JP2019027204A - コンクリート部材の補修方法 - Google Patents

コンクリート部材の補修方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019027204A
JP2019027204A JP2017149380A JP2017149380A JP2019027204A JP 2019027204 A JP2019027204 A JP 2019027204A JP 2017149380 A JP2017149380 A JP 2017149380A JP 2017149380 A JP2017149380 A JP 2017149380A JP 2019027204 A JP2019027204 A JP 2019027204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crack
concrete member
repairing
repair material
precast concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017149380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6979825B2 (ja
Inventor
智明 盤木
Tomoaki Bangi
智明 盤木
雅也 長谷川
Masaya Hasegawa
雅也 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota T&S Construction Co Ltd
Original Assignee
Toyota T&S Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota T&S Construction Co Ltd filed Critical Toyota T&S Construction Co Ltd
Priority to JP2017149380A priority Critical patent/JP6979825B2/ja
Publication of JP2019027204A publication Critical patent/JP2019027204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6979825B2 publication Critical patent/JP6979825B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

【課題】クラックの幅が0.1mm以下の場合でも補修することができるコンクリート部材の補修方法を提供する。【解決手段】 コンクリート部材における少なくともクラック部分を、その奥部までを所定温度以上となるように加熱し、クラックの開口側におけるコンクリート部材の表面に、クラックの開口部が閉塞するように補修材を塗布した後に、少なくともクラック部分を冷却するコンクリート部材の補修方法。この補修方法は、プレキャストコンクリート部材の補修に用いるとよい。【選択図】なし

Description

本発明は、コンクリート部材の補修方法に関するものである。
従来、コンクリート部材に、その外側に開口するクラックが生じた場合には、そのクラック内にエポキシ系の補修材を注入して補修することが行われている。
しかし、コンクリート部材に生じたクラックの幅が0.1mm以下の場合には、クラック内に補修材を注入することが困難であり、生じたクラックを補修する方法がなかった。
そこで、本発明は、クラックの幅が0.1mm以下の場合でも補修することができるコンクリート部材の補修方法を提供することを目的とするものである。
前記の課題を解決するために、請求項1記載の発明は、コンクリート部材における少なくともクラック部分を、その奥部までを所定温度以上となるように加熱し、クラックの開口側におけるコンクリート部材の表面に、クラックの開口部が閉塞するように補修材を塗布した後に、少なくともクラック部分を冷却することを特徴とするものである。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記コンクリート部材は、プレキャストコンクリート部材であることを特徴とするものである。
本発明は、コンクリート部材における少なくともクラック部分を、その奥部までを所定温度以上となるように加熱し、クラックの開口側におけるコンクリート部材の表面に、クラックの開口部が閉塞するように補修材を塗布した後に、少なくともクラック部分を冷却することで、クラック内で圧力変化が生じ、クラックの開口部を閉塞するように塗布した補修材をクラックの奥部まで浸透させることができる。
このように、クラック内の圧力変化を利用してクラックを補修するため、クラックの幅が0.1mm以下の場合においても、補修材をクラック内に浸透させることができ、クラックを効果的に補修することができる。
本発明を実施するための形態を説明する。
プレキャストコンクリート部材の製造において、プレキャストコンクリート部材の表面側(外側)に開口するクラックが生じた場合には、このプレキャストコンクリート部材を、その全体が収納できる加熱用の窯などに収納して、所定の温度以上となるまで上昇させる。この所定の温度は、任意の温度に設定することができるが、本実施例においては外気温+30℃とした。なお、プレキャストコンクリート部材全体を加熱する手段としては、釜以外にも、蒸気による加熱など任意の加熱手段を用いて行うことができる。
次に、クラックの開口部と、プレキャストコンクリート部材におけるクラック周辺の表面部分に補修材を適量塗布し、クラックの開口部を補修材により閉塞する。用いる補修材は、コンクリート部材のクラックの補修に用いられるものであれば任意のものを用いることができるが、オープンタイムが長いものが好ましく、また、補修材に粉体が用いられている場合には、その粒径は0.1mm未満であることが好ましい。
次に、プレキャストコンクリート部材を窯から取り出して、自然冷却により、プレキャストコンクリート部材が、外気温となるまで放置して自然冷却する。なお、冷却温度は、外気温以外にも任意に設定することができる。また、プレキャストコンクリート部材を、任意の冷却方法を用いて冷却するようにしてもよい。なお、プレキャストコンクリート部材を、その表面に補修材を塗布することなく窯から取り出し、プレキャストコンクリート部材が所定温度以下となる前に、上記のように補修材を塗布するようにしてもよい。
この冷却により、クラック内部の圧力が減少し、補修材が、クラックの奥部まで浸透し、補修材がクラック内の水分や水酸化カルシウムと化学的に反応し、母材と同等の強度を得ることができ、クラックを補修することができる。
このようにクラック内の温度差(圧力差)を利用して補修材を浸透させるため、従来では補修が困難であったクラックの幅が0.1mm以下と狭い場合にも、クラックの奥にまで補修材を浸透させることができる。また、0.1mm以下のクラックでも補修できるため、クラックからの水等の侵入を防止し、コンクリート部材内の鉄筋が錆びることを抑制できる。
なお、上記実施例においては、プレキャストコンクリート部材全体を加熱するようにしてが、少なくともクラックの表面から奥部までを所定の温度以上に加熱することができれば、プレキャストコンクリート部材の一部のみを加熱するようにしてもよい。
また、上記実施例においては、本発明を、プレキャストコンクリート部材の製造過程において生じたクラックを補修することに適用したが、プレキャストコンクリート部材の製造過程以外にも、養生中、保管中などにおいて生じたクラックの補修にも適用することができる。
更に、既設のコンクリート部材に生じたクラックに対しても、その少なくともクラックの表面から奥部に亘るまでを、任意の加熱手段を用いて、所定の温度以上に加熱することができれば、任意のコンクリート部材に生じたクラックの補修に対しても、本発明を適用することができる。

