JP2019061440A - Thermal insulation design support system - Google Patents
Thermal insulation design support system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019061440A JP2019061440A JP2017184940A JP2017184940A JP2019061440A JP 2019061440 A JP2019061440 A JP 2019061440A JP 2017184940 A JP2017184940 A JP 2017184940A JP 2017184940 A JP2017184940 A JP 2017184940A JP 2019061440 A JP2019061440 A JP 2019061440A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulation
- building
- resetting
- target
- insulation specification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、予め設計された建物を対象とし、その対象建物についての断熱設計を支援する断熱設計支援システムに関するものである。 The present invention relates to a thermal insulation design support system that targets a predesigned building and supports thermal insulation design for the target building.
近年、省エネルギの観点等から、断熱性能に優れた建物が求められている。また、それに伴い、建物の断熱設計を支援する断熱設計支援システムが一部で提案されている(例えば特許文献1参照)。 In recent years, a building excellent in heat insulation performance is required from the viewpoint of energy saving and the like. Also, along with that, a thermal insulation design support system that supports thermal insulation design of a building has been proposed in part (see, for example, Patent Document 1).
この種のシステムとしては、建物の設計データ(CADデータ)と、設計者により設定される建物の断熱仕様とに基づいて、当該建物の断熱性能を算出する算出システムが挙げられる。例えば、建物の断熱性能を示す指標である外皮平均熱貫流率(UA値)や熱損失係数(Q値)を算出するシステムが挙げられる。 Examples of this type of system include a calculation system that calculates the heat insulation performance of the building based on the design data (CAD data) of the building and the heat insulation specification of the building set by the designer. For example, there is a system that calculates an average skin heat transfer coefficient (UA value) and a heat loss coefficient (Q value), which are indices indicating the heat insulation performance of a building.
上記の算出システムでは、算出した建物の断熱性能が目標の断熱性能に達していない場合、建物の断熱仕様を再設定し、その再設定した断熱仕様に基づいて、再度建物の断熱性能を算出することになると考えられる。そして、算出される建物の断熱性能が目標の断熱性能になるまで、断熱仕様の再設定を繰り返し行うことになると考えられる。つまり、この場合、断熱仕様の再設定を繰り返しながら、目標の断熱性能を得ることのできる断熱仕様を求めていくことになると考えられる。 In the above calculation system, when the calculated thermal insulation performance of the building does not reach the target thermal insulation performance, the thermal insulation specification of the building is reset, and the thermal insulation performance of the building is calculated again based on the reset thermal insulation specification. It is considered to be Then, it is considered that the heat insulation specification is repeatedly set again until the calculated heat insulation performance of the building reaches the target heat insulation performance. That is, in this case, it is considered that the heat insulation specification which can obtain the target heat insulation performance will be sought while repeatedly setting the heat insulation specification.
上述した算出システムでは、設計者が建物の断熱仕様を設定する際、設計者がある程度勘に頼って断熱仕様を設定することになると考えられる。特に、断熱仕様を最初に設定する(初期設定する)際には勘に頼るところが大きくなると考えられ、そのため、断熱仕様を初期設定した際に、その断熱仕様に基づき算出される断熱性能が目標の断熱性能を大きく下回ってしまう場合が考えられる。その場合、建物の断熱性能が目標の断熱性能に達するまで断熱仕様の再設定を数多く繰り返す必要が生じると考えられる。そのため、目標の断熱性能を得ることのできる断熱仕様を求めるに際し工数増大を招くおそれがある。 In the calculation system described above, when the designer sets the heat insulation specification of the building, it is considered that the designer sets the heat insulation specification with some intuition. In particular, when setting the heat insulation specification first (initially setting), it is thought that relying on intuition becomes large, so when the heat insulation specification is initially set, the heat insulation performance calculated based on the heat insulation specification is the target It is conceivable that the heat insulation performance may be greatly reduced. In that case, it may be necessary to repeat many resetting of the insulation specification until the insulation performance of the building reaches the target insulation performance. Therefore, there is a possibility that the number of man-hours may be increased when obtaining the heat insulation specification capable of obtaining the target heat insulation performance.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、建物について目標の断熱性能を得ることのできる断熱仕様を求めるに際し工数低減を図ることができる断熱設計支援システムを提供することを主たる目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is a main object of the present invention to provide a heat insulation design support system capable of reducing man-hours when obtaining a heat insulation specification capable of obtaining a target heat insulation performance for a building. It is
上記課題を解決すべく、第1の発明の断熱設計支援システムは、予め設計された建物を対象とし、その対象建物についての断熱設計を支援する断熱設計支援システムであって、前記対象建物の設計データを取得する設計データ取得手段と、前記対象建物の断熱仕様を設定する断熱仕様設定手段と、前記設計データ取得手段により取得された前記対象建物の設計データと、前記断熱仕様設定手段により設定された前記対象建物の断熱仕様とに基づいて、前記対象建物の断熱性能を算出する断熱性能算出手段と、前記断熱性能算出手段により算出された前記対象建物の断熱性能が予め定められた目標の断熱性能に達しているか否かを判定する目標判定手段と、を備え、前記断熱仕様設定手段として、前記対象建物の断熱仕様を初期設定する断熱仕様初期設定手段と、前記断熱性能算出手段により算出された前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していないと前記目標判定手段により判定された場合に、前記対象建物の断熱仕様を再設定する断熱仕様再設定手段とを備え、前記断熱仕様初期設定手段は、前記対象建物が建設される建設地域の情報を取得する建設地域取得手段と、前記対象建物の階数及び屋根形状を建物条件として取得する建物条件取得手段とを有し、前記建設地域取得手段により取得した前記対象建物の建設地域と、前記建物条件取得手段により取得した前記対象建物の建物条件とに基づき、前記対象建物の断熱仕様を初期設定することを特徴とする。 In order to solve the above problems, the thermal insulation design support system of the first invention is a thermal insulation design support system that targets thermal insulation design of a target building for a predesigned building, and the design of the target building Design data acquisition means for acquiring data, heat insulation specification setting means for setting heat insulation specification of the target building, design data of the target building acquired by the design data acquisition means, and setting by the heat insulation specification setting means Heat insulation performance calculation means for calculating the heat insulation performance of the target building based on the heat insulation specification of the target building, and the target heat insulation for which the heat insulation performance of the target building calculated by the heat insulation performance calculation means is predetermined. And a target determination unit that determines whether or not the performance has been reached, and the heat insulation work to initialize the heat insulation specification of the target building as the heat insulation specification setting means. When the heat insulation performance of the target building calculated by the initial setting means and the heat insulation performance calculation means has not reached the target heat insulation performance, the heat insulation specification of the target building is re-determined The heat insulation specification resetting means to set, the heat insulation specification initial setting means, construction area acquisition means for acquiring information of the construction area where the target building is constructed, the number of floors of the target building and the roof shape Of the target building based on the construction area of the target building acquired by the construction area acquiring unit and the building condition of the target building acquired by the building condition acquiring unit. It is characterized in that the heat insulation specification is initialized.
本発明によれば、取得された対象建物の設計データと、設定された対象建物の断熱仕様とに基づき、対象建物の断熱性能が算出され、その算出された断熱性能が目標の断熱性能に達しているか否かが判定される。そして、目標の断熱性能に達していない場合には、対象建物の断熱仕様が再設定され、その再設定された断熱仕様に基づき、対象建物の断熱性能が再度算出される。この場合、算出される対象建物の断熱性能が目標の断熱性能に達するまで、対象建物の断熱仕様が繰り返し設定(再設定)されることになる。 According to the present invention, the thermal insulation performance of the target building is calculated based on the acquired design data of the target building and the set thermal insulation specification of the target building, and the calculated thermal insulation performance reaches the target thermal insulation performance. It is determined whether the Then, when the target heat insulation performance is not reached, the heat insulation specification of the target building is reset, and the heat insulation performance of the target building is calculated again based on the reset heat insulation specification. In this case, the insulation specification of the target building is repeatedly set (re-set) until the calculated insulation performance of the target building reaches the target insulation performance.
対象建物の断熱仕様が設定される場合には、対象建物の断熱仕様が初期設定(初回設定)される場合と、再設定される場合とが含まれる。そして、本発明では、対象建物の断熱仕様が初期設定される際、対象建物の建設地域と建物条件(具体的には階数及び屋根形状)とが取得され、それら取得された建設地域及び建物条件に基づき、対象建物の断熱仕様が初期設定されるようになっている。建物の建設地域と建物条件(階数及び屋根形状)とはいずれも、建物の断熱性能に大きな影響を与える因子であると考えられる。この場合、対象建物の建設地域及び建物条件に基づいて、対象建物の断熱仕様が初期設定されることで、これら建設地域及び建物条件に適した断熱仕様を初期設定することができる。これにより、初期設定された断熱仕様に基づき算出される対象建物の断熱性能が目標の断熱性能を大きく下回ってしまうのを回避することができるため、対象建物の断熱性能が目標の断熱性能に達するまで繰り返し行われる断熱仕様の再設定についてその回数を少なくすることができる。よって、この場合、目標の断熱性能を得ることのできる断熱仕様を求めるに際し工数低減を図ることができる。 When the heat insulation specification of a target building is set, the case where the heat insulation specification of a target building is initially set (initial setting) and the case where it is reset are included. Then, in the present invention, when the heat insulation specification of the target building is initialized, the construction area of the target building and the building conditions (specifically, the number of floors and the roof shape) are acquired, and the acquired construction area and building conditions In accordance with, the insulation specification of the target building is initially set. Both the construction area of the building and the building conditions (the number of floors and the shape of the roof) are considered to be factors that greatly affect the heat insulation performance of the building. In this case, the heat insulation specification of the target building can be initialized based on the construction area of the target building and the building conditions, whereby the insulation specification of the target building can be initialized. As a result, it is possible to avoid that the thermal insulation performance of the target building calculated based on the initially set thermal insulation specification falls far below the target thermal insulation performance, so the thermal insulation performance of the target building reaches the target thermal insulation performance. It is possible to reduce the number of re-setting of the adiabatic specification which is repeated repeatedly. Therefore, in this case, the number of man-hours can be reduced when obtaining the heat insulation specification that can obtain the target heat insulation performance.
第2の発明の断熱設計支援システムは、第1の発明において、前記断熱仕様初期設定手段は、前記対象建物において断熱性能に関与する部位として予め定められた断熱機能部位ごとに部位断熱仕様を設定することで、前記対象建物の断熱仕様を初期設定し、前記各断熱機能部位のうち所定の断熱機能部位について、建物における前記建設地域と前記建物条件との組み合わせごとに、その組み合わせに適した部位断熱仕様を基準部位断熱仕様として記憶するデータベースを備え、前記断熱仕様初期設定手段は、前記対象建物の前記所定の断熱機能部位については、前記建設地域取得手段により取得した前記対象建物の建設地域と、前記建物条件取得手段により取得した前記対象建物の建物条件との組み合わせに対応する前記基準部位断熱仕様を前記データベースから取得し、その取得した基準部位断熱仕様を当該所定の断熱機能部位の部位断熱仕様として設定することを特徴とする。 In the heat insulation design support system according to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the heat insulation specification initial setting means sets a part heat insulation specification for each heat insulation function part predetermined as a part involved in heat insulation performance in the target building. By doing this, the heat insulation specification of the target building is initialized, and for a predetermined heat insulation function area among the heat insulation function areas, a site suitable for the combination of the construction area in the building and the building condition The database includes the database for storing the heat insulation specification as the reference part heat insulation specification, and the heat insulation specification initial setting means, for the predetermined heat insulation function part of the target building, includes the construction area of the target building acquired by the construction area acquisition means The reference part heat insulation specification corresponding to the combination with the building condition of the target building acquired by the building condition acquiring means Obtained from serial database, and sets the reference part insulation specifications acquired As part insulation specifications of the predetermined Insulated site.
本発明によれば、対象建物の各断熱機能部位ごとに部位断熱仕様が設定されることにより、対象建物の断熱仕様が初期設定される。そして、この初期設定に際し、対象建物の各断熱機能部位のうち所定の断熱機能部位については、データベースを用いて部位断熱仕様が設定される。この場合、所定の断熱機能部位については、上記データベースを用いて、対象建物の建設地域及び建物条件に適した部位断熱仕様を設定することが可能となるため、その結果として、対象建物の建設地域及び建物条件に適した断熱仕様を初期設定することが可能となる。これにより、上記第1の発明を具体的に実現することが可能となる。 According to the present invention, the heat insulation specification of the target building is initialized by setting the part heat insulation specification for each of the heat insulation function parts of the target building. Then, at the time of this initial setting, a region heat insulation specification is set using a database for a predetermined heat insulation function region among the heat insulation function regions of the target building. In this case, for the predetermined heat insulation function part, it becomes possible to set the part heat insulation specification suitable for the construction area of the target building and the building conditions using the above database, and as a result, the construction area of the target building And it becomes possible to initialize the insulation specification suitable for building conditions. This makes it possible to specifically realize the first aspect of the invention.
第3の発明の断熱設計支援システムは、第1又は第2の発明において、前記断熱仕様初期設定手段は、前記対象建物において断熱性能に関与する部位として予め定められた断熱機能部位ごとに部位断熱仕様を設定することで、前記対象建物の断熱仕様を初期設定し、前記各断熱機能部位ごとに、断熱効果の異なる複数の部位断熱仕様候補が予め用意されており、前記断熱仕様再設定手段は、前記対象建物の各断熱機能部位のうちいずれか一の断熱機能部位について、前記複数の部位断熱仕様候補のうち、当該断熱機能部位に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補を当該断熱機能部位の部位断熱仕様として再設定する部位断熱仕様再設定手段を有し、その部位断熱仕様再設定手段による再設定に基づき前記対象建物の断熱仕様を再設定することを特徴とする。 In the heat insulation design support system according to the third invention, in the first or second invention, the heat insulation specification initializing unit is a heat insulation area for each of the heat insulation function areas predetermined as the area involved in the heat insulation performance in the target building. By setting the specifications, the heat insulation specification of the target building is initialized, and multiple heat insulation specification candidates having different heat insulation effects are prepared in advance for each of the heat insulation function parts, and the heat insulation specification resetting means The heat insulation function is higher than the heat insulation specification set for the heat insulation function area among the plurality of area heat insulation specification candidates for any one of the heat insulation function areas of the heat insulation function areas of the target building There is a part heat insulation specification reset means for resetting specification candidates as a part heat insulation specification of the heat insulation function part, and the target construction is based on the resetting by the part heat insulation specification reset means. Characterized in that it re-set the thermal insulation specification.
本発明によれば、対象建物の各断熱機能部位のうちいずれか一の断熱機能部位について、当該部位に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補が新たな部位断熱仕様として再設定されることで、対象建物の断熱仕様が再設定されるようになっている。この場合、対象建物の断熱仕様の再設定に際し、対象建物の各断熱機能部位のうちいずれか一の断熱機能部位のみ断熱性能が高められる。このため、断熱仕様の再設定により対象建物の断熱性能を少しづつ高めていくことができ、その結果、断熱仕様の再設定により対象建物の断熱性能が目標の断熱性能を大きく上回ってしまう事態(いわゆる過剰スペック)が生じるのを回避することができる。 According to the present invention, for any one of the heat insulation functional parts of the target building, the area heat insulation specification candidate having a higher heat insulation effect than the part heat insulation specification set for the part is a new area heat insulation specification By being reset, the insulation specification of the target building is reset. In this case, at the time of resetting the heat insulation specification of the target building, the heat insulation performance is enhanced only at any one of the heat insulation functional sites among the heat insulation functional sites of the target building. For this reason, it is possible to increase the thermal insulation performance of the target building little by little by resetting the thermal insulation specification, and as a result, the thermal insulation performance of the target building greatly exceeds the target thermal insulation performance by resetting the thermal insulation specification ( It is possible to avoid the occurrence of so-called excessive specifications.
第4の発明の断熱設計支援システムは、第3の発明において、前記断熱機能部位として、第1断熱機能部位と、その第1断熱機能部位とは異なる第2断熱機能部位とが設けられ、前記断熱仕様再設定手段として、前記部位断熱仕様再設定手段により前記第1断熱機能部位の部位断熱仕様を再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第1断熱仕様再設定手段と、前記部位断熱仕様再設定手段により前記第2断熱機能部位の部位断熱仕様を再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第2断熱仕様再設定手段と、を備え、前記断熱性能算出手段により算出される前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定されるまで前記断熱仕様再設定手段による断熱仕様の再設定が繰り返されるようになっており、その繰り返しに際しては、前記第1断熱仕様再設定手段による断熱仕様の再設定と、前記第2断熱仕様再設定手段による断熱仕様の再設定とのうち、前記第1断熱仕様再設定手段による再設定が優先して行われ、前記第1断熱仕様再設定手段による再設定は、前記第1断熱機能部位について前記複数の部位断熱仕様候補のうち最も断熱効果の高い部位断熱仕様候補が部位断熱仕様として再設定されるまで前記優先して行われることを特徴とする。 In the heat insulation design support system of the fourth invention according to the third invention, a first heat insulation function area and a second heat insulation function area different from the first heat insulation function area are provided as the heat insulation function area; First heat insulation specification resetting means for resetting the heat insulation specification of the target building based on resetting of the part heat insulation specification of the first heat insulation function part by the part heat insulation specification resetting means as heat insulation specification reset means And second heat insulation specification resetting means for resetting the heat insulation specification of the target building based on resetting of the area heat insulation specification of the second heat insulation function area by the area heat insulation specification resetting means; The heat insulation specification by the heat insulation specification resetting means until the target judgment means judges that the heat insulation performance of the target building calculated by the heat insulation performance calculation means has reached the target heat insulation performance Resetting is repeated, and in the repetition, among the resetting of the heat insulation specification by the first heat insulation specification resetting means and the resetting of the heat insulation specification by the second heat insulation specification resetting means, Resetting by the first adiabatic specification resetting means is performed with priority, and resetting by the first adiabatic specification resetting means is the most adiabatic effect among the plurality of site heat insulation specification candidates for the first adiabatic function site. The above-mentioned priority is carried out until the high site heat insulation specification candidate is reset as the site heat insulation specification.
本発明によれば、対象建物の断熱仕様の再設定が繰り返される際、同一の断熱機能部位(第1断熱機能部位)について部位断熱仕様の再設定が優先して繰り返される。この場合、断熱仕様の再設定が繰り返される際に、上記同一の断熱機能部位のみ断熱性能が少しづつ高められる。このため、断熱仕様の再設定が繰り返される際に、対象建物の断熱性能を少しづつ高めていく上で、好適な構成といえる。 According to the present invention, when the re-setting of the heat insulation specification of the target building is repeated, the re-setting of the part heat insulation specification is preferentially repeated for the same heat insulation functional part (first heat insulation functional part). In this case, when the resetting of the adiabatic specification is repeated, the adiabatic performance is gradually increased only at the same adiabatic function portion. For this reason, when the resetting of the heat insulation specification is repeated, it can be said that the configuration is preferable in order to gradually increase the heat insulation performance of the target building.
第5の発明の断熱設計支援システムは、第4の発明において、前記第1断熱機能部位について、前記最も断熱効果の高い部位断熱仕様候補が部位断熱仕様として設定されている場合には、前記第1断熱仕様再設定手段による再設定と、前記第2断熱仕様再設定手段による再設定とのうち、前記第2断熱仕様再設定手段による再設定が行われるようになっており、前記第2断熱仕様再設定手段は、その再設定に際し、前記第1断熱機能部位について前記複数の部位断熱仕様候補のうち当該第1断熱機能部位に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の低い部位断熱仕様候補を当該第1断熱機能部位の部位断熱仕様として再設定し、前記第2断熱仕様再設定手段による再設定の後、前記第1断熱仕様再設定手段による再設定が前記優先して行われることを特徴とする。 The heat insulation design support system according to the fifth invention is the heat insulation design support system according to the fourth invention, wherein the area heat insulation specification candidate having the highest heat insulation effect is set as the area heat insulation specification for the first heat insulation function area. Of the resetting by the heat insulation specification resetting means and the resetting by the second heat insulation specification resetting means, the resetting by the second heat insulation specification resetting means is performed, and the second heat insulation The specification resetting means, at the time of resetting, the part heat insulation specification having a lower heat insulation effect than the part heat insulation specification set in the first heat insulation functional part among the plurality of part heat insulation specification candidates for the first heat insulation functional part The candidate is re-set as the part heat insulation specification of the first heat insulation function part, and after the re-setting by the second heat insulation specification re-setting means, the re-setting by the first heat insulation specification re-setting means is prioritized Characterized in that it is.
本発明によれば、同一の断熱機能部位(第1断熱機能部位)について部位断熱仕様の再設定が繰り返されることで、その部位断熱仕様として最も断熱効果の高い部位断熱仕様(部位断熱仕様候補)が設定されると、その次には、当該断熱機能部位とは異なる断熱機能部位(第2断熱機能部位)について部位断熱仕様が再設定される。そして、この再設定に際しては、それと併せて、第1断熱機能部位について当該部位に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の低い部位断熱仕様候補が新たな部位断熱仕様として再設定される。そして、その後は、再び第1断熱機能部位について(部位断熱仕様再設定手段による)部位断熱仕様の再設定が繰り返される。この場合、断熱仕様の再設定が繰り返される際に、対象建物の断熱性能を少しづつ高めていく上で、より一層好適な構成とすることができる。 According to the present invention, by repeatedly resetting the part heat insulation specification for the same heat insulation function part (first heat insulation function part), the part heat insulation specification (part heat insulation specification candidate) having the highest heat insulation effect as the part heat insulation specification Is set, then the site heat insulation specification is reset for the heat insulation function site (second heat insulation function site) different from the heat insulation function site. Then, at the time of this resetting, at the same time, a part heat insulation specification candidate having a lower heat insulation effect than the part heat insulation specification set for the first heat insulation functional part is reset as a new part heat insulation specification. Then, after that, resetting of the part heat insulation specification (by the part heat insulation specification resetting means) is repeated again for the first heat insulation function part. In this case, when the heat insulation specification is repeatedly set, it is possible to further improve the heat insulation performance of the target building little by little.
第6の発明の断熱設計支援システムは、第3乃至第5のいずれかの発明において、前記断熱機能部位には、部位断熱仕様によって外観に影響を与える部位として予め定められた外観影響部位が含まれており、前記断熱仕様再設定手段として、前記外観影響部位とは異なる前記断熱機能部位の部位断熱仕様を前記部位断熱仕様再設定手段により再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第3断熱仕様再設定手段と、前記外観影響部位の部位断熱仕様を前記部位断熱仕様再設定手段により再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第4断熱仕様再設定手段とを有し、前記断熱性能算出手段により算出される前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定されるまで前記断熱仕様再設定手段による前記対象建物の断熱仕様の再設定を繰り返す繰り返し手段を備え、前記繰り返し手段として、前記断熱仕様再設定手段による再設定の繰り返しに、前記第3断熱仕様再設定手段による再設定を含める一方、前記第4断熱仕様再設定手段による再設定を含めない第1繰り返し手段と、前記断熱仕様再設定手段による再設定の繰り返しに、前記第3断熱仕様再設定手段による再設定及び前記第4断熱仕様再設定手段による再設定のうち、少なくとも前記第4断熱仕様再設定手段による再設定を含める第2繰り返し手段とを有し、前記断熱性能算出手段により算出された前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定された場合に、その判定時に設定されている前記対象建物の断熱仕様を出力する出力手段を備え、前記出力手段は、前記第1繰り返し手段による繰り返しにより前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能になった場合と、前記第2繰り返し手段による繰り返しにより前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能になった場合とのそれぞれについて、前記対象建物の断熱仕様を出力することを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the heat insulation design support system according to any of the third to fifth aspects, the heat insulation function part includes an appearance affected part which is predetermined as a part that affects the appearance according to the part heat insulation specification. The heat insulation specification of the target building based on resetting the heat insulation specification of the heat insulation function area different from the appearance affected area by the area heat insulation specification reset means as the heat insulation specification reset means. The fourth adiabatic specification for resetting the adiabatic specification of the target building based on the third adiabatic specification resetting means to be reset and the adiabatic specification of the portion affected by the appearance by the partial adiabatic specification resetting means. Reset means, and the target determining means determines that the heat insulation performance of the target building calculated by the heat insulation performance calculation means has reached the target heat insulation performance. It has a repeating means which repeats resetting of the heat insulation specification of the target building by the heat insulation specification resetting means up to the third heat insulation specification resetting means in repeating the resetting by the heat insulation specification resetting means as the repeating means. In the first repeating means not including the resetting by the fourth adiabatic specification resetting means while including the resetting by the second heat re-setting by the third adiabatic specification resetting means for repeating the resetting by the adiabatic specification resetting means And second repeating means including at least resetting by the fourth adiabatic specification resetting means among setting and resetting by the fourth adiabatic specification resetting means, the target calculated by the thermal insulation performance calculating means When it is determined by the target determination unit that the thermal insulation performance of the building has reached the target thermal insulation performance, the above-mentioned setting at the time of the judgment The output means is provided with an output means for outputting the heat insulation specification of the elephant building, and the output means is a case where the heat insulation performance of the target building becomes the heat insulation performance of the target by repetition by the first repeating means, and by the second repeating means The heat insulation specification of the target building is output for each of the cases where the heat insulation performance of the target building becomes the target heat insulation performance by repetition.
本発明によれば、算出される対象建物の断熱性能が目標の断熱性能に達するまで、対象建物の断熱仕様が繰り返し再設定され、目標の断熱性能に達した場合にはその目標達成時に設定されている対象建物の断熱仕様が表示部等に出力される。これにより、ユーザは目標の断熱性能を満たす対象建物の断熱仕様を把握することが可能となる。 According to the present invention, the insulation specification of the target building is repeatedly reset until the calculated insulation performance of the target building reaches the target insulation performance, and when the target insulation performance is reached, it is set when the target is achieved. The heat insulation specifications of the target building are output to the display unit or the like. This enables the user to grasp the heat insulation specification of the target building that satisfies the target heat insulation performance.
ここで、断熱仕様の再設定の繰り返しの仕方としては、その繰り返しに際し各断熱機能部位のうち外観影響部位とは異なる断熱機能部位についてのみ部位断熱仕様を(部位断熱仕様再設定手段により)再設定する仕方(第1繰り返し手段に相当)と、少なくとも外観影響部位を含む断熱機能部位について部位断熱仕様を(部位断熱仕様再設定手段により)再設定する仕方(第2繰り返し手段に相当)とが含まれている。この場合、第1繰り返し手段による再設定の繰り返しは建物の外観に影響を及ぼさない一方で、第2繰り返し手段による再設定の繰り返しは建物の外観に影響を及ぼすことになる。 Here, as a method of repeating resetting of the adiabatic specification, the site adiabatic specification is reset (by the part adiabatic specification resetting means) only for the adiabatic functional part different from the appearance affected part among the respective adiabatic functional parts in the repetition Method (corresponding to the first repeating means) and the method (corresponding to the second repeating means) for resetting the part heat insulation specification (by the part heat insulation specification resetting means) for the heat insulation function part including at least the appearance affected part It is done. In this case, while the repetition of the resetting by the first repeating means does not affect the appearance of the building, the repetition of the resetting by the second repeating means affects the appearance of the building.
そして、本発明では、第1繰り返し手段による再設定の繰り返しにより対象建物の断熱性能が目標の断熱性能になった場合と、第2繰り返し手段による再設定の繰り返しにより対象建物の断熱性能が目標の断熱性能になった場合とのそれぞれについて、目標達成時における対象建物の断熱仕様を出力することとしている。この場合、建物外観の異なる複数の断熱仕様が出力されるため、ユーザは、対象建物の断熱仕様を決定する上で、対象建物の外観についても考慮しながら決定することができる。 And, in the present invention, when the heat insulation performance of the object building becomes the target heat insulation performance by repeating the resetting by the first repeating means, and the heat insulating performance of the object building is the target by repeating the resetting by the second repeating means. For each case of heat insulation performance, we will output the heat insulation specifications of the target building at the time of the goal achievement. In this case, since a plurality of heat insulation specifications having different building appearances are output, the user can determine the heat insulation specifications of the target building while considering the appearance of the target building.
第7の発明の断熱設計支援システムは、第6の発明において、前記断熱仕様設定手段として、前記第1繰り返し手段による繰り返しが行われる前に、前記対象建物の断熱仕様を初期設定する第1断熱仕様初期設定手段と、前記第2繰り返し手段による繰り返しが行われる前に、前記対象建物の断熱仕様を初期設定する第2断熱仕様初期設定手段とを有し、前記第1繰り返し手段による繰り返しは前記第2繰り返し手段による繰り返しよりも先に実施され、前記第1断熱仕様初期設定手段は、前記断熱仕様初期設定手段であり、前記第2断熱仕様初期設定手段は、前記第1繰り返し手段による繰り返しの結果、前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定された目標達成判定時に前記対象建物に設定されていた断熱仕様の直前に設定されていた断熱仕様を、前記対象建物の断熱仕様として初期設定することを特徴とする。 The heat insulation design support system according to a seventh aspect of the present invention is the heat insulation design support system according to the sixth aspect, wherein the heat insulation specification of the target building is initialized before the repetition by the first repeating unit is performed as the heat insulation specification setting unit. And a second heat insulation specification initialization means for initializing the heat insulation specification of the target building before the repetition by the second repetition means is performed, and the repetition by the first repetition means is performed by the first repetition means. The first heat insulation specification initial setting means is the heat insulation specification initial setting means, and the second heat insulation specification initial setting means is the repetition of the first heat insulation specification initial setting means. As a result, it is set in the target building at the time of the target achievement determination determined by the target determination means that the thermal insulation performance of the target building has reached the target thermal insulation performance. The insulation specifications have been set just before the insulation specification is characterized in that the initializing as insulation specifications of the target building.
本発明によれば、第1繰り返し手段による再設定の繰り返しが第2繰り返し手段による再設定の繰り返しよりも先に実施され、第2繰り返し手段による繰り返しの前に行われる(第2断熱仕様初期設定手段による)断熱仕様の初期設定においては、第1繰り返し手段による繰り返しの結果が用いられる。具体的には、かかる断熱仕様の初期設定に際し、第1繰り返し手段において、対象建物の断熱性能が目標の断熱性能に達した目標達成時に対象建物に設定されていた断熱仕様の直前に設定されていた断熱仕様が、対象建物の断熱仕様として初期設定される。この場合、断熱仕様の初期設定により対象建物の断熱性能を目標の断熱性能に近づけることが可能となる。そのため、第2繰り返し手段において、対象建物の断熱性能が目標の断熱性能になるまで断熱仕様の再設定を繰り返すに際し、その繰り返しの回数を少なくすることができ工数低減を図ることができる。 According to the present invention, the repetition of the resetting by the first repeating means is performed prior to the repetition of the resetting by the second repeating means, and is performed before the repetition by the second repeating means (second heat insulation specification initialization) In the initialization of the adiabatic specification by means, the result of the repetition by the first repetition means is used. Specifically, at the time of initial setting of the heat insulation specification, the insulation performance of the target building is set immediately before the heat insulation specification set for the target building when the target achieved the target heat insulation performance in the first repeating means. The thermal insulation specification is initially set as the thermal insulation specification of the target building. In this case, the initial setting of the heat insulation specification makes it possible to bring the heat insulation performance of the target building closer to the target heat insulation performance. Therefore, when the resetting of the heat insulation specification is repeated until the heat insulation performance of the target building reaches the target heat insulation performance in the second repeating means, the number of repetitions can be reduced, and the number of man-hours can be reduced.
以下に、本発明を具体化した一実施の形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態では、設計した建物を対象に、その建物の断熱設計を支援する断熱設計支援装置について具体化している。図1は、その断熱設計支援装置の電気的構成を示す図である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, a heat insulation design support device that supports the heat insulation design of the building is embodied for the designed building. FIG. 1 is a diagram showing an electrical configuration of the heat insulation design support apparatus.
図1に示すように、建物メーカには、断熱設計支援装置10が設けられている。断熱設計支援装置10は、パーソナルコンピュータにより構成されており、建物を設計するためのCADプログラムを有している。断熱設計支援装置10は、CADプログラムを用いて設計された建物を対象に、その建物の断熱設計を支援するものである。
As shown in FIG. 1, the heat insulation
断熱設計支援装置10は、制御部11と、操作部12と、表示部13と、記憶部14とを備える。制御部11には、操作部12、表示部13及び記憶部14がそれぞれ接続されている。制御部11は、建物の設計処理や、その建物の断熱設計を支援する断熱設計支援処理等、各種処理を行うものである。
The heat insulation
操作部12は、建物設計や、断熱設計の支援を行うのに必要な情報等、各種情報を入力するためのもので、キーボードやマウス等を備えて構成されている。操作部12に対して入力操作が行われると、その入力操作に応じた情報が制御部11に入力される。
The
表示部13は、断熱設計支援処理に関する各種情報を表示するものであり、ディスプレイを有して構成されている。制御部11より表示部13に各種情報が入力されると、その入力された情報が表示部13に表示される。
The
記憶部14には、断熱設計支援処理を実行するための制御プログラムと、その処理に必要な各種情報を格納するデータベースとが記憶されている。また、記憶部14には、CADプログラムを用いて設計された建物の設計データが記憶されている。
The
次に、断熱設計支援装置10により実行される断熱設計支援処理の流れを図2に基づいて説明する。図2は、断熱設計支援処理の流れを示す機能ブロック図である。なお、図2中の各ブロック21〜25が制御部11により実現されている。
Next, the flow of the heat insulation design support process executed by the heat insulation
図2に示すように、設計データ取得部21は、記憶部14に記憶されている建物の設計データ(CADデータ)を読み出して取得する。本実施形態では、この建物を対象として断熱設計支援を行うことを想定しており、以下においてはこの建物を建物Xという。なお、この建物Xが「対象建物」に相当する。また、設計データ取得部21が設計データ取得手段に相当する。
As shown in FIG. 2, the design
図3には、建物Xの概要図が示されている。同図3に示すように、建物Xは、二階建ての住宅となっており、屋根が勾配屋根(寄せ棟屋根や切り妻屋根等)となっている。建物Xには、その外皮の部位(以下、外皮部位Mという)として、躯体部位M1と、床基礎部位M2と、窓部位M3と、ドア部位M4とが設けられている。これらの外皮部位M1〜M4はいずれも、建物Xの断熱性能に影響を与える断熱機能部位に相当する。躯体部位M1は、建物Xの壁部、屋根部及び天井部を含む部位である。床基礎部位M2は、建物Xの一階部分の床部と基礎とを含む部位である。窓部位M3は、建物Xの窓開口部と、その窓開口部に設けられる窓サッシとを含む部位である。ドア部位M4は、建物Xの玄関口と、その玄関口に設けられる玄関ドアとを含む部位である。 A schematic view of the building X is shown in FIG. As shown in FIG. 3, the building X is a two-story house, and the roof is a sloped roof (such as a new roof or a gable roof). The building X is provided with a casing site M1, a floor foundation site M2, a window site M3, and a door site M4 as the site of the outer skin (hereinafter referred to as the outer skin site M). All of these skin parts M1 to M4 correspond to the heat insulation functional parts that affect the heat insulation performance of the building X. The housing part M1 is a part including the wall, the roof and the ceiling of the building X. The floor foundation site M2 is a site including the floor portion and the foundation of the first floor portion of the building X. The window part M3 is a part including the window opening of the building X and the window sash provided in the window opening. The door portion M4 is a portion including the entrance of the building X and the entrance door provided at the entrance.
設計データ取得部21により取得される建物Xの設計データには、これら各外皮部位M1〜M4の部位データが含まれている。外皮部位M1〜M4の部位データには、外皮部位M1〜M4の面積を示すデータ、外皮部位M〜M4を構成する各構成部材の大きさや配置等を示すデータ、各構成部材の材料を示すデータ等、建物Xの断熱性能を算出する上で必要な各種データが含まれている。
The design data of the building X acquired by the design
断熱仕様設定部22は、建物Xにおける各外皮部位M1〜M4ごとに部位断熱仕様(外皮部位の断熱仕様)を設定することで、建物Xの断熱仕様を設定する。詳しくは、各外皮部位M1〜M4ごとに、断熱効果が異なる複数の部位断熱仕様候補が予め用意されており、断熱仕様設定部22では、各外皮部位M1〜M4ごとに複数の部位断熱仕様候補の中からいずれかを部位断熱仕様として設定する。なお、断熱仕様設定部22が断熱仕様設定手段に相当する。
The heat insulation
図4には、各外皮部位M1〜M4ごとの部位断熱仕様候補が示されている。図4に示すように、躯体部位M1の部位断熱仕様候補には、標準断熱仕様と、高断熱仕様とがある。標準断熱仕様と高断熱仕様とはいずれも、建物の壁部、屋根部及び天井部に断熱材を設ける仕様となっている。高断熱仕様は、標準断熱仕様に対して断熱材を付加した仕様となっており、それにより標準断熱仕様よりも断熱効果が高くなっている。具体的には、高断熱仕様には、断熱効果の異なる複数種類(具体的には4種類)の仕様G1〜G4がある。これら高断熱仕様G1〜G4は、使用する断熱材の厚みや断熱材の設置箇所等が互いに相違している。各高断熱仕様G1〜G4は、その断熱効果の大小関係がG1<G2<G3<G4となっている。 In FIG. 4, site heat insulation specification candidates for each of the skin sites M1 to M4 are shown. As shown in FIG. 4, there are standard heat insulation specifications and high heat insulation specifications as the area heat insulation specification candidates of the housing part M1. Both the standard thermal insulation specification and the high thermal insulation specification are specifications that provide insulation on the wall, roof and ceiling of the building. The high heat insulation specification is a specification in which a heat insulating material is added to the standard heat insulation specification, whereby the heat insulation effect is higher than that of the standard heat insulation specification. Specifically, the high thermal insulation specifications include specifications G1 to G4 of a plurality of types (specifically, four types) having different thermal insulation effects. In these high thermal insulation specifications G1 to G4, the thickness of the thermal insulation to be used, the installation location of the thermal insulation, and the like are different from each other. In each of the high thermal insulation specifications G1 to G4, the magnitude relationship of the thermal insulation effect is G1 <G2 <G3 <G4.
床基礎部位M2の部位断熱仕様候補には、床断熱仕様と、基礎断熱仕様とがある。床断熱仕様は、建物の一階部分の床下に断熱材を設ける仕様であり、基礎断熱仕様は、建物の基礎(外周基礎)の側面に断熱材を設ける仕様である。基礎断熱仕様は、床断熱仕様よりも断熱効果が高くなっている。 The site heat insulation specification candidates of the floor foundation area M2 include a floor insulation specification and a base insulation specification. The floor insulation specification is a specification in which a heat insulating material is provided under the floor of the first floor portion of a building, and the base insulation specification is a specification in which a heat insulating material is provided on the side of a building foundation (peripheral foundation). The base insulation specification has a higher insulation effect than the floor insulation specification.
窓部位M3の部位断熱仕様候補には、標準サッシ仕様と、断熱サッシ仕様とがある。標準サッシ仕様と断熱サッシ仕様とはいずれもサッシについての断熱仕様である。断熱サッシ仕様は、標準サッシ仕様よりも断熱効果が高くなっている。 There are a standard sash specification and a heat insulation sash specification as a part heat insulation specification candidate of the window part M3. The standard sash specification and the heat insulation sash specification are both heat insulation specifications for the sash. The heat insulation sash specification has a higher heat insulation effect than the standard sash specification.
ドア部位M4の部位断熱仕様候補には、ドア仕様H1と、ドア仕様H2と、ドア仕様H3とがある。これら各ドア仕様H1〜H3はいずれも玄関ドアについての断熱仕様である。これら各ドア仕様H1〜H3は、玄関ドアの厚みや材質等が互いに相違している。それにより、各ドア仕様H1〜H3は、その断熱効果の大小関係がH1<H2<H3となっている。また、各ドア仕様H1〜H3では、玄関ドアの外観も互いに相違している。したがって、この場合、ドア部位M4が、部位断熱仕様によって外観に影響を与える外観影響部位に相当する。 There are a door specification H1, a door specification H2, and a door specification H3 as the region heat insulation specification candidates for the door region M4. Each of these door specifications H1 to H3 is a heat insulation specification for the entrance door. In these door specifications H1 to H3, the thickness, the material, and the like of the entrance door are different from each other. Thereby, the magnitude relation of the heat insulation effect of each door specification H1 to H3 is H1 <H2 <H3. Moreover, in each door specification H1-H3, the external appearance of the entrance door is also mutually different. Therefore, in this case, the door portion M4 corresponds to an appearance affected portion that affects the appearance by the portion heat insulation specification.
図2の説明に戻り、断熱性能算出部23は、設計データ取得部21により取得された建物Xの設計データと、断熱仕様設定部22により設定された建物Xの断熱仕様とに基づいて、建物Xの断熱性能を算出する。本実施形態では、断熱性能算出部23にて、建物Xの断熱性能を示す断熱性能指標の1つである外皮平均熱貫流率UA値(以下、単にUA値という)を算出することとしている。UA値は、その値が小さいほど建物の断熱性能が高いことを示す指標である。UA値は、以下の(1)式を用いて算出される。
Returning to the description of FIG. 2, the heat insulation
UA値=建物Xの各外皮部位Miにおける熱損失量の合計/建物Xの外皮面積
…(1)
ここで、外皮部位Miの熱損失量は、当該外皮部位Miにおける熱貫流率Uiと面積Aiとの積を算出することにより求められる。この場合、外皮部位Miの熱貫流率Uiは、当該部位Miに設定された部位断熱仕様に基づき求められる。例えば、記憶部14には、各外皮部位Miの部位断熱仕様ごとに熱貫流率Uiが対応付けて記憶されたデータベースが格納されている。そして、熱貫流率Uiを求める際は、外皮部位Miの部位断熱仕様に対応する熱貫流率Uiをそのデータベースから読み出すことによって求める。また、外皮部位Miの面積Aiは、建物Xの設計データに基づき求められる。さらに、建物Xの外皮面積も、建物Xの設計データに基づき求められる。
UA value = total amount of heat loss at each skin site Mi of building X / skin area of building X (1)
Here, the amount of heat loss of the outer skin site Mi can be obtained by calculating the product of the heat transmission coefficient Ui and the area Ai at the outer skin site Mi. In this case, the heat transmission coefficient Ui of the outer skin site Mi is obtained based on the site adiabatic specification set for the area Mi. For example, the
なお、断熱性能算出部23では、必ずしも建物Xの断熱性能としてUA値を算出する必要はなく、熱損失係数(Q値)等、他の断熱性能指標を算出するようにしてもよい。また、この場合、断熱性能算出部23が断熱性能算出手段に相当する。
In the heat insulation
目標判定部24は、断熱性能算出部23により算出された建物Xの断熱性能が、予め定められた目標の断熱性能に達しているか否かを判定する。具体的には、目標判定部24では、断熱性能算出部23により算出された建物XのUA値が予め設定された目標値Uo以下となっているか否かを判定する。なお、本実施形態では、UA値の目標値Uoが0.6に設定されている。また、この目標値Uoが目標の断熱性能に相当する。目標値Uoは、固定値としてもよいし、ユーザによる操作に基づいて可変設定できるようにしてもよい。なお、目標判定部24が目標判定手段に相当する。
The
出力部25は、断熱性能算出部23により算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していると目標判定部24により判定された場合、すなわち、断熱性能算出部23により算出された建物XのUA値が目標値Uo以下になっていると判定された場合に、その判定時に設定されている建物Xの断熱仕様を表示部13に出力する。これにより、表示部13には、目標の断熱性能を満たす建物Xの断熱仕様が表示される。なお、出力部25が出力手段に相当する。
The
断熱性能算出部23により算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していないと目標判定部24により判定された場合、すなわち、断熱性能算出部23により算出された建物XのUA値が目標値Uoを上回っていると判定された場合には、断熱仕様設定部22において建物Xの断熱仕様を再設定する。そして、断熱性能算出部23において、その再設定された建物Xの断熱仕様と、設計データ取得部21により取得された建物Xの設計データとに基づいて、建物Xの断熱性能を再算出し、その再算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能になっているか否かを目標判定部24において再度判定する。
When it is determined by the
このように、本断熱設計支援処理では、算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していると目標判定部24にて判定されるまで、断熱仕様設定部22、断熱性能算出部23及び目標判定部24において各処理が繰り返し実施されるようになっている。
As described above, in the thermal insulation design support process, the thermal insulation
次に、断熱仕様設定部22による断熱仕様設定処理について詳しく説明する。
Next, the heat insulation specification setting process by the heat insulation
断熱仕様設定部22は、建物Xの断熱仕様を初期設定(初回設定)する断熱仕様初期設定部31と、建物Xの断熱仕様を再設定する断熱仕様再設定部32とを有している。断熱仕様再設定部32は、断熱性能算出部23により算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していないと目標判定部24により判定された場合に建物Xの断熱仕様を再設定するものである。本断熱設計支援処理では、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達するまで、断熱仕様再設定部32において建物Xの断熱仕様が繰り返し再設定されるようになっている。なお、断熱仕様初期設定部31が断熱仕様初期設定手段に相当し、断熱仕様再設定部32が断熱仕様再設定手段に相当する。
The heat insulation
続いて、断熱仕様初期設定部31による断熱仕様初期設定処理について図5に基づいて説明する。なお、図5は、断熱仕様初期設定部31の機能を示す機能ブロック図である。
Subsequently, the heat insulation specification initial setting process by the heat insulation specification
図5に示すように、断熱仕様初期設定部31は、建物条件取得部34と、建設地域取得部35と、断熱仕様データベース36とを有している。建物条件取得部34は、ユーザによる操作部12の入力操作に基づき、建物Xの階数及び屋根形状を当該建物Xの建物条件として取得する。本実施形態では、その入力操作が表示部13に表示される入力画面上で行われるようになっており、以下においては、その点について図6を用いながら説明する。図6は、入力画面を示す図である。なお、建物条件取得部34が建物条件取得手段に相当する。
As shown in FIG. 5, the heat insulation specification
図6に示すように、入力画面C上には、建物Xの階数を入力するための入力部37と、建物Xの屋根形状を入力するための入力部38とが設けられている。入力部37は、建物の階数として、「平屋」と「2階」と「3階」とのうちいずれかを選択可能な選択欄を有している。これら選択欄のうちいずれかが操作部12の操作により選択されると、その選択された選択欄に対応する階数が建物Xの階数として入力部37に入力される。そして、その入力された建物Xの階数が建物条件取得部34にて取得される。
As shown in FIG. 6, on the input screen C, an
入力部38は、建物の屋根形状として、「勾配屋根」と「陸屋根」とのうちいずれかを選択可能な選択欄を有している。これら選択欄のうちいずれかが操作部12の操作により選択されると、その選択された選択欄に対応する屋根形状が建物Xの屋根形状として入力部38に入力される。そして、その入力された建物Xの屋根形状が建物条件取得部34にて取得される。
The
建設地域取得部35は、建物Xが建設される建設地域(建設予定地域)の情報を取得する。建設地域は、次世代省エネルギ基準により1地域〜7地域の各地域に区分されている。建設地域取得部35では、建物Xの建設地域がこれら各地域(1地域〜7地域)のうちいずれの地域であるかを取得する。なお、建設地域取得部35が建設地域取得手段に相当する。
The construction
建設地域取得部35は、ユーザによる操作部12の入力操作に基づき、建物Xの建設地域を取得する。本実施形態では、その入力操作が上記の入力画面C上で行われるようになっており、以下においてはその点について説明する。図6に示すように、入力画面C上には、建物Xの建設地域を入力するための入力部39が設けられている。入力部39は、建物の建設地域として、「1地域」と「2地域」と…「7地域」とのうちいずれかを選択可能な選択欄を有している。これら選択欄のうちいずれかが操作部12の操作により選択されると、その選択された選択欄に対応する建設地域が建物Xの建設地域として入力部39に入力される。そして、その入力された建物Xの建設地域が建設地域取得部35にて取得される。
The construction
断熱仕様データベース36は、躯体部位M1及び床基礎部位M2のそれぞれについて、その部位断熱仕様として基準となる基準部位断熱仕様を記憶するものである。以下では、この断熱仕様データベース36について図7を用いながら説明する。図7は、断熱仕様データベース36を説明するための表である。なお、断熱仕様データベース36が「データベース」に相当する。 The adiabatic specification database 36 stores, for each of the casing site M1 and the floor foundation site M2, a reference site adiabatic specification serving as a reference as the site adiabatic specification. Hereinafter, the heat insulation specification database 36 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a table for explaining the heat insulation specification database 36. The heat insulation specification database 36 corresponds to a "database".
図7に示すように、断熱仕様データベース36には、躯体部位M1及び床基礎部位M2のそれぞれについて、建物における建物条件(階数及び屋根形状)と建設地域との組み合わせごとに、その組み合わせに適した部位断熱仕様が上記基準部位断熱仕様として記憶されている。図7では、その基準部位断熱仕様に該当する箇所が黒塗りで示されている。この図7の例では、建物条件が平屋(階数)であり、かつ、建設地域が4〜7地域のいずれかである組み合わせの場合(図7の表における一段目参照)には、躯体部位M1の基準部位断熱仕様が標準断熱仕様とされ、床基礎部位M2の基準部位断熱仕様が床断熱仕様とされている。なお、この組み合わせでは、建物条件について、平屋(階数)・勾配屋根(屋根形状)の場合と、平屋(階数)・陸屋根(屋根形状)の場合との双方を含んでいる。また、建物条件が2階(階数)・勾配屋根(屋根形状)であり、かつ、建設地域が4〜7地域のいずれかである組み合わせの場合(図7の表における二段目参照)には、躯体部位M1の基準部位断熱仕様が高断熱仕様G1とされ、床基礎部位M2の基準部位断熱仕様が床断熱仕様とされている。 As shown in FIG. 7, the heat insulation specification database 36 is suitable for the combination of the building condition (the number of floors and the roof shape) in the building and the construction area for each of the housing part M1 and the floor foundation part M2. The part heat insulation specification is stored as the reference part heat insulation specification. In FIG. 7, portions corresponding to the reference site heat insulation specification are shown in black. In the example of FIG. 7, in the case of a combination where the building condition is a flat (the number of floors) and the construction area is any of 4 to 7 areas (see the first row in the table of FIG. 7) The standard site insulation specification of is the standard insulation specification, and the standard site insulation specification of the floor base section M2 is the floor insulation specification. In addition, in this combination, both the case of a flat (the number of floors) and a slope roof (the shape of a roof) and the case of a flat (the number of floors) and the flat roof (the shape of a roof) are included about building conditions. In addition, in the case of combination that building condition is the second floor (the number of floors), sloped roof (roof shape) and construction area is any of 4-7 area (see the second step in the table in Figure 7) The reference part heat insulation specification of the housing part M1 is the high heat insulation specification G1, and the reference part heat insulation specification of the floor base part M2 is the floor heat insulation specification.
図5の説明に戻って、断熱仕様初期設定部31は、建物Xの各外皮部位M1〜M4ごとに部位断熱仕様を設定することで、建物Xの断熱仕様を初期設定する。断熱仕様初期設定部31は、各外皮部位M1〜M4のうち、躯体部位M1及び床基礎部位M2については、建物条件取得部34により取得した建物Xの建物条件と、建設地域取得部35により取得した建物Xの建設地域とに基づいて、部位断熱仕様を設定する。この設定に際して具体的には、断熱仕様初期設定部31は、躯体部位M1について、上記取得した建物Xの建物条件と建設地域との組み合わせに対応する基準部位断熱仕様を断熱仕様データベース36から取得し、その取得した基準部位断熱仕様を躯体部位M1の部位断熱仕様として設定する。これと同様に、断熱仕様初期設定部31は、床基礎部位M2について、上記取得した建物Xの建物条件と建設地域との組み合わせに対応する基準部位断熱仕様を断熱仕様データベース36から取得し、その取得した基準部位断熱仕様を床基礎部位M2の部位断熱仕様として設定する。なお、この場合、躯体部位M1及び床基礎部位M2がそれぞれ「所定の断熱機能部位」に相当する。
Returning to the description of FIG. 5, the heat insulation specification
本実施形態では、建物Xの建物条件が2階・勾配屋根であり、かつ建物Xの建設地域が4地域となっている。そのため、図7(断熱仕様データベース36)を参照すると、それら建物条件及び建設地域の組み合わせに対応する躯体部位M1の基準部位断熱仕様は高断熱仕様G1であり、床基礎部位M2の基準部位断熱仕様は床断熱仕様である(図7の表における二段目参照)。したがって、この場合、断熱仕様初期設定部31は、建物Xの躯体部位M1の部位断熱仕様として高断熱仕様G1を設定し、床基礎部位M2の部位断熱仕様として床断熱仕様を設定する。
In the present embodiment, the building condition of the building X is the second floor, sloped roof, and the construction area of the building X is four areas. Therefore, referring to FIG. 7 (insulation specification database 36), the reference site insulation specification of the housing part M1 corresponding to the combination of the building conditions and the construction area is the high insulation specification G1, and the reference site insulation specification of the floor foundation part M2 Is the floor insulation specification (see the second step in the table of FIG. 7). Therefore, in this case, the heat insulation specification
また、断熱仕様初期設定部31は、窓部位M3及びドア部位M4については、建物Xの設計データに基づき部位断熱仕様を設定する。例えば、建物Xの設計データには、窓部位M3にて用いられるサッシの仕様情報が含まれており、断熱仕様初期設定部31は、そのサッシの仕様情報を基に当該サッシの断熱仕様つまり窓部位M3の部位断熱仕様を設定する。
Further, the heat insulation specification
以上のように、断熱仕様初期設定部31では、建物Xの各外皮部位M1〜M4ごとに部位断熱仕様が設定されることで、建物Xの断熱仕様が初期設定されるようになっている。
As described above, in the heat insulation specification
次に、本断熱設計支援処理の流れについて図8に示すフローチャートを用いながら詳しく説明していく。図8は、断熱設計支援処理の流れを示すフローチャートである。なお、本処理は、制御部11により実行され、具体的には制御部11の各機能ブロック21〜25により実行される。また、本処理は、ユーザによる操作部12の開始操作をトリガとして開始される。
Next, the flow of the heat insulation design support process will be described in detail using the flowchart shown in FIG. FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the heat insulation design support process. The present process is performed by the
図8に示すように、まずステップS11では、断熱仕様設定部22(詳しくは断熱仕様初期設定部31)において、建物Xの断熱仕様を初期設定する断熱仕様初期設定処理を行う。この処理により、上述したように、建物Xの各外皮部位M1〜M4について部位断熱仕様が(初期)設定される。なお、断熱仕様初期設定処理が第1断熱仕様初期設定手段に相当する。 As shown in FIG. 8, first, in step S11, the heat insulation specification setting unit 22 (specifically, the heat insulation specification initial setting unit 31) performs heat insulation specification initialization processing for initializing the heat insulation specification of the building X. By this processing, as described above, the site heat insulation specification is set (initially) for each of the skin sites M1 to M4 of the building X. The heat insulation specification initialization process corresponds to the first heat insulation specification initialization process.
ステップS12では、断熱性能算出部23において、建物Xの設計データと、上記初期設定された建物Xの断熱仕様とに基づき、建物Xの断熱性能を算出する。続くステップS13では、目標判定部24において、上記算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達しているか否かを判定する。算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達している場合にはステップS18に進み、目標の断熱性能に達していない場合にはステップS14に進む。
In step S12, the heat insulation
ステップS14では、断熱性能算出部23にて算出される建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達するまで建物Xの断熱仕様の再設定を繰り返す第1繰り返し処理を行う。以下では、この第1繰り返し処理について図9に示すフローチャートに基づいて説明する。なお、第1繰り返し処理が第1繰り返し手段に相当する。
In step S14, the first repetitive processing is repeated to repeat resetting of the heat insulation specification of the building X until the heat insulation performance of the building X calculated by the heat insulation
図9に示すように、第1繰り返し処理において、まずステップS31では、断熱仕様設定部22詳しくは断熱仕様再設定部32にて、建物Xの断熱仕様を再設定する第1断熱仕様再設定処理を行う。この処理では、建物Xの各外皮部位M1〜M4のうち躯体部位M1について、各部位断熱仕様候補(具体的には、標準断熱仕様及び各高断熱仕様G1〜G4)のうち、当該躯体部位M1に(現在)設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補を、当該躯体部位M1の部位断熱仕様として再設定する(部位断熱仕様再設定手段に相当)。詳しくは、各部位断熱仕様候補のうち、当該躯体部位M1に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果が高い候補の中で最も断熱効果の低いものを当該躯体部位M1の部位断熱仕様として設定する。これにより、躯体部位M1の部位断熱仕様が断熱効果のより高いものに再設定され、ひいては建物Xの断熱仕様が断熱効果のより高いものに再設定される。なお、本ステップS31の処理(第1断熱仕様再設定処理)が第1断熱仕様再設定手段及び第3断熱仕様再設定手段に相当する。また、躯体部位M1が、「第1断熱機能部位」及び「外観影響部位とは異なる断熱機能部位」に相当する。
As shown in FIG. 9, in the first repeated processing, first, in step S31, the heat insulation specification setting unit 22 (more specifically, the heat insulation
また、第1断熱仕様再設定処理では、各外皮部位M1〜M4のうち、躯体部位M1のみ部位断熱仕様が再設定される。したがって、本再設定処理において、躯体部位M1以外の各外皮部位M2〜M4については、(現在)設定されている部位断熱仕様がそのまま維持される。 Further, in the first heat insulation specification resetting process, the area heat insulation specification is reset only for the casing site M1 among the skin parts M1 to M4. Therefore, in the present resetting process, the (currently) set site heat insulation specification is maintained as it is for each of the skin sites M2 to M4 other than the casing site M1.
ステップS32では、断熱性能算出部23において、建物Xの設計データと、ステップS31にて再設定された建物Xの断熱仕様とに基づき、建物Xの断熱性能を再算出する。続くステップS33では、目標判定部24において、上記再算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達しているか否かを判定する。算出された断熱性能が目標の断熱性能に達している場合にはステップS39に進み、目標達成フラグをセットする。
In step S32, the heat insulation
続くステップS40では、第1繰り返し処理による処理結果を記憶部14に記憶する記憶処理を行う。この処理では、上記処理結果として、算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していると判定された目標達成判定時に、建物Xに設定されている断熱仕様を記憶部14に記憶する。詳しくは、この場合、目標達成判定時に建物Xの各外皮部位M1〜M4に設定されている部位断熱仕様をそれぞれ記憶部14に記憶する。また、この処理では、建物Xの断熱仕様に加え、目標達成判定時における建物Xの断熱性能、詳しくはUA値も上記処理結果として記憶部14に記憶する。本ステップS40の後、本処理を終了する。
In the subsequent step S40, storage processing is performed to store the processing result of the first repetitive processing in the
上記ステップS33において、算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していないと判定された場合にはステップS34に進む。ステップS34では、建物Xにおける躯体部位M1の部位断熱仕様として、各部位断熱仕様候補(標準断熱仕様及び各高断熱仕様G1〜G4)のうちで最も断熱効果の高い高断熱仕様G4が設定されているか否かを判定する。躯体部位M1の部位断熱仕様として高断熱仕様G4が設定されていない場合には、ステップS31に戻り、再び第1断熱仕様再設定処理を行う。そして、その後、ステップS32〜S34の各処理を再び行う。つまり、この場合、(ステップS33でYES判定されない限り)躯体部位M1の部位断熱仕様として高断熱仕様G4が設定されるまで、ステップS31〜S34の各処理が繰り返し行われる。 If it is determined in step S33 that the calculated heat insulation performance of the building X has not reached the target heat insulation performance, the process proceeds to step S34. In step S34, the high heat insulation specification G4 having the highest heat insulation effect among the respective area heat insulation specification candidates (standard heat insulation specification and each high heat insulation specification G1 to G4) is set as the area heat insulation specification of the housing part M1 in the building X Determine if there is. When the high heat insulation specification G4 is not set as the part heat insulation specification of the housing part M1, the process returns to step S31, and the first heat insulation specification resetting process is performed again. And after that, each process of step S32-S34 is performed again. That is, in this case, each process of steps S31 to S34 is repeatedly performed until the high heat insulation specification G4 is set as the area heat insulation specification of the housing part M1 (unless determined as YES in step S33).
上記ステップS34において、躯体部位M1の部位断熱仕様として高断熱仕様G4が設定されている場合にはステップS35に進み、床基礎部位M2の部位断熱仕様として基礎断熱仕様が設定されているか否かを判定する。床基礎部位M2の部位断熱仕様として、基礎断熱仕様が設定されている場合には、本処理を終了する。基礎断熱仕様は、床基礎部位M2の各部位断熱仕様候補(具体的には、床断熱仕様及び基礎断熱仕様)のうち、最も断熱効果の高い部位断熱仕様候補である。したがって、この場合、躯体部位M1及び床基礎部位M2のそれぞれについて、最も断熱効果の高い部位断熱仕様候補(つまり、高断熱仕様G4及び基礎断熱仕様)が部位断熱仕様として設定されていることになり、その場合においても、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達しなかったことになる。そのため、この場合には、本処理をそのまま終了することとしている。 In step S34, if the high heat insulation specification G4 is set as the part heat insulation specification of the housing part M1, the process proceeds to step S35, and whether or not the basic heat insulation specification is set as the part heat insulation specification of the floor base part M2 judge. When the base heat insulation specification is set as the part heat insulation specification of the floor base area M2, the present processing is ended. The basic heat insulation specification is a part heat insulation specification candidate having the highest heat insulation effect among the respective part heat insulation specification candidates (specifically, the floor heat insulation specification and the basic heat insulation specification) of the floor foundation part M2. Therefore, in this case, for each of the casing site M1 and the floor foundation site M2, the site insulation specification candidate having the highest insulation effect (that is, the high insulation specification G4 and the base insulation specification) is set as the area insulation specification. Even in that case, the heat insulation performance of the building X does not reach the target heat insulation performance. Therefore, in this case, this process is ended as it is.
ステップS35にて、床基礎部位M2の部位断熱仕様として、床断熱仕様が設定されていない場合にはステップS36に進む。ステップS36では、断熱仕様再設定部32において、建物Xの断熱仕様を再設定する第2断熱仕様再設定処理を行う。この処理では、建物Xの床基礎部位M2について、各部位断熱仕様候補(具体的には、床断熱仕様及び基礎断熱仕様)のうち、当該床基礎部位M2に(現在)設定されている部位断熱仕様(つまり、床断熱仕様)よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補(つまり、基礎断熱仕様)を、当該床基礎部位M2の部位断熱仕様として再設定する(部位断熱仕様再設定手段に相当)。これにより、床基礎部位M2の部位断熱仕様が断熱効果のより高いものに再設定される。また、第2断熱仕様再設定処理では、各外皮部位M1〜M4のうち、床基礎部位M2についてのみ、上記のような断熱効果を高くする部位断熱仕様の再設定が行われる。なお、本ステップS35の処理(第2断熱仕様再設定処理)が、第2断熱仕様再設定手段及び第3断熱仕様再設定手段に相当する。また、床基礎部位M2が、「第2断熱機能部位」及び「外観影響部位とは異なる断熱機能部位」に相当する。
In step S35, when the floor heat insulation specification is not set as a part heat insulation specification of the floor foundation part M2, it progresses to step S36. In step S36, the heat insulation
第2断熱仕様再設定処理では、さらに、躯体部位M1について、各部位断熱仕様候補(標準断熱仕様及び各高断熱仕様G1〜G4)のうち、当該躯体部位M1に(現在)設定されている部位断熱仕様(つまり、高断熱仕様G4)よりも断熱性能の低い部位断熱仕様候補を、当該躯体部位M1の部位断熱仕様として再設定する。詳しくは、各部位断熱仕様候補のうち、最も断熱性能の低い標準断熱仕様を躯体部位M1の部位断熱仕様として再設定する。 Further, in the second adiabatic specification resetting process, among the respective adiabatic region specification candidates (standard adiabatic specification and high adiabatic specification G1 to G4), the region set (currently) in the case region M1 for the case region M1. The area heat insulation specification candidate having lower heat insulation performance than the heat insulation specification (that is, the high heat insulation specification G4) is reset as the area heat insulation specification of the housing part M1. Specifically, among the respective part heat insulation specification candidates, the standard heat insulation specification having the lowest heat insulation performance is reset as the part heat insulation specification of the housing part M1.
ステップS37では、断熱性能算出部23にて、建物Xの設計データと、ステップS36にて再設定された建物Xの断熱仕様とに基づき、建物Xの断熱性能を再算出する。続くステップS38では、目標判定部24にて、再算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達しているか否かを判定する。算出された断熱性能が目標の断熱性能に達している場合には、ステップS39にて目標達成フラグをセットし、その後ステップS40にて記憶処理を行う。その後、本処理を終了する。
In step S37, the heat insulation
一方、算出された断熱性能が目標の断熱性能に達していない場合にはステップS31に戻って、再び第1断熱仕様再設定処理を行う。そして、その後、ステップS32〜S34の各処理を再び行う。つまり、この場合、(ステップS33でYES判定されない限り)躯体部位M1の部位断熱仕様として高断熱仕様G4が設定されるまで、ステップS31〜S34の各処理を繰り返し行う。 On the other hand, when the calculated thermal insulation performance does not reach the target thermal insulation performance, the process returns to step S31, and the first thermal insulation specification resetting process is performed again. And after that, each process of step S32-S34 is performed again. That is, in this case, each process of steps S31 to S34 is repeated until the high heat insulation specification G4 is set as the area heat insulation specification of the housing part M1 (unless determined as YES in step S33).
上記のように、第1繰り返し処理では、算出された断熱性能が目標の断熱性能に達するまで、第1断熱仕様再設定処理及び第2断熱仕様再設定処理による断熱仕様の再設定が繰り返し行われる。また、第1繰り返し処理では、建物Xの断熱仕様の再設定が繰り返されるに際し、躯体部位M1又は床基礎部位M2については部位断熱仕様が再設定(変更)される一方、窓部位M3及びドア部位M4については部位断熱仕様が再設定(変更)されない。すなわち、第1繰り返し処理においては、建物Xの断熱仕様の再設定の繰り返しにおいて、窓部位M3の部位断熱仕様は断熱仕様の初期設定時に設定された断熱サッシ仕様のまま維持され、ドア部位M4の部位断熱仕様は断熱仕様の初期設定時に設定されたドア仕様H1のまま維持される。 As described above, in the first repeated processing, resetting of the adiabatic specification is repeatedly performed by the first adiabatic specification resetting process and the second adiabatic specification resetting process until the calculated adiabatic performance reaches the target adiabatic performance. . Further, in the first repeated processing, when the resetting of the heat insulation specification of the building X is repeated, the heat insulation specification of the housing site M1 or the floor base area M2 is reset (changed) while the window area M3 and the door site The site insulation specification is not reset (changed) for M4. That is, in the first repeated processing, in the repetition of resetting of the heat insulation specification of the building X, the area heat insulation specification of the window part M3 is maintained as the heat insulation sash specification set at the time of initialization of the heat insulation specification. The part heat insulation specification is maintained with the door specification H1 set at the time of initialization of the heat insulation specification.
ここで、上述した第1繰り返し処理により、建物Xの断熱仕様の再設定が繰り返される際の、断熱仕様の再設定の流れについて図10を参照しながら説明する。図10は、建物Xの断熱仕様の再設定の流れを説明するための表である。なお、この表には、断熱仕様の各設定処理ごとに、処理番号が付されているとともに、設定される断熱仕様の内容(詳しくは各外皮部位M1〜M4ごとに設定される部位断熱仕様)が示されている。また、この表では、処理番号の付された各設定処理が、全体として、処理が行われる処理順に並んでいる。 Here, the flow of resetting of the heat insulation specification when the resetting of the heat insulation specification of the building X is repeated by the above-described first repeated process will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a table for explaining the flow of resetting of the heat insulation specification of the building X. In this table, a process number is given for each setting process of the heat insulation specification, and the contents of the heat insulation specification to be set (more specifically, the area heat insulation specification set for each of the skin parts M1 to M4) It is shown. Further, in this table, each setting process assigned a process number is arranged in the order of processes in which the process is performed as a whole.
上述したように、第1繰り返し処理では、建物Xの断熱仕様の再設定の繰り返しにおいて、窓部位M3の部位断熱仕様については断熱サッシ仕様のまま変更せず、ドア部位M4の部位断熱仕様についてはドア仕様H1のまま変更しないようにしている。したがって、図10を参照すると、第1繰り返し処理では、建物Xの断熱仕様の再設定が、処理番号にして…→4→7→10→13→…の順で行われる(流れる)ことになる。 As described above, in the first repeated processing, in the repetition of resetting of the adiabatic specification of the building X, the adiabatic sash specification is not changed for the site adiabatic specification of the window part M3, and the site adiabatic specification of the door part M4 is not changed. Do not change the door specification H1. Therefore, referring to FIG. 10, in the first repeated processing, resetting of the adiabatic specification of the building X is performed (flowing) in the order of ... → 4 → 7 → 10 → 13 → ... as the process number. .
ここで、上述したように、第1繰り返し処理(ステップS14)に先立って行われる建物Xの断熱仕様初期設定処理(ステップS11)では、建物Xの各外皮部位M1〜M4の部位断熱仕様がそれぞれ、高断熱仕様G1(M1)、床断熱仕様(M2)、断熱サッシ仕様(M3)、ドア仕様H1(M4)に設定される。このため、図10においては、この初期設定が処理番号4に該当することとなる。したがって、この場合、処理番号4(の断熱仕様)をスタートとして、第1繰り返し処理(つまり断熱仕様の再設定の繰り返し)が行われることになる。なお、図10では、処理番号4の欄(第1繰返処理欄)に黒丸を付してある。 Here, as described above, in the heat insulation specification initialization process (step S11) of the building X performed prior to the first repeated process (step S14), the area heat insulation specifications of the outer skin parts M1 to M4 of the building X are respectively , High thermal insulation specification G1 (M1), floor thermal insulation specification (M2), thermal insulation sash specification (M3), door specification H1 (M4). Therefore, in FIG. 10, this initial setting corresponds to process number 4. Therefore, in this case, the first repeated processing (that is, repeated resetting of the adiabatic specification) is performed, starting from the process number 4 (the adiabatic specification). In FIG. 10, black circles are attached to the column of the process number 4 (first repeated process column).
第1繰り返し処理においては、上述した再設定の処理順(処理番号…→4→7→10→13→…の順)で、再設定が繰り返し行われることになる。したがって、まず処理番号7の再設定処理が行われる。この再設定に際しては、躯体部位M1の部位断熱仕様が高断熱仕様G2に再設定される(ステップS31の第1断熱仕様再設定処理)。なお、図10では、処理番号7の欄(第1繰返処理欄)に白丸を付してある。 In the first repeated processing, the resetting is repeatedly performed in the above-described resetting processing order (processing number ... → 4 → 7 → 10 → 13 → ... in this order). Therefore, the process of resetting the process number 7 is performed first. At the time of this resetting, the part heat insulation specification of the housing part M1 is reset to the high heat insulation specification G2 (first heat insulation specification resetting process in step S31). In FIG. 10, white circles are added to the column of the process number 7 (first repeated process column).
ここで、図10には、目標の断熱性能を示す目標ラインが参考として示されている。この目標ラインは、詳しくは、UA値の目標値Uo(0.6)を示すラインとなっている。この目標ラインよりも上ではUA値が目標値Uoよりも高くなり、目標ラインよりも下ではUA値が目標値Uo以下となる。 Here, in FIG. 10, a target line indicating a target adiabatic performance is shown as a reference. Specifically, this target line is a line indicating a target value Uo (0.6) of the UA value. Above the target line, the UA value is higher than the target value Uo, and below the target line, the UA value is lower than the target value Uo.
処理番号7の再設定処理は、目標ラインよりも上に位置している。そのため、この場合、当該処理で設定される断熱仕様では、建物XのUA値が目標値Uoを上回ることになって、目標の断熱性能を得ることができない(ステップS33でNO判定)。そのため、次に、処理番号10の再設定処理が行われる。この再設定に際しては、躯体部位M1の部位断熱仕様が高断熱仕様G3に再設定される(ステップS31の第1断熱仕様再設定処理)。なお、図10では、処理番号10の欄(第1繰返処理欄)に白丸を付してある。
The resetting process of process number 7 is located above the target line. Therefore, in this case, in the heat insulation specification set in the process, the UA value of the building X exceeds the target value Uo, and the target heat insulation performance can not be obtained (NO in step S33). Therefore, the process of resetting the
処理番号10の再設定処理は、目標ラインよりも下に位置している。そのため、この場合、当該処理で設定される断熱仕様により、建物XのUA値が目標値Uo以下となり、目標の断熱性能を得ることができる(ステップS33でYES判定)。これにより、第1繰り返し処理による再設定の繰り返しが終了する。
The resetting process of
図8の説明に戻って、第1繰り返し処理(ステップS14)の後のステップS15では、目標達成フラグがセットされているか否かを判定する。目標達成フラグがセットされていない場合、つまり第1繰り返し処理において目標の断熱性能が得られなかった場合には本処理を終了する。一方、目標達成フラグがセットされている場合、つまり第1繰り返し処理において目標の断熱性能を得られた場合にはステップS16に進む。 Returning to the explanation of FIG. 8, in step S15 after the first repetitive process (step S14), it is determined whether or not the target achievement flag is set. If the target achievement flag is not set, that is, if the target adiabatic performance is not obtained in the first repeated processing, the present processing is ended. On the other hand, when the target achievement flag is set, that is, when the target heat insulation performance is obtained in the first repeated processing, the process proceeds to step S16.
ここで、本断熱設計支援処理では、第1繰り返し処理(ひいてはステップS11〜S14の処理)により、建物Xについて目標の断熱性能が得られた場合に、再度、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達するまで、建物Xの断熱仕様の設定を繰り返す処理をステップS16,S17にて行うこととしている。ステップS16,S17の処理では、上述したステップS11〜S14の処理とは、断熱仕様の設定の流れが異なっており、以下においては、これらステップS16,S17の処理について説明する。 Here, in the thermal insulation design support process, when the target thermal insulation performance is obtained for the building X by the first repeated process (thus, the processing of steps S11 to S14), the thermal insulation of the building X is the target thermal insulation again A process of repeating the setting of the heat insulation specification of the building X is performed in steps S16 and S17 until the performance is reached. The process of steps S16 and S17 differs from the process of steps S11 to S14 described above in the flow of setting of the heat insulation specification, and the process of steps S16 and S17 will be described below.
まずステップS16では、断熱仕様設定部22において、建物Xの断熱仕様を初期設定する第2断熱仕様初期設定処理を行う。この処理では、第1繰り返し処理の結果を用いて、断熱仕様の初期設定を行う。具体的には、第1繰り返し処理において、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していると判定された目標達成判定時(ステップS33又はS38にてYES判定された時)に建物Xに設定されていた断熱仕様の直前に設定されていた断熱仕様を当該建物Xの断熱仕様として初期設定する。
First, in step S16, the heat insulation
この点について図10を参照して説明すると、第1繰り返し処理において建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達した時点(目標達成判定時)で建物Xに設定されていた断熱仕様は処理番号10の断熱仕様である。そして、その直前に設定されていた断熱仕様は処理番号7の断熱仕様である。このため、ここでは、この処理番号7の断熱仕様を当該建物Xの断熱仕様として初期設定する。なお、図10では、処理番号7の欄(第2繰返処理欄)に黒塗りで四角を付してある。また、本ステップS16の処理(第2断熱仕様初期設定処理)が第2断熱仕様初期設定手段に相当する。
This point will be described with reference to FIG. 10. The heat insulation specification set for the building X at the time when the heat insulation performance of the building X reaches the target heat insulation performance in the first repeated processing (at the time of target achievement determination) is the
ステップS17では、断熱性能算出部23において算出される建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達するまで、断熱仕様再設定部32において建物Xの断熱仕様の再設定を繰り返す第2繰り返し処理を行う。以下では、この第2繰り返し処理について図11に示すフローチャートに基づいて説明する。なお、第2繰り返し処理が第2繰り返し手段に相当する。
In step S17, the heat insulation
図11に示すように、第2繰り返し処理において、まずステップS51では、断熱仕様再設定部32において、建物Xの断熱仕様を再設定する第3断熱仕様再設定処理を行う。この処理では、建物Xのドア部位M4について、各部位断熱仕様候補(具体的には、ドア仕様H1〜H3)のうち、当該ドア部位M4に(現在)設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補を、当該ドア部位M4の部位断熱仕様として再設定する(部位断熱仕様再設定手段に相当)。詳しくは、各部位断熱仕様候補のうち、当該ドア部位M4に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果が高い候補の中で最も断熱効果の低いものを当該ドア部位M4の部位断熱仕様として設定する。これにより、ドア部位M4の部位断熱仕様が断熱効果のより高いものに再設定され、ひいては建物Xの断熱仕様が断熱効果のより高いものに再設定される。なお、本ステップS51の処理(第3断熱仕様再設定処理)が第4断熱仕様再設定手段に相当する。また、ドア部位M4が「外観影響部位」に相当する。
As shown in FIG. 11, in the second repeated processing, first, in step S51, the heat insulation
また、第3断熱仕様再設定処理では、各外皮部位M1〜M4のうち、ドア部位M4のみ部位断熱仕様が再設定される。したがって、本再設定処理において、ドア部位M4以外の各外皮部位M1〜M3については、(現在)設定されている部位断熱仕様がそのまま維持される。 Further, in the third heat insulation specification resetting process, the area heat insulation specification is reset only for the door area M4 among the outer skin areas M1 to M4. Therefore, in the present resetting process, the (currently) set-part heat insulation specification is maintained as it is for each of the skin parts M1 to M3 other than the door part M4.
ステップS52では、断熱性能算出部23において、建物Xの設計データと、ステップS51にて再設定された建物Xの断熱仕様とに基づき、建物Xの断熱性能を再算出する。続くステップS53では、目標判定部24において、上記再算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達しているか否かを判定する。算出された断熱性能が目標の断熱性能に達している場合にはステップS55に進む。
In step S52, the heat insulation
ステップS55では、算出された断熱性能が目標の断熱性能に達していると判定された目標達成判定時に、建物Xに設定されている断熱仕様を記憶部14に記憶する記憶処理を行う。この記憶処理では、目標達成判定時に建物Xの各外皮部位M1〜M4に設定されている部位断熱仕様をそれぞれ記憶部14に記憶する。また、記憶処理では、建物Xの断熱仕様に加え、目標達成判定時における建物Xの断熱性能、詳しくはUA値も記憶部14に記憶する。本ステップS55の後、本処理を終了する。
In step S55, a storage process is performed to store the heat insulation specification set for the building X in the
上記ステップS53において、算出された建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していないと判定された場合にはステップS54に進む。ステップS54では、建物Xにおけるドア部位M4の部位断熱仕様として、各部位断熱仕様候補(各ドア仕様H1〜H3)のうちで最も断熱効果の高いドア仕様H3が設定されているか否かを判定する。ドア部位M4の部位断熱仕様としてドア仕様H3が設定されていない場合には、ステップS51に戻り、再び第3断熱仕様再設定処理を行う。そして、その後、ステップS52〜S54の各処理を再び行う。つまり、この場合、(ステップS53でYES判定されない限り)ドア部位M4の部位断熱仕様としてドア仕様H3が設定されるまで、ステップS51〜S54の各処理が繰り返し行われる。 If it is determined in step S53 that the calculated thermal insulation performance of the building X has not reached the target thermal insulation performance, the process proceeds to step S54. In step S54, it is determined whether the door specification H3 having the highest heat insulation effect is set among the respective part heat insulation specification candidates (each door specification H1 to H3) as the part heat insulation specification of the door part M4 in the building X . If the door specification H3 is not set as the part heat insulation specification of the door part M4, the process returns to step S51, and the third heat insulation specification resetting process is performed again. And after that, each process of step S52-S54 is performed again. That is, in this case, each process of steps S51 to S54 is repeated until the door specification H3 is set as the area heat insulation specification of the door area M4 (unless determined YES in step S53).
上記ステップS54において、ドア部位M4の部位断熱仕様としてドア仕様H3が設定されている場合には本処理を終了する。この場合、ドア部位M4の部位断熱仕様として、各部位断熱仕様候補のうち最も断熱効果の高いドア仕様H3が設定されている場合でも、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達しなかったことになる。そのため、この場合には、本処理を終了することとしている。 When the door specification H3 is set as the part heat insulation specification of the door part M4 in the step S54, the present process is ended. In this case, the thermal insulation performance of the building X did not reach the target thermal insulation performance even when the door specification H3 having the highest thermal insulation effect among the respective thermal insulation specification candidates is set as the thermal insulation specification of the door part M4. become. Therefore, in this case, this process is ended.
続いて、上述した第2繰り返し処理により、建物Xの断熱仕様の再設定が繰り返される際の、断熱仕様の再設定の流れについて図10を参照しながら説明する。 Subsequently, the flow of resetting the heat insulation specification when the resetting of the heat insulation specification of the building X is repeated by the above-described second repeated process will be described with reference to FIG.
上述したように、本断熱設計支援処理では、第2繰り返し処理(ステップS17)に先立って第2断熱仕様初期設定処理(ステップS16)が行われる。そして、この初期設定処理では、処理番号7の断熱仕様が設定される。したがって、この場合、処理番号7(の断熱仕様)をスタートとして、第2繰り返し処理(つまり断熱仕様の再設定の繰り返し)が行われることになる。 As described above, in the heat insulation design support process, the second heat insulation specification initialization process (step S16) is performed prior to the second repeated process (step S17). Then, in this initial setting process, the heat insulation specification of the process number 7 is set. Therefore, in this case, the second repeated process (that is, repeated resetting of the adiabatic specification) is performed, starting from the process number 7 (the adiabatic specification).
上述したように、第2繰り返し処理においては、建物Xの断熱仕様の再設定に際し、各外皮部位M1〜M4のうちドア部位M4の部位断熱仕様のみ再設定が行われる。このため、第2繰り返し処理においては、建物Xの断熱仕様の再設定が、処理番号にして7→8→9の順で行われる(流れる)ことになる。したがって、第2繰り返し処理においてはまず処理番号8の再設定処理が行われる。この再設定に際しては、ドア部位M4の部位断熱仕様がドア仕様H2に再設定される(ステップS51の第3断熱仕様再設定処理)。なお、図9では、処理番号8の欄(第2繰返処理欄)に白抜きで四角を付してある。
As described above, in the second repeated processing, when the heat insulation specification of the building X is reset, only the heat insulation specification of the door area M4 among the outer skin areas M1 to M4 is reset. Therefore, in the second repeated process, resetting of the heat insulation specification of the building X is performed (flowed) in the order of 7 → 8 → 9 as the process number. Therefore, in the second repeated process, the process of resetting
処理番号8の設定処理は、目標ラインよりも上に位置している。そのため、この場合、当該設定処理で設定される断熱仕様では、建物XのUA値が目標値Uoを上回ることになって、目標の断熱性能を得ることができない(ステップS53でNO判定)。そのため、次に、処理番号9の再設定処理が行われる。この再設定に際しては、ドア部位M4の部位断熱仕様がドア仕様H3に再設定される(ステップS51の第3断熱仕様再設定処理)。なお、図9では、処理番号9の欄(第2繰返処理欄)に白抜きで四角を付してある。
The setting process of the
処理番号9の設定処理は、目標ラインよりも下に位置している。そのため、この場合、当該設定処理で設定される断熱仕様によって、建物XのUA値が目標値Uo以下となり、目標の断熱性能を得ることができる(ステップS53でYES判定)。これにより、第2繰り返し処理による再設定の繰り返しが終了する。
The setting process of the
図8の説明に戻って、第2繰り返し処理(ステップS17)の後のステップS18では、出力部25において、第1繰り返し処理による処理結果と、第2繰り返し処理による処理結果とを表示部13に出力する出力処理を行う。この処理では、記憶部14に記憶されている各繰り返し処理による処理結果をそれぞれ読み出し、それら処理結果を表示部13に表示する。
Returning to the description of FIG. 8, in step S18 after the second iterative process (step S17), the
図12には、その処理結果が表示部13に表示された表示画面が示されている。図12に示すように、表示画面には、第1繰り返し処理による処理結果が「仕様1」の欄に、第2繰り返し処理による処理結果が「仕様2」の欄に示されている。「仕様1」では、第1繰り返し処理において、断熱性能の目標達成時に算出された建物XのUA値(0.59)と、その目標達成時に設定されていた建物Xの断熱仕様(図10における処理番号10の断熱仕様に対応)とがそれぞれ表示されている。これと同様に、「仕様2」では、第2繰り返し処理において、断熱性能の目標達成時に算出された建物XのUA値(0.60)と、その目標達成時に設定されていた建物Xの断熱仕様(図10における処理番号9の断熱仕様に対応)とがそれぞれ表示されている。また、断熱仕様については、各外皮部位M1〜M4の部位断熱仕様がそれぞれ表示されている。この場合、建物Xにおいて目標の断熱性能を得られる断熱仕様として、複数の断熱仕様(「仕様1」及び「仕様2」)が提示されるため、ユーザが建物Xの断熱仕様を決定する際の選択の幅を広げることが可能となる。
The display screen on which the process result was displayed on the
また、表示画面には、その右下に、断熱仕様のコストに関するコスト情報が表示されている。コスト情報としては、例えば「仕様1」と「仕様2」とのコスト差額に関する情報が表示される。図12では、かかる差額情報として、「仕様1」と「仕様2」との、外皮部位(具体的には躯体部位M1、ドア部位M4)の部位断熱仕様の差額が表示されている。この場合、ユーザが建物Xの断熱仕様を決定する際、建物Xの断熱性能だけでなくコストも考慮して決めることが可能となる。
Further, on the lower right of the display screen, cost information related to the cost of the heat insulation specification is displayed. As the cost information, for example, information on the cost difference between “
なお、出力処理では、第2繰り返し処理による処理結果が得られていない場合(図11のステップS54でYES判定された場合)には、第1繰り返し処理による処理結果のみを表示部13に出力する。
In the output process, when the process result of the second repeated process is not obtained (when YES in step S54 of FIG. 11), only the process result of the first repeated process is output to the
以上、詳述した本実施形態の構成によれば、以下の優れた効果が得られる。 According to the configuration of the embodiment described above, the following excellent effects can be obtained.
建物Xの階数及び屋根形状を建物条件として取得するとともに、建物Xが建設される建設地域の情報を取得した。そして、それら取得した建物Xの建物条件及び建設地域に基づいて、建物Xの断熱仕様を初期設定した。建物の建設地域と建物条件(階数及び屋根形状)とはいずれも、建物の断熱性能に大きな影響を与える因子であると考えられる。そのため、この場合、建物Xの建設地域及び建物条件に基づいて、建物Xの断熱仕様が初期設定されることで、これら建設地域及び建物条件に適した断熱仕様を初期設定することができる。これにより、初期設定された断熱仕様に基づき算出される建物Xの断熱性能が目標の断熱性能を大きく下回ってしまうのを回避することができるため、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達するまで繰り返し行われる断熱仕様の再設定についてその回数を少なくすることができる。よって、この場合、目標の断熱性能を得ることのできる断熱仕様を求めるに際し工数低減を図ることができる。 While acquiring the number of floors of the building X and the roof shape as building conditions, the information of the construction area where the building X is constructed was acquired. And the insulation specification of the building X was initially set based on the building conditions and construction area of the building X which were acquired. Both the construction area of the building and the building conditions (the number of floors and the shape of the roof) are considered to be factors that greatly affect the heat insulation performance of the building. Therefore, in this case, the insulation specification of the building X is initialized based on the construction area of the building X and the building conditions, whereby the insulation specification suitable for the construction area and the building conditions can be initialized. In this way, it is possible to avoid that the thermal insulation performance of the building X calculated based on the initially set thermal insulation specification falls far below the target thermal insulation performance, so the thermal insulation performance of the building X reaches the target thermal insulation performance. It is possible to reduce the number of re-setting of the adiabatic specification which is repeated repeatedly. Therefore, in this case, the number of man-hours can be reduced when obtaining the heat insulation specification that can obtain the target heat insulation performance.
なお、上記建物条件(階数及び屋根形状)のうち、建物の階数については、当該階数が異なると建物における外壁の面積が異なることになるため、階数の異なる建物同士ではその断熱性能に大きな違いが出ることが考えられる。また、建物の屋根形状については、例えば勾配屋根(寄せ棟屋根や切妻屋根等)と陸屋根とでは、屋根裏空間の上下高さが大きく異なるため、断熱性能に大きな違いが出ることが考えられる。したがって、上記のように、建物Xの階数及び屋根形状を建物条件として取得し、その建物条件に基づき断熱仕様を初期設定することは、建物Xに適した断熱仕様を初期設定する上で好ましい構成といえる。 In the above building conditions (the number of floors and the shape of the roof), when the number of floors is different, the area of the outer wall in the buildings will be different when the number of floors is different. It is possible to come out. In addition, regarding the roof shape of the building, for example, the vertical height of the attic space is significantly different between the sloped roof (for example, the roof for roof and the roof for gable roof) and the flat roof, so that the heat insulation performance may be significantly different. Therefore, as described above, it is preferable to obtain the number of floors of the building X and the roof shape as the building condition and initialize the heat insulation specification based on the building condition in order to initialize the heat insulation specification suitable for the building X It can be said.
建物Xの断熱仕様を初期設定するに際しては、建物Xの各外皮部位M1〜M4ごとに部位断熱仕様を設定することで、初期設定するようにした。そして、各外皮部位M1〜M4のうち、躯体部位M1及び床基礎部位M2については、断熱仕様データベース36を用いて部位断熱仕様を設定するようにした。この場合、これら躯体部位M1及び床基礎部位M2については、断熱仕様データベース36を用いて、建物Xの建設地域及び建物条件に適した部位断熱仕様を設定することが可能となるため、その結果として、建物Xの建設地域及び建物条件に適した断熱仕様を初期設定することが可能となる。 When the heat insulation specification of the building X is initially set, the part heat insulation specification is set for each of the skin parts M1 to M4 of the building X so as to be initially set. And about each housing site | part M1 and the floor | bed base site | part M2 among each outer_skin | skin_skin site | part M1-M4, the site | part heat insulation specification was set using the heat insulation specification database 36. In this case, the heat insulation specification database 36 can be used to set the heat insulation specification suitable for the construction area of the building X and the building conditions for the housing part M1 and the floor foundation part M2, and as a result thereof , It becomes possible to initialize the insulation specification suitable for the construction area and the building conditions of the building X.
建物Xの断熱仕様を再設定するに際しては、建物Xの各外皮部位M1〜M4のうちいずれか一の外皮部位について、当該外皮部位に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補を当該外皮部位の部位断熱仕様として再設定することとした(ステップS31,S36,S51)。例えば、ステップS31(第1断熱仕様再設定処理)では、各外皮部位M1〜M4のうち躯体部位M1についてのみ、当該躯体部位M1に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補を当該躯体部位M1の部位断熱仕様として再設定することとした。この場合、建物Xの断熱仕様の再設定に際し、建物Xの各外皮部位M1〜M4のうちいずれか一の外皮部位のみ断熱性能が高められる。このため、断熱仕様の再設定により建物Xの断熱性能を少しづつ高めていくことができ、その結果、断熱仕様の再設定により建物Xの断熱性能が目標の断熱性能を大きく上回ってしまう事態(いわゆる過剰スペック)が生じるのを回避することができる。 In resetting the heat insulation specification of the building X, the skin part of any one of the skin parts M1 to M4 of the building X has a part heat insulation having a higher heat insulation effect than the part heat insulation specification set for the skin part The specification candidate is set again as the site heat insulation specification of the skin portion (steps S31, S36, and S51). For example, in step S31 (the first adiabatic specification resetting process), only for the casing site M1 among the outer skin sites M1 to M4, a site adiabatic specification having a higher adiabatic effect than the site insulation specification set for the casing site M1. It was decided to reset the candidate as a part adiabatic specification of the housing part M1. In this case, at the time of resetting of the heat insulation specification of the building X, the heat insulation performance is enhanced only at any one of the skin parts of the skin parts M1 to M4 of the building X. For this reason, it is possible to increase the thermal insulation performance of the building X little by little by resetting the thermal insulation specification, and as a result, the thermal insulation performance of the building X greatly exceeds the target thermal insulation performance by resetting the thermal insulation specification ( It is possible to avoid the occurrence of so-called excessive specifications.
第1繰り返し処理(図9)においては、建物Xの断熱仕様の再設定の繰り返しに際し、第1断熱仕様再設定処理(ステップS31)による断熱仕様の再設定と、第2断熱仕様再設定処理(ステップS36)による断熱仕様の再設定とのうち、第1断熱仕様再設定処理による断熱仕様の再設定を優先して行うこととした。具体的には、躯体部位M1について、各部位断熱仕様候補のうち最も断熱効果の高い高断熱仕様G4が部位断熱仕様として設定されるまで、第1断熱仕様再設定処理による再設定を優先して行うこととした。この場合、同一の外皮部位(つまり躯体部位M1)についての部位断熱仕様の再設定が優先して行われるため、断熱仕様の再設定が繰り返される際に、躯体部位M1のみ断熱性能が少しづつ高められる。このため、断熱仕様の再設定が繰り返される際に、建物Xの断熱性能を少しづつ高めていく上で、好適な構成といえる。 In the first repeated processing (FIG. 9), when the thermal insulation specification of the building X is repeatedly reset, the thermal insulation specification is reset by the first thermal insulation specification reset process (step S31), and the second thermal insulation specification reset process ((step S31) Among the re-setting of the heat insulation specification in step S36), the re-setting of the heat insulation specification by the first heat insulation specification re-setting process is performed with priority. Specifically, for the casing part M1, priority is given to resetting by the first adiabatic specification resetting process until the high adiabatic specification G4 having the highest adiabatic effect among the respective part thermal insulation specification candidates is set as the part adiabatic specification. I decided to do it. In this case, since the re-setting of the part adiabatic specification for the same outer skin part (that is, the part M1) is prioritized, when the re-setting of the adiabatic specification is repeated, the adiabatic performance of only the part M1 is increased gradually Be For this reason, when setting the heat insulation specification is repeated, it can be said that it is a preferable configuration in order to increase the heat insulation performance of the building X little by little.
躯体部位M1について、最も断熱効果の高い高断熱仕様G4が部位断熱仕様として設定されている場合には、第1断熱仕様再設定処理(ステップS31)による断熱仕様の再設定と、第2断熱仕様再設定処理(ステップS36)による断熱仕様の再設定とのうち、第2断熱仕様再設定処理による断熱仕様の再設定を行うこととした。そして、この第2断熱仕様再設定処理では、躯体部位M1について、当該躯体部位M1に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の低い部位断熱仕様候補を当該躯体部位M1の部位断熱仕様として再設定することとした。この場合、断熱仕様の再設定が繰り返される際に、建物Xの断熱性能を少しづつ高めていく上で、より一層好適な構成とすることができる。 When the high heat insulation specification G4 having the highest heat insulation effect is set as the part heat insulation specification for the housing part M1, the heat insulation specification is reset by the first heat insulation specification resetting process (step S31) and the second heat insulation specification Among the resetting of the heat insulation specification by the resetting process (step S36), it is determined that the heat insulating specification is reset by the second heat insulation specification resetting process. Then, in the second heat insulation specification resetting process, the heat insulation specification candidate having a lower heat insulation effect than the heat insulation specification set for the housing area M1 is re-selected as the heat insulation specification for the housing area M1. I decided to set it. In this case, in order to increase the heat insulation performance of the building X little by little when the resetting of the heat insulation specification is repeated, a more preferable configuration can be obtained.
算出される建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達していると目標判定部24にて判定されるまで、建物Xの断熱仕様の再設定を繰り返す繰り返し処理を行った。具体的には、かかる繰り返し処理として、断熱仕様の再設定の繰り返しを第1断熱仕様再設定処理(ステップS31)及び第2断熱仕様再設定処理(ステップS36)により行う第1繰り返し処理(図9)と、断熱仕様の再設定の繰り返しを第3断熱仕様再設定処理(ステップS51)により行う第2繰り返し処理(図11)とを実施した。ここで、第1断熱仕様再設定処理及び第2断熱仕様再設定処理では、躯体部位M1及び床基礎部位M2について部位断熱仕様を再設定し、第3断熱仕様再設定処理では、ドア部位M4について部位断熱仕様を再設定する。この場合、躯体部位M1及び床基礎部位M2は部位断熱仕様が外観に影響を与えない外観非影響部位であるのに対し、ドア部位M4は部位断熱仕様が外観に影響を与える外観影響部位となっている。したがって、第1繰り返し処理による再設定の繰り返しは建物の外観に影響を及ぼさない一方で、第2繰り返し処理による再設定の繰り返しは建物の外観に影響を及ぼすことになる。
Repeated processing was repeated to repeatedly reset the insulation specification of the building X until the
そして、上記の実施形態では、第1繰り返し処理による再設定の繰り返しにより建物Xの断熱性能が目標の断熱性能になった場合と、第2繰り返し処理による再設定の繰り返しにより建物Xの断熱性能が目標の断熱性能になった場合とのそれぞれについて、目標達成時に建物Xに設定されていた断熱仕様を表示部13に出力することとした。この場合、建物外観の異なる複数の断熱仕様が表示部13に出力されるため、ユーザは、建物Xの断熱仕様を決定する上で、建物Xの外観についても考慮しながら決定することができる。
And in said embodiment, the heat insulation performance of the building X is the case where the heat insulation performance of the building X becomes a target heat insulation performance by repetition of the reset by 1st repetition processing, and the repetition of the reset by 2nd repetition processing It was decided to output the heat insulation specification set for the building X at the time of achieving the target to the
第1繰り返し処理による再設定の繰り返しを第2繰り返し処理による再設定の繰り返しよりも先に実施した。また、第2繰り返し処理による繰り返しの前に、建物Xの断熱仕様を初期設定する第2断熱仕様初期処理(図8のステップS16)を実施し、その第2断熱仕様初期設定処理では、第1繰り返し処理の結果を用いて初期設定を行うこととした。具体的には、当該初期設定処理では、第1繰り返し処理において、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能に達した目標達成時に当該建物Xに設定されていた断熱仕様の直前に設定されていた断熱仕様を、当該建物Xの断熱仕様として初期設定することとした。この場合、断熱仕様の初期設定により建物Xの断熱性能を目標の断熱性能に近づけることが可能となる。このため、第2繰り返し処理において、建物Xの断熱性能が目標の断熱性能になるまで断熱仕様の再設定を繰り返すに際し、その繰り返しの回数を少なくすることができ工数低減を図ることができる。 The repetition of the resetting by the first repetition processing was performed before the repetition of the resetting by the second repetition processing. In addition, before the repetition by the second repetition processing, the second heat insulation specification initialization process (step S16 in FIG. 8) is performed to initialize the heat insulation specification of the building X, and in the second heat insulation specification initialization process, It was decided to perform initialization using the result of the repeated processing. Specifically, in the initial setting process, in the first repeated process, the heat insulation performance of the building X is set immediately before the heat insulation specification set for the building X when the target achieved the desired heat insulation performance. The thermal insulation specification was initially set as the thermal insulation specification of the building X. In this case, the heat insulation performance of the building X can be brought close to the target heat insulation performance by the initial setting of the heat insulation specification. For this reason, in the second repeated processing, when the resetting of the heat insulation specification is repeated until the heat insulation performance of the building X reaches the target heat insulation performance, the number of repetitions can be reduced, and the number of man-hours can be reduced.
本発明は上記実施形態に限らず、例えば次のように実施されてもよい。 The present invention is not limited to the above embodiment, and may be implemented, for example, as follows.
・上記実施形態では、繰り返し処理として、第1繰り返し処理(ステップS14)と第2繰り返し処理(ステップS17)とを行うようにしたが、これら各繰り返し処理のうち、第1繰り返し処理のみ行うようにしてもよい。この場合、出力部25による出力処理において、第1繰り返し処理の処理結果のみ表示部13に出力することになる。
In the above embodiment, the first repeated process (step S14) and the second repeated process (step S17) are performed as the repeated process. However, among the respective repeated processes, only the first repeated process is performed. May be In this case, in the output process by the
・上記実施形態では、第2繰り返し処理において繰り返す断熱仕様の再設定を第3断熱仕様再設定処理(ステップS51)のみにより行ったが、これを変更して、例えば第3断熱仕様再設定処理及び第1断熱仕様再設定処理により行ってもよい。 -In the above embodiment, the heat insulation specification is repeatedly reset in the second repeated process only by the third heat insulation specification reset process (step S51), but it is changed, for example, the third heat insulation specification reset process and You may carry out by the 1st heat insulation specification reset process.
・上記実施形態では、第2断熱仕様初期設定処理(ステップS16)において、第1繰り返し処理の結果を用いて建物Xの断熱仕様を初期設定したが、かかる初期設定に際しては必ずしも第1繰り返し処理の結果を用いる必要はない。例えば、ユーザによる入力操作に基づいて、建物Xの断熱仕様を初期設定してもよい。 In the above embodiment, in the second heat insulation specification initialization process (step S16), the heat insulation specification of the building X is initialized using the result of the first repetition process. There is no need to use the results. For example, the insulation specification of the building X may be initialized based on an input operation by the user.
・上記実施形態では、本発明における断熱設計支援システムを、一の装置(詳しくは断熱設計支援装置10)により構成したが、インターネット等のネットワークを介して相互に接続された複数の装置により構成してもよい。 In the above embodiment, the heat insulation design support system in the present invention is configured by one device (more specifically, the heat insulation design support device 10), but is configured by a plurality of devices interconnected via a network such as the Internet May be
10…断熱設計支援装置、11…制御部、21…建物データ取得手段としての建物データ取得部、22…断熱仕様設定手段としての断熱仕様設定部、23…断熱性能算出手段としての断熱仕様算出部、24…目標判定手段としての目標判定部、25…出力手段としての出力部、31…断熱仕様初期設定手段としての断熱仕様初期設定部、32…断熱仕様再設定手段としての断熱仕様再設定部、34…建物条件取得手段としての建物条件取得部、35…建設地域取得手段としての建設地域取得部、36…データベースとしての断熱仕様データベース、X…対象建物としての建物。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記対象建物の設計データを取得する設計データ取得手段と、
前記対象建物の断熱仕様を設定する断熱仕様設定手段と、
前記設計データ取得手段により取得された前記対象建物の設計データと、前記断熱仕様設定手段により設定された前記対象建物の断熱仕様とに基づいて、前記対象建物の断熱性能を算出する断熱性能算出手段と、
前記断熱性能算出手段により算出された前記対象建物の断熱性能が予め定められた目標の断熱性能に達しているか否かを判定する目標判定手段と、を備え、
前記断熱仕様設定手段として、
前記対象建物の断熱仕様を初期設定する断熱仕様初期設定手段と、
前記断熱性能算出手段により算出された前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していないと前記目標判定手段により判定された場合に、前記対象建物の断熱仕様を再設定する断熱仕様再設定手段とを備え、
前記断熱仕様初期設定手段は、
前記対象建物が建設される建設地域の情報を取得する建設地域取得手段と、
前記対象建物の階数及び屋根形状を建物条件として取得する建物条件取得手段とを有し、
前記建設地域取得手段により取得した前記対象建物の建設地域と、前記建物条件取得手段により取得した前記対象建物の建物条件とに基づき、前記対象建物の断熱仕様を初期設定することを特徴とする断熱設計支援システム。 An insulation design support system for a predesigned building that supports the insulation design of the target building,
Design data acquisition means for acquiring design data of the target building;
Thermal insulation specification setting means for setting the thermal insulation specification of the target building;
Thermal insulation performance calculation means for calculating the thermal insulation performance of the target building based on the design data of the target building acquired by the design data acquisition means and the thermal insulation specification of the target building set by the thermal insulation specification setting means When,
And target determination means for determining whether the heat insulation performance of the target building calculated by the heat insulation performance calculation means has reached a predetermined target heat insulation performance.
As said heat insulation specification setting means,
Thermal insulation specification initial setting means for initially setting the thermal insulation specification of the target building;
Thermal insulation specification re-setting the thermal insulation specification of the target building when it is determined by the target determination means that the thermal insulation performance of the target building calculated by the thermal insulation performance calculation means does not reach the target thermal insulation performance And setting means,
The heat insulation specification initial setting means is
A construction area acquisition means for acquiring information on a construction area where the target building is to be constructed;
And building condition acquisition means for acquiring the number of floors of the target building and the roof shape as the building condition,
Thermal insulation specification of the target building is initialized based on the construction area of the target building acquired by the construction area acquisition unit and the building condition of the target building acquired by the building condition acquisition unit Design support system.
前記各断熱機能部位のうち所定の断熱機能部位について、建物における前記建設地域と前記建物条件との組み合わせごとに、その組み合わせに適した部位断熱仕様を基準部位断熱仕様として記憶するデータベースを備え、
前記断熱仕様初期設定手段は、前記対象建物の前記所定の断熱機能部位については、前記建設地域取得手段により取得した前記対象建物の建設地域と、前記建物条件取得手段により取得した前記対象建物の建物条件との組み合わせに対応する前記基準部位断熱仕様を前記データベースから取得し、その取得した基準部位断熱仕様を当該所定の断熱機能部位の部位断熱仕様として設定することを特徴とする請求項1に記載の断熱設計支援システム。 The heat insulation specification initial setting means initializes the heat insulation specification of the target building by setting the area heat insulation specification for each of the heat insulation function parts previously determined as a part involved in the heat insulation performance in the target building,
For each predetermined combination of the construction area in the building and the building condition, a database for storing a part insulation specification suitable for the combination as a reference part insulation specification for each predetermined insulation part among the insulation parts,
The heat insulation specification initial setting means, regarding the predetermined heat insulation function part of the target building, the construction area of the target building acquired by the construction area acquisition means, and the building of the target building acquired by the building condition acquisition means The reference part heat insulation specification corresponding to the combination with the condition is acquired from the database, and the acquired reference part heat insulation specification is set as the part heat insulation specification of the predetermined heat insulation function part. Insulation design support system.
前記各断熱機能部位ごとに、断熱効果の異なる複数の部位断熱仕様候補が予め用意されており、
前記断熱仕様再設定手段は、前記対象建物の各断熱機能部位のうちいずれか一の断熱機能部位について、前記複数の部位断熱仕様候補のうち、当該断熱機能部位に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の高い部位断熱仕様候補を当該断熱機能部位の部位断熱仕様として再設定する部位断熱仕様再設定手段を有し、その部位断熱仕様再設定手段による再設定に基づき前記対象建物の断熱仕様を再設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の断熱設計支援システム。 The heat insulation specification initial setting means initializes the heat insulation specification of the target building by setting the area heat insulation specification for each of the heat insulation function parts previously determined as a part involved in the heat insulation performance in the target building,
A plurality of area heat insulation specification candidates having different heat insulation effects are prepared in advance for each of the heat insulation function areas,
The heat insulation specification resetting means is configured to set the heat insulation specification that is set to the heat insulation function area among the plurality of area heat insulation specification candidates for any one of the heat insulation function areas of the heat insulation function areas of the target building. Also has a site heat insulation specification resetting means for resetting the site heat insulation specification candidate having high heat insulation effect as a site heat insulation specification of the heat insulation function site, and the heat insulation specification of the target building based on the resetting by the site heat insulation specification reset means. The thermal insulation design support system according to claim 1 or 2, wherein.
前記断熱仕様再設定手段として、
前記部位断熱仕様再設定手段により前記第1断熱機能部位の部位断熱仕様を再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第1断熱仕様再設定手段と、
前記部位断熱仕様再設定手段により前記第2断熱機能部位の部位断熱仕様を再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第2断熱仕様再設定手段と、を備え、
前記断熱性能算出手段により算出される前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定されるまで前記断熱仕様再設定手段による断熱仕様の再設定が繰り返されるようになっており、
その繰り返しに際しては、前記第1断熱仕様再設定手段による断熱仕様の再設定と、前記第2断熱仕様再設定手段による断熱仕様の再設定とのうち、前記第1断熱仕様再設定手段による再設定が優先して行われ、
前記第1断熱仕様再設定手段による再設定は、前記第1断熱機能部位について前記複数の部位断熱仕様候補のうち最も断熱効果の高い部位断熱仕様候補が部位断熱仕様として再設定されるまで前記優先して行われることを特徴とする請求項3に記載の断熱設計支援システム。 As the heat insulation function area, a first heat insulation function area and a second heat insulation function area different from the first heat insulation function area are provided.
As the heat insulation specification resetting means,
First adiabatic specification resetting means for resetting the adiabatic specification of the target building, based on resetting the adiabatic specification of the first adiabatic function part by the part adiabatic specification resetting means;
The second heat insulation specification resetting means for resetting the heat insulation specification of the target building based on the second heat insulation specification resetting means resetting the second heat insulation specification of the second heat insulation function site;
Resetting of the heat insulation specification by the heat insulation specification resetting means is repeated until it is judged by the target judgment means that the heat insulation performance of the target building calculated by the heat insulation performance calculation means has reached the target heat insulation performance. It has become
At the time of repetition, of the resetting of the heat insulation specification by the first heat insulation specification resetting means and the resetting of the heat insulation specification by the second heat insulation specification resetting means, the resetting by the first heat insulation specification resetting means Is given priority,
Resetting by the first heat insulation specification resetting means is prioritized until the area heat insulation specification candidate having the highest heat insulation effect among the plurality of area heat insulation specification candidates for the first heat insulation function area is reset as the area heat insulation specification. The heat insulation design support system according to claim 3, which is carried out.
前記第2断熱仕様再設定手段は、その再設定に際し、前記第1断熱機能部位について前記複数の部位断熱仕様候補のうち当該第1断熱機能部位に設定されている部位断熱仕様よりも断熱効果の低い部位断熱仕様候補を当該第1断熱機能部位の部位断熱仕様として再設定し、
前記第2断熱仕様再設定手段による再設定の後、前記第1断熱仕様再設定手段による再設定が前記優先して行われることを特徴とする請求項4に記載の断熱設計支援システム。 When the site heat insulation specification candidate having the highest heat insulation effect is set as the site heat insulation specification for the first heat insulation function area, resetting by the first heat insulation specification resetting means, and re-setting of the second heat insulation specification Among the resetting by the setting means, the resetting by the second adiabatic specification resetting means is performed,
The second adiabatic specification resetting means, when resetting, is more effective than the adiabatic area specification set for the first adiabatic function site among the plurality of site adiabatic specification candidates for the first adiabatic function site. Resetting low area heat insulation specification candidates as area heat insulation specification of the first heat insulation function area,
The heat insulation design support system according to claim 4, wherein the resetting by the first heat insulation specification resetting means is performed with priority given to the reset by the second heat insulation specification resetting means.
前記断熱仕様再設定手段として、
前記外観影響部位とは異なる前記断熱機能部位の部位断熱仕様を前記部位断熱仕様再設定手段により再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第3断熱仕様再設定手段と、
前記外観影響部位の部位断熱仕様を前記部位断熱仕様再設定手段により再設定することに基づき、前記対象建物の断熱仕様を再設定する第4断熱仕様再設定手段とを有し、
前記断熱性能算出手段により算出される前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定されるまで前記断熱仕様再設定手段による前記対象建物の断熱仕様の再設定を繰り返す繰り返し手段を備え、
前記繰り返し手段として、
前記断熱仕様再設定手段による再設定の繰り返しに、前記第3断熱仕様再設定手段による再設定を含める一方、前記第4断熱仕様再設定手段による再設定を含めない第1繰り返し手段と、
前記断熱仕様再設定手段による再設定の繰り返しに、前記第3断熱仕様再設定手段による再設定及び前記第4断熱仕様再設定手段による再設定のうち、少なくとも前記第4断熱仕様再設定手段による再設定を含める第2繰り返し手段とを有し、
前記断熱性能算出手段により算出された前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定された場合に、その判定時に設定されている前記対象建物の断熱仕様を出力する出力手段を備え、
前記出力手段は、前記第1繰り返し手段による繰り返しにより前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能になった場合と、前記第2繰り返し手段による繰り返しにより前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能になった場合とのそれぞれについて、前記対象建物の断熱仕様を出力することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載の断熱設計支援システム。 The adiabatic function site includes an appearance-influenced site predetermined as a site that affects the appearance according to the site adiabatic specification,
As the heat insulation specification resetting means,
Third heat insulation specification resetting means for resetting the heat insulation specification of the target building based on resetting of the part heat insulation specification of the heat insulation functional part different from the appearance affected area by the part heat insulation specification resetting means;
And a fourth adiabatic specification resetting means for resetting the adiabatic specification of the target building based on resetting the part adiabatic specification of the appearance affected area by the part adiabatic specification resetting means;
The heat insulation specification of the target building is restored by the heat insulation specification resetting unit until it is determined by the target judgment unit that the heat insulation performance of the target building calculated by the heat insulation performance calculation unit has reached the target heat insulation performance. It has a repeating means to repeat setting,
As said repeating means,
First repetition means that includes resetting by the third adiabatic specification resetting means in repetition of resetting by the adiabatic specification resetting means, but does not include resetting by the fourth adiabatic specification resetting means;
Of the resetting by the third adiabatic specification resetting means and the resetting by the fourth adiabatic specification resetting means, at least the fourth adiabatic specification resetting means again at the repetition of the resetting by the adiabatic specification resetting means. Have a second repeat means to include settings,
The heat insulation specification of the target building set at the time of the judgment when the target judgment means judges that the heat insulation performance of the target building calculated by the heat insulation performance calculation means has reached the target heat insulation performance Output means for outputting
The output means is a case where the heat insulation performance of the target building becomes the heat insulation performance of the target by repetition by the first repeating means, and the heat insulation performance of the target building is the heat insulation of the target by repetition by the second repetition means The thermal insulation design support system according to any one of claims 3 to 5, wherein the thermal insulation specification of the target building is output for each case of performance.
前記第1繰り返し手段による繰り返しが行われる前に、前記対象建物の断熱仕様を初期設定する第1断熱仕様初期設定手段と、
前記第2繰り返し手段による繰り返しが行われる前に、前記対象建物の断熱仕様を初期設定する第2断熱仕様初期設定手段とを有し、
前記第1繰り返し手段による繰り返しは前記第2繰り返し手段による繰り返しよりも先に実施され、
前記第1断熱仕様初期設定手段は、前記断熱仕様初期設定手段であり、
前記第2断熱仕様初期設定手段は、前記第1繰り返し手段による繰り返しの結果、前記対象建物の断熱性能が前記目標の断熱性能に達していると前記目標判定手段により判定された目標達成判定時に前記対象建物に設定されていた断熱仕様の直前に設定されていた断熱仕様を、前記対象建物の断熱仕様として初期設定することを特徴とする請求項6に記載の断熱設計支援システム。 As said heat insulation specification setting means,
First heat insulation specification initial setting means for initially setting the heat insulation specification of the target building before the repetition by the first repetition means is performed;
And second heat insulation specification initial setting means for initially setting the heat insulation specification of the target building before the repetition by the second repetition means is performed,
The repetition by the first repetition means is performed prior to the repetition by the second repetition means,
The first heat insulation specification initial setting means is the heat insulation specification initial setting means,
The second heat insulation specification initial setting means determines the target achievement judgment determined by the target judgment means that the heat insulation performance of the target building has reached the target heat insulation performance as a result of repetition by the first repetition means. The thermal insulation design support system according to claim 6, wherein the thermal insulation specification set immediately before the thermal insulation specification set for the target building is initially set as the thermal insulation specification for the target building.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017184940A JP6980475B2 (en) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | Insulation design support system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017184940A JP6980475B2 (en) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | Insulation design support system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019061440A true JP2019061440A (en) | 2019-04-18 |
JP6980475B2 JP6980475B2 (en) | 2021-12-15 |
Family
ID=66177430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017184940A Active JP6980475B2 (en) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | Insulation design support system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6980475B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7198546B1 (en) | 2022-03-09 | 2023-01-04 | 株式会社one building | Information processing system, information processing method and program |
JP7497105B1 (en) | 2023-08-08 | 2024-06-10 | 株式会社one building | Information processing system, program, and information processing method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002073741A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Sekisui House Ltd | Energy-saving reference region coping with postal code number, and device and system for displaying heat insulation specification by commodities |
JP2003193585A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Asahi Fiber Glass Co Ltd | Selection supporting system for heat insulation construction method |
JP2004334796A (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Okumura Corp | Recording medium of database for thermal environment design of building and thermal environment design method of separate dwelling unit |
JP2012123745A (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Sekisui Chem Co Ltd | Heat insulator selection support system, heat insulator selection support method and computer program |
-
2017
- 2017-09-26 JP JP2017184940A patent/JP6980475B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002073741A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Sekisui House Ltd | Energy-saving reference region coping with postal code number, and device and system for displaying heat insulation specification by commodities |
JP2003193585A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Asahi Fiber Glass Co Ltd | Selection supporting system for heat insulation construction method |
JP2004334796A (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Okumura Corp | Recording medium of database for thermal environment design of building and thermal environment design method of separate dwelling unit |
JP2012123745A (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Sekisui Chem Co Ltd | Heat insulator selection support system, heat insulator selection support method and computer program |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7198546B1 (en) | 2022-03-09 | 2023-01-04 | 株式会社one building | Information processing system, information processing method and program |
JP7297347B1 (en) | 2022-03-09 | 2023-06-26 | 株式会社one building | Information processing system, information processing method and program |
JP2023133115A (en) * | 2022-03-09 | 2023-09-22 | 株式会社one building | Information processing system, information processing method and program |
JP2023133078A (en) * | 2022-03-09 | 2023-09-22 | 株式会社one building | Information processing system, information processing method and program |
JP7497105B1 (en) | 2023-08-08 | 2024-06-10 | 株式会社one building | Information processing system, program, and information processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6980475B2 (en) | 2021-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6490220B2 (en) | 3D autostereoscopic modeling method and program based on 2D drawing | |
JP6562893B2 (en) | Parameter estimation device, air conditioning system evaluation device, parameter estimation method and program | |
JP6572005B2 (en) | Refrigerator control device, refrigerator system and program | |
KR20200082816A (en) | Building quantity take-off apparatus and method based on inducing consequential work items, and system using the same | |
JP2015148410A (en) | Air conditioning control device, air conditioning control system, air conditioning control method and program | |
JP2019019988A (en) | Air conditioning operation condition creation device, air conditioning operation condition creation method, program and air conditioning system | |
US10411467B2 (en) | Information presentation apparatus, information presentation method, and recording medium storing computer program | |
JP2019061440A (en) | Thermal insulation design support system | |
JP2018500698A (en) | Translation information providing method and system | |
JP2011133265A (en) | Environmental data interpolation method, environmental data interpolating device, program, and photovoltaic power generated amount calculating system | |
JP6965624B2 (en) | Air conditioning system selection device, air conditioning system selection method, program and recording medium | |
JP2014164687A (en) | Interior coordination support system and interior coordination support method | |
KR101669937B1 (en) | Method of certification assessment of building | |
JP6073708B2 (en) | Sound field simulation apparatus and sound field simulation program | |
CN116561865A (en) | House type adjusting method, device, electronic equipment and storage medium | |
JP2020154627A (en) | Heat insulation performance evaluation device | |
WO2023279155A1 (en) | System and method for automatically generating an optimized building structure design | |
CN111046467B (en) | House type parametric modeling method and related equipment | |
JP3987059B2 (en) | Optimal value search support device, optimal value search support method, and recording medium | |
CN110648400B (en) | Space quantization method of model, mapping relation establishment method, device and equipment | |
KR20210087345A (en) | Condensation Evaluation System for Walls Using Hourly Temperature and Humidity | |
JP6491630B2 (en) | Thermal insulation performance calculation system for building skin and thermal insulation performance calculation method for building skin | |
US11133880B2 (en) | Computer system, method for estimating radio wave propagation characteristic in space, and computer | |
JP5222896B2 (en) | Asbestos simple evaluation apparatus, method, and program | |
JP3801119B2 (en) | System and program for determining optimum shape of building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6980475 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |