JP2019075755A - コンテンツデータ管理システム、サーバ装置、制御方法及び制御プログラム - Google Patents
コンテンツデータ管理システム、サーバ装置、制御方法及び制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019075755A JP2019075755A JP2017202542A JP2017202542A JP2019075755A JP 2019075755 A JP2019075755 A JP 2019075755A JP 2017202542 A JP2017202542 A JP 2017202542A JP 2017202542 A JP2017202542 A JP 2017202542A JP 2019075755 A JP2019075755 A JP 2019075755A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transaction
- content data
- output terminal
- block
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013523 data management Methods 0.000 title claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 35
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 69
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 52
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 63
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 102220646098 Actin-like protein 7A_S11A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 102220646157 Actin-like protein 7A_S12A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 102220328583 rs111822347 Human genes 0.000 description 3
- 102200084388 rs121918345 Human genes 0.000 description 3
- 102220637010 Actin-like protein 7A_S10T_mutation Human genes 0.000 description 2
- 102220480414 Adhesion G-protein coupled receptor D1_S13A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 102220471474 Protein MON2 homolog_S36A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 102220471486 Protein MON2 homolog_S36C_mutation Human genes 0.000 description 2
- 102220474389 Retinoic acid receptor RXR-alpha_S27A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 102220370916 c.136T>G Human genes 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 102200012170 rs10084168 Human genes 0.000 description 2
- 102220276093 rs1555932427 Human genes 0.000 description 2
- 102200082907 rs33918131 Human genes 0.000 description 2
- 102220259718 rs34120878 Human genes 0.000 description 2
- 102220036882 rs587780102 Human genes 0.000 description 2
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 1
- 101001115218 Homo sapiens Ubiquitin-40S ribosomal protein S27a Proteins 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
(1)コンテンツデータ管理システム1の構成
図1は、本発明の第1実施形態に係るコンテンツデータ管理システム1の一例を示す図である。
以下、図5〜図9を用いて、コンテンツデータ管理システム1の動作シーケンスについて説明する。以下では、ユーザAがユーザ端末20Aを使用し、ユーザBがユーザ端末20Bを使用し、ユーザCがユーザ端末20C及び出力端末30を使用するものとする。そして、ユーザAは、コンテンツデータ管理システム1の管理対象である図面データの作成者であり、ユーザBは、当該図面データの移転をユーザAから受ける1次利用者であるものとする。更に、ユーザCは、当該図面データの移転(再販)をユーザBから受けた上で、当該図面データに基づき出力端末30を用いて造形物を製造する2次利用者であるものとする。
図5は、ツールインストール及び端末登録に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
まず、ユーザA等により、ユーザ端末20Aに、利用者ツールがインストールされる(ステップS10A)。また、ユーザB等により、ユーザ端末20Bに、利用者ツールがインストールされる(ステップS10B)。また、ユーザC等により、ユーザ端末20Cに、利用者ツールがインストールされる(ステップS10C)。また、ユーザC等により、出力端末30に、出力端末ツールがインストールされる(ステップS10X)。
次に、ユーザ端末20Aの鍵生成部251は、秘密鍵SKA及び公開鍵OKAから成る鍵ペアを生成する(ステップS11A)。また、ユーザ端末20Bの鍵生成部251は、秘密鍵SKB及び公開鍵OKBから成る鍵ペアを生成する(ステップS11B)。また、ユーザ端末20Cの鍵生成部251は、秘密鍵SKC及び公開鍵OKCから成る鍵ペアを生成する(ステップS11C)。また、出力端末30の鍵生成部341は、秘密鍵SKX及び公開鍵OKXから成る鍵ペアを生成する(ステップS11X)。
次に、ユーザ端末20Aの端末登録要求部252は、ステップS11Aで生成した公開鍵OKAと、利用者ツールがインストールされていることを示す情報(ソフト区分情報)とを含む端末登録要求を、管理サーバ10に送信する(ステップS12A)。また、ユーザ端末20Bの端末登録要求部252は、ステップS11Bで生成した公開鍵OKBと、利用者ツールに係るソフト区分情報を含む端末登録要求を、管理サーバ10に送信する(ステップS12B)。また、ユーザ端末20Cの端末登録要求部252は、ステップS11Cで生成した公開鍵OKCと、利用者ツールに係るソフト区分情報を含む端末登録要求を、管理サーバ10に送信する(ステップS12C)。また、出力端末30の端末登録要求部342は、ステップS11Xで生成した公開鍵OKXと、出力端末ツールに係るソフト区分情報を含む端末登録要求を、管理サーバ10に送信する(ステップS12X)。
次に、管理サーバ10の端末管理部131は、ステップS12Aでユーザ端末20Aから受信した端末登録要求に含まれる公開鍵OKA及びソフト区分情報を、ユーザ端末20Aに紐付けてサーバ記憶部12に記憶されている端末テーブルに登録する(ステップS13A)。また、管理サーバ10の端末管理部131は、ステップS12Bでユーザ端末20Bから受信した端末登録要求に含まれる公開鍵OKB及びソフト区分情報を、ユーザ端末20Bに紐付けてサーバ記憶部12に記憶されている端末テーブルに登録する(ステップS13B)。また、管理サーバ10の端末管理部131は、ステップS12Cでユーザ端末20Cから受信した端末登録要求に含まれる公開鍵OKC及びソフト区分情報を、ユーザ端末20Cに紐付けてサーバ記憶部12に記憶されている端末テーブルに登録する(ステップS13C)。また、管理サーバ10の端末管理部131は、ステップS12Xで出力端末30から受信した端末登録要求に含まれる公開鍵OKX及びソフト区分情報を、出力端末30に紐付けてサーバ記憶部12に記憶されている端末テーブルに登録する(ステップS13X)。
図6は、ユーザA(図面データ作成者)からユーザB(一次利用者)への権利移転に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
まず、ユーザA及びユーザBの間で、図面データFaに関するユーザAからユーザBへの権利移転の取り決めが行われる。具体的には、ユーザAは、ユーザAが作成した図面データFaをN回出力することができる権利を、ユーザBに与える取り決めを行う。
次に、ユーザ端末20Aのトランザクション生成部253は、ユーザAがユーザ端末20Aのユーザ端末操作部22を介してステップS20の取り決めの内容に対応する条件を入力すると、トランザクションTX1を生成する。トランザクションTX1は、図10に示すように、制御情報TX1C、入力TX1in、及び出力TX1outを含む。制御情報TX1Cは、トランザクション識別子「TX1」、トランザクション区分「権利発生」、及びデータオーナー(ユーザA)による電子署名(秘密鍵SKAによる電子署名)を含む。当該電子署名は、例えば、図面データFaの識別子「a」を、秘密鍵SKAにより暗号化処理したものであってもよい。また、入力TX1inは、図面データ識別子「a」、データオーナー識別子「A」を含む。また、出力TX1outは、権利移転先「B」(公開鍵OKBに基づいて表されたユーザ端末20Bのアドレス)、及び出力可能回数「N」を含む。なお、トランザクションTX1の内容は、上記のものに限らず、時間情報(タイムスタンプ)等の任意の情報を含んでいてもよい。
次に、ユーザ端末20Aのトランザクション送信部254は、トランザクションTX1及び図面データFaを、管理サーバ10に送信する。なお、図面データFaは、これよりも前のタイミングにおいて、ユーザ端末20Aから管理サーバ10に送信され、サーバ記憶部12に記憶されてもよい。
次に、管理サーバ10のトランザクション検証部132は、ステップS22で受信したトランザクションTX1を検証する。検証する事項は、例えば、指定されたデータ(図面データFa)が実際に登録されているか、データオーナーによる電子署名がなされているか等の点を含む。しかしながら、検証する事項はこれらに限られず、所定の必須項目が入力されているか、時間情報と現在時刻との差が所定の閾値を超えていないか等の、他の任意の事項を検証する事項に含めてもよい。
次に、管理サーバ10の図面データ登録部133は、ステップS22で受信した図面データFaを、サーバ記憶部12に記憶させる。
次に、管理サーバ10のブロック生成部134は、トランザクションTX1に基づいてブロック1を生成する。
次に、管理サーバ10のブロック送信部135は、生成されたブロック1を、ユーザ端末20A及び20Bに送信する。
次に、ユーザ端末20Aのブロック処理部255は、受信したブロック1を検証し、ユーザ端末20Aのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロックに追加する(ステップS27A)。また、ユーザ端末20Bのブロック処理部255は、受信したブロック1を検証し、ユーザ端末20Bのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロックに追加する(ステップS27B)。
図7は、ユーザB(一次利用者)からユーザC(二次利用者)への権利移転に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
まず、ユーザB及びユーザCの間で、図面データFaに関するユーザBからユーザCへの権利移転の取り決めが行われる。具体的には、ユーザBは、ユーザAから移転を受けた図面データFaをN回出力することができる権利のうち、図面データFaをM回(但し、MはN以下の数とする)出力することができる権利を、ユーザCに与える取り決めを行う。
次に、ユーザ端末20Bのトランザクション生成部253は、ユーザBがユーザ端末20Bのユーザ端末操作部22を介してステップS30の取り決めの内容に対応する条件を入力すると、トランザクションTX2を生成する。トランザクションTX2は、図11に示すように、制御情報TX2C、入力TX2in、及び出力TX2outを含む。制御情報TX2Cは、トランザクション識別子「TX2」、トランザクション区分「権利移転」、及び図面データ識別子「a」を含む。また、入力TX2inは、参照するトランザクション「TX1」、及びユーザBの電子署名(秘密鍵SKBによる電子署名)を含む。また、出力TX2outは、権利移転先「C」(公開鍵OKCに基づいて表されたユーザ端末20Cのアドレス)、及び出力可能回数「M」を含む。なお、トランザクションTX2の内容は、上記のものに限らず、時間情報(タイムスタンプ)等の任意の情報を含んでいてもよい。
次に、ユーザ端末20Bのトランザクション送信部254は、トランザクションTX2を、管理サーバ10に送信する。
次に、管理サーバ10のトランザクション検証部132は、ステップS32で受信したトランザクションTX2を検証する。検証する事項は、例えば、参照するトランザクションが既に参照されていないか、参照するトランザクションを含むブロックが正しいハッシュチェーンの値を有しているか、参照するトランザクションに含まれる出力可能回数の合算値が、当該トランザクションの出力可能回数を下回っていないか等の点を含む。しかしながら、検証する事項はこれらに限られず、所定の必須項目が入力されているか、時間情報と現在時刻との差が所定の閾値を超えていないか等の、他の任意の事項を検証する事項に含めてもよい。
次に、管理サーバ10のブロック生成部134は、トランザクションTX2に基づいてブロック2を生成する。
次に、管理サーバ10のブロック送信部135は、生成されたブロック2を、ユーザ端末20A及び20Bに送信すると共に、ブロック1及び2を、ユーザ端末20Cに送信する。
次に、ユーザ端末20Aのブロック処理部255は、受信したブロック2を検証し、ユーザ端末20Aのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック1)に追加する(ステップS36A)。また、ユーザ端末20Bのブロック処理部255は、受信したブロック2を検証し、ユーザ端末20Bのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック1)に追加する(ステップS36B)。また、ユーザ端末20Cのブロック処理部255は、受信したブロック1及び2を検証し、ユーザ端末20Cのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロックに追加する(ステップS36C)。
図8は、ユーザC(二次利用者)による出力端末30への出力指示に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
まず、ユーザCが、出力端末30を用いて図面データFaを出力することを決定する。具体的には、ユーザCは、ユーザBから移転を受けた図面データFaをM回出力することができる権利のうち、図面データFaをL回出力する権利を利用して、出力端末30により図面データFaに基づくL個の立体造形物を製造することを決定する。
次に、ユーザ端末20Cのトランザクション生成部253は、ユーザCがユーザ端末20Cのユーザ端末操作部22を介してステップS40の決定内容に対応する条件を入力すると、トランザクションTX3を生成する。トランザクションTX3は、図12に示すように、制御情報TX3C、入力TX3in、及び出力TX3outを含む。制御情報TX3Cは、トランザクション識別子「TX3」、トランザクション区分「権利移転」、及び図面データ識別子「a」を含む。また、入力TX3inは、参照するトランザクション「TX2」、及びユーザCの電子署名(秘密鍵SKCによる電子署名)を含む。また、出力TX3outは、権利移転先「X」(公開鍵OKXに基づいて表された出力端末30のアドレス)、及び出力可能回数「L」を含む。なお、トランザクションTX3の内容は、上記のものに限らず、時間情報(タイムスタンプ)等の任意の情報を含んでいてもよい。
次に、ユーザ端末20Cのトランザクション送信部254は、トランザクションTX3を、管理サーバ10に送信する。
次に、管理サーバ10のトランザクション検証部132は、ステップS42で受信したトランザクションTX3を検証する。検証する事項は、例えば、参照するトランザクションが既に参照されていないか、参照するトランザクションを含むブロックが正しいハッシュチェーンの値を有しているか、参照するトランザクションに含まれる出力可能回数の合算値が、当該トランザクションの出力可能回数を下回っていないか等の点を含む。しかしながら、検証する事項はこれらに限られず、所定の必須項目が入力されているか、時間情報と現在時刻との差が所定の閾値を超えていないか等の、他の任意の事項を検証する事項に含めてもよい。
次に、管理サーバ10のブロック生成部134は、トランザクションTX3に基づいてブロック3を生成する。
次に、管理サーバ10のブロック送信部135は、生成されたブロック3を、ユーザ端末20A、20B及び20Cに送信すると共に、ブロック1、2及び3を、出力端末30に送信する。
次に、ユーザ端末20Aのブロック処理部255は、受信したブロック3を検証し、ユーザ端末20Aのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック2)に追加する(ステップS46A)。また、ユーザ端末20Bのブロック処理部255は、受信したブロック3を検証し、ユーザ端末20Bのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック2)に追加する(ステップS46B)。また、ユーザ端末20Cのブロック処理部255は、受信したブロック3を検証し、ユーザ端末20Cのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック2)に追加する(ステップS46C)。また、出力端末40のブロック処理部345は、受信したブロック1、2及び3を検証し、出力端末30の出力端末記憶部33に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロックに追加する(ステップS46X)。
図9は、出力端末30による出力及び出力報告に係る動作シーケンスの一例を示す図である。
まず、出力端末30のトランザクション生成部343は、ステップS46Xにおいて受信したブロック3に含まれるトランザクションTX3の内容に、出力端末30への権利移転が含まれる場合、トランザクションTX4を生成する。トランザクションTX4は、図13に示すように、制御情報TX4C、入力TX4in、出力TX4out1、及び出力TX4out2を含む。制御情報TX4Cは、トランザクション識別子「TX4」、トランザクション区分「権利移転」、及び図面データ識別子「a」を含む。また、入力TX4inは、参照するトランザクション「TX3」、及び出力端末30の電子署名(秘密鍵SKXによる電子署名)を含む。また、出力TX4out1は、権利移転先1「A」(公開鍵OKAに基づいて表されたユーザ端末20Aのアドレス)、及び出力開始済回数「1」を含む。また、出力TX4out2は、権利移転先2「X」(公開鍵OKXに基づいて表された出力端末30のアドレス)、及び出力未開始回数「L−1」を含む。なお、トランザクションTX4の内容は、上記のものに限らず、時間情報(タイムスタンプ)等の任意の情報を含んでいてもよい。
次に、出力端末30のトランザクション送信部344は、トランザクションTX4を、管理サーバ10に送信する。
次に、管理サーバ10のトランザクション検証部132は、ステップS51で受信したトランザクションTX4を検証する。検証する事項は、例えば、参照するトランザクションが既に参照されていないか、参照するトランザクションを含むブロックが正しいハッシュチェーンの値を有しているか、参照するトランザクションに含まれる出力可能回数の合算値が、当該トランザクションの出力可能回数を下回っていないか等の点を含む。しかしながら、検証する事項はこれらに限られず、所定の必須項目が入力されているか、時間情報と現在時刻との差が所定の閾値を超えていないか等の、他の任意の事項を検証する事項に含めてもよい。
次に、管理サーバ10のブロック生成部134は、トランザクションTX4に基づいてブロック4を生成する。
次に、管理サーバ10のブロック送信部135は、生成されたブロック4を、ユーザ端末20A、20B、20C及び出力端末30に送信する。
次に、ユーザ端末20Aのブロック処理部255は、受信したブロック4を検証し、ユーザ端末20Aのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック3)に追加する(ステップS55A)。また、ユーザ端末20Bのブロック処理部255は、受信したブロック4を検証し、ユーザ端末20Bのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック3)に追加する(ステップS55B)。また、ユーザ端末20Cのブロック処理部255は、受信したブロック4を検証し、ユーザ端末20Cのユーザ端末記憶部24に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック3)に追加する(ステップS55C)。また、出力端末40のブロック処理部345は、受信したブロック4を検証し、出力端末30の出力端末記憶部33に記憶されたブロックチェーンにおける最後のブロック(ブロック3)に追加する(ステップS55X)。
次に、管理サーバ10の図面データ送信部136は、ステップS52において検証したトランザクションTX4の内容に出力端末30への権利移転が含まれる場合、図面データFaを出力端末30にストリーミング配信する。
次に、出力端末30の出力処理部346は、管理サーバ10から受信した図面データに基づいて、立体造形物を製造する。なお、出力処理部346は、立体造形物を製造した後、管理サーバ10から受信し、バッファ等に一時的に保存した図面データを破棄してもよい。
次に、出力端末30の出力処理部346は、上述したステップS50において生成したトランザクションの出力2(出力TX4out2)に含まれる出力未開始回数を参照する。そして、当該出力未開始回数が1以上である場合、ステップS50に戻り、当該出力未開始回数が0である場合は、処理を終了する。
Claims (8)
- コンテンツデータの取引に関する情報を含むトランザクションに基づいて生成されるブロックが連結されて成るブロックチェーンを共有するサーバ装置と、ユーザ端末と、出力端末とを備えるコンテンツデータ管理システムであって、
前記ユーザ端末は、
トランザクションを生成する第1トランザクション生成部と、
前記トランザクションを前記サーバ装置に送信する第1トランザクション送信部と、を備え、
前記出力端末は、
トランザクションを生成する第2トランザクション生成部と、
前記トランザクションを前記サーバ装置に送信する第2トランザクション送信部と、を備え、
前記サーバ装置は、
コンテンツデータを記憶するコンテンツデータ記憶部と、
前記ユーザ端末又は前記出力端末から受信した前記トランザクションを検証する検証部と、
検証された前記トランザクションに基づいてブロックを生成するブロック生成部と、
前記ブロックを前記ユーザ端末及び前記出力端末に送信するブロック送信部と、
検証された前記トランザクションにおいて、前記コンテンツデータに係る権利の移転先として出力端末が指定されている場合、当該出力端末に前記コンテンツデータを送信するコンテンツデータ送信部と、を備え、
前記出力端末は、更に、
前記コンテンツデータ送信部から受信した前記コンテンツデータに係るコンテンツを出力する出力処理部、を備えるコンテンツデータ管理システム。 - 前記ユーザ端末は、更に、
前記ブロックチェーンを記憶する第1記憶部と、
前記サーバ装置から受信した前記ブロックを前記第1記憶部に記憶された前記ブロックチェーンに連結する第1ブロック処理部と、を備え、
前記出力端末は、更に、
前記ブロックチェーンを記憶する第2記憶部と、
前記サーバ装置から受信した前記ブロックを前記第2記憶部に記憶された前記ブロックチェーンに連結する第2ブロック処理部と、を備える請求項1に記載のコンテンツデータ管理システム。 - 前記ユーザ端末は、更に、
第1秘密鍵及び第1公開鍵のペアを生成する第1鍵生成部と、
前記第1トランザクション生成部が生成した前記トランザクションを前記第1秘密鍵を用いて電子署名する第1電子署名部と、を備え、
前記出力端末は、更に、
第2秘密鍵及び第2公開鍵のペアを生成する第2鍵生成部と、
前記第2トランザクション生成部が生成した前記トランザクションを前記第2秘密鍵を用いて電子署名する第2電子署名部と、を備え、
前記サーバ装置が備える前記検証部は、
前記ユーザ端末から受信した前記第1公開鍵を用いて前記ユーザ端末から受信した前記トランザクションを検証し、
前記出力端末から受信した前記第2公開鍵を用いて前記出力端末から受信した前記トランザクションを検証する、請求項1又は2に記載のコンテンツデータ管理システム。 - 前記サーバ装置が備える前記コンテンツデータ送信部は、前記トランザクションにおいて指定された出力回数だけ、前記出力端末に前記コンテンツデータを送信する、請求項1から3のいずれか一項に記載のコンテンツデータ管理システム。
- 前記出力端末が備える前記出力処理部は、前記コンテンツを出力した後、前記コンテンツデータ送信部から受信し且つ一時的に保存した前記コンテンツデータを破棄する、請求項1から4のいずれか一項に記載のコンテンツデータ管理システム。
- コンテンツデータの取引に関する情報を含むトランザクションに基づいて生成されるブロックが連結されて成るブロックチェーンを共有するユーザ端末及び出力端末に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置であって、
コンテンツデータを記憶するコンテンツデータ記憶部と、
前記ユーザ端末又は前記出力端末から受信した前記トランザクションを検証する検証部と、
検証された前記トランザクションに基づいてブロックを生成するブロック生成部と、
前記ブロックを前記ユーザ端末及び前記出力端末に送信するブロック送信部と、
検証された前記トランザクションにおいて、前記コンテンツデータに係る権利の移転先として出力端末が指定されている場合、当該出力端末に前記コンテンツデータを送信するコンテンツデータ送信部と、を備えるサーバ装置。 - コンテンツデータの取引に関する情報を含むトランザクションに基づいて生成されるブロックが連結されて成るブロックチェーンを共有するユーザ端末及び出力端末に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置の制御方法であって、
前記サーバ装置は、コンテンツデータを記憶するコンテンツデータ記憶部を備え、
前記サーバ装置が、
前記ユーザ端末又は前記出力端末から受信した前記トランザクションを検証するステップと、
検証された前記トランザクションに基づいてブロックを生成するステップと、
前記ブロックを前記ユーザ端末及び前記出力端末に送信するステップと、
検証された前記トランザクションにおいて、前記コンテンツデータに係る権利の移転先として出力端末が指定されている場合、当該出力端末に前記コンテンツデータを送信するステップと、を含む制御方法。 - コンテンツデータの取引に関する情報を含むトランザクションに基づいて生成されるブロックが連結されて成るブロックチェーンを共有するユーザ端末及び出力端末に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置の制御プログラムであって、
前記サーバ装置は、コンテンツデータを記憶するコンテンツデータ記憶部を備え、
前記サーバ装置に、
前記ユーザ端末又は前記出力端末から受信した前記トランザクションを検証するステップと、
検証された前記トランザクションに基づいてブロックを生成するステップと、
前記ブロックを前記ユーザ端末及び前記出力端末に送信するステップと、
検証された前記トランザクションにおいて、前記コンテンツデータに係る権利の移転先として出力端末が指定されている場合、当該出力端末に前記コンテンツデータを送信するステップと、を実行させる制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017202542A JP6389558B1 (ja) | 2017-10-19 | 2017-10-19 | コンテンツデータ管理システム、サーバ装置、制御方法及び制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017202542A JP6389558B1 (ja) | 2017-10-19 | 2017-10-19 | コンテンツデータ管理システム、サーバ装置、制御方法及び制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6389558B1 JP6389558B1 (ja) | 2018-09-12 |
JP2019075755A true JP2019075755A (ja) | 2019-05-16 |
Family
ID=63518894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017202542A Active JP6389558B1 (ja) | 2017-10-19 | 2017-10-19 | コンテンツデータ管理システム、サーバ装置、制御方法及び制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6389558B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022060149A1 (ko) * | 2020-09-18 | 2022-03-24 | 삼성전자 주식회사 | 탈중앙화 네트워크를 이용하여 권리를 관리하는 전자 장치 및 이의 동작 방법 |
JP2023516165A (ja) * | 2020-05-20 | 2023-04-18 | 新華三技術有限公司 | ソフトウェアのライセンス情報の監視方法、装置、サーバ及び記憶媒体 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7216881B2 (ja) * | 2018-10-19 | 2023-02-02 | 日本電信電話株式会社 | コンテンツ契約システム、コンテンツ契約方法、権利者端末、譲受人端末、制御端末、コンテンツ蓄積サーバ、権利者プログラム、譲受人プログラム、制御プログラムおよびコンテンツ蓄積プログラム |
WO2020090118A1 (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | アソビモ株式会社 | ブロックチェーンテクノロジーを活用したディジタルコンテンツライセンス管理システム |
EP3882794A4 (en) * | 2018-11-13 | 2022-08-03 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | PROPRIETARY TERMINAL, USER TERMINAL, NEW PROPRIETARY TERMINAL, PROPRIETARY PROGRAM, USER PROGRAM, NEW PROPRIETARY PROGRAM, CONTENT USAGE SYSTEM AND DATA STRUCTURE FOR ROUTING OBJECT DATA |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150120567A1 (en) * | 2013-10-25 | 2015-04-30 | Stellenbosch University | System and method for monitoring third party access to a restricted item |
US20150244690A1 (en) * | 2012-11-09 | 2015-08-27 | Ent Technologies, Inc. | Generalized entity network translation (gent) |
US20160217436A1 (en) * | 2015-01-25 | 2016-07-28 | Dror Samuel Brama | Method, System and Program Product for Tracking and Securing Transactions of Authenticated Items over Block Chain Systems. |
JP2016208347A (ja) * | 2015-04-24 | 2016-12-08 | 国立大学法人 筑波大学 | 著作物保護支援装置 |
JP2017050763A (ja) * | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 日本電信電話株式会社 | 許諾情報管理システム、利用者端末、権利者端末、許諾情報管理方法、および、許諾情報管理プログラム |
JP6199518B1 (ja) * | 2017-03-23 | 2017-09-20 | 株式会社bitFlyer | プライベートノード、プライベートノードにおける処理方法、及びそのためのプログラム |
JP2017195627A (ja) * | 2017-06-23 | 2017-10-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
-
2017
- 2017-10-19 JP JP2017202542A patent/JP6389558B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150244690A1 (en) * | 2012-11-09 | 2015-08-27 | Ent Technologies, Inc. | Generalized entity network translation (gent) |
US20150120567A1 (en) * | 2013-10-25 | 2015-04-30 | Stellenbosch University | System and method for monitoring third party access to a restricted item |
US20160217436A1 (en) * | 2015-01-25 | 2016-07-28 | Dror Samuel Brama | Method, System and Program Product for Tracking and Securing Transactions of Authenticated Items over Block Chain Systems. |
JP2016208347A (ja) * | 2015-04-24 | 2016-12-08 | 国立大学法人 筑波大学 | 著作物保護支援装置 |
JP2017050763A (ja) * | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 日本電信電話株式会社 | 許諾情報管理システム、利用者端末、権利者端末、許諾情報管理方法、および、許諾情報管理プログラム |
JP6199518B1 (ja) * | 2017-03-23 | 2017-09-20 | 株式会社bitFlyer | プライベートノード、プライベートノードにおける処理方法、及びそのためのプログラム |
JP2017195627A (ja) * | 2017-06-23 | 2017-10-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
佐古 和恵: "透明性と公平性を実現するブロックチェーン技術", 情報処理, vol. 第57巻 第9号, JPN6017020449, 15 August 2016 (2016-08-15), JP, pages 864 - 869, ISSN: 0003857615 * |
大橋 盛徳 ほか: "デジタルコンテンツのスマートプロパティ化に向けた情報登録方法の提案と実装", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 116, no. 23, JPN6017020909, 5 May 2016 (2016-05-05), JP, pages 13 - 18, ISSN: 0003857614 * |
淵田 康之: "特集:イノベーションと金融 ブロックチェーンと金融取引の革新", 野村資本市場クォータリー, vol. 第19巻第2号(通巻74号), JPN6016047552, 1 November 2015 (2015-11-01), JP, pages 11 - 35, ISSN: 0003683591 * |
阿久津 明人 ほか: "ユーザを感動させるエポックメイキングなサービス創出への挑戦 競技の感動を世界中で共有できるサービスに", NTT技術ジャーナル, vol. 第27巻 第5号, JPN6016038314, 1 May 2015 (2015-05-01), JP, pages 10 - 14, ISSN: 0003683592 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023516165A (ja) * | 2020-05-20 | 2023-04-18 | 新華三技術有限公司 | ソフトウェアのライセンス情報の監視方法、装置、サーバ及び記憶媒体 |
JP7459275B2 (ja) | 2020-05-20 | 2024-04-01 | 新華三技術有限公司 | ソフトウェアのライセンス情報の監視方法、装置、サーバ及び記憶媒体 |
WO2022060149A1 (ko) * | 2020-09-18 | 2022-03-24 | 삼성전자 주식회사 | 탈중앙화 네트워크를 이용하여 권리를 관리하는 전자 장치 및 이의 동작 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6389558B1 (ja) | 2018-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6389558B1 (ja) | コンテンツデータ管理システム、サーバ装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP6690066B2 (ja) | パブリックサイドチェーンを使用してコンソーシアムブロックチェーンに記憶されたデータの完全性を検証すること | |
CN105550600B (zh) | 针对经加密的数据的基于社区的重复删除 | |
US7146500B2 (en) | System for obtaining signatures on a single authoritative copy of an electronic record | |
US10846372B1 (en) | Systems and methods for trustless proof of possession and transmission of secured data | |
CN110601816B (zh) | 一种区块链系统中轻量级节点控制方法及装置 | |
US10887104B1 (en) | Methods and systems for cryptographically secured decentralized testing | |
CN102792633B (zh) | 访问控制 | |
US20070074276A1 (en) | Method of operating a one-time pad system and a system for implementing this method | |
JP2023504535A (ja) | アイデンティティ(id)ベース公開鍵生成プロトコル | |
US10819688B2 (en) | System and method for generating and managing a key package | |
CN110601830B (zh) | 基于区块链的密钥管理方法、装置、设备及存储介质 | |
US20090254749A1 (en) | Cooperation method and system of hardware secure units, and application device | |
CN102224506A (zh) | 用于对数字内容进行管理的方法和设备 | |
GB2398713A (en) | Anonymous access to online services for users registered with a group membership authority | |
US11416821B1 (en) | Apparatuses and methods for determining and processing dormant user data in a job resume immutable sequential listing | |
CN109936455A (zh) | 一种数字签名的方法、装置和系统 | |
CN111264045B (zh) | 基于异构身份的交互系统及方法 | |
CN112966022B (zh) | 一种数据交易平台的信息查询方法、装置及系统 | |
KR20150052346A (ko) | 고유의 코드 서명 키들의 보안 관리 및 개인화 | |
CN113554436A (zh) | 一种区块链系统用户身份匿名方法、追踪方法和系统 | |
CN113328854B (zh) | 基于区块链的业务处理方法及系统 | |
CN115705601A (zh) | 数据处理方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
WO2021009866A1 (ja) | データ配信システム、データ処理装置、及びプログラム | |
Liu et al. | Video data integrity verification method based on full homomorphic encryption in cloud system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171019 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20171019 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180620 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20180620 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20180628 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180730 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20180731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6389558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |