JP2019026317A - Toggle-type cap and container - Google Patents
Toggle-type cap and container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019026317A JP2019026317A JP2017146946A JP2017146946A JP2019026317A JP 2019026317 A JP2019026317 A JP 2019026317A JP 2017146946 A JP2017146946 A JP 2017146946A JP 2017146946 A JP2017146946 A JP 2017146946A JP 2019026317 A JP2019026317 A JP 2019026317A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toggle
- flow path
- liquid
- liquid flow
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トグル式キャップ及び容器に関するものである。 The present invention relates to a toggle cap and a container.
洗口剤等の液剤をボトルから取り出すキャップとしては、スクリューキャップ、トグル式キャップ、プッシュプルキャップやポンプなどが挙げられるが、その中でも適量を加減して取り出しやすいキャップとしてはトグル式キャップが多く用いられている。 Caps for removing liquids such as mouthwashes from bottles include screw caps, toggle caps, push-pull caps, pumps, etc. Among them, toggle caps are often used as caps that are easy to remove by adjusting the appropriate amount. It has been.
トグル式キャップは、キャップ本体に例えば、ピボット式に取り付けられたトグルボタンを有している。キャップ本体は、容器内部と連通する液流路を有し、トグルボタンは液剤を排出する排出口と、当該排出口とキャップ本体の液流路とを接続する液流路とを有している。トグル式キャップにおいては、トグルボタンを操作して排出口が外部に露出する位置と、排出口が遮蔽される位置とを切り換えることにより、容器内の液剤の排出と排出停止とを切り換えることが可能である(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。 The toggle cap has a toggle button attached to the cap body, for example, pivotally. The cap body has a liquid flow path communicating with the inside of the container, and the toggle button has a discharge opening for discharging the liquid agent, and a liquid flow path connecting the discharge opening and the liquid flow path of the cap body. . In the toggle type cap, it is possible to switch between discharging the liquid agent in the container and stopping discharging by switching the position where the discharge port is exposed to the outside by operating the toggle button and the position where the discharge port is shielded. (For example, see Patent Document 1 and Patent Document 2).
液剤を円滑に排出するためには、キャップ本体及びトグルボタンにおける流路の断面積を大きくすることが考えられる。一方、液剤がフッ素洗口剤等の要指導医薬品の場合には、安全性の観点から多量の液剤が一度に排出されすぎないようにすることが求められる。また、キャップ本体における流動抵抗とトグルボタンにおける流動抵抗との組み合わせが適切でない場合には、トグルボタン周囲から液剤が漏れ出たり、排出時に液剤の流れがばらつくといった問題が生じる。 In order to smoothly discharge the liquid agent, it is conceivable to increase the cross-sectional areas of the flow paths in the cap body and the toggle button. On the other hand, when the liquid medicine is a medicine requiring guidance such as a fluorine mouthwash, it is required to prevent a large amount of liquid medicine from being discharged at a time from the viewpoint of safety. Further, when the combination of the flow resistance in the cap body and the flow resistance in the toggle button is not appropriate, there arises a problem that the liquid agent leaks from around the toggle button or the flow of the liquid agent varies when discharged.
本発明は、以上のような点を考慮してなされたもので、トグルボタン周囲からの液漏れを生じさせず、排出時に液剤の流れがばらつくという問題も生じさせずに、液剤の円滑な排出を確保しつつ、安全性の観点で適量の液剤を排出可能なトグル式キャップ及び容器を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above points, and does not cause liquid leakage from the periphery of the toggle button, and does not cause a problem that the flow of the liquid agent varies during discharge, and smooth discharge of the liquid agent. It is an object of the present invention to provide a toggle cap and a container capable of discharging an appropriate amount of liquid agent from the viewpoint of safety.
本発明の第1の態様に従えば、容器内部と連通する第1液流路を有するキャップ本体と、一端側で前記第1液流路と連通可能であり他端側に排出口が形成された第2液流路を有し、前記キャップ本体に所定の軸線周りに揺動可能に設けられ前記排出口が外部に露出する露出位置と、前記排出口が前記キャップ本体に遮蔽される遮蔽位置との間で移動可能なトグルボタンとを備え、前記第1液流路における、流路長さをL1、前記容器内部側端部の最大径をD1aとし、前記第2液流路における、流路長さをL2、前記第1液流路側端部の最大径をD2aとすると、(L1/D1a)で表される値が5以上、10以下であり、(L2/D2a)で表される値が4以上、15以下であることを特徴とするトグル式キャップが提供される。 According to the first aspect of the present invention, a cap body having a first liquid flow path communicating with the inside of the container, a first outlet can be communicated with the first liquid flow path, and a discharge port is formed on the other end. An exposed position at which the discharge port is exposed to the outside, and a shielding position at which the discharge port is shielded by the cap body. A toggle button movable between the first liquid flow path, the flow path length of the first liquid flow path is L1, the maximum diameter of the inner end of the container is D1a, and the flow path of the second liquid flow path is When the path length is L2 and the maximum diameter of the first liquid flow path side end is D2a, the value represented by (L1 / D1a) is 5 or more and 10 or less, and is represented by (L2 / D2a). A toggle cap characterized in that the value is 4 or more and 15 or less is provided.
