JP2019021148A - Information processing device and program - Google Patents

Information processing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019021148A
JP2019021148A JP2017140407A JP2017140407A JP2019021148A JP 2019021148 A JP2019021148 A JP 2019021148A JP 2017140407 A JP2017140407 A JP 2017140407A JP 2017140407 A JP2017140407 A JP 2017140407A JP 2019021148 A JP2019021148 A JP 2019021148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
information
service
space
service providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017140407A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6351807B1 (en
Inventor
中島 裕司
Yuji Nakajima
裕司 中島
庸浩 神島
Yasuhiro Kamishima
庸浩 神島
佑介 竹田
Yusuke Takeda
佑介 竹田
雄司 梅澤
Yuji Umezawa
雄司 梅澤
雅史 小口
Masafumi Oguchi
雅史 小口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Corp filed Critical SoftBank Corp
Priority to JP2017140407A priority Critical patent/JP6351807B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6351807B1 publication Critical patent/JP6351807B1/en
Publication of JP2019021148A publication Critical patent/JP2019021148A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To solve the problem that when an owner of a land and a building or the like introduces at least a part of the land and the building to a facility to utilize the land and the building, the owner does not know which facility should be introduced and how it is.SOLUTION: An information processing device comprises: a space information acquisition part having a casing, communication equipment, a sensor, and a control device for, from a communication terminal that a spacer provider who provides an installation space of a service provision unit which provides a service uses, acquiring information related to the installation space; a business environment information acquisition part for, on the basis of the information related to the installation space acquired by the space information acquisition part, acquiring information related to a business environment of the installation space; and a candidate determination part for, on the basis of the information related to the business environment acquired by the business environment acquisition part, determining one or more candidates related to the service provision unit installed in the installation space.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理装置、及び、プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and a program.

飲料水、電力、調整された清浄空気、通信手段などのインフラストラクチャ―サービスを即座に提供できる、モジュール式のユーティリティシステムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。また、ネットワークを介して、仮設ユニットを受注するシステムが知られている(例えば、特許文献2を参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特表2007−515005号公報
[特許文献2] 特開2001−350979号公報
Modular utility systems are known that can immediately provide infrastructure services such as drinking water, power, conditioned clean air, and communication means (see, for example, US Pat. A system for receiving an order for a temporary unit via a network is known (see, for example, Patent Document 2).
[Prior art documents]
[Patent Literature]
[Patent Document 1] JP-T-2007-515005 [Patent Document 2] JP-A-2001-350979

土地、建物などの所有者などが、当該土地、建物の少なくとも一部に設備を導入して、当該土地、建物などを活用しようとしても、どのような設備を、どのように導入すればよいかわからないという問題があった。また、そのような設備の設計、建設又は管理に手間がかかるという問題があった。   What kind of equipment should be introduced even if the owner of the land, building, etc. tries to utilize the land, building, etc. by introducing equipment to at least a part of the land, building, etc. There was a problem of not knowing. In addition, there is a problem that it takes time to design, construct or manage such equipment.

本発明の第1の態様においては、情報処理装置が提供される。上記の情報処理装置は、例えば、通信端末から、設置スペースに関する情報を取得するスペース情報取得部を備える。上記の通信端末は、サービスを提供するサービス提供ユニットの設置スペースを提供するスペース提供者が利用する通信端末であってよい。上記のサービス提供ユニットは、筐体、通信装置、センサ及び制御装置を備えてよい。上記の情報処理装置は、例えば、スペース情報取得部が取得した設置スペースに関する情報に基づいて、設置スペースの事業環境に関する情報を取得する事業環境取得部を備える。上記の情報処理装置は、例えば、事業環境取得部が取得した事業環境に関する情報に基づいて、設置スペースに設置されるサービス提供ユニットに関する1以上の候補を決定する候補決定部を備える。   In a first aspect of the present invention, an information processing apparatus is provided. Said information processing apparatus is provided with the space information acquisition part which acquires the information regarding installation space from a communication terminal, for example. The communication terminal may be a communication terminal used by a space provider who provides an installation space for a service providing unit that provides a service. The service providing unit may include a housing, a communication device, a sensor, and a control device. The information processing apparatus includes, for example, a business environment acquisition unit that acquires information about the business environment of the installation space based on information about the installation space acquired by the space information acquisition unit. The information processing apparatus includes, for example, a candidate determination unit that determines one or more candidates related to the service providing unit installed in the installation space based on information about the business environment acquired by the business environment acquisition unit.

上記の情報処理装置は、(i)位置情報、及び、(ii)当該位置情報が示す位置における事業環境に関する情報を対応付けて格納する事業環境格納部を備えてよい。上記の情報処理装置において、事業環境取得部は、事業環境格納部に格納された情報を参照して、設置スペースの事業環境に関する情報を取得してよい。   The information processing apparatus may include a business environment storage unit that stores (i) position information and (ii) information related to the business environment at the position indicated by the position information in association with each other. In the information processing apparatus, the business environment acquisition unit may acquire information related to the business environment of the installation space with reference to information stored in the business environment storage unit.

上記の情報処理装置は、(i)位置情報、(ii)当該位置情報が示す位置において提供されるサービスの種類、又は、当該位置情報が示す位置に設置される構造物、工作物若しくは施設の種類、及び、(iii)行政機関に対する手続きを対応付けて格納する手続情報格納部を備えてよい。上記の情報処理装置は、手続情報格納部に格納された情報を参照して、候補決定部が決定した1以上の候補のそれぞれについて、サービス提供ユニットの設置又はサービスの提供に伴い必要となる、行政機関に対する1以上の手続きに関する情報を取得する手続情報取得部を備えてよい。   The information processing device described above is (i) location information, (ii) the type of service provided at the location indicated by the location information, or the structure, workpiece or facility installed at the location indicated by the location information. You may provide the procedure information storage part which matches and stores the kind and (iii) procedure with respect to an administrative organization. The information processing apparatus described above is necessary with reference to information stored in the procedure information storage unit, for each of the one or more candidates determined by the candidate determination unit, along with installation of a service providing unit or provision of a service. You may provide the procedure information acquisition part which acquires the information regarding one or more procedures with respect to an administrative organization.

上記の情報処理装置は、候補決定部が決定した1以上の候補のそれぞれについて、(i)設置スペースに設置されるサービス提供ユニットの仕様、(ii)当該サービス提供ユニットにより提供されるサービスの種類、(iii)当該サービス提供ユニットの設置又は当該サービスの提供に伴い必要となる、行政機関に対する手続きを示す候補情報を生成する候補情報生成部を備えてよい。上記の情報処理装置は、候補情報生成部が生成した候補情報を、スペース提供者が利用する通信端末に送信する送信部を備えてよい。上記の情報処理装置は、スペース提供者が利用する通信端末から、スペース提供者が設置スペースの提供に関して指定する条件を示す情報を取得する指定条件取得部を備えてよい。上記の情報処理装置において、候補決定部は、指定条件取得部が取得した条件を満足するように、1以上の候補を決定してよい。   In the information processing apparatus, for each of the one or more candidates determined by the candidate determining unit, (i) a specification of a service providing unit installed in the installation space, and (ii) a type of service provided by the service providing unit (Iii) You may provide the candidate information production | generation part which produces | generates the candidate information which shows the procedure with respect to a governmental organization required with installation of the said service provision unit, or provision of the said service. Said information processing apparatus may be provided with the transmission part which transmits the candidate information which the candidate information generation part produced | generated to the communication terminal which a space provider uses. Said information processing apparatus may be provided with the designation | designated condition acquisition part which acquires the information which shows the conditions which a space provider specifies regarding provision of installation space from the communication terminal which a space provider uses. In the information processing apparatus, the candidate determination unit may determine one or more candidates so as to satisfy the condition acquired by the designated condition acquisition unit.

上記の情報処理装置において、候補決定部は、1以上のサービス提供ユニットのそれぞれについて、設置スペースにおける収益力を示す指標を算出し、当該指標に基づいて、1以上の候補を決定してよい。上記の情報処理装置において、候補決定部は、1以上の候補のそれぞれについて、サービス提供ユニットの導入費用、及び、サービス提供ユニットの予測収益を算出してよい。上記の情報処理装置において、候補決定部は、1以上のサービス提供ユニットのそれぞれについて、当該サービス提供ユニットを設置することにより設置スペースの価値が向上する度合いを示す指標を算出し、当該指標に基づいて、1以上の候補を決定してよい。上記の情報処理装置において、候補決定部は、1以上のサービス提供ユニットのそれぞれについて、情報発信力を示す指標を算出し、当該指標に基づいて、1以上の候補を決定してよい。   In the information processing apparatus, the candidate determination unit may calculate an index indicating profitability in the installation space for each of the one or more service providing units, and determine one or more candidates based on the index. In the information processing apparatus, the candidate determination unit may calculate the introduction cost of the service providing unit and the predicted profit of the service providing unit for each of the one or more candidates. In the information processing apparatus, the candidate determination unit calculates an index indicating the degree of improvement in the value of the installation space by installing the service providing unit for each of the one or more service providing units, and based on the index One or more candidates may be determined. In the information processing apparatus, the candidate determination unit may calculate an index indicating information transmission power for each of the one or more service providing units, and determine one or more candidates based on the index.

上記の情報処理装置は、サービスを提供するサービス提供者が利用する通信端末から、サービス提供者が提供するサービスの種類を示す情報を取得するサービス情報取得部を備えてよい。上記の情報処理装置は、(a)(i)候補決定部が1以上の設置スペースのそれぞれについて決定した、1以上の候補のそれぞれにより提供されるサービスの種類、及び、(ii)サービス情報取得部が取得した情報により示される、サービス提供者が提供するサービスの種類を比較し、(b)1以上の設置スペースの中から、サービス提供者がサービスを提供するスペースに関する1以上の候補を抽出するスペース抽出部を備えてよい。   The information processing apparatus may include a service information acquisition unit that acquires information indicating a type of service provided by the service provider from a communication terminal used by the service provider that provides the service. The information processing apparatus includes (a) (i) a type of service provided by each of the one or more candidates determined by the candidate determination unit for each of the one or more installation spaces, and (ii) acquisition of service information. Compare the types of services provided by the service provider indicated by the information acquired by the department, and (b) extract one or more candidates for the space provided by the service provider from one or more installation spaces A space extraction unit may be provided.

本発明の第2の態様においては、プログラムが提供される。上記のプログラムを格納するコンピュータ可読媒体が提供されてもよい。コンピュータ可読媒体は、非一時的なコンピュータ可読媒体であってよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読記録媒体であってよい。上記のプログラムは、コンピュータを、上記の情報処理装置として機能させるためのプログラムであってよい。上記のプログラムは、コンピュータに、上記の情報処理装置における任意の情報処理を実行させるためのプログラムであってよい。   In the second aspect of the present invention, a program is provided. A computer readable medium storing the above program may be provided. The computer readable medium may be a non-transitory computer readable medium. The computer readable medium may be a computer readable recording medium. The program may be a program for causing a computer to function as the information processing apparatus. The program may be a program for causing a computer to execute arbitrary information processing in the information processing apparatus.

なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。   It should be noted that the above summary of the invention does not enumerate all the necessary features of the present invention. In addition, a sub-combination of these feature groups can also be an invention.

管理システム100のシステム構成の一例を概略的に示す。An example of a system configuration of management system 100 is shown roughly. 導入管理部112の内部構成の一例を概略的に示す。An example of an internal configuration of the introduction management unit 112 is schematically shown. ユニット提案部214の内部構成の一例を概略的に示す。An example of the internal configuration of the unit proposing unit 214 is schematically shown. 運用管理部114の内部構成の一例を概略的に示す。An example of an internal configuration of the operation management unit 114 is schematically shown.

以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。なお、図面において、同一または類似の部分には同一の参照番号を付して、重複する説明を省く場合がある。   Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the invention, but the following embodiments do not limit the invention according to the claims. In addition, not all the combinations of features described in the embodiments are essential for the solving means of the invention. In the drawings, the same or similar parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description may be omitted.

図1は、管理システム100のシステム構成の一例を概略的に示す。本実施形態において、管理システム100は、サービス提供ユニット30を管理する。本実施形態において、管理システム100は、管理サーバ110を備える。本実施形態において、管理サーバ110は、導入管理部112と、運用管理部114とを備える。管理システム100は、サービス提供ユニット30をさらに備えてよい。管理システム100は、情報処理装置の一例であってよい。管理サーバ110は、情報処理装置の一例であってよい。   FIG. 1 schematically shows an example of the system configuration of the management system 100. In the present embodiment, the management system 100 manages the service providing unit 30. In the present embodiment, the management system 100 includes a management server 110. In the present embodiment, the management server 110 includes an introduction management unit 112 and an operation management unit 114. The management system 100 may further include a service providing unit 30. The management system 100 may be an example of an information processing device. The management server 110 may be an example of an information processing device.

本実施形態において、サービス提供ユニット30は、例えば、筐体、通信装置、センサ及び制御装置を備える。これにより、サービス提供ユニット30は、サービス提供ユニット30に関する情報を管理サーバ110に送信することができる。また、サービス提供ユニット30は、管理サーバ110からの命令を受信して、当該命令に基づいて動作することができる。   In the present embodiment, the service providing unit 30 includes, for example, a housing, a communication device, a sensor, and a control device. Thereby, the service providing unit 30 can transmit information regarding the service providing unit 30 to the management server 110. Further, the service providing unit 30 can receive a command from the management server 110 and operate based on the command.

本実施形態において、サービス提供ユニット30は、空きスペース20に設置される。空きスペース20は、スペース提供者42が使用又は貸与する権利を有する場所であってよい。空きスペース20は、スペース提供者42が所有、占有又は使用する土地又は建物の一部であってよい。空きスペース20は、屋内であってもよく、屋外であってもよい。空きスペース20は、サービス提供ユニット30の設置スペースの一例であってよい。   In the present embodiment, the service providing unit 30 is installed in the empty space 20. The empty space 20 may be a place where the space provider 42 has the right to use or lend. The empty space 20 may be a part of land or building owned, occupied or used by the space provider 42. The empty space 20 may be indoors or outdoors. The empty space 20 may be an example of an installation space for the service providing unit 30.

本実施形態において、サービス提供ユニット30は、任意のサービスを提供する。サービス提供ユニット30は、筺体に、サービス提供ユニット30の目的又は用途に応じた1又は複数のモジュールが取り付けられた、ユニット式の構造物、工作物又は施設であってもよい。サービス提供ユニット30は、1以上のサービス提供モジュールの組み合わせにより、任意のサービスの提供に利用され得る。サービス提供ユニット30は、例えば、サービス提供者44に対して、サービス提供者44が自己のサービスを提供する場所を提供する。スペース提供者42及びサービス提供者44は、少なくとも一部が同一であってもよく、異なってもよい。   In the present embodiment, the service providing unit 30 provides an arbitrary service. The service providing unit 30 may be a unit-type structure, work, or facility in which one or a plurality of modules according to the purpose or use of the service providing unit 30 is attached to the housing. The service providing unit 30 can be used for providing an arbitrary service by combining one or more service providing modules. For example, the service providing unit 30 provides the service provider 44 with a place where the service provider 44 provides its own service. The space provider 42 and the service provider 44 may be at least partially the same or different.

サービス提供ユニット30により提供されるサービスとしては、(i)人が滞在できる空間を貸し出すレンタルルームサービス、(ii)物品を保管できる空間を貸し出すレンタルショーケースサービス、又は、レンタルロッカーサービスなどを例示することができる。上記の空間は、筐体の内部に設けられた空間であってよい。   Examples of the service provided by the service providing unit 30 include (i) a rental room service that rents a space where people can stay, (ii) a rental showcase service that rents a space where goods can be stored, or a rental locker service. be able to. The space may be a space provided inside the housing.

レンタルルームサービスとしては、(i)オフィス機能を提供するモジュールを利用したレンタルオフィスサービス、(ii)物品の展示及び販売に関するモジュールを利用したレンタルショールームサービス、(iii)入眠、睡眠維持及び覚醒の少なくとも1つを支援する機能を提供するモジュールを利用したレンタル睡眠スペースサービスなどを例示することができる。なお、貸し出される空間において提供されるサービスは、上記の実施例に限定されるものではない。   The rental room service includes (i) a rental office service using a module that provides an office function, (ii) a rental showroom service using a module related to the display and sale of goods, and (iii) at least sleep asleep, sleep maintenance, and awakening A rental sleep space service using a module that provides a function supporting one can be exemplified. The service provided in the rented space is not limited to the above embodiment.

サービス提供ユニット30は、レンタルショーケースサービス又はレンタルロッカーサービスと、他の種類のサービスとが組み合わされたサービスを提供してもよい。他の種類のサービスとしては、配送サービス、エスクローサービス、オークションサービス、クリーニングサービスなどを例示することができる。   The service providing unit 30 may provide a service in which a rental showcase service or a rental locker service is combined with another type of service. Examples of other types of services include delivery services, escrow services, auction services, and cleaning services.

