JP2019085824A - Fixture - Google Patents
Fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019085824A JP2019085824A JP2017216808A JP2017216808A JP2019085824A JP 2019085824 A JP2019085824 A JP 2019085824A JP 2017216808 A JP2017216808 A JP 2017216808A JP 2017216808 A JP2017216808 A JP 2017216808A JP 2019085824 A JP2019085824 A JP 2019085824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weir
- vertical
- longitudinal
- frame
- corner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)
- Special Wing (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Abstract
Description
本発明は、開閉可能な障子を備える建具に関する。 The present invention relates to a fitting provided with an openable / closable shoji.
従来、障子の框が樹脂製の建具において、火災発生時の溶融によって枠体と框の間に生じる隙間を埋めるため枠体や框に加熱発泡材を配置した構成が知られている。この種の建具に関するものとして特許文献1や特許文献2がある。 Heretofore, there has been known a construction in which a heating foam material is disposed on a frame or a weir in order to fill a gap formed between the frame and the weir due to melting at the time of fire occurrence, in a fitting made of resin. There are patent documents 1 and patent documents 2 as a thing about a fixture of this kind.
特許文献1には、上下の横枠と左右の縦枠とを方形状に枠組みしてなる枠体内に、上下の横框と左右の縦框を方形状に框組みしてなる框体を有する障子を納め、縦枠の内周面のうち、少なくとも縦框と対向しない部位に加熱発泡材を配置する建具が記載されている。 Patent Document 1 has a rod body in which upper and lower lateral ridges and left and right longitudinal ridges are assembled in a square shape in a frame body formed by framing upper and lower horizontal frames and left and right vertical frames in a square shape. A fitting is described which stores shoji and arranges the heating foam on at least a portion of the inner circumferential surface of the vertical frame not facing the vertical ridge.
特許文献2には、加熱された場合に加熱膨張材を膨張させることにより、互いに対向する開口枠の見込み面と框体の見込み面との間の隙間を塞ぐようにした建具において、框体の見込み面に露出するようにキャップ部材、ヒンジ装置の上方羽根板、ラッチ装置の外装プレート部、錠装置の外装プレート部が取り付けられた部分には、該当部分に対向する開口枠の見込み面に加熱膨張材を配設したものが記載されている。 According to Patent Document 2, there is provided a fitting in which a gap between a prospective surface of an opening frame facing each other and a prospective surface of a housing is closed by expanding a heating expansion material when heated. Heat is applied to the prospective surface of the opening frame that faces the relevant part where the cap member, upper plate of hinge device, exterior plate portion of latch device, and exterior plate portion of lock device are attached so as to be exposed on the prospective surface. It is described that the expansive material is disposed.
ところで、中空部に金属製の芯材を配置した樹脂製の横框及び縦框において、それぞれの小口面(端面)同士を突き合わせた状態で溶着等の接合処理を行って横框と縦框を接続することがある。この構成では、横框と縦框の接合時に、それぞれの中空部に配置される芯材が干渉しないように、各芯材の長さを小口面よりも手前側に設定する必要がある。従って、横框と縦框が接合される接合面を形成するコーナーには芯材がない構成となる。 By the way, in resin horizontal and vertical ridges in which a metal core material is placed in the hollow part, joint processing such as welding is performed in a state where the small end faces (end faces) are butted, and horizontal ridges and vertical ridges May connect. In this configuration, it is necessary to set the lengths of the core members on the front side of the fore-edge surface so that the core members disposed in the respective hollow portions do not interfere with each other at the time of joining the horizontal and vertical ridges. Therefore, it becomes a structure which does not have a core material in the corner which forms the joint surface where a weir and a longitudinal bond are joined.
特許文献1では、いわゆる縦勝ち方式で框組みされたものを前提として縦枠の内周面のうち、少なくとも縦框と対向しない部位に加熱発泡材を配置しているが、上述のように、小口を突き合わせた形で框組みした建具の接合面を起点としたコーナー部分の変形に十分対応することができなかった。特許文献2では、枠体のコーナーに加熱発泡材を配置する構成が記載されているが、障子を開いたときに加熱発泡材が露出することになる上、溶融による框の変形に応じて隙間を埋めるという点で改善の余地があった。 In Patent Document 1, the heating foam material is disposed on at least a portion of the inner circumferential surface of the vertical frame that does not face the vertical ridge on the premise of those assembled in a so-called vertical win system, as described above, It was not possible to sufficiently cope with the deformation of the corner portion starting from the joint surface of the fitting which is assembled in a form in which the fore-end is butt-joined. In patent document 2, although the structure which arrange | positions a heating foam material in the corner of a frame is described, when a shoji is opened, a heating foam material will be exposed, Moreover, a clearance according to the deformation | transformation of the wrinkles by melting. There is room for improvement in terms of filling in
本発明は、横框と縦框の端面を突き合わせるように框組された障子を備える建具において、火災発生時の溶融によって接合面を有する框のコーナー部分と枠体の間の隙間の発生を加熱発泡材の発泡によって効果的に防止できる構成を提供することを目的とする。 The present invention relates to a fitting provided with a shoji assembled so as to abut on the end face of a weir and a longitudinal weir, in which a gap between a corner portion of a weir having a joint surface and a frame is generated by melting at the time of fire occurrence. An object of the present invention is to provide a configuration that can be effectively prevented by the foaming of a heated foam material.
本発明は、枠体(例えば、後述の枠体10)及び前記枠体に開閉可能に取り付けられる障子(例えば、後述の障子20)を備える建具(例えば、後述の建具1)であって、前記障子の外縁を構成し、樹脂製で中空部(例えば、後述の中空部31b,32b)を有するとともに端面が傾斜する横框(例えば、後述の上框31、下框32)と、前記障子の外縁を構成し、樹脂製で中空部(例えば、後述の中空部33b,34b)を有し、前記横框に対応して傾斜する端面が前記横框の端面に突き合わされて接合される縦框(例えば、後述の吊元側縦框33、戸先側縦框34)と、前記横框の長手方向に沿って前記中空部内に配置され、前記横框と前記縦框が突き合わされた接合面(例えば、後述の接合面300a,300b,300c,300d)には達しない長さの横框芯材(例えば、後述の上框芯材310、下框芯材320)と、前記縦框の長手方向に沿って前記中空部内に配置され、前記接合面には達しない長さの縦框芯材(例えば、後述の縦框芯材330、縦框芯材340)と、前記横框と前記縦框によって構成されるコーナーの前記枠体と対向する側に配置されるコーナー加熱発泡材(コーナー加熱発泡材92,93)と、を備え、前記コーナー加熱発泡材は、前記接合面から前記横框の見込面に沿って延びる横側発泡部(例えば、後述の上側発泡部92a,93a)と、前記接合面から前記縦框の見込面に沿って延びる縦側発泡部(例えば、後述の戸先側発泡部92b、吊元側発泡部93b)と、を有する建具に関する。
The present invention is a fitting (for example, fitting 1 described below) including a frame (for example,
前記コーナー加熱発泡材は、前記横側発泡部と前記縦側発泡部が連続する一体的な部材であり、前記接合面を跨って配置されることが好ましい。 It is preferable that the said corner heating foam material is an integral member which the said horizontal side foam part and the said vertical side foam part continue, and is arrange | positioned over the said joint surface.
前記横側発泡部には締結部材(例えば、後述のネジ920,930)が縦方向で前記横框に締結され、該締結部材の先端が前記横框の前記中空部における前記接合面と前記横框芯材の端面の間に位置し、前記縦側発泡部には締結部材(例えば、後述のネジ921,931)が横方向で前記縦框に締結され、該締結部材の先端が前記縦框の前記中空部における前記接合面と前記縦框芯材の端面の間に位置することが好ましい。
A fastening member (for example,
前記横框の外側の見込面には、前記横框の長手方向に延びる横框側溝(例えば、後述の嵌合溝31j,32j)が形成されており、前記縦框の外側の見込面には、前記縦框の長手方向に延びる縦框側溝(例えば、後述の嵌合溝33j,34j)が形成されており、前記横框側溝と前記縦框側溝が前記接合面で連通し、前記横側発泡部は横框側溝に固定され、前記縦側発泡部は縦框側溝に固定されることが好ましい。
A lateral groove (for example, a
前記縦框の前記中空部及び前記横框の前記中空部の少なくとも何れか一方に配置される加熱発泡材(例えば、後述の加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917b)を更に備え、前記加熱発泡材は、前記横框芯材の端面又は前記縦框芯材の端面と前記接合面の間に位置し、前記中空部の内部で見込方向を向く面を有することが好ましい。
It further comprises a heating foam (for example,
本発明の建具によれば、火災発生時の溶融によって接合面を有する框のコーナー部分と枠体の間の隙間の発生を加熱発泡材の発泡によって効果的に防止できる。 According to the fixture of the present invention, it is possible to effectively prevent the generation of the gap between the corner portion of the weir having the joint surface and the frame by melting at the time of fire occurrence by the foaming of the heating foam material.
