JP2019079489A - サーバコンポーネントの無線周波数識別管理 - Google Patents

サーバコンポーネントの無線周波数識別管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2019079489A
JP2019079489A JP2018119289A JP2018119289A JP2019079489A JP 2019079489 A JP2019079489 A JP 2019079489A JP 2018119289 A JP2018119289 A JP 2018119289A JP 2018119289 A JP2018119289 A JP 2018119289A JP 2019079489 A JP2019079489 A JP 2019079489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
rfid
controller
information
rfid tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018119289A
Other languages
English (en)
Inventor
志嘉 黄
Chih-Chia Huang
志嘉 黄
錦龍 蘇
jin long Su
錦龍 蘇
昊宇 ▲せん▼
昊宇 ▲せん▼
Hao-Yu Chan
名智 蕭
Ming-Chih Hsiao
名智 蕭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quanta Computer Inc
Original Assignee
Quanta Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quanta Computer Inc filed Critical Quanta Computer Inc
Publication of JP2019079489A publication Critical patent/JP2019079489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10356Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers using a plurality of antennas, e.g. configurations including means to resolve interference between the plurality of antennas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3051Monitoring arrangements for monitoring the configuration of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring the presence of processing resources, peripherals, I/O links, software programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3055Monitoring arrangements for monitoring the status of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring if the computing system is on, off, available, not available
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3089Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in sensing the monitored data, e.g. interfaces, connectors, sensors, probes, agents
    • G06F11/3093Configuration details thereof, e.g. installation, enabling, spatial arrangement of the probes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10475Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications arrangements to facilitate interaction with further interrogation devices, e.g. such that at least two interrogation devices may function and cooperate in a network of such devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1498Resource management, Optimisation arrangements, e.g. configuration, identification, tracking, physical location

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線周波数通信を介して電子コンポーネントを管理する装置及び方法を提供する。【解決手段】複数のスロットを含むシャーシであって、複数のスロットの各々は、着脱可能な電子コンポーネントをシャーシに接続するように構成されている、シャーシと、サーバ内の着脱可能な電子コンポーネントの利用を管理し、着脱可能な電子コンポーネントとサーバのオペレーティングシステムとの間のインタフェースとして機能するように構成されたコントローラと、コントローラと通信可能に接続された少なくとも1つのRFIDリーダであって、シャーシに接続された着脱可能な電子コンポーネントの1つ以上のRFIDタグに問い合わせを行い、1つ以上のRFIDタグからの情報をコントローラに提供するように構成された少なくとも1つのRFIDリーダと、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、サーバ内の電子コンポーネントの管理に関し、特に、無線周波数通信を介して電子コンポーネントを管理する装置及び方法に関する。
サーバは、サーバの特定の要求に応じて電子コンポーネントの追加及び除去を提供することによって、柔軟性を持たせて構築されている。かかる着脱可能な電子コンポーネントは、例えば、1つ以上のファン、1つ以上の電源ユニット(PSU)、1つ以上のグラフィック処理ユニット(GPU)、1つ以上のメモリ等を含む。
現在、サーバ内のいくつかの電子コンポーネントは、サーバの1つ以上のコントローラと通信することができる。これらの電子コンポーネントは、能動電子コンポーネントと呼ばれ、例えば、PSU、GPU及びメモリを含む。一方、サーバ内のいくつかの電子コンポーネントは、1つ以上のコントローラと通信することができない。これらの電子コンポーネントは、受動電子コンポーネントと呼ばれ、例えばファンを含む。
受動電子コンポーネントが1つ以上のコントローラと通信可能にするための1つの解決手段は、電子コンポーネント自体及びこれらが接続する回路基板の両方において、既存のコネクタインタフェースを変更して、受動電子コンポーネントとコントローラとを通信可能にすることである。
図1は、全ての電子コンポーネントがコントローラと通信できるように構成されたサーバ100を示す図である。しかしながら、サーバ100の構成は、いくつかの欠点を含んでいる。サーバ100は、内部に配置されたマザーボード又は他のメインボード等の回路基板104を有するシャーシ102から構成されている。シャーシ102は、シャーシ102内の1つ以上のスロット(図示省略)に挿入可能なコンポーネント106,108を含む。図1に示すように、コンポーネント106は、1つ以上のファン、又は、1つ以上のファンを含むファントレイ等の受動電子コンポーネントに対応する。コンポーネント108は、1つ以上のPSU等の能動電子コンポーネントに対応する。しかしながら、コンポーネント106,108は、例えば、任意のタイプのフィールド交換可能ユニット(FRU)又はホットスワップ可能(hot-swappable)ユニット等のように、シャーシ102に追加することができる任意のタイプの着脱可能な電子コンポーネントとすることができる。
コンポーネント106,108は、例えば、コンポーネント106,108上の雄型コネクタ110a,112aと、回路基板104上の雌型コネクタ110b,112bと、を含むコネクタ110,112を介して回路基板104に電気的に接続することができる。コネクタ110,112は、コンポーネント106,108がコントローラ114及び回路基板104上に配置された他のコンポーネントに通信可能に接続されるのを可能にする。
能動コンポーネント108用の従来のコネクタ(例えば、コネクタ112)は、能動電子コンポーネント108とコントローラ114との間の信号の通信のための追加のピン接続部を既に含んでいるが、受動コンポーネント106用の従来のコネクタ(例えば、コネクタ110)は、追加のピン接続部を含んでいない。また、従来の受動電子コンポーネントは、通常、コントローラ114に接続するのに必要なプリント回路基板アセンブリ(PCBA)を有していない。従って、図1のコネクタ110は、従来の受動コンポーネント用のコネクタに比べて、追加のピンを含むように改良されている。追加のピンは、コンポーネント106とコントローラ114との間の信号を通信して、コントローラ114によるコンポーネント106の管理及び制御を可能にする。しかしながら、コネクタ110の改良は、回路基板104上に追加のスペースを必要とし、シャーシ102内に追加のスペースを必要とする。その追加のスペースは、本来であれば他の追加のコンポーネントに使用することもできる。使用されたスペースと、改良されたコネクタのために増加した配線とが、サーバ100内の空気流を制限する。更に、追加のピンは、コンポーネント106が現在の回路基板上の現在のコネクタに対して後方互換性を持たせないようにする。従って、図1に示された構成は、コントローラ114が受動電子コンポーネントに通信可能に接続する機能があるにもかかわらず、依然として欠点を有する。
図1は、サーバ100内に挿入する(例えば、シャーシ102内に挿入する)ことができる資産識別コンポーネント116(asset identification component)も示している。資産識別コンポーネント116は、サーバ100内の資産(例えば、電子コンポーネント106,108、コントローラ、メモリ、モジュール及び他のユニット等のコンポーネント)の手動による識別を可能にする。しかしながら、図1のXで示すように、コントローラ114は、資産識別コンポーネント116に対して通信可能に接続されていない。むしろ、資産識別コンポーネント116は、オペレータが、サーバ100内の資産を識別するためのスキームに関連するバーコード、2次元コード又は他のタイプの可視表示(visible indicia)を光学的にスキャンするためだけに存在している。コードをスキャンする手動のプロセスは、非効率であり、コード自体が固定されており、動的に変更することができない。また、コードのスキームは、資産識別コンポーネント116に記憶することができる情報の量を制限する。従って、図1の資産識別コンポーネントの配置は、柔軟性と、サーバの設定に関して容易にアクセスできる情報の量と、において欠点を有する。
