JP2019077780A - Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet - Google Patents
Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019077780A JP2019077780A JP2017205501A JP2017205501A JP2019077780A JP 2019077780 A JP2019077780 A JP 2019077780A JP 2017205501 A JP2017205501 A JP 2017205501A JP 2017205501 A JP2017205501 A JP 2017205501A JP 2019077780 A JP2019077780 A JP 2019077780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive sheet
- transparent adhesive
- optical transparent
- thermosetting polyurethane
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光学透明粘着シート、積層体、光学透明粘着シートの製造方法、及び、積層シートに関する。 The present invention relates to an optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet, a laminate, a method for producing an optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet, and a laminated sheet.
光学透明粘着(OCA:Optically Clear Adhesive)シートは、光学部材の貼り合わせに利用される透明な粘着シートである。近年、スマートフォン、タブレットPC、携帯型ゲーム機、カーナビゲーション装置等の分野でタッチパネルの需要が急速に伸びており、これに伴い、タッチパネルを他の光学部材に貼り合わせるために用いられるOCAシートの需要も増加している。タッチパネルを備えた表示装置は、通常では、液晶パネル等の表示パネル、ITO(酸化インジウムスズ)等からなる透明導電膜を表層に有する透明部材(タッチパネル本体)、及び、透明導電膜を保護するカバーパネル等の光学部材が積層された構造を有し、光学部材間の貼り合わせにOCAシートが用いられている。但し、表示パネルとタッチパネル本体との間は、表示パネルの筐体であるベゼルの端部が存在するために他の光学部材の間隔よりも広く、OCAシートによる貼り合わせはされず、エアギャップと呼ばれる空気層を設けることが一般的であった。 An optically clear adhesive (OCA) sheet is a transparent adhesive sheet used for laminating optical members. In recent years, the demand for touch panels has been rapidly growing in the fields of smartphones, tablet PCs, portable game machines, car navigation devices, etc. With this, the demand for OCA sheets used to bond touch panels to other optical members Is also increasing. A display device provided with a touch panel generally includes a display panel such as a liquid crystal panel, a transparent member (touch panel main body) having a transparent conductive film made of ITO (indium tin oxide) or the like on the surface, and a cover for protecting the transparent conductive film. It has a structure where optical members, such as a panel, were laminated, and an OCA sheet is used for pasting between optical members. However, between the display panel and the touch panel main body, the end of the bezel, which is the housing of the display panel, is wider than the distance between the other optical members, and bonding with the OCA sheet is not performed. It was common to provide an air layer called.
しかしながら、光学部材間に空気層であるエアギャップが存在すると、空気層及び光学部材の屈折率の差により界面反射が生じるため、表示パネルの視認性が低下する。このため、表示パネルとタッチパネル本体との貼り合わせに適した厚膜のOCAシートが求められていた。また、表示パネルとタッチパネル本体との貼り合わせに用いられるOCAシートには、ベゼルの厚みによって形成される段差を被覆することも求められる。したがって、柔軟性(段差追従性)に優れ、かつ、厚膜化が可能なOCAシートが必要であった。 However, if there is an air gap that is an air layer between the optical members, interface reflection occurs due to the difference in refractive index between the air layer and the optical members, and the visibility of the display panel is reduced. Therefore, a thick film OCA sheet suitable for bonding the display panel and the touch panel main body has been required. Moreover, covering the level difference formed by the thickness of a bezel is also calculated | required by the OCA sheet used for bonding of a display panel and a touch-panel main body. Therefore, an OCA sheet excellent in flexibility (step followability) and capable of being thickened is required.
OCAシート関連分野における先行技術を開示した文献としては、例えば、特許文献1、2が挙げられる。特許文献1には、光学フィルム上に粘着剤層が設けられている粘着型光学フィルムにおいて、 前記粘着剤層が、重量平均分子量500〜4000のポリオール化合物(a−1)、イソシアネート化合物(a−2)、および一分子中にラジカル重合性を有するC=C結合を2以上有するポリオール化合物(a−4)を反応して得られ、前記ポリオール(a−1)と前記ポリオール化合物(a−4)との合計量に対する前記ポリオール化合物(a−4)の配合量が0.1〜10重量%であるポリウレタンポリマー(A)をベースポリマーとするものであり、かつ、前記ウレタンポリマー(A)100重量部に対してシランカップリング剤(B)0.01〜0.5重量部含有することを特徴とする粘着型光学フィルムが開示されている。 Examples of documents disclosing prior art in the OCA sheet-related field include Patent Documents 1 and 2. The adhesive type optical film in which an adhesive layer is provided on an optical film is disclosed in Patent Document 1, wherein the adhesive layer comprises a polyol compound (a-1) having a weight average molecular weight of 500 to 4000, and an isocyanate compound (a-). 2), and a polyol compound (a-4) having two or more C = C bonds having radical polymerization property in one molecule, which are obtained by reaction, and the polyol (a-1) and the polyol compound (a-4) A polyurethane polymer (A) in which the compounding amount of the polyol compound (a-4) is 0.1 to 10% by weight with respect to the total amount of (A) as a base polymer, and the urethane polymer (A) 100 The adhesive type optical film characterized by containing 0.01-0.5 weight part of silane coupling agents (B) with respect to a weight part is disclosed.
特許文献2には、粘着剤樹脂(A)100重量部と、エポキシ当量が100〜2000g/molでかつアルコキシル基含有量が5〜60重量%であるシリコーンアルコキシオリゴマー(B)0.1〜20重量部と、を含み、 前記粘着剤樹脂(A)が、カルボキシル基を含有しないモノマーを重合して得られるアクリル系粘着剤樹脂(A1)、ウレタン系粘着剤樹脂(A2)、およびポリエステル系粘着剤樹脂(A3)からなる群より選択される1つ以上である、粘着剤組成物が開示されている。また、この粘着剤組成物が、粘着剤樹脂(A)100重量部に対して、さらに、シランカップリング剤(D)を0.001〜5重量部含有するものであってもよいことが記載されている(請求項7参照)。 Patent Document 2 describes 100 parts by weight of a pressure-sensitive adhesive resin (A) and silicone alkoxy oligomers (B) 0.1 to 20 having an epoxy equivalent of 100 to 2000 g / mol and an alkoxyl group content of 5 to 60% by weight. Acrylic pressure-sensitive adhesive resin (A1), urethane-based pressure-sensitive adhesive resin (A2), and polyester-based pressure-sensitive adhesive, which are obtained by polymerizing a monomer containing no carboxyl group, wherein the pressure-sensitive adhesive resin (A) contains parts by weight A pressure-sensitive adhesive composition is disclosed, which is one or more selected from the group consisting of an agent resin (A3). In addition, it is described that the pressure-sensitive adhesive composition may further contain 0.001 to 5 parts by weight of a silane coupling agent (D) with respect to 100 parts by weight of the pressure-sensitive adhesive resin (A). (See claim 7).
OCAシートとしては、紫外線硬化型の接着剤で形成されたものが知られている。しかしながら、紫外線硬化型の接着剤は、加飾印刷の影となる部分や紫外線を吸収する材料の影となる部分等では紫外線を照射できないため、充分に硬化させることができない。 As the OCA sheet, one formed of an ultraviolet curing adhesive is known. However, since an ultraviolet curing adhesive can not be irradiated with ultraviolet light at a portion to be a shadow of decorative printing or a portion to be a shadow of a material that absorbs ultraviolet light, it can not be cured sufficiently.
そこで、本発明者らは、柔軟性に優れ、厚膜化が可能なOCAシートの材料として、溶剤を用いずに成膜され、加熱により硬化される熱硬化性ポリウレタン組成物を用いることに着目した。しかしながら、熱硬化性ポリウレタン組成物を用いて得られたOCAシートについて種々検討したところ、OCAシートを被着体に貼り合わせた後に、高温・高湿環境(温度85℃・湿度85%)等の高温環境中に保管すると、被着体とOCAシートの界面に、貼り合わせ直後には存在せず後発的に生成する気泡、すなわち遅れ泡(ディレイバブル)が発生しやすいことが分かった。近年、被着体として、ガラス基材だけでなく、アクリル系樹脂やポリカーボネート系樹脂等で構成される樹脂基材が用いられるようになってきている。 Therefore, the present inventors pay attention to using a thermosetting polyurethane composition which is film-formed without using a solvent and is cured by heating as a material of the OCA sheet which is excellent in flexibility and can be thickened. did. However, when various examinations were made on the OCA sheet obtained using the thermosetting polyurethane composition, after laminating the OCA sheet to the adherend, high temperature and high humidity environment (temperature 85 ° C., humidity 85%), etc. It has been found that when stored in a high temperature environment, air bubbles that are not present immediately after lamination but are generated later, that is, delayed bubbles (delay bubbles) are likely to be generated at the interface between the adherend and the OCA sheet. In recent years, not only glass substrates but also resin substrates composed of acrylic resins, polycarbonate resins and the like have come to be used as adherends.
本発明者らの検討の結果、被着体の内部の水分が気化して発生したガスが遅れ泡を引き起こしており、特に被着体が吸湿しやすい樹脂基材である場合には、遅れ泡の発生が生じやすいことが分かった。このような遅れ泡の発生は、熱硬化ポリウレタンに特有の現象であった。例えば、アクリル系樹脂組成物を用いたOCAシートは、高温・高湿環境で吸湿しやすいものの、粘着力が高く、またガス透過性も高いことから、遅れ泡が特に問題となることはなかった。シリコーン樹脂を用いたOCAシートは、粘着力が低いものの、高温・高湿環境で非常に吸湿しにくいことから、遅れ泡が特に問題となることはなかった。 As a result of investigations by the present inventors, the water generated inside the adherend is vaporized to cause delayed bubbles, and particularly when the adherend is a resin substrate which is likely to absorb moisture, delayed bubbles. Was found to occur easily. The generation of such delayed bubbles was a phenomenon unique to thermosetting polyurethanes. For example, an OCA sheet using an acrylic resin composition is likely to absorb moisture in a high temperature and high humidity environment, but has high adhesive strength and high gas permeability, so delayed bubbles are not a problem in particular. . Although the OCA sheet using silicone resin has low adhesion, it is very difficult to absorb moisture in a high temperature and high humidity environment, so delayed foam was not a problem in particular.
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、柔軟性に優れ、厚膜化が可能な熱硬化ポリウレタンを用いて、高温環境中での保管により生じる遅れ泡の発生が抑制された光学透明粘着シートを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned present situation, and an optical fiber in which the generation of delayed bubbles caused by storage in a high temperature environment is suppressed by using a thermosetting polyurethane excellent in flexibility and capable of forming a thick film. It aims at providing a transparent adhesive sheet.
本発明者らは、熱硬化ポリウレタンを用いた光学透明粘着シートの耐環境性の向上について検討したところ、熱硬化性ポリウレタン組成物にシランカップリング剤を添加することによって界面の粘着力を向上しつつ、シート物性として85℃での損失正接(tanδ)を0.50以下に制御することによってシートの凝集力を向上することによって、遅れ泡の発生を効果的に抑制できることを見出し、本発明を完成した。 The present inventors examined the improvement of the environmental resistance of the optical transparent adhesive sheet using a thermosetting polyurethane, and by adding a silane coupling agent to the thermosetting polyurethane composition, the adhesion of the interface was improved. It has been found that the generation of delayed bubbles can be effectively suppressed by improving the cohesion of the sheet by controlling the loss tangent (tan δ) at 85 ° C. as 0.50 or less as the sheet physical property. completed.
本発明の光学透明粘着シートは、熱硬化ポリウレタンで構成された光学透明粘着シートであって、上記熱硬化ポリウレタンは、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分及びシランカップリング剤を含有する熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物であり、かつ85℃での損失正接(tanδ)が0.50以下であることを特徴とする。 The optical transparent adhesive sheet of the present invention is an optical transparent adhesive sheet composed of thermosetting polyurethane, and the thermosetting polyurethane is a thermosetting polyurethane composition containing a polyol component, a polyisocyanate component and a silane coupling agent. And a loss tangent (tan δ) at 85 ° C. of not more than 0.50.
本発明の光学透明粘着シートは、厚みが250〜2000μmであることが好ましい。 The thickness of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is preferably 250 to 2000 μm.
本発明の光学透明粘着シートは、ガラス表面に対して、初期粘着力が5N/25mm以下であり、50℃で2時間保持した後の粘着力が10N/25mm以上であることが好ましい。また、ポリカーボネートの表面に対して、初期粘着力が5N/25mm以下であり、50℃で2時間保持した後の粘着力が10N/25mm以上であることが好ましい。 The optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention preferably has an initial adhesion of 5 N / 25 mm or less to a glass surface, and an adhesion of 10 N / 25 mm or more after holding at 50 ° C. for 2 hours. Moreover, it is preferable that initial stage adhesive force is 5 N / 25 mm or less with respect to the surface of a polycarbonate, and adhesive force after hold | maintaining at 50 degreeC for 2 hours is 10 N / 25 mm or more.
上記ポリオール成分は、オレフィン系ポリオールを含むことが好ましい。 The polyol component preferably contains an olefin-based polyol.
本発明の積層体は、第一の被着体と、第二の被着体と、上記第一の被着体及び上記第二の被着体を接合する本発明の光学透明粘着シートとを備えることを特徴とする。 The laminate of the present invention comprises the first adherend, the second adherend, and the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention for bonding the first adherend and the second adherend. It is characterized by having.
上記第一の被着体は、ガラス基材であってもよい。上記第二の被着体は、樹脂基材であってもよい。上記樹脂基材は、ポリカーボネートを含有してもよい。 The first adherend may be a glass substrate. The second adherend may be a resin base material. The resin substrate may contain a polycarbonate.
本発明の光学透明粘着シートの製造方法は、本発明の光学透明粘着シートを製造する方法であって、上記ポリオール成分、上記ポリイソシアネート成分及び上記シランカップリング剤を攪拌混合して上記熱硬化性ポリウレタン組成物を調製する工程と、上記熱硬化性ポリウレタン組成物を硬化する工程とを含むことを特徴とする。 The method for producing an optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is a method for producing the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention, wherein the above-mentioned polyol component, the above-mentioned polyisocyanate component and the above-mentioned silane coupling agent are stirred and mixed The method comprises the steps of preparing a polyurethane composition and curing the thermosetting polyurethane composition.
本発明の積層シートは、本発明の光学透明粘着シートと、上記光学透明粘着シートの一方の面を覆う第一の離型フィルムと、上記光学透明粘着シートの他方の面を覆う第二の離型フィルムとが積層されたものであることを特徴とする。 The laminated sheet of the present invention comprises the optical transparent adhesive sheet of the present invention, a first release film covering one surface of the optical transparent adhesive sheet, and a second release film covering the other surface of the optical transparent adhesive sheet. It is characterized in that a mold film is laminated.
本発明の光学透明粘着シートによれば、柔軟性に優れ、厚膜化が可能な熱硬化ポリウレタンの優位性を得つつ、高温環境中での保管により生じる遅れ泡の発生を抑制することができる。また、本発明の積層体によれば、透明で気泡のない貼り合わせ界面を維持することができる。本発明の光学透明粘着シートの製造方法によれば、本発明の光学透明粘着シートを好適に製造することができる。本発明の積層シートによれば、本発明の光学透明粘着シートの取扱い性を向上することができる。 According to the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention, it is possible to suppress the generation of delayed bubbles caused by storage in a high temperature environment while obtaining the superiority of a thermosetting polyurethane which is excellent in flexibility and can be thickened. . Moreover, according to the laminate of the present invention, it is possible to maintain a transparent, bubble-free bonding interface. According to the method for producing an optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention, the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention can be suitably produced. According to the laminated sheet of the present invention, the handleability of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention can be improved.
本発明の光学透明粘着シートは、熱硬化ポリウレタンで構成された光学透明粘着シートであって、上記熱硬化ポリウレタンは、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分及びシランカップリング剤を含有する熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物であり、かつ85℃での損失正接(tanδ)が0.50以下であることを特徴とする。なお、本明細書において、「光学透明粘着シート」とは、「光学透明粘着フィルム」と同義である。 The optical transparent adhesive sheet of the present invention is an optical transparent adhesive sheet composed of thermosetting polyurethane, and the thermosetting polyurethane is a thermosetting polyurethane composition containing a polyol component, a polyisocyanate component and a silane coupling agent. And a loss tangent (tan δ) at 85 ° C. of not more than 0.50. In addition, in this specification, an "optical transparent adhesive sheet" is synonymous with an "optical transparent adhesive film."
本発明の光学透明粘着シートは、熱硬化ポリウレタンで構成されたものである。ポリウレタンで構成された光学透明粘着シートは、柔軟であり、引っ張り応力が加わったときに、良く伸び、非常に千切れにくい。このため、糊残りすることなく、引き剥がすことが可能である。また、本発明の光学透明粘着シートは、柔軟であるとともに厚膜化できることから、耐衝撃性に優れたものとすることができる。更に、ポリウレタンで構成された光学透明粘着シートは、誘電率が高く、従来のアクリル系樹脂組成物からなる光学透明粘着シートよりも高い静電容量が得られることから、静電容量方式のタッチパネルの貼り合わせに好適に用いられる。 The optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is composed of a thermosetting polyurethane. The optical transparent adhesive sheet made of polyurethane is flexible, stretches well and is very hard to break when a tensile stress is applied. For this reason, it is possible to peel off without adhesive residue. Moreover, since the optical transparent adhesive sheet of the present invention is flexible and can be thickened, it can be made excellent in impact resistance. Furthermore, since an optical transparent adhesive sheet made of polyurethane has a high dielectric constant and higher electrostatic capacitance than an optical transparent adhesive sheet made of a conventional acrylic resin composition, it is possible to use an electrostatic capacitive touch panel. It is suitably used for bonding.
上記熱硬化ポリウレタンは、アクリル変性されていないことが好ましく、主鎖中にアクリル酸エステル、メタクリル酸エステル等に由来する部位が含まれないことが好ましい。熱硬化ポリウレタンがアクリル変性されると、疎水化されるため、高温・高湿下において水分の凝集が生じやすくなる。この水分の凝集は、白化、発泡等を引き起こし、光学特性を損なうことがある。したがって、上記熱硬化ポリウレタンをアクリル変性されていないものとすることで、高温・高湿下において白化、発泡等による光学特性の低下を防止することができる。上記熱硬化ポリウレタンは、ポリオール成分に由来する単量体単位と、ポリイソシアネート成分に由来する単量体単位との合計量が、ポリウレタン全体を構成する単量体単位の80モル%以上であることが好ましく、より好ましくは、ポリオール成分に由来する単量体単位及びポリイソシアネート成分に由来する単量体単位のみからなる。 The thermosetting polyurethane is preferably not acrylic-modified, and it is preferable that the main chain does not contain a site derived from an acrylic ester, a methacrylic ester or the like. When the thermosetting polyurethane is acrylic-modified, it becomes hydrophobic, and therefore, aggregation of water tends to occur under high temperature and high humidity. The aggregation of the water may cause whitening, foaming and the like, which may impair the optical properties. Therefore, by setting the thermosetting polyurethane not to be acrylic-modified, it is possible to prevent the deterioration of the optical characteristics due to whitening, foaming and the like under high temperature and high humidity. In the thermosetting polyurethane, the total amount of the monomer units derived from the polyol component and the monomer units derived from the polyisocyanate component is 80 mol% or more of the monomer units constituting the entire polyurethane. The monomer unit is preferably composed of only a monomer unit derived from a polyol component and a monomer unit derived from a polyisocyanate component.
[ポリオール成分]
上記ポリオール成分としては特に限定されず、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリカプロラクトンポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリエステルポリオール等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。
[Polyol component]
The polyol component is not particularly limited, and examples thereof include polyether polyol, polycaprolactone polyol, polycarbonate polyol, polyester polyol and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
上記ポリエーテルポリオールとしては、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレントリオール、ポリプロピレンテトラオール、ポリテトラメチレングリコール、ポリテトラメチレントリオール、これらの共重合体等のポリアルキレングリコール、これらに側鎖を導入したり分岐構造を導入したりした誘導体、変成体、更にはこれらの混合物等が挙げられる。 Examples of the polyether polyols include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polypropylene triol, polypropylene tetraol, polytetramethylene glycol, polytetramethylene triol, polyalkylene glycols such as copolymers thereof, and side chains introduced into these. And derivatives having a branched structure introduced, modified products, and mixtures of these.
上記ポリカプロラクトンポリオールとしては、例えば、ポリカプロテクトングリコール、ポリカプロラクトントリオール、ポリカプロラクトンテトラオール、これらに側鎖を導入したり分岐構造を導入したりした誘導体、変成体、更にはこれらの混合物等が挙げられる。 Examples of the polycaprolactone polyol include polycaproate glycol, polycaprolactone triol, polycaprolactone tetraol, derivatives into which side chains are introduced or branched structures introduced into them, modified products, and mixtures of these, etc. It can be mentioned.
上記ポリカーボネートポリオールとしては、例えば、ジアルキルカーボネートとジオールとの反応物が挙げられる。 As said polycarbonate polyol, the reaction material of dialkyl carbonate and diol is mentioned, for example.
上記ジアルキルカーボネートとしては、例えば、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート等のジアルキルカーボネート;ジフェニルカーボネート等のジアリールカーボネート;エチレンカーボネート等のアルキレンカーボネート等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。 Examples of the dialkyl carbonate include dialkyl carbonates such as dimethyl carbonate and diethyl carbonate; diaryl carbonates such as diphenyl carbonate; and alkylene carbonates such as ethylene carbonate. These may be used alone or in combination of two or more.
上記ジオールとしては、例えば、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール、2−メチル−1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−ドデカンジオール、2−エチル−1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジメチル−1,5−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,3−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、2,2’−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシル)−プロパン等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。ジオールとしては、炭素数が4〜9の脂環族又は脂環族ジオールが好ましく、例えば、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ジメチル−1,5−ペンタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,7−ヘプタンジオ−ル、1,8−オクタンジオール、2−メチル−1,8−オクタンジオール、及び、1,9−ノナンジオールを、単独で用いる又は2種類以上を併用することが好ましい。ジオールとしては、また、1,6−ヘキサンジオールと3−メチル−1,5−ペンタンジオールとからなるコポリカーボネートジオール、1,6−ヘキサンジオールと1,5−ペンタンジオールとからなるコポリカーボネートジオールも好ましい。 Examples of the diol include 1,4-butanediol, diethylene glycol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 2-methyl-1, 8-octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-dodecanediol, 2-ethyl-1,6-hexanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2,4-dimethyl-1,5 -Pentanediol, neopentyl glycol, 1,3-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, 2,2'-bis (4-hydroxycyclohexyl) -propane and the like. These may be used alone or in combination of two or more. As the diol, an alicyclic or alicyclic diol having 4 to 9 carbon atoms is preferable, and, for example, 1,4-butanediol, diethylene glycol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 3-methyl 1,5-pentanediol, 2,4-dimethyl-1,5-pentanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 2-methyl-1,1,5-heptanediol It is preferable to use 8-octanediol and 1,9-nonanediol singly or in combination of two or more. As the diol, a copolycarbonate diol consisting of 1,6-hexanediol and 3-methyl-1,5-pentanediol, and a copolycarbonate diol consisting of 1,6-hexanediol and 1,5-pentanediol are also available. preferable.
また、上記ポリカーボネートポリオールとしては、例えば、ポリカーボネートグリコール、ポリカーボネートトリオール、ポリカーボネートテトラオール、これらに側鎖を導入したり分岐構造を導入したりした誘導体、変成体、更にはこれらの混合物等を用いることもできる。 In addition, as the polycarbonate polyol, for example, polycarbonate glycol, polycarbonate triol, polycarbonate tetraol, derivatives in which a side chain is introduced or a branched structure is introduced thereto, modified products, and a mixture thereof can also be used. it can.
上記ポリエステルポリオールとしては、例えば、ジカルボン酸とグリコール成分とを脱水縮合させたものが挙げられる。 As said polyester polyol, what carried out dehydration condensation of the dicarboxylic acid and the glycol component is mentioned, for example.
ジカルボン酸としては、例えば、テレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸等が挙げられる。 Examples of dicarboxylic acids include aromatic dicarboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, azelaic acid, sebacic acid and the like. Be
グリコール成分としては、例えば、エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,9−ノナンジオール、トリエチレングリコール等の脂肪族グリコール;1,4−シクロヘキサンジメタノール等の脂環族グリコール;p−キシレンジオール等の芳香族ジオール;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール等のポリオキシアルキレングリコール等が挙げられる。 As the glycol component, for example, ethylene glycol, 1,4-butanediol, diethylene glycol, neopentyl glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 1,5-pentanediol, 1,9-nonanediol, triethylene Aliphatic glycols such as glycols; alicyclic glycols such as 1,4-cyclohexanedimethanol; aromatic diols such as p-xylene diol; polyoxyalkylene glycols such as polyethylene glycol, polypropylene glycol and polytetramethylene glycol Be
ポリエステルポリオールは、以上で例示したジカルボン酸及びグリコール成分によって形成される場合には、線状の分子構造を有するが、3価以上のエステル形成成分を用いた分枝状の分子構造を有するポリエステルであってもよい。ジカルボン酸とグリコール成分とは、モル比1.1〜1.3にて150〜300℃で反応させればよい。 The polyester polyol is a polyester having a linear molecular structure when formed by the dicarboxylic acid and glycol components exemplified above, but having a branched molecular structure using a trivalent or higher ester forming component. It may be. The dicarboxylic acid and the glycol component may be reacted at 150 to 300 ° C. at a molar ratio of 1.1 to 1.3.
上記ポリオール成分の数平均分子量は、300以上、5000以下であることが好ましい。ポリオール成分の数平均分子量が300未満である場合には、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との反応が速過ぎて熱硬化ポリウレタンを均一なシートに成形することが困難になったり、熱硬化ポリウレタンの柔軟性が低下して脆くなったりすることがある。ポリオール成分の数平均分子量が5000を超える場合には、ポリオール成分の粘度が高くなり過ぎて熱硬化ポリウレタンを均一なシートに成形することが困難になったり、熱硬化ポリウレタンが結晶化して白濁したりする等の不具合が生じることがある。ポリオール成分の数平均分子量は、500以上、2000以下であることがより好ましい。 The number average molecular weight of the polyol component is preferably 300 or more and 5,000 or less. When the number average molecular weight of the polyol component is less than 300, the reaction between the polyol component and the polyisocyanate component is too fast, which makes it difficult to form the thermosetting polyurethane into a uniform sheet, or the flexibility of the thermosetting polyurethane becomes It may become brittle due to a decrease in the sex. When the number average molecular weight of the polyol component exceeds 5000, the viscosity of the polyol component becomes too high, which makes it difficult to form the thermosetting polyurethane into a uniform sheet, or the thermosetting polyurethane crystallizes and becomes cloudy. And other problems may occur. The number average molecular weight of the polyol component is more preferably 500 or more and 2000 or less.
上記ポリオール成分は、好ましくは、オレフィン骨格を有するものであり、すなわち主鎖がポリオレフィン又はその誘導体によって構成されたものである。ポリオール成分としてオレフィン系ポリオールを用いることで、良好な耐熱性が得られ、かつ疎水性を有することから水分によるアウトガスの発生も抑制することができる。オレフィン骨格を有するポリオール成分としては、例えば、1,2−ポリブタジエンポリオール、1,4−ポリブタジエンポリオール、1,2−ポリクロロプレンポリオール、1,4−ポリクロロプレンポリオール等のポリブタジエン系ポリオールや、ポリイソプレン系ポリオール、それらの二重結合を水素又はハロゲン等で飽和化したものが挙げられる。また、上記ポリオール成分は、ポリブタジエン系ポリオール等に、スチレン、エチレン、酢酸ビニル、アクリル酸エステル等のオレフィン化合物を共重合させたポリオールやその水添物であってもよい。上記ポリオール成分は、直鎖構造を有するものであってもよく、分岐構造を有するものであってもよい。オレフィン骨格を有するポリオール成分は、1種類のみ用いられてもよいし、2種類以上用いられてもよい。上記ポリウレタンに用いられるポリオール成分は、オレフィン骨格を有するポリオール成分を80モル%以上含むことが好ましく、より好ましくは、オレフィン骨格を有するポリオール成分のみからなる。 The polyol component is preferably one having an olefin skeleton, that is, one whose main chain is constituted by a polyolefin or a derivative thereof. By using an olefin-based polyol as the polyol component, good heat resistance can be obtained, and since it is hydrophobic, the generation of outgassing due to moisture can be suppressed. Examples of the polyol component having an olefin skeleton include polybutadiene-based polyols such as 1,2-polybutadiene polyol, 1,4-polybutadiene polyol, 1,2-polychloroprene polyol and 1,4-polychloroprene polyol, and polyisoprene Polyols and those having their double bonds saturated with hydrogen or halogen etc. may be mentioned. Further, the polyol component may be a polyol obtained by copolymerizing an olefin compound such as styrene, ethylene, vinyl acetate or acrylic ester with a polybutadiene type polyol or the like or a hydrogenated product thereof. The polyol component may have a linear structure or may have a branched structure. Only one type of polyol component having an olefin skeleton may be used, or two or more types may be used. The polyol component used for the polyurethane preferably contains 80 mol% or more of a polyol component having an olefin skeleton, and more preferably consists only of the polyol component having an olefin skeleton.
上記オレフィン骨格を有するポリオール成分のうち公知のものとしては、例えば、出光興産社製の水酸基末端ポリイソプレンを水添して得られるポリオレフィンポリオール(「EPOL(エポール、登録商標)」、数平均分子量:2500)、日本曹達社製の両末端水酸基水素化ポリブタジエン(「GI−1000」、数平均分子量:1500)、三菱化学社製のポリヒドロキシポリオレフィンオリゴマー(「ポリテール(登録商標)」)等が挙げられる。 Among the known polyol components having an olefin skeleton, for example, a polyolefin polyol (“EPOL (registered trademark)”) obtained by hydrogenating hydroxyl-terminated polyisoprene manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd., number average molecular weight: 2500), both-end hydroxyl group hydrogenated polybutadiene (“GI-1000”, number average molecular weight: 1500) manufactured by Nippon Soda Co., Ltd., polyhydroxy polyolefin oligomer (“Polytail (registered trademark)”) manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, etc. may be mentioned. .
[ポリイソシアネート成分]
上記ポリイソシアネート成分としては特に限定されず、従来公知のポリイソシアネートを用いることができ、親水性ユニット(親水基)を有する親水性ポリイソシアネート、及び、親水性ユニットを有さない疎水性ポリイソシアネートのいずれか一方、又は、両方を用いてもよい。なお、上記親水性ポリイソシアネートは、イソシアヌレート構造やビウレット構造のようにイソシアネート基に由来する構造のみによって親水性を向上させたものではなく、親水性を高める官能基(親水基)が付加されたポリイソシアネートであることが好ましい。
[Polyisocyanate component]
The polyisocyanate component is not particularly limited, and conventionally known polyisocyanates can be used, and hydrophilic polyisocyanate having a hydrophilic unit (hydrophilic group) and hydrophobic polyisocyanate having no hydrophilic unit Either one or both may be used. The above-mentioned hydrophilic polyisocyanate is not a compound whose hydrophilicity is improved only by a structure derived from an isocyanate group like an isocyanurate structure or a biuret structure, but a functional group (hydrophilic group) for enhancing the hydrophilicity is added. It is preferable that it is a polyisocyanate.
上記親水性ユニットとしては、エチレンオキシドユニットが好適である。上記親水性ユニットが含まれることで、吸湿による白化を抑制する作用が得られる。上記エチレンオキシドユニットの含有量は、熱硬化性ポリウレタン組成物の全体に対して、0.1重量%以上、20重量%以下であることが好ましい。上記含有量が0.1重量%未満であると、充分に白化を抑制できないおそれがある。上記含有量が20重量%を超えると、低極性のオレフィン系ポリオール成分、タッキファイヤー、可塑剤等との相溶性が低下することによって、ヘイズ等の光学特性が低下するおそれがある。上記エチレンオキシドユニットの含有量は、0.1〜5重量%であることがより好ましい。上記含有量が5重量%を超えると、上記高温高湿環境での吸湿量が多くなりすぎるおそれがある。 An ethylene oxide unit is suitable as the hydrophilic unit. The action of suppressing whitening due to moisture absorption can be obtained by including the hydrophilic unit. It is preferable that content of the said ethylene oxide unit is 0.1 weight% or more and 20 weight% or less with respect to the whole thermosetting polyurethane composition. If the content is less than 0.1% by weight, whitening may not be sufficiently suppressed. When the content is more than 20% by weight, the compatibility with the low polar olefin-based polyol component, tackifier, plasticizer and the like is reduced, whereby the optical properties such as haze may be reduced. The content of the ethylene oxide unit is more preferably 0.1 to 5% by weight. When the content exceeds 5% by weight, the amount of moisture absorption in the high temperature and high humidity environment may be too large.
エチレンオキシドユニット以外の親水性ユニットとしては、例えば、カルボン酸基、カルボン酸のアルカリ金属塩基、スルホン酸基、スルホン酸のアルカリ金属塩基、ヒドロキシル基、アミド基、アミノ基等を含むユニットが挙げられる。さらに詳しくは、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩、スルホン酸基含有共重合体、スルホン酸基含有共重合体のアルカリ金属塩、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースのアルカリ金属塩、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。 Examples of hydrophilic units other than ethylene oxide units include units containing a carboxylic acid group, an alkali metal base of carboxylic acid, a sulfonic acid group, an alkali metal base of sulfonic acid, a hydroxyl group, an amide group, an amino group and the like. More specifically, polyacrylic acid, alkali metal salt of polyacrylic acid, sulfonic acid group-containing copolymer, alkali metal salt of sulfonic acid group-containing copolymer, polyvinyl alcohol, polyacrylamide, carboxymethylcellulose, alkali metal of carboxymethylcellulose Salt, polyvinyl pyrrolidone and the like can be mentioned.
上記親水性ユニットを有する親水性ポリイソシアネートとしては、例えば、脂肪族系ポリイソシアネートと、エチレンオキシドユニットを有するエーテル化合物とを反応させて得られる変性ポリイソシアネートが好適に用いられる。脂肪族系ポリイソシアネートを用いることにより、光学透明粘着シートの着色や変色がより発生しにくく、長期に渡って光学透明粘着シートの透明性をより確実に確保することができる。また、エチレンオキシドユニットを有するエーテル化合物を反応させた変性体とすることによって、ポリイソシアネート成分は、親水性部分(エチレンオキシドユニット)の作用によって白化を抑制することができ、疎水性部分(その他のユニット)の作用によって低極性のタッキファイヤー、可塑剤等との相溶性を発揮することができる。 As a hydrophilic polyisocyanate which has the said hydrophilic unit, the modified polyisocyanate obtained by making aliphatic polyisocyanate and the ether compound which has an ethylene oxide unit react is used suitably, for example. By using the aliphatic polyisocyanate, it is possible to prevent the occurrence of coloration or discoloration of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet, and to ensure the transparency of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet for a long time more reliably. In addition, the polyisocyanate component can suppress whitening by the action of the hydrophilic portion (ethylene oxide unit) by forming a modified product in which an ether compound having an ethylene oxide unit is reacted, and the hydrophobic portion (other unit) The compatibility with low polarity tackifiers, plasticizers, etc. can be exhibited by the action of
上記脂肪族系ポリイソシアネートとしては、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、2−メチル−ペンタン−1,5−ジイソシアネート、3−メチル−ペンタン−1,5−ジイソシアネート、リジンジイソシアネート、トリオキシエチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、シクロヘキシルジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ノルボルナンジイソシアネート、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加キシレンジイソシアネート、水素添加テトラメチルキシレンジイソシアネート、それらの変性体が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。なお、ヘキサメチレンジイソシアネートの変性体としては、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネートをイソシアヌレート変性、アロファネート変性、及び/又は、ウレタン変性したもの等が挙げられる。 Examples of the aliphatic polyisocyanate include hexamethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, 2-methyl-pentane-1,5-diisocyanate, 3-methyl-pentane-1,5-diisocyanate, lysine diisocyanate, trioxyethylene diisocyanate And isophorone diisocyanate, cyclohexyl diisocyanate, 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate, norbornane diisocyanate, hydrogenated tolylene diisocyanate, hydrogenated xylene diisocyanate, hydrogenated tetramethyl xylene diisocyanate, and modified products thereof. These may be used alone or in combination of two or more. In addition, as a modified body of hexamethylene diisocyanate, what carried out isocyanurate modification, allophanate modification, and / or urethane modification etc. of hexamethylene diisocyanate, etc. are mentioned, for example.
上記エチレンオキシドユニットを有するエーテル化合物としては、例えば、アルコール類、フェノール類及び/又はアミン類のエチレンオキシド付加物が挙げられ、親水性を高める観点から、1分子当たり3個以上のエチレンオキシドユニットを有するものが好適に用いられる。 Examples of the ether compounds having ethylene oxide units include ethylene oxide adducts of alcohols, phenols and / or amines, and from the viewpoint of enhancing hydrophilicity, those having three or more ethylene oxide units per molecule It is preferably used.
上記アルコール類としては、例えば、1価アルコール類、2価アルコール類(エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,3−ブチレンジオール、ペオペンチルグリコール等)、3価アルコール類(グリセリン、トリメチロールプロパン等)が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。 Examples of the alcohol include monohydric alcohols, dihydric alcohols (ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1,3-butylenediol And peopentyl glycol etc., trihydric alcohols (glycerin, trimethylolpropane etc.). These may be used alone or in combination of two or more.
上記フェノール類としては、例えば、ハイドロキノン、ビスフェノール類(ビスフェノールA、ビスフェノールF等)、フェノール化合物のホルマリン低縮合物(ノボラック樹脂、レゾールの中間体)が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。 Examples of the above-mentioned phenols include hydroquinone, bisphenols (bisphenol A, bisphenol F, etc.), and formalin low condensates of phenol compounds (novolak resin, intermediate of resole). These may be used alone or in combination of two or more.
上記変性ポリイソシアネートの1分子当たりのイソシアネート基の数は、平均で2.0以上であることが好ましい。上記イソシアネート基の数が平均で2.0未満であると、架橋密度の低下により、熱硬化性ポリウレタン組成物が充分に硬化しないおそれがある。 The number of isocyanate groups per molecule of the modified polyisocyanate is preferably 2.0 or more on average. If the number of isocyanate groups is less than 2.0 on average, the decrease in the crosslink density may result in the thermosetting polyurethane composition not sufficiently curing.
上記疎水性ポリイソシアネートとしては特に限定されないが、脂肪族系イソシアネートが好適に用いられ、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、テトラメチレンジイソシアネート、2−メチル−ペンタン−1,5−ジイソシアネート、3−メチル−ペンタン−1,5−ジイソシアネート、リジンジイソシアネート、トリオキシエチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、シクロヘキシルジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(水添MDI)、ノルボルナンジイソシアネート(NBDI)、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加キシレンジイソシアネート、水素添加テトラメチルキシレンジイソシアネート、それらの変性体が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。 The above-mentioned hydrophobic polyisocyanate is not particularly limited, but aliphatic isocyanates are suitably used. For example, hexamethylene diisocyanate (HDI), tetramethylene diisocyanate, 2-methyl-pentane-1,5-diisocyanate, 3-methyl -Pentane-1,5-diisocyanate, lysine diisocyanate, trioxyethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate (IPDI), cyclohexyl diisocyanate, 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate (hydrogenated MDI), norbornane diisocyanate (NBDI), hydrogenated tolylene And isocyanates, hydrogenated xylene diisocyanate, hydrogenated tetramethyl xylene diisocyanate, and modified products thereof. These may be used alone or in combination of two or more.
上記親水性ユニットを有する親水性ポリイソシアネートと、上記親水性ユニットを有さない疎水性ポリイソシアネートの配合比率は、白化防止と吸湿率低減の両立を図る観点から、好ましくは9:1〜1:9であり、より好ましくは7:3〜3:7である。 The compounding ratio of the hydrophilic polyisocyanate having the hydrophilic unit and the hydrophobic polyisocyanate not having the hydrophilic unit is preferably 9: 1 to 1: 1, from the viewpoint of achieving both the prevention of whitening and the reduction of the moisture absorption rate. 9, and more preferably 7: 3 to 3: 7.
熱硬化性ポリウレタン組成物は、α比(ポリオール成分由来のOH基のモル数/ポリイソシアネート成分由来のNCO基のモル数)が1以上であることが好ましい。α比が1未満である場合には、ポリイソシアネート成分の配合量が、ポリオール成分の配合量に対して過剰であるため、熱硬化ポリウレタンが硬くなり、光学透明粘着シートに要求される柔軟性を確保することが困難となる。光学透明粘着シートの柔軟性が低いと、特に、タッチパネル等の光学部材を貼り合わせる場合、貼り合わせ面に存在する凹凸及び段差を被覆することができない。また、光学透明粘着シートに要求される粘着力を確保することができないおそれがある。α比は、1.3<α<2.0を満たすことがより好ましい。α比が2.0以上である場合には、熱硬化性ポリウレタン組成物が充分に硬化しないことがある。 The thermosetting polyurethane composition preferably has an α ratio of 1 or more (mole number of OH group derived from polyol component / mole number of NCO group derived from polyisocyanate component). When the α ratio is less than 1, the amount of the polyisocyanate component is excessive with respect to the amount of the polyol component, so the thermosetting polyurethane becomes hard, and the flexibility required for the optical transparent adhesive sheet is It becomes difficult to secure. If the flexibility of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet is low, in particular, when bonding an optical member such as a touch panel, it is not possible to cover the unevenness and the level difference present on the bonding surface. Moreover, there is a possibility that the adhesive force required for the optical transparent adhesive sheet can not be secured. The α ratio more preferably satisfies 1.3 <α <2.0. When the α ratio is 2.0 or more, the thermosetting polyurethane composition may not be cured sufficiently.
[シランカップリング剤]
上記シランカップリング剤としては特に限定されず、分子内に、無機材料と化学結合する少なくとも1つの反応基(A)と、有機材料と化学結合する少なくとも1つの反応基(B)と、を有するシラン化合物を用いることができる。
[Silane coupling agent]
The above-mentioned silane coupling agent is not particularly limited, and has at least one reactive group (A) chemically bonded to the inorganic material and at least one reactive group (B) chemically bonded to the organic material in the molecule. Silane compounds can be used.
上記反応基(A)としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基が挙げられる。反応基(A)の少なくとも1つがエトキシ基であることにより、加水分解反応を遅延させ、遅れ泡の原因となるアウトガスを低減できる。 As said reactive group (A), a methoxy group and an ethoxy group are mentioned, for example. When at least one of the reactive groups (A) is an ethoxy group, the hydrolysis reaction can be delayed and outgassing causing delayed bubbles can be reduced.
上記反応基(B)としては、例えば、エポキシ基、アミノ基、ウレイド基、メルカプト基、イソシアネート基が挙げられる。これらの官能基は、ポリオール成分又はポリイソシアネート成分との結合に適している。 As said reactive group (B), an epoxy group, an amino group, a ureido group, a mercapto group, and an isocyanate group are mentioned, for example. These functional groups are suitable for coupling with the polyol component or the polyisocyanate component.
好ましいシランカップリング剤としては、反応基(A)としての2つ又は3つのエトキシ基と、反応基(B)としてのエポキシ基、アミノ基、ウレイド基、メルカプト基又はイソシアネート基と、を有するものが挙げられる。このようなエトキシ型シランカップリングモノマーによれば、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との反応を阻害せずに、得られる熱硬化ポリウレタンの特性が安定する。また、エトキシ基が被着体との界面に偏析しやすくなるので、被着体と強固に結合させることができ、遅れ泡が発生することを効果的に抑制できる。 As a preferable silane coupling agent, one having two or three ethoxy groups as a reactive group (A) and an epoxy group, an amino group, a ureido group, a mercapto group or an isocyanate group as a reactive group (B) Can be mentioned. According to such an ethoxy type silane coupling monomer, the properties of the resulting thermosetting polyurethane are stabilized without inhibiting the reaction between the polyol component and the polyisocyanate component. In addition, since the ethoxy group is easily segregated at the interface with the adherend, the ethoxy group can be strongly bonded to the adherend, and the generation of delayed bubbles can be effectively suppressed.
図1は、シランカップリング剤の作用機構を説明する図である。図1に示すように、シランカップリング剤は、水分により加水分解されてシラノールとなった後、部分的に縮合してオリゴマーとなる。続いて、被着体100の表面に水素結合等の相互作用により吸着する。その後、加熱等により脱水縮合反応が生じると、被着体100の表面に化学的に強固に結合する。このように、本発明の光学透明粘着シートは、貼合直後は高接着力を発現せず、加熱することで接着力が大幅に向上し、被着体と強固に結合させることができる。したがって、本発明の光学透明粘着シートは、リワーク性に優れたものであり、かつ遅れ泡の発生を防止できる。
FIG. 1 is a view for explaining the action mechanism of the silane coupling agent. As shown in FIG. 1, the silane coupling agent is hydrolyzed by water to be silanol and then partially condensed to form an oligomer. Subsequently, the surface of the
上記シランカップリング剤の含有量は、熱硬化性ポリウレタン組成物に対して、0.2重量%以上、3重量%以下であることが好ましい。シランカップリング剤の含有量が0.2重量%未満である場合には、シランカップリング剤の添加による光学透明粘着シートの粘着力向上の効果を充分に得ることができないことがある。シランカップリング剤の含有量が3重量%を超える場合には、シランカップリング剤が光学透明粘着シートの表面に偏析することによって、光学透明粘着シートの粘着力が低下するおそれがある。 It is preferable that content of the said silane coupling agent is 0.2 weight% or more and 3 weight% or less with respect to a thermosetting polyurethane composition. When content of a silane coupling agent is less than 0.2 weight%, the effect of the adhesive force improvement of the optical transparent adhesive sheet by addition of a silane coupling agent may not fully be acquired. When content of a silane coupling agent exceeds 3 weight%, there exists a possibility that the adhesive force of an optical transparent adhesive sheet may fall because a silane coupling agent segregates on the surface of an optical transparent adhesive sheet.
[タッキファイヤー]
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、更に、タッキファイヤー(粘着付与剤)を含有してもよい。タッキファイヤーは、粘着力を向上するために添加される添加剤であり、通常、分子量が数百〜数千の無定型オリゴマーで、常温で液状又は固形の熱可塑性樹脂である。熱硬化性ポリウレタン組成物がタッキファイヤーを含有することで、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シートの粘着力を向上させることができる。
[Tackfire]
The thermosetting polyurethane composition may further contain a tackifier (tackifier). A tackifier is an additive that is added to improve adhesion, and is usually an amorphous oligomer with a molecular weight of several hundred to several thousand, and is a thermoplastic resin that is liquid or solid at normal temperature. When the thermosetting polyurethane composition contains a tackifier, the adhesion of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet formed of the cured product of the thermosetting polyurethane composition can be improved.
上記タッキファイヤーとしては特に限定されず、例えば、石油樹脂系タッキファイヤー、炭化水素樹脂系タッキファイヤー、ロジン系タッキファイヤー、テルペン系タッキファイヤー等を含むものが挙げられる。これらは1種類のみ含まれていてもよいし、2種類以上含まれていてもよい。 The above-mentioned tackifier is not particularly limited, and examples thereof include petroleum resin-based tackifiers, hydrocarbon resin-based tackifiers, rosin-based tackifiers, terpene-based tackifiers and the like. Only one type of these may be contained, or two or more types may be contained.
上記タッキファイヤーとしては、上記オレフィン骨格を有するポリオール成分等との相溶性に優れることから、石油樹脂系タッキファイヤーが好適に用いられる。上記石油樹脂系タッキファイヤーの中でも、ジシクロペンタジエンと芳香族化合物の共重合体を水素添加して得られる水添石油樹脂が好適に用いられる。ジシクロペンタジエンは、C5留分から得られる。上記芳香族化合物としては、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン等のビニル芳香族化合物が挙げられる。ジシクロペンタジエンとビニル芳香族化合物との割合は特に限定されないが、重量基準で、ジシクロペンタジエン:ビニル芳香族化合物=70:30〜20:80であることが好ましく、60:40〜40:60であることがより好ましい。上記水添石油樹脂の好ましい軟化点は90〜160℃、好ましいビニル芳香族化合物単位含有量は35質量%以下、好ましい臭素価は0〜30g/100g、好ましい数平均分子量は500〜1100である。上記水添石油樹脂のうち公知のものとしては、例えば、出光興産社製の「アイマーブP−100」が挙げられる。 As the above-mentioned tackifier, a petroleum resin-based tackifier is suitably used since it is excellent in compatibility with the polyol component having the above-mentioned olefin skeleton. Among the above-mentioned petroleum resin-based tackifiers, a hydrogenated petroleum resin obtained by hydrogenating a copolymer of dicyclopentadiene and an aromatic compound is preferably used. Dicyclopentadiene is obtained from the C5 fraction. As said aromatic compound, vinyl aromatic compounds, such as styrene, (alpha)-methylstyrene, vinyl toluene, are mentioned, for example. The ratio of dicyclopentadiene to the vinyl aromatic compound is not particularly limited, but on a weight basis, it is preferable that dicyclopentadiene: vinyl aromatic compound = 70: 30 to 20:80, 60:40 to 40:60. It is more preferable that The preferable softening point of the above-mentioned hydrogenated petroleum resin is 90 to 160 ° C., the preferable vinyl aromatic compound unit content is 35 mass% or less, the preferable bromine number is 0 to 30 g / 100 g, and the preferable number average molecular weight is 500 to 1100. As a well-known thing among said hydrogenated petroleum resins, "Imarb P-100" by Idemitsu Kosan Co., Ltd. is mentioned, for example.
上記タッキファイヤーとしては、上記オレフィン骨格を有するポリオール成分等との相溶性に優れることから、炭化水素樹脂系タッキファイヤーが好適に用いられる。上記炭化水素樹脂系タッキファイヤーの中でも、脂環族飽和炭化水素樹脂が好適に用いられる。上記脂環族飽和炭化水素樹脂のうち公知のものとしては、例えば、荒川化学工業社製の「アルコンP−100」が挙げられる。 As said tackifier, since it is excellent in compatibility with the polyol component etc. which have the said olefin frame, a hydrocarbon resin type tackifier is used suitably. Among the above-mentioned hydrocarbon resin tackifiers, alicyclic saturated hydrocarbon resins are preferably used. Among the above-mentioned alicyclic saturated hydrocarbon resins, known ones include, for example, "Arcon P-100" manufactured by Arakawa Chemical Industries, Ltd.
上記タッキファイヤーの含有量は、熱硬化性ポリウレタン組成物に対して、1重量%以上、20重量%以下であることが好ましい。タッキファイヤーの含有量が1重量%未満である場合には、光学透明粘着シートの粘着力を充分に向上できないことがあり、特に、高温・高湿下における粘着力が不充分になることがある。タッキファイヤーの含有量が20重量%を超える場合には、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との反応を阻害し、熱硬化ポリウレタン中にウレタン架橋が充分に形成されなくなることがある。その結果、高温・高湿下において光学透明粘着シートが溶解して形状が変化したり、タッキファイヤーが析出(ブリード)したりすることがある。また、ウレタン架橋を充分に形成するためにポリオール成分とポリイソシアネート成分との反応時間を長くすると、生産性が低下する。 It is preferable that content of the said tackifier is 1 weight% or more and 20 weight% or less with respect to a thermosetting polyurethane composition. When the content of the tackifier is less than 1% by weight, the adhesion of the optical transparent adhesive sheet may not be sufficiently improved, and in particular, the adhesion under high temperature and high humidity may be insufficient. . When the content of the tackifier exceeds 20% by weight, the reaction between the polyol component and the polyisocyanate component may be inhibited, and urethane crosslinking may not be sufficiently formed in the thermosetting polyurethane. As a result, the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet may be dissolved and the shape may change or the tackifier may be precipitated (bleed) under high temperature and high humidity. In addition, if the reaction time between the polyol component and the polyisocyanate component is increased to sufficiently form urethane crosslinking, the productivity is lowered.
[可塑剤]
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、更に、可塑剤を含有してもよい。可塑剤の添加により、低硬度化されることで、本発明の光学透明粘着シートの取り扱い性や段差追従性を向上することができる。
[Plasticizer]
The thermosetting polyurethane composition may further contain a plasticizer. By the addition of the plasticizer, the hardness can be reduced, whereby the handling property and the level difference followability of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention can be improved.
上記可塑剤としては、熱可塑性樹脂に柔軟性を付与するために用いられる化合物であれば特に限定されないが、相溶性及び耐候性の観点から、カルボン酸系可塑剤を含むことが好ましい。上記カルボン酸系可塑剤としては、例えば、フタル酸ジウンデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジイソノニル、フタル酸ジイソデシル、フタル酸ジブチル等のフタル酸エステル(フタル酸系可塑剤)や、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸ジイソノニルエステル、アジピン酸エステル、トリメリット酸エステル、マレイン酸エステル、安息香酸エステル、ポリ−α−オレフィン等が挙げられる。これらは1種類のみ含まれていてもよいし、2種類以上含まれていてもよい。上記カルボン酸系可塑剤のうち公知のものとしては、例えば、BASF社製の「DINCH」、新日本理化社製の「サンソサイザーDUP」、イオネスオリゴマーズ社製の「Durasyn(登録商標)148」が挙げられる。 The plasticizer is not particularly limited as long as it is a compound used to impart flexibility to a thermoplastic resin, but from the viewpoint of compatibility and weather resistance, it is preferable to include a carboxylic plasticizer. Examples of the carboxylic acid plasticizer include phthalic acid esters such as diundecyl phthalate, dioctyl phthalate, diisononyl phthalate, diisodecyl phthalate, and dibutyl phthalate (phthalic acid plasticizers), and 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid. Acid diisononyl ester, adipic acid ester, trimellitic acid ester, maleic acid ester, benzoic acid ester, poly-α-olefin and the like can be mentioned. Only one type of these may be contained, or two or more types may be contained. Among the above-mentioned carboxylic acid plasticizers, for example, “DINCH” manufactured by BASF, “San-sizer DUP” manufactured by Shin Nippon Rika, “Durasyn (registered trademark) 148” manufactured by Iones Oligomers, etc. Can be mentioned.
[触媒]
上記熱硬化性ポリウレタン組成物は、更に、触媒を含有してもよい。触媒としては、ウレタン化反応に用いられる触媒であれば特に限定されず、例えば、ジラウリル酸ジ−n−ブチル錫、ジラウリル酸ジメチル錫、ジブチル錫オキシド、オクタン錫等の有機錫化合物;有機チタン化合物;有機ジルコニウム化合物;カルボン酸錫塩;カルボン酸ビスマス塩;トリエチレンジアミン等のアミン系触媒が挙げられる。
[catalyst]
The thermosetting polyurethane composition may further contain a catalyst. The catalyst is not particularly limited as long as it is a catalyst used for the urethanation reaction, for example, organic tin compounds such as di-n-butyl tin dilaurate, dimethyl tin dilaurate, dibutyl tin oxide, octane tin, etc .; organic titanium compounds Organic zirconium compounds; carboxylic acid tin salts; carboxylic acid bismuth salts; amine-based catalysts such as triethylenediamine.
上記熱硬化性ポリウレタン組成物には、光学透明粘着シートの要求特性を阻害しない範囲で、必要に応じて、着色剤、安定剤、酸化防止剤、防徽剤、難燃剤等の各種添加剤が添加されていてもよい。 In the above-mentioned thermosetting polyurethane composition, various additives such as a coloring agent, a stabilizer, an antioxidant, a mildew, a flame retardant and the like are optionally added within the range not to impair the required characteristics of the optical transparent pressure sensitive adhesive sheet. It may be added.
本発明の光学透明粘着シートは、85℃での損失正接(tanδ)が0.50以下である。85℃での損失正接を0.50以下とすることにより、高温でのシートのバルクとしての凝集力が確保される結果、界面近傍及びシート内部での発泡が抑制される。85℃での損失正接が0.50を超えると、架橋密度が不足することにより、粘着シートの凝集力不足によるキャビテーションと呼ばれる発泡が現れ、その発泡が表示装置(ディスプレイ)の外観を損なうおそれがある。85℃での損失正接の好ましい下限は0.10である。なお、85℃での損失正接は、熱硬化性ポリウレタン組成物の組成及び/又は熱硬化条件を調整することによって制御できるものであり、例えば、α比(ポリオール成分由来のOH基のモル数/ポリイソシアネート成分由来のNCO基のモル数)、シランカップリング剤、可塑剤の添加の有無や配合量、架橋温度等により制御できる。 The optical transparent adhesive sheet of the present invention has a loss tangent (tan δ) at 85 ° C. of 0.50 or less. By setting the loss tangent at 85 ° C. to 0.50 or less, cohesion as a bulk of the sheet at high temperatures is secured, and therefore, foaming in the vicinity of the interface and in the sheet is suppressed. When the loss tangent at 85 ° C exceeds 0.50, the crosslink density is insufficient, so that foaming called cavitation due to the cohesion of the adhesive sheet may appear, and the foaming may impair the appearance of the display (display). is there. The preferred lower limit of loss tangent at 85 ° C. is 0.10. The loss tangent at 85 ° C. can be controlled by adjusting the composition of the thermosetting polyurethane composition and / or the heat curing conditions, and, for example, the α ratio (the number of moles of OH group derived from the polyol component / The number of moles of the NCO group derived from the polyisocyanate component), the silane coupling agent, the presence or absence of the addition of the plasticizer, the blending amount, the crosslinking temperature and the like can be controlled.
本発明の光学透明粘着シートの厚みは、50〜3000μmであることが好ましい。厚みが50μm未満である場合には、光学透明粘着シートの一方の面を光学部材の表面に貼り付けたときに、光学透明粘着シートによって光学部材の表面に存在する凹凸又は段差を被覆することができず、光学透明粘着シートの他方の面と他の光学部材の表面とを充分な粘着力で貼り合わせることができないことがある。また、光学透明粘着シートが厚いほど、吸湿量が多くなるため、吸湿による遅れ泡が生じやすくなるが、厚みが3000μm以下であれば、吸湿による遅れ泡を充分に抑制できる。光学透明粘着シートの厚みのより好ましい下限は200μmであり、更に好ましい下限は250μmであり、特に好ましい下限は300μmであり、より好ましい上限は2000μmである。厚み200μm以上の光学透明粘着シートは、無溶剤系の熱硬化性ポリウレタン組成物の塗膜の厚みを、ロール間の空隙を通過させることにより調整する方法を用いて作製するのに適しており、厚み300μm以上であれば、厚み精度に特に優れている。また、光学透明粘着シートは、被着体の貼り付け面に存在する凹凸又は段差の高さに対して3倍以上の厚みを有することが好ましい。 It is preferable that the thickness of the optical transparent adhesive sheet of this invention is 50-3000 micrometers. In the case where the thickness is less than 50 μm, when one surface of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet is attached to the surface of the optical member, the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet may cover asperities or steps existing on the surface of the optical member In some cases, the other surface of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet can not be attached to the surface of another optical member with sufficient adhesion. Further, the thicker the optical transparent adhesive sheet, the larger the amount of moisture absorption, and therefore delayed bubbles due to moisture absorption tend to occur, but if the thickness is 3000 μm or less, delayed bubbles due to moisture absorption can be sufficiently suppressed. The more preferable lower limit of the thickness of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet is 200 μm, the more preferable lower limit is 250 μm, the particularly preferable lower limit is 300 μm, and the more preferable upper limit is 2000 μm. An optical transparent adhesive sheet having a thickness of 200 μm or more is suitable for preparation using a method of adjusting the thickness of a coating of a solventless thermosetting polyurethane composition by passing an air gap between rolls, If the thickness is 300 μm or more, the thickness accuracy is particularly excellent. Moreover, it is preferable that an optical transparent adhesive sheet has thickness 3 times or more with respect to the height of the unevenness | corrugation or level | step difference which exists in the sticking surface of a to-be-adhered body.
本発明の光学透明粘着シートは、ガラス表面に対して、23℃での初期粘着力が5N/25mm以下であることが好ましい。また、本発明の光学透明粘着シートは、ポリカーボネートの表面に対して、23℃での初期粘着力が5N/25mm以下であることが好ましい。初期粘着力が5N/25mm以下であれば、光学透明粘着シートをタッチパネル等の光学部材の貼り合わせに用いた場合に、糊残りなく剥がすことができるので、リワーク性に優れる。また、光学透明粘着シートの粘着力が大きくなり過ぎると、貼り合わせ時に光学透明粘着シートと被着体との間に入った気泡を抜くのが困難になることがある。なお、本発明の光学透明粘着シートによってタッチパネル等の光学部材を貼合する際、貼合後に気泡や真空ボイドを除去するオートクレーブ処理が50℃程度の温度で実施されてもよい。オートクレーブ処理までリワーク可能とするためには、初期粘着力は低く、オートクレーブ処理後に粘着力が上昇することが好ましい。本発明の光学透明粘着シートは、ガラス表面に対して、50℃で2時間保持した後の粘着力が10N/25mm以上であることが好ましい。また、本発明の光学透明粘着シートは、ポリカーボネートの表面に対して、50℃で2時間保持した後の粘着力が10N/25mm以上であることが好ましい。50℃で2時間保持した後の粘着力が10N/25mm未満である場合には、遅れ泡の発生を抑制することができないおそれがある。 It is preferable that the optical transparent adhesive sheet of this invention is 5 N / 25 mm or less in initial stage adhesive force in 23 degreeC with respect to a glass surface. Moreover, it is preferable that the optical transparent adhesive sheet of this invention is 5 N / 25 mm or less in initial stage adhesive force in 23 degreeC with respect to the surface of a polycarbonate. If the initial adhesive strength is 5 N / 25 mm or less, when the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet is used for laminating optical members such as a touch panel, it can be peeled off without adhesive residue, so it is excellent in reworkability. Moreover, when the adhesive force of an optical transparent adhesive sheet becomes large too much, it may become difficult to pull out the bubble which entered between the optical transparent adhesive sheet and a to-be-adhered body at the time of bonding. In addition, when bonding optical members, such as a touch panel, with the optical transparent adhesive sheet of this invention, the autoclave process which removes a bubble and a vacuum void after bonding may be implemented at the temperature of about 50 degreeC. In order to be able to be reworked up to the autoclave treatment, it is preferable that the initial tackiness is low and the tackiness increase after the autoclave treatment. The optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention preferably has an adhesive strength of 10 N / 25 mm or more with respect to the glass surface after holding at 50 ° C. for 2 hours. Moreover, it is preferable that the adhesive force of the optical transparent adhesive sheet of this invention after holding for 2 hours at 50 degreeC with respect to the surface of a polycarbonate is 10 N / 25 mm or more. If the adhesive strength after holding at 50 ° C. for 2 hours is less than 10 N / 25 mm, the generation of delayed bubbles may not be suppressed.
上記粘着力は、ガラス製又はポリカーボネート製の基材を被着体とする180°剥離試験により測定された値を指す。以下の方法で180°剥離試験を行い、粘着力(N/25mm)を測定することができる。図2は、光学透明粘着シートの粘着力の測定方法を説明するための模式図である。まず、光学透明粘着シート12を基材31に貼り付ける。次に、図2(a)に示すように、光学透明粘着シート12の基材31とは反対側の面にPETシート32を貼り付ける。その後、図2(b)に示すように、PETシート32を180°方向に引っ張り、光学透明粘着シート12を基材31との界面で剥離させ、基材31に対する光学透明粘着シート12の粘着力を測定する。
The said adhesive force points out the value measured by the 180 degree peeling test which makes a base material made of glass or a polycarbonate a to-be-adhered body. The 180 ° peel test can be conducted by the following method to measure the adhesion (N / 25 mm). FIG. 2: is a schematic diagram for demonstrating the measuring method of the adhesive force of an optical transparent adhesive sheet. First, the optically transparent
本発明の光学透明粘着シートは、光学透明粘着シートとしての性能を確保するために、ヘイズが0.5%以下であることが好ましく、また、全光線透過率が90%以上であることが好ましい。ヘイズ及び全光線透過率は、例えば、日本電色工業社製の濁度計「HazeMeter NDH2000」を用いて測定することができる。ヘイズは、JIS K 7136に準拠した方法で測定され、全光線透過率は、JIS K 7361−1に準拠した方法で測定される。 The optical transparent adhesive sheet of the present invention preferably has a haze of 0.5% or less and a total light transmittance of 90% or more in order to ensure the performance as an optical transparent adhesive sheet. . The haze and the total light transmittance can be measured, for example, using a turbidity meter “HazeMeter NDH 2000” manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. The haze is measured by the method according to JIS K 7136, and the total light transmittance is measured by the method according to JIS K 7361-1.
また、本発明の光学透明粘着シートは、粘着材として使用可能な温度範囲が広く、例えば−40℃〜85℃である。これは、本発明の光学透明粘着シートを構成する熱硬化ポリウレタンのtanδピークが−40℃と低く、tanδピークが−6℃程度のアクリル樹脂よりも低温特性が優れていることによる。例えば、車載ディスプレイの貼合信頼性評価では、ヒートショックテストとして、−40℃〜85℃程度の温度範囲での信頼性試験が実施されており、粘着材として使用可能な温度範囲が広いことが求められている。アクリル樹脂は−6℃付近でガラス状態となるため、−40℃の環境下でディスプレイが歪めば、アクリル樹脂製の粘着材は、簡単に剥離してしまう。一方、本発明で用いられる熱硬化ポリウレタンは、ガラス転移点がより低温側にあるため、低温での貼合信頼性に優れている。 Moreover, the optical transparent adhesive sheet of this invention has a wide temperature range which can be used as an adhesive material, for example, is -40 degreeC-85 degreeC. This is because the tan δ peak of the thermosetting polyurethane constituting the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is as low as −40 ° C., and the low temperature characteristics are superior to the acrylic resin having a tan δ peak of approximately −6 ° C. For example, in the bonding reliability evaluation of an in-vehicle display, as a heat shock test, a reliability test in a temperature range of about -40 ° C to 85 ° C is performed, and a wide temperature range usable as an adhesive material is It has been demanded. Since the acrylic resin is in a glass state at around -6 ° C., if the display is distorted under an environment of -40 ° C., the acrylic resin adhesive material is easily peeled off. On the other hand, the thermosetting polyurethane used in the present invention is excellent in bonding reliability at low temperature because the glass transition point is on the lower temperature side.
本発明の光学透明粘着シートの両面には離型フィルムが貼り付けられてもよい。本発明の光学透明粘着シートと、上記光学透明粘着シートの一方の面を覆う第一の離型フィルムと、上記光学透明粘着シートの他方の面を覆う第二の離型フィルムとが積層されたものである積層シート(以下、「本発明の積層シート」ともいう)もまた、本発明の一態様である。第一及び第二の離型フィルムが貼り付けられることにより、本発明の光学透明粘着シートの表面を、被着体に貼り付ける直前まで保護することができる。これにより、粘着性の低下や、異物の付着を防止できる。また、被着体以外に貼りついてしまうことも防止できるので、本発明の光学透明粘着シートの取扱い性を向上することができる。 A release film may be attached to both sides of the optical transparent adhesive sheet of the present invention. The optical transparent adhesive sheet of the present invention, a first release film covering one side of the optical transparent adhesive sheet, and a second release film covering the other side of the optical transparent adhesive sheet are laminated The laminated sheet (hereinafter, also referred to as "the laminated sheet of the present invention") which is one of them is also an aspect of the present invention. By attaching the first and second release films, the surface of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention can be protected until just before being attached to the adherend. As a result, it is possible to prevent the decrease in adhesiveness and the adhesion of foreign matter. Moreover, since it can prevent sticking other than a to-be-adhered body, the handleability of the optical transparent adhesive sheet of this invention can be improved.
上記第一及び第二の離型フィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムを用いることができる。第一の離型フィルムと第二の離型フィルムの材質や厚みは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。 For example, a polyethylene terephthalate (PET) film can be used as the first and second release films. The material and thickness of the first release film and the second release film may be the same or different.
本発明の光学透明粘着シートと第一の離型フィルムとの貼り合わせ強度(剥離強度)と、本発明の光学透明粘着シートと第二の離型フィルムとの貼り合わせ強度は、互いに異なることが好ましい。貼り合わせ強度に差があることにより、本発明の積層シートから第一及び第二の離型フィルムの一方(貼り合わせ強度が弱い方の離型フィルム)のみを剥離し、露出させた光学透明粘着シートの第一の面と第一の被着体を貼り合わせ、その後に、第一及び第二の離型フィルムの他方(貼り合わせ強度が強い方の離型フィルム)を剥離し、露出させた光学透明粘着シートの第二の面と第二の被着体を貼り合わせることが容易になる。第一の離型フィルムの本発明の光学透明粘着シートと接する側の表面、及び、第二の離型フィルムの本発明の光学透明粘着シートと接する側の表面のいずれか一方、又は、両方に、易剥離処理(離型処理)が施されていてもよい。易剥離処理としては、例えば、シリコン処理が挙げられる。 The bonding strength (peel strength) of the optical transparent adhesive sheet of the present invention to the first release film and the bonding strength of the optical transparent adhesive sheet of the present invention to the second release film may be different from each other preferable. The optical transparent adhesion which peeled and exposed only one of the first and second release films (the release film with the weaker bonding strength) from the laminated sheet of the present invention due to the difference in the bonding strength. The first surface of the sheet and the first adherend were laminated, and then the other of the first and second release films (the release film with higher adhesion strength) was peeled off and exposed It becomes easy to bond together the 2nd surface and the 2nd adherend of an optical transparent adhesive sheet. The surface of the first release film in contact with the optical transparent adhesive sheet of the present invention, and the surface of the second release film in contact with the optical transparent adhesive sheet of the present invention, or both An easy peeling process (mold releasing process) may be performed. As an easy peeling process, a silicon process is mentioned, for example.
本発明の光学透明粘着シートの用途は特に限定されず、第一の被着体と、第二の被着体と、上記第一の被着体と上記第二の被着体とを接合する本発明の光学透明粘着シートとを備える積層体もまた、本発明の一態様である。第一及び第二の被着体としては、例えば、ガラス基材や樹脂基材が好適に用いられる。第一及び第二の被着体の材質は、同じであってもよいし、異なっていてもよく、例えば、第一の被着体がガラス基材であり、かつ第二の被着体が樹脂基材であってもよい。 The application of the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is not particularly limited, and a first adherend, a second adherend, and the first adherend and the second adherend are joined. A laminate comprising the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is also an aspect of the present invention. As a 1st and 2nd to-be-adhered body, a glass base material and a resin base material are used suitably, for example. The materials of the first and second adherends may be the same or different. For example, the first adherend is a glass substrate and the second adherend is It may be a resin base material.
ここで、従来の光学透明粘着シートによってガラス基材と樹脂基材とを貼り合わせた場合には、主にガラス基材と光学透明粘着シートの界面に遅れ泡が発生してしまうことがあった。図3は、従来の積層体において遅れ泡が発生する理由を説明するための模式図である。図3に示すように、吸湿等によって樹脂基材52の内部に含まれた水分61は、高温環境下で気化し、樹脂基材52から放出され、光学透明粘着シート12を透過し、ガラス基材51と光学透明粘着シート12の界面に集まって気泡(遅れ泡)60になってしまう。
Here, when the glass base and the resin base were pasted together by the conventional optical transparent adhesive sheet, there was a case where delayed bubbles were generated mainly at the interface of the glass base and the optical transparent adhesive sheet . FIG. 3 is a schematic view for explaining the reason why delayed bubbles occur in the conventional laminate. As shown in FIG. 3, the
これに対して、本発明の光学透明粘着シートによってガラス基材と樹脂基材とを貼り合わせた場合には、シランカップリング剤の添加による界面の粘着力向上と、85℃での損失正接(tanδ)を0.50以下に制御したことによるシートの凝集力向上とによって、遅れ泡の発生防止に優れた効果を奏することができる。 On the other hand, when the glass base and the resin base are pasted together by the optical transparent adhesive sheet of the present invention, the adhesion of the interface is improved by the addition of the silane coupling agent, and the loss tangent at 85 ° C. ( By improving the cohesion of the sheet by controlling tan δ) to 0.50 or less, it is possible to exhibit an excellent effect in preventing the generation of delayed bubbles.
上記ガラス基材は、光学透明粘着シートと接する表面がガラスにより構成されたものであれば特に限定されず、例えば、表示パネル、タッチパネル(ITO透明導電膜付きガラス基板)、カバーガラス等の表示装置を構成するガラス製の各種部材が挙げられる。表示パネルの種類は特に限定されず、例えば、液晶パネル、有機エレクトロルミネッセンスパネル(有機ELパネル)等が挙げられる。光学透明粘着シートを用いて表示装置内の各種部材を貼り合わせれば、表示装置内の空気層(エアギャップ)を無くすことができ、表示画面の視認性を向上することができる。また、ガラス基材に光学透明粘着シートを貼り付ければ、ガラスの飛散を防止する効果が得られる。 The said glass base material will not be specifically limited if the surface which contact | connects an optical transparent adhesive sheet was comprised with glass, For example, Display apparatuses, such as a display panel, a touch panel (glass substrate with an ITO transparent conductive film), a cover glass The various members made of glass which comprise these are mentioned. The type of display panel is not particularly limited, and examples thereof include a liquid crystal panel and an organic electroluminescence panel (organic EL panel). By bonding various members in the display using the optically transparent adhesive sheet, the air layer (air gap) in the display can be eliminated, and the visibility of the display screen can be improved. Moreover, if an optical transparent adhesive sheet is stuck on a glass base material, the effect which prevents scattering of glass will be acquired.
上記樹脂基材は、光学透明粘着シートと接する表面が樹脂(プラスチック)により構成されたものであれば特に限定されず、例えば、カバーパネル、タッチセンサーフィルム、偏光板、位相差フィルム等の表示装置を構成する樹脂製の各種部材が挙げられる。樹脂基材は、樹脂以外の材料で構成された部分を含んでいてもよいが、遅れ泡の発生を抑制する本発明の効果を得る観点からは、樹脂で構成された部分の厚さが1mm以上であることが好ましい。樹脂で構成された部分の厚さが1mm未満であれば、樹脂基材の内部に含まれる水分量が少ないので、遅れ泡の発生を抑制する必要性が小さい可能性がある。 The said resin base material will not be specifically limited if the surface which contact | connects an optical transparent adhesive sheet was comprised with resin (plastic), For example, Display apparatuses, such as a cover panel, a touch sensor film, a polarizing plate, retardation film The various resin-made members which comprise these are mentioned. The resin substrate may include a portion made of a material other than resin, but from the viewpoint of obtaining the effect of the present invention to suppress the generation of delayed bubbles, the thickness of the portion made of resin is 1 mm It is preferable that it is more than. If the thickness of the portion made of resin is less than 1 mm, the amount of water contained in the inside of the resin base material is small, so there is a possibility that the need to suppress the generation of delayed bubbles is small.
上記樹脂基材を構成する樹脂としては特に限定されず、例えば、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)、トリアセチルセルロース(TAC)等が挙げられる。なかでも、遅れ泡の発生を抑制する本発明の効果を得る観点からは、ポリカーボネートが好適である。樹脂基材がポリカーボネートを含有する場合には、遅れ泡が顕著に発生しやすく、本発明によって効果的に遅れ泡の発生を抑制することができる。また、樹脂基材が偏光板である場合には、光学透明粘着シートと接する表面は、トリアセチルセルロースで構成されることがある。 It does not specifically limit as resin which comprises the said resin base material, For example, a polycarbonate, polymethyl methacrylate resin (PMMA), triacetyl cellulose (TAC) etc. are mentioned. Among them, polycarbonate is preferable from the viewpoint of obtaining the effect of the present invention for suppressing the generation of delayed bubbles. In the case where the resin substrate contains a polycarbonate, delayed bubbles are likely to be generated remarkably, and the generation of delayed bubbles can be effectively suppressed by the present invention. Moreover, when the resin base material is a polarizing plate, the surface which contact | connects an optical transparent adhesive sheet may be comprised with a triacetyl cellulose.
本発明の積層体としては、例えば、本発明の光学透明粘着シートと、表示パネルと、タッチパネルとを備えるタッチパネル付き表示装置が挙げられる。図4は、本発明の光学透明粘着シートを用いたタッチパネル付き表示装置の一例を模式的に示した断面図である。図4に示す表示装置10では、表示パネル11、光学透明粘着シート12、タッチパネル(ITO透明導電膜付きガラス基板)13、光学透明粘着シート12、及び、透明カバーパネル14が順に積層されている。表示パネル11、タッチパネル13、及び、透明カバーパネル14の3つの光学部材は、2枚の本発明の光学透明粘着シート12により一体化されている。表示パネル11の種類は特に限定されず、例えば、液晶パネル、有機エレクトロルミネッセンスパネル(有機ELパネル)等を用いることができる。タッチパネル13としては、例えば、抵抗膜方式、静電容量方式等の検出方式のものが用いられる。
As a laminated body of this invention, the display apparatus with a touch panel provided with the optical transparent adhesive sheet of this invention, a display panel, and a touch panel is mentioned, for example. FIG. 4: is sectional drawing which showed typically an example of the display apparatus with a touch panel using the optical transparent adhesive sheet of this invention. In the
表示パネル11は、表示面側に開口が設けられたベゼル(表示パネル11の筐体)11A内に収容されており、ベゼル11Aの開口の外縁には、ベゼル11Aの厚みに対応した段差が存在する。光学透明粘着シート12は、表示パネル11、及び、ベゼル11Aの表示面側を覆って貼り付けられており、ベゼル11Aの厚みに対応した段差を被覆している。光学透明粘着シート12をベゼル11Aにより形成される段差を被覆するようにベゼル上に配置する構造(以下、「ベゼルオン貼合構造」ともいう)によれば、光学透明粘着シート12がベゼル11Aの段差形成部を被覆するので、光学透明粘着シート12の端部が視認されることを防止できるだけでなく、ベゼル11Aの段差形成部と上側基材(タッチパネル13)とで光学透明粘着シート12を挟み込むことで、光学透明粘着シート12の端部からの剥離を防止できる。光学透明粘着シート12には、ベゼル11Aの厚みによって形成される段差を被覆するために、段差部に追従することができる柔軟性と、ベゼル11Aの厚みよりも厚いことが求められる。このように、ベゼル11Aに収容された表示パネル11との貼り合わせに用いられる光学透明粘着シート12の厚みは、例えば、700μm以上であることが好ましい。本発明の光学透明粘着シートは、700μm以上の厚みであっても、充分な光学特性及び柔軟性を有するものであり、ベゼル11Aに収容された表示パネル11との貼り合わせに好適に用いることができる。
The
このような表示装置では、本発明の光学透明粘着シートが用いられているため、種々の環境下で用いても、光学透明粘着シートの粘着力が低下しにくく、長期間に渡って光学部材を互いに密着させることができる。その結果、各光学部材と光学透明粘着シートとの間に空隙が発生しないので、界面反射の増加等による視認性の低下を防止することができる。本発明の光学透明粘着シートは、例えば、カーナビゲーション装置に組み込まれる表示装置等の車載用の表示装置や、スマートフォン等の携帯機器用の表示装置において用いることができる。 In such a display device, since the optical transparent adhesive sheet of the present invention is used, the adhesive power of the optical transparent adhesive sheet is unlikely to decrease even when used under various environments, and the optical member is used for a long period of time It can be stuck to each other. As a result, since a space | gap does not generate | occur | produce between each optical member and an optical transparent adhesive sheet, the fall of the visibility by the increase of interface reflection etc. can be prevented. The optical transparent adhesive sheet of the present invention can be used, for example, in an on-vehicle display device such as a display device incorporated in a car navigation device or a display device for a portable device such as a smartphone.
本発明の光学透明粘着シートの製法は特に限定されず、例えば、熱硬化性ポリウレタン組成物を調製した後、この組成物を従来公知の方法で熱硬化させつつ成形する方法が挙げられ、好ましくは、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分及びシランカップリング剤を攪拌混合して熱硬化性ポリウレタン組成物を調製する工程と、熱硬化性ポリウレタン組成物を硬化する工程とを含む。 The process for producing the transparent optical pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention is not particularly limited. For example, after preparing a thermosetting polyurethane composition, a method may be mentioned in which the composition is thermally cured by a conventionally known method. And (ii) preparing a thermosetting polyurethane composition by stirring and mixing a polyol component, a polyisocyanate component and a silane coupling agent, and curing the thermosetting polyurethane composition.
ポリオール成分、ポリイソシアネート成分及びシランカップリング剤は、いずれも常温(23℃)で液体のものを用いることができ、溶剤を用いずに熱硬化ポリウレタンを得ることができる。タッキファイヤー等の他の成分は、ポリオール成分及びポリイソシアネート成分のいずれかに添加することができ、好ましくは、ポリオール成分に添加される。このように、熱硬化性ポリウレタン組成物を用いて光学透明粘着シートを作製する場合、溶剤の除去が必要ないため、均一なシートを厚く形成することができる。このため、本発明の光学透明粘着シートを、表示パネルと透明導電膜を表層に有する透明部材(タッチパネル)との貼り合わせに用いる場合、ベゼルの段差を被覆することができる。 As the polyol component, the polyisocyanate component and the silane coupling agent, those which are liquid at normal temperature (23 ° C.) can be used, and a thermosetting polyurethane can be obtained without using a solvent. Other components such as tackifiers can be added to either the polyol component and the polyisocyanate component, and are preferably added to the polyol component. Thus, when producing an optical transparent adhesive sheet using a thermosetting polyurethane composition, since removal of a solvent is unnecessary, a uniform sheet | seat can be thickly formed. For this reason, when using the optical transparent adhesive sheet of this invention for bonding of a display panel and the transparent member (touch panel) which has a transparent conductive film in surface layer, the level | step difference of a bezel can be covered.
製法の一例としては、まず、所定量のタッキファイヤーを、ポリオール成分に添加し、加温及び攪拌して溶解させることによって、マスターバッチを調製する。続いて、得られたマスターバッチ、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分、シランカップリング剤、及び、必要に応じて触媒等の他の成分を混合し、ミキサー等で攪拌することによって、液状又はゲル状の熱硬化性ポリウレタン組成物を得る。その後、即座に熱硬化性ポリウレタン組成物を成形装置に投入し、第一及び第二の離型フィルムによって挟んだ状態で熱硬化性ポリウレタン組成物を移動させながら架橋硬化させることで、熱硬化性ポリウレタン組成物が半硬化され、第一及び第二の離型フィルムと一体化されたシートを得る。その後、炉で一定時間架橋反応させることで、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シートが得られ、本発明の積層シートが完成する。 As an example of the manufacturing method, first, a master batch is prepared by adding a predetermined amount of tackifier to the polyol component and dissolving it by heating and stirring. Subsequently, the obtained masterbatch, polyol component, polyisocyanate component, silane coupling agent, and, if necessary, other components such as a catalyst and the like are mixed and stirred by a mixer or the like to form a liquid or gel. A thermosetting polyurethane composition is obtained. Thereafter, the thermosetting polyurethane composition is immediately charged into a molding apparatus, and the thermosetting polyurethane composition is moved while being moved between the first and second release films, thereby causing crosslinking and curing. The polyurethane composition is semi-cured to obtain a sheet integrated with the first and second release films. Thereafter, a cross-linking reaction is carried out in a furnace for a fixed time to obtain an optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet comprising a cured product of a thermosetting polyurethane composition, and the laminate sheet of the present invention is completed.
図5は、本発明の光学透明粘着シートの作製に用いる成形装置の一例を説明するための模式図である。図5に示す成形装置20では、まず、硬化前の液状又はゲル状の熱硬化性ポリウレタン組成物23を、離間して配置された一対の成型ロール22から連続的に送り出される一対の離型フィルム(PETフィルム)21の間隙に流し込む。そして、一対の離型フィルム21の間隙に熱硬化性ポリウレタン組成物23を保持した状態で硬化反応(架橋反応)を進行させつつ、加熱装置24内に搬入する。加熱装置24内において、熱硬化性ポリウレタン組成物23は、一対の離型フィルム(PETフィルム)21間に保持された状態で熱硬化し、熱可塑性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シート12の成形が完了する。
FIG. 5: is a schematic diagram for demonstrating an example of the shaping | molding apparatus used for preparation of the optical transparent adhesive sheet of this invention. In the forming
本発明の光学透明粘着シートの製法としては、硬化前の熱硬化性ポリウレタン組成物を調製した後、各種コーティング装置、バーコート、ドクターブレード等の汎用の成膜装置や成膜方法を用いるものであってもよい。また、遠心成形法を用いて本発明の光学透明粘着シートを作製してもよい。 As a process for producing the optically transparent adhesive sheet of the present invention, after preparing a thermosetting polyurethane composition before curing, a general-purpose film forming apparatus such as various coating apparatus, bar coat, doctor blade or the like and a film forming method are used. It may be. In addition, the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention may be produced using a centrifugal molding method.
以下、本発明について実施例を掲げて更に詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be described in more detail by way of examples, but the present invention is not limited to these examples.
(実施例1)
ポリオレフィンポリオール(出光興産社製の「EPOL(エポール、登録商標)」、数平均分子量:2500)100重量部、親水性ユニットを有する変性ポリイソシアネート(東ソー社製の「コロネート4022」)10重量部、3−トリエトキシシリル−N−(1,3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン1.3重量部、水添石油樹脂系タッキファイヤー(出光興産社製の「アイマーブP−100」)20重量部、及び、ジラウリル酸ジメチル錫(Momentive社製の「Fomrez catalyst UL−28」)0.05重量部を、往復回転式撹拌機アジターを用いて攪拌混合し、α比が1.35である熱硬化性ポリウレタン組成物を調製した。
Example 1
100 parts by weight of a polyolefin polyol ("EPOL (registered trademark)" manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd., number average molecular weight: 2500), 10 parts by weight of a modified polyisocyanate ("Coronato 4022" manufactured by Tosoh Corp.) having a hydrophilic unit, 1.3 parts by weight of 3-triethoxysilyl-N- (1,3-dimethyl-butylidene) propylamine, 20 parts by weight of hydrogenated petroleum resin-based tackifier (Iimab P-100 manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.), and And 0.05 parts by weight of dimethyltin dilaurate ("Fomrez catalyst UL-28" manufactured by Momentive) using a reciprocating rotary agitator, and a thermosetting polyurethane having an α ratio of 1.35. The composition was prepared.
その後、得られた熱硬化性ポリウレタン組成物を図5に示した成形装置20に注入した。そして、熱硬化性ポリウレタン組成物を一対の離型フィルム(表面に離型処理が施されたPETフィルム)21によって挟んだ状態で搬送しつつ、炉内温度70℃、炉内時間10分間の条件で架橋硬化させた。その後、70℃に調節した加熱装置24で12時間架橋反応させ、熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物からなる光学透明粘着シート12を作製した。光学透明粘着シート12の厚みは300μmであった。
Thereafter, the obtained thermosetting polyurethane composition was injected into the
透明なガラス基材(松波硝子工業社製のソーダガラス)に、離型フィルムを剥離した光学透明粘着シートの一方の面を押し圧0.15MPaで真空貼合し、離型フィルムを剥離した光学透明粘着シートの他方の面にも、透明なガラス基材(松波硝子工業社製のソーダガラス)を押し圧0.15MPaで真空貼合した。この貼合により、ガラス基材同士を光学透明粘着シートによって貼り合わせた第一の積層体(ガラス/OCA/ガラス)が得られた。 Optically bonded to a transparent glass substrate (soda glass manufactured by Matsunami Glass Co., Ltd.) by vacuum bonding one surface of the optical transparent adhesive sheet from which the mold release film was peeled off at a pressure of 0.15 MPa and peeling the mold release film Also on the other side of the transparent adhesive sheet, a transparent glass substrate (soda glass manufactured by Matsunami Glass Co., Ltd.) was vacuum bonded at a pressure of 0.15 MPa. By this bonding, a first laminate (glass / OCA / glass) in which the glass substrates were bonded to each other by the optically transparent adhesive sheet was obtained.
また、透明なガラス基材(松波硝子工業社製のソーダガラス)に、離型フィルムを剥離した光学透明粘着シートの一方の面を押し圧0.15MPaで真空貼合し、離型フィルムを剥離した光学透明粘着シートの他方の面に、厚さ2mmの樹脂基材を押し圧0.15MPaで真空貼合した。樹脂基材としては、ポリカーボネート板(クラレ社製「MT2LX」)の一方の面をアクリルプライマー処理した樹脂板であるクラレ社製「UW2−070」の両面にハードコート処理(名阪真空工業社の「PMR」)を施したものを用い、アクリルプライマー処理がされていない側に、光学透明粘着シートを貼合した。この貼合により、ポリカーボネート製の樹脂基材とガラス基材とを光学透明粘着シートによって貼り合わせた第二の積層体(PC/OCA/ガラス)が得られた。 In addition, one side of the optical transparent adhesive sheet from which the mold release film is peeled is vacuum bonded to a transparent glass substrate (soda glass manufactured by Matsunami Glass Industrial Co., Ltd.) under a pressure of 0.15 MPa, and the mold release film is peeled off. A 2 mm-thick resin substrate was vacuum bonded to the other surface of the resulting optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet at a pressure of 0.15 MPa. As a resin base material, hard coating is applied to both sides of "UW2-070" manufactured by Kuraray Co., Ltd., which is a resin board obtained by acrylic primer treatment of one side of a polycarbonate board ("MT2LX" manufactured by Kuraray Co., Ltd.) An optical transparent adhesive sheet was pasted to the side which has not been subjected to the acrylic primer treatment using the one to which "PMR" was applied. By this bonding, a second laminate (PC / OCA / glass) was obtained in which a polycarbonate resin base and a glass base were bonded by an optical transparent adhesive sheet.
最後に、得られた第一の積層体及び第二の積層体を85℃で1時間加熱した。加熱前には、ガラス基材と光学透明粘着シートとの貼り合わせ、及び、樹脂基材と光学透明粘着シートとの貼り合わせは、容易に剥離することができ、必要に応じて光学透明粘着シートを貼り直すことが可能であった。一方、加熱後には、ガラス基材及び樹脂基材の表面に光学透明粘着シートが化学的に結合し、ガラス基材同士(第一の積層体の場合)、及び、ガラス基材と樹脂基材(第二の積層体の場合)は、光学透明粘着シートにより強固に接着された。なお、接着に要する時間を短縮するために加熱したが、常温で1日程度放置しておくだけでも、充分な接着強度が得られる。 Finally, the first and second laminates obtained were heated at 85 ° C. for 1 hour. Before heating, bonding of the glass substrate and the optical transparent adhesive sheet, and bonding of the resin substrate and the optical transparent adhesive sheet can be easily peeled off, and the optical transparent adhesive sheet may be used if necessary. It was possible to paste again. On the other hand, after heating, the optically transparent adhesive sheet is chemically bonded to the surfaces of the glass substrate and the resin substrate, and the glass substrates (in the case of the first laminate), and the glass substrate and the resin substrate (In the case of the second laminate) was firmly adhered by the optically clear pressure-sensitive adhesive sheet. In addition, although it heated in order to shorten the time which adhesion | attachment requires, sufficient adhesive strength is obtained only by leaving it to stand at normal temperature for about 1 day.
(実施例2〜4及び比較例1〜3)
下記表1に示したように、熱硬化性ポリウレタン組成物におけるα比、シランカップリング剤の添加の有無、及び、光学透明粘着シートの厚みを変更したことを除いて実施例1と同様にして、実施例2〜4及び比較例1〜3に係る離型フィルム付き光学透明粘着シートをそれぞれ作製した。そして、実施例2〜4及び比較例1〜3に係る光学透明粘着シートを用いて、第一の積層体及び第二の積層体を得た。
(Examples 2 to 4 and Comparative Examples 1 to 3)
As shown in Table 1 below, in the same manner as Example 1, except that the α ratio in the thermosetting polyurethane composition, the presence or absence of the addition of the silane coupling agent, and the thickness of the optical transparent adhesive sheet were changed. The optical transparent adhesive sheet with the release film which concerns on Examples 2-4 and Comparative Examples 1-3 was produced, respectively. And the 1st laminated body and the 2nd laminated body were obtained using the optical transparent adhesive sheet which concerns on Examples 2-4 and Comparative Examples 1-3.
(評価試験)
(1)損失正接(tanδ)の測定
アントンパール社(Anton Paar Germany GmbH)製の粘弾性測定装置「Physica MCR301」を用いて、光学透明粘着シートの損失正接を測定した。測定プレートは、PP12を用い、測定条件は、ひずみ0.1%、周波数1Hz、セル温度25℃〜100℃(昇温速度3℃/分)とした。下記表1には、85℃における損失正接の測定値を記載した。
(Evaluation test)
(1) Measurement of loss tangent (tan δ) The loss tangent of the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheet was measured using a viscoelasticity measuring apparatus “Physica MCR 301” manufactured by Anton Paar Germany GmbH. The measurement plate was made of PP12, and the measurement conditions were: strain 0.1%, frequency 1 Hz, cell temperature 25 ° C. to 100 ° C. (heating rate 3 ° C./min). Table 1 below shows measured values of loss tangent at 85 ° C.
(2)粘着力の測定
図2に示した方法で180°剥離試験を行い、粘着力(N/25mm)を測定した。具体的には、離型フィルム付き光学透明粘着シートを、長さ75mm×幅25mmに裁断し、試験片とした。この試験片の片面の離型フィルムを剥離した後、光学透明粘着シート12側を、長さ75mm×幅25mmの基材31に貼り付け、圧力0.4MPaで30分間保持し、光学透明粘着シート12と基材31とを貼り合わせた。次に、基材31とは反対側の離型フィルムを剥離し、図2(a)に示すように、光学透明粘着シート12の基材31とは反対側の面に、厚み125μmのPETシート(帝人デュポンフィルム社製の「メリネックス(登録商標)S」)32を貼り合わせた。その後、常温・常湿(温度23℃、湿度50%)下で12時間放置した後、図2(b)に示すように、PETシート32を180°方向に引っ張り、光学透明粘着シート12を基材31との界面で剥離させ、基材31に対する光学透明粘着シート12の粘着力を測定した。
(2) Measurement of Adhesive Strength The 180 ° peel test was conducted by the method shown in FIG. 2 to measure the adhesive strength (N / 25 mm). Specifically, the optical transparent adhesive sheet with a release film was cut into a length of 75 mm × width 25 mm as a test piece. After peeling the release film on one side of this test piece, the optical
なお、測定は、基材31としてガラス板を使用したときの「対ガラス粘着力」と、基材31としてポリカーボネート板を使用したときの「対PC粘着力」とについてそれぞれ行われた。また、貼り合わせ直後の粘着力(初期粘着力)と、貼り合わせてから85℃の環境に2時間投入した後の粘着力(高温試験後粘着力)とが測定された。各測定は、各実施例及び比較例に対して、2つの試験片を準備して行われ、得られた2つの測定値の平均値を、各実施例及び比較例における測定結果とした。
In addition, the measurement was performed about "the adhesion to glass force" when a glass plate is used as the
(3)耐発泡性試験
実施例1〜4及び比較例1〜3に係る第一の積層体(ガラス/OCA/ガラス)及び第二の積層体(PC/OCA/ガラス)は、いずれも作製時点において、透明なガラス基材側から見て視認可能な大きさの気泡は発生していなかった。これらの積層体を85℃、10%RHで96時間保管し、その後、透明なガラス基材側から積層体を目視で観察し、遅れ泡(ディレイバブル)の発生状況を下記基準により判定した。試験結果を下記表1に示した。
◎:樹脂基材(PC)及びガラス基材との貼合せ界面において、遅れ泡の発生が無かった。
○:ガラス基材との貼合せ界面において、遅れ泡の発生が無かった。
△:小さな球状の遅れ泡が散見された。
×:貼合せ界面の全面において、大きな遅れ泡が発生した。
(3) Foam resistance test Each of the first laminate (glass / OCA / glass) and the second laminate (PC / OCA / glass) according to Examples 1 to 4 and Comparative Examples 1 to 3 was prepared. At the time, no bubbles of visible size were generated when viewed from the transparent glass substrate side. These laminates were stored at 85 ° C. and 10% RH for 96 hours, then, the laminates were visually observed from the transparent glass substrate side, and the occurrence of delayed bubbles was determined according to the following criteria. The test results are shown in Table 1 below.
◎: No delayed bubble was generated at the bonding interface between the resin base material (PC) and the glass base material.
○: No delayed bubble was generated at the bonding interface with the glass substrate.
Δ: Small spherical delayed bubbles were observed.
X: A large delayed bubble was generated on the entire surface of the bonding interface.
表1から分かるように、シランカップリング剤を添加し、かつ85℃での損失正接(tanδ)が0.50以下であった実施例1〜4の光学透明粘着シートは、加熱により粘着力が向上し、被着体に対する充分な接着強度が得られるとともに、第一の積層体(ガラス/OCA/ガラス)及び第二の積層体(PC/OCA/ガラス)のいずれにおいても遅れ泡が発生しなかった。一方、85℃での損失正接(tanδ)が0.50よりも大きかった比較例1及び3の光学透明粘着シートは、第一の積層体(ガラス/OCA/ガラス)において遅れ泡が発生しなかったが、第二の積層体(PC/OCA/ガラス)において遅れ泡が発生した。また、85℃での損失正接(tanδ)が0.50以下であったものの、シランカップリング剤を添加しなかった比較例2の光学透明粘着シートは、第一の積層体(ガラス/OCA/ガラス)において遅れ泡が発生しなかったが、第二の積層体(PC/OCA/ガラス)において貼合せ界面の全面に大きな遅れ泡が発生した。また、比較例2の光学透明粘着シートは、加熱しても粘着力が向上せず、被着体に対する充分な接着強度が得らなかった。 As can be seen from Table 1, the optically transparent pressure-sensitive adhesive sheets of Examples 1 to 4 in which a silane coupling agent was added and the loss tangent (tan δ) at 85 ° C. was 0.50 or less exhibited adhesion when heated. As a result, improved adhesion strength to the adherend is obtained, and delayed bubbles are generated in both the first laminate (glass / OCA / glass) and the second laminate (PC / OCA / glass). It was not. On the other hand, the optically transparent adhesive sheets of Comparative Examples 1 and 3 in which the loss tangent (tan δ) at 85 ° C. was greater than 0.50 did not generate delayed bubbles in the first laminate (glass / OCA / glass) However, delayed bubbles occurred in the second laminate (PC / OCA / glass). Moreover, although the loss tangent (tan δ) at 85 ° C. was 0.50 or less, the optically transparent adhesive sheet of Comparative Example 2 in which the silane coupling agent was not added was a first laminate (glass / OCA / In the second laminate (PC / OCA / glass), large delayed bubbles were generated in the entire surface of the bonding interface. In addition, the optical transparent pressure-sensitive adhesive sheet of Comparative Example 2 did not improve in adhesion even when heated, and sufficient adhesion strength to an adherend was not obtained.
10 表示装置
11 表示パネル
11A ベゼル
12 光学透明粘着シート
13 タッチパネル
14 透明カバーパネル
20 成形装置
21 離型フィルム
22 成型ロール
23 熱硬化性ポリウレタン組成物
24 加熱装置
31 基材
32 PETシート
51 ガラス基材
52 樹脂基材
60 気泡(遅れ泡)
61 水分
100 被着体
DESCRIPTION OF
61
Claims (11)
前記熱硬化ポリウレタンは、ポリオール成分、ポリイソシアネート成分及びシランカップリング剤を含有する熱硬化性ポリウレタン組成物の硬化物であり、かつ85℃での損失正接(tanδ)が0.50以下であることを特徴とする光学透明粘着シート。 It is an optical transparent adhesive sheet made of thermosetting polyurethane,
The thermosetting polyurethane is a cured product of a thermosetting polyurethane composition containing a polyol component, a polyisocyanate component and a silane coupling agent, and the loss tangent (tan δ) at 85 ° C. is 0.50 or less Optically transparent adhesive sheet characterized by.
前記ポリオール成分、前記ポリイソシアネート成分及び前記シランカップリング剤を攪拌混合して前記熱硬化性ポリウレタン組成物を調製する工程と、
前記熱硬化性ポリウレタン組成物を硬化する工程とを含むことを特徴とする光学透明粘着シートの製造方法。 It is a manufacturing method of the optical transparent adhesive sheet in any one of Claims 1-5, Comprising:
Preparing the thermosetting polyurethane composition by stirring and mixing the polyol component, the polyisocyanate component, and the silane coupling agent;
Curing the thermosetting polyurethane composition.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017205501A JP2019077780A (en) | 2017-10-24 | 2017-10-24 | Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017205501A JP2019077780A (en) | 2017-10-24 | 2017-10-24 | Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019077780A true JP2019077780A (en) | 2019-05-23 |
Family
ID=66628728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017205501A Pending JP2019077780A (en) | 2017-10-24 | 2017-10-24 | Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019077780A (en) |
-
2017
- 2017-10-24 JP JP2017205501A patent/JP2019077780A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6986356B2 (en) | Optical transparent adhesive sheet, manufacturing method of optical transparent adhesive sheet, laminate, and display device with touch panel | |
TWI709631B (en) | Optically transparent adhesive sheet, manufacturing method of optically transparent adhesive sheet, laminated body and display device with touch panel | |
JP6163272B1 (en) | Optically transparent adhesive sheet, laminate, laminate production method, and display device with touch panel | |
JP6366855B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, display device with touch panel, and optical transparent adhesive sheet bonding method | |
JP5987135B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and display device with touch panel | |
KR20180100416A (en) | Optical transparent pressure sensitive adhesive sheet, process for producing optical transparent pressure sensitive adhesive sheet | |
JP6208915B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and display device with touch panel | |
WO2018179608A1 (en) | Optically clear adhesive sheet, method for manufacturing optically clear adhesive sheet, laminate, and bonded structure | |
JP2019001001A (en) | Laminate, and method for producing laminate | |
JP6371921B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and bonded structure | |
JP6371922B1 (en) | Optical transparent adhesive sheet, optical transparent adhesive sheet manufacturing method, laminate, and bonded structure | |
JP2019077781A (en) | Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet | |
JP2019099616A (en) | Optical transparent adhesive sheet, laminate, manufacturing method of optical transparent adhesive sheet, and laminate sheet | |
JP2019077780A (en) | Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet | |
JP2019077782A (en) | Optically clear adhesive sheet, laminate, method for producing optically clear adhesive sheet, and laminated sheet | |
JP6795904B2 (en) | Method of bonding optical members and method of manufacturing laminated body | |
JP2020019868A (en) | Optical transparent adhesive sheet, method for producing optical transparent adhesive sheet, laminate, and laminated structure | |
JP2018202621A (en) | Laminate, optically clear adhesive sheet, and production method of laminate |