また、上記本発明の一態様に係るトグル式キャップにおいて、前記第1液流路における、前記第2液流路側端部の最大径をD1bとし、前記第2液流路における、前記排出口の最大径をD2bとすると、D1b≧D1a 及び D2b≧D2aの関係をそれぞれ満足することを特徴とする。 In the toggle cap according to one aspect of the present invention, the maximum diameter of the second liquid flow path side end portion in the first liquid flow path is D1b, and the discharge port of the second liquid flow path is When the maximum diameter is D2b, the relationship of D1b ≧ D1a and D2b ≧ D2a is satisfied, respectively.
また、上記本発明の一態様に係るトグル式キャップにおいて、(D1b/D1a)で表される値が1.0以上、2.0以下であり、(D2b/D2a)で表される値が1.0以上、2.5以下であることを特徴とする。 In the toggle cap according to one embodiment of the present invention, the value represented by (D1b / D1a) is 1.0 or more and 2.0 or less, and the value represented by (D2b / D2a) is 1. 0.0 or more and 2.5 or less.
また、上記本発明の一態様に係るトグル式キャップにおいて、前記第1液流路における最大径D1aは、1.0mm以上、2.0mm以下であり、前記第2液流路における最大径をD2aは、0.5mm以上、1.5mm以下であり、(D1a/D2a)で表される値が1.0以上、2.5以下であることを特徴とする。 In the toggle cap according to one aspect of the present invention, the maximum diameter D1a in the first liquid channel is 1.0 mm or more and 2.0 mm or less, and the maximum diameter in the second liquid channel is D2a. Is 0.5 mm or more and 1.5 mm or less, and the value represented by (D1a / D2a) is 1.0 or more and 2.5 or less.
また、上記本発明の一態様に係るトグル式キャップにおいて、前記第2液流路における前記第1液流路側端部には、前記第2液流路を局所的に絞るオリフィス状の絞り部が設けられていることを特徴とする。 Further, in the toggle cap according to one aspect of the present invention, an orifice-shaped restricting portion for locally restricting the second liquid flow path is provided at an end portion on the first liquid flow path side in the second liquid flow path. It is provided.
本発明の第2の態様に従えば、本発明の第1の態様のトグル式キャップと、前記トグル式キャップが装着される口部を有し内容物を収納する容器本体と、を備えることを特徴とする容器が提供される。 According to a second aspect of the present invention, the toggle type cap according to the first aspect of the present invention, and a container main body having a mouth portion to which the toggle type cap is attached and storing contents are provided. A container is provided.
本発明では、トグルボタン周囲からの液漏れを生じさせず、排出時に液剤の流れがばらつくという問題も生じさせずに、液剤の円滑な排出を確保しつつ、安全性の観点で適量の液剤を排出可能なトグル式キャップ及び容器を提供することが可能になる。 In the present invention, liquid leakage from around the toggle button does not occur, and there is no problem that the flow of the liquid agent varies during discharging, while ensuring the smooth discharge of the liquid agent, an appropriate amount of liquid agent is ensured from the viewpoint of safety. It becomes possible to provide a toggle cap and container that can be discharged.
以下、本発明のトグル式キャップ及び容器の実施の形態を、図1ないし図6を参照して説明する。
なお、以下の実施形態は、本発明の一態様を示すものであり、この発明を限定するものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。また、以下の図面においては、各構成をわかりやすくするために、実際の構造と各構造における縮尺や数等を異ならせている。
Hereinafter, embodiments of the toggle cap and container of the present invention will be described with reference to FIGS.
The following embodiments show one aspect of the present invention and do not limit the present invention, and can be arbitrarily changed within the scope of the technical idea of the present invention. Moreover, in the following drawings, in order to make each configuration easy to understand, the actual structure is different from the scale and number of each structure.
図1及び図2は、容器1の部分斜視図である。
容器1は、例えば、洗口剤等の液剤が収容された容器本体2と、この容器本体2の口部2aに装着されるトグル式キャップ3とを備えている。
1 and 2 are partial perspective views of the container 1.