従って、上述した欠点を克服する装置及び方法が必要とされている。
無線周波数通信を介して電子コンポーネントを管理する装置及び方法を提供する。
様々な実施形態は、無線周波数識別(RFID)リーダ及びタグを用いてサーバ内の着脱可能な電子コンポーネントを管理する装置及び方法に関する。
様々な実施形態は、受動電子コンポーネントのRFIDタグに問い合わせることによって、サーバ内の受動電子コンポーネントを管理する装置及び方法に関する。
例えば、第1実施形態に係るサーバは、複数のスロットを含むシャーシを有する。複数のスロットの各々は、着脱可能な電子コンポーネントをシャーシに接続するように構成されている。サーバは、サーバ内の着脱可能な電子コンポーネントの利用を管理するように構成されており、着脱可能な電子コンポーネントとサーバのオペレーティングシステムとの間のインタフェースとして機能するコントローラを更に含む。サーバは、コントローラに通信可能に接続された少なくとも1つの無線識別(RFID)リーダを更に含む。少なくとも1つのRFIDリーダは、シャーシに接続された着脱可能な電子コンポーネントの1つ以上のRFIDタグに問い合わせを行い、1つ以上のRFIDタグからの情報をコントローラに提供するように構成されている。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つのRFIDリーダは、複数のRFIDリーダであり、複数のRFIDリーダの各々は、複数のスロットの別々のスロットに関連付けられている。更に、サーバは、複数のRFIDリーダに通信可能に接続された複数のアンテナを含むことができる。複数のアンテナの各々は、複数のRFIDリーダの別々のRFIDリーダに接続することができる。複数のアンテナの各々は、別々のスロットに接続された電子コンポーネントのRFIDタグと整列するように、複数のスロットの別々のスロットに配置することもできる。
いくつかの実施形態では、シャーシは、資産識別コンポーネントの挿入を受け入れるように構成された挿入口を含むことができる。少なくとも1つのRFIDリーダは、挿入口に挿入された資産識別コンポーネントを用いて、資産識別コンポーネントのRFIDタグに問い合わせるように構成されてもよい。更に、サーバは、少なくとも1つのRFIDリーダに通信可能に接続された少なくとも1つのアンテナを含むことができる。少なくとも1つのアンテナは、挿入口に挿入された資産識別コンポーネントとともに、資産識別コンポーネントのRFIDタグと整列するように配置される。更に、少なくとも1つのRFIDリーダは、コントローラからの情報を1つ以上のRFIDタグに提供するように構成された少なくとも1つのRFIDトランシーバであってもよい。
第2実施形態に係るサーバは、複数のスロットを含むシャーシと、複数の着脱可能な電子コンポーネントと、を含む。複数の着脱可能な電子コンポーネントの各々は、シャーシに接続するために、複数のスロットの別々のスロットに挿入されてもよいし、RFIDタグを含んでもよい。サーバは、サーバ内の着脱可能な電子コンポーネントの利用を管理するように構成されたコントローラを含んでもよい。コントローラは、着脱可能な電子コンポーネントと、サーバのオペレーティングシステムと、コントローラに通信可能に接続された複数のRFIDリーダと、の間のインタフェースとして機能する。複数のRFIDリーダの各々は、複数の電子コンポーネントの各々の着脱可能な電子コンポーネントの個別のRFIDタグに問い合わせし、個別のRFIDタグから得られた情報をコントローラに提供するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、複数のRFIDリーダは、コントローラからの情報を、複数の着脱可能な電子コンポーネントの複数のRFIDタグに提供するように構成された複数のRFIDトランシーバとすることができる。更に、サーバは、資産識別コンポーネントを受け入れるように構成されたシャーシ内に挿入口を含むことができる。複数のRFIDトランシーバのうち少なくとも1つは、資産識別コンポーネントのRFIDタグに問い合わせし、資産識別コンポーネントのRFIDタグからの情報をコントローラに提供するように構成されてもよい。更に、少なくとも1つのRFIDトランシーバは、コントローラからの情報を資産識別コンポーネントのRFIDタグに書き込むように構成されてもよい。
第3実施形態に係る方法は、サーバ内の1つ以上の着脱可能な電子コンポーネントを管理するステップを含む。1つの特定の方法は、RFIDリーダを用いて、サーバのシャーシに接続された1つ以上の着脱可能な電子コンポーネントの着脱可能な電子コンポーネントのRFIDタグに問い合わせるステップを含む。この方法は、問い合わせに応じて、電子コンポーネントからの情報を受信し、RFIDリーダによって、当該情報をサーバのコントローラに提供するステップを更に含む。この方法は、情報に基づいて、コントローラによって、着脱可能な電子コンポーネント、サーバ、又は、これらの組み合わせを管理するステップを更に含む。
いくつかの実施形態では、RFIDリーダはRFIDトランシーバであり、着脱可能な電子コンポーネントの管理は、RFIDタグに関する情報を更新するステップを含む。
いくつかの実施形態では、管理するステップは、コントローラが、情報を、サーバの外部、内部、又は、これらの組み合わせの電子データベースに記録させるステップを含む。
いくつかの実施形態では、管理するステップは、サーバによって、情報を、電子デバイスのグラフィカルユーザインタフェース上で表示するために提供することを含む。更に、管理することは、情報を、グラフィカルユーザインタフェース上で表示するために復号化することを含んでもよく、電子デバイスはモバイル電子デバイスであってもよい。
いくつかの実施形態では、問い合わせは、着脱可能な電子コンポーネント又は資産識別コンポーネントの挿入に応じて、連続的であってもよいし、周期的であってもよいし、オンデマンドであってもよいし、これらの組み合わせであってもよい。
いくつかの実施形態では、情報は、着脱可能な電子コンポーネントの1つ以上の動作パラメータを含む。更に、情報は、着脱可能な電子コンポーネントのシリアル番号、モデル番号、パートリビジョン(part revision)、インターネットプロトコルアドレス、メディアアクセス制御アドレス、モデル名、最初の実行日、最後の実行日、ランタイム、製造日、製造業者、又は、これらの組み合わせを含むことができる。
いくつかの実施形態では、RFIDリーダはRFIDトランシーバとすることができる。この方法は、RFIDトランシーバを用いて、サーバに挿入された資産識別コンポーネントのRFIDタグに問い合わせるステップを更に含むことができる。方法は、資産識別コンポーネントに情報を提供することによって、当該情報に基づいて資産識別コンポーネントのRFIDタグを更新させるステップを更に含むことができる。
各種実施形態を説明するのに有用な着脱可能な電子コンポーネントを受け入れるように構成されたサーバの概略図である。 各種実施形態による、無線周波数通信を介してコントローラに通信可能に接続された着脱可能な電子コンポーネントを受け入れるように構成された代替サーバの概略図である。 各種実施形態による、RFIDリーダに接続又は一体化することができるアンテナを示す図である。 各種実施形態による、電子コンポーネントに組み込むことができるRFIDタグを示す図である。 各種実施形態による、RFIDタグが組み込まれた電子コンポーネントを示す図である。 各種実施形態による、サーバのシャーシ内に挿入される前の電子コンポーネントを示す図である。 各種実施形態による、サーバのシャーシ内に挿入された後の電子コンポーネントを示す図である。 各種実施形態による、サーバのシャーシ内に部分的に挿入された資産識別コンポーネントを示す図である。 特定の実施形態による、サーバ内の1つ以上の着脱可能な電子コンポーネントを管理する例示的な方法を示す図である。 特定の実施形態による、サーバ内の電子コンポーネントとしてホットスワップ可能なファンを管理する例示的な方法を示す図である。 特定の実施形態による、サーバ内の電子コンポーネントとしてホットスワップ可能なファンを管理する例示的な方法を示す図である。 各種実施形態による、電子コンポーネントのRFIDタグから取り出された情報が電子デバイスのディスプレイ上に提示される例示的なグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を示す図である。 各種実施形態による、資産識別コンポーネントのRFIDタグから取り出された情報が電子デバイスのディスプレイ上に提示される例示的なグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を示す図である。 特定の実施形態による、資産識別コンポーネントに関する情報を更新する例示的な方法を示す図である。
添付の図面を参照して各種実施形態を説明するが、同様の参照番号は、全体に亘って類似又は同一の要素を示すのに用いられる。図面は、本発明を単に説明するためのものであって、縮尺通りに描かれるものではない。完全な理解を提供するために、多数の具体的な詳細、関係及び方法が示されていることを理解されたい。しかしながら、当業者であれば、様々な実施形態が、1つ以上の特定の詳細なしに他の方法を用いて行い得ることが容易に理解できるであろう。他の実施形態において、従来の周知の構造又は操作は、本発明が不明瞭になることを避けるために、詳細に示されていない。様々な実施形態では、いくつかの動作が、異なる順序及び/又は他の動作若しくはイベントと同時に起こり得るので、図示された動作又はイベントの順序に限定されない。また、様々な実施形態による方法を実施するために、図示された全ての動作又はイベントが必要とされるわけではない。
例えば、要約、概要及び詳細な説明で開示されているが、特許請求の範囲に明記されていない要素及び制限は、含意、推論若しくは他の方式によって単独又は集合的に特許請求の範囲に組み込まれるべきではない。詳細な記載の目的のために、特に断りのない限り、単数は複数を含み、その逆も同様である。「含む」という用語は、「制限なしに含む」ことを意味する。また、例えば、「約(about)」、「ほとんど(almost)」、「実質的に(substantially)」、「おおよそ(approximately)」等の近似の用語は、ここでは、例えば「…で(at)、…近くで(near)、…に近接して(nearly at)」、「…の3〜5%内で」、「製造誤差の許容範囲内で」、又は、これらの任意の論理的組み合わせの意味を含むことができる。
各種実施形態では、受動電子コンポーネントとしてのファン又はファントレイに関して主に説明されるが、これは単に説明を容易にするためのものである。本明細書で述べられる装置及び方法は、任意のタイプの受動電子コンポーネント及び能動電子コンポーネントを含む、サーバ内の他のタイプの着脱可能な電子コンポーネントに適用することができる。
上述したように、サーバ内の電子コンポーネントの管理に関する現在のシステム及び方法には、様々な欠点がある。従って、本発明の様々な実施形態は、かかるシステム及び方法の代替案を提供する。特に、各種実施形態は、RFIDリーダ及びタグを用いて、サーバ内の管理を提供するコントローラと、管理されているサーバ内のコンポーネントと、の間で情報を通信する。これを、図2に概略的に示す。
図2は、各種実施形態による、無線周波数通信を介して、着脱可能な電子コンポーネントをコントローラに通信可能に接続するように構成されたサーバ200の概略図である。特に、図2のサーバ200は、図1のサーバ100と実質的に同様である。従って、以下に特に説明される場合を除き、図1の要素102,104,106,108,112,114,116の上述した説明は、図2の要素202,204,206,208,212,214,216を説明するのに十分である。
コントローラ214は、例えば、管理コントローラ(MC)等のように、サーバ200内の専用のマイクロコントローラ又はプロセッサであってもよい。コントローラ214は、サーバ200内の電子コンポーネント206,208、又は、任意の他の資産若しくはコンポーネントの使用を管理するように構成されてもよい。また、コントローラ214は、電子コンポーネント206,208、又は、サーバ200内の任意の他の資産若しくはコンポーネントと、サーバ200のオペレーティングシステムとの間のインタフェースとして機能するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、例示的な管理コントローラは、ベースボード管理コントローラ(BMC)であってもよい。1つ以上の実施形態では、コントローラ214は、インテリジェントプラットフォーム管理インタフェース(Intelligent Platform Management Interface;IPMI)の一部であってもよく、システム管理ソフトウェアと、サーバ200内の他のコントローラと独立したプラットフォームハードウェア(例えば、中央処理装置(CPU))と、の間のインタフェースを管理することができる。
図2に示すように、サーバ200は、RFIDリーダ218を含む。RFIDリーダ218は、各種の異なるプロトコル及び標準規格(例えば、低周波標準規格(LF)、高周波標準規格(HF)、超高周波標準規格(UHF)、近距離無線通信(NFC)規格等)に基づく各種の異なるタイプの能動型RFIDリーダ218であってもよい。RFIDリーダ218は、直接に、又は、バス(例えば、電源管理バス(PMB)、集積回路間(Inter Integrated Circuit;IC)バス等)を介して、コントローラ214に通信可能に接続されている。LF、HF又はUHFリーダ等のように実施されているRFIDリーダのタイプは、通信信号が伝送するのに必要な距離に従って変更することができる。サーバシャーシの環境内では、LF、HF及びUHF RFIDリーダを用いることができるように、距離は長くない。1つ以上の実施形態では、実施されているRFIDリーダのタイプは、環境内の干渉レベルに依存し得る。例えば、LF RFIDリーダは、干渉が少ないため、干渉レベルが高い環境では、HF及びUHF RFIDリーダよりも好ましい可能性がある。
RFIDリーダ218もアンテナ220に通信可能に接続されている。アンテナ220は、RFIDリーダ218と一体化されてもよく、ケーブルによってRFIDリーダ218に接続されてもよい(図3)。アンテナ220は、RFIDリーダ218のプロトコル及び規格に従って、且つ、無線周波数通信が必要とする所望の距離に従って、サイズが設定され、構成されている。低周波アンテナは、誘導結合を用いて通信をしており、通常、コイル形状又は円形状である。高周波アンテナも誘導結合を用いて通信をしており、通常、長方形状又は円形状である。超高周波アンテナは、後方散乱結合を用いて通信をしており、通常、双極子(dipole)形状である。従って、使用されるアンテナの形状は、例えば、LF、HF又はUHF通信等の使用されるRFID通信のタイプによって変えることができる。
RFIDリーダ218は、アンテナ220を介して質問信号を送信することによって、電子コンポーネント206上のRFIDタグ222に問い合わせる。次いで、RFIDタグ222は、応答信号で質問信号に応答するように構成されている。一般にタグと呼ばれるが、RFIDタグ222は、アンテナ、及び、典型的にはマイクロチップ(例えば、専用コントローラ)の両方を含む。RFIDタグ222のアンテナは、アンテナ220について上述した形状に従って成形することができる。マイクロチップは、RFIDタグに用いられる任意の特殊用途のマイクロチップとすることができる。
1つ以上の実施形態において、RFIDタグ222は、RFIDタグ222が自身のバッテリ又は他の電源を含まないパッシブタグであってもよい。例えばアンテナ220等の外部電源は、タグが応答信号を送信するようにパッシブタグを動作させる。具体的には、RFIDタグ222のアンテナは、アンテナ220から質問信号を受信する。質問信号は、RFIDタグ222のアンテナを励起し、RFIDタグ222上のマイクロチップに給電する。次いで、マイクロチップは応答信号を生成する。応答信号は、RFIDタグ222が取り付けられたされた電子コンポーネントに関連する情報を含む。応答信号は、RFIDタグ222自身に関連する情報も含むことができる。次いで、例えばRFIDリーダ218等の外部ソースは、RFIDタグ222によって送信された応答信号を読み取ることができる。そして、RFIDリーダ218は、応答信号を、例えばコントローラ214等のコントローラに伝達し、コントローラは、情報に基づいて、RFIDタグに関連する電子コンポーネントを管理することができる。
RFIDタグ222は、パッシブタグの代わりに、セミパッシブタグ又はアクティブタグであってもよい。セミパッシブタグは、タグに給電するバッテリを含むが、送信信号をアンテナに送信するのに必要な電力を有していない。アクティブタグは、自身の電源をオンにし、同時に信号をアンテナに送信するのをサポートする電源を含む。しかしながら、特定の実施形態では、パッシブRFIDタグは、より経済的であるために使用することができ、必要なスペースを少なくし、動作のための追加のコンポーネント(例えば、バッテリ)を少なくすることによって、サーバ環境に適している。
各RFIDタグ222は、RFIDタグ222に関連付けられた電子コンポーネント206に関する情報を記憶するように構成することができる。情報は、例えば、電子コンポーネント206の1つ以上の動作パラメータを含むことができる。電子コンポーネント206がファンの場合、かかる動作パラメータは、例えば、ファンの風向、サーバ200内のファンの位置、ファンの回転状態等であってもよい。動作パラメータは、電子コンポーネント206のタイプに特有の他の情報であってもよい。情報は、電子コンポーネント206の一般的な情報(例えば、シリアル番号、モデル番号、パートリビジョン、インターネットプロトコルアドレス、メディアアクセス制御アドレス、モデル名、最初の実行日、最後の実行日、実行時、製造日、製造業者、又は、これらの組み合わせ等)を含むこともできる。
図2に示するように、電子コンポーネント206を挿入することができるシャーシ202内の各スロット(図示省略)等のように、電子コンポーネント20毎に1つのRFIDリーダ218と1つのアンテナ220とを設けることができる。または、シャーシ202内の各スロット(図示省略)に電子コンポーネント206を挿入することができるように、サーバ200用の単一のRFIDリーダ218と、各電子コンポーネント206用の1つのアンテナ220とを設けることができる。単一のRFIDリーダ218は、各RFIDタグ222に固有の識別情報等のRFIDタグ222からの情報に基づいて、電子コンポーネント206のRFIDタグ222を識別することができる。また、サーバ200用の単一のRFIDリーダ218と単一のアンテナ220とを設けてもよく、単一のRFIDリーダ218は、RFIDタグ222からの情報に基づいて電子コンポーネント206のRFIDタグ222を識別することができる。
サーバ(例えば、サーバ200)内のコントローラ(例えば、コントローラ214)に情報を提供すること以外に、サーバを組み立てるユーザは、電子コンポーネントを設置する(install)前に、電子コンポーネントに関連するRFIDタグに問い合わせることができる。RFIDタグに問い合わせることにより、ユーザは、サーバ内に設置する前に電子コンポーネントが正確なコンポーネントであることを確認することができる。
図2では、電子コンポーネント206を回路基板204に接続するコネクタ224も示している。しかしながら、コネクタ224は、例えば、電子コンポーネント206に電力を供給するが、電子コンポーネント206をコントローラ214に通信可能に接続しない従来の接続インタフェースであってもよい。従って、コネクタ224は、接続のための標準の従来の数のピンを有することができる。コネクタ224は、図1のコネクタ110よりも占有スペースが小さい。このような空間節約は、断面空間において約4〜5ミリメートルとなり得る。
RFIDリーダ218として述べられているが、1つ以上の実施形態では、RFIDリーダ218は、RFIDトランシーバとして構成することができる。RFIDトランシーバは、電子コンポーネント206のRFIDタグ222及び/又は資産識別コンポーネント216に情報を書き込むことができる。RFIDトランシーバは、RFIDタグ222に記憶された情報、又は、電子コンポーネント206に記憶された情報を更新可能にする。1つ以上の実施形態では、電子コンポーネント206のRFIDタグ222に書き込まれた情報は、既に存在する情報を更新することができる。例えば、コントローラ214は、サーバ200内の1つ以上のモジュールのエラーコードを検出することができ、コントローラ214は、RFIDトランシーバ218に対して、エラーコードを資産識別コンポーネント216のRFIDタグ222に書き込むように指示することができる。1つ以上の実施形態では、コントローラ214は、RFIDトランシーバに対して、RFIDタグ222に情報を書き込むように指示することができる。RFIDタグ222に書き込まれる情報は、電子コンポーネント206のメモリに記憶された1つ以上の動作パラメータを更新する情報であってもよい。1つ以上の動作パラメータを更新することにより、電子コンポーネント206の動作を更新することができる。電子コンポーネント206がファンの場合には、動作パラメータの変更は、例えば、ファン速度を含むことができる。従って、RFIDトランシーバとして構成されたRFIDリーダ218は、コントローラ214が、資産識別コンポーネント216と電子コンポーネント206とに関連するRFIDタグ222に対して情報を読み書きすることによって、資産識別コンポーネント216と電子コンポーネント206とを能動的に管理することを可能にする。
図2に示して説明された要素の特定の実施例は、図3〜図7を参照して説明される。図3〜図7に関連する説明は、説明のためのものであり、限定することを意図していない。更に、図2に示して説明された要素と同様の図3〜図7に関連して説明する要素は、同様の番号である。従って、図2に関連する要素の説明は、以下に別段の記載がある場合を除き、図3〜図7と同様の番号の要素を説明するには十分である。
図3は、各種の実施形態による、無線周波数識別(Radio Frequency Identification;RFID)リーダに通信可能に接続され得るアンテナを示す図である。図3に示すアンテナ320は、説明のためのものであり、限定するものではない。様々な実施形態によるアンテナは、本実施形態の趣旨及び範囲から逸脱することなく、図3のアンテナ320と異なる形状及びサイズを有することができる。図3に示すアンテナ320は、アンテナ320をRFIDリーダに接続するケーブル326を含む。しかしながら、1つ以上の実施形態において、例えばアンテナ320がRFIDリーダに組み込まれている場合等では、アンテナ320はケーブル326を必要としない。
上述したように、アンテナ320の幾何形状及びサイズを変えることができる。幾何形状及びサイズは、無線周波数通信に用いられるプロトコル及び/若しくは標準規格、又は、アンテナ320とRFIDタグ(例えば、図2のRFIDタグ222)との間の所望の距離によって変えることができる。幾何形状及びサイズは、アンテナ320とRFIDタグとの間に1対1の関係があるかどうか、又は、複数のRFIDタグがアンテナ320によって問い合わせされるかどうかによっても変えることができる。しかしながら、図示された実施形態によれば、アンテナ320は、図示されているように、2.5cmの高さ及び幅の正方形の形状であってもよい。また、図示されるように、アンテナ320は、薄型であってもよく、これにより、例えば、図1のコネクタ110と比較して、サーバのシャーシ(例えば、図2のシャーシ202及びサーバ200)内の空気流の制限が少なくなる。