本実施形態において、スペース提供者42は、通信端末52を利用して、通信ネットワーク10を介して管理サーバ110にアクセスする。サービス提供者44は、通信端末54を利用して、通信ネットワーク10を介して管理サーバ110にアクセスする。サービス提供ユニット30により提供されるサービスを利用するサービス利用者46は、通信端末56を利用して、通信ネットワーク10を介して管理サーバ110にアクセスする。   In the present embodiment, the space provider 42 accesses the management server 110 via the communication network 10 using the communication terminal 52. The service provider 44 accesses the management server 110 via the communication network 10 using the communication terminal 54. A service user 46 who uses the service provided by the service providing unit 30 uses the communication terminal 56 to access the management server 110 via the communication network 10.

本実施形態において、通信ネットワーク10は、有線通信の伝送路であってもよく、無線通信の伝送路であってもよく、無線通信の伝送路及び有線通信の伝送路の組み合わせであってもよい。通信ネットワーク10は、無線パケット通信網、インターネット、P2Pネットワーク、専用回線、VPNなどを含んでもよい。通信ネットワーク10は、(i)携帯電話回線網などの移動体通信網を含んでもよく、(ii)無線MAN(例えば、WiMAX(登録商標)である。)、無線LAN(例えば、WiFi(登録商標)である。)、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、NFC(Near Field Communication)などの無線通信網を含んでもよい。   In the present embodiment, the communication network 10 may be a wired communication transmission line, a wireless communication transmission line, or a combination of a wireless communication transmission line and a wired communication transmission line. . The communication network 10 may include a wireless packet communication network, the Internet, a P2P network, a dedicated line, a VPN, and the like. The communication network 10 may include (i) a mobile communication network such as a mobile phone line network, (ii) a wireless MAN (for example, WiMAX (registered trademark)), a wireless LAN (for example, WiFi (registered trademark)). Or a wireless communication network such as Bluetooth (registered trademark), Zigbee (registered trademark), or NFC (Near Field Communication).

本実施形態において、通信端末52、通信端末54及び通信端末56のそれぞれは、通信ネットワーク10を介して、管理サーバ110と情報を送受することができる機器であればよく、各通信端末の詳細については特に限定されない。各通信端末は、ハードウェアにより実現されてもよく、ハードウェア及びソフトウエアにより実現されてもよい。各通信端末としては、パーソナルコンピュータ、携帯端末などを例示することができる。携帯端末としては、携帯電話、スマートフォン、PDA、タブレット、ノートブック・コンピュータ又はラップトップ・コンピュータ、ウエアラブル・コンピュータなどを例示することができる。各通信端末は、ブロックチェーンなどの分散型台帳技術又は分散型ネットワークを利用して、情報を格納してもよい。   In the present embodiment, each of the communication terminal 52, the communication terminal 54, and the communication terminal 56 may be any device that can transmit and receive information to and from the management server 110 via the communication network 10. Details of each communication terminal Is not particularly limited. Each communication terminal may be realized by hardware, and may be realized by hardware and software. As each communication terminal, a personal computer, a portable terminal, etc. can be illustrated. Examples of the portable terminal include a mobile phone, a smartphone, a PDA, a tablet, a notebook computer or a laptop computer, and a wearable computer. Each communication terminal may store information using a distributed ledger technology such as a block chain or a distributed network.

各通信端末を構成する構成要素の少なくとも一部がソフトウエアにより実現される場合、当該ソフトウエアにより実現される構成要素は、一般的な構成の情報処理装置において、当該構成要素に関する動作を規定したソフトウエア又はプログラムを起動することにより実現されてよい。上記の情報処理装置は、(i)CPU、GPUなどのプロセッサ、ROM、RAM、通信インタフェースなどを有するデータ処理装置と、(ii)キーボード、タッチパネル、カメラ、マイク、各種センサ、GPS受信機などの入力装置と、(iii)表示装置、スピーカ、振動装置などの出力装置と、(iv)メモリ、HDDなどの記憶装置(外部記憶装置を含む。)とを備えてよい。   When at least a part of the constituent elements constituting each communication terminal is realized by software, the constituent elements realized by the software define operations related to the constituent elements in an information processing apparatus having a general configuration. It may be realized by starting software or a program. The information processing apparatus includes (i) a data processing apparatus having a processor such as a CPU and GPU, ROM, RAM, a communication interface, and (ii) a keyboard, a touch panel, a camera, a microphone, various sensors, a GPS receiver, and the like. An input device, (iii) an output device such as a display device, a speaker, and a vibration device, and (iv) a storage device (including an external storage device) such as a memory and an HDD may be provided.

上記の情報処理装置において、上記のデータ処理装置又は記憶装置は、上記のソフトウエア又はプログラムを記憶