Claims (2)

  1. コンクリート部材における少なくともクラック部分を、その奥部までを所定温度以上となるように加熱し、クラックの開口側におけるコンクリート部材の表面に、クラックの開口部が閉塞するように補修材を塗布した後に、少なくともクラック部分を冷却することを特徴とするコンクリート部材の補修方法。
  2. 前記コンクリート部材は、プレキャストコンクリート部材であることを特徴とする請求項1記載のコンクリート部材の補修方法。
JP2017149380A 2017-08-01 2017-08-01 コンクリート部材の補修方法 Active JP6979825B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017149380A JP6979825B2 (ja) 2017-08-01 2017-08-01 コンクリート部材の補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017149380A JP6979825B2 (ja) 2017-08-01 2017-08-01 コンクリート部材の補修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019027204A true JP2019027204A (ja) 2019-02-21
JP6979825B2 JP6979825B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=65477962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017149380A Active JP6979825B2 (ja) 2017-08-01 2017-08-01 コンクリート部材の補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6979825B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4811530B1 (ja) * 1965-07-26 1973-04-13
JP2016186158A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 太平洋セメント株式会社 コンクリートの補修方法
JP2017066761A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 日立マクセル株式会社 コンクリート自己修復性接着シート及びその製造方法、並びにそのコンクリート自己修復性接着シートを用いた修復コンクリート部材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4811530B1 (ja) * 1965-07-26 1973-04-13
JP2016186158A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 太平洋セメント株式会社 コンクリートの補修方法
JP2017066761A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 日立マクセル株式会社 コンクリート自己修復性接着シート及びその製造方法、並びにそのコンクリート自己修復性接着シートを用いた修復コンクリート部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6979825B2 (ja) 2021-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ628379A (en) Processing of metal or alloy objects
BR112016007601A2 (pt) método de cimentar uma formação subterrânea, composição de cimento de poço e sistema de cimentação de furo de poço
MX362145B (es) Procedimiento para la preparacion de coladas de metal ferroso.
JP2019027204A (ja) コンクリート部材の補修方法
PH12020550950A1 (en) Composite metal component and method of producing same
CN109269907B (zh) 一种岩体内部开挖卸荷模拟实验装置及其应用方法
WO2014166466A3 (de) Verfahren zur auskleidung von bohrlöchern für tiefbohrungen sowie vorrichtung zur durchführung des verfahrens
WO2019016469A9 (fr) Procede de traitement d'une formation rocheuse contre les venues de sable utilisant un coulis de ciment geopolymerique
MY193421A (en) Method for manufacturing a complex-formed component
NO20091622L (no) Fremgangsmate for fremstilling av keramisk formdel, apparatur samt anvendelse derav
MX2017011553A (es) Metodo para gestionar el proceso de vaciado con base en las propiedades de la arena de moldeo.
JP2016060939A5 (ja)
CN105458166A (zh) 一种消失模制作工艺方法
IL269670A (en) A method for producing items in the form of a slice or block with a hardening binder, and items obtained from this method
RU2360875C1 (ru) Способ производства высокопрочного гипса
TH173932A (th) วิธีการหล่อขึ้นรูปวัสดุเชิงประกอบ และอุปกรณ์หล่อขึ้นรูป
CN111018563A (zh) 一种陶器注蜡防渗的加工方法
TH162224A (th) เครื่องดัดแปรพื้นผิวชิ้นส่วนเหล็กกล้าผสมวิธีการดัดแปรพื้นผิวชิ้นส่วนเหล็กกล้าผสม และวิธีการผลิตชิ้นส่วนเหล็กกล้าผสม
CN105274298A (zh) 一种高铬铸铁抛丸机抛丸室衬板的热处理方法—重压法
TWI410318B (ja)
UA89101U (uk) Спосіб одержання великих сталевих виливків
PL411068A1 (pl) Sposób hartowania gazowego detali po zakończeniu procesu nawęglania próżniowego
JPWO2017188391A1 (ja) 不定形耐火物の施工方法
CN106755845A (zh) 高铬铸铁的热处理工艺
CN106755844A (zh) 高铬铸铁的热处理工艺

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6979825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150