The container 1 includes, for example, a
以下の説明では、容器本体2に対してトグル式キャップ3が装着される側を軸直方向の上側(上方)とし、逆側を下側(下方)として適宜称する。これは、説明の便宜のために上下方向を定義したに過ぎず、本発明に係る容器1の使用時の向きを限定しない。
In the following description, the side on which the
容器本体2は、例えば、ポリエチレン樹脂やポリプロピレン樹脂、ポリエステル樹脂などの合成樹脂材料をブロー成形によりボトル状に成形したものからなる。この容器本体2の底部から筒状に起立した胴部の上端部には、略円筒状に縮径された口部2aが設けられている。また、口部2aの外周面には、トグル式キャップ3を螺合により装着するためのネジ部(図示せず)が形成されている。
The
トグル式キャップ3は、容器本体2に収容された液剤を排出可能となる状態と、液剤の排出が停止されている状態とを切り替え可能である。図1には、容器本体2に収容された液剤を排出可能となる状態(適宜、排出状態と称する)が示され、図2には、液剤の排出が停止されている状態(適宜、停止状態と称する)が示されている。
The
図3は、排出状態のトグル式キャップ3を軸直方向を含む面で切断した断面図である。図4は、停止状態のトグル式キャップ3を軸直方向を含む面で切断した断面図である。図3及び図4に示されるように、トグル式キャップ3は、キャップ本体10とトグルボタン30とを有している。キャップ本体10及びトグルボタン30は、例えば、ポリエチレン樹脂やポリプロピレン樹脂などの合成樹脂材料からなる。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the toggle-
図5は、停止状態のトグルボタン30を排出口51の軸線を含む水平面で切断した下面図である。
図5に示されるように、トグルボタン30は、長径部及び短径部を有し長径方向における両側の曲率が異なる略卵状の外径輪郭を有している。排出口51は、長径方向において端部の曲率が大きい先鋭側に形成されている。トグルボタン30は、長径方向において端部の曲率が小さい側に、短径方向の中央に位置してガイド部52が突出して設けられている。以下の説明では、トグルボタン30の長径方向において排出口51が配置された側を排出側と称し、排出側と逆側でガイド部52が配置された側をガイド側と称する。
FIG. 5 is a bottom view of the
As shown in FIG. 5, the
トグルボタン30は、短径方向の両側の外周面に半球状の嵌合突部31を有している。嵌合突部31は、短径方向に延びる同一軸線J上に配置されている。軸線Jの位置は、長径方向において中央よりもガイド側に配置されている。長径方向における軸線Jの位置は、例えば、トグルボタン30の重心を通る位置である。
The
トグルボタン30は、排出側の上面30aと、ガイド側で上面30aよりも下側に段差をもって形成された上面30bとを有している。図3乃至図5に示されるように、トグルボタン30の下面側には、円筒状に突出する内側嵌合部32と、内側嵌合部32の径方向外側に同心で配置された外側嵌合部33と、外側嵌合部33よりも径方向外側、且つ、排出側に設けられた流路壁部34とを有している。外側嵌合部33は、内側嵌合部32よりも大きな突出量で形成されている。
The
流路壁部34には、短径方向の中央に位置し、長径方向に沿って排出側に延びる第2液流路FR2が形成されている。第2液流路FR2の排出側の開口部は、排出口51である。第2液流路FR2のガイド側端部には、当該第2液流路FR2を局所的に絞るオリフィス状の絞り部53が設けられている。第2液流路FR2の流路径、及び絞り部53における流路径等については後述する。
The
ガイド部52は、トグルボタン30のガイド側端部から下方に向けて延びている。ガイド部52の外側の面は、側面視で外側に膨出する略円弧形状の外形輪郭を有している。
The
キャップ本体10は、軸直方向と直交して配置された閉塞壁部11と、軸直方向に延びる筒壁部12とを有している。閉塞壁部11は、筒壁部12の軸直方向中途に配置されている。閉塞壁部11は、上方に突出する通液管部20を有している。通液管部20は、上下方向に延びて貫通する第1液流路FR1を有している。第1液流路FR1は、トグル式キャップ3が口部2aに装着されたときに、下端が容器本体2の内部空間に臨む位置に配置されている。
The
筒壁部12は、閉塞壁部11よりも下側に位置する第1筒部13と、閉塞壁部11よりも上側に位置する第2筒部14とを有している。
The
第1筒部13は、円筒状に形成されている。第1筒部13の内周面には、口部2aのネジ部に螺合するネジ部13aが形成されている。また、閉塞壁部11の下面には、口部2aの内周面に嵌合する嵌合筒部15が形成されている。ネジ部13aが口部2aのネジ部に螺合したときに嵌合筒部15が口部2aの内周面に嵌合するとともに、口部2aの上端に閉塞壁部11の下面が当接することにより、口部2aの開口部が閉塞(シール)される。
The
図5に示されるように、第2筒部14は、トグルボタン30の外周面に沿った略卵状の外径輪郭を有している。第2筒部14の内周面14aには、ガイド側端部に上下方向に延びるガイド溝19が形成されている。第2筒部14の内周面14aは、ガイド溝19を除いて停止状態において、トグルボタン30の外周面と近接する位置に配置されている。
As shown in FIG. 5, the second
第2筒部14の内周面14aには、嵌合突部31と対向する位置にトグルボタン30が軸線J周りに揺動可能に嵌合するように嵌合凹部16が形成されている。トグルボタン30は、嵌合突部31が嵌合凹部16に嵌合することにより、軸線J周りに揺動可能である。
A
図3及び図4に示されるように、排出側における内周面14aには、径方向内側に突出する支持部17が設けられている。支持部17は、閉塞壁部11から上方に突出している。支持部17の高さは、図4に示されるように、トグルボタン30が軸線J周り(図3及び図4では反時計周り)に揺動して、流路壁部34の下面が支持部17に当接したときに、図4に示されるように、上面30aが略水平となり排出口51が第2筒部14で遮蔽される値に設定されている。
すなわち、トグルボタン30は、軸線J周りに揺動して支持部17に当接して支持されたときに排出口51の遮蔽位置となり液剤の排出が停止状態となる。
As shown in FIGS. 3 and 4, the inner
That is, when the
トグルボタン30の上面30aを下方に押圧して軸線Jを中心としてトグルボタン30を反時計周りに揺動させ、トグルボタン30が遮蔽位置となった際には、トグルボタン30の内側嵌合部32が通液管部20の内周面に嵌合するとともに、トグルボタン30の外側嵌合部33が通液管部20の外周面に嵌合することにより、トグルボタン30の遮蔽位置(停止状態)が保持される。
When the
ガイド溝19は、上側に開口し、ガイド部52を幅方向に保持してトグルボタン30を軸線J周りに揺動自在にガイドする。ガイド溝19の下方には、径方向内側に突出する支持部18が設けられている。支持部18は、閉塞壁部11から上方に突出している。支持部18の高さは、図3に示されるように、トグルボタン30が軸線J周り(図3及び図4では時計周り)に揺動してガイド部52の下端部が支持部18に当接したときに、排出口51が外部に露出する値に設定されている。
すなわち、トグルボタン30は、軸線J周りに揺動してガイド部52の下面が支持部18に当接して支持されたときに排出口51が露出位置となり液剤を排出可能な排出状態となる。
The
That is, the
また、ガイド溝19の径方向外側に位置する底面は、トグルボタン30が露出位置となったときにガイド部52の径方向外側の面と係合し、トグルボタン30を露出位置に保持する係合面21である。
Further, the bottom surface of the
トグルボタン30の上面30bを下方に押圧して軸線Jを中心としてトグルボタン30を時計周りに揺動させ、トグルボタン30が露出位置となった際には、トグルボタン30の内側嵌合部32による通液管部20の内周面への嵌合が解除される。トグルボタン30が露出位置となった際には、トグルボタン30の外側嵌合部33による通液管部20の外周面への嵌合は保持される。また、トグルボタン30が露出位置となった際には、ガイド部52の径方向外側の面が係合面21と係合することにより、排出状態が保持される。
When the
トグルボタン30が露出位置となった際には、第1液流路FR1の第2液流路FR2側端部(上端部)と、第2液流路FR2における排出口51と逆側の端部とが連通する。より詳細には、第1液流路FR1の第2液流路FR2側端部と、第2液流路FR2における絞り部53の開口部とが連通する。
When the
図6は、トグルボタン30が露出位置となったときの第1液流路FR1及び第2液流路FR2の詳細を示す図である。
図6に示すように、第1液流路FR1は、容器本体2の内部側端部(下端部)から上方に向かうに従って最大径が漸次大きくなっている。すなわち、第1液流路FR1における容器本体2の内部側端部の最大径をD1aとし、第2液流路FR2側端部(上端部)の最大径をD1bとすると、本実施形態のトグル式キャップ3は以下の関係を満足する。
D1b≧D1a …(1)
FIG. 6 is a diagram showing details of the first liquid flow path FR1 and the second liquid flow path FR2 when the
As shown in FIG. 6, the maximum diameter of the first liquid flow path FR1 gradually increases from the inner side end (lower end) of the
D1b ≧ D1a (1)
また、第2液流路FR2における第1液流路FR1側端部の最大径をD2aとし、排出口51側端部の最大径をD2bとすると、本実施形態のトグル式キャップ3は以下の関係を満足する。
D2b≧D2a …(2)
In addition, when the maximum diameter of the first liquid flow path FR1 side end in the second liquid flow path FR2 is D2a and the maximum diameter of the
D2b ≧ D2a (2)
上記の関係(1)及び関係(2)を満足することにより、本実施形態のトグル式キャップ3においては、第1液流路FR1及び第2液流路FR2のそれぞれで下流側端部の断面積が上流側端部の断面積以上となる。そのため、本実施形態のトグル式キャップ3においては、容器本体2の内部から排出口51に向けて流動する液剤が第1液流路FR1及び第2液流路FR2を流動する際にそれぞれ流速を低下させることが可能となる。そのため、その後に液剤が排出口51から勢いよく吐出されることを抑制可能になるとともに、排出口51から一定の方向に直線的、且つ、連続的に液剤を排出することが可能になる。
By satisfying the above relation (1) and relation (2), in the
上記の効果を発揮するためには、以下の関係(3)及び関係(4)を満足することが好ましい。
1.0 ≦(D1b/D1a)≦ 2.0 …(3)
1.0 ≦(D2b/D2a)≦ 2.5 …(4)
関係(3)及び関係(4)を満足することにより、関係(1)及び関係(2)を満足する効果に加えて、関係(3)及び関係(4)の上限値を超えた場合に生じる、排出口51から排出された液剤の流れのばらつきを抑制することが可能になる。
In order to exhibit the above effects, it is preferable to satisfy the following relationship (3) and relationship (4).
1.0 ≦ (D1b / D1a) ≦ 2.0 (3)
1.0 ≦ (D2b / D2a) ≦ 2.5 (4)
By satisfying relationship (3) and relationship (4), in addition to the effect of satisfying relationship (1) and relationship (2), it occurs when the upper limit of relationship (3) and relationship (4) is exceeded Thus, it is possible to suppress variations in the flow of the liquid agent discharged from the
また、第1液流路FR1の流路長さをL1とし、第2液流路FR2の流路長さをL2とすると、本実施形態のトグル式キャップ3は以下の関係を満足する。
5≦(L1/D1a)≦10 …(5)
4≦(L2/D2a)≦15 …(6)
Further, when the channel length of the first liquid channel FR1 is L1 and the channel length of the second liquid channel FR2 is L2, the
5 ≦ (L1 / D1a) ≦ 10 (5)
4 ≦ (L2 / D2a) ≦ 15 (6)
(L1/D1a)で表される値が関係(5)に示される上限値を超え、且つ、(L2/D2a)で表される値が関係(6)に示される上限値を超えた場合には、トグル式キャップ3においては流路抵抗が高くなりすぎるため、液剤が第1液流路FR1及び第2液流路FR2を通過するまで時間が掛かりすぎ円滑な液剤排出が困難になるという不具合が生じる可能性がある。
When the value represented by (L1 / D1a) exceeds the upper limit indicated by the relationship (5) and the value represented by (L2 / D2a) exceeds the upper limit indicated by the relationship (6) In the
また、(L1/D1a)で表される値が関係(5)に示される下限値を下回り、且つ、(L2/D2a)で表される値が関係(6)に示される下限値を下回った場合には、トグル式キャップ3においては、流路抵抗が低くなって排出口51から一度に液剤が排出されすぎる不具合が生じる可能性がある。
Further, the value represented by (L1 / D1a) is below the lower limit value shown in the relationship (5), and the value represented by (L2 / D2a) is below the lower limit value shown in the relationship (6). In this case, in the
上記の関係(5)、(6)のうち、関係(5)のみを満足する場合には、(L2/D2a)で表される値によっては、液剤の流れがばらつく不具合が生じる可能性がある。また、上記の関係(5)、(6)のうち、関係(6)のみを満足する場合には、(L1/D1a)で表される値によっては、第2筒部14の内周面14aと、トグルボタン30の外周面との近接部から液漏れが生じるという不具合が生じる可能性がある。
上述したように、トグルボタン30が露出位置となった際には、トグルボタン30の外側嵌合部33による通液管部20の外周面への嵌合が保持されることにより、キャップ本体10とトグルボタン30の液密性が確保される。ところが、関係(6)を満足し、関係(5)を満足しない場合、例えば、(L1/D1a)で表される値が関係(5)に示される下限値を下回る場合には、第1液流路FR1における流動抵抗が第2液流路FR2における流動抵抗よりも小さくなる。その結果、第2液流路FR2からの液剤の排出量よりも第1液流路FR1から第2液流路FR2との連通部に供給される液剤の供給量が大きくなることで当該連通部における液圧が高くなり、トグルボタン30の外側嵌合部33による通液管部20の外周面への嵌合部から漏れ出た液剤がキャップ本体10とトグルボタン30との近接部から漏れ出る可能性がある。
Of the above relations (5) and (6), when only the relation (5) is satisfied, there is a possibility that the liquid agent flow may vary depending on the value represented by (L2 / D2a). . Moreover, when satisfying only the relationship (6) among the above relationships (5) and (6), depending on the value represented by (L1 / D1a), the inner
As described above, when the
また、本実施形態のトグル式キャップ3においては、最大径D1aが、1.0mm以上、2.0mm以下であり、最大径D2aが、0.5mm以上、1.5mm以下であり、(D1a/D2a)で表される値が1.0以上、2.5以下であることが液剤の排出量を安全性を伴って制御し、円滑な液剤排出を可能とする観点から好ましい。
In the
ここで、安全性の観点からの好ましい排出量(目標とする排出量)としては、一例として、1秒間に排出される液剤が平均1.25mL以下である。これは、薬剤10mLを排出するために要する時間が8秒以上となる排出量である。また、円滑な液剤排出を可能とする観点からの好ましい排出量(目標とする排出量)としては、一例として、1秒間に排出される液剤が平均0.67mL以上である。これは、薬剤10mLを排出するために要する時間が15秒以下となる排出量である。なお、上述した一度に液剤が出過ぎるという不具合は、一例として、1秒間に排出される液剤が平均2mL以上である。これは、薬剤10mLを排出するために要する時間が5秒以下となる排出量である。 Here, as a preferable discharge amount (target discharge amount) from the viewpoint of safety, for example, the liquid discharged in one second is 1.25 mL or less on average. This is the amount of discharge that takes 8 seconds or more to discharge 10 mL of drug. Moreover, as a preferable discharge amount (target discharge amount) from the viewpoint of enabling smooth discharge of the liquid agent, as an example, the average amount of liquid agent discharged per second is 0.67 mL or more. This is the amount of discharge that takes 15 seconds or less to discharge 10 mL of drug. In addition, the malfunction that a liquid agent comes out at once at the above-mentioned is, as an example, the liquid agent discharged | emitted per second is 2 mL or more on average. This is the discharge amount that takes 5 seconds or less to discharge 10 mL of the drug.
以下、実施例を示して本発明を詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で適宜変更して実施することができる。 EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to examples. However, the present invention is not limited to the following examples, and can be appropriately modified and implemented without departing from the gist thereof.
(実施例1〜5、比較例1〜4)
表1に示す仕様に従い、ポリプロピレン樹脂製のキャップ本体10及びトグルボタン30を射出成形により作製し、トグルボタン30の嵌合突部31をキャップ本体10の嵌合凹部16に嵌合させることにより各例のトグル式キャップ3を得た。得られたトグル式キャップ3をポリエチレン樹脂製の容器本体2に装着することにより容器1を得た。
(Examples 1-5, Comparative Examples 1-4)
According to the specifications shown in Table 1, each of the
(評価方法)
各例の容器1について、容器1を傾けて容器本体2に収容された液剤を排出口51から排出し、1秒間に排出される液剤の排出量、排出性(ばらつき)及びトグル式キャップ3における液漏れについて評価した。
(Evaluation method)
About the container 1 of each example, the container 1 is inclined and the liquid agent accommodated in the container
<1秒間に排出される液剤の排出量>
1秒間に排出される液剤の排出量は、0.67mL以上、1.25mL以下である場合を適合とし、0.67mL以上、1.25mL以下でない場合を非適合とした。
<Discharged amount of liquid discharged per second>
The case where the discharge amount of the liquid discharged per second was 0.67 mL or more and 1.25 mL or less was qualified, and the case where it was not 0.67 mL or more and 1.25 mL or less was considered non-conforming.
<排出性(ばらつき)>
排出性(ばらつき)は、液がばらつかずスムーズに排出される場合に「◎」と判定し、液が若干ばらつくが概ねスムーズに排出される場合に「○」と判定し、液がばらつきスムーズに排出されない場合に「×」と判定した。
<Emission (variation)>
Discharge (variation) is judged as “◎” when the liquid is smoothly discharged without variation, and is judged as “○” when the liquid is slightly dispersed but is almost smoothly discharged. When it was not discharged, it was determined as “x”.
<液漏れ>
液漏れは、キャップ本体10とトグルボタン30の嵌合部から液漏れしない場合に「○」と判定し、キャップ本体10とトグルボタン30の嵌合部から液漏れする場合に「×」と判定した。
<Liquid leak>
The liquid leakage is determined as “◯” when the liquid does not leak from the fitting portion between the
表1に示されるように、(L1/D1a)で表される値が5以上、10以下、(L2/D2a)で表される値が4以上、15以下のいずれの関係も満足しない比較例1〜2は、1秒間に排出される液剤の排出量が非適合となり、(L1/D1a)で表される値が5以上、10以下、(L2/D2a)で表される値が4以上、15以下の一方を満足しない比較例3〜4は、排出性または液漏れについて非適合となった。 As shown in Table 1, a comparative example in which the value represented by (L1 / D1a) is 5 or more and 10 or less, and the value represented by (L2 / D2a) is 4 or more and 15 or less is not satisfied. 1-2, the discharge amount of the liquid agent discharged per second becomes incompatible, the value represented by (L1 / D1a) is 5 or more, 10 or less, and the value represented by (L2 / D2a) is 4 or more Comparative Examples 3 to 4 that do not satisfy one of 15 or less were not suitable for dischargeability or liquid leakage.
これに対して、(L1/D1a)で表される値が5以上、10以下であり、(L2/D2a)で表される値が4以上、15以下である実施例1〜5は、円滑な液剤排出を可能としつつ、一度に液剤が出過ぎることなく安全性の観点からの好ましい排出量で液剤を排出可能なトグル式キャップであることが確認できた。 On the other hand, Examples 1-5 in which the value represented by (L1 / D1a) is 5 or more and 10 or less, and the value represented by (L2 / D2a) is 4 or more and 15 or less. It was confirmed that the toggle cap was capable of discharging the liquid agent with a preferable discharge amount from the viewpoint of safety without allowing the liquid agent to be discharged excessively at one time.
以上、添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。上述した例において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。 As described above, the preferred embodiments according to the present invention have been described with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to the examples. Various shapes, combinations, and the like of the constituent members shown in the above-described examples are examples, and various modifications can be made based on design requirements and the like without departing from the gist of the present invention.
1…容器、 2…容器本体、 2a…口部、 3…トグル式キャップ、 10…キャップ本体、 30…トグルボタン、 51…排出口、 FR1…第1液流路、 FR2…第2液流路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Container, 2 ... Container main body, 2a ... Mouth part, 3 ... Toggle type cap, 10 ... Cap main body, 30 ... Toggle button, 51 ... Discharge port, FR1 ... 1st liquid flow path, FR2 ... 2nd liquid flow path
Claims (6)
一端側で前記第1液流路と連通可能であり他端側に排出口が形成された第2液流路を有し、前記キャップ本体に所定の軸線周りに揺動可能に設けられ前記排出口が外部に露出する露出位置と、前記排出口が前記キャップ本体に遮蔽される遮蔽位置との間で移動可能なトグルボタンとを備え、
前記第1液流路における、流路長さをL1、前記容器内部側端部の最大径をD1aとし、
前記第2液流路における、流路長さをL2、前記第1液流路側端部の最大径をD2aとすると、
(L1/D1a)で表される値が5以上、10以下であり、
(L2/D2a)で表される値が4以上、15以下であることを特徴とするトグル式キャップ。 A cap body having a first liquid flow path communicating with the inside of the container;
The cap body has a second liquid channel that can communicate with the first liquid channel and has a discharge port formed on the other side, and is provided in the cap body so as to be swingable around a predetermined axis. A toggle button movable between an exposed position where the outlet is exposed to the outside and a shielding position where the discharge port is shielded by the cap body;
In the first liquid channel, the channel length is L1, the maximum diameter of the inner end of the container is D1a,
In the second liquid channel, when the channel length is L2, and the maximum diameter of the first liquid channel side end is D2a,
The value represented by (L1 / D1a) is 5 or more and 10 or less,
A toggle-type cap, wherein a value represented by (L2 / D2a) is 4 or more and 15 or less.
前記第2液流路における、前記排出口の最大径をD2bとすると、
D1b≧D1a 及び D2b≧D2a
の関係をそれぞれ満足することを特徴とする請求項1記載のトグル式キャップ。 In the first liquid channel, the maximum diameter of the second liquid channel side end is D1b,
When the maximum diameter of the outlet in the second liquid channel is D2b,
D1b ≧ D1a and D2b ≧ D2a
The toggle-type cap according to claim 1, wherein the following relationships are satisfied.
(D2b/D2a)で表される値が1.0以上、2.5以下であることを特徴とする請求項2に記載のトグル式キャップ。 The value represented by (D1b / D1a) is 1.0 or more and 2.0 or less,
The toggle cap according to claim 2, wherein a value represented by (D2b / D2a) is 1.0 or more and 2.5 or less.
前記第2液流路における最大径をD2aは、0.5mm以上、1.5mm以下であり、
(D1a/D2a)で表される値が1.0以上、2.5以下であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のトグル式キャップ。 The maximum diameter D1a in the first liquid channel is 1.0 mm or more and 2.0 mm or less,
The maximum diameter D2a in the second liquid channel is 0.5 mm or more and 1.5 mm or less,
The value represented by (D1a / D2a) is 1.0 or more and 2.5 or less, The toggle type cap as described in any one of Claim 1 to 3 characterized by the above-mentioned.
前記トグル式キャップが装着される口部を有し内容物を収納する容器本体と、を備えることを特徴とする容器。 A toggle cap according to any one of claims 1 to 5;
A container body having a mouth portion to which the toggle-type cap is attached and storing contents.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017146946A JP7154003B2 (en) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017146946A JP7154003B2 (en) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019026317A true JP2019026317A (en) | 2019-02-21 |
JP7154003B2 JP7154003B2 (en) | 2022-10-17 |
Family
ID=65475551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017146946A Active JP7154003B2 (en) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7154003B2 (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4836657B1 (en) * | 1970-06-04 | 1973-11-06 | ||
JPS5320256U (en) * | 1976-07-29 | 1978-02-21 | ||
JPS6062049U (en) * | 1983-09-30 | 1985-04-30 | 豊國樹脂工業株式會社 | Liquid container stopper structure |
JPS63152669U (en) * | 1987-03-26 | 1988-10-06 | ||
JPH0369657U (en) * | 1989-11-08 | 1991-07-11 | ||
JPH05262365A (en) * | 1992-03-06 | 1993-10-12 | Pittway Corp | Dispensing closure |
JPH06508588A (en) * | 1991-06-24 | 1994-09-29 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | Toggle lid for continuous, gurgle-free pouring from elastically deformable containers |
JP2012051584A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Squeeze container |
WO2017074195A1 (en) * | 2015-10-30 | 2017-05-04 | Dispensing Technologies B.V. | System and method for dispensing liquid foam, in particular a direct-foam cleaning product |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100781510B1 (en) | 2005-05-10 | 2007-12-03 | 삼성전자주식회사 | Apparatus, system and method for generating of identification information about A/V device on the A/V network |
JP5320256B2 (en) | 2009-10-27 | 2013-10-23 | 株式会社カネシン | Product packaging allocation support device, product packaging allocation support program |
EP3009335B1 (en) | 2013-06-10 | 2018-09-19 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Exterior cover for straddled vehicles |
-
2017
- 2017-07-28 JP JP2017146946A patent/JP7154003B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4836657B1 (en) * | 1970-06-04 | 1973-11-06 | ||
JPS5320256U (en) * | 1976-07-29 | 1978-02-21 | ||
JPS6062049U (en) * | 1983-09-30 | 1985-04-30 | 豊國樹脂工業株式會社 | Liquid container stopper structure |
JPS63152669U (en) * | 1987-03-26 | 1988-10-06 | ||
JPH0369657U (en) * | 1989-11-08 | 1991-07-11 | ||
JPH06508588A (en) * | 1991-06-24 | 1994-09-29 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | Toggle lid for continuous, gurgle-free pouring from elastically deformable containers |
JPH05262365A (en) * | 1992-03-06 | 1993-10-12 | Pittway Corp | Dispensing closure |
JP2012051584A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Squeeze container |
WO2017074195A1 (en) * | 2015-10-30 | 2017-05-04 | Dispensing Technologies B.V. | System and method for dispensing liquid foam, in particular a direct-foam cleaning product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7154003B2 (en) | 2022-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2588167T3 (en) | Fluid Dosing Set | |
KR102492789B1 (en) | Connection structure between the pouring spout of the refill container and the pouring unit of the packaging container | |
JP7068930B2 (en) | Synthetic resin container and preform | |
WO2014084264A1 (en) | Refilling container stopper | |
JP2016216124A (en) | Discharge container | |
JP2015009870A (en) | Plug, and container having the same | |
JP2015205695A (en) | Pouring port and extrusion container having the same | |
JP2011140330A (en) | Refill vessel | |
JP2016210440A (en) | Liquid discharge container | |
JP2019026317A (en) | Toggle-type cap and container | |
JP2017074964A (en) | Transferring cap and transferring container into which cap is inserted | |
JP6183846B2 (en) | Refill container stopper | |
JP2016141428A (en) | Squeeze foamer container | |
JP2015048104A (en) | Droplet vessel | |
JP6704655B2 (en) | Discharge container | |
JP2017222368A (en) | Squeeze container | |
JP2015093724A (en) | Double container | |
KR850000341A (en) | Container for releasing liquid at a controlled rate | |
US11204272B2 (en) | Dispensing closure | |
JP6474704B2 (en) | Foam ejection container | |
JP2024064536A (en) | Refilling container | |
JP7330633B2 (en) | Liquid ejector and cylinder member | |
JP2019064695A (en) | Pump container | |
KR20230069580A (en) | A tank cap structure for size minimization | |
JP2020055602A (en) | Discharging spout and packaging container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210401 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210908 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210908 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210921 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210928 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20211015 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20211019 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220621 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20220802 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20220906 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7154003 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |