演算して、この伝搬時間の差に基づき流体の流速や瞬時流量を計測処理している。つまり、従来の超音波流量計は、前記受信波または包絡波の振幅に依存しない包絡波の重心位置に基づいて前記伝搬時間を演算できるという特徴がある。 In the conventional ultrasonic flow meter configured as described above, the first propagation time of the first received wave transmitted from one ultrasonic sensor and received by the other ultrasonic sensor, and the other ultrasonic sensor Calculate the difference from the second propagation time of the second received wave emitted from one of the ultrasonic waves received by one of the ultrasonic sensors, and measure and process the flow velocity and instantaneous flow rate of the fluid based on the difference in the propagation time There is. That is, the conventional ultrasonic flowmeter is characterized in that the propagation time can be calculated based on the position of the center of gravity of the envelope wave independent of the amplitude of the reception wave or the envelope wave.
しかしながら、従来の超音波流量計は、求める前記包絡波の重心位置を、全ての受信波が超音波センサに到達し終えるまでのデータ(受信波の振幅および基準クロック信号に相当)を収集し、この収集した膨大な数のデータを演算し続け求めている。したがって、従来の超音波流量計は、この演算処理に係る負担が大きいという問題があった。 However, the conventional ultrasonic flow meter collects data (corresponding to the amplitude of the received wave and the reference clock signal) until all the received waves reach the ultrasonic sensor after determining the center of gravity of the envelope wave to be obtained. We continue to calculate this huge number of collected data. Therefore, the conventional ultrasonic flowmeter has a problem that the load for the arithmetic processing is large.
本発明に係る超音波流量計は、所定周期のバースト波を発信するとともにこのバースト波から変化した受信波を受信する一対の超音波センサと、前記受信波の伝搬時間を求めるための基準時間を外部出力する基準クロック発信部と、前記受信波および前記基準時間を取込み当該受信波に対応する包絡波を得るための実数、虚数、基準周期パルスをそれぞれ出力する直交検波処理部と、前記直交検波処理部および前記基準クロック発信部に接続され前記実数および虚数に基づいて前記包絡波の波高値を都度演算するとともに当該波高値に対応する前記基準周期パルスから包絡波の測定点を決定する波高値・到達時刻検出処理部と、この波高値・到達時刻検出処理部によって得られた包絡波の測定点および前記基準周期パルスに基づいて前記受信波に対応する受信波の伝搬時間を演算する伝搬時間計測処理部とを備えて成り、前記波高値・到達時刻検出処理部は、前記実数、虚数、基準周期パルスを記憶するメモリ部と、前記実数および虚数に基づいて前記包絡波における波高値を都度演算する波高値演算部と、この波高値演算部で求めた複数の前記波高値から1つの受信波に対応する最大波高値に基づいて閾値を求める閾値演算部と、前記メモリ部に記憶した実数、虚数、基準周期パルスに基づき別途演算した波高値を前記閾値に比較して予備トリガ信号を発する閾値超越判定部と、この閾値超越判定部から発せられた予備トリガ信号を取込むとともに前記メモリ部から前記閾値を超えた時点の前記再演算波高値に対応する実数、虚数、基準周期パルスを取込み、予め設定された設定パルスだけ先の基準周期パルス、実数、虚数を前記メモリ部から入力しこれら入力された実数、虚数、基準周期パルスに基づいて包絡波の伝搬時間の測定点を決定ならびに出力するゼロクロス検出部とを備え、前記伝搬時間計測処理部は、前記ゼロクロス検出部により求められた包絡波の測定点に対応する基準周期パルスおよび前記バースト波の開始点に相当する前記基準クロック発信部から発せられた基準時間に基づいて前記バースト波の発信から前記受信波の受信までに要した伝搬時間を求めることを特徴とする。なお、前記波高値・到達時刻検出処理部は、前記波高値演算部により求めた前記包絡波の最大波高値に基づき次回得る包絡波も同等の波高値となるように補正処理するゲイン処理部に接続されて成り、前記波高値検出部は、前記実数の二乗と虚数の二乗との和に予め設定された比例係数を乗じて前記包絡波の波高値を演算処理して成り、前記ゲイン処理部は、前記直交検波処理部へ入力される直前の受信波を前回の受信波と同等の最大波高値となるよう補正処理して成ることが好ましい。 An ultrasonic flowmeter according to the present invention comprises a pair of ultrasonic sensors for transmitting burst waves of a predetermined cycle and receiving a reception wave changed from the burst wave, and a reference time for determining the propagation time of the reception wave A reference clock transmission unit for external output, a quadrature detection processing unit for taking in the received wave and the reference time, and outputting a real number, an imaginary number and a reference periodic pulse for obtaining an envelope wave corresponding to the received wave, and the quadrature detection A peak value connected to the processing unit and the reference clock transmission unit, which calculates the peak value of the envelope wave each time based on the real number and the imaginary number, and determines the measurement point of the envelope wave from the reference periodic pulse corresponding to the peak value. An arrival time detection processing unit, the peak value / measurement point of the envelope wave obtained by the arrival time detection processing unit, and the reception based on the reference periodic pulse And a propagation time measurement processing unit for calculating the propagation time of the reception wave corresponding to the peak value / arrival time detection processing unit, the memory unit storing the real number, imaginary number, and reference periodic pulse; And a peak value computing unit that computes the peak value of the envelope wave each time based on an imaginary number, and a plurality of the peak values calculated by the peak value computing unit based on the maximum peak value corresponding to one received wave. A threshold operation unit to be determined, a threshold overrun determination unit for generating a preliminary trigger signal by comparing the peak value calculated separately based on the real number, imaginary number and reference cycle pulse stored in the memory unit with the threshold, and the threshold overrun determination unit The preset trigger signal is taken in, and a real number, an imaginary number, and a reference periodic pulse corresponding to the recalculation peak value when the threshold value is exceeded are taken from the memory unit, and are set in advance. And a zero-crossing detection unit that determines and outputs measurement points of the propagation time of the envelope wave based on the input real number, imaginary number, and reference period pulse input from the memory unit, and the reference period pulse ahead of the pulse. The propagation time measurement processing unit may generate a reference periodic pulse corresponding to the measurement point of the envelope wave determined by the zero cross detection unit and a reference time generated from the reference clock transmission unit corresponding to the start point of the burst wave. The propagation time required from the transmission of the burst wave to the reception of the reception wave is determined based on Note that the peak value / arrival time detection processing unit is a gain processing unit that corrects the envelope wave to be obtained next based on the maximum peak value of the envelope wave calculated by the peak value operation unit to be the same as the peak value. The peak value detection unit is configured to calculate the peak value of the envelope wave by multiplying the sum of the square of the real number and the square of the imaginary number by a preset proportional coefficient, and the gain processing unit Preferably, the reception wave immediately before being input to the orthogonal detection processing unit is corrected so as to have the same maximum wave height value as the reception wave of the previous time.
以上説明したように本発明に係る超音波流量計は、包絡波の伝搬時間の測定基準となる前記測定点を決定した上で、当該包絡波の波高値および位相位置をメモリ部に保存されたデータに基づいて演算できるので、当該包絡波の伝搬時間を正確に測定できるという利点がある。また、このように、本発明に係る超音波流量計は、包絡波の波高値全てを演算することなく、前記閾値に到達した後のデータを演算して伝搬時間を求めるので、従来に比べて演算処理回数を低減することができ、当該演算処理に係る負荷を低減できるという利点もある。 As described above, in the ultrasonic flowmeter according to the present invention, after determining the measurement point to be the measurement reference of the propagation time of the envelope wave, the peak value and the phase position of the envelope wave are stored in the memory unit. Since calculation can be performed based on data, there is an advantage that the propagation time of the envelope wave can be accurately measured. Also, as described above, the ultrasonic flow meter according to the present invention calculates the propagation time after calculating the data after reaching the threshold without calculating all of the wave height values of the envelope wave, so that the ultrasonic flow meter is compared to the prior art. There is also an advantage that the number of operations can be reduced and the load on the operations can be reduced.
さらに、本発明に係る超音波流量計は、実数の二乗と虚数の二乗の和に予め選択された比例係数を乗じ包絡波の振幅を都度算出する波高値演算部および当該波高値演算部で求めた最大波高値に基づいて次回測定する包絡波の最大振幅を同等になるよう調整するゲインを記憶するゲイン処理部を備えるので、方向性を同じにする受信波のレベルを揃えた上で伝搬時間を正確に測定できるという利点もある。 Further, in the ultrasonic flowmeter according to the present invention, the peak value calculator calculating the amplitude of the envelope wave each time by multiplying the sum of the square of the real number and the square of the imaginary number by a predetermined proportional coefficient Since the gain processing unit stores the gain for adjusting the maximum amplitude of the envelope wave to be measured next time based on the maximum peak value to be equal, the propagation time is adjusted after the levels of received waves are made the same. There is also an advantage that it can measure accurately.
本発明に係る超音波流量計1は、図1(a)、図1(b)、図2に示すように、所定周期のバースト波を発信するとともにこのバースト波から変化した受信波を受信する一対の超音波センサS1,S2と、前記バースト波を生成するための信号を発生するとともに前記受信波を収集して当該受信波の伝搬時間を計測する超音波処理ユニット10とを備えて成る。
The
前記超音波センサS1,S2は、流体を流すための配管90の外周に取り付けられており、それぞれが配管90の長さ方向へ離れる位置に取り付けられている。また、超音波センサS1,S2は、何れも前記バースト波を発信または前記受信波を受信可能に構成されており、前記超音波処理ユニット10の指令を受けてバースト波の発信と受信波の受信を切り替えられるよう構成されている。
The ultrasonic sensors S1 and S2 are attached to the outer periphery of a
前記超音波処理ユニット10は、普遍的な時間に相当する信号を常時発信する基準クロック発信部20と、この基準クロック発信部20から発せされた信号に基づき超音波センサS1(S2)へ前記バースト波を発するよう指令するバースト波発生器21と、このバースト波発生器21に接続され前記超音波センサS1,S2の送受信を切り替える送受信経路切替制御部22と、この送受信経路切替制御部22を通過した前記受信波を通過させる受信波通過部23と、この受信波通過部23を通過した前記受信波を取り入れ予め設定された増幅率に基づきアナログ信号を出力するゲイン処理部25と、このゲイン処理部25から出力された前記アナログ信号をデジタル信号へ変換するA/Dコンバータ26と、このA/Dコンバータ26および前記基準クロック発信部20に接続された直交検波処理部30と、この直交検波処理部30および前記基準クロック発信部20に接続され前記受信波に相当する包絡波の波高値の演算と当該包絡波の測定点を決定する波高値・到達時刻検出処理部40と、この波高値・到達時刻検出処理部40に接続され前記受信波の伝搬時間を計測する伝搬時間計測処理部50とを備える。
The
前記基準クロック発信部20は、これに接続された各ユニットを動作させるための基準クロック信号を発信するよう構成されており、基準クロック信号は、前記受信波の伝搬時間を求めるために紐付けされた後記基準周期パルスの生成の基となる最も短い時間間隔でONとOFFとに順次切り替わる連続的に発せられるパルス信号である。
The reference
前記バースト波発生器21は、基準クロック発信部20から発せられる前記基準クロック信号を整数Nだけ分周した所定周期のパルス信号を出力して成り、この所定周期のパルス信号を前記超音波センサS1またはS2の何れかへ発信して成る。
The
前記送受信経路切替部22は、超音波センサS1,S2の送信または受信を切り替える回路であり、一方の超音波センサS1が受信可能な時には他方の超音波センサS2が送信可能な状態になっており、これら双方の超音波センサS1,S2に接続される経路を切り替えるよう構成されている。
The transmission / reception
前記直交検波処理部30は、図3に示すように、前記受信波および前記基準クロック信号を取込み当該受信波に対応する包絡波を得るための実数、虚数、基準周期パルスをそれぞれ出力するよう構成されている。また、この直交検波処理部30は、バースト波と同じ位相になるように設定された基準位相信号および当該基準位相信号に対して90度異なる位相になるよう設定された異相信号をそれぞれ出力する位相信号発生器31と、前記受信波に相当する信号を並列出力するとともにこの並列出力された信号に前記基準位相信号を付与して実数33aを算出する実数算出部32aと、残る並列出力された信号に前記異相信号を付与して虚数33bを算出する虚数算出部32bと、前記基準位相信号または前記異相信号の何れかを前記バースト波に対する基準周期パルス33cとして出力する基準周期パルス出力部32cとを備えて成る。
The quadrature
前記位相信号発生器31は、基準クロック発信部20の基準クロック信号を基準位相信号へ変換して出力する基準位相信号発生器31aと、前記基準クロック信号を前記基準位相信号の位相と90度異なる異相信号へ変換して出力する異相信号発生器31bとを備える。
The
前記実数算出部32aは、基準位相信号発生器31aおよびA/Dコンバータ26に接続されており、A/Dコンバータ26から出力されるデジタル信号および前記基準位相信号に基づいて演算した結果である実数33aを出力するよう構成されている。
The real
前記虚数算出部32bは、異相信号発生器31bおよびA/Dコンバータ26に接続されており、A/Dコンバータ26から出力されるデジタル信号および異相信号に基づいて演算した結果である虚数33bを出力するよう構成されている。
The imaginary
前記基準周期パルス出力部32cは、位相信号発生器31に接続されており、実数算出部32aまたは虚数算出部32bの何れか一方の信号を取り込むとともにこの取り込んだ基準位相信号または異相信号に同期した信号を前記基準周期パルス33cとして出力するよう構成される。つまり、前記基準周期パルスは、前述のバースト波発生器21と同様に前記基準クロック信号を整数Nだけ分周した信号となっている。
The reference periodic
前記波高値・到達時刻検出処理部40は、図4に示すように、前記直交検波処理部30および基準クロック発信部20に接続され実数33aおよび虚数33bに基づいて前記包絡波の波高値を都度演算するとともに当該波高値に対応する基準周期パルス33cから包絡波の測定点を決定するよう構成される。
The peak value / arrival time
また、この波高値・到達時刻検出処理部40は、実数算出部32a、虚数算出部32b、基準周期パルス出力部32cから出力される各情報を順次記憶するメモリ部41と、前記実数33aおよび前記虚数33bに基づいて前記包絡波における波高値を都度演算する波高値演算部42と、この波高値演算部42で求めた複数の前記波高値から1つの受信波に対応する最大波高値を取り込み当該最大波高値に基づき閾値を演算する閾値演算部43と、前記メモリ部41に記憶された情報から包絡波の振幅を都度再演算するとともに前記閾値演算部43により求められた閾値を比較して予備トリガ信号を出力可能な閾値超越判定部44と、この閾値超越判定部44から発せられた予備トリガ信号を取込むとともに前記包絡波の伝搬時間の測定点を決定するゼロクロス検出部45とを備えて成る。
Further, the peak value / arrival time
前記メモリ部41は、前記バースト波の発信完了時点から前記実数33a、虚数33b、基準周期パルス33cの数値を同じアドレス番号に記憶し、これを前記基準クロック信号のON、OFFの度に繰り返す。また、メモリ部41は、次のバースト波の実数、虚数、基準周期パルスも記憶可能であり、第1の受信波のみならず第2の受信波の各情報も記憶可能な容量に予め設定されて成る。
The
前記波高値演算部42は、前記実数の二乗と虚数の二乗との和に予め設定された比例係数を乗じて前記包絡波の波高値を演算処理して成り、ここで求めた前記包絡波の最大波高値を前記ゲイン処理部25および閾値演算部43へそれぞれ出力して成る。
The
前記閾値演算部43は、波高値演算部42から出力された最大波高値を予め設定した波高値設定値で除し、この除した値を同じく予め設定した閾値設定値に乗じた閾値を演算するよう構成されており、求めた閾値を前記閾値超越判定部44へ入力して成る。
The
前記閾値超越判定部44は、リアルタイムで求められた前記閾値と前記メモリ部41に記憶された実数、虚数を読み出して別途演算された包絡波の波高値とを比較しており、演算された当該波高値が前記閾値を超えれると予備トリガ信号を発するよう構成されている。この予備トリガ信号は、前記ゼロクロス検出部45へ入力される。
The threshold transcend judging
前記ゼロクロス検出部45は、前記予備トリガ信号を入力されることで当該予備トリガ信号を発せられるきっかけとなった実数、虚数に対応するアドレス番号からこれ以降のメモリ部41に記憶した各情報(実数、虚数、基準周期パルス)をアドレス番号順に取り込む。また、ゼロクロス検出部45は、予め設定されているカウント数に基づいて前述の順に取込んだ基準周期パルスのON(1)・OFF(0)の立ち上がり回数(以下、立ち上がり個数という)をアドレス番号順にカウントしている。さらに、ゼロクロス検出部45は、前記立ち上がり個数が予め設定したカウント数に到達した時点のアドレス番号とこのアドレス番号に対応する実数および虚数を前記伝搬時間計測処理部50へ出力して成る。
The zero-
前記ゲイン処理部25は、前記波高値・到達時刻検出処理部40から出力される前記包絡波の最大波高値をゲイン値として一時的に記憶するゲイン記憶部25aと、このゲイン記憶部25aに記憶されたゲイン値を読み出して前記増幅率を登録しこの増幅率に基づき前記受信波通過部23を通過した受信波の振幅を調整するゲインアンプ25bとを備えて成る。このゲインアンプ25bを通過して調整されたアナログ信号は、前記A/Dコンバータ26によってデジタル信号へ変わり前記直交検波処理部30へ入力される。このように構成されたゲイン処理部25は、前記直交検波処理部30へ入力される直前の受信波を前回の受信波と同等の最大波高値となるよう補正処理することを可能とする。
The
前記伝搬時間計測処理部50は、ゼロクロス検出部45から出力された前記虚数33bおよび前記実数33aに基づいて前記バースト波に対する受信波の位相遅れ分を加味した伝搬時間を演算するように構成されている。
The propagation time
具体的に前記伝搬時間は、前記バースト波の発信完了から包絡波の測定点に到達する直前までの時間と、この測定点に到達する直前から前記測定点に到達するまでの時間とに分けられこれら2つの時間が加算され求められている。 Specifically, the propagation time is divided into a time from completion of transmission of the burst wave to immediately before reaching the measurement point of the envelope wave and a time from immediately before reaching the measurement point to the time of reaching the measurement point. These two times are added and determined.
前述の前者の時間は、前記バースト波の発信完了時点から前記包絡波の測定点に到達する直前の基準周期パルスの立ち上がり回数および前記基準クロック信号のONから次のONまでに要する時間(以下、基準クロック信号の単位時間という)に基づいて演算され、大まかな伝搬時間となっている。一方、後者の時間は、一例として前記整数Nに前記基準クロック信号の単位時間を乗じ、この値を2πで除し、さらにこの除した値をatan2(虚数,実数)に乗じて求められており、細かな伝搬時間となっている。これらそれぞれ求められた大まかな伝搬時間と細かな伝搬時間との和が最終的に伝搬時間計測処理部50で演算される位相遅れ分を加味した伝搬時間として演算される。よって、図1(a)または図1(b)に示すような配管90内へ伝搬されるバースト波の発信完了を基準にして、さらにこの発信完了から他方の超音波センサS2(S1)に当該受信波が到達したことを検知して、一方向の超音波の伝搬時間を求めることが可能となる。
The former time is the number of times of rising of the reference periodic pulse immediately before reaching the measurement point of the envelope wave from the transmission completion time of the burst wave and the time required from ON to the next ON of the reference clock signal (hereinafter referred to as It is calculated based on the unit time of the reference clock signal, and it is a rough propagation time. On the other hand, the latter time is obtained, for example, by multiplying the integer N by the unit time of the reference clock signal, dividing this value by 2π, and further dividing this value by atan 2 (imaginary number, real number). , Has a fine propagation time. The sum of the rough propagation time and the fine propagation time obtained respectively is calculated as a propagation time taking into consideration the phase delay that is finally calculated by the propagation time
このように構成された超音波流量計1は、前記配管90内を流れる流体(図示せず)の流速を計測するものである。まず、図1(a)に示すように、超音波センサS1から前記バースト波が発信され配管90内を反射し受信波へ変化した第1の信号を超音波センサS2により受信して、前記流体の流れ方向に沿って伝搬した第1の伝搬時間を計測する。この後、前記送受信経路切替制御部22が作動してバースト波を発信する超音波センサS1,S2の切り替えが行われる。これにより、図1(b)に示すように、超音波センサS2から前記バースト波が発信され配管90内を反射し受信波へ変化した第2の信号を超音波センサS1により受信して、前記流体の流れ方向とは逆方向へ伝搬した第2の伝搬時間を計測する。また、これら前記第1の伝搬時間と前記第2の伝搬時間との差が求められ、この得られた差に基づいて流体の瞬時流量が都度計測される。
The
以下、図1(b)および図2ないし図4を用いて前記超音波処理ユニット10の内部処理について説明する。前記基準クロック発信部20が前記基準クロック信号を前記バースト波発生器21、直交検波処理部30、波高値・到達時刻検出処理部40へ発信する。これを受けて前記バースト波発生器21は、前記基準クロック信号を所定周期分だけ前記送受信経路切替制御部22を介して前記超音波センサS2へ出力するとともに残りの周期分は超音波センサS2へ出力されないようマスク処理する。
The internal processing of the
これにより、例えば10周期分の基準クロック信号が前記超音波センサS2へ入力されてバースト波が配管90内の流体を介し減衰される。この減衰された受信波は、やがて他方の超音波センサS1によって受信され、前記送受信切替制御部22、受信波通過部23を順に通過して前記ゲイン処理部25へ入力される。
Thus, for example, 10 cycles of the reference clock signal are input to the ultrasonic sensor S2, and the burst wave is attenuated via the fluid in the
このゲイン処理部25へ入力される受信波は、前述したように減衰された所謂アナログ信号であるが、このゲイン処理部25を通過することでこのアナログ信号の振幅が高くなるよう増幅される。この増幅されたアナログ信号は、前記A/Dコンバータ26へ入力されて当該A/Dコンバータ26から出力されることでデジタル信号へ変換され、当該デジタル信号が前記直交検波処理部30へ入力される。
The received wave input to the
この直交検波処理部30へ入力されたデジタル信号は、前記実数算出部32aおよび前記虚数算出部32bへそれぞれ入力される。
The digital signal input to the quadrature
これと同様に、直交検波処理部30へ入力される基準クロック信号は、位相信号発生器31から出力される際、前記基準位相信号および前記異相信号に変換されこれら変換された基準位相信号は実数算出部32aへ入力される一方、前記異相信号は虚数算出部32bへ入力される。
Similarly, when the reference clock signal input to the quadrature
また、前記基準位相信号発生器31aから出力された前記基準位相信号または前記異相信号の何れか1つは、前記基準周期パルス出力部32cを通過して前記基準周期パルス33cとして前記波高値・到達時刻検出力処理部40へ入力される。
In addition, any one of the reference phase signal or the different phase signal output from the reference
さらに、前記実数算出部32aは、前記デジタル信号および前記基準位相信号に基づき前記実数33aを波高値・到達時刻検出処理部40へ入力する。これと同様に前記虚数算出部32bは、前記デジタル信号および前記異相信号に基づき前記虚数33bを波高値・到達時刻検出処理部40入力する。このように直交検波処理部30は、前記受信波に対応する実数33aおよび虚数33b、受信波の位相の基準となる基準周期パルス33cを連続的に出力している。
Further, the real
次に、前記波高値・到達時刻検出処理部40は、上述の実数33a、虚数33b、基準周期パルス33cおよび前記基準クロック発信部20から入力される基準クロック信号を前記メモリ部41へ順次記憶する。また、前記実数33a、虚数33bについては、前記メモリ部41の他に前記波高値演算部42へも随時入力されている。
Next, the peak value and arrival time
前記波高値演算部42は、これに入力された実数33a、虚数33bおよび予め設定された比例係数を用いて前記受信波に相当する包絡波の波高値を演算処理する。ここで波高値を求めるための式は、実数33aの二乗と虚数33bの二乗の和に前記比例係数を乗じるというものである。また、波高値演算部42は、この包絡波の波高値を随時演算するとともに1つの伝搬時間を測定するために必要な1つの包絡波の最大波高値を判断してこの最大波高値を前記閾値演算部43と、前記ゲイン処理部25とへそれぞれ出力する。
The
前記最大波高値が入力された閾値演算部43は、この最大波高値を前記波高値設定値で除し、この除した値を前記閾値設定値に乗じた値(以下、閾値という)を求め、当該閾値を前記閾値超越判定部44へ入力する。
The
これを受けて前記閾値超越判定部44は、前記メモリ部41に一端記憶した実数、虚数に基づいて包絡波の振幅を随時演算するとともに、演算した振幅および前記閾値を比較する。また、前記振幅が閾値を超えれば、カウントスタート信号を前記ゼロクロス検出部45へ入力する。
In response to this, the threshold value
このカウントスタート信号を受信したゼロクロス検出部45は、前記閾値を超えた時点の実数および虚数を前記メモリ部41から読み出すとともに、これら実数および虚数のアドレス番号から順次次のアドレス番号に記憶された前記実数、虚数、基準周期パルスを読み出す。さらに、ゼロクロス検出部45は、当該基準周期パルスの立ち上がり回数をカウントしてこのカウント回数が予め設定されている回数に到達した時点のアドレス番号に記憶されている実数、虚数を前記伝搬時間計測処理部50へ出力する。
The zero
この伝搬時間計測処理部50は、前記虚数33bおよび前記実数33aから位相遅れに相当する時間と、上述のバースト波の発信完了から包絡波の測定点の直前までの時間との和を演算し、前記超音波センサS2がバースト波を発信完了してから、前記超音波センサS1が受信波を受信した前記包絡波の測定点までの伝搬時間を算出する。なお、この超音波センサS2から超音波センサS1への伝搬に要した伝搬時間が上述した第2の伝搬時間に相当する。
The propagation time
以上説明したように本発明に係る超音波流量計1は、包絡波の伝搬時間の測定基準となる前記測定点を決定した上で、当該包絡波の波高値および位相位置をメモリ部に保存されたデータに基づいて演算できるので、当該包絡波の伝搬時間を正確に測定できるという利点がある。また、このように、本発明に係る超音波流量計1は、包絡波の波高値全てを演算することなく、前記閾値に到達した後のデータを演算して伝搬時間を求めるので、従来に比べて演算処理回数を低減することができ、当該演算処理に係る負荷を低減できるという利点もある。しかも、本発明に係る超音波流量計1は、実数の二乗と虚数の二乗の和に予め選択された比例係数を乗じ包絡波の振幅を都度算出する波高値演算部42および当該波高値演算部42で求めた最大波高値に基づいて次回測定する包絡波の最大振幅を同等になるよう調整するゲインを記憶、設定するゲイン処理部25を備えるので、方向性を同じにする受信波のレベルを揃えた上で第1および第2の伝搬時間を何れも正確に測定できるという利点もある。
As described above, the
1 … 超音波流量計
10 … 超音波処理ユニット
20 … 基準クロック発信部
21 … バースト波発生器
22 … 送受信経路切替制御部
23 … 受信波通過部
25 … ゲイン処理部
26 … A/Dコンバータ
30 … 直交検波処理部
31 … 位相信号発生器
31a… 基準位相信号発生器
31b… 異相信号発生器
32a… 実数算出部
32b… 虚数算出部
32c… 基準周期パルス出力部
33a… 実数
33b… 虚数
33c… 基準周期パルス
40 … 波高値・到達時刻検出処理部
41 … メモリ部
42 … 波高値演算部
43 … 閾値演算部
44 … 閾値超越判定部
45 … ゼロクロス検出部
50 … 伝搬時間計測処理部
90 … 配管
S1,S2 … 超音波センサ
1 ...
Claims (2)
前記受信波の伝搬時間を求めるための基準時間を外部出力する基準クロック発信部と、
前記受信波および前記基準時間を取込み当該受信波に対応する包絡波を得るための実数、虚数、基準周期パルスをそれぞれ出力する直交検波処理部と、
前記直交検波処理部および前記基準クロック発信部に接続され前記実数および虚数に基づいて前記包絡波の波高値を都度演算するとともに当該波高値に対応する前記基準周期パルスから包絡波の測定点を決定する波高値・到達時刻検出処理部と、
この波高値・到達時刻検出処理部によって得られた包絡波の測定点および前記基準周期パルスに基づいて前記受信波に対応する受信波の伝搬時間を演算する伝搬時間計測処理部とを備えて成り、
前記波高値・到達時刻検出処理部は、前記実数、虚数、基準周期パルスを記憶するメモリ部と、前記実数および虚数に基づいて前記包絡波における波高値を都度演算する波高値演算部と、この波高値演算部で求めた複数の前記波高値から1つの受信波に対応する最大波高値に基づいて閾値を求める閾値演算部と、前記メモリ部に記憶した実数、虚数、基準周期パルスに基づき別途演算した波高値を前記閾値に比較して予備トリガ信号を発する閾値超越判定部と、この閾値超越判定部から発せられた予備トリガ信号を取込むとともに前記メモリ部から前記閾値を超えた時点の前記再演算波高値に対応する実数、虚数、基準周期パルスを取込み、予め設定された設定パルスだけ先の基準周期パルス、実数、虚数を前記メモリ部から入力しこれら入力された実数、虚数、基準周期パルスに基づいて包絡波の伝搬時間の測定点を決定ならびに出力するゼロクロス検出部とを備え、
前記伝搬時間計測処理部は、前記ゼロクロス検出部により求められた包絡波の測定点に対応する基準周期パルスおよび前記バースト波の開始点に相当する前記基準クロック発信部から発せられた基準時間に基づいて前記バースト波の発信から前記受信波の受信までに要した伝搬時間を求めることを特徴とする超音波流量計。 A pair of ultrasonic sensors for transmitting a burst wave of a predetermined cycle and receiving a reception wave changed from the burst wave;
A reference clock generation unit that externally outputs a reference time for determining the propagation time of the received wave;
A quadrature detection processing unit that takes in the received wave and the reference time, and outputs a real number, an imaginary number, and a reference periodic pulse for obtaining an envelope wave corresponding to the received wave;
The peak value of the envelope wave is calculated each time based on the real number and the imaginary number connected to the orthogonal detection processing unit and the reference clock transmission unit, and the measurement point of the envelope wave is determined from the reference periodic pulse corresponding to the peak value. Peak value and arrival time detection processing unit,
And a propagation time measurement processing unit for calculating the propagation time of the reception wave corresponding to the reception wave based on the measurement point of the envelope wave obtained by the peak value and arrival time detection processing unit and the reference periodic pulse. ,
The peak value / arrival time detection processing section includes a memory section for storing the real number, imaginary number, and reference periodic pulse, and a peak value operation section for calculating the peak value in the envelope wave each time based on the real number and imaginary number; A threshold operation unit for obtaining a threshold based on the maximum crest value corresponding to one received wave from the plurality of crest values calculated by the crest value operation unit; and a real number, an imaginary number, and a reference periodic pulse stored in the memory unit. A threshold transcend determination unit that generates a preliminary trigger signal by comparing the calculated peak value with the threshold, and incorporating a preliminary trigger signal issued from the threshold transcend determination unit, and the memory when the threshold is exceeded Take in a real number, an imaginary number, and a reference cycle pulse corresponding to the recalculation peak value, and input a reference cycle pulse, a real number, and an imaginary number ahead of the preset setting pulse from the memory unit. Real number, with the imaginary, and a zero-cross detector which determines and outputs a measurement point of the propagation time of the envelope wave based on the reference period pulse,
The propagation time measurement processing unit is based on a reference periodic pulse corresponding to the measurement point of the envelope wave determined by the zero cross detection unit and a reference time issued from the reference clock transmission unit corresponding to the start point of the burst wave. An ultrasonic flowmeter characterized by determining a propagation time required from transmission of the burst wave to reception of the reception wave.
前記波高値検出部は、前記実数の二乗と虚数の二乗との和に予め設定された比例係数を乗じて前記包絡波の波高値を演算処理して成り、
前記ゲイン処理部は、前記直交検波処理部へ入力される直前の受信波を前回の受信波と同等の最大波高値となるよう補正処理して成ることを特徴とする請求項1に記載の超音波流量計。 The peak value / arrival time detection processing unit is connected to a gain processing unit that corrects the envelope wave to be obtained next time based on the maximum peak value of the envelope wave calculated by the peak value operation unit to be the same as the peak value. It consists of
The peak value detection unit is configured by arithmetic processing of the peak value of the envelope wave by multiplying the sum of the square of the real number and the square of the imaginary number by a preset proportional coefficient.
The superimposing circuit according to claim 1, wherein the gain processing unit corrects the received wave immediately before being input to the orthogonal detection processing unit so as to have a maximum peak value equal to that of the previous received wave. Sonic flow meter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017213119A JP2019086339A (en) | 2017-11-02 | 2017-11-02 | Ultrasonic flowmeter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017213119A JP2019086339A (en) | 2017-11-02 | 2017-11-02 | Ultrasonic flowmeter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019086339A true JP2019086339A (en) | 2019-06-06 |
Family
ID=66764090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017213119A Pending JP2019086339A (en) | 2017-11-02 | 2017-11-02 | Ultrasonic flowmeter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019086339A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110988853A (en) * | 2019-12-23 | 2020-04-10 | 中煤科工集团重庆研究院有限公司 | Ultrasonic arrival time calculation method based on effective peak value |
-
2017
- 2017-11-02 JP JP2017213119A patent/JP2019086339A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110988853A (en) * | 2019-12-23 | 2020-04-10 | 中煤科工集团重庆研究院有限公司 | Ultrasonic arrival time calculation method based on effective peak value |
CN110988853B (en) * | 2019-12-23 | 2023-08-01 | 中煤科工集团重庆研究院有限公司 | Ultrasonic arrival time calculation method based on effective peak value |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9086309B2 (en) | Method and device for calibrating measuring transducers of ultrasonic flow meters | |
JP5447561B2 (en) | Ultrasonic measuring instrument | |
JP2014092467A (en) | Flow rate measurement device | |
JP5321106B2 (en) | Ultrasonic measuring instrument | |
JP2007187506A (en) | Ultrasonic flowmeter | |
JP4904289B2 (en) | Ultrasonic flow sensor using modulo 2pi residue tracking | |
JP6652840B2 (en) | Ultrasonic flow meter | |
JP2019086339A (en) | Ultrasonic flowmeter | |
JP4976287B2 (en) | Detection of ultrasonic signal reception point by pulse waveform detection | |
JP2010256075A (en) | Flowmeter and method of measuring flow rate | |
JP5982640B2 (en) | Large flow rate measuring device | |
JP2019082335A (en) | Ultrasonic flowmeter | |
JPS6098313A (en) | ultrasonic flow meter | |
JP5141613B2 (en) | Ultrasonic flow meter | |
JP5113343B2 (en) | Ultrasonic flow meter | |
JP3590900B2 (en) | Ultrasonic flow meter | |
JP2004271207A (en) | Ultrasonic propagation time measuring device and fluid sensor equipped therewith | |
JP4760115B2 (en) | Fluid flow measuring device | |
JP5231278B2 (en) | Ultrasonic flow meter | |
JP5229349B2 (en) | Fluid flow measuring device | |
JP2008185441A (en) | Ultrasonic flowmeter | |
JP2014115203A (en) | Distance measurement device | |
JPH0554609B2 (en) | ||
JP6767628B2 (en) | Flow measuring device | |
JP2711133B2 (en) | Vortex flow meter |