以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本明細書において、「見付方向」とは、建物に形成された開口部に納められた建具の枠体に収められる障子の面内方向を意味し、「見込方向」とは、室内外方向(即ち、奥行き方向)を意味する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present specification, “finding direction” means the in-plane direction of shoji contained in the frame of the fitting housed in the opening formed in the building, and “expected direction” means the indoor direction It means the outward direction (ie, the depth direction).
図1は、本発明の一実施形態に係る建具1を室外側から見た様子を示す図である。図1に示す建具1は、建物開口部に固定される枠体10と、枠体10に複数のヒンジ15を介して開閉可能に取り付けられる外開きの障子20と、を備える防火仕様の勝手口ドアである。
FIG. 1 is a view showing a fixture 1 according to an embodiment of the present invention as viewed from the outdoor side. The fixture 1 shown in FIG. 1 includes a
まず、枠体10の構成について説明する。枠体10は、上枠11、下枠12、吊元側縦枠13及び戸先側縦枠14が矩形に枠組みされて構成される。上枠11、下枠12、吊元側縦枠13及び戸先側縦枠14は、何れも樹脂製であり、溶着によって接合される。これらの樹脂製の枠(上枠11、下枠12、吊元側縦枠13及び戸先側縦枠14)は、内部に中空部を有する押出し形材であり、後述する中空部が枠の押し出し方向に沿って連続している。
First, the configuration of the
図2は、本実施形態の建具1の縦断面図である。上枠11の内部は、複数の空間に区画されている。上枠11内部の複数の空間のうち、見込方向に並ぶ空間を室外側から室内側の順に中空部11a,11b,11cとすると、見込方向中央に位置する中空部11bに金属製の上枠芯材110が配置される。また、上枠11の室内側下部には、下方に延びる延出部11eが形成され、延出部11eの室外側の見付面にはクッション材11gを嵌合固定する嵌合部11fが設けられる。
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the fixture 1 of the present embodiment. The inside of the
本実施形態の上枠芯材110は、断面形状が略U字状の長尺部材であり、U字の開口側が室内側を向くように中空部11bに配置される。上枠芯材110の下面と中空部11bの内壁の間には帯状の加熱発泡材90aが配置される。加熱発泡材90aは、火災等によって所定の温度に達すると発泡して隙間を塞ぐものである。
The upper
下枠12の内部も、上枠11と同様に複数の空間に区画されている。下枠12内部で見込方向に並ぶ空間を室外側から室内側の順に中空部12a,12b,12cとすると、見込方向中央に位置する中空部12bに金属製の下枠芯材120が配置される。本実施形態の下枠芯材120は、角筒状の長尺部材である。また、下枠12の室内側上部には、上方に延びる延出部12eが形成され、該延出部12eにもクッション材12gを嵌合固定する嵌合部12fが形成される。
Similarly to the
図3は、本実施形態の建具1の横断面図である。吊元側縦枠13も、その内部が複数の空間に区画されている。吊元側縦枠13内部の複数の空間のうち、見込方向に並ぶ空間を室外側から室内側の順に中空部13a,13b,13cとすると、見込方向中央に位置する中空部13bに金属製の縦枠芯材130が配置される。吊元側縦枠13の室内側には見付方向戸先側に延びる延出部13eが形成され、該延出部13eにクッション材13gを嵌合固定する嵌合部13fが設けられる。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the fixture 1 of the present embodiment. The inside of the hanging element side
本実施形態の縦枠芯材130は、断面形状が略U字状の長尺部材であり、U字の開口側が室内側を向くように中空部13bに配置される。縦枠芯材130の戸先側の面と中空部13bの内壁の間には帯状の加熱発泡材90bが配置される。
The vertical
また、枠体10の吊元側縦枠13と障子20の吊元側縦框33の間には、上下方向に間隔をあけて複数のヒンジ15が配置される(図1参照)。中空部13aには、ヒンジ15を固定するネジ13iを締結する裏板部材13hが配置される。本実施形態では、ヒンジ15を締結するネジ13iは、裏板部材13hを貫通して中空部13bの縦枠芯材130まで達しており、ヒンジ15は縦枠芯材130にも締結固定される。
Further, a plurality of
戸先側縦枠14の内部も、複数の空間に区画されている。複数の空間のうち、見込方向で並ぶ空間を室外側から室内側の順に中空部14a,14b,14cとすると、見込方向中央に位置する中空部14bに金属製の縦枠芯材140が配置される。本実施形態の縦枠芯材140は、断面形状が略U字状の長尺部材であり、U字の開口側が室内側を向くように中空部14bに配置される。縦枠芯材140の吊元側の面と中空部14bの内壁の間には帯状の加熱発泡材90cが配置される。戸先側縦枠14の室内側にも見付方向吊元側に延びる延出部14eが形成され、該延出部14eにクッション材14gを嵌合固定する嵌合部14fが設けられる。
The interior of the door-side
また、戸先側縦枠14の吊元側を向く見込面には、後述する障子20のロックピン52が嵌合するロックピン受け金具16が固定される。ロックピン受け金具16は、上下方向に間隔をあけて複数設けられる。本実施形態のロックピン受け金具16は、締結部材としてのネジを介して縦枠芯材140に締結固定される。
In addition, a lock pin receiving fitting 16 to which a
枠体10の左上及び右上には、枠側コーナー金具46がそれぞれ配置される。枠側コーナー金具46は、L字状の金属部材であり、枠体10の外側に配置される。枠側コーナー金具46は締結部材としてのネジによって枠体10の内側の芯材に締結固定される。本実施形態では、枠体10の戸先側上部では上枠芯材110と縦枠芯材140が枠側コーナー金具46によって連結され、吊元側上部では上枠芯材110と縦枠芯材130が連結される。
At the upper left and the upper right of the
次に、障子20の構成について説明する。障子20は、ガラス25と、ガラス25を囲うように構成される框体30と、を含むように構成される戸体である。
Next, the configuration of the
ガラス25は、室外側に配置される室外側ガラス25aと、室外側ガラス25aに対して隙間をあけて室内側に配置される室内側ガラス25bと、を備える複層ガラスである。室外側ガラス25aと室内側ガラス25bの間にはスペーサ26等が配置される。本実施形態では、室外側ガラス25aは網入ガラスで構成され、室内側ガラスはLow-E(Low Emissivity)ガラスで構成される。
The
框体30は、上框31、下框32、吊元側縦框33及び戸先側縦框34が矩形に枠組みされて構成される。上框31、下框32、吊元側縦框33及び戸先側縦框34は、何れも樹脂製であり、溶着によって接合される。これらの樹脂製の框(上框31、下框32、吊元側縦框33及び戸先側縦框34)は、内部に中空部を有する押出し形材であり、後述する中空部が框の押し出し方向に沿って連続している。
The
上框31の内部は、複数の空間に区画されている。上框31内部の複数の空間のうち、見込方向に並ぶ空間を室外側から室内側の順に中空部31a,31b,31cとすると、見込方向中央に位置する中空部31bに金属製の上框芯材310が配置される。
The inside of the
本実施形態の上框芯材310は、断面形状が略U字状の長尺部材であり、U字の開口側が室内側を向くように中空部31bに配置される。上框芯材310の下面と中空部31bの内壁の間には帯状の加熱発泡材90dが配置される。また、上框芯材310のU字の内側における室内側を向く面にも帯状の加熱発泡材90eが配置される。
The
上框31の室外側上部には、上枠11の一部に見込方向で対面する延出部31fが形成される。この延出部31fの上枠11に対面する側には、クッション材31gを嵌合固定する嵌合部31hが設けられる。延出部31fの内側に形成される中空部31iには金属(例えば、スチール)製の室外側芯材312が配置される。
At the upper portion of the outdoor side of the
本実施形態の室外側芯材312は、断面形状が略U字状の長尺部材であり、U字の開口側が室外側を向くように中空部31iに配置される。また、室外側芯材312の室内側の面と中空部31iの内壁の間には帯状の加熱発泡材90fが配置される。
The outdoor-
また、上框31の外側面には、上框31の長手方向に沿って延びる嵌合溝31jが形成される。嵌合溝31jには、金属(例えば、アルミニウム材)製の台座部315が嵌合固定される。上框31の嵌合溝31jの室内側に位置する中空部31kには室内側芯材313が配置される。上框31の室外側下部には押し縁部材36を嵌合する嵌合部31mが設けられ、上框31の室内側下部にはガラス止め部材37を嵌合する嵌合部31nが設けられる。
Further, on the outer side surface of the
下框32、吊元側縦框33及び戸先側縦框34の基本的構成は上框31と同様である。以下の説明において上框31と同様の構成については共通の規則性(アルファベット)で符号を付してその説明を省略する場合がある。
The basic configuration of the
下框32は、見込方向に並ぶ複数の中空部32a,32b,32cのうち、見込方向中央に位置する中空部32bに下框芯材320が配置される。下框芯材320は金属によって筒状に成形される。下框32の室外側下部には延出部32fが形成され、該延出部32fの室内側にはクッション材32gを嵌合固定する嵌合部32hが設けられる。延出部32fの上方には樹脂製の押し縁部材36用の嵌合部32mが設けられる。下框32の室内側上部にはガラス止め部材37用の嵌合部32nが設けられる。
The
下框32の下面に形成される嵌合溝32jには、樹脂製の下がり止め部材38が配置される。樹脂製の下がり止め部材38は、通常使用時の障子20の下がりを防止するためのものであり、その下部が室内側から室外側に向かうにつれて下側に近づくように傾斜した形状で成形される。また、火災発生時の障子20の下がりを防止するため、下框32には樹脂製の下がり止め部材38とは別部材として金属製の下がり止め部材39が設けられる。
In the
吊元側縦框33は、見込方向に並ぶ複数の中空部33a,33b,33cのうち、見込方向中央に位置する中空部33bに縦框芯材330が配置される。本実施形態の縦框芯材330は、断面形状が略U字状の長尺部材であり、U字の開口側が室内側を向くように中空部33bに配置される。縦框芯材330の吊元側縦枠13側の面と中空部33bの内壁の間には帯状の加熱発泡材90gが配置される。また、縦框芯材330のU字の内側における室内側を向く面にも帯状の加熱発泡材90hが配置される。
In the hanging side
吊元側縦框33には吊元側縦枠13側に延出する延出部33fが形成される。延出部33fの室内側にはクッション材33gを嵌合固定する嵌合部33hが設けられる。また、延出部33fの内側には中空部33iが形成される。吊元側縦框33の吊元側の面に形成される嵌合溝33jには、台座部315が嵌合固定される。また、吊元側縦框33における台座部315の室内側に位置する中空部33kには金属(例えば、スチール)製の室内側芯材313が配置される。吊元側縦框33の室外側の戸先側には押し縁部材36用の嵌合部33mが設けられ、室内側の戸先側にはガラス止め部材37用の嵌合部33nが設けられる。
An extending
戸先側縦框34は、見込方向に並ぶ複数の中空部34a,34b,34cのうち、見込方向中央に位置する中空部34bに縦框芯材340が配置される。本実施形態の縦框芯材340は、断面形状が略U字状の長尺部材であり、U字の開口側が戸先側縦枠14の見込面を向くように中空部34bに配置される。縦框芯材340のU字の内側における戸先側縦枠14側を向く面には帯状の加熱発泡材90iが配置される。
Among the plurality of
戸先側縦框34には戸先側縦枠14側に延出する延出部34fが形成される。延出部34fの室内側にはクッション材34gを嵌合固定する嵌合部34hが設けられる。延出部34fの内側に形成される中空部34iには室外側芯材312が配置される。また、室外側芯材312の室内側の面と中空部34iの内壁の間には帯状の加熱発泡材90jが配置される。戸先側縦框34の室外側の吊元側には押し縁部材36用の嵌合部34mが設けられ、室外側の吊元側にはガラス止め部材37用の嵌合部34nが設けられる。
An
戸先側縦框34の戸先側面に形成される嵌合溝34jにはスライドプレート51が嵌合される。スライドプレート51は、室外側ハンドル55及び室内側ハンドル56の操作に連動して戸先側縦框34の長手方向(上下方向)に移動可能に構成される。スライドプレート51の戸先側の見込面にはロックピン52が形成されており、ロックピン52が戸先側縦枠14に固定されるロックピン受け金具16に係合することで、障子20が閉鎖位置で固定される。
The
框体30の内側(ガラス25側)の見込面にはガラス外れ止め部材40及び加熱発泡材91が配置される。ガラス外れ止め部材40は、框体30を構成する上框31、下框32、吊元側縦框33及び戸先側縦框34の見込面のそれぞれに複数配置され、室外側へのガラス25の外れを防止する金属製部材である。
A glass
本実施形態のガラス外れ止め部材40は、締結部材としてのネジによって框体30の内側の芯材(上框芯材310、下框芯材320、縦框芯材330及び縦框芯材340)に締結固定される。加熱発泡材91は、帯状の部材であり、ガラス25の4周を囲うように上框31、下框32、吊元側縦框33及び戸先側縦框34のそれぞれに配置される。
The glass
また、框体30の内側のコーナー(内隅)には框側コーナー金具65がそれぞれ配置される。框側コーナー金具65は、締結部材としてのネジによって框体30の内側の芯材(上框芯材310、下框芯材320、縦框芯材330及び縦框芯材340)に締結固定される。より具体的には、框体30の戸先側上部では、上框芯材310と縦框芯材340が框側コーナー金具65によって連結され、吊元側上部では、上框芯材310と縦框芯材330が框側コーナー金具65によって連結される。框体30の戸先側下部では、下框芯材320と縦框芯材340が框側コーナー金具65によって連結され、吊元側下部では、下框芯材320と縦框芯材330が框側コーナー金具65によって連結される。
In addition, at the inner corners (inner corners) of the
また、枠体10に開閉可能に吊り込まれる障子20は、上枠11と上框31を接続するアーム部材61によって所定以上開かないように開閉範囲が規制される。
Further, the opening / closing range of the
次に、障子20の外側の構成について説明する。図4は、本実施形態の障子20が開いた状態の建具1を示す斜視図である。図4に示すように、障子20の戸先側に配置されるスライドプレート51には、ロックピン52の他、シリンダ錠60のデッドボルト603を突出させるための開口部604や戸先側縦框34の反りを防止するための反り防止金具95等が配置される。これに対して戸先側縦枠14にはスライドプレート51に対応する構成として、上から順に、上側のロックピン52が係合するロックピン受け金具16、上側のデッドボルト603が挿入されるシリンダ錠固定金具17、反り防止金具95が係合する反り防止受け金具96、下側のデッドボルト603が挿入されるシリンダ錠固定金具17、下側のロックピン52が係合するロックピン受け金具16が配置される。
Next, the configuration of the outside of the
図5は、本実施形態の障子20の上部を示す斜視図である。図6は、本実施形態の上框31の内部の構成を示す拡大縦断面図である。図5及び図6に示すように、障子20の上部には芯材連結金具70が左右方向に2箇所配置される。
FIG. 5 is a perspective view showing the upper part of the
芯材連結金具70は、水平方向に沿う第1面70aと上下方向に沿う第2面70bを有する断面L字状の金属(例えば、スチール)製のプレート部材である。芯材連結金具70は、台座部315の両端のそれぞれに計2個配置されている。本実施形態の台座部315は、その長手方向が上框31の嵌合溝31jの長手方向の全長より短い長さで構成されている。従って、台座部315の両端に配置される芯材連結金具70は、上框31の嵌合溝31jの両側よりもやや中央側に位置する。そして、芯材連結金具70は、その第1面70aが上框31の嵌合溝31jを跨って台座部315の上面に対面するとともに、第2面70bが延出部31fの室内側の面に対面した状態で上框31に固定される。
The core connection fitting 70 is a plate member made of metal (e.g., steel) having an L-shaped cross section and having a
芯材連結金具70の第1面70aは、締結部材としてのネジ701,702によって見込方向で間隔をあけて2箇所締結される。第1面70aの室内側に締結されるネジ701は、上框31の外側から中空部31kに配置される室内側芯材313に締結される。ネジ701よりも室外側で締結されるネジ702は、台座部315を貫通した状態で中空部31bに配置される上框芯材310に締結される。
The
芯材連結金具70の第2面70bは、締結部材としてのネジ703によって上框31の外側から中空部31iの室外側芯材312に締結される。本実施形態では、芯材連結金具70の第2面70bを上框31に固定するためのネジ703の締結方向は見込方向(水平方向)になっており、第1面70aを上框31に固定するためのネジ701,702の締結方向は上下方向となっている。
The
図7は、本実施形態の戸先側縦框34と上框31の接合面300a及び吊元側縦框33と上框31の接合面300bの周囲の内部構成を見込方向視で示す縦断面図である。上框31の左右両側の小口面(端面)は、何れも、図7の見込方向視で上から下に進むに従って左右方向の中央に近づくように傾斜する形状となっている。戸先側縦框34及び吊元側縦框53のそれぞれの小口面も、上框31の小口面と同様に傾斜している。戸先側縦框34と上框31の接合面300aと吊元側縦框33と上框31の接合面300bは、逆側に傾斜する関係にあり、上下方向を中心とした線対称な形状となっている。戸先側縦框34と上框31のそれぞれの小口面が溶着により接合されることで、戸先側縦框34と上框31の内部空間が連通する。同様に、吊元側縦框33と上框31のそれぞれの小口面が溶着により接合されることで吊元側縦框33と上框31の内部空間が連通する。
FIG. 7 is a longitudinal cross-sectional view showing the internal configuration around the
上框芯材310及び縦框芯材330,340の何れにおいても、上框31、吊元側縦框33及び戸先側縦框34のそれぞれの小口面から突出しないように内側に納まる寸法で構成される。このように、上框芯材310及び縦框芯材330,340が接合面300a,300bに達しないように溶着代が設定されることにより、上框31、吊元側縦框33及び戸先側縦框34の小口面を溶着する溶着作業において、上框芯材310及び縦框芯材330,340が障害物となって溶着作業を阻害する事態の発生を防止している。
In any of the
上框31と戸先側縦框34によって構成される戸先側上部のコーナーの外隅には接合面300aを跨ぐようにコーナー加熱発泡材92が配置され、上框31と吊元側縦框33によって構成される吊元側上部のコーナーの外隅には接合面300bを跨ぐようにコーナー加熱発泡材93が配置される。
The corner
戸先側上部に配置されるコーナー加熱発泡材92は、上框31の嵌合溝31jから戸先側縦框34の嵌合溝34jに跨るように配置されている。コーナー加熱発泡材92における上框31の嵌合溝31jに納まる上側発泡部92aは、締結部材としてのネジ920によって上框31に機械的に固定され、戸先側縦框34の嵌合溝34jに納まる戸先側発泡部92bは、ネジ921によって戸先側縦框34に機械的に固定される。
The corner
本実施形態では、コーナー加熱発泡材92は、嵌合溝31j,34jに直接配置される第1加熱発泡材922と、第1加熱発泡材922に重ねて配置される第2加熱発泡材923と、の2枚重ねとなっている。ネジ920は第1加熱発泡材922及び第2加熱発泡材923を貫通した上で上框31に締結される。ネジ921は、第1加熱発泡材922及び第2加熱発泡材923を貫通した上で戸先側縦框34に締結される。
In the present embodiment, the corner
また、戸先側上部に配置されるコーナー加熱発泡材92の室外側には室外側補強プレート47が配置され、室内側には室内側補強プレート48が配置される。
Further, the outdoor
室外側補強プレート47は、板状部材をL字状に切り取った金属部材であり、見付面に沿うように配置される。室外側補強プレート47は、延出部31f,34fの室内側で上框31と戸先側縦框34の接合面300aに跨っている。室外側補強プレート47の上框31に沿う部分が上框31の中空部31iの室外側芯材312にネジ471によって締結固定されるとともに、室外側補強プレート47の戸先側縦框34に沿う部分が戸先側縦框34の中空部34iの室外側芯材312に別のネジ471によって締結固定される。
The outdoor
室内側補強プレート48は、コーナーに沿うように折り曲げられた断面L字状の金属部材であり、上框31と戸先側縦框34の接合面を延出部31f,34fの見込面側で跨るように配置される。室内側補強プレート48の上框31に沿う部分が上框31にネジ481によって締結固定されるとともに、戸先側縦框34の見込面に沿う部分が戸先側縦框34に別のネジ481によって締結固定される。
The indoor
吊元側上部に配置されるコーナー加熱発泡材93は、上框31の嵌合溝31jから吊元側縦框33の嵌合溝33jに跨るように配置されている。コーナー加熱発泡材92における上框31の嵌合溝31jに納まる上側発泡部93aが締結部材としてのネジ930によって機械的に固定され、吊元側縦框33の嵌合溝33jに納まる吊元側発泡部93bも同様にネジ931によって機械的に固定される。
The corner
本実施形態では、コーナー加熱発泡材93は、嵌合溝31j,33jに直接配置される第1加熱発泡材932と、第1加熱発泡材932に重ねて配置される第2加熱発泡材933と、の2枚重ねとなっている。ネジ930は第1加熱発泡材932及び第2加熱発泡材933を貫通した上で上框31に締結される。ネジ931は、第1加熱発泡材932及び第2加熱発泡材933を貫通した上で吊元側縦框33に締結される。
In the present embodiment, the
コーナー加熱発泡材92は、そのネジ920の締結箇所が上框芯材310の戸先側の端面よりも戸先側となっており、ネジ921の締結箇所が縦框芯材340の上端面よりも上側になっている。同様に、コーナー加熱発泡材93も、ネジ930の締結箇所が上框芯材310の吊元側の端面よりも吊元側となっており、ネジ931の締結箇所が縦框芯材330の上端面よりも上側になっている。即ち、ネジ920、921、930、931の締結箇所は、いずれも上框芯材310、縦框芯材330及び縦框芯材340に干渉しない位置に設定されている。
In the corner
また、障子20の構成の関係から、コーナー加熱発泡材92の嵌合溝34jに納まる戸先側発泡部92bの上下方向の長さが、コーナー加熱発泡材93の嵌合溝34jに納まる吊元側発泡部93bの上下方向の長さよりも長くなっている。より具体的には、コーナー加熱発泡材92の嵌合溝34jに納まる戸先側発泡部92bは、その下端の位置が縦框芯材340の上端面よりも下側になっている。この場合においてもコーナー加熱発泡材92のネジ921は縦框芯材340に干渉しないように、縦框芯材340の上端面よりも上で締結される。一方、吊元側縦框33の嵌合溝33jに台座部315が嵌合されている関係からコーナー加熱発泡材93の嵌合溝33jに納まる吊元側発泡部93bは、その下端の位置が縦框芯材330の上端面よりも上側になっており、ネジ931の締結箇所もネジ921よりも上側になっている。
Further, due to the configuration of the
図8は、本実施形態の戸先側縦框34と上框31が接合されるコーナー及びその周囲を示す拡大斜視図である。図8に示すように、戸先側縦框34内部の接合面300aの近傍には三角形状の加熱発泡材911a及び加熱発泡材911bが2枚配置される。また、上框31内部の接合面300aの近傍にも、三角形状の加熱発泡材912a及び加熱発泡材912bが2枚配置される。
FIG. 8 is an enlarged perspective view showing a corner where the door-end-side
加熱発泡材911aは、中空部34bの見込方向室外側の内壁に接着材や両面テープ等によって固定されている。加熱発泡材911bは、中空部34bの見込方向室内側の内壁に接着材や両面テープ等によって固定されている。加熱発泡材911a及び加熱発泡材911bは、その面部分(発泡面)が見込方向で対向する位置関係である。
The
加熱発泡材911a,911bは、見込方向視で上框芯材310の端面と接合面300aの間に位置する。加熱発泡材911a及び加熱発泡材911bは、何れも略直角三角形の形状であり、直角三角形の斜辺に相当する部分(以下、斜辺951と称する)が接合面300aの傾斜に沿うように配置されている。加熱発泡材911a及び加熱発泡材911bの斜辺951と接合面300aは、溶着作業を行うための溶着代を考慮して間を空けて配置されている(図7参照)。また、加熱発泡材911a及び加熱発泡材911bは、その吊元側の端面952が上框芯材310の戸先側の端面に接触又は近接する位置関係となっている。
The heating foams 911 a and 911 b are located between the end face of the
加熱発泡材912aは、中空部31bの見込方向室外側の内壁に接着材や両面テープ等によって固定されている。加熱発泡材912bは、中空部34bの見込方向室内側の内壁に接着材や両面テープ等によって固定されている。加熱発泡材912a及び加熱発泡材912bも、その面部分(発泡面)が見込方向で対向する位置関係である。
The
加熱発泡材912a,912bは、見込方向視で縦框芯材340の端面と接合面300aの間に位置する。加熱発泡材912a及び加熱発泡材912bも、何れも略直角三角形の形状であり、直角三角形の斜辺に相当する部分(以下、斜辺955と称する)が接合面300aの傾斜に沿うように配置されている。加熱発泡材912a及び加熱発泡材912bの斜辺955と接合面300aは、溶着作業を行うための溶着代を考慮して間を空けて配置されている(図7参照)。また、加熱発泡材912a及び加熱発泡材912bは、その下端面956が縦框芯材340の上端面に接触又は近接する位置関係となっている。
The
加熱発泡材911aと加熱発泡材912aは、直角三角形の斜辺951,955に相当する部分が接合面300aを挟んで互いに対向する位置関係となっている。同様に、加熱発泡材911bと加熱発泡材912bも直角三角形の斜辺に相当する部分が接合面300aを挟んで互いに対向する位置関係となっている。
The
上框31と吊元側縦框33の接合面300bの近傍にも、三角形状の加熱発泡材913a,913b及び加熱発泡材914a,914bが配置される(図1及び図7参照)。加熱発泡材913a,913b及び加熱発泡材914a,914bは、加熱発泡材911a及び加熱発泡材911bや加熱発泡材912a及び加熱発泡材912bと同様の方法及び位置関係で見込方向に間隔をあけて配置される。
The heating foams 913a and 913b and the
加熱発泡材913a,913bは、見込方向視で上框芯材310の端面と接合面300bの間に位置する。加熱発泡材913aが上框31の中空部31bの室外側の内壁における接合面300a近傍で接着固定され、加熱発泡材913bが吊元側縦框33の中空部33bの室内側の内壁における接合面300bの近傍で接着固定される。
The heating foams 913 a and 913 b are located between the end face of the
加熱発泡材914a,914bは、見込方向視で縦框芯材330の端面と接合面300bの間に位置する。加熱発泡材914aが上框31の中空部31bの室外側の内壁における接合面300b近傍に接着固定され、加熱発泡材914bが吊元側縦框33の中空部33bにおける接合面300bの近傍で室内側の内壁における接合面300bの近傍に接着固定される。加熱発泡材913aと加熱発泡材913bは、その面部分が見込方向で互いに対向しており、加熱発泡材914aと加熱発泡材914bも、その面部分が見込方向で互いに対向している。
The
加熱発泡材913a,913bと加熱発泡材914a,914bは、何れも接合面300bを挟んで直角三角形の斜辺が対向する位置関係となっている。加熱発泡材913aは、その斜辺に相当する部分(以下、斜辺961と称する)が接合面300bから溶着代を考慮して離れるように配置される。同様に、加熱発泡材914aも、斜辺965が接合面300bから離れて配置される。
Each of the heating foams 913 a and 913 b and the heating foams 914 a and 914 b has a positional relationship in which the oblique sides of the right triangle face each other across the
加熱発泡材913a,913bは、その戸先側の端面962が上框芯材310の吊元側の端面に接触又は近接する位置関係となっており、加熱発泡材914a,914bもその下端面966が縦框芯材330の上端面に接触又は近接する位置関係となっている。
The heating foams 913a and 913b have a positional relationship in which the
次に、障子20の戸先側の構成について説明する。図9は、本実施形態の戸先側縦框34の内部の構成を示す斜視図である。図9では、戸先側縦框34が鎖線によって示されている。図10は、本実施形態の戸先側縦框34の内部に配置される縦框芯材340及び裏板86〜89の形状を示す分解斜視図である。図9は、本実施形態の戸先側縦框34の内部の構成を示す横断面図である。なお、縦框芯材340の各部において、見込方向室外側に位置する面を室外側面340a、見込方向室内側に位置する面を室内側面340b、室外側面340aと室内側面340bを吊元側で接続する面を接続面340c、として以下説明する。
Next, the configuration of the door tip side of the
図9に示すように、戸先側縦框34の戸先面には、室外側ハンドル55及び室内側ハンドル56の操作に連動してスライドプレート51を上下させるハンドル機構57の一部やシリンダ錠60の一部等、ドアの機能部品が埋設される。戸先側縦框34の戸先面には、各機能部品の取付位置に中空部34bに連通する取付孔(図示省略)が形成されており、これらの取付孔に機能部品が挿入される。
As shown in FIG. 9, a part of the
ハンドル機構57は、室外側ハンドル55及び室内側ハンドル56に連動する機構が内蔵される本体ケース571と、本体ケース571の戸先側の上側に配置される取付片572aと、下側に取り付けられる取付片572bと、を含んで構成される。本体ケース571は、戸先側縦框34に埋設された状態で、縦框芯材340の室外側面340a、室内側面340b及び接続面340cに囲まれるU字の内側に相当する部分に位置する。取付片572a,572bは、何れも、本体ケース571から縦框芯材340の見込面に沿って上下方向に延びるように形成されており、戸先側縦框34に埋設された状態で戸先側縦框34の戸先面に対向する面を有する。
The
シリンダ錠60は、デッドボルト603等の鍵操作に連動する機構が内蔵される本体ケース601と、本体ケース601の戸先側の上側に配置される取付片602aと、下側に取り付けられる取付片602bと、を含んで構成される。本体ケース601は、戸先側縦框34に埋設された状態で、縦框芯材340の室外側面340a、室内側面340b及び接続面340cに囲まれるU字の内側に相当する部分に位置する。取付片602a,602bは、何れも、本体ケース601から上下方向に延びるように形成されており、戸先側縦框34に埋設された状態で戸先側縦框34の戸先面に対向する面を有する。
The
取付片572a,572b及び取付片602a,602bに締結部材としてのネジ610が締結されることにより、本体ケース571,601が戸先側縦框34に固定される。本実施形態では、戸先側縦框34の中空部34bには裏板86〜89が配置されており、ネジ610は戸先側縦框34を貫通した状態で裏板86〜89に締結される。
By fastening
図10に示すように、裏板86〜89は、何れも、縦框芯材340の内側で見付方向戸先側に位置する第1面86a〜89aと、見込方向室外側に位置する第2面86b〜89bと、を有する断面L字状の金属(例えば、アルミニウム)製の部材である。本実施形態では、戸先側縦框34の中空部34bに、上から順に、裏板86、上側のシリンダ錠60の本体ケース601、裏板87、ハンドル機構57の本体ケース571、裏板88、下側のシリンダ錠60の本体ケース601、裏板89が並んでいる。
As shown in FIG. 10, each of the
裏板86は、その第2面86bが縦框芯材340の室外側面340aにリベット611によって締結固定される。その他の裏板87〜89についても同様に、リベット611によって第2面87b〜89bが縦框芯材340の室外側面340aに締結固定される。リベット611によって縦框芯材340と裏板87〜89は一体的な構成となる。
The
上下のシリンダ錠60及びハンドル機構57は、裏板86〜89が固定された縦框芯材340が戸先側縦框34の中空部34bに挿入された状態で、それぞれの取付孔(図示省略)から戸先側縦框34の内側に挿入される。上側のシリンダ錠60は、その取付片602aに締結されるネジ610が戸先側縦框34を貫通して裏板86の第1面86aの下端部に締結されるとともに、取付片602bに締結されるネジ610が戸先側縦框34を貫通して裏板87の第1面87aの上端部に締結される。
The upper and
ハンドル機構57は、その取付片572aに締結されるネジ610が戸先側縦框34を貫通して裏板87の第1面87aの下端部に締結されるとともに、取付片572bに締結されるネジ610が戸先側縦框34を貫通して裏板88の第1面88aの上端部に締結される。下側のシリンダ錠60は、その取付片602aに締結されるネジ610が戸先側縦框34を貫通して裏板88の第1面88aの下端部に締結されるとともに、取付片602bに締結されるネジ610が戸先側縦框34を貫通して裏板89の第1面89aの上端部に締結される。
In the
図11は、本実施形態の戸先側縦框34と下框32の接合面300c及び吊元側縦框33と下框32の接合面300dの周囲の内部構成を見込方向視で示す縦断面図である。下框32の左右両側の小口面(端面)は、何れも、図11の見込方向視で下から上に進むに従って左右方向の中央に近づくように傾斜する形状となっている。戸先側縦框34及び吊元側のそれぞれの小口面も、下框32の小口面と同様に傾斜している。戸先側縦框34と下框32の接合面300cと吊元側縦框33と下框32の接合面300dは、逆側に傾斜する関係にあり、上下方向を中心とした線対称な形状となっている。戸先側縦框34と下框32のそれぞれの小口面が溶着により接合されることで、戸先側縦框34と下框32の内部空間が連通する。同様に、吊元側縦框33と下框32のそれぞれの小口面が溶着により接合されることで吊元側縦框33と下框32の内部空間が連通する。
FIG. 11 is a longitudinal cross-sectional view showing the internal configuration around the
下框芯材320においても、接合面300a,300bに達しないように溶着代が設定されており、下框芯材320が小口面から突出しないように内側に納まる寸法で構成されている。
The welding margin is also set for the
裏板89は、縦框芯材340よりも下側に延び出ている(図9参照)。裏板86〜88は、その上下の端面が水平面に沿う形状となっているのに対し、裏板89の下端面89cは、戸先側に向かうに従って下側に向かうように傾斜する形状となっている。裏板89の下端面89cが、下框32と戸先側縦框34との接合面300cに沿うように傾斜していることにより、第1面89aの縦框芯材340よりも下側に延出する長さを大きく確保しつつ、下框32の中空部32bに入り込まない形状となっている。これによって、裏板89が障害となることなく戸先側縦框34と下框32の端面の溶着作業を行うことができる。
The
戸先側縦框34の戸先面下部にも加熱発泡材901が配置される。加熱発泡材901は、嵌合溝34jに直接配置される第1加熱発泡材941と、第1加熱発泡材941に重ねて配置される第2加熱発泡材942と、の2枚重ねとなっている。ネジ943は第1加熱発泡材941及び第2加熱発泡材942を貫通した上で戸先側縦框34に締結される。本実施形態では、ネジ943の先端は縦框芯材340との干渉を避けつつ戸先側縦框34の内側で裏板89の第1面89aに締結される。
The
吊元側縦框33の吊元面下部にも加熱発泡材902が配置される。加熱発泡材902は、嵌合溝33jに直接配置される第1加熱発泡材945と、第1加熱発泡材945に重ねて配置される第2加熱発泡材946と、の2枚重ねとなっている。ネジ953は第1加熱発泡材945及び第2加熱発泡材946を貫通した上で吊元側縦框33に締結される。ネジ953の先端は吊元側縦框33では裏板等に締結されることなく、締結箇所が縦框芯材330に干渉しない位置になっている。
The
次に、接合面300cの近傍に配置される三角形状の加熱発泡材915a,915bについて説明する。加熱発泡材915aは、下框32の中空部32bの見込方向室外側の内壁に接着材や両面テープ等によって固定されている。加熱発泡材915bは、中空部32bの見込方向室内側の内壁に接着材や両面テープ等によって固定されている。加熱発泡材915a,915bは、その面部分(発泡面)が見込方向で対向する位置関係である。
Next, triangular
加熱発泡材915a,915bは、見込方向視で下框芯材320の端面と接合面300cの間に位置する。加熱発泡材915a,915bは、直角三角形の斜辺に相当する部分(以下、斜辺971と称する)が接合面300cに溶着代を考慮して間隔をあけて配置されている。また、加熱発泡材915a,915bは、何れも吊元側の端面972が下框芯材320の戸先側の端面に接触又は近接する位置関係となっている。なお、本実施形態では、戸先側縦框34の中空部34bには、加熱発泡材915a,915bの斜辺971に対向する加熱発泡材は配置されておらず、接合面300cの近傍には裏板89が位置している。
The
接合面300dの近傍に配置される三角形状の加熱発泡材916a,916b及び加熱発泡材917a,917bも溶着代を考慮して接合面300dを挟んで対向配置される。加熱発泡材916a,916b及び加熱発泡材917a,917bの配置の方法及び位置関係についても、これまで説明した加熱発泡材913a,913b及び加熱発泡材914a,914bと上下を逆にした以外は同様の構成である。加熱発泡材916a,916bは、見込方向に間隔あけて吊元側縦框33の中空部33bの室内側及び室外側の内壁のそれぞれに接着固定されており、加熱発泡材917a,917bも下框32の中空部の室内側及び室外側の内壁のそれぞれに接着固定される。加熱発泡材916a,916は、見込方向視で縦框芯材330の端面と接合面300dの間に位置し、加熱発泡材917a,917bは、見込方向視で下框芯材320の端面と接合面300dの間に位置する。加熱発泡材916a,916bの斜辺981と加熱発泡材917a,917bの斜辺985は、接合面300dを挟んで対向している。そして、加熱発泡材916a,916bの上端面982は縦框芯材330の下端面に接触又は近接しており、加熱発泡材917a,917bの戸先側の端面986は下框芯材320の吊元側の端面に接触又は隣接している。
The triangular
以上説明した上記実施形態の構成によれば、以下のような効果を奏する。
建具1は、障子20の外縁を構成し、樹脂製で中空部31bを有するとともに端面が傾斜する上框31と、樹脂製で中空部32bを有するとともに端面が傾斜する下框32と、障子20の外縁を構成し、樹脂製で中空部33b,34bを有し、上框31及び下框32の端面に対応して傾斜する端面が前記横框の端面に突き合わされて接合される吊元側縦框33及び戸先側縦框34と、を備える。
また、建具1は、上框31の長手方向に沿って中空部31b内に配置され、接合面300a及び接合面300bには達しない長さの上框芯材310と、下框32の長手方向に沿って中空部32b内に配置され、接合面300c及び接合面300dには達しない長さの下框芯材320と、吊元側縦框33の長手方向に沿って中空部33b内に配置され、接合面300b及び接合面300dには達しない長さの縦框芯材330と、戸先側縦框34の長手方向に沿って中空部34b内に配置され、接合面300a及び接合面300cには達しない長さの縦框芯材340と、を備える。
そして、建具1は、上框31と戸先側縦框34によって構成されるコーナーの枠体10と対向する側に配置されるコーナー加熱発泡材92と、上框31と吊元側縦框33によって構成されるコーナーの枠体10と対向する側に配置されるコーナー加熱発泡材93と、を備え、コーナー加熱発泡材92は、接合面300aから上框31の見込面に沿って延びる上側発泡部92aと、接合面300aから戸先側縦框34の見込面に沿って延びる戸先側発泡部92bを有し、コーナー加熱発泡材93は、接合面300bから上框31の見込面に沿って延びる上側発泡部93aと、接合面300bから吊元側縦框33の見込面に沿って延びる吊元側発泡部93bと、を有する。
According to the configuration of the embodiment described above, the following effects can be obtained.
