JP2019065805A - 冷却装置 - Google Patents

冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019065805A
JP2019065805A JP2017193717A JP2017193717A JP2019065805A JP 2019065805 A JP2019065805 A JP 2019065805A JP 2017193717 A JP2017193717 A JP 2017193717A JP 2017193717 A JP2017193717 A JP 2017193717A JP 2019065805 A JP2019065805 A JP 2019065805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
impeller
heat
heat sink
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017193717A
Other languages
English (en)
Inventor
直輝 松村
Naoki Matsumura
直輝 松村
寛人 大森
Hiroto Omori
寛人 大森
英悟 清原
Eigo Kiyohara
英悟 清原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2017193717A priority Critical patent/JP2019065805A/ja
Priority to US16/149,529 priority patent/US20190101123A1/en
Publication of JP2019065805A publication Critical patent/JP2019065805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • F04D25/0613Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/051Axial thrust balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/584Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling or heating the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/022Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being wires or pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/467Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing gases, e.g. air
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • H05K7/20136Forced ventilation, e.g. by fans
    • H05K7/20154Heat dissipaters coupled to components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • H05K7/20136Forced ventilation, e.g. by fans
    • H05K7/20172Fan mounting or fan specifications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20845Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
    • H05K7/20854Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20845Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
    • H05K7/20863Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/08Fluid driving means, e.g. pumps, fans
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4043Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to have chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4075Mechanical elements
    • H01L2023/4087Mounting accessories, interposers, clamping or screwing parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】スリーブ軸受を採用したファンモータを用いた簡易な構造の冷却装置を提供する。【解決手段】回転軸11と、回転軸11に支持され回転軸11と一体となって回転する羽根車20と、回転軸11を軸支する軸受部10と、を備えたファンモータ100と、土台部51に複数の放熱ピン52を備えたヒートシンク200と、を備え、ファンモータ100は、ヒートシンク200に載置され、ファンモータ100の羽根車20は、回転軸11に支持された羽根支持部21と、羽根支持部21から回転軸11の外周方向に延出したファンブレード22とを備え、ヒートシンク200の放熱ピン52は、回転軸11に沿う方向において、土台部51から軸受部10に向けて延出し、羽根車20は、軸受部10と放熱ピン52との間において、放熱ピン52と離間しており、羽根支持部21と少なくとも一つの放熱ピン52とが、回転軸11の軸心方向視で重複している。【選択図】図1

Description

本発明は、回転軸と、当該回転軸に支持され当該回転軸と一体となって回転する羽根車と、当該回転軸を軸支するスリーブ軸受部と、を備えたファンモータと、土台部から延出する複数の放熱ピンを備えたヒートシンクと、を備えた冷却装置に関する。
特許文献1には、ファンケースと、羽根車および軸(いわゆる回転軸)を有してファンケースに収容されその軸を中心として回転する回転体と、ファンケースに設けられ、その軸を支持した軸受部と、モータ部と、を備え、軸受部から離脱する方向への回転体の移動を規制する移動規制構造が設けられたファン(いわゆるファンモータ)が記載されている。
このファンの移動規制構造は、回転体に設けられた当接部と、ファンケースに設けられた規制部と、を有する。規制部は、当接部と接離可能に構成されている。このファンの軸受部には、たとえば流体軸受(スリーブ軸受の一例)が採用されており、軸受部から軸を含む回転体が離脱可能となっている。そこで、軸受部から回転体が離脱する方向へ移動した際に、規制部が当接部と当接することで回転体の離脱を防いでいる。
特許文献1に記載されたファンは、移動規制構造を備えることにより、ファンに衝撃が加えられファンの回転体に対して当該回転体が軸受部から離脱する方向へ移動する力が加わって当接部と規制部とが当接しても直ちに元の状態に戻るので、回転体の回転不良を回避することができる。したがって、送風効率が低下することを回避することができる。
特許文献2には、冷却すべき発熱体に対接されるベース部と、前記ベースに接合されたフィンからなる放熱部(いわゆるヒートシンク)と、前記放熱部直上に冷却ファンを有する電子部品用の冷却機器(冷却装置)が記載されている。
特開2012−216645号公報 特開2001−110956号公報
特許文献1に記載されたファンの構成は、ファンとは別の部品として規制部を追加することを要するため、部品点数が増加し、構造が複雑になる問題があった。
また、特許文献2に記載される冷却機器の構成のごとく、特許文献1に記載されたファンをヒートシンクに取り付けて一体の冷却装置として使用した場合には、規制部がファンの気流を阻害して、ヒートシンクの冷却性能を低下せしめるおそれがあった。
そのため、簡易な構造の冷却装置の提供が望まれる。
本発明は、かかる実状に鑑みて為されたものであって、その目的は、スリーブ軸受を採用したファンモータを用いた簡易な構造の冷却装置を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係る冷却装置の特徴構成は、
回転軸と、当該回転軸に支持され当該回転軸と一体となって回転する羽根車と、当該回転軸を軸支するスリーブ軸受部と、を備えたファンモータと、
土台部から延出する複数の放熱ピンを備えたヒートシンクと、を備え、
前記ファンモータは、前記ヒートシンクに載置されており、
前記羽根車は、前記回転軸に支持された羽根支持部と、前記羽根支持部から前記回転軸の外周方向に延出したファンブレードとを備え、
前記放熱ピンは、前記回転軸に沿う方向において、前記土台部から前記スリーブ軸受部に向けて延出し、
前記羽根車は、前記スリーブ軸受部と前記放熱ピンとの間において、前記放熱ピンと離間しており、
前記羽根支持部と少なくとも一つの前記放熱ピンとが、前記回転軸の軸心方向視で重複している点にある。
上記構成によれば、ファンモータがヒートシンクに載置される。そして、ファンモータの羽根車は、当該ファンモータのスリーブ軸受部と当該ヒートシンクの放熱ピンとの間において、放熱ピンと離間して設けられており、当該放熱ピンは、当該ファンモータの回転軸に沿う方向において、当該ヒートシンクの土台部から当該ファンモータの当該スリーブ軸受部に向けて延出している。したがって上記構成によれば、当該放熱ピンの頂部が当該ファンモータの羽根車に対向する状態で、当該羽根車と離間して設けられることになる。
そして上記構成によれば、ファンモータの羽根支持部と、ヒートシンクの少なくとも一つの放熱ピンとが、ファンモータの回転軸の軸心方向視で重複している。そのため、ファンモータが外部から衝撃を受けて羽根車が回転軸の軸心方向に沿い当該回転軸と供にスリーブ軸受部から離脱する方向へ移動したとしても、ファンモータの羽根支持部がヒートシンクの放熱ピンに当接して直ちに元の状態に戻るため、羽根車の離脱を防ぐことができる。つまり、ファンモータおよびヒートシンク以外の部材を用いることなく、スリーブ軸受部からの羽根車の離脱を防ぐことができる。
したがって上記構成によれば、スリーブ軸受を採用したファンモータを用いた簡易な構造の冷却装置を提供することができる。
本発明に係る冷却装置の更なる特徴構成は、
前記放熱ピンとして、他の放熱ピンよりも相対的に長い支持ピンを有し、
前記羽根支持部と前記支持ピンとが、前記回転軸の軸心方向視で重複している点にある。
上記構成によれば、ファンモータの羽根車が回転軸の軸心方向に沿い当該回転軸と供にスリーブ軸受部から離脱する方向へ移動すると、ヒートシンクの支持ピンがヒートシンクの他の放熱ピンよりも先に、羽根車の羽根支持部と当接する。したがって、スリーブ軸受部からの羽根車の離脱を防ぐことができる。
本発明に係る冷却装置の更なる特徴構成は、
前記支持ピンの断面の重心を通る軸心と、前記回転軸の回転軸心とが同軸心である点にある。
上記構成によれば、ファンモータの羽根車が回転軸の軸心方向に沿い当該回転軸と供にスリーブ軸受部から離脱する方向へ移動すると、ヒートシンクの支持ピンの頂部が、ファンモータの羽根支持部の回転中心(軸心)の部分と当接する。そのため、ヒートシンクの支持ピンが、ファンモータの羽根支持部と当接した際に、羽根車の回転速度の低下を最小限に抑えることができる。なぜならば、羽根支持部の回転中心部分は、羽根支持部の回転中心の周囲の部分よりも移動速度が遅いため、ヒートシンクの支持ピンがファンモータの羽根支持部の回転中心(軸心)の部分と当接する場合における支持ピンと羽根支持部との摩擦抵抗は、ヒートシンクの支持ピンがファンモータの羽根支持部の回転中心の周囲の部分と当接する場合における支持ピンと羽根支持部との摩擦抵抗に比べて相対的に小さくなるためである。
本発明に係る冷却装置の更なる特徴構成は、
前記支持ピンの先端部は、当該支持ピンの外周部から前記羽根支持部に向けて凸になるなめらかな湾曲面を形成している点にある。
上記構成によれば、ヒートシンクの支持ピンがファンモータの羽根支持部と当接する場合において支持ピンと羽根支持部とは点接触になるため、支持ピンと羽根支持部との摩擦抵抗を低減することができる。
補足すると、上記構成によれば、支持ピンの先端部を円錐状などの尖った鋭利な形状にして羽根支持部に点接触させて摩擦抵抗を低減するような場合と比較して、点接触を確保しつつも支持ピンの先端部を尖った鋭利な形状とすることなく支持ピンの先端部の摩耗を低減することができる。
本発明に係る冷却装置の更なる特徴構成は、
前記湾曲面は、前記支持ピンの断面を包含する円の直径以上のSR球面である点にある。
上記構成によれば、ヒートシンクの支持ピンがファンモータの羽根支持部と当接する場合における支持ピンと羽根支持部との摩擦抵抗を、より低減することができる。また、摩擦抵抗の低減により、支持ピンの摩耗を低減できるため、冷却装置のロバスト性を向上させることができる。
冷却装置の概略構成図 ファンモータをヒートシンクの側から見た斜視図 ヒートシンクへのファンモータの取付態様の説明図
図1から図3に基づいて、本発明の実施形態に係る冷却装置1について説明する。
本実施形態に係る冷却装置1は、図1に示すように、たとえば集積回路(いわゆるIC)などの発熱体92を冷却するための冷却装置として用いられる。発熱体92は、たとえば車に搭載させる車載装置に使用される場合がある。車載装置には、車の走行に伴って、不定期かつ不定の振動や衝撃が加わることがある。
〔冷却装置の概略構成の説明〕
図1は、冷却装置1の概略構成を説明するための模式的な断面図である。
図1に示すように、本実施形態に係る冷却装置1は、回転軸11と、回転軸11に支持され回転軸11と一体となって回転する羽根車20と、回転軸11を軸支する軸受部10(スリーブ軸受部の一例)と、を備えたファンモータ100と、土台部51から延出する複数の放熱ピン52を備えたヒートシンク200と、を備えている。
ファンモータ100は、ヒートシンク200に載置されている。
本実施形態では、冷却装置1が、ファンによる送風でヒートシンクを冷却するファン付きヒートシンクである場合を例示して説明している。
ファンモータ100の羽根車20は、回転軸11に支持された羽根支持部21と、羽根支持部21から回転軸11の外周方向に延出したファンブレード22とを備えている。
ヒートシンク200の放熱ピン52は、回転軸11に沿う方向において、土台部51から軸受部10に向けて延出している。
そして、羽根車20は、軸受部10と放熱ピンとの間において、放熱ピン52と離間して設けられている。
そして、羽根支持部21と少なくとも一つの放熱ピン52とが、回転軸11の軸心方向視で重複している。
なお、ファンブレード22は、羽根支持部21よりも、放熱ピン52から離れた位置に設けられている。
このように、冷却装置1は、放熱ピン52が、ファンモータ100の回転軸11の回転軸心Pに沿う方向(回転軸心Pの軸心方向)において、ヒートシンク200の土台部51からファンモータ100の軸受部10に向けて延出しており、放熱ピン52の頂部がファンモータ100の羽根車20に対向する状態で、羽根車20と離間して設けられることになる。
冷却装置1を回転軸心Pの軸心方向における軸受部10の側からみた場合、軸受部10、回転軸11、羽根車20、放熱ピン52、土台部51はそれぞれ、軸受部10、回転軸11、羽根車20、放熱ピン52、土台部51の順に配置されている。
本実施形態ではさらに、複数の放熱ピン52の一部として、他の放熱ピン52よりも相対的に長い支持ピン53を有し、羽根支持部21と支持ピン53とが、回転軸11の回転軸心Pの軸心方向視で重複している。
以下、冷却装置1の構成を詳述する。
〔冷却装置の詳細構成の説明〕
〔ファンモータについての説明〕
まず、図1から図3を参照しつつ、ファンモータ100について説明する。
図1に示すように、ファンモータ100は、回転軸11と、軸受部10と、羽根車20と、回転軸11と軸受部10と羽根車20とを収容する枠体30とを備える。
ファンモータ100は、いわゆる軸流ファンである。ファンモータ100は、回転軸心Pの軸芯方向に送風できる。本実施形態では、ファンモータ100は、回転軸心Pの軸心方向において、ファンモータ100からヒートシンク200へ向かう向きに送風する場合を説明している。
なお、以下では、回転軸心Pの軸心方向を、単に「軸心方向」と称する場合がある。
枠体30は、軸受部10と羽根車20とを収容するケーシングである。
枠体30は、主として軸受部10と羽根車20を外周側から囲う壁部37と、軸受部10を取り付ける取付板部35と、取付板部35を壁部37に支持する支柱36と、枠体30をヒートシンク200に固定する取付部31と、を備えている。本実施形態において、図2および図3に示すように、枠体30は、四つの壁部37が一体となり軸心方向視において四隅がR面取りされた矩形(正方形)の壁体である。
壁部37の内側には、軸受部10と羽根車20とを収容する収容空間Rが形成されている。つまり、壁部37で囲われた収容空間R内に、軸受部10と羽根車20とが配置されている。収容空間Rの軸心方向における両側(枠体30の軸心方向における一方の面と他方の面)は外部空間に向けて開口部分30aとして開口している。羽根車20が回転することにより、収容空間Rの内部を空気が流通してヒートシンク200に向けて風を送って(送風して)いる。
枠体30は、本実施形態では、壁部37と取付板部35と支柱36と取付部31を含めてプラスチック材の射出成型で一体に形成されている場合を例示している。なお、枠体30は、プラスチック材に限られない。たとえば、プラスチック材の代わりにアルミニウム合金などの金属材料が用いられる場合もある。また、枠体30の形成方法は、射出成型に限られない。たとえば、削り出し法により形成することもできる。
取付部31は、図1、図3に示すように、枠体30(ファンモータ100)をヒートシンク200に固定するための取付部分である。
取付部31は、枠体30の四隅(それぞれの隣り合う壁部37同士の接続部分)に設けられている。
図1に示すように、それぞれの取付部31は、取付穴31aを有している。
取付穴31aは、軸心方向に沿う向きの穴であり、貫通孔として設けられている。取付穴31aはざぐり加工されており、ネジ32の頭部で枠体30をヒートシンク200に向けて押し当てる肩部分を有している。
枠体30は、取付穴31aに挿通したネジ32のネジ部分を、後述するヒートシンク200のネジ穴59aに螺合させることで、ヒートシンク200に固定されている。つまり、ファンモータ100は、ネジ32でヒートシンク200に固定されている。
取付板部35は、図1に示すように、軸受部10を枠体30に固定する板状の固定座である。
取付板部35の板面は、回転軸心Pと垂直に交わるように設けられる。取付板部35におけるヒートシンク200に向かう側の面には、軸受部10が設けられている。
図1、図3に示すように、取付板部35は、複数(本実施形態では3本)の支柱36で枠体30に支持されている。また、取付板部35は、壁部37から離間して設けられている。そして、取付板部35は、枠体30の開口部分30aの一部と軸心方向において重複するように設けられる。
本実施形態では、取付板部35は、図1に示すように、壁部37から軸心方向に直交する向きに延出した支柱36により支持されている。支柱36は、軸心方向においてヒートシンク200に対向する側とは他方側の開口部分30aに重複するように延出している。つまり取付板部35は、軸心方向におけるファンモータ100の、ヒートシンク200に対向する側とは他方側の端部に設けられている。
軸受部10は、図1に示すように、回転軸11を軸支するスリーブ方式の軸受である。
本実施形態では、スリーブ方式の軸受構造(以下、単にスリーブ軸受と称する)の一つの態様である、流体軸受構造(流体軸受)を例示して説明している。
軸受部10は、その本体部分である有底筒状の筒部12と、筒部12の底に設けられるスラスト軸受12bと、筒部12の筒の内部に設けられるラジアル軸受12a(流体軸受の一例)とからなる。
本実施形態では、筒部12の外周部分には、磁性体13bと磁性体13bに電線を巻回したコイル13aを有する複数の電磁石を構成するステータ13が、その磁極を外周方向に向けて設けられている。ステータ13は、二本の電力線39を介して給電(たとえば、直流電流が供給)されている。
筒部12の筒部分は軸心方向に沿う向きに設けられている。筒部12の筒部分は円筒状である。また、筒部12の有底筒の開口部分はヒートシンク200に向けて、取付板部35に設けられている。
スラスト軸受12bとラジアル軸受12aとは何れも金属焼結体等からなり、オイルが含浸されている。
回転軸11、及び、スラスト軸受12bとラジアル軸受12aの互いに対向する部分には、少なくともいずれか一方にオイルを流通させて圧力を発生させる溝部(図示せず)が形成されている。筒部12の有底筒に対して回転軸11が挿入された状態において回転軸11が回転すると、オイルに動圧が生じて回転軸11がスラスト軸受12bとラジアル軸受12aの焼結体と非接触で回転するように構成されている。
羽根車20は、図1に示すように、ファンモータ100における送風機構である。羽根車20は、回転軸11と一体となって回転する。
羽根車20は、回転軸11に固定して支持された羽根支持部21と、送風する羽根機構(プロペラ)であるファンブレード22と、軸受部10のステータ13と共に電動モータ機構を形成する磁石23とを備える。
羽根車20は、本実施形態では、羽根支持部21とファンブレード22とがプラスチック材の射出成型で一体に形成されている。
羽根支持部21は、有底筒形状に形成されている。羽根支持部21は、有底筒形状の底部分になる基部21aと、円筒状の胴部分になる胴部21bを備えている。
羽根支持部21は、有底筒の筒部分が軸心方向に沿う向きに設けられている。羽根支持部21は、有底筒の開口部分が、軸心方向における、ヒートシンク200と反対側の向きに向けて設けられる。
基部21aは、羽根車20の回転の軸芯(回転軸心Pに一致)に対応する部分において、回転軸11に固定されている。基部21aは、軸芯方向におけるヒートシンク200と反対側(つまり、羽根支持部21の有底筒の内側にある面)で、回転軸11と一体回転可能に接続されている。
基部21aにおけるヒートシンク200に向かう側の面の回転中心部分(つまり図1における、回転軸心Pが通る部分21c)は、後に詳述するヒートシンク200の支持ピン53の頂部に近接して対向している。
胴部21bの外周部分には、ファンブレード22が設けられている。
胴部21bにおいてファンブレード22は、胴部21bから、外周方向(回転軸心Pに対して直交する方向)の外側に向けて延出して設けられている。ファンブレード22は湾曲した板状で、いわゆるプロペラ形状である。
本実施形態では、ファンブレード22は、図2および図3に示すように、ファンブレード22における軸心方向においてヒートシンク200に向かう側と反対側に位置する縁が所定の回転方向(本実施形態では、図3における平面視で時計周りの方向)に前進する態様で胴部21bと一体回転可能に設けられている。したがって、羽根車20が所定の回転方向に回転すると、ファンモータ100は、ヒートシンク200に向けて送風することができる。
胴部21bの内周部分には、図1に示すように、磁石23が設けられている。磁石23は、その磁極が径方向を向いており、胴部21bに取り付けられている。
胴部21bにおいて磁石23は、羽根車20が軸受部10に取り付けられた際、すなわち、回転軸11が軸受部10に挿入された際に、軸受部10のステータ13と径方向で対向する位置に設けられている。
磁石23が取り付けられた羽根支持部21とステータ13とは、羽根車20が軸受部10に取り付けられた状態で、一体の電動モータ機構を形成している。すなわち、羽根支持部21がロータである。本実施形態では、磁石23とステータ13とは、直流型の電動モータである場合を例示している。
〔ヒートシンクについての説明〕
図1に示すように、ヒートシンク200は、発熱体92から熱エネルギーの供給を受け、当該熱エネルギーを空気に放出(空気と熱交換)する冷却装置である。ヒートシンク200は、たとえばプリント基板91に実装された発熱体92としての集積回路と熱的に接続される。
ヒートシンク200は、発熱体92と熱的に接続される土台部51と、土台部51から熱伝導で供給された熱エネルギーを空気に放出する複数の放熱ピン52を備えている。
ヒートシンク200は、本実施形態では、土台部51と放熱ピン52とが、アルミニウム合金の射出成型(いわゆるアルミダイキャスト)で一体に形成されている。なお、ヒートシンク200を形成する材料は、アルミニウム合金に限られない。たとえば、熱伝導性を有するその他の金属や金属の合金で形成してもよい。また、ヒートシンク200の形成方法は射出成型に限られない。たとえば削り出し法で形成することもできる。
土台部51は、本実施形態では、発熱体92が実装されたプリント基板91に載置されている。土台部51は、熱伝導シート93を介して発熱体92と熱的に接続されている。つまり、発熱体92の熱エネルギーは、熱伝導により、発熱体92から熱伝導シート93へ伝熱され、さらに熱伝導シート93から土台部51に伝熱される。
土台部51は、本体部分がやや厚みのある板状に形成されている。土台部51は、その板状の本体部分がプリント基板91に載置されている。本実施形態では、土台部51は、その端部がプリント基板に向けて湾曲して形成された脚部分をプリント基板91に接するようにしてプリント基板91に載置されている。
土台部51と発熱体92との隙間を埋めるように、土台部51と発熱体92との間に熱伝導シート93は敷設されている。
土台部51は、熱伝導シート93が敷設された状態で、発熱体92に対して所定の圧力で押し付けるようにして、プリント基板91に固定されている。
土台部51はプリント基板91に対して、たとえば、ネジ止めや、ばねクリップで固定することができる。本実施形態では、土台部51はプリント基板91に対して、ネジ止め(図示せず)されている。
放熱ピン52は柱状に形成されており、それぞれの放熱ピン52は、土台部51から鉛直上方に、すなわち回転軸心Pと平行にファンモータ100に向かって延出している。つまり、放熱ピン52は、土台部51から、羽根車20に向けて延出する柱である。
図1および図3に示すように、複数の放熱ピン52には、後述するように、支持ピン53と、載置部59とが含まれる。
支持ピン53および載置部59以外の放熱ピン52は、土台部51上に、平面視(軸心方向視)で三角千鳥格子状に複数本配列されている。なお、放熱ピン52の配列は三角千鳥格子状に限られず、たとえば、正方格子状など、その他の規則配列(以下、所定の規則配列と称する)とすることができる。
本実施形態では、図3に示すように、載置部59を除く放熱ピン52を、土台部51から上方に向けてやや縮径する円柱状とした場合を説明している。
本実施形態では、載置部59を、土台部51から上方に向けてやや縮径する四角形の錐状であり、四角錐の四隅の角部をR面取りした形状とした場合を例示して説明している。
図1および図3に示すように、複数の放熱ピン52のうちの一つとして、支持ピン53が設けられている。本実施形態では、支持ピン53が一つ設けられている。
支持ピン53は、支持ピン53の土台部51から先端までの長さ(以下、単に支持ピン53の長さ、と称する)が、載置部59を含む他の放熱ピン52の土台部51から先端までの長さ(以下、単に放熱ピン52の長さ、と称する)よりも相対的に長くなっている。
本実施形態では、支持ピン53の長さは、他の放熱ピン52の長さに比べて長くすることで、放熱ピン52全体(ヒートシンク200)の熱交換能力(つまり放熱能力)を向上させている。
支持ピン53の柱の頂部、すなわち先端部は、上に凸になるなめらかな湾曲面を形成している湾曲部53aとなっている。本実施形態において湾曲部53aは、SR球面に形成されている。なお、SR球面とは、所定の直径を有する仮想の球体の球面の一部となる湾曲面である。湾曲部53aは、支持ピン53の断面を包含する円の直径以上のSR球面とすることが好ましい。すなわち、本実施形態において支持ピン53は円柱であるから、湾曲部53aは支持ピン53の直径d以上のSR球面とするとよい。本実施形態では、湾曲部53aが支持ピン53の最も径が小さくなる部分の直径dの1.2倍のSR球面である場合を図1に示している。
支持ピン53は、支持ピン53の軸心、すなわち支持ピン53の断面の重心を通る軸心と、回転軸心Pとが同軸心となるように配置されている。
複数の放熱ピン52のうちの一つとして、枠体30、すなわち枠体30を載置される載置部59が設けられている。本実施形態では、載置部59が四つ設けられている。
載置部59は、その先端部分に、取付部31が載置される座面部59cを備えている。座面部59cは、軸心方向と垂直に交わる面部として設けられている。
本実施形態では、複数の放熱ピン52のうちの一つとして載置部59を形成することで、放熱ピン52として機能しない載置部59を設ける場合に比べて、放熱ピン52全体(ヒートシンク200)の熱交換能力(つまり放熱能力)を向上させている。
図1に示すように、載置部59は、載置部59の土台部51から座面部59cまでの長さ(以下、単に載置部59の長さ、と称する)が、放熱ピン52の長さと同じかそれよりも相対的に長く(つまり、放熱ピン52の長さ以上)、かつ、支持ピン53の長さよりも相対的に短く(つまり、支持ピン53の長さ未満)に形成されている。
図3に示すように、本実施形態では、枠体30の四隅に設けられた取付部31の配置に対応して、四つの載置部59が設けられている。図3には、対角線上にある一対の載置部59にネジ穴59aを設け、ネジ32でファンモータ100を固定可能とする態様を図示している。また、図3には、ネジ穴59aを有する一対の載置部59とは別の一対の載置部59の先端に突起59bを形成して、その突起59bを取付穴31aに嵌めて、枠体30の位置決めをするようした場合を図示している。
〔ファンモータおよびヒートシンクの各部の関係についての説明〕
放熱ピン52と、支持ピン53と、羽根支持部21との関係について詳述する。
本実施形態では、図1に示すように、ヒートシンク200の支持ピン53とファンモータ100の羽根支持部21とは距離L1だけ離間するように形成されている。また他の放熱ピン52(ただし、載置部59は除く)と羽根支持部21とは距離L1よりも長い距離L2だけ離間するように形成されている。
本実施形態では、距離L1は1mmに設定されている場合を例示している。距離L1は、回転軸11の長さの20%以下、かつ、0.5mm以上とするとよい。
距離L1が0.5mmよりも短すぎると、支持ピン53と羽根支持部21の基部21aとが衝撃を受けたとき以外にも当接し、過度に接触するおそれが生じる場合がある。
距離L1が回転軸11の長さの20%を超えると、衝撃により羽根支持部21と支持ピン53の湾曲部53aの頂部とが当接したときに、羽根車20の回転速度の低下を招きやすくなる。
本実施形態では、支持ピン53の一部が収容空間Rの空間内に侵入する状態で配置されており、その他の放熱ピン52は収容空間Rの空間外に配置されている。また、本実施形態では、支持ピン53の一部として、湾曲部53aの一部が収容空間Rの空間内に侵入して存在している場合を図1に図示している。
このように、支持ピン53の一部のみを収容空間Rの空間内に侵入させて配置し、その他の放熱ピン52を収容空間Rの空間外にのみ配置することで、確実に羽根車20の離脱を防ぐことができるとともに、羽根支持部21と支持ピン53の湾曲部53aの頂部とが当接したときであっても、ファンブレード22と放熱ピン52との衝突を回避することができる。
軸受部10と羽根車20と支持ピン53の関係について説明する。
羽根車20の羽根支持部21は、磁石23の磁力によって、軸受部10のステータ13との間に吸引力を生じている。したがって通常は、羽根車20および羽根車20を支持する回転軸11は、軸受部10に対して所定の位置関係を保っている。しかし冷却装置1に対して衝撃が加えられると、羽根車20が軸受部10から離脱する方向へ移動する力が羽根車20に加わることがある。この場合、当該移動する力が、磁石23とステータ13との間に生じる吸引力よりも大きくなると、羽根車20が軸受部10から離脱する方向へ移動する場合がある。
羽根車20が回転軸11の軸心方向に沿い回転軸11と供に軸受部10から離脱する方向(すなわち、軸心方向におけるヒートシンク200に向かう側)へ移動すると、支持ピン53がヒートシンクの他の放熱ピン52よりも先に、羽根支持部21(基部21a)と当接(衝突)する。
支持ピン53と羽根支持部21との距離L1は、回転軸11がラジアル軸受12aに挿入されている長さよりも短い。したがって、軸受部10からの羽根車20の離脱を防ぐ(回避する)ことができる。
軸受部10から離脱する方向へ移動した羽根車20は、支持ピン53と当接した後(離脱を回避した後)、磁石23とステータ13との間に生じる吸引力によって、軸受部10から離脱する方向と逆向きに移動する(つまり、元の位置に戻る方向へ移動する)。その結果、軸受部10と羽根車20とは、所定の位置関係を回復する。
支持ピン53の当接について補足する。
上述のように回転軸心Pと同軸心となるように配置されている支持ピン53が羽根支持部21と当接する際、支持ピン53は、羽根支持部21の回転軸心Pと重なる部分21c、すなわち、羽根車20における、最も移動速度の小さい部分と当接する。
したがって、支持ピン53と羽根支持部21との摩擦抵抗が最小限に抑えられる。
しかも、支持ピン53の先端部、すなわち湾曲部53aが、たとえばSR形状のなめらかな湾曲面であるから、支持ピン53と羽根支持部21との摩擦抵抗はさらに低減される。
この支持ピン53と羽根支持部21との摩擦抵抗の低減により、支持ピン53や、羽根支持部21の摩耗が抑制される。また、羽根車20の回転速度の低下も抑制される。したがって、冷却装置1における、冷却機能のロバスト性が向上する。
以上のようにして、スリーブ軸受を採用したファンモータを用いた簡易な構造の冷却装置を提供することができる。
〔別実施形態〕
(1)上記実施形態では、軸受部10がスリーブ軸受の一つの態様である流体軸受構造である場合を例示した。
しかしながら、軸受部10は、流体軸受構造に限られず、その他のいわゆるスリーブ軸受であってもよい。
(2)上記実施形態では、放熱ピン52の一つとして支持ピン53を用いる場合を例示した。
しかしながら、支持ピン53を用いない場合もある。たとえば、羽根車20が回転軸11の軸心方向に沿い回転軸11と供に軸受部10から離脱する方向へ移動した際、複数の放熱ピン52と羽根支持部21とを当接させて、羽根車20の離脱を防ぐ構成であってもよい。
(3)上記実施形態では、支持ピン53の軸心と、回転軸心Pとが同軸心となるように配置されている場合を例示した。
しかしながら、支持ピン53の軸心が、回転軸心Pと同軸心でない配置であってもよい。この場合でも、羽根支持部21と支持ピン53とが、回転軸11の回転軸心Pの軸心方向視で重複するように配置されていれば、羽根車20が回転軸11の軸心方向に沿い回転軸11と供に軸受部10から離脱する方向へ移動した際に、支持ピン53と羽根支持部21とを当接させて、羽根車20の離脱を防ぐことができる。
たとえば、支持ピン53を含む放熱ピン52の配列を、土台部51上に、三角千鳥格子状などの所定の規則配列とすれば、ヒートシンク200を極力簡易な構造のものとすることができるが、規則配列とすることを優先すると、支持ピン53の軸心が、回転軸心Pと同軸心でない配置となる場合もある。このように、ヒートシンク200の構造を簡易なものとすることを優先して、支持ピン53の軸心を、回転軸心Pと同軸心でない配置としてもよい。
(4)上記実施形態では、支持ピン53の柱の先端部が上に凸になるなめらかな湾曲面を形成している湾曲部53aである場合を例示した。
しかしながら、支持ピン53の柱の先端部に湾曲部53aを設ける代わりに、支持ピン53の柱の先端部を上に凸になる円錐形状とすることもできる。この場合、支持ピン53の柱の先端(円錐の頂部)と羽根支持部21とが点接触となるため、支持ピン53の柱の先端部に湾曲部53aを形成する場合と同様に摩擦抵抗を低減することができる。
(5)上記実施形態では、放熱ピン52が円柱状に形成されている場合を例示した。
しかしながら、放熱ピン52は角柱や三角柱であってもよい。また、空気との接触面積を確保すべく、放熱ピン52の断面を星形(プリーツ形状)であってもよい。
(6)上記実施形態では、ファンモータ100が、ファンモータ100からヒートシンク200へ向けて送風する場合を例示した。
しかしながら、ファンモータ100が、ヒートシンク200から空気を誘引して排風する構成であってもよい。
(7)上記実施形態では、ヒートシンク200の土台部51をプリント基板91に載置する場合を例示した。
しかしながら、ヒートシンク200は、その他の部材と独立した部品とすることは要せず、たとえば、発熱体92を使用する装置等のケーシングと一体にヒートシンク200を形成し、当該ケーシングの一部としてのヒートシンク200を、プリント基板91以外の部分を介して固定してもよい。つまり、ヒートシンク200の取付や設置の方法は、ヒートシンク200の土台部51をプリント基板91に載置する場合に限られない。
なお、上記実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。
本発明は、スリーブ軸受を採用したファンモータを用いた冷却装置に適用できる。
1 :冷却装置
10 :軸受部(スリーブ軸受部)
11 :回転軸
12 :筒部(スリーブ軸受部)
12a :ラジアル軸受(スリーブ軸受部)
20 :羽根車
21 :羽根支持部
22 :ファンブレード
51 :土台部
52 :放熱ピン
53 :支持ピン
100 :ファンモータ
200 :ヒートシンク
P :回転軸心

Claims (5)

  1. 回転軸と、当該回転軸に支持され当該回転軸と一体となって回転する羽根車と、当該回転軸を軸支するスリーブ軸受部と、を備えたファンモータと、
    土台部から延出する複数の放熱ピンを備えたヒートシンクと、を備え、
    前記ファンモータは、前記ヒートシンクに載置されており、
    前記羽根車は、前記回転軸に支持された羽根支持部と、前記羽根支持部から前記回転軸の外周方向に延出したファンブレードとを備え、
    前記放熱ピンは、前記回転軸に沿う方向において、前記土台部から前記スリーブ軸受部に向けて延出し、
    前記羽根車は、前記スリーブ軸受部と前記放熱ピンとの間において、前記放熱ピンと離間しており、
    前記羽根支持部と少なくとも一つの前記放熱ピンとが、前記回転軸の軸心方向視で重複している冷却装置。
  2. 前記放熱ピンとして、他の放熱ピンよりも相対的に長い支持ピンを有し、
    前記羽根支持部と前記支持ピンとが、前記回転軸の軸心方向視で重複している請求項1に記載の冷却装置。
  3. 前記支持ピンの断面の重心を通る軸心と、前記回転軸の回転軸心とが同軸心である請求項2に記載の冷却装置。
  4. 前記支持ピンの先端部は、当該支持ピンの外周部から前記羽根支持部に向けて凸になるなめらかな湾曲面を形成している請求項2または3に記載の冷却装置。
  5. 前記湾曲面は、前記支持ピンの断面を包含する円の直径以上のSR球面である請求項4に記載の冷却装置。
JP2017193717A 2017-10-03 2017-10-03 冷却装置 Pending JP2019065805A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017193717A JP2019065805A (ja) 2017-10-03 2017-10-03 冷却装置
US16/149,529 US20190101123A1 (en) 2017-10-03 2018-10-02 Cooling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017193717A JP2019065805A (ja) 2017-10-03 2017-10-03 冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019065805A true JP2019065805A (ja) 2019-04-25

Family

ID=65897842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017193717A Pending JP2019065805A (ja) 2017-10-03 2017-10-03 冷却装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20190101123A1 (ja)
JP (1) JP2019065805A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111098736B (zh) * 2019-09-27 2021-04-16 法雷奥西门子新能源汽车(深圳)有限公司 一种电子设备与其用于固定元件的固定模块
DE102020102653A1 (de) 2020-02-03 2021-08-19 Infineon Technologies Ag Halbleitervorrichtung mit einem Erweiterungselement zur Luftkühlung
DE102021208578A1 (de) * 2021-08-06 2023-02-09 Zf Friedrichshafen Ag Modulgehäuse aus Kunststoff mit eingebettetem Kühlkörper

Also Published As

Publication number Publication date
US20190101123A1 (en) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019065805A (ja) 冷却装置
JP5156223B2 (ja) 回転電機
WO2015145809A1 (ja) ヒートシンク装置および制御装置付きモータ
JPWO2007043119A1 (ja) ファン装置
JP5570572B2 (ja) 機電一体型駆動装置
JP7122200B2 (ja) 外転型回転電機および巻上機
JP4964012B2 (ja) 駆動装置、画像形成装置
JP2008227034A (ja) 冷却装置
JP2008172861A (ja) 車両用電動ファン装置
JP5316665B2 (ja) ファン装置
CN108155756B (zh) 外转型旋转电机
KR101372521B1 (ko) 방열 성능이 향상된 팬 모터 장치
KR102612356B1 (ko) 모터 장치
JP2019050704A (ja) 回転電機
CN216489947U (zh) 电机的定子座、定子单元、电机和交通工具
JP2006269635A (ja) ファン付きヒートシンク
CN217282579U (zh) 马达、马达单元及电子设备
CN213069636U (zh) 一种新型显卡
JP5892122B2 (ja) ファン装置及び電子機器
KR101328203B1 (ko) 모터용 베이스 어셈블리 및 이를 포함하는 팬 모터
JP5402892B2 (ja) 負荷駆動制御装置の放熱構造
CN213073421U (zh) 一种新型路由器散热盖板
CN212381107U (zh) 一种新型变频器
CN213073420U (zh) 一种新型瘦客户机主板
JP5516629B2 (ja) ファン装置