図4は、各種の実施形態による、電子コンポーネント(例えば、図2の電子コンポーネント206)のRFIDタグ422を示す図である。図4に示すRFIDタグ422は、説明のためのものであり、限定するものではない。様々な実施形態によるRFIDタグは、本実施形態の趣旨及び範囲から逸脱することなく、図4のRFIDタグ422と異なる形状及びサイズを有してもよい。RFIDタグ422の幾何形状及びサイズは、図3のアンテナ320に関して上述した理由に基づいて変えることができる。しかしながら、図示された実施形態によれば、RFIDタグ422は、直径が約1.5cmの円形、又は、高さ及び幅が2.5cmの正方形の形状であってもよい。
RFIDタグ422は、様々な取り付け構成に従って電子コンポーネントに取り付ることができる。例えば、RFIDタグ422を電子コンポーネントに取り付けるために、クリップ、タイ若しくは接着材料のうち少なくとも1つ又はこれらの組み合わせを用いることができる。この取り付け方法は、例えば、RFIDタグ422と図3のアンテナ320との間の正確な動作のために、RFIDタグ422の方向及び/又はオフセットを維持する方法で使用することができる。特に、RFIDタグ422は、RFIDタグ422の正確な動作を容易にするために、質問信号を介してRFIDタグ422に給電しているアンテナ320に対して特定の方向にすることができる。例えば、RFIDタグ422は、アンテナ320と重複した方向(例えばアンテナ320と垂直方向に重なり合う方向)に向けることができる。重複整列は、アンテナ320とRFIDタグ422(又はRFIDタグ422内のアンテナ)とが重なることを可能にする。1つ以上の実施形態では、RFIDタグ422は、アンテナ320から垂直方向に少なくとも4分の1インチ離間しており、RFIDタグ422に関連する電子コンポーネントとRFIDタグ422からの無線周波数信号との間の干渉を低減することができる。
図5は、各種の実施形態による、図4のRFIDタグ422を有する電子コンポーネント506を示す図である。図示したように、電子コンポーネント506は、1つ以上のファン、又は、1つ以上のファンを含むファントレイであってもよい。しかしながら、電子コンポーネント506は、上述した任意のタイプの電子コンポーネント506であってもよい。以下で更に説明されるように、RFIDタグ422は、RFIDタグ422に問い合わせるように構成されたアンテナ(例えば、図3のアンテナ320)の通信範囲内に存在するように、電子コンポーネント506上に配置される。1つ以上の実施形態では、RFIDタグ422は、電子コンポーネント506がシャーシ(例えば、図2のシャーシ202)に挿入されたときにアンテナと一列に整列するように、電子コンポーネント506上に配置することができる。1つ以上の代替の実施形態では、RFIDタグ422は、アンテナの通信範囲内に存在する電子コンポーネント506の任意の場所に配置することができる。例えば、RFIDタグ422は、RFIDタグ422とアンテナが重ならないように、アンテナからオフセットすることができる。RFIDタグ422は、関連するRFIDリーダ(例えば、図2のRFIDリーダ218)内で行われる無線周波数通信によって、電子コンポーネント506上に露出させることができ、又は、電子コンポーネント506内に埋設することができる。図5に示すように、RFIDタグ422は、電子コンポーネント506のフェイスの表面に設けられている。
図6A及び図6Bを参照すると、図6Aは、各種の実施形態による、サーバ600のシャーシ602内のスロット内628に部分的に挿入された電子コンポーネント506(図5)を示す図である。図6Bは、各種の実施形態による、スロット内628に完全に挿入された後の電子コンポーネント506(図5及び図6A)を示す図である。
図6Aに示すように、シャーシ602は、(雄型)コネクタ624bを有する回路基板604を含む。コネクタ624bは、電子コンポーネント506上の(雌型)コネクタ624aと係合するように構成されている。コネクタ624a,624bは、例えば、挿入時に電子コンポーネント506にのみ電力を供給する従来のコネクタである。また、シャーシ602は、スロット628内に配置されたアンテナ320(図3)を含む。アンテナ320は、アンテナ320の外形を更に最小限に抑えるために、例えば接着剤によってシャーシ602に取り付けることができる。アンテナ320は、シャーシ602と電子コンポーネント506との間に僅かなスペース(例えば、4分の1インチ等)しか必要としない程度に薄くすることができる。
図6Bを参照すると、コネクタ624a及び624b(両方とも図6Aに示されている)が係合した状態で電子コンポーネント506がシャーシ602のスロット628に完全に挿入されているのが示されている。電子コンポーネント506のRFIDタグ422は、スロット628に完全に挿入されると、スロット628内のアンテナ320と整列する。1つ以上の実施形態では、整列は、例えば、RFIDタグがアンテナ320の真上で重なり合う垂直方向の重複整列等の重複整列である。図6Bに示すように配置された電子コンポーネント506では、RFIDリーダ618は、質問信号を電子コンポーネント506のRFIDタグ422に送信することができる。質問信号は、電子コンポーネント506に関する情報を含む応答信号を、RFIDタグ422に生成させる。次いで、アンテナ320及びRFIDリーダ618は、応答信号を受信し、その情報をコントローラ(例えば、図2のコントローラ214)に通信することができる。
再度図2を参照すると、資産識別コンポーネント216は、RFIDタグ222を含むように変更することもできる。また、回路基板204は、資産識別コンポーネント216のRFIDタグ222に問い合わせるように構成されたRFIDリーダ218及びアンテナ220を含むこともできる。
図7は、サーバ600(図6A及び図6B)のシャーシ602内の挿入口730に部分的に挿入された資産識別コンポーネント716を示す図である。RFIDリーダ及びアンテナ(又はアンテナのみ)(例えば、図2のRFIDリーダ218及びアンテナ220)は、挿入口730に配置することができ、資産識別コンポーネント716が挿入口730に挿入されると、資産識別コンポーネント716のRFIDタグ722に問い合わせることができる。次いで、RFIDリーダは、資産識別コンポーネント716のRFIDタグ722から読み取った情報を、資産識別コンポーネント716を管理するためのコントローラ(例えば、図2のコントローラ214)に送信することができる。
資産識別コンポーネント716上のRFIDタグ722により、資産識別コンポーネント716は、強化した資産識別を提供することができる。従来の資産識別コンポーネントは、例えば、サーバのシリアル番号を単に示すだけであるが、資産識別コンポーネント716のRFIDタグ722から読み出した情報は、追加の情報を提供することができる。追加の情報には、例えば、サーバ全体及びサーバ内のコンポーネント毎に、年代、名前、品番、シリアル番号、MACアドレス、コントローラMACアドレス、製造年月日、デバイスバージョン(device version)、ボードバージョン(board version)、プラットフォーム名、オープンネットワークインストール環境名、MACアドレス数、製造元、国コード、ベンダ、BIOSバージョン、コントローラバージョン、カスタムソフトウェアバージョン、PSUバージョン、PSUベンダ、AC入力、及び/又は、エラーコードが含まれ得る。
また、資産識別コンポーネント716のRFIDタグ722の存在は、資産識別コンポーネント716が光学スキャナで読み出すことができる従来の光学的表示(indicia)を含むことを妨げない。従って、1つ以上の実施形態では、資産識別コンポーネント716は、RFIDタグ722のみを含むことができ、RFIDタグ722とバーコードの両方を含むことができ、光学スキャン用のいくつかの他の従来の光学コードを含むことができる。
図8Aを参照すると、特定の実施形態による、サーバ内の1つ以上の着脱可能な電子コンポーネントを管理するための例示的な方法800Aが示されている。例示的な方法800Aは、単に説明のために提示されており、様々な実施形態による他の方法は、類似の順序若しくは代替の順序で、若しくは、並行して実行される追加の、より少ない、又は、代替のステップを含むことができる。
例示的な方法800Aは、ステップ802において、RFIDリーダが、サーバのシャーシに接続された着脱可能な電子コンポーネントのRFIDタグに問い合わせることで開始する。追加的又は代替的に、ステップ802は、例えばサーバの挿入口内に挿入される等のように、サーバに挿入された資産識別コンポーネントのRFIDタグに問い合わせるRFIDリーダを含むことができる。
1つ以上の実施形態では、問い合わせは、着脱可能な電子コンポーネント又は資産識別コンポーネントの挿入に応じて、連続的なものであってもよいし、周期的なものであってもよいし、オンデマンドのものであってもよいし、これらの組み合わせのものであってもよい。連続的な問い合わせは、アンテナから質問信号を絶えず発信しているRFIDリーダを含むことができる。周期的な問い合わせは、RFIDリーダが、例えば10秒、30秒、1分、2分、5分、10分等の設定されたタイミング、又は、不均一な周期を含む任意の他のタイミングシーケンスに従って質問信号を発信するRFIDリーダを含むことができる。オンデマンドの問い合わせは、例えば、コントローラの要求に応じて、例えばサーバのユーザによってトリガされた要求に応じて質問信号を発信させるRFIDリーダを含むことができる。また、問い合わせは、電子コンポーネント又は資産識別コンポーネントがシャーシ内に挿入されたことにより発生してもよい。例えば、シャーシは、電子コンポーネント又は資産識別コンポーネントの挿入時に作動する1つ以上のセンサを含むことができる。次いで、センサの起動は、RFIDリーダに対して、関連するRFIDタグの問い合わせを行わせることができる。
ステップ804では、RFIDリーダは、問い合わせに応じて、電子コンポーネント又は資産識別コンポーネントから情報を受信し、その情報をサーバのコントローラに提供する。上述したように、情報は、問い合わせされたRFIDタグに関連する電子コンポーネントの現在の状態を記述する1つ以上の動作パラメータであってもよい。ファンを一例とした場合では、情報は、空気流の方向(例えば、前から後(front-to-back;FtB)又は後から前(back-to-front;BtF)、ファンのロータの状態、ファンの位置等)を含むことができる。この情報は、電子コンポーネントに関する任意の他のタイプの情報(例えば、着脱可能な電子コンポーネントのシリアル番号、モデル番号、バートリビジョン、インターネットプロトコルアドレス、メディアアクセス制御アドレス、モデル名、最初の実行日、最後の実行日、ランタイム、製造日、製造業者、又は、これらの組み合わせ等)を含むこともできる。
ステップ806において、コントローラは、ステップ804で提供された情報に基づいて、着脱可能な電子コンポーネント、資産識別コンポーネント、サーバ、又は、これらの組み合わせを管理する。1つ以上の実施形態では、コントローラによって提供された管理プロセスは、例えば、得られた情報に基づいて、ベースボード管理コントローラ(BMC)によって提供された任意の従来の管理プロセスであってもよい。しかしながら、得られた情報は、事前にコントローラに提供することができなかった電子コンポーネントからの情報であるため、コントローラによって提供される管理プロセスは、上述した欠点に影響されることなく、事前に管理できなかったサーバ内のコンポーネントを管理するプロセスを含むことができる。
1つ以上の特定の実施形態では、コントローラによる管理プロセスは、受信した情報を電子データベースに記録させるコントローラを含む。電子データベースは、サーバ内部に存在してもよいし、サーバ内の記憶装置に存在してもよいし、サーバの外部(例えば、リモートサーバ、クラウドベースのストレージシステム等)の電子データベースであってもよい。1つ以上の実施形態では、コントローラは、情報を複数の電子データベース(例えば複数のサーバに関連する外部及び/又は内部の電子データベース)に記録させることができる。
1つ以上の実施形態では、管理プロセスは、情報を電子デバイスのグラフィカルユーザインタフェースに表示するために、情報を電子デバイスに提供するサーバを含むことができる。電子デバイスは、例えば、別のサーバ、デスクトップ、ラップトップ、タブレット、スマートフォン等のモバイルコンピューティングデバイス等のように、情報を表示することができる任意のタイプのコンピューティングデバイスであってもよい。一例として、電子デバイスは、サーバに接続された端末であってもよく、情報が端末のディスプレイ上に表示される。代替的又は追加的に、電子デバイスは、サーバのユーザによって操作されるスマートフォンであってもよい。
サーバは、情報を電子デバイスに提供することに加えて、サーバ(例えば、サーバ又はコントローラ上で動作するソフトウェア)は、情報が電子デバイスのユーザにとってより理解できるフォーマットになるように、情報を復号化することもできる。復号化は、例えば、テキスト記述子フィールド(text descriptor fields)及び値を情報に割り当てることを含むことができる。
図9Aは、様々な実施形態による、電子コンポーネントのRFIDタグから得られた情報を表示する電子デバイスのディスプレイの例示的なグラフィカルユーザインタフェース(GUI)900Aを示す図である。GUI900Aは、例えば、データフォーマット、記憶サイズ、RFIDタグが書き込み可能であるかどうか、及び/又は、読み出しのみ可能であるか等のように、RFIDタグ自体に関するデータを表示する部分902Aを含む。更に、GUI900Aは、電子コンポーネントに関するRFIDタグからの情報を表示する部分904Aを含む。部分904Aに示された情報は、例えば、情報が符号化されている場合があるために、ユーザに理解されない。上述したように、サーバは、情報を復号化し、テキスト記述子フィールド及び値を情報に割り当てて、電子デバイスのユーザがRFIDタグからの情報を理解できるようにすることができる。コールアウト906Aは、復号化後に部分904A内のテキストを置き換えることができる記述子フィールド及び値のフォーマットで表示された情報を含む。
図9Aと同様に、図9Bは、様々な実施形態による、資産識別コンポーネントのRFIDタグから得られた情報を表示する電子デバイスのディスプレイの例示的なGUI900Bを示す図である。図9Aと同様に、GUI900Bは、例えば、データフォーマット、記憶サイズ、RFIDタグが書き込み可能であるかどうか、及び/又は、読み出しのみ可能であるか等のように、RFIDタグ自体に関するデータを表示する部分902Bを含む。更に、GUI900Bは、資産識別コンポーネントに関するRFIDタグからの情報を表示する部分904Bを含む。部分904Bに示された情報は、例えば、情報が符号化されている場合があるために、ユーザに理解されない。上述したように、サーバは、情報を復号化し、テキスト記述子フィールド及び値を情報に割り当てて、電子デバイスのユーザがRFIDタグからの情報を理解できるようにすることができる。コールアウト906Bは、復号化後に部分904A内のテキストを置き換えることができる記述子フィールド及び値のフォーマットで表示された情報を含む。
再度、図8Aのステップ806を参照すると、1つ以上の実施形態では、RFIDリーダは、RFIDタグに情報を書き込むことができるRFIDトランシーバであってもよい。RFIDトランシーバでは、管理することは、RFIDタグに関する情報を更新させることを含むことができる。1つ以上の実施形態では、更新することは、電子コンポーネントに関連付けられたRFIDタグに記憶されたランタイムを変更する等のように、RFIDタグ内のメモリに記憶された値を変更することを含むことができる。1つ以上の実施形態では、更新することは、RFIDタグに関連付けられた電子コンポーネントのメモリに記憶された値を変更することを含むことができ、電子コンポーネントの動作を変更することができる。例えば、RFIDトランシーバは、RFIDタグ又はファン上のメモリに記憶されたファン速度の値を変更することができる。電子コンポーネントは、RFIDタグに記憶されたファン速度の変化を検出し、対応するファン速度に変化させるように構成することができる。以下で更に説明するように、資産識別コンポーネントのRFIDタグに対して同じ更新を行うことができる。
図8Bは、様々な実施形態による、サーバ内のホットスワップ可能なファンを管理する例示的な方法800Bを示す図である。例示的な方法800Bは、説明の目的のためにのみ示されており、様々な実施形態による他の方法では、同様の若しくは代替の順序で、若しくは、並行して実行される追加のステップ、より少ないステップ、又は、代替のステップを含むことができることを理解されたい。
例示的な方法は、サーバ(例えば、サーバ200)内のコントローラ(例えば、BMC等のコントローラ214)が、ファンを含むサーバ内の着脱可能な電子コンポーネントを介した管理を開始するステップ808から開始する。ステップ808は、サーバが起動してコントローラを制御するBIOS及び/又はオペレーティングシステムが実行を始めると、開始することができる。
ステップ810では、コントローラは、RFIDリーダが現在のRFIDタグをスキャンすべきかどうかを判定する。上述したように、コントローラは、電子コンポーネントがサーバのシャーシのスロットに挿入されたとの信号を受信したことに応じて、RFIDタグを連続的、周期的又はオンデマンドでスキャンするようにRFIDリーダに指示することができる。
ステップ812では、コントローラが、現在のRFIDタグをスキャンするようにRFIDリーダに指示しないと判定したことに応じて、RFIDリーダは、質問信号を発信しない。1つ以上の実施形態では、コントローラは、イベントを1つ以上の外部、内部又はこれらの組み合わせのログに記録することができる。
ステップ814では、コントローラが、現在のRFIDタグをスキャンするようにRFIDリーダに指示すると判定したことに応じて、RFIDリーダは、質問信号を発信する。電子コンポーネントがファンの場合には、質問信号は、ファン上のRFIDタグからの応答信号を待つことによって、ファンがシャーシに挿入されているか否かを判定する。
ステップ816では、質問信号に応じて、ファン上のRFIDタグからの応答が受信されていない。コントローラによって、ファンが交換されたか存在していないと判定される。次いで、コントローラは、判定を1つ以上のログに記録し、プロセスはステップ810に戻る。
ステップ818では、質問信号に応じて、シャーシに挿入されたファン上のRFIDタグからの応答が受信される。応答は、上述した及び後述する情報の1つ以上の要素等のRFIDタグからの情報を含む。RFIDリーダは、応答を受信すると、情報をコントローラに通信する。コントローラが情報を取得すると、コントローラは、特定のフィールド及び/又は値に関する情報を分析することができる。
ステップ820では、コントローラは、ファンのモデル名が正確かどうかをチェックする。ファンのモデル名が正確でない場合、方法はステップ822に進む。ファンのモデル名が正確な場合、方法はステップ824に進む。
ステップ822では、コントローラは、ファンのモデル名が不正確であることを記録する。RFIDリーダがRFIDトランシーバである実施形態では、コントローラは、RFIDトランシーバに対して、RFIDタグに信号を送り、RFIDタグのログに失敗イベント(fail event)を書き込ませることができる。1つ以上の実施形態では、ログに書き込まれた失敗イベントは、不正確なモデル名として指定され得る。次いで、方法800Bはステップ824に進む。
ステップ824では、コントローラが、ファンのモデル名が正確であると判定した後、又は、コントローラがステップ822の失敗イベントをログ及び/又はRFIDタグに記録した後に、受信した情報の分析は、ファンの空気流が正確かどうかの判定を継続する。空気流が正確でない場合、方法800Bはステップ826に進む。ファンの空気流が正確である場合、方法800Bはステップ828に進む。
ステップ826では、コントローラは、ファンの空気流が不正確であることを1つ以上のログに記録する。RFIDリーダがRFIDトランシーバである実施形態では、コントローラは、RFIDトランシーバに対して、RFIDタグに信号を送り、RFIDタグのログに失敗イベントを書き込ませることができる。1つ以上の実施形態では、ログに書き込まれた失敗イベントは、不正確なファンの空気流として指定され得る。次いで、方法800Bはステップ828に進む。
ステップ828では、コントローラが、ファンの空気流が正確であると判定した後、又は、コントローラがステップ826の失敗イベントをログ及び/又はRFIDタグに記録した後に、受信した情報の分析は、直流(DC)電圧が正確かどうかの判定を継続する。DC電圧が正確でない場合、方法800Bはステップ830に進む。DC電圧が正確である場合、方法800Bはステップ832に進む。
ステップ830では、コントローラは、DC電圧が不正確であることを1つ以上のログに記録する。RFIDリーダがRFIDトランシーバである実施形態では、コントローラは、RFIDトランシーバに対して、RFIDタグに信号を送り、RFIDタグのログに失敗イベントを書き込ませることができる。1つ以上の実施形態では、ログに書き込まれた失敗イベントは、不正確なDC電圧として指定され得る。次いで、方法800Bはステップ832に進む。
ステップ832では、受信した情報の分析は、ファンのランタイムが閾値を満たすかどうかを判定することに進む。この判定は、例えば、ランタイムが情報に含まれている場合、ランタイム値を直接分析することによって行うことができる。また、判定は、例えば、コントローラが最後のファンの実行日(fan date)と最初のファンの実行日との間の差を決定することによって、行うことができる。ランタイムが閾値値を満たさない場合(例えば、ランタイムが限度を超える場合等)、方法800Bは、ステップ834に進む。ランタイムが閾値を満たす場合、方法800Bは、ステップ836に進む。
ステップ834では、コントローラは、ランタイムが閾値を満たさない(例えば、限度を超えている等)ことを1つ以上のログに記録する。RFIDリーダがRFIDトランシーバである実施形態では、コントローラは、RFIDトランシーバに対して、RFIDタグに信号を送り、RFIDタグのログに失敗イベントを書き込ませることができる。1つ以上の実施形態では、ログに書き込まれた失敗イベントは、限度を超えたランタイムとして指定され得る。次いで、方法800Bはステップ836に進む。
ステップ836では、コントローラが、ランタイムが閾値を満たすと判定した後、又は、コントローラがステップ834の失敗イベントをログ及び/又はRFIDタグに記録した後に、受信した情報の分析は、ファンのライフタイムが閾値を満たすかどうかの判定を継続する。判定は、例えば、ライフタイムが情報に含まれている場合に、ライフタイム値を直接分析することによって行うことができる。また、この判定は、例えば、コントローラがファンの現在の時間と製造時間との間の差を決定することによって行うことができる。ライフタイムが閾値を満たさない場合(例えば、ライフタイムが限度を超える場合等)、方法800Bは、ステップ838に進む。ライフタイムが閾値を満たす場合、方法800Bは、ステップ840に進む。
ステップ838では、コントローラは、ライフタイムが閾値を満たさない(例えば、限度を超えている等)ことを1つ以上のログに記録する。RFIDリーダがRFIDトランシーバである実施形態では、コントローラは、RFIDトランシーバに対して、RFIDタグに信号を送り、RFIDタグのログに失敗イベントを書き込ませることができる。1つ以上の実施形態では、ログに書き込まれた失敗イベントは、限度を超えたライフタイムとして指定され得る。次いで、方法800Bはステップ840に進む。
ステップ840では、コントローラが、ライフタイムが閾値を満たすと判定した後、又は、コントローラがステップ838の失敗イベントをログ及び/又はRFIDタグに記録した後に、受信した情報の分析は、ファンが正確に動作しているかどうかの判定に進む。例えば、ファンが正確に動作しているかどうかの判定は、情報内のファンステータスフィールドをチェックすることを含むことができる。情報内のファンステータスフィールドが、ファンが正確に動作していることを示している場合には、方法800Bは、ステップ810に戻る。情報内のファン状態フィールドが、ファンが正確に動作していないことを示している場合には、方法800Bは、ステップ842に進む。
ステップ842では、コントローラは、ファンが正確に動作していないことを1つ以上のログに記録する。RFIDリーダがRFIDトランシーバである実施形態では、コントローラは、RFIDトランシーバに対して、RFIDタグに信号を送り、RFIDタグのログに失敗イベントを書き込ませることができる。1つ以上の実施形態では、ログに書き込まれた失敗イベントは、ファンの故障として指定され得る。次いで、方法800Bはステップ844に進む。
ステップ844では、コントローラは、ファンを故障させたイベントを判定するために、情報をチェックすることができる。一例として、情報は、2つ以上のファンのロータのうち何れかがファンの故障を引き起こしていないかを指定可能なファンのロータフィールドを含むことができる。次いで、コントローラは、ファンのロータの故障をログに書き込み、及び/又は、RFIDトランシーバに対して、故障したファンのロータをRFIDタグに書き込ませるようにする。次いで、方法800Bはステップ810に戻る。
前述した図8Bの方法800Bは、ファンがPCBAを介してコントローラに接続していない状態でも、サーバ内のファンを管理することを可能にする。しかしながら、無線周波数通信、RFIDリーダ及びタグを使用する管理方法は、上述した欠点に影響されることなく、同レベルの管理を提供することができる。
図10は、各種の実施形態による、資産識別コンポーネントに関する情報を更新する例示的な方法1000を示す図である。例示的な方法1000は、単に説明の目的で提示されており、様々な実施形態による他の方法は、類似若しくは代替の順序で、若しくは並行して実行される追加のステップ、より少ないステップ、又は、代替のステップを含むことができることを理解されたい。
例示的な方法は、サーバ(例えば、図2のサーバ200)内のコントローラ(例えば、図2のコントローラ214、BMC等)が、サーバ内の資産識別コンポーネント(例えば、図2の資産識別コンポーネント216)を介した管理を始めるステップ1046で開始する。ステップ1046は、サーバが起動してコントローラを制御するBIOS及び/又はオペレーティングシステムが実行を始めると、開始することができる。
ステップ1048では、コントローラは、資産識別コンポーネントに関連付けられたRFIDリーダが現在のRFIDタグをスキャンするように指示するかどうかを判定する。上述したように、コントローラは、資産識別コンポーネントがサーバのシャーシのスロットに挿入されたとの信号を受信したことに応じて、RFIDタグを連続的、周期的又はオンデマンドでスキャンするようにRFIDリーダに指示することを判定することができる。
ステップ1050では、コントローラは、現在のRFIDタグをスキャンするようにRFIDリーダに指示するタイミングが正しくないと判定したことに応じて、イベントを記録する。コントローラは、1つ以上の外部、内部又はこれらの組み合わせのログにイベントを記録することができる。
ステップ1052では、コントローラは、現在のRFIDタグをスキャンするようにRFIDリーダに指示するタイミングが正しいと判定したことに応じて、RFIDリーダに質問信号を発信させる。
ステップ1054では、応答信号がRFIDタグから受信されていないので、資産識別コンポーネントがサーバのシャーシに挿入されていないと判断される。例えば、ユーザは、資産識別コンポーネント上のバーコードを手動でスキャンし、及び/又は、ハンドヘルドRFIDリーダを用いて、資産識別コンポーネント上のRFIDタグを手動で問い合わせることができる。
ステップ1056では、質問信号に応じて、シャーシに挿入された資産識別コンポーネントのRFIDタグからの応答が受信される。この応答には、RFIDタグからの情報(例えば、資産識別コンポーネントが挿入されるサーバ内の設定及び構成に関する情報等)を含む。また、情報は、受信されると、RFIDリーダからコントローラに渡される。
次いで、コントローラは、RFIDリーダから受信した情報を分析する。一例として、ステップ1056は、コントローラが、情報をチェックして、情報が前回のスキャンから更新されたかどうか、又は、コントローラが受信した前回の更新から更新する必要があるかどうかを判定することを含む。資産識別コンポーネントに関する情報を更新する必要がある場合、方法1000はステップ1058に進む。資産識別コンポーネントに関する情報が正確な場合には、方法はステップ1060に進む。
ステップ1058では、コントローラは、RFIDトランシーバとして構成されたRFIDリーダに対して、更新された情報をRFIDタグに書き込ませる。情報がRFIDタグに書き込まれると、方法1000はステップ1060に進むことができる。
ステップ1060では、コントローラは、サーバ内の1つ以上の資産のエラー状態が現在存在するかどうかをチェックする。例えば、1つ以上のファンが故障している場合、現在のファン故障のエラー状態が存在する。コントローラは、1つ以上の他のRFIDリーダに対して、サーバ内の電子コンポーネントに関連付けられた1つ以上の他のRFIDタグを問い合わせるように事前にコントローラに指示する1つ以上のエラー状態を認識することができる。代替的又は追加的に、コントローラは、コネクタ112を介して1つ以上の能動電子コンポーネントと通信するコントローラによって、1つ以上のエラー状態を認識することができる。エラー状態は、コントローラによって管理される任意のプロセス又はコンポーネントに関連付けることができる。エラー状態がある場合、方法1000はステップ1062に進む。エラー状態がない場合、方法1000はステップ1048に戻る。
ステップ1062では、コントローラは、RFIDトランシーバとして構成されたRFIDリーダに対して、エラー状態を資産識別コンポーネントのRFIDタグに書き込ませるようにする。エラー状態を資産識別コンポーネントに書き込むことにより、ユーザは、例えばハンドヘルドRFIDリーダ等の資産識別コンポーネントを順次スキャンして、エラー状態を含む資産識別コンポーネントに関する情報を読み取ることができる。エラー状態が資産コンポーネントのRFIDタグに書き込まれた後、方法1000はステップ1048に戻る。
方法1000は、資産識別コンポーネントに含まれる情報の動的更新を可能にする。従って、固定した可視表示(indicia)のみを含む従来の資産識別コンポーネントとは異なり、資産識別コンポーネントに関連付けられたサーバに関する情報が更新されると、様々な実施形態に係る資産識別コンポーネントを更新することができる。このように動的に変更可能な資産識別コンポーネントは、サーバ内のより大きな柔軟性と管理オプションとを提供する。
本明細書で論じる管理は、主として無線周波数通信を使用する受動電子コンポーネントの管理に向けられているが、図2に関して上述したように、RFIDリーダ、アンテナ及びRFIDタグを追加して、同様の管理を能動電子コンポーネントに提供することができる。従って、様々な実施形態は、サーバ内の任意の電子コンポーネントに適用することができる。
本明細書の様々な実施形態に関連して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール及び回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)若しくは他のプログラマブルロジックデバイス、個別のゲート若しくはトランジスタロジック、個別のハードウェアコンポーネント、又は、本明細書に記載された機能を実行するように設計されたこれらの任意の組み合わせを含んでもよい。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってもよいが、代わりに、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ又は状態機械であってもよい。プロセッサは、コンピュータデバイスの組み合わせ(例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、1つ以上のマイクロプロセッサとDSPコア、又は、他の任意の構成)として実装されてもよい。
様々な実施形態に関連して説明した方法又はアルゴリズムの動作は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、又は、これら2つの組み合わせで直接的に具体化することができる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、又は、当該技術分野において周知の他の形式の記憶媒体に存在してもよい。例示的な記憶媒体は、プロセッサが情報(例えば符号)を記憶媒体から読み出し、記憶媒体へ書き込むことができるように、当該プロセッサに接続される。また、記憶媒体は、プロセッサと一体化することができる。プロセッサ及び記憶媒体は、ASIC内に存在してもよい。ASICは、ユーザ端末に存在してもよい。或いは、プロセッサ及び記憶媒体は、ユーザ端末において個別のコンポーネントとして存在してもよい。
1つ以上の例示的な設計では、上述した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又は、これらの組み合わせで実装することができる。ソフトウェアで実装される場合、この機能は、非一時的なコンピュータ可読媒体上に1つ以上の命令又はコードとして記憶され、送信され得る。非一時的なコンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの伝送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体と、を含む。記憶媒体は、汎用又は専用のコンピュータによってアクセス可能な任意の利用可能な媒体とすることができる。以下に限定されるものではないが、例えば、かかるコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM若しくは他の光ディスク記憶媒体、磁気ディスク記憶媒体若しくは他の磁気記憶装置、命令若しくはデータ構造の形式で所望のプログラムコード手段を実行若しくは記憶するのに利用可能な任意の他の媒体、又は、汎用若しくは専用のプロセッサを含んでもよい。本明細書で用いられるディスク(disk)及びディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、及び、ブルーレイ(登録商標)ディスクを含み、ディスク(disk)は、通常、磁気を用いてデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザー光を用いてデータを再生する。上述した組み合わせも非一時的なコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
様々な実施形態が上述したように説明されたが、これらは例示的に提示されたものであって限定的なものではないことを理解されたい。本明細書の開示に従って、開示された実施形態に対する種々の変更を、本発明の趣旨及び範囲から逸脱しない程度で行うことができる。従って、本発明の幅及び範囲は、上記実施形態の何れによっても限定されるべきではない。むしろ、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲及びこの均等物に従って定義されるべきである。
様々な実施形態を1つ以上の実装に関連して図示及び説明したが、本明細書及び添付の図面を参照して理解すると、当業者によって同等の変更及び修正が行われるであろう。また、本発明の特定の特徴は、複数の実施形態のうち1つのみに関連して述べられているかもしれないが、このような特徴は、所定の又は特定の用途に望ましく有利になり得るような他の1つ以上の実施形態の特徴と組み合わせられてもよい。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであって、限定することを意図するものではない。本明細書で使用されているように、単数形は、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、複数形も含むことを意図している。更に、「含む」、「有する」又はこれらの変形は、詳細な説明及び/又は特許請求の範囲において使用される限り、かかる用語は「備える」と同様の態様で包含される。
特に定義されなければ、本明細書で使用される全ての用語(技術用語及び科学用語を含む)は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有している。更に、一般的に使用される辞書で定義されているような用語は、関連する技術分野の文脈における意味と一致した意味を有するものとして解釈されるべきであり、本明細書で明確にそのように定義されない限り、理想化され又は過度に形式的な意味で解釈されないことを理解されたい。
100,200,600…サーバ
102,202,602…シャーシ
104,204…回路基板
106,108,206,208,506…コンポーネント
110,112,212…コネクタ
110a,112a,624a…雄型コネクタ
110b,112b,624b…雌型コネクタ
114,214…コントローラ
116,216…資産識別コンポーネント
218…RFIDリーダ
220,320…アンテナ
222…RFIDタグ
326…コネクタ
422…RFIDタグ
628…スロット
716…資産識別コンポーネント
722…RFIDタグ
730…挿入口
800A,800B,1000…方法
802〜844,1046〜1062…ステップ
900A,900B…ユーザインタフェース
906A,906B…コールアウト

Claims (10)

  1. サーバであって、
    複数のスロットを含むシャーシであって、前記複数のスロットの各々は、着脱可能な電子コンポーネントを前記シャーシに接続するように構成されている、シャーシと、
    前記サーバ内の前記着脱可能な電子コンポーネントの利用を管理し、前記着脱可能な電子コンポーネントと前記サーバのオペレーティングシステムとの間のインタフェースとして機能するように構成されたコントローラと、
    前記コントローラと通信可能に接続された少なくとも1つのRFIDリーダであって、前記シャーシに接続された前記着脱可能な電子コンポーネントの1つ以上のRFIDタグに問い合わせを行い、前記1つ以上のRFIDタグからの情報を前記コントローラに提供するように構成された少なくとも1つのRFIDリーダと、を備える、
    サーバ。
  2. 前記少なくとも1つのRFIDリーダは、複数のRFIDリーダを備え、前記複数のRFIDリーダの各々は、前記複数のスロットの別々のスロットに関連付けられている、請求項1のサーバ。
  3. 前記シャーシは、資産識別コンポーネントの挿入を受け入れるように構成された挿入口を含み、前記少なくとも1つのRFIDリーダは、前記資産識別コンポーネントが前記挿入口に挿入された状態で前記資産識別コンポーネントのRFIDタグに問い合わせを行うように構成されている、請求項1のサーバ。
  4. 前記少なくとも1つのRFIDリーダは、前記コントローラからの情報を前記1つ以上のRFIDタグに提供するように構成された少なくとも1つのRFIDトランシーバである、請求項1のサーバ。
  5. サーバであって、
    複数のスロットを含むシャーシと、
    複数の着脱可能な電子コンポーネントであって、前記複数の着脱可能な電子コンポーネントの各々は、前記着脱可能な電子コンポーネントを前記シャーシに接続するために前記複数のスロットの別々のスロットに挿入されるとともに、RFIDタグを含む、複数の着脱可能な電子コンポーネントと、
    前記サーバ内の前記着脱可能な電子コンポーネントの利用を管理し、前記着脱可能な電子コンポーネントと前記サーバのオペレーティングシステムとの間のインタフェースとして機能するコントローラと、
    前記コントローラと通信可能に接続された複数のRFIDリーダであって、前記複数のRFIDリーダの各々は、前記複数の電子コンポーネントの各々のRFIDタグに問い合わせを行いし、前記RFIDタグから得られた情報を前記コントローラに提供するように構成されている、複数のRFIDリーダと、を備える、
    サーバ。
  6. 前記複数のRFIDリーダは、前記コントローラからの情報を前記複数の着脱可能な電子コンポーネントの各々のRFIDタグに提供するように構成された複数のRFIDトランシーバである、請求項5のサーバ。
  7. サーバ内の1つ以上の着脱可能な電子コンポーネントを管理する方法であって、
    RFIDリーダを用いて、前記サーバのシャーシに接続された前記1つ以上の着脱可能な電子コンポーネントのRFIDタグに問い合わせを行うステップと、
    前記問い合わせに応じて前記電子コンポーネントからの情報を受信し、前記RFIDリーダによって、前記情報を前記サーバのコントローラに提供するステップと、
    前記コントローラによって、前記情報に基づいて、前記着脱可能な電子コンポーネント、前記サーバ、又は、これらの組み合わせを管理するステップと、を含む、
    方法。
  8. 前記RFIDリーダはRFIDトランシーバであって、前記着脱可能な電子コンポーネントを管理するステップは、前記RFIDタグに関する情報を更新するステップを含む、請求項7の方法。
  9. 前記管理するステップは、前記コントローラが、前記情報を、前記サーバの外部、内部、又は、これらの組み合わせの電子データベースに記録させるステップを含む、請求項7の方法。
  10. 前記管理するステップは、前記サーバによって、前記情報を、電子デバイスのグラフィカルユーザインタフェース上で表示するために提供するステップを含む、請求項7の方法。
JP2018119289A 2017-10-19 2018-06-22 サーバコンポーネントの無線周波数識別管理 Pending JP2019079489A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/788,544 2017-10-19
US15/788,544 US10331919B2 (en) 2017-10-19 2017-10-19 Radiofrequency identification management of server components

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019079489A true JP2019079489A (ja) 2019-05-23

Family

ID=62748681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018119289A Pending JP2019079489A (ja) 2017-10-19 2018-06-22 サーバコンポーネントの無線周波数識別管理

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10331919B2 (ja)
EP (1) EP3474115A1 (ja)
JP (1) JP2019079489A (ja)
CN (1) CN109684154B (ja)
TW (1) TW201917640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7386200B2 (ja) 2021-03-29 2023-11-24 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 食材管理システムおよび食材管理方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019160919A1 (en) * 2018-02-13 2019-08-22 Gojo Industries, Inc. Modular people counters
US11171787B2 (en) * 2018-09-28 2021-11-09 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Baseboard management controller with integrated radio frequency identification interface
WO2020251456A1 (en) * 2019-06-14 2020-12-17 Delaval Holding Ab A control unit and a configuration tag of a milk analysis apparatus
CN111104542B (zh) * 2020-01-07 2023-04-18 成都睿琪科技有限责任公司 零件识别管理方法及装置
US11349733B2 (en) * 2020-03-23 2022-05-31 Quanta Computer Inc. Method and system for automatic detection and alert of changes of computing device components
US11354212B2 (en) * 2020-03-26 2022-06-07 International Business Machines Corporation Component installation verification

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127324A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Nec Corp 構成装置監視システム及び構成装置監視方法
JP2006227476A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置、プリントパック陳列棚およびプリント料金計算装置
JP2007012051A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Hewlett-Packard Development Co Lp 電子システムでの部品の互換性のワイヤレス監視
JP2007156656A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Hitachi Ltd 無線認証タグ、無線認証タグシステム、及び認証方法
JP2009080676A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The 患者呼び出しシステム及び患者呼び出し方法
JP2011008497A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Koyo Electronics Ind Co Ltd プログラマブルコントローラ、ベースボード、およびi/oモジュール
JP2014119978A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Hitachi Systems Ltd 固体情報取得装置付情報機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7510110B2 (en) 2005-09-08 2009-03-31 Rockwell Automation Technologies, Inc. RFID architecture in an industrial controller environment
US10198709B2 (en) 2006-03-27 2019-02-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Managing assets using at least one policy and asset locations
US7920063B2 (en) * 2007-08-13 2011-04-05 Wal-Mart Stores, Inc. RFID theft prevention system
TW200939140A (en) 2008-03-10 2009-09-16 Univ Da Yeh System and method for maintaining and managing facility and equipment using radio frequency identification
WO2010008620A1 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Syntag Mfg.Llc Durable rfid tag
US20110047263A1 (en) 2009-08-24 2011-02-24 Carlos Martins Method and System for Automatic Location Tracking of Information Technology Components in a Data Center
US20110248823A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Kristian Silberbauer Asset identification and tracking system and method
EP2795540B1 (en) 2011-12-21 2017-05-03 Hewlett-Packard Enterprise Development LP Proper installation determination based on rfid
US20130241699A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Redwood Systems, Inc. Device tracking with lighting system
US20150206094A1 (en) 2012-07-30 2015-07-23 Brenda Hayes Asset tracking system and method incorporating switchable antenna
US9838844B2 (en) * 2015-09-25 2017-12-05 Ca, Inc. Using augmented reality to assist data center operators

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127324A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Nec Corp 構成装置監視システム及び構成装置監視方法
JP2006227476A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置、プリントパック陳列棚およびプリント料金計算装置
JP2007012051A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Hewlett-Packard Development Co Lp 電子システムでの部品の互換性のワイヤレス監視
JP2007156656A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Hitachi Ltd 無線認証タグ、無線認証タグシステム、及び認証方法
JP2009080676A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The 患者呼び出しシステム及び患者呼び出し方法
JP2011008497A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Koyo Electronics Ind Co Ltd プログラマブルコントローラ、ベースボード、およびi/oモジュール
JP2014119978A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Hitachi Systems Ltd 固体情報取得装置付情報機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7386200B2 (ja) 2021-03-29 2023-11-24 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 食材管理システムおよび食材管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10331919B2 (en) 2019-06-25
CN109684154A (zh) 2019-04-26
TW201917640A (zh) 2019-05-01
EP3474115A1 (en) 2019-04-24
CN109684154B (zh) 2022-06-21
US20190122015A1 (en) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019079489A (ja) サーバコンポーネントの無線周波数識別管理
US7336153B2 (en) Wireless temperature monitoring for an electronics system
US7400252B2 (en) Wireless monitoring of component compatibility in an electronics system
US9678846B2 (en) Service data record system, data record method and electronic equipment using the same
US7504945B2 (en) Method and system for tracking and monitoring status of data storage subsystem components
US7486180B2 (en) Method and system for updating status of data storage subsystem components
CN114003538B (zh) 一种智能网卡的识别方法及智能网卡
GB2427985A (en) Wireless monitoring of an electronics system
CN104484264A (zh) 一种硬盘状态指示方法及装置
EP2674898A1 (en) Improved serialization of RFID tags
EP2704017A2 (en) Interface arbitration for a wired tag
US8806660B2 (en) System and method for secure licensing for an information handling system
US20200026531A1 (en) Apparatus and Method for Dynamic Modification of Machine Branding of Information Handling Systems Based on Hardware Inventory
US8819664B2 (en) Upgrade firmware with upgrade information from a tape cartridge in a wireless manner
US8443210B2 (en) Power management module enforcing computer power capping by reading power cap information from nameplate having both machine readable module and human readable designation for providing such information
US20190340139A1 (en) Component location identification and controls
TWI610246B (zh) 在固態硬碟中以無線射頻識別爲基之缺陷偵測技術
TWI599888B (zh) 伺服器系統及偵測伺服器系統的傳輸模式的方法
CN102243520A (zh) 风扇控制方法
JP2005332391A (ja) プログラマブルモジュール管理
US20240134925A1 (en) Software-defined fru
US8880751B2 (en) Systems and methods for providing combined configuration management and product identification
US20150254023A1 (en) Method for storing and retrieving hardware system data
US10394725B2 (en) System and method for device assembly based on component characteristics stored with the components
US10289829B2 (en) Multi-function information handling system bay supporting wireless security access

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200804