The fitting 1 constitutes an outer edge of the
Further, the fitting 1 is disposed in the
And the fixture 1 is the corner
これにより、火災発生時に溶融によって接合面300a,300bからコーナー部分が崩れたとしても接合面300a,300bを起点に配置されるコーナー加熱発泡材92,93の発泡によって枠体10との間の隙間を効果的に埋めることができる。また、通常の使用時は、コーナー加熱発泡材92,93は、使用者からは死角に位置するので、コーナー加熱発泡材92,93が意匠性を損なうこともない。
Thereby, even if the corner portion is broken from the
また、本実施形態では、コーナー加熱発泡材92は、上側発泡部92aと戸先側発泡部92bが連続する一体的な部材であり、接合面300aを跨って配置されており、コーナー加熱発泡材93は、上側発泡部93aと吊元側発泡部93bが連続する一体的な部材であり、接合面300bを跨って配置される。
これにより、接合面300a,300bを跨るコーナー加熱発泡材92,93によって接合面300a,300bの延長線状を含めて枠体10と框体30の隙間をより一層確実に埋めることができる。
Further, in the present embodiment, the corner
Thereby, the gaps between the
また、本実施形態では、上側発泡部92a,93aには締結部材としてのネジ920,930が縦方向で上框31に締結され、該ネジ920,930の先端が上框31の中空部31bにおける接合面300a,300bと上框芯材310の端面の間にそれぞれ位置する。また、戸先側発泡部92b及び吊元側発泡部93bには締結部材としてのネジ921,931が横方向で吊元側縦框33及び戸先側縦框34に締結され、ネジ921の先端が戸先側縦框34の中空部34bにおける接合面300aと縦框芯材340の端面の間に位置するとともに、ネジ931の先端が吊元側縦框33の中空部33bにおける接合面300bと縦框芯材330の端面の間に位置する。
これにより、接着材や両面テープを用いる場合に比べ、コーナーの上框芯材310、縦框芯材330,340がない空間を利用して締結されるネジ920,921及びネジ930,931により、コーナー加熱発泡材92,93を機械固定できる。ネジ920,921及びネジ930,931の先端を上框芯材310、縦框芯材330,340に干渉させずにコーナー加熱発泡材92,93を強固に固定できる構成が実現されるのである。
Further, in the present embodiment, screws 920 and 930 as fastening members are vertically fastened to the
Thereby, compared with the case where an adhesive or double-sided tape is used, the upper and
また、本実施形態では、上框31の外側の見込面には、該上框31の長手方向に延びる嵌合溝31jが形成されており、吊元側縦框33の外側の見込面には、該吊元側縦框33の長手方向に延びる嵌合溝33jが形成されており、戸先側縦框34の外側の見込面には、戸先側縦框34の長手方向に延びる嵌合溝34jが形成されている。そして、上框31の嵌合溝31jは、一側が吊元側縦框33の嵌合溝33jに連通するとともに他側が戸先側縦框34の嵌合溝34jに連通する。コーナー加熱発泡材92の上側発泡部92aは上框31の嵌合溝31jに固定され、戸先側発泡部92bは戸先側縦框34の嵌合溝34jに固定される。同様に、コーナー加熱発泡材93の上側発泡部93aは上框31の嵌合溝31jに固定され、吊元側発泡部93bは吊元側縦框33の嵌合溝33jに固定される。
これにより、コーナー加熱発泡材92,93が框体30の見込面よりも内側に納まるので、障子20の開閉動作によってコーナー加熱発泡材92,93が枠体10等に接触して外れるおそれもなく、外部からもより視認しにくくなる。
Further, in the present embodiment, the
As a result, the corner heating foams 92, 93 fit inside the expected surface of the
また、以上説明した上記実施形態の構成によれば、以下のような効果も奏する。
建具1は、上框31の中空部31bに配置される加熱発泡材911a,911b及び加熱発泡材913a,913bと、戸先側縦框34の中空部34bに配置される加熱発泡材912a,912bと、吊元側縦框33の中空部33bに配置される加熱発泡材914a,914b及び加熱発泡材916a,916bと、下框32の中空部32bに配置される加熱発泡材915a,915b及び加熱発泡材917a,917bと、を更に備える。加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bは、いずれも各芯材(上框芯材310、下框芯材320、縦框芯材330、縦框芯材340)の端面と接合面300a〜300dの間に位置し、中空部31b〜34b内部で見込方向を向く面を有する。
Moreover, according to the configuration of the above-described embodiment described above, the following effects are also achieved.
The fitting 1 includes the heating foams 911 a and 911 b and the heating foams 913 a and 913 b disposed in the
これにより、火災発生時の溶融によって接合面300a〜300dが崩れ見込方向に貫通する事態の発生を框(上框31、下框32、吊元側縦框33及び戸先側縦框34)の内部で接合面300a〜300dと各芯材の間に配置される加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bによって効果的に防止することができる。
As a result, the occurrence of a situation where the
また、本実施形態では、加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bは、見込方向視で接合面300a〜300dに沿う部分として斜辺951,955,961,965,971,981,985をそれぞれ有する。
これにより、接合面300a〜300dを確実にカバーして火災発生時のコーナー部分の室内外の貫通をより確実に防止することができる。
Further, in the present embodiment, the
Thereby,
また、本実施形態では、加熱発泡材911a〜914a,915a,916a及び加熱発泡材911b〜914b,915b,916bは、接合面300a,接合面300b及び接合面300dを挟んで対向する位置関係にある。
これにより、接合面300a,接合面300b及び接合面300dを挟んだ両側で発泡することになるので、接合面300a,接合面300b及び接合面300d近傍において火災発生時に室内外が貫通する事態の発生をより確実に防止することができる。
Further, in the present embodiment, the
As a result, foaming occurs on both sides of the
また、本実施形態では、加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bは、中空部31b〜34bで見込方向に対向するように室外側及び室内側のそれぞれに配置される。
これにより、室外側に火炎源がある場合及び室内側に火炎源がある場合の両方に対応できる。
Further, in the present embodiment, the
This can cope with both the case where there is a flame source on the outdoor side and the case where there is a flame source on the indoor side.
また、本実施形態では、加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bは、見込方向視で接合面300a〜300dに沿う辺(斜辺951,955,961,965,971,981,985)と芯材(上框芯材310、下框芯材320、縦框芯材330,340)の端面に接触又は隣接する辺(吊元側の端面952,下端面956,戸先側の端面962,下端面966,吊元側の端面972,上端面982,戸先側の端面986)とを有する略三角形状である。
これにより、芯材のないコーナー部分を加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bによって広範囲にカバーすることができ、より一層確実に火災発生時の室内外の貫通の発生を防止することができる。
Further, in the present embodiment, the heating foams 911 a to 917 a and the heating foams 911 b to 917 b are sides along the
Thereby, the corner portion without the core material can be widely covered by the
また、本実施形態では、接合面300a〜300dの外側もコーナー加熱発泡材92,93が配置されるとともに、内側には加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bが配置されているので、火災発生時の溶融による接合面300a〜300dを含むコーナーの変形による隙間及び貫通の発生を確実に防止できる構成が実現されている。
Further, in the present embodiment, the corner heating foams 92 and 93 are disposed on the outside of the
上記実施形態では、コーナー加熱発泡材92が戸先側上部に配置されるとともに吊元側上部にコーナー加熱発泡材93が吊元側上部に配置される構成であるが、この構成に限定されない。例えば、戸先側下部及び吊元側下部のそれぞれに同様のコーナー加熱発泡材を配置する構成としてもよい。
In the above embodiment, the corner
上記実施形態では、ネジ920,921,930,930によってコーナー加熱発泡材92,93を上框31、吊元側縦框33及び戸先側縦框34に締結固定しているが、この構成に限定されない。タッカー等の工具を用いて金属片によって機械固定を行う構成としてもよい。また、場合によっては接着材や両面テープを用いて接着固定する構成としてもよい。
In the above embodiment, the corner
上記実施形態では、加熱発泡材911a〜917a及び加熱発泡材911b〜917bの全て三角形状のものが用いられているが、この構成に限定されない。例えば、帯状の加熱発泡材を見込方向視で接合面300a,300b,300c,300dに沿って配置する構成としてもよい。また、加熱発泡材911a〜917aと加熱発泡材911b〜917bは、見込方向で対向する関係にあるが、中空部31b,32b,33b,34bの室外側の内壁又は室内側の内壁の何れかの内壁のみに接合面300a,300b,300c,300dに沿う加熱発泡材を配置することもできる。
In the said embodiment, although all the triangular-shaped thing of
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態及び変形例に制限されるものではなく、適宜変更が可能である。例えば、上記実施形態の枠体10及び框体30は、何れも樹脂製であるが、枠体10及び框体30の見込方向室外側及び室内側の少なくとも何れか一方に、アルミ等の金属製のカバー部材を追加的に配置する構成としてもよい。即ち、樹脂製の枠及び樹脂製の框は、その内部、室内側又は室外側に金属部材を取り付けたものであってもよい。
As mentioned above, although the preferable embodiment of this invention was described, this invention is not restrict | limited to the above-mentioned embodiment and modification, It can change suitably. For example, although the
また、上記実施形態では、勝手口ドアを本発明の建具の一例として説明したがこの構成に限定されるわけではなく、スイング式の開閉ドアや開閉窓等、障子を開閉する構成を備える種々の建具に本発明を適用することができる。 Further, in the above embodiment, the self-opening door has been described as an example of the fitting according to the present invention, but the invention is not limited to this configuration. Various types of swing door such as swing door The present invention can be applied to a fitting.
1 建具
10 枠体
20 障子
31 上框(横框)
32 下框(横框)
33 吊元側縦框(縦框)
34 戸先側縦框(縦框)
31b〜34b 中空部
31j〜34j 嵌合溝
92 コーナー加熱発泡材
92a 上側発泡部(横側発泡部)
92b 戸先側発泡部(縦側発泡部)
93 コーナー加熱発泡材
93a 上側発泡部(横側発泡部)
93b 吊元側発泡部(縦側発泡部)
300a,300b,300c,300d 接合面
310 上框芯材(横框芯材)
320 下框芯材(横框芯材)
330 縦框芯材(縦框芯材)
340 縦框芯材(縦框芯材)
911a〜917a 加熱発泡材
911b〜917b 加熱発泡材
920,930 ネジ(締結部材)
921,931 ネジ(締結部材)
951,955,961,965,971,981,985 斜辺
952 吊元側の端面
956 下端面
962 戸先側の端面
966 下端面
972 吊元側の端面
982 上端面
986 戸先側の端面
1 Fitting 10
32 Lower case
33 Hanging side vertical scale (vertical scale)
34 Door side vertical weir (vertical weir)
31b to 34b
92b Toe side foam part (vertical side foam part)
93 corner
93b Hanging side foam part (vertical side foam part)
300a, 300b, 300c,
320 Lower core material (horizontal core material)
330 vertical core material (vertical core material)
340 vertical core material (vertical core material)
911a to 917a
921, 931 screw (fastening member)
951, 955, 961, 965, 971, 981, 985 The side of the slanting
Claims (5)
前記障子の外縁を構成し、樹脂製で中空部を有するとともに端面が傾斜する横框と、
前記障子の外縁を構成し、樹脂製で中空部を有し、前記横框に対応して傾斜する端面が前記横框の端面に突き合わされて接合される縦框と、
前記横框の長手方向に沿って前記中空部内に配置され、前記横框と前記縦框が突き合わされた接合面には達しない長さの横框芯材と、
前記縦框の長手方向に沿って前記中空部内に配置され、前記接合面には達しない長さの縦框芯材と、
前記横框と前記縦框によって構成されるコーナーの前記枠体と対向する側に配置されるコーナー加熱発泡材と、
を備え、
前記コーナー加熱発泡材は、
前記接合面から前記横框の見込面に沿って延びる横側発泡部と、
前記接合面から前記縦框の見込面に沿って延びる縦側発泡部と、
を有する建具。 A fitting comprising a frame and a shoji attached to the frame so as to be able to open and close,
A lateral weir that constitutes the outer edge of the shoji and that is made of resin and has a hollow portion and an end face that is inclined,
A longitudinal weir which comprises an outer edge of the shoji and is made of resin and has a hollow portion, and an end face inclined corresponding to the weir is butted to be joined to an end face of the weir;
A horizontal weir core material disposed in the hollow portion along the longitudinal direction of the horizontal weir and having a length that does not reach the joint surface where the horizontal weir and the longitudinal weir abut each other;
A vertical weir core material disposed in the hollow portion along the longitudinal direction of the longitudinal weir and having a length not reaching the joint surface;
The corner heating foam material arrange | positioned on the side which opposes the said frame of the corner comprised with the said horizontal rib and the said vertical ridge,
Equipped with
The corner heating foam is
A lateral foam extending from the joint surface along the potential surface of the weir;
A longitudinal foam portion extending from the joint surface along the expected surface of the longitudinal weir;
Joiner with.
前記縦側発泡部には締結部材が横方向で前記縦框に締結され、該締結部材の先端が前記縦框の前記中空部における前記接合面と前記縦框芯材の端面の間に位置する請求項1又は2に記載の建具。 A fastening member is fastened to the transverse rod in the longitudinal direction in the lateral side foam portion, and a tip end of the fastening member is located between the joint surface in the hollow portion of the transverse rod and an end face of the transverse core member. ,
A fastening member is laterally fastened to the longitudinal bar in the longitudinal foam portion, and the tip of the fastening member is located between the joint surface in the hollow portion of the longitudinal bar and the end face of the longitudinal weir core material A fitting according to claim 1 or 2.
前記横側発泡部は横框側溝に固定され、
前記縦側発泡部は縦框側溝に固定される請求項1から3の何れかに記載の建具。 A lateral groove extending in the longitudinal direction of the lateral ridge is formed on the outer surface of the lateral ridge, and a longitudinal ridge groove extending in the longitudinal direction of the longitudinal ridge is formed on the external lateral surface of the longitudinal ridge The lateral groove and the longitudinal groove communicate with each other at the joint surface,
The lateral foam portion is fixed to the lateral groove,
The fitting according to any one of claims 1 to 3, wherein the vertical foam portion is fixed to the vertical weir groove.
前記加熱発泡材は、前記横框芯材の端面又は前記縦框芯材の端面と前記接合面の間に位置し、前記中空部の内部で見込方向を向く面を有する請求項1から4の何れかに記載の建具。 It further comprises a heated foam material disposed in at least one of the hollow portion of the longitudinal ridge and the hollow portion of the lateral ridge,
The heating foam material is positioned between the end face of the horizontal weir core material or the end face of the vertical weir core material and the joint surface, and has a surface facing inside the hollow portion and facing a possible direction The fixtures described in any.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017216808A JP6995570B2 (en) | 2017-11-09 | 2017-11-09 | Joinery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017216808A JP6995570B2 (en) | 2017-11-09 | 2017-11-09 | Joinery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019085824A true JP2019085824A (en) | 2019-06-06 |
JP6995570B2 JP6995570B2 (en) | 2022-01-14 |
Family
ID=66762540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017216808A Active JP6995570B2 (en) | 2017-11-09 | 2017-11-09 | Joinery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6995570B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6327826B1 (en) * | 1996-02-01 | 2001-12-11 | Lorient Polyproducts Limited | Structural frame member |
JP2016108849A (en) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | Ykk Ap株式会社 | Frame body, sash, window frame, and fitting |
JP2016151128A (en) * | 2015-02-17 | 2016-08-22 | 積水化学工業株式会社 | Fireproof fitting |
CN205558682U (en) * | 2016-05-03 | 2016-09-07 | 廊坊市创元门窗有限公司 | Fire -resistant window of plastics heat preservation |
JP2019065485A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社Lixil | Fixture |
-
2017
- 2017-11-09 JP JP2017216808A patent/JP6995570B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6327826B1 (en) * | 1996-02-01 | 2001-12-11 | Lorient Polyproducts Limited | Structural frame member |
JP2016108849A (en) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | Ykk Ap株式会社 | Frame body, sash, window frame, and fitting |
JP2016151128A (en) * | 2015-02-17 | 2016-08-22 | 積水化学工業株式会社 | Fireproof fitting |
CN205558682U (en) * | 2016-05-03 | 2016-09-07 | 廊坊市创元门窗有限公司 | Fire -resistant window of plastics heat preservation |
JP2019065485A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社Lixil | Fixture |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6995570B2 (en) | 2022-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6068125B2 (en) | Joinery | |
JP5950295B2 (en) | Joinery | |
JP6080618B2 (en) | Joinery | |
JP6110266B2 (en) | Joinery | |
JP6363942B2 (en) | Frame, shoji, window frame and joinery | |
JP2016108908A (en) | Fitting | |
JP2013076261A (en) | Sash | |
JP2019085835A (en) | Fixture | |
JP6017299B2 (en) | Joinery | |
JP2019085824A (en) | Fixture | |
JP6957315B2 (en) | Joinery | |
JP6381691B2 (en) | Joinery | |
JP6421168B2 (en) | Joinery | |
JP6768563B2 (en) | Joinery | |
JP2017066623A (en) | Fitting | |
JP6670183B2 (en) | Standing mounting structure and sash | |
JP6999371B2 (en) | Joinery | |
JP6580875B2 (en) | Joinery | |
JP2014118700A (en) | Opening part device | |
JP6917867B2 (en) | Joinery | |
JP6974124B2 (en) | Joinery | |
JP6370415B2 (en) | Joinery | |
JP5376495B2 (en) | curtain wall | |
JP2019178534A (en) | Fitting | |
JP6995571B2 (en) | Joinery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200923 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6995570 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |