JP2019047438A - Image processing program, information processing device, and image processing method - Google Patents

Image processing program, information processing device, and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2019047438A
JP2019047438A JP2017171520A JP2017171520A JP2019047438A JP 2019047438 A JP2019047438 A JP 2019047438A JP 2017171520 A JP2017171520 A JP 2017171520A JP 2017171520 A JP2017171520 A JP 2017171520A JP 2019047438 A JP2019047438 A JP 2019047438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
area
image object
size
layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017171520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6930309B2 (en
Inventor
紀彦 浅井
Norihiko Asai
紀彦 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2017171520A priority Critical patent/JP6930309B2/en
Publication of JP2019047438A publication Critical patent/JP2019047438A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6930309B2 publication Critical patent/JP6930309B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

To easily provide a user with a print target image in which image objects are appropriately arranged based on a layout desired by the user and which is to be printed on a print medium.SOLUTION: A control unit of an information processing device causes an arrangeable area 53 in which an image object 60 can be arranged in a print target area 51 provided on a print medium and the image object 60 to be selected through an input unit. The control unit arranges the image object 60 at a prescribed size and a prescribed position according to the arrangeable area 53 such that at least a part of the image object 60 is included in the arrangeable area 53. The control unit causes a display unit to display the image of the print target area 51 in which the image object 60 is disposed in the arrangeable area 53.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、印刷媒体に印刷させる画像を処理する技術に関する。   The present invention relates to a technique for processing an image to be printed on a print medium.

CDやDVDなどの情報記憶媒体におけるレーベル面に画像を印刷する技術が知られている。特許文献1には、画像オブジェクトを含む、レーベル面に印刷させる印刷対象画像のデータを情報処理装置において生成し、その生成したデータを印刷装置へ送信することにより、印刷対象画像をレーベル面に印刷させる技術が開示されている。   A technique for printing an image on a label surface of an information storage medium such as a CD or a DVD is known. In Patent Document 1, data of a print target image to be printed on a label surface including an image object is generated in an information processing device, and the generated data is transmitted to the printing device, thereby printing the print target image on the label surface. Techniques for making them disclosed are disclosed.

特開2011−76674号公報JP 2011-76674 A

ユーザが望む、レーベル面に対する画像オブジェクトの配置位置やサイズなどは、ユーザ毎、あるいは画像オブジェクトの内容などによって、異なる可能性がある。
本発明は上記課題に鑑みなされたものであり、印刷媒体に印刷させる、ユーザが望むレイアウトに基づいて画像オブジェクトが適切な状態で配置された印刷対象画像を、ユーザに容易に提供できるようにすることを目的とする。
The arrangement position and size of the image object on the label surface desired by the user may vary depending on the user or the content of the image object.
The present invention has been made in view of the above problems, and enables a user to easily provide a print target image in which an image object is arranged in an appropriate state based on a layout desired by the user to be printed on a print medium. For the purpose.

本発明の画像処理プログラムは、表示部と、入力部と、制御部とを備えた情報処理装置において制御部が実行可能なプログラムである。画像処理プログラムは、制御部に、領域選択処理と、画像選択処理と、画像配置処理と、表示処理とを実行させる。   The image processing program of the present invention is a program that can be executed by a control unit in an information processing apparatus that includes a display unit, an input unit, and a control unit. The image processing program causes the control unit to execute an area selection process, an image selection process, an image arrangement process, and a display process.

領域選択処理は、印刷媒体に設けられた印刷対象領域内に画像オブジェクトを印刷させるために画像オブジェクトを配置可能な配置可能領域を、入力部を介して選択させる処理である。画像選択処理は、入力部を介して画像オブジェクトを選択させる処理である。画像配置処理は、画像選択処理で選択された画像オブジェクトを、画像オブジェクトの少なくとも一部を領域選択処理で選択された配置可能領域内に含めるために、配置可能領域に応じた規定サイズで配置可能領域に応じた規定位置に配置させる処理である。表示処理は、画像配置処理により配置可能領域に画像オブジェクトが配置された印刷対象領域の画像を表示部に表示させる処理である。   The area selection process is a process of selecting, via the input unit, a disposition area in which an image object can be disposed in order to print the image object in a print target area provided on the print medium. The image selection process is a process for selecting an image object via the input unit. In the image placement process, the image object selected in the image selection process can be placed in a specified size according to the placeable area in order to include at least a part of the image object in the placeable area selected in the area selection process. This is a process of arranging at a specified position according to the area. The display process is a process of causing the display unit to display an image of the print target area in which the image object is arranged in the arrangeable area by the image arrangement process.

このように構成された画像処理プログラムでは、ユーザにより、印刷対象領域内における配置可能領域、及びその配置可能領域に配置させる画像オブジェクトが選択されると、選択された画像オブジェクトが、選択された配置可能領域に対し、画像オブジェクトの少なくとも一部が配置可能領域に含まれるよう、配置可能領域に応じた規定サイズ及び規定位置にて配置される。そのため、印刷媒体に印刷させる印刷対象画像を、ユーザが望むレイアウトに応じて画像オブジェクトが適切に配置された状態で、ユーザに容易に提供することができる。   In the image processing program configured as described above, when a user selects an arrangementable area in the print target area and an image object to be arranged in the arrangementable area, the selected image object is selected. It arrange | positions with the prescription | regulation size and prescription | regulation position according to arrangement | positioning area | region so that at least one part of an image object may be contained in arrangement | positioning area | region with respect to an arrangement | positioning area | region. Therefore, a print target image to be printed on the print medium can be easily provided to the user in a state where the image objects are appropriately arranged according to the layout desired by the user.

実施形態のレーベル印刷システムの構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the label printing system of embodiment. レイアウト選択画面、写真選択画面及び写真調整画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a layout selection screen, a photo selection screen, and a photo adjustment screen. レイアウトの変更例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a change of a layout. 画像オブジェクトを変更できることを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows that an image object can be changed. レイアウトの変更例の他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other example of the example of a change of a layout. テキストを追加できることを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows that a text can be added. レーベル作成処理のフローチャートの一部である。It is a part of flowchart of label production processing. レーベル作成処理のフローチャートの他の一部(図7の続き)である。It is another part (continuation of FIG. 7) of the flowchart of a label production process. 画像オブジェクトのアニメーション表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of animation display of an image object. 画像オブジェクトのアニメーション表示例の他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other example of the example of an animation display of an image object. 第2実施形態の円内画像オブジェクト表示処理を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image object display process in a circle of 2nd Embodiment. 第2実施形態の半円内画像オブジェクト表示処理を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image object display process in a semicircle of 2nd Embodiment.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
[1.第1実施形態]
(1−1)レーベル印刷システムの構成
図1に示すように、本実施形態のレーベル印刷システムは、情報処理装置10と、印刷装置5とを備える。本実施形態のレーベル印刷システムは、円板状の形状の被記憶媒体8におけるレーベル面8aに画像を印刷可能に構成されている。レーベル面8aは、被記憶媒体8の両面のうち一方の面である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[1. First Embodiment]
(1-1) Configuration of Label Printing System As shown in FIG. 1, the label printing system according to the present embodiment includes an information processing apparatus 10 and a printing apparatus 5. The label printing system of the present embodiment is configured to print an image on the label surface 8a of the disk-shaped storage medium 8. The label surface 8 a is one surface of both surfaces of the storage medium 8.

具体的に、レーベル面8aに印刷させる画像を情報処理装置10で生成し、その生成した画像に基づく印刷データを印刷装置5へ送信することで、印刷装置5においてその印刷データに基づく画像を被記憶媒体8のレーベル面8aに印刷させることができる。   Specifically, an image to be printed on the label surface 8a is generated by the information processing apparatus 10, and print data based on the generated image is transmitted to the printing apparatus 5, so that the printing apparatus 5 receives the image based on the print data. Printing can be performed on the label surface 8 a of the storage medium 8.

なお、レーベル面8aの中央部には、画像を印刷できない同心円領域である中空の内心円8bが、同心円状に設けられている。内心円8bは、その一部又は全てが、板面に垂直方向に貫通された孔を有する。被記憶媒体8は、例えばCD、DVDなどの、データを記憶可能に構成された円板状の形状の被記憶媒体であってもよい。   In addition, a hollow inner center circle 8b, which is a concentric circle region where an image cannot be printed, is provided concentrically at the center of the label surface 8a. A part or all of the inner circle 8b has a hole penetrating in a direction perpendicular to the plate surface. The storage medium 8 may be a disk-shaped storage medium configured to be able to store data, such as a CD or a DVD.

(1−2)情報処理装置の構成
情報処理装置10は、例えばスマートフォン、タブレット端末などの、無線通信可能な携帯型の通信端末である。情報処理装置10は、制御部11と、記憶部12と、表示部13と、入力部14と、第1無線通信部15と、第2無線通信部16と、外部I/F17と、音声入出力部18と、撮影部19とを備える。これら各部は、バスライン20を介して互いにデータの送受が可能に接続されている。なお、I/Fはインタフェース部の略称である。
(1-2) Configuration of Information Processing Device The information processing device 10 is a portable communication terminal capable of wireless communication, such as a smartphone or a tablet terminal. The information processing apparatus 10 includes a control unit 11, a storage unit 12, a display unit 13, an input unit 14, a first wireless communication unit 15, a second wireless communication unit 16, an external I / F 17, and an audio input. An output unit 18 and a photographing unit 19 are provided. These units are connected to each other via a bus line 20 so that data can be transmitted and received. Note that I / F is an abbreviation for interface section.

制御部11は、例えばCPUを有する。記憶部12は、例えばROM、RAM、NVRAM、フラッシュメモリなどの半導体メモリを有する。即ち、本実施形態の情報処理装置10は、CPU及び半導体メモリを含むマイクロコンピュータを備えている。   The control unit 11 has a CPU, for example. The storage unit 12 includes a semiconductor memory such as a ROM, RAM, NVRAM, or flash memory. That is, the information processing apparatus 10 according to this embodiment includes a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory.

制御部11は、非遷移的実体的記録媒体に格納されたプログラムを実行することにより各種機能を実現する。本実施形態では、記憶部12が、プログラムを格納した非遷移的実体的記録媒体に該当する。情報処理装置10が有する各種機能は、基本的には、制御部11が記憶部12に記憶されているプログラムを実行することにより実現される。なお、制御部11により実現される各種機能は、プログラムの実行によって実現することに限るものではなく、その一部又は全部について、一つあるいは複数のハードウェアを用いて実現してもよい。   The control unit 11 implements various functions by executing a program stored in a non-transitional tangible recording medium. In the present embodiment, the storage unit 12 corresponds to a non-transitional tangible recording medium that stores a program. Various functions of the information processing apparatus 10 are basically realized by the control unit 11 executing a program stored in the storage unit 12. The various functions realized by the control unit 11 are not limited to being realized by executing a program, and some or all of the functions may be realized by using one or a plurality of hardware.

記憶部12には、各種のソフトウェアやデータが記憶されている。本実施形態では、記憶部12に、ソフトウェアとして、OS(オペレーティングシステムの略称)12aと、レーベル作成アプリ12bと、印刷アプリ12cとが記憶されている。OS12a、レーベル作成アプリ12b及び印刷アプリ12cは、制御部11を含むコンピュータシステムにインストールされている。   The storage unit 12 stores various software and data. In the present embodiment, the storage unit 12 stores an OS (abbreviation of operating system) 12a, a label creation application 12b, and a printing application 12c as software. The OS 12a, the label creation application 12b, and the printing application 12c are installed in a computer system that includes the control unit 11.

なお、以下の説明では、プログラムを実行する制御部11(詳しくは制御部11が有する不図示のCPU)のことを、単にプログラム名で記載する場合もある。例えば「レーベル作成アプリ12bは」という記載が「レーベル作成アプリ12bを実行するCPUは」を意味する場合もある。   In the following description, the control unit 11 that executes a program (specifically, a CPU (not shown) included in the control unit 11) may be simply described by a program name. For example, the description “label creation application 12b” may mean “the CPU executing the label creation application 12b”.

レーベル作成アプリ12bは、レーベル面8aに印刷させる画像の画像データを生成することが可能なアプリケーションソフトである。レーベル作成アプリ12bは、少なくとも、ユーザにより選択された画像オブジェクトとテキストとを含む画像の画像データを生成することができる。   The label creation application 12b is application software that can generate image data of an image to be printed on the label surface 8a. The label creation application 12b can generate image data of an image including at least an image object and text selected by the user.

印刷アプリ12cは、レーベル作成アプリ12bで生成された画像データを印刷装置5で処理可能な特定のデータ形式の印刷データに変換して印刷装置5へ送信させることが可能なアプリケーションソフトである。   The print application 12 c is application software that can convert the image data generated by the label creation application 12 b into print data of a specific data format that can be processed by the printing apparatus 5 and transmit the print data to the printing apparatus 5.

表示部13は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの、画像を表示可能な表示デバイスを有する。
入力部14は、各種入力操作を受け付けるための入力用デバイスを有する。入力部14が有する入力用デバイスには、タッチパネル14aが含まれる。タッチパネル14aは、表示部13が有する表示デバイスにおける画像の表示領域25(図2、図3等参照)に重畳配置される。
The display unit 13 includes a display device that can display an image, such as a liquid crystal display or an organic EL display.
The input unit 14 includes an input device for receiving various input operations. The input device included in the input unit 14 includes a touch panel 14a. The touch panel 14a is superimposed on an image display area 25 (see FIGS. 2 and 3) in the display device of the display unit 13.

タッチパネル14aは、表示部13における画像の表示領域に対する、指先やペンなどの指示体による、特定の位置を指示する指示操作を検出することが可能に構成された入力装置である。ここでいう「指示」とは、指示体が接触すること及び近接することの少なくとも一方を含む。タッチパネル14aは、指示体による指示操作が行われると、指示操作が行われた位置を示す操作検出信号を出力する。   The touch panel 14a is an input device configured to be able to detect an instruction operation for instructing a specific position by an indicator such as a fingertip or a pen with respect to an image display area on the display unit 13. As used herein, “instruction” includes at least one of contact and proximity of the indicator. When an instruction operation is performed by the indicator, the touch panel 14a outputs an operation detection signal indicating a position where the instruction operation is performed.

制御部11は、タッチパネル14aから出力される操作検出信号に基づいて、指示体検出処理を行う。指示体検出処理は、指示体による指示操作の有無、指示操作がなされた位置、指示操作の具体的種類などを検出する処理である。指示体検出処理は、例えばOS12aによって行われてその処理結果がレーベル作成アプリ12b及び印刷アプリ12cへ通知されるようにしてもよい。また例えば、指示体検出処理は、レーベル作成アプリ12b及び印刷アプリ12cの各々が操作検出信号に基づいて行うようにしてもよい。指示体検出処理によって検出可能な指示操作の種類として、本実施形態では、例えば、タップ、ドラッグ、フリック、ピンチイン、ピンチアウトなどがある。   The controller 11 performs a pointer detection process based on the operation detection signal output from the touch panel 14a. The indicator detection process is a process for detecting the presence / absence of an instruction operation by the indicator, a position where the instruction operation is performed, a specific type of the instruction operation, and the like. The indicator detection processing may be performed by the OS 12a, for example, and the processing result may be notified to the label creation application 12b and the printing application 12c. Further, for example, the indicator detection process may be performed by each of the label creation application 12b and the print application 12c based on the operation detection signal. In this embodiment, for example, tap, drag, flick, pinch-in, pinch-out, and the like are types of instruction operations that can be detected by the pointer detection process.

外部I/F17は、書き換え可能な不揮発性の記憶媒体(不図示)が装着されるインタフェース部であり、装着された記憶媒体に対するデータの書き込み及び読み出しを制御する。音声入出力部18は、マイクやスピーカなどで構成された音声入出力用デバイスである。撮影部19は、いわゆるデジタルカメラとしての機能を担うものであり、画像を撮影してその画像を示す画像データを生成することができる。撮影部19で撮影された画像データは、例えば記憶部12に記憶される。   The external I / F 17 is an interface unit to which a rewritable nonvolatile storage medium (not shown) is attached, and controls writing and reading of data with respect to the attached storage medium. The voice input / output unit 18 is a voice input / output device including a microphone and a speaker. The photographing unit 19 has a function as a so-called digital camera, and can photograph an image and generate image data indicating the image. Image data photographed by the photographing unit 19 is stored in the storage unit 12, for example.

第1無線通信部15は、例えば、無線LAN規格による通信(以下「無線LAN通信」と称す)を行うためのインタフェース部である。本実施形態では、第1無線通信部15が行う無線LAN通信は、IEEE802.11b/g/nの規格に準拠した無線LAN通信である。   The first wireless communication unit 15 is an interface unit for performing communication based on the wireless LAN standard (hereinafter referred to as “wireless LAN communication”), for example. In the present embodiment, the wireless LAN communication performed by the first wireless communication unit 15 is wireless LAN communication conforming to the IEEE 802.11b / g / n standard.

情報処理装置10は、第1無線通信部15を介して、印刷装置5と無線LAN通信を行うことができる。印刷アプリ12cで生成された印刷データは、本実施形態では、無線LAN通信にて印刷装置5へ送信される。なお、印刷装置5との無線LAN通信は、いわゆるアドホックモードにて直接行うことが可能であり、且つ、いわゆるインフラストラクチャモードにて不図示の中継装置を経由して行うことも可能である。   The information processing apparatus 10 can perform wireless LAN communication with the printing apparatus 5 via the first wireless communication unit 15. In this embodiment, the print data generated by the print application 12c is transmitted to the printing apparatus 5 by wireless LAN communication. Note that wireless LAN communication with the printing apparatus 5 can be performed directly in a so-called ad hoc mode, and can also be performed via a relay apparatus (not shown) in a so-called infrastructure mode.

第2無線通信部16は、不図示の移動通信網を介した音声通話やデータ通信を行うためのインタフェース部である。第2無線通信部16は、例えば、LTE規格による無線通信を行うことが可能な構成であってもよい。なお、「LTE」は、「Long Term Evolution」の略称である。   The second wireless communication unit 16 is an interface unit for performing a voice call and data communication via a mobile communication network (not shown). For example, the second wireless communication unit 16 may be configured to perform wireless communication according to the LTE standard. Note that “LTE” is an abbreviation for “Long Term Evolution”.

(1−3)印刷装置の構成
印刷装置5は、情報処理装置10から受信された印刷データに基づく画像を被記憶媒体8のレーベル面8aに印刷可能なレーベル印刷機能を有する。印刷装置5は、情報処理装置10から、印刷媒体として被記憶媒体8が指定された印刷データが受信されると、その印刷データが示す画像を、被記憶媒体8のレーベル面8aに印刷する。
(1-3) Configuration of Printing Device The printing device 5 has a label printing function capable of printing an image based on the print data received from the information processing device 10 on the label surface 8a of the storage medium 8. When the printing apparatus 5 receives print data in which the storage medium 8 is designated as a print medium from the information processing apparatus 10, the printing apparatus 5 prints an image indicated by the print data on the label surface 8 a of the storage medium 8.

印刷装置5は、インクジェット技術又は電子写真技術を用いた印刷機構を有し、入力された印刷データが示す画像を印刷機構によって各種の印刷媒体に印刷することが可能に構成されている。また、印刷装置5は、情報処理装置10を含む他の各種装置と無線LAN通信を行うことができる。   The printing apparatus 5 has a printing mechanism using an inkjet technique or an electrophotographic technique, and is configured to be able to print an image indicated by input print data on various printing media by the printing mechanism. The printing apparatus 5 can perform wireless LAN communication with other various apparatuses including the information processing apparatus 10.

印刷装置5が印刷可能な印刷媒体には、被記憶媒体8が含まれる。即ち、印刷装置5は、情報処理装置10から受信された印刷データに基づく画像を被記憶媒体8のレーベル面8aに印刷可能なレーベル印刷機能を有する。印刷装置5は、情報処理装置10から、印刷媒体として被記憶媒体8が指定された印刷データが受信されると、その印刷データが示す画像を、被記憶媒体8のレーベル面8aに印刷する。   The print medium that can be printed by the printing apparatus 5 includes a storage medium 8. In other words, the printing apparatus 5 has a label printing function capable of printing an image based on the print data received from the information processing apparatus 10 on the label surface 8 a of the storage medium 8. When the printing apparatus 5 receives print data in which the storage medium 8 is designated as a print medium from the information processing apparatus 10, the printing apparatus 5 prints an image indicated by the print data on the label surface 8 a of the storage medium 8.

(1−4)レーベル作成アプリ12bの機能の説明
情報処理装置10が起動され、レーベル作成アプリ12bを実行させるための特定の起動操作が行われると、制御部11によりレーベル作成アプリ12bが実行される。
(1-4) Description of the function of the label creation application 12b When the information processing apparatus 10 is activated and a specific activation operation for executing the label creation application 12b is performed, the label creation application 12b is executed by the control unit 11. The

レーベル作成アプリ12bは、実行開始後、図2左に示すように、表示部13の表示領域25内にレイアウト選択画面30を表示させる。レイアウト選択画面30は、レーベル面8aに対する画像オブジェクトのレイアウトを複数種類のレイアウトの中から1つユーザに選択させるための画面である。   After starting execution, the label creation application 12b displays a layout selection screen 30 in the display area 25 of the display unit 13 as shown on the left side of FIG. The layout selection screen 30 is a screen for allowing the user to select one of the layouts of the image object for the label surface 8a from a plurality of layouts.

レイアウト選択画面30には、選択可能な複数種類のレイアウト毎の画像が表示される。図2左には、一例として、レイアウト選択画面30に、第1全面レイアウト画像31、第2全面レイアウト画像32、第3全面レイアウト画像33、第1上半レイアウト画像34、第2上半レイアウト画像35及び第1下半レイアウト画像36が表示されている例が示されている。   On the layout selection screen 30, images of a plurality of selectable layouts are displayed. On the left side of FIG. 2, as an example, the layout selection screen 30 includes a first full layout image 31, a second full layout image 32, a third full layout image 33, a first upper half layout image 34, and a second upper half layout image. An example in which 35 and a first lower half layout image 36 are displayed is shown.

第1全面レイアウト画像31は、第1全面レイアウトに対応した画像である。第1全面レイアウトは、レーベル面8aの全面に画像オブジェクトを配置可能であって、テキストが配置されないレイアウトである。   The first full layout image 31 is an image corresponding to the first full layout. The first entire layout is a layout in which image objects can be arranged on the entire label surface 8a and no text is arranged.

第2全面レイアウト画像32は、第2全面レイアウトに対応した画像である。第2全面レイアウトは、レーベル面8aの全面に画像オブジェクトを配置可能であって、且つレーベル面8aの任意の位置に直線状に配列された横書きのテキストを配置可能なレイアウトである。   The second full layout image 32 is an image corresponding to the second full layout. The second entire layout is a layout in which image objects can be arranged on the entire surface of the label surface 8a, and horizontal text arranged in a straight line can be arranged at an arbitrary position on the label surface 8a.

第3全面レイアウト画像33は、第3全面レイアウトに対応した画像である。第3全面レイアウトは、レーベル面8aの全面に画像オブジェクトを配置可能であって、且つレーベル面8aの任意の位置に円弧状に配列された横書きのテキストを配置可能なレイアウトである。   The third full layout image 33 is an image corresponding to the third full layout. The third full surface layout is a layout in which image objects can be arranged on the entire surface of the label surface 8a, and horizontally written text arranged in an arc shape at an arbitrary position on the label surface 8a.

第1上半レイアウト画像34は、第1上半レイアウトに対応した画像である。第1上半レイアウトは、レーベル面8aの上半分の半円領域に画像オブジェクトを配置可能であって、且つ、画像オブジェクトを配置できない下半分の半円領域に直線状に配列された横書きのテキストを配置可能なレイアウトである。なお、ここでいう上半分の半円領域とは、レーベル面8aの外縁を形成する円を特定の直径で半割した2つの半円形状の半円領域の一方を示し、下半分の半円領域とは、上記2つの半円領域のうちの他方を示す。   The first upper half layout image 34 is an image corresponding to the first upper half layout. The first upper half layout is a horizontally written text in which an image object can be arranged in the upper half circle area of the label surface 8a and is linearly arranged in the lower half circle area where the image object cannot be arranged. Is a layout that can be arranged. Here, the upper half-circle region means one of two semi-circle-shaped regions obtained by dividing the circle forming the outer edge of the label surface 8a by a specific diameter, and the lower half-circle. An area | region shows the other of the said two semicircle area | regions.

第2上半レイアウト画像35は、第2上半レイアウトに対応した画像である。第2上半レイアウトは、レーベル面8aの上半分の半円領域に画像オブジェクトを配置可能であって、且つ、画像オブジェクトを配置できない下半分の半円領域に円弧状に配列された横書きのテキストを配置可能なレイアウトである。   The second upper half layout image 35 is an image corresponding to the second upper half layout. The second upper half layout is a horizontally written text in which an image object can be arranged in the upper half circle area of the label surface 8a and is arranged in an arc shape in the lower half circle area where the image object cannot be arranged. Is a layout that can be arranged.

第1下半レイアウト画像36は、第1下半レイアウトに対応した画像である。第1下半レイアウトは、レーベル面8aの下半分の半円領域に画像オブジェクトを配置可能であって、且つ、画像オブジェクトを配置できない上半分の半円領域に直線状に配列された横書きのテキストを配置可能なレイアウトである。   The first lower half layout image 36 is an image corresponding to the first lower half layout. The first lower half layout is a horizontally written text in which image objects can be arranged in the lower half circle area of the label surface 8a and are linearly arranged in the upper half circle area where no image object can be arranged. Is a layout that can be arranged.

ユーザは、レイアウト選択画面30に表示されている複数のレイアウト画像のうちいずれか1つをタップ操作することで、そのタップ操作したレイアウト画像に対応したレイアウトを選択することができる。   The user can select a layout corresponding to the tapped layout image by tapping any one of the plurality of layout images displayed on the layout selection screen 30.

レーベル作成アプリ12bは、レイアウト選択画面30に表示されている複数のレイアウト画像のうち1つがタップ操作された場合、そのタップ操作されたレイアウト画像に対応したレイアウトを、印刷用レイアウトに設定する。   When one of a plurality of layout images displayed on the layout selection screen 30 is tapped, the label creation application 12b sets a layout corresponding to the tapped layout image as a print layout.

なお、ユーザが選択可能なレイアウトは、図2左に図示されている各レイアウト画像31〜36に対応した6種類のレイアウトの他にも少なくとも1つある。即ち、レイアウト選択画面30に対して例えば指示体により左右方向にフリック操作することで、現在表示されているレイアウト画像とは異なる他のレイアウト画像を表示させることができる。そして、新たに表示されたレイアウト画像をタップ操作することで、対応するレイアウトを選択することができる。   There are at least one layout that can be selected by the user in addition to the six layouts corresponding to the layout images 31 to 36 shown on the left side of FIG. That is, by performing a flick operation on the layout selection screen 30 in the left-right direction with, for example, an indicator, another layout image different from the currently displayed layout image can be displayed. A corresponding layout can be selected by tapping the newly displayed layout image.

レーベル作成アプリ12bは、印刷用レイアウトを設定した場合、図2中央に示すように、表示部13の表示領域25内に写真選択画面40を表示させる。写真選択画面40は、レーベル面8aに印刷させる画像における画像オブジェクトをユーザに選択させるための画面である。   When the layout for printing is set, the label creation application 12b displays a photo selection screen 40 in the display area 25 of the display unit 13 as shown in the center of FIG. The photo selection screen 40 is a screen for allowing the user to select an image object in an image to be printed on the label surface 8a.

写真選択画面40には、例えば、記憶部12の所定フォルダに記憶されている写真のデータのサムネイルが一覧表示される。図2中央は、写真選択画面40に8個のサムネイル41〜48が表示されている例が示されている。   On the photo selection screen 40, for example, thumbnails of photo data stored in a predetermined folder of the storage unit 12 are displayed as a list. The center of FIG. 2 shows an example in which eight thumbnails 41 to 48 are displayed on the photo selection screen 40.

ユーザは、レーベル面8aに印刷させたい写真のサムネイルをタップ操作することで、そのサムネイルに対応した写真を、画像オブジェクトとして選択することができる。レーベル作成アプリ12bは、写真選択画面40に表示されている複数のサムネイルのうち1つがタップ操作された場合、そのタップ操作されたサムネイルに対応した写真を、レーベル面8aに印刷させる画像オブジェクトに設定する。   The user can select a photo corresponding to the thumbnail as an image object by tapping the thumbnail of the photo to be printed on the label surface 8a. When one of a plurality of thumbnails displayed on the photo selection screen 40 is tapped, the label creation application 12b sets a photo corresponding to the tapped thumbnail as an image object to be printed on the label surface 8a. To do.

なお、画像オブジェクトとして選択可能な画像のデータ形式は、適宜決めて良い。例えば、JPEG、PDF、その他の複数のデータ形式の画像を画像オブジェクトとして選択可能であってもよい。   Note that the data format of an image that can be selected as an image object may be determined as appropriate. For example, JPEG, PDF, and other images in a plurality of data formats may be selectable as image objects.

レーベル作成アプリ12bは、画像オブジェクトを設定した場合、図2右に示すように、表示領域25内に写真調整画面50を表示させる。写真調整画面50は、設定された印刷用レイアウトにおける画像オブジェクトを配置可能な領域に対する、画像オブジェクトを配置させる位置や画像オブジェクトのサイズを、ユーザに調整させるための画面である。   When an image object is set, the label creation application 12b displays a photo adjustment screen 50 in the display area 25 as shown on the right side of FIG. The photo adjustment screen 50 is a screen for allowing the user to adjust the position where the image object is arranged and the size of the image object with respect to the area where the image object can be arranged in the set print layout.

写真調整画面50には、対象領域画像51が表示される。対象領域画像51は、画像データの印刷対象領域であるレーベル面8aを示す画像である。対象領域画像51の中心部には、被記憶媒体8に設けられた内心円8bを示す内心円画像52が同心円状に配置される。内心円画像52は、レーベル面8aにおける印刷ができない領域を示す。また、対象領域画像51には、対象領域画像51における互いに直交した2つの直径に対応する水平補助線51a及び垂直補助線51bが含まれる。   A target area image 51 is displayed on the photo adjustment screen 50. The target area image 51 is an image showing the label surface 8a that is a print target area of the image data. At the center of the target area image 51, an inner circle image 52 showing the inner circle 8b provided on the storage medium 8 is arranged concentrically. The inner circle image 52 indicates a region where printing on the label surface 8a is not possible. Further, the target area image 51 includes a horizontal auxiliary line 51 a and a vertical auxiliary line 51 b corresponding to two mutually orthogonal diameters in the target area image 51.

また、対象領域画像51には、レイアウト選択画面30で設定された印刷用レイアウトに対応した配置可能領域53が設定され、その配置可能領域53に、写真選択画面40で設定された画像オブジェクト60が配置される。画像オブジェクト60の形状は、本実施形態では、四角形である。   Further, in the target area image 51, an arrangementable area 53 corresponding to the printing layout set on the layout selection screen 30 is set, and the image object 60 set on the photo selection screen 40 is set in the arrangementable area 53. Be placed. The shape of the image object 60 is a quadrangle in the present embodiment.

図2右は、一例として、印刷用レイアウトが第1上半レイアウトである場合を示している。この場合、対象領域画像51における上半分の半円領域が、画像オブジェクト60を配置可能な配置可能領域53に設定される。   The right side of FIG. 2 shows a case where the print layout is the first upper half layout as an example. In this case, the upper half semicircle area in the target area image 51 is set as the arrangementable area 53 in which the image object 60 can be arranged.

写真調整画面50に切り替わった直後の初期状態では、画像オブジェクト60は、例えば、配置可能領域53に対し、配置可能領域53に応じた規定サイズで、配置可能領域53に応じた規定位置に、配置される。また、画像オブジェクト60は、画像オブジェクト60の少なくとも一部が配置可能領域53内に含まれるように配置される。本実施形態における規定サイズ及び規定位置は、例えば図2右に示すように、画像オブジェクト60全体が配置可能領域53に内接するサイズ及び位置である。   In the initial state immediately after switching to the photo adjustment screen 50, the image object 60 is arranged at a prescribed position corresponding to the arrangeable area 53 with a prescribed size corresponding to the arrangeable area 53 with respect to the arrangeable area 53, for example. Is done. Further, the image object 60 is arranged so that at least a part of the image object 60 is included in the arrangementable area 53. The specified size and the specified position in the present embodiment are a size and a position where the entire image object 60 is inscribed in the arrangeable area 53, as shown on the right in FIG.

即ち、規定位置は、画像オブジェクト60の左右方向中央が垂直補助線51b上に位置し、画像オブジェクト60の下辺が水平補助線51aに重畳する位置である。また、規定サイズは、画像オブジェクト60が規定位置に配置された状態において、画像オブジェクト60の上辺両端の2つの頂点が配置可能領域53の外周に接するサイズである。また、図2右に示す規定サイズ及び規定位置は、配置可能領域53内において画像オブジェクト60が配置されない余白領域が存在するサイズ及び位置である。   That is, the specified position is a position where the center in the left-right direction of the image object 60 is positioned on the vertical auxiliary line 51b and the lower side of the image object 60 is superimposed on the horizontal auxiliary line 51a. The prescribed size is a size in which the two vertices at both upper edges of the image object 60 are in contact with the outer periphery of the arrangeable area 53 in a state where the image object 60 is arranged at the prescribed position. The specified size and specified position shown on the right side of FIG. 2 are the size and position where a blank area where the image object 60 is not arranged exists in the arrangementable area 53.

設定された印刷用レイアウトが全面レイアウトではない場合、即ち、例えば各上半レイアウトや各下半レイアウトのように、対象領域画像51において画像オブジェクト60を配置できない空き領域が存在する場合は、レーベル作成アプリ12bは、その空き領域をレーベル背景領域54として設定する。   If the set print layout is not a full layout, that is, if there is an empty area where the image object 60 cannot be placed in the target area image 51, such as each upper half layout or each lower half layout, for example, a label is created The application 12b sets the empty area as the label background area 54.

また、レーベル作成アプリ12bは、対象領域画像51内の所定の位置に、テキスト57及びテキスト枠56を表示させる。テキスト枠56は、テキスト57を囲む矩形状の枠である。   In addition, the label creation application 12 b displays the text 57 and the text frame 56 at predetermined positions in the target area image 51. The text frame 56 is a rectangular frame surrounding the text 57.

また、写真調整画面50には、写真変更ボタン58が表示される。ユーザにより写真変更ボタン58がタップされた場合は、写真選択画面40を再び表示させて、画像オブジェクトの選択を受け付ける。   A photo change button 58 is displayed on the photo adjustment screen 50. When the photo change button 58 is tapped by the user, the photo selection screen 40 is displayed again to accept selection of an image object.

ユーザは、写真調整画面50に規定サイズ及び規定位置にて配置された画像オブジェクト60に対し、例えばドラッグ操作することによって、画像オブジェクト60の位置を任意に変更できる。また、ユーザは、画像オブジェクト60に対して例えばピンチイン操作、ピンチアウト操作(以下、「拡縮操作」と称する)を行うことで、画像オブジェクト60のサイズを変更(即ち、拡大又は縮小。以下「拡縮」とも称する。)できる。   The user can arbitrarily change the position of the image object 60 by, for example, dragging the image object 60 arranged at the specified size and the specified position on the photo adjustment screen 50. In addition, the user changes the size of the image object 60 (that is, enlargement or reduction) by performing, for example, a pinch-in operation or a pinch-out operation (hereinafter referred to as “enlargement / reduction operation”) on the image object 60. ").

レーベル作成アプリ12bは、画像オブジェクト60がドラッグ操作された場合は、そのドラッグ操作に応じて画像オブジェクト60の位置を移動させる。また、レーベル作成アプリ12bは、画像オブジェクト60が拡縮操作された場合は、その拡縮操作に応じて画像オブジェクト60を拡縮させる。   When the image object 60 is dragged, the label creation application 12b moves the position of the image object 60 according to the drag operation. In addition, when the image object 60 is enlarged or reduced, the label creation application 12b enlarges or reduces the image object 60 according to the enlargement / reduction operation.

例えば、図2右に示す状態から、ユーザが画像オブジェクト60に対して左上方向へのドラッグ操作を行い、且つ画像オブジェクト60に対してピンチイン操作することで、画像オブジェクト60を、図3左に示す状態に移動及び縮小させることができる。   For example, from the state shown in the right side of FIG. 2, the user performs a drag operation on the image object 60 in the upper left direction and performs a pinch-in operation on the image object 60. It can be moved and reduced to the state.

なお、写真調整画面50においては、画像オブジェクト60の一部が配置可能領域53からはみ出る位置又はサイズにすることもできる。画像オブジェクト60の一部が配置可能領域53からはみ出た場合、例えば図9、図10に示すように、画像オブジェクト60のうち、配置可能領域53内に存在している部分は明瞭に表示され、配置可能領域53の外部、即ち対象領域画像51からはみ出している領域は、配置可能領域53内に存在している部分に表示されるより相対的に薄く表示される。   In the photo adjustment screen 50, a part or part of the image object 60 can be set to a position or size that protrudes from the arrangeable area 53. When a part of the image object 60 protrudes from the arrangeable area 53, for example, as shown in FIGS. 9 and 10, the part of the image object 60 existing in the arrangeable area 53 is clearly displayed. The area outside the arrangeable area 53, that is, the area that protrudes from the target area image 51 is displayed relatively lighter than that displayed in the portion existing in the arrangeable area 53.

また、写真調整画面50には、完了ボタン59が表示される。ユーザにより完了ボタン59がタップされた場合は、そのタップされた時点における画像オブジェクト60の位置及びサイズを確定し、図3左に示すレーベル編集画面70を表示させる。   In addition, a completion button 59 is displayed on the photo adjustment screen 50. When the user taps the completion button 59, the position and size of the image object 60 at the time of the tapping are determined, and the label editing screen 70 shown on the left in FIG. 3 is displayed.

レーベル編集画面70においては、対象領域画像51における配置可能領域53内に、確定された位置及びサイズにて画像オブジェクト60を表示させる。この場合、画像オブジェクト60のうち配置可能領域53からはみ出ている領域がある場合はそのはみ出している領域は表示させず、あくまでも、配置可能領域53内に存在している部分、即ちレーベル面8aに印刷される領域のみ表示させる。   On the label editing screen 70, the image object 60 is displayed at the determined position and size in the arrangementable area 53 in the target area image 51. In this case, if there is an area that protrudes from the arrangementable area 53 in the image object 60, the area that protrudes is not displayed, and the area that exists in the arrangementable area 53, that is, the label surface 8a is only displayed. Display only the area to be printed.

レーベル編集画面70においては、ユーザは、テキスト57を編集することができる。具体的に、レーベル作成アプリ12bは、テキスト57又はテキスト枠56がタップ操作された場合、テキスト編集処理を行い、ユーザによるテキスト57の編集操作を受け付ける。ユーザは、この編集操作により、テキストの内容やテキストのサイズを変更することができる。   On the label editing screen 70, the user can edit the text 57. Specifically, when the text 57 or the text frame 56 is tapped, the label creation application 12b performs a text editing process and accepts an editing operation of the text 57 by the user. The user can change the text content and the text size by this editing operation.

レーベル作成アプリ12bは、テキスト枠56の大きさを、テキスト57の長さ及びサイズに応じた大きさに設定する。よって、テキスト57の長さやサイズが大きくなるほどそれに応じてテキスト枠56も大きくなる。   The label creation application 12 b sets the size of the text frame 56 to a size corresponding to the length and size of the text 57. Therefore, as the length and size of the text 57 increase, the text frame 56 increases accordingly.

また、ユーザは、例えばドラッグ操作によって、テキスト57の位置を移動させることができる。テキスト57を移動させることが可能な範囲は適宜決めて良い。例えば、レーベル背景領域54が存在している場合にはレーベル背景領域54内を移動可能であってもよい。また例えば、配置可能領域53を含む対象領域画像51内を移動可能であってもよい。   Further, the user can move the position of the text 57 by, for example, a drag operation. The range in which the text 57 can be moved may be determined as appropriate. For example, when the label background area 54 exists, the label background area 54 may be movable. Further, for example, it may be movable within the target area image 51 including the arrangeable area 53.

また、レーベル編集画面70には、レイアウト変更ボタン71、追加ボタン72及び保存ボタン73が表示される。追加ボタン72がタップされた場合の動作については後述する。保存ボタン73がタップされた場合、現在の編集状態が記憶部12に保存される。保存された編集状態は、次回以降にレーベル作成アプリ12bが起動されたときに呼び出すことができる。   In addition, a layout change button 71, an add button 72, and a save button 73 are displayed on the label editing screen 70. The operation when the add button 72 is tapped will be described later. When the save button 73 is tapped, the current editing state is saved in the storage unit 12. The saved editing state can be called up when the label creation application 12b is started next time.

レイアウト変更ボタン71がタップ操作された場合は、図3中央に示すように、レイアウト選択画面30を再表示させ、レイアウトの再選択を受け付ける。そして、レイアウト選択画面30においていずれかのレイアウトが選択されたら、図3右に示すように、問合せウィンドウ91と、変更実行ボタン92と、キャンセルボタン93とが表示される。   When the layout change button 71 is tapped, the layout selection screen 30 is displayed again as shown in the center of FIG. When any layout is selected on the layout selection screen 30, an inquiry window 91, a change execution button 92, and a cancel button 93 are displayed as shown on the right side of FIG.

問合せウィンドウ91には、再選択されたレイアウトに画像オブジェクトが配置された状態の画像を含む。ユーザは、問合せウィンドウ91を見ることによって、レイアウト変更後のイメージを掴むことができる。   The inquiry window 91 includes an image in a state where image objects are arranged in the reselected layout. The user can grasp the image after the layout change by looking at the inquiry window 91.

キャンセルボタン93がタップされた場合は、レイアウト選択画面30に戻る。変更実行ボタン92がタップされた場合は、再選択されたレイアウトを印刷用レイアウトに更新し、図4左に示すように、更新後の印刷用レイアウトに基づく対象領域画像51を含むレーベル編集画面70を表示させる。   When the cancel button 93 is tapped, the layout selection screen 30 is displayed again. When the change execution button 92 is tapped, the reselected layout is updated to the print layout, and as shown on the left side of FIG. 4, the label editing screen 70 including the target area image 51 based on the updated print layout. Is displayed.

なお、図4左は、レイアウトが第1上半レイアウトから第1下半レイアウトに変更された例を示している。つまり、レイアウトが、対象領域画像51の直径を軸に対称な位置に変更されている。このように変更前後のレイアウトが対称関係にある場合は、画像オブジェクト60及びテキスト57を、サイズを変えずに、対称軸に対して対称な位置に配置させる。   4 shows an example in which the layout is changed from the first upper half layout to the first lower half layout. That is, the layout is changed to a symmetrical position about the diameter of the target area image 51. In this way, when the layout before and after the change has a symmetrical relationship, the image object 60 and the text 57 are arranged at positions symmetrical with respect to the symmetry axis without changing the size.

レーベル編集画面70において、画像オブジェクト60がタップされると、図4右に示すように、写真編集アイコン96を表示させる。写真編集アイコン96がタップされると、写真調整画面(図2右参照)を表示させ、画像オブジェクト60の移動、拡縮、変更などを受け付ける。   When the image object 60 is tapped on the label editing screen 70, a photo editing icon 96 is displayed as shown on the right side of FIG. When the photo editing icon 96 is tapped, a photo adjustment screen (see the right in FIG. 2) is displayed, and movement, enlargement / reduction, change, etc. of the image object 60 are accepted.

レイアウト変更の別の例、及びテキストを追加できることについて、図5及び図6を用いて説明する。図5左に示すレーベル編集画面70においては、印刷用レイアウトとして第1全面レイアウトが設定されている。この状態でレイアウト変更ボタン71がタップされると、図5中央に示すようにレイアウト選択画面30が表示される。ここで例えば第1上半レイアウトが選択されると、図5右に示すように、第1上半レイアウトに画像オブジェクト60が配置された状態の画像を含む問合せウィンドウ91が表示される。   Another example of layout change and the fact that text can be added will be described with reference to FIGS. In the label editing screen 70 shown on the left side of FIG. 5, the first entire layout is set as the print layout. When the layout change button 71 is tapped in this state, a layout selection screen 30 is displayed as shown in the center of FIG. For example, when the first upper half layout is selected, an inquiry window 91 including an image in a state where the image object 60 is arranged in the first upper half layout is displayed as shown in the right of FIG.

ここで変更実行ボタン92がタップされると、再選択された第1上半レイアウトを印刷用レイアウトに更新し、図6左に示すように、更新後の印刷用レイアウトに基づく対象領域画像51を含むレーベル編集画面70を表示させる。この場合のレイアウト変更は、レイアウトの対称変更ではないため、レイアウト変更後の配置可能領域53には、図6左に示すように、画像オブジェクト60が配置可能領域53に内接した状態で表示される。   When the change execution button 92 is tapped here, the reselected first upper half layout is updated to the print layout, and the target region image 51 based on the updated print layout is displayed as shown in the left of FIG. The label editing screen 70 including the display is displayed. Since the layout change in this case is not a symmetrical change of the layout, the image object 60 is displayed in a state inscribed in the arrangeable area 53 in the arrangeable area 53 after the layout change, as shown in the left of FIG. The

レーベル編集画面70において追加ボタン72がタップされた場合、テキストの追加操作を受け付ける。ユーザは、追加ボタン72をタップすることで、テキストの数を増やすことができる。なお、テキストを含まないレイアウトが選択されたことによりテキストが表示されていない状態であっても、追加ボタン72をタップすることでテキストを配置させることができる。   When the add button 72 is tapped on the label editing screen 70, a text addition operation is accepted. The user can increase the number of texts by tapping the add button 72. Even if the text is not displayed because a layout that does not include text is selected, the text can be arranged by tapping the add button 72.

追加ボタン72がタップされると、図6中央に示すように、横文字追加アイコン101及び縦文字追加アイコン102を表示させる。横文字追加アイコン101がタップされた場合は、図6右に示すように、横文字のテキスト枠111が新たに追加される。縦文字追加アイコン102がタップされた場合は、図6右に示すように縦文字のテキスト枠112が新たに追加される。   When the add button 72 is tapped, a horizontal character addition icon 101 and a vertical character addition icon 102 are displayed as shown in the center of FIG. When the horizontal character addition icon 101 is tapped, a horizontal text frame 111 is newly added as shown on the right in FIG. When the vertical character addition icon 102 is tapped, a vertical character text frame 112 is newly added as shown on the right of FIG.

また、レーベル編集画面70には、編集完了ボタン75が表示される。ユーザにより編集完了ボタン75がタップされると、レーベル作成アプリ12bは、そのタップされた時点の対象領域画像51の内容を、レーベル面8aに印刷させる画像として確定する。そして、レーベル作成アプリ12bは、印刷アプリ12cを起動させ、印刷アプリ12cにその確定した画像を示す画像データを印刷アプリ12cに渡す。印刷アプリ12cは、起動後、レーベル作成アプリ12bから画像データを受けると、その画像データを印刷データに変換して印刷装置5へ送信する。これにより、レーベル作成アプリ12bで生成された画像、即ちレーベル編集画面70で編集完了ボタン75がタップされた時点で表示されていた対象領域画像51が、レーベル面8aに印刷される。   An edit completion button 75 is displayed on the label edit screen 70. When the edit completion button 75 is tapped by the user, the label creation application 12b determines the content of the target area image 51 at the time of the tapping as an image to be printed on the label surface 8a. Then, the label creation application 12b activates the printing application 12c, and passes the image data indicating the determined image to the printing application 12c. When the print application 12c receives the image data from the label creation application 12b after startup, the print application 12c converts the image data into print data and transmits the print data to the printing apparatus 5. Thereby, the image generated by the label creation application 12b, that is, the target area image 51 displayed when the edit completion button 75 is tapped on the label editing screen 70 is printed on the label surface 8a.

(1−5)レーベル作成処理
レーベル作成アプリ12bに基づいて制御部11が実行するレーベル作成処理について、図7及び図8を用いて説明する。なお、図7及び図8は、説明の簡素化のため、レーベル作成処理全体のうち、主にレーベル編集画面70を表示させている場合における処理を抽出しており、その他の各種処理は省略している。
(1-5) Label Creation Processing Label creation processing executed by the control unit 11 based on the label creation application 12b will be described with reference to FIGS. 7 and FIG. 8, for simplification of description, the processing when the label editing screen 70 is mainly displayed is extracted from the entire label creation processing, and other various processing is omitted. ing.

制御部11は、起動後、レーベル作成アプリ12bの起動操作が行われた場合、レーベル作成アプリ12bを実行する。制御部11は、レーベル作成アプリ12bを開始すると、S110で、レイアウト選択処理を行う。具体的に、レイアウト選択画面30(図2左参照)を表示させ、ユーザによるレイアウトの選択を受け付ける。そして、ユーザによりレイアウトが選択された場合、S120で、その選択されたレイアウトを示す情報を記憶部12に保存することにより、選択されたレイアウトを印刷用レイアウトに設定する。   The control unit 11 executes the label creation application 12b when the label creation application 12b is activated after the activation. When the label creating application 12b is started, the control unit 11 performs a layout selection process in S110. Specifically, the layout selection screen 30 (see the left in FIG. 2) is displayed, and the user selects a layout. When a layout is selected by the user, in S120, information indicating the selected layout is stored in the storage unit 12, thereby setting the selected layout as a print layout.

S130では、画像オブジェクト選択処理を行う。具体的に、写真選択画面40(図2中央参照)を表示させ、ユーザによる画像オブジェクトの選択操作を受け付ける。そして、ユーザにより選択された画像オブジェクトを、印刷対象の画像オブジェクト60に設定する。   In S130, an image object selection process is performed. Specifically, the photograph selection screen 40 (see the center of FIG. 2) is displayed, and an image object selection operation by the user is accepted. Then, the image object selected by the user is set as the image object 60 to be printed.

S140では、写真調整画面50(図2右参照)を表示させる。ただし、S140の段階では、画像オブジェクト60はまだ表示させない。S150では、レイアウト選択画面で選択されたレイアウト、即ち現在設定されている印刷用レイアウトが、円か半円かを判断する。印刷用レイアウトについて、円とは、前述の各種の全面レイアウトを意味し、半円とは、前述の各種の上半レイアウトや下半レイアウトなどの、配置可能領域53が半円形状のレイアウトを意味する。   In S140, the photo adjustment screen 50 (see the right in FIG. 2) is displayed. However, at the stage of S140, the image object 60 is not displayed yet. In S150, it is determined whether the layout selected on the layout selection screen, that is, the currently set layout for printing is a circle or a semicircle. Regarding the print layout, a circle means the above-described various full-surface layouts, and a semicircle means a layout in which the placeable area 53 has a semicircular shape, such as the above-described various upper and lower half layouts. To do.

印刷用レイアウトが円である場合は、S160で、円内オブジェクト表示処理を行う。即ち、画像オブジェクト60を、円状の配置可能領域53に対し、その配置可能領域53に応じた規定サイズで、配置可能領域53に応じた規定位置に、配置させる。   If the print layout is a circle, in S160, an in-circle object display process is performed. That is, the image object 60 is arranged in a prescribed position corresponding to the arrangeable area 53 with a prescribed size corresponding to the arrangeable area 53 with respect to the circular arrangeable area 53.

より具体的に、本実施形態では、円状の対象領域画像51内に、画像オブジェクト60を内接表示させる。対象領域画像51内に画像オブジェクト60を内接させるための画像オブジェクト60のサイズ及び位置は、例えば、次のようにして決定する。即ち、画像オブジェクト60の対角線が、対象領域画像51の直径に一致するように、画像オブジェクト60のサイズ及び位置を決定する。   More specifically, in this embodiment, the image object 60 is displayed inscribed in the circular target region image 51. For example, the size and position of the image object 60 for inscribing the image object 60 in the target area image 51 are determined as follows. That is, the size and position of the image object 60 are determined so that the diagonal line of the image object 60 matches the diameter of the target area image 51.

S150で、印刷用レイアウトが半円である場合は、S170で、内径回避設定値を取得する。内径回避設定値とは、被記憶媒体8の内心円8bに対応する内心円画像52に画像オブジェクト60が重畳しないよう、内心円画像52を回避して画像オブジェクト60を配置させるか否かを示す情報である。   If the print layout is a semicircle in S150, an inner diameter avoidance setting value is acquired in S170. The inner diameter avoidance setting value indicates whether or not the image object 60 is arranged avoiding the inner circle image 52 so that the image object 60 is not superimposed on the inner circle image 52 corresponding to the inner circle 8b of the storage medium 8. Information.

内径回避設定値は、例えば、ユーザが任意に設定できるようにしてもよい。また、一度設定した内径回避設定値は変更操作が行われるまでは維持されるようにしてもよいし、写真選択画面40で画像オブジェクト60が選択される度にユーザに入力させるようにしてもよい。   The inner diameter avoidance setting value may be arbitrarily set by the user, for example. The inner diameter avoidance setting value once set may be maintained until a change operation is performed, or may be input by the user every time the image object 60 is selected on the photo selection screen 40. .

S180では、半円内オブジェクト表示処理を行う。即ち、画像オブジェクト60を、半円状の配置可能領域53に対し、その配置可能領域53に応じた規定サイズで、配置可能領域53に応じた規定位置に、配置させる。より具体的に、本実施形態では、半円状の配置可能領域53内に、画像オブジェクト60を内接表示させる。このとき、内径回避設定値が、内心円画像52への重畳を許容する非回避設定値に設定されている場合は、例えば図2右に示したように、画像オブジェクト60を、4辺のうちの1辺が水平補助線51a又は垂直補助線51bに重畳するように配置させる。この場合における画像オブジェクト60のサイズ及び位置は、例えば次のようにして決定する。即ち、画像オブジェクト60を左右方向に半分に分割した場合におけるいずれか一方側の対角線が対象領域画像51の半径に一致するように、画像オブジェクト60のサイズ及び位置を決定する。   In S180, semi-circle object display processing is performed. That is, the image object 60 is arranged in a prescribed position corresponding to the arrangeable area 53 with a prescribed size corresponding to the arrangeable area 53 with respect to the semicircular arrangeable area 53. More specifically, in the present embodiment, the image object 60 is displayed inscribed in the semicircular arrangementable area 53. At this time, when the inner diameter avoidance setting value is set to a non-avoidance setting value that allows superimposition on the inner circle image 52, for example, as shown on the right side of FIG. Are arranged so that one side thereof overlaps with the horizontal auxiliary line 51a or the vertical auxiliary line 51b. In this case, the size and position of the image object 60 are determined as follows, for example. That is, the size and position of the image object 60 are determined so that the diagonal line on either side when the image object 60 is divided in half in the left-right direction matches the radius of the target area image 51.

一方、内径回避設定値が、内心円画像52の回避を示す回避設定値に設定されている場合は、例えば後述する図10右に示すように、画像オブジェクト60を、内心円画像52を回避して内接配置させる。つまり、画像オブジェクト60の4辺のうち一辺が内心円画像52に接するよう、且つ画像オブジェクト60の2つの頂点が対象領域画像51の外周に接するように、画像オブジェクト60を内接配置させる。   On the other hand, when the inner diameter avoidance setting value is set to an avoidance setting value indicating avoidance of the inner circle image 52, for example, as illustrated on the right side of FIG. To inscribe. In other words, the image object 60 is inscribed and arranged so that one of the four sides of the image object 60 is in contact with the inner circle image 52 and the two vertices of the image object 60 are in contact with the outer periphery of the target area image 51.

この場合における画像オブジェクト60のサイズは、例えば次のようにして決定する。即ち、画像オブジェクト60を左右方向に半分に分割した場合におけるいずれか一方側の対角線が、対象領域画像51の半径から内心円画像52の半径を差し引いた長さにほぼ一致するように、画像オブジェクトのサイズを決定する。   The size of the image object 60 in this case is determined as follows, for example. In other words, when the image object 60 is divided in half in the left-right direction, the diagonal line on either side substantially matches the length obtained by subtracting the radius of the inner circle image 52 from the radius of the target region image 51. Determine the size of the.

写真調整画面50に画像オブジェクト60を表示させた後、完了ボタン59がタップされたら、S190で、レーベル編集画面70を表示させる。S180では、レイアウト変更指示がなされたか否か、即ちレイアウト変更ボタン71がタップされたか否か判断する。レイアウト変更ボタン71がタップされていない場合は、図8のS260に進む。レイアウト変更ボタン71がタップされた場合は、S210に進む。   After the image object 60 is displayed on the photo adjustment screen 50, when the completion button 59 is tapped, the label editing screen 70 is displayed in S190. In S180, it is determined whether or not a layout change instruction has been made, that is, whether or not the layout change button 71 has been tapped. If the layout change button 71 has not been tapped, the process proceeds to S260 in FIG. If the layout change button 71 has been tapped, the process proceeds to S210.

S210では、レイアウト選択画面30を表示させ、レイアウトの再選択を受け付ける。S220では、再選択されたレイアウトと元のレイアウトとを比較する。再選択されたレイアウトが元のレイアウトと同じである場合は、S240で、同一領域内配置処理を行う。具体的に、画像オブジェクト60及びテキストを、変更前の元のレイアウトで表示されていた状態のまま維持させる。   In S210, the layout selection screen 30 is displayed, and reselection of the layout is accepted. In S220, the reselected layout is compared with the original layout. If the reselected layout is the same as the original layout, in S240, the same area arrangement process is performed. Specifically, the image object 60 and the text are maintained as they are displayed in the original layout before the change.

再選択されたレイアウトが、元のレイアウトに対して直径を対称軸とする対称位置にある場合は、S230で、対称配置処理を行う。具体的に、画像オブジェクト60及びテキストを、サイズを変えることなく、配置位置を、対称軸に対して対称な位置に変更させる。   If the reselected layout is in a symmetrical position with the diameter as the axis of symmetry with respect to the original layout, a symmetrical arrangement process is performed in S230. Specifically, the arrangement position of the image object 60 and the text is changed to a symmetric position with respect to the symmetry axis without changing the size.

再選択されたレイアウトが、元のレイアウトと同じではなく且つ元のレイアウトと対称関係にもない場合は、S250で、デフォルト配置処理を行う。具体的に、例えば変更後のレイアウトに対して予め決められた位置及びサイズにて画像オブジェクト60を配置させる。例えば、変更後のレイアウトに対して画像オブジェクト60を内接表示させるようにしてもよい。その際、内心円画像52を回避させてもよいし回避させなくてもよい。   If the reselected layout is not the same as the original layout and is not in a symmetrical relationship with the original layout, a default arrangement process is performed in S250. Specifically, for example, the image object 60 is arranged at a predetermined position and size with respect to the changed layout. For example, the image object 60 may be displayed inscribed in the changed layout. At that time, the inner-center circle image 52 may or may not be avoided.

S260では、テキストの追加指示がなされたか否か、即ち追加ボタン72がタップされて且つ横文字追加アイコン101及び縦文字追加アイコン102のいずれかがタップされたか否か判断する。   In S260, it is determined whether or not an instruction for adding text has been made, that is, whether or not any one of the horizontal character addition icon 101 and the vertical character addition icon 102 has been tapped.

テキストの追加指示がなされた場合は、S270で、S150と同様に、現在選択されているレイアウトが円か半円かを判断する。現在のレイアウトが円である場合は、S280で、新たなテキストをデフォルト位置に配置させる。現在のレイアウトが半円である場合は、S290で、画像オブジェクト60が配置されている配置可能領域53とは反対側の領域、即ちレーベル背景領域54に、新たなテキストを配置させる。このようにしてテキストを追加した後は、S190に移行する。   If a text addition instruction is given, in S270, it is determined whether the currently selected layout is a circle or a semicircle, as in S150. If the current layout is a circle, a new text is placed at the default position in S280. If the current layout is a semicircle, in S290, new text is placed in the area opposite to the placeable area 53 where the image object 60 is placed, that is, the label background area 54. After adding text in this way, the process proceeds to S190.

S260で、テキストの追加指示がなされていない場合は、S300に進む。S300では、画像オブジェクトの選択指示がなされたか否か判断する。具体的に、図4右に示した写真編集アイコン96がタップされて写真調整画面50に遷移し、さらにそこで写真変更ボタン58がタップされたか否か判断する。   If it is determined in S260 that a text addition instruction has not been issued, the process proceeds to S300. In S300, it is determined whether an instruction to select an image object has been issued. Specifically, the photo editing icon 96 shown on the right in FIG. 4 is tapped to transition to the photo adjustment screen 50, and further, it is determined whether or not the photo change button 58 has been tapped.

写真変更ボタン58がタップされた場合は、S310に進む。S310では、現在選択されている画像オブジェクト60のサイズ及び位置を記憶する。S320では、写真選択画面40を表示させ、画像オブジェクトの選択を受け付ける。S330では、写真調整画面50を表示させ、選択された新たな画像オブジェクトを、S310で記憶したサイズ及び位置にて表示させる。その後、完了ボタン59がタップされたら、S190に移行する。   If the photo change button 58 has been tapped, the process proceeds to S310. In S310, the size and position of the currently selected image object 60 are stored. In S320, the photo selection screen 40 is displayed, and selection of an image object is accepted. In S330, the photo adjustment screen 50 is displayed, and the selected new image object is displayed in the size and position stored in S310. Thereafter, when the completion button 59 is tapped, the process proceeds to S190.

S300で、画像オブジェクトの選択指示がなされていない場合は、S340に進む。S340では、編集完了ボタン75がタップされたか否か判断する。編集完了ボタン75がタップされていない場合はS190に移行する。編集完了ボタン75がタップされた場合は、本処理を終了する。   If no image object selection instruction has been given in S300, the process proceeds to S340. In S340, it is determined whether or not the edit completion button 75 has been tapped. If the edit completion button 75 has not been tapped, the process proceeds to S190. If the edit completion button 75 has been tapped, this process ends.

(1−6)第1実施形態の効果
以上説明した第1実施形態によれば、以下の(1a)〜(1d)の効果を奏する。
(1a)ユーザにより、対象領域画像51内における配置可能領域53、及びその配置可能領域53に配置させる画像オブジェクト60が選択されると、選択された画像オブジェクト60が、選択された配置可能領域に対して適切に配置される。具体的に、写真調整画面50が表示される際、画像オブジェクト60が、画像オブジェクト60の少なくとも一部が配置可能領域53に含まれるよう、配置可能領域53に応じた規定サイズ及び規定位置にて配置される。そのため、レーベル面8aに印刷させる印刷対象画像を、ユーザが望むレイアウトに応じて画像オブジェクトが適切に配置された状態でユーザに容易に提供することができる。そのため、ユーザは、手間を抑えつつ、見栄えのよい画像を容易にレーベル面8aに印刷させることができる。
(1-6) Effects of First Embodiment According to the first embodiment described above, the following effects (1a) to (1d) are achieved.
(1a) When the user selects the placeable area 53 in the target area image 51 and the image object 60 to be placed in the placeable area 53, the selected image object 60 becomes the selected placeable area. Properly arranged. Specifically, when the photo adjustment screen 50 is displayed, the image object 60 has a prescribed size and a prescribed position according to the arrangeable area 53 so that at least a part of the image object 60 is included in the arrangeable area 53. Be placed. Therefore, it is possible to easily provide the user with the print target image to be printed on the label surface 8a in a state where the image objects are appropriately arranged according to the layout desired by the user. Therefore, the user can easily print a good-looking image on the label surface 8a while reducing labor.

(1b)より具体的に、本実施形態では、画像オブジェクト60が、配置可能領域53に内接するように配置される。配置可能領域53に画像オブジェクト60が内接表示されると、ユーザは、その内接表示された状態を起点として、最終的な位置及びサイズを効率的に決めることができる。   (1b) More specifically, in the present embodiment, the image object 60 is arranged so as to be inscribed in the arrangementable area 53. When the image object 60 is inscribed and displayed in the arrangementable area 53, the user can efficiently determine the final position and size starting from the inscribed and displayed state.

(1c)また、本実施形態では、半円状のレイアウトが選択された場合、画像オブジェクト60を、内心円画像52を回避して配置させるか、それとも内心円画像52に重畳することを許容するかを、ユーザが設定可能に構成されている。   (1c) In the present embodiment, when a semicircular layout is selected, the image object 60 is allowed to be arranged avoiding the inner circle image 52 or superimposed on the inner circle image 52. It is configured so that the user can set it.

そのため、画像オブジェクト60の一部が内心円画像52によって欠けてもよい場合、及び画像オブジェクト60が内心円画像52によって欠けることを望まない場合、の双方に対応できる。   Therefore, it is possible to cope with both a case where a part of the image object 60 may be missing by the inner circle image 52 and a case where the image object 60 does not want to be missing by the inner circle image 52.

(1d)また、本実施形態では、レイアウトを変更した場合、変更前後で同じレイアウトの場合は、画像オブジェクト60及びテキストが、元の位置及びサイズに維持される。一方、対称的な位置関係にあるレイアウトへの変更を行った場合は、画像オブジェクト60及びテキストが、サイズは不変のまま、対称軸に対して対称な位置に配置される。そのため、変更前後のレイアウトの相違に応じた適切なレイアウト変更が実現される。   (1d) In this embodiment, when the layout is changed, the image object 60 and the text are maintained at the original position and size when the layout is the same before and after the change. On the other hand, when the layout is changed to a symmetrical positional relationship, the image object 60 and the text are arranged at positions that are symmetric with respect to the axis of symmetry while the size remains unchanged. Therefore, an appropriate layout change according to the difference in layout before and after the change is realized.

なお、レーベル作成アプリ12bは本発明の画像処理プログラムに相当する。被記憶媒体8は本発明の印刷媒体に相当する。S110の処理は本発明の領域選択処理に相当する。S130の処理は本発明の画像選択処理に相当する。S160,S180の処理は本発明の画像配置処理及び表示処理に相当する。   The label creation application 12b corresponds to the image processing program of the present invention. The storage medium 8 corresponds to the print medium of the present invention. The process of S110 corresponds to the area selection process of the present invention. The process of S130 corresponds to the image selection process of the present invention. The processing of S160 and S180 corresponds to the image arrangement processing and display processing of the present invention.

[2.第2実施形態]
上記第1実施形態では、レイアウト及び画像オブジェクトが選択されて写真調整画面50が表示される際、画像オブジェクト60が、規定サイズにて規定位置に配置された。
[2. Second Embodiment]
In the first embodiment, when the layout and the image object are selected and the photo adjustment screen 50 is displayed, the image object 60 is arranged at the specified position with the specified size.

これに対し、本実施形態では、画像オブジェクト60を、まず初期サイズで初期位置に表示させた後、その初期サイズの画像オブジェクト60を、アニメーション表示させながら規定サイズまで拡大又は縮小させて、規定位置に配置する。   On the other hand, in the present embodiment, the image object 60 is first displayed at the initial position in the initial size, and then the image object 60 of the initial size is enlarged or reduced to the specified size while displaying the animation, so that the specified position is obtained. To place.

アニメーション表示の具体的内容は種々考えられる。例えば、初期サイズを規定サイズよりも大きいサイズとし、初期サイズから規定サイズまで徐々に縮小させていくアニメーション表示を採用してもよい。この場合、初期サイズ及び初期位置は、例えば画像オブジェクトが配置可能領域53に外接するサイズ及び位置とし、規定サイズ及び規定位置は、例えば画像オブジェクトが配置可能領域53に内接するサイズ及び位置としてもよい。   Various specific contents of the animation display can be considered. For example, an animation display may be employed in which the initial size is larger than the specified size and the size is gradually reduced from the initial size to the specified size. In this case, the initial size and the initial position may be, for example, the size and position where the image object circumscribes the arrangeable area 53, and the prescribed size and the prescribed position may be, for example, the size and position where the image object is inscribed in the arrangeable area 53. .

また例えば、初期サイズを規定サイズよりも小さいサイズとし、初期サイズから規定サイズまで徐々に拡大させていくアニメーション表示を採用してもよい。この場合、初期サイズ及び初期位置は、例えば画像オブジェクトが配置可能領域53に内接するサイズ及び位置とし、規定サイズ及び規定位置は、例えば画像オブジェクトが配置可能領域53に外接するサイズ及び位置としてもよい。   Further, for example, an animation display in which the initial size is smaller than the specified size and the size is gradually enlarged from the initial size to the specified size may be employed. In this case, the initial size and the initial position may be, for example, the size and position at which the image object is inscribed in the arrangeable area 53, and the specified size and the specified position may be, for example, the size and position at which the image object is circumscribed at the arrangeable area 53. .

その他、初期サイズと初期位置、規定サイズと規定位置は、適宜決めてよい。また、初期サイズから規定サイズまでのサイズ変化の態様についても、適宜決めてよい。
本実施形態では、一例として、画像オブジェクトをまず配置可能領域53に外接表示させ、そこから画像オブジェクトを縮小させていくアニメーション表示を行って、最終的に画像オブジェクトが配置可能領域53に内接した状態になるように変化させる例について説明する。
In addition, the initial size and the initial position, and the specified size and the specified position may be determined as appropriate. Also, the mode of size change from the initial size to the specified size may be determined as appropriate.
In this embodiment, as an example, an image object is first displayed circumscribingly in the arrangeable area 53, and animation display is performed to reduce the image object from there, and finally the image object is inscribed in the arrangeable area 53. An example of changing to a state will be described.

図9は、第1全面レイアウトが選択された場合の画像オブジェクト60のアニメーション表示を示す。図9に示す例では、まず、図9左に示すように画像オブジェクト60が円状の配置可能領域53に外接表示され、その後徐々に縮小されていって、最終的に図9右に示すように円状の配置可能領域53に内接表示される。図10は、第1下半レイアウトが選択された場合の画像オブジェクト60のアニメーション表示を示す。図10に示す例では、まず、図10左に示すように画像オブジェクト60が半円状の配置可能領域53に外接表示され、その後徐々に縮小されていって、最終的に図10右に示すように半円状の配置可能領域53に内接表示される。なお、図10は、内径回避設定値が、内心円画像を回避するように設定されている例を示している。   FIG. 9 shows an animation display of the image object 60 when the first full layout is selected. In the example shown in FIG. 9, first, as shown in the left of FIG. 9, the image object 60 is circumscribed and displayed in a circular arrangementable area 53 and then gradually reduced, and finally as shown in the right of FIG. Is displayed inscribed in the circular arrangementable area 53. FIG. 10 shows an animation display of the image object 60 when the first lower half layout is selected. In the example shown in FIG. 10, first, as shown in the left of FIG. 10, the image object 60 is circumscribed and displayed in a semicircular arrangementable region 53 and then gradually reduced, and finally shown in the right of FIG. Thus, the inscribed display is made in the semicircular arrangementable area 53. FIG. 10 shows an example in which the inner diameter avoidance set value is set so as to avoid the inner circle image.

図10に示すアニメーション表示を実現するために、本実施形態では、図7に示すレーベル生成処理における、S160及びS180の処理が、図11及び図12に示すように構成されている。   In order to realize the animation display shown in FIG. 10, in the present embodiment, the processes of S160 and S180 in the label generation process shown in FIG. 7 are configured as shown in FIGS.

図11は、本実施形態における、図7のS160の円内画像オブジェクト表示処理の具体例を示す。本実施形態では、制御部11は、S160の円内画像オブジェクト表示処理を、図11に示すように実行する。即ち、S410で、選択されている画像オブジェクトを、レーベル面8a全体に外接するサイズに拡大又は縮小して、レーベル面8aに外接表示させる。具体的には、表示部13の表示領域25内において、画像オブジェクトを配置可能領域53に外接させる。このS410は、画像オブジェクトを初期位置に初期サイズで表示させる処理である。   FIG. 11 shows a specific example of the in-circle image object display processing in S160 of FIG. 7 in the present embodiment. In the present embodiment, the control unit 11 executes the in-circle image object display process in S160 as shown in FIG. That is, in S410, the selected image object is enlarged or reduced to a size circumscribing the entire label surface 8a, and is displayed circumscribingly on the label surface 8a. Specifically, in the display area 25 of the display unit 13, the image object is circumscribed with the arrangementable area 53. This S410 is processing for displaying the image object at the initial position in the initial size.

S420では、余白設定が有効にされているか否か判断する。余白設定とは、配置可能領域53内に、画像オブジェクトが存在していない余白領域が生じることを許容するか否かについての設定である。余白設定が有効に設定されている場合は、余白領域が許容されていることを意味する。余白設定が無効に設定されている場合は、余白領域が許容されていないことを意味する。   In S420, it is determined whether or not the margin setting is enabled. The margin setting is a setting as to whether or not to allow a margin area in which no image object exists in the arrangementable area 53 to occur. If the margin setting is set to be effective, it means that the margin area is allowed. If the margin setting is set to invalid, it means that the margin area is not allowed.

余白設定が無効に設定されている場合は、本処理を終了し、S190(図7参照)に移行する。余白設定が有効に設定されている場合は、S430に進む。S430では、選択されている画像オブジェクトを縮小させるアニメーション処理を行う。即ち、画像オブジェクトを、レーベル面8a全体に内接するサイズまで徐々に縮小して、レーベル面8aに内接表示させる。具体的には、表示部13の表示領域25内において、画像オブジェクトを、配置可能領域53に内接した状態になるまで徐々に縮小させていく。このS430は、画像オブジェクトを規定位置に規定サイズで表示させる処理である。   If the margin setting is set to invalid, this process ends, and the process proceeds to S190 (see FIG. 7). If the margin setting is set to be valid, the process proceeds to S430. In S430, an animation process for reducing the selected image object is performed. That is, the image object is gradually reduced to a size inscribed in the entire label surface 8a, and is inscribed on the label surface 8a. Specifically, the image object is gradually reduced in the display area 25 of the display unit 13 until the image object is inscribed in the arrangementable area 53. This S430 is processing for displaying an image object at a specified position in a specified size.

図12は、本実施形態における、図7のS180の半円内画像オブジェクト表示処理の具体例を示す。本実施形態では、制御部11は、S180の半円内画像オブジェクト表示処理を、図12に示すように実行する。即ち、S510で、選択されている画像オブジェクトを、選択されている半円状のレイアウトに外接するサイズに拡大又は縮小して外接表示させる。具体的には、表示部13の表示領域25内において、画像オブジェクトを半円状の配置可能領域53に外接させる。     FIG. 12 shows a specific example of the image object display process in the semicircle in S180 of FIG. 7 in the present embodiment. In the present embodiment, the control unit 11 executes the image object display process in the semicircle in S180 as shown in FIG. That is, in S510, the selected image object is displayed in a circumscribing manner by enlarging or reducing it to a size circumscribing the selected semicircular layout. Specifically, in the display area 25 of the display unit 13, the image object is circumscribed to the semicircular arrangementable area 53.

S520では、余白設定が有効にされているか否か判断する。余白設定が無効に設定されている場合は、本処理を終了し、S190(図7参照)に移行する。余白設定が有効に設定されている場合は、S530に進む。S530では、内径回避設定が有効に設定されているか否か判断する。内径回避設定が有効に設定されている場合は、S540に進む。S540では、選択されている画像オブジェクトを縮小させるアニメーション処理を行う。即ち、画像オブジェクトを、半円状の配置可能領域53において内心円画像を回避して内接するサイズまで徐々に縮小し、配置可能領域53内に内接表示させる。   In S520, it is determined whether or not the margin setting is enabled. If the margin setting is set to invalid, this process ends, and the process proceeds to S190 (see FIG. 7). If the margin setting is set to be valid, the process proceeds to S530. In S530, it is determined whether the inner diameter avoidance setting is set to be valid. If the inner diameter avoidance setting is set to be effective, the process proceeds to S540. In S540, an animation process for reducing the selected image object is performed. That is, the image object is gradually reduced to an inscribed size while avoiding the inner circle image in the semicircular arrangeable area 53 and is inscribed in the arrangeable area 53.

S530で、内径回避設定が無効に設定されている場合は、S550に進む。S550では、選択されている画像オブジェクトを縮小させるアニメーション処理を行う。即ち、画像オブジェクトを、半円状の配置可能領域53において内心円画像を回避することなく内接するサイズまで徐々に縮小し、配置可能領域53内に内接表示させる。   If the inner diameter avoidance setting is set to invalid in S530, the process proceeds to S550. In S550, an animation process for reducing the selected image object is performed. That is, the image object is gradually reduced to a size that is inscribed in the semicircular arrangeable area 53 without avoiding the inner circle image, and is inscribed in the arrangeable area 53.

このように、選択された画像オブジェクトを表示させる際にアニメーション表示させることで、ユーザに対し、画像オブジェクトのサイズを変更できることを予め認識させることができる。   In this way, by displaying an animation when displaying the selected image object, the user can recognize in advance that the size of the image object can be changed.

[3.他の実施形態]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
[3. Other Embodiments]
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention can be implemented in various deformation | transformation, without being limited to the above-mentioned embodiment.

(3−1)写真調整画面50を表示させたときに表示される画像オブジェクト60の規定サイズ及び規定位置は、レイアウト毎に、画像オブジェクト60の少なくとも一部が配置可能領域53内に含まれるように適宜決めて良い。   (3-1) Regarding the specified size and specified position of the image object 60 displayed when the photo adjustment screen 50 is displayed, at least a part of the image object 60 is included in the arrangementable area 53 for each layout. You may decide as appropriate.

例えば、画像オブジェクト60の一部が配置可能領域53からはみ出る(つまり印刷されない)サイズ及び位置が規定サイズ及び規定位置であってもよい。
(3−2)画像オブジェクトを配置可能領域53に外接表示させる際における画像オブジェクトのサイズの決定方法は、どのような方法であってもよい。例えば、選択されたレイアウトが円状のレイアウトである場合には、画像オブジェクトの短辺の長さが対象領域画像51の直径(即ちレーベル面8aの直径に該当)に一致するサイズにしてもよい。
For example, the size and the position where a part of the image object 60 protrudes from the arrangeable area 53 (that is, not printed) may be the specified size and the specified position.
(3-2) Any method may be used for determining the size of the image object when the image object is displayed circumscribingly in the arrangeable area 53. For example, when the selected layout is a circular layout, the length of the short side of the image object may be a size that matches the diameter of the target area image 51 (that is, the diameter of the label surface 8a). .

また例えば、選択されたレイアウトが半円状のレイアウトである場合には、画像オブジェクトの短辺の長さが対象領域画像51の半径に一致するサイズと、画像オブジェクトの長辺の長さが対象領域画像51の直径に一致するサイズと、のうち、大きい方のサイズにしてもよい。   Further, for example, when the selected layout is a semicircular layout, the size in which the length of the short side of the image object matches the radius of the target area image 51 and the length of the long side of the image object are targets. Of the sizes matching the diameter of the area image 51, the larger one may be used.

(3−3)本発明の印刷媒体は、円板状の被記録媒体に限定されない。また、本発明の情報処理装置は、上記実施形態で示した携帯型の情報処理装置10に限定されない。
(3−4)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加又は置換してもよい。なお、特許請求の範囲に記載した文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本発明の実施形態である。
(3-3) The printing medium of the present invention is not limited to a disk-shaped recording medium. Further, the information processing apparatus of the present invention is not limited to the portable information processing apparatus 10 shown in the above embodiment.
(3-4) A plurality of functions of one constituent element in the above embodiment are realized by a plurality of constituent elements, or a single function of one constituent element is realized by a plurality of constituent elements. Also good. Further, a plurality of functions possessed by a plurality of constituent elements may be realized by one constituent element, or one function realized by a plurality of constituent elements may be realized by one constituent element. Moreover, you may abbreviate | omit a part of structure of the said embodiment. In addition, at least a part of the configuration of the above embodiment may be added to or replaced with the configuration of the other embodiment. In addition, all the aspects included in the technical idea specified from the wording described in the claims are embodiments of the present invention.

5…印刷装置、8…被記憶媒体、8a…レーベル面、8b…内心円、10…情報処理装置、11…制御部、12…記憶部、12a…OS、12b…レーベル作成アプリ、12c…印刷アプリ、13…表示部、14…入力部、14a…タッチパネル、15…第1無線通信部、16…第2無線通信部、25…表示領域、30…レイアウト選択画面、40…写真選択画面、41…サムネイル、50…写真調整画面、51…対象領域画像、51a…水平補助線、51b…垂直補助線、52…内心円画像、53…配置可能領域、54…レーベル背景領域、58…写真変更ボタン、59…完了ボタン、60…画像オブジェクト、70…レーベル編集画面、71…レイアウト変更ボタン、72…追加ボタン、73…保存ボタン、75…編集完了ボタン、101…横文字追加アイコン、102…縦文字追加アイコン。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 5 ... Printing apparatus, 8 ... Storage medium, 8a ... Label surface, 8b ... Inner circle, 10 ... Information processing apparatus, 11 ... Control part, 12 ... Storage part, 12a ... OS, 12b ... Label creation application, 12c ... Printing Application, 13 ... Display unit, 14 ... Input unit, 14a ... Touch panel, 15 ... First wireless communication unit, 16 ... Second wireless communication unit, 25 ... Display area, 30 ... Layout selection screen, 40 ... Photo selection screen, 41 ... Thumbnail, 50 ... Photo adjustment screen, 51 ... Target area image, 51a ... Horizontal auxiliary line, 51b ... Vertical auxiliary line, 52 ... Inner circle image, 53 ... Placeable area, 54 ... Label background area, 58 ... Photo change button 59 ... Complete button, 60 ... Image object, 70 ... Label edit screen, 71 ... Layout change button, 72 ... Add button, 73 ... Save button, 75 ... Edit complete button, 10 ... European writing Add icon, 102 ... vertical character Add icon.

Claims (12)

表示部と、
入力部と、
制御部と、
を備えた情報処理装置において前記制御部が実行可能な画像処理プログラムであって、
前記制御部に、
印刷媒体に設けられた印刷対象領域内に画像オブジェクトを印刷させるために前記画像オブジェクトを配置可能な配置可能領域を、前記入力部を介して選択させる領域選択処理と、
前記入力部を介して前記画像オブジェクトを選択させる画像選択処理と、
前記画像選択処理で選択された前記画像オブジェクトを、前記画像オブジェクトの少なくとも一部を前記領域選択処理で選択された前記配置可能領域内に含めるために、前記配置可能領域に応じた規定サイズで前記配置可能領域に応じた規定位置に配置させる画像配置処理と、
前記画像配置処理により前記配置可能領域に前記画像オブジェクトが配置された前記印刷対象領域の画像を前記表示部に表示させる表示処理と、
を実行させる画像処理プログラム。
A display unit;
An input section;
A control unit;
An image processing program executable by the control unit in an information processing apparatus comprising:
In the control unit,
An area selection process for selecting, via the input unit, a placeable area in which the image object can be placed in order to print the image object in a print target area provided on a print medium;
An image selection process for selecting the image object via the input unit;
In order to include at least a part of the image object in the placeable area selected in the area selection process, the image object selected in the image selection process has a predetermined size according to the placeable area. Image placement processing to be placed at a prescribed position according to the placeable area;
A display process for displaying on the display unit an image of the print target area in which the image object is arranged in the arrangeable area by the image arrangement process;
An image processing program for executing
請求項1に記載の画像処理プログラムであって、
前記画像配置処理は、前記画像オブジェクトを、前記配置可能領域内に前記画像オブジェクトが配置されていない余白領域が存在する前記規定サイズ及び前記規定位置で配置するように構成されている、
画像処理プログラム。
An image processing program according to claim 1,
The image arrangement processing is configured to arrange the image object at the prescribed size and the prescribed position where a blank area where the image object is not arranged exists in the arrangementable area.
Image processing program.
請求項2に記載の画像処理プログラムであって、
前記画像配置処理は、前記画像オブジェクトを、前記画像オブジェクト全体が前記配置可能領域に含まれ且つ前記画像オブジェクトが前記配置可能領域に内接する前記規定サイズ及び前記規定位置で配置するように構成されている、
画像処理プログラム。
An image processing program according to claim 2,
The image arrangement process is configured to arrange the image object at the prescribed size and the prescribed position where the entire image object is included in the arrangeable area and the image object is inscribed in the arrangeable area. Yes,
Image processing program.
請求項3に記載の画像処理プログラムであって、
前記印刷対象領域は、円形状であって、内部に、前記画像オブジェクトを印刷できない同心円の中空領域を有し、
前記領域選択処理は、前記配置可能領域として、前記印刷対象領域の外縁を形成する円を半割した半円形状の半円領域を選択させることが可能に構成されており、
前記画像配置処理は、前記領域選択処理により前記半円領域が選択された場合、前記画像オブジェクトを、前記画像オブジェクトが前記半円領域に内接する前記規定サイズ及び前記規定位置で配置するように構成されており、
前記表示処理は、前記領域選択処理により前記半円領域が選択された場合、前記画像オブジェクトを、前記中空領域内に存在する領域を除いて表示させるように構成されている、
画像処理プログラム。
An image processing program according to claim 3,
The print target area is circular and has a concentric hollow area in which the image object cannot be printed,
The region selection process is configured to be able to select a semicircular region having a semicircular shape obtained by halving a circle forming an outer edge of the print target region as the arrangementable region,
The image arrangement process is configured to arrange the image object at the specified size and the specified position where the image object is inscribed in the semicircle area when the semicircle area is selected by the area selection process. Has been
The display process is configured to display the image object excluding an area existing in the hollow area when the semicircle area is selected by the area selection process.
Image processing program.
請求項3に記載の画像処理プログラムであって、
前記印刷対象領域は、円形状であって、内部に、前記画像オブジェクトを印刷できない同心円の中空領域を有し、
前記領域選択処理は、前記配置可能領域として、前記印刷対象領域の外縁を形成する円を半割した半円形状の半円領域を選択させることが可能に構成されており、
前記画像配置処理は、前記領域選択処理により前記半円領域が選択された場合、前記画像オブジェクトを、前記画像オブジェクトが前記半円領域に内接し且つ前記中空領域に含まれない前記規定サイズ及び前記規定位置で配置するように構成されている、
画像処理プログラム。
An image processing program according to claim 3,
The print target area is circular and has a concentric hollow area in which the image object cannot be printed,
The region selection process is configured to be able to select a semicircular region having a semicircular shape obtained by halving a circle forming an outer edge of the print target region as the arrangementable region,
In the image arrangement process, when the semicircle area is selected by the area selection process, the image object is inscribed in the semicircle area and not included in the hollow area. Configured to be placed in a prescribed position,
Image processing program.
請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の画像処理プログラムであって、
前記画像配置処理は、
前記画像オブジェクトを前記規定サイズとは異なる初期サイズで配置する初期配置処理と、
前記初期配置処理で配置された前記画像オブジェクトのサイズを前記初期サイズから前記規定サイズへ変化させるサイズ変化処理であって、前記変化の過程において前記初期サイズ及び前記規定サイズと異なるサイズが少なくとも1つ含まれる、前記サイズ変化処理と、
を備える、画像処理プログラム。
An image processing program according to any one of claims 1 to 5,
The image arrangement process includes:
An initial placement process for placing the image object in an initial size different from the prescribed size;
A size change process for changing the size of the image object arranged in the initial arrangement process from the initial size to the prescribed size, wherein at least one size different from the initial size and the prescribed size in the course of the change. The size change process included;
An image processing program.
請求項6に記載の画像処理プログラムであって、
前記初期サイズは、前記規定サイズよりも大きい、画像処理プログラム。
An image processing program according to claim 6,
The image processing program, wherein the initial size is larger than the specified size.
請求項7に記載の画像処理プログラムであって、
前記初期配置処理は、前記画像オブジェクトを、前記配置可能領域に外接する前記初期サイズで前記配置可能領域に外接させて配置し、
前記サイズ変化処理は、前記初期配置処理で配置された前記画像オブジェクトを、前記配置可能領域に内接する前記規定サイズへ変化させて前記配置可能領域に内接させて配置する、
画像処理プログラム。
An image processing program according to claim 7,
The initial arrangement process arranges the image object so as to circumscribe the arrangementable area at the initial size circumscribing the arrangementable area;
In the size change process, the image object arranged in the initial arrangement process is changed to the specified size inscribed in the arrangeable area and arranged in the inlayable area.
Image processing program.
請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の画像処理プログラムであって、
前記領域選択処理は、すでに選択されている前記配置可能領域から別の前記配置可能領域への変更を前記入力部を介して受け付け可能に構成されており、
前記画像配置処理は、前記領域選択処理による変更後の前記配置可能領域が、特定の対称軸に対して変更前の前記配置可能領域と対称な関係である場合、変更前の前記配置可能領域に配置されている前記画像オブジェクトを、同じサイズのまま、前記対称軸に対して対称な位置に配置させる、
画像処理プログラム。
An image processing program according to any one of claims 1 to 8,
The area selection process is configured to be able to accept a change from the already selectable placeable area to another placeable area via the input unit,
In the image arrangement process, when the arrangement possible area after the change by the area selection process has a symmetric relationship with the arrangement possible area before the change with respect to a specific symmetry axis, The arranged image objects are arranged at positions symmetrical with respect to the symmetry axis while maintaining the same size.
Image processing program.
請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の画像処理プログラムであって、
前記印刷媒体は、データを記憶可能に構成された、円板状の形状を有する被記憶媒体であり、
前記印刷対象領域は、前記被記憶媒体における両面のうち一方の面に設けられている、
画像処理プログラム。
An image processing program according to any one of claims 1 to 9,
The print medium is a storage medium having a disk shape configured to be able to store data,
The print target area is provided on one surface of both surfaces of the storage medium.
Image processing program.
表示部と、
入力部と、
制御部と、
を備えた情報処理装置であって、
前記制御部は、
印刷媒体に設けられた印刷対象領域内に画像オブジェクトを印刷させるために前記画像オブジェクトを配置可能な配置可能領域を、前記入力部を介して選択させる領域選択処理と、
前記入力部を介して前記画像オブジェクトを選択させる画像選択処理と、
前記画像選択処理で選択された前記画像オブジェクトを、前記画像オブジェクトの少なくとも一部を前記領域選択処理で選択された前記配置可能領域内に含めるために、前記配置可能領域に応じた規定サイズで前記配置可能領域に応じた規定位置に配置させる画像配置処理と、
前記画像配置処理により前記配置可能領域に前記画像オブジェクトが配置された前記印刷対象領域の画像を前記表示部に表示させる表示処理と、
を実行する、情報処理装置。
A display unit;
An input section;
A control unit;
An information processing apparatus comprising:
The controller is
An area selection process for selecting, via the input unit, a placeable area in which the image object can be placed in order to print the image object in a print target area provided on a print medium;
An image selection process for selecting the image object via the input unit;
In order to include at least a part of the image object in the placeable area selected in the area selection process, the image object selected in the image selection process has a predetermined size according to the placeable area. Image placement processing to be placed at a prescribed position according to the placeable area;
A display process for displaying on the display unit an image of the print target area in which the image object is arranged in the arrangeable area by the image arrangement process;
An information processing apparatus that executes
表示部及び入力部を備えた情報処理装置で用いられる画像処理方法であって、
印刷媒体に設けられた印刷対象領域内に画像オブジェクトを印刷させるために前記画像オブジェクトを配置可能な配置可能領域を、前記入力部を介して選択させる領域選択ステップと、
前記入力部を介して前記画像オブジェクトを選択させる画像選択ステップと、
前記画像選択ステップで選択された前記画像オブジェクトを、前記画像オブジェクトの少なくとも一部を前記領域選択ステップで選択された前記配置可能領域内に含めるために、前記配置可能領域に応じた規定サイズで前記配置可能領域に応じた規定位置に配置させる画像配置ステップと、
前記画像配置ステップにより前記配置可能領域に前記画像オブジェクトが配置された前記印刷対象領域の画像を前記表示部に表示させる表示ステップと、
を備える画像処理方法。
An image processing method used in an information processing apparatus including a display unit and an input unit,
An area selecting step for selecting, via the input unit, a dispositionable area in which the image object can be disposed in order to print the image object in a print target area provided on a print medium;
An image selection step of selecting the image object via the input unit;
In order to include at least a part of the image object in the placeable area selected in the area selection step, the image object selected in the image selection step has a predetermined size according to the placeable area. An image placement step of placing the image at a specified position according to the placeable area;
A display step of causing the display unit to display an image of the print target area in which the image object is arranged in the arrangeable area by the image arrangement step;
An image processing method comprising:
JP2017171520A 2017-09-06 2017-09-06 Image processing program, information processing device and image processing method Active JP6930309B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171520A JP6930309B2 (en) 2017-09-06 2017-09-06 Image processing program, information processing device and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171520A JP6930309B2 (en) 2017-09-06 2017-09-06 Image processing program, information processing device and image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019047438A true JP2019047438A (en) 2019-03-22
JP6930309B2 JP6930309B2 (en) 2021-09-01

Family

ID=65813016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017171520A Active JP6930309B2 (en) 2017-09-06 2017-09-06 Image processing program, information processing device and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6930309B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005014358A (en) * 2003-06-25 2005-01-20 Seiko Epson Corp Printer and its controlling method
JP2007274102A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujifilm Corp Label image editor, label image editing/drawing system, label image editing program, and label image editing program storage medium
JP2008030347A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Seiko Epson Corp Printer, apparatus for forming contents-recording disk, kiosk terminal, control method of printer, and its program
JP2009200625A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Seiko Epson Corp Direct printing system, image recorder and image printer, included in the same, control method of direct printing system, control method of image recorder, and control method of image printer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005014358A (en) * 2003-06-25 2005-01-20 Seiko Epson Corp Printer and its controlling method
JP2007274102A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujifilm Corp Label image editor, label image editing/drawing system, label image editing program, and label image editing program storage medium
JP2008030347A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Seiko Epson Corp Printer, apparatus for forming contents-recording disk, kiosk terminal, control method of printer, and its program
JP2009200625A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Seiko Epson Corp Direct printing system, image recorder and image printer, included in the same, control method of direct printing system, control method of image recorder, and control method of image printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP6930309B2 (en) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9158492B2 (en) Non-transitory computer-readable medium storing image processing program for N-in-1 printing, image processing apparatus, and image processing method for N-in-1 printing
US8934111B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP6013395B2 (en) Touch panel device and image forming apparatus
US10504258B2 (en) Information processing device editing map acquired from server
JP2007025958A (en) Preview display device, preview display method and preview display program
JP2013008127A (en) Information processing apparatus, program, and coordination processing method
JP6191567B2 (en) Operation screen display device, image forming apparatus, and display program
JP6188888B2 (en) Touch panel device and image forming apparatus
JP6930309B2 (en) Image processing program, information processing device and image processing method
JP6939287B2 (en) Image processing program, information processing device and image processing method
JP2018186403A (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and information processing program
JP7073700B2 (en) Image processing program, information processing device and image processing method
JP2010026343A (en) Mobile terminal device, image display method, and mobile terminal program
JP7006042B2 (en) Image processing program, information processing device and image processing method
JP2015167033A (en) Display area control device, method, and program
JP6711081B2 (en) Image processing program and information processing apparatus
JP6372116B2 (en) Display processing apparatus, screen display method, and computer program
JP2019179343A (en) Screen creation program, information processing apparatus, and screen creation method
JP7248171B2 (en) Image processing program, information processing device, and image processing method
JP2019016951A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2017174286A (en) Program and terminal device
JP6507939B2 (en) Mobile terminal and program
JP2019103104A (en) Image processing program, information processing device, and image processing method
JP7006043B2 (en) Image processing program, information processing device and image processing method
JP2015011647A (en) Operation device, image forming apparatus including the same, and control method of operation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6930309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150