JP2019049172A - 非常時脱出カプセル - Google Patents

非常時脱出カプセル Download PDF

Info

Publication number
JP2019049172A
JP2019049172A JP2017187151A JP2017187151A JP2019049172A JP 2019049172 A JP2019049172 A JP 2019049172A JP 2017187151 A JP2017187151 A JP 2017187151A JP 2017187151 A JP2017187151 A JP 2017187151A JP 2019049172 A JP2019049172 A JP 2019049172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
emergency escape
tsunami
flood
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017187151A
Other languages
English (en)
Inventor
健一 廣田
Kenichi Hirota
健一 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2017187151A priority Critical patent/JP2019049172A/ja
Publication of JP2019049172A publication Critical patent/JP2019049172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/30Flood prevention; Flood or storm water management, e.g. using flood barriers

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

【課題】 洪水や津波時に逃げ遅れた場合の非常時脱出カプセルを提供する。【解決手段】形状は球形、円柱形、直方体等のカプセルで人が一人以上入れ、蓋ができるもの。蓋をした状態で、通気性を保ち水の侵入を大部分おさえられる構造で、さらに、フロート、タイヤを接続し浮力を保ち、流木や構造物との接触に耐えうる構造の物。本発明は、津波や洪水時などの災害時に、カプセルに入り水面に浮かぶことで命を守ることを目的し、カプセルとカプセルにフロートやタイヤを設けたことを特徴とする非常時脱出用カプセルである。【選択図】図1

Description

本発明は、津波や洪水時などの災害時、避難場所に逃げ遅れた場合、人が命を守るために入るカプセルである。
従来、ユニットバス型災害シェルター脱出カプセルはあった(特許文献1参照)。
特開2013−151810号公報
そのために次のような問題点があった。
(イ)普及していないため、津波や洪水で避難場所に逃げ遅れ水に襲われた人間は、高い確率で死に至っている。
(ロ)普及していないため、ゲリラ豪雨や大雨が原因で、堤防の決壊や斜面崩壊が発生し家屋ごと被害にあう場合も、人が死に至る確率が高かった。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
形状は球形、円柱形、直方体等のカプセルで人が一人以上入れ、蓋ができるもの。蓋をした状態で、通気性を保ち水の侵入を大部分おさえられる構造で、さらに、フロート、タイヤを接続し浮力を保ち、流木や構造物との接触に耐えうる構造の物。
本発明は、津波や洪水時などの災害時に、カプセルに入り水面に浮かぶことで命を守ることを目的し、カプセルとカプセルにフロートやタイヤを設けたことを特徴とする非常時脱出用カプセルである。
災害時に避難場所に逃げ遅れても延命の手段が残る。
本発明の斜視図である。 本発明一部を切り欠いた断面図である。 本発明の他の実施例を示した斜視図である。 本発明の他の実施例を示した斜視図である。
以下、本発明の実施形態について説明する。
(イ)カプセル(1)の上面に出入り用の蓋(4)と窓(5)を設け上辺および下辺にフック(7)若しくは取手(8)を設ける。
(ロ)フック(7)若しくは取手(8)に縄(6)でフロート(2)、タイヤ(3)を固定する。
(ハ)カプセル(1)の内部はクッション(9)で覆う。
本発明は以上のような構成である。
本発明は災害時に避難場所に逃げ遅れた場合の延命手段である。
余った取手(8)に縄をかけ固定し、決まった範囲を浮遊する場合と、縄をかけずに流される場合の2通りに利用する。
使用する場合は、蓋(4)より入り蓋(4)を閉じ災難が過ぎるのを待ち、浸水した場合はカプセル(1)の上にのり、災難が過ぎるのを待ち、救助を待つ。
1 カプセル
2 フロート
3 タイヤ
4 蓋
5 窓
6 縄
7 フック
8 取手
9 クッション

Claims (1)

  1. 形状は球形、円柱形、直方体等のカプセルで人が一人以上入れ、蓋ができるもので、蓋をした状態で、通気性を保ち水の侵入を大部分おさえられる構造で、さらに、フロート、タイヤを接続し浮力を保ち、流木や構造物との接触に耐えうる構造の物で、津波や洪水時などの災害時に、カプセルに入り水面に浮かぶことで命を守ることを目的とし、カプセルとカプセルにフロートやタイヤを設けたことを特徴とする非常時脱出用カプセルである。
JP2017187151A 2017-09-08 2017-09-08 非常時脱出カプセル Pending JP2019049172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017187151A JP2019049172A (ja) 2017-09-08 2017-09-08 非常時脱出カプセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017187151A JP2019049172A (ja) 2017-09-08 2017-09-08 非常時脱出カプセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019049172A true JP2019049172A (ja) 2019-03-28

Family

ID=65904946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017187151A Pending JP2019049172A (ja) 2017-09-08 2017-09-08 非常時脱出カプセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019049172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020165305A (ja) * 2020-05-28 2020-10-08 小室 雅彦 避難用シエルター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020165305A (ja) * 2020-05-28 2020-10-08 小室 雅彦 避難用シエルター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4822087B1 (ja) 津波シェルター
JP3178947U (ja) 係留浮上式水害救難室
JP2004322939A (ja) 津波又は洪水に対する防災用として地上設置される浮遊型シェルタ
CN204998731U (zh) 一种水面逃生器
JP2013151810A (ja) ユニットバス型災害シェルター脱出カプセル分離破壊特性パニックルーム装置及び工法
WO2012154693A2 (en) Tsunami survival shelter
JP2019049172A (ja) 非常時脱出カプセル
JP6009818B2 (ja) 浮上型水害シェルター
JP2013056651A (ja) 浮上式津波避難塔と津波救命いかだ
JP6906655B1 (ja) 水害用ベッド
RU2570042C1 (ru) Спасательный модуль
JP2012215028A (ja) 建造物水難時人命保護構法
JP2013083042A (ja) 地震対策カプセル・津波対策カプセル・船救難カプセル
KR20130112590A (ko) 인명구조수트
WO2018138835A1 (ja) 津波シェルター機能付低圧室
KR101346033B1 (ko) 세이프 룸
CN107893561A (zh) 一种地震火灾应急救生舱
JP3196028U (ja) 浮上式津波避難ホーム
JP2017171265A (ja) 水害用シェルター
JP3180913U (ja) 避難用シェルター
JP3187204U (ja) 避難用シェルター
JP7199647B2 (ja) 洪水・津波用車両浮上シート
KR101357215B1 (ko) 수력 부상식 구조물
JP2022029090A (ja) 就寝室兼用シェルター
JP6044884B2 (ja) 船舶型の浮遊式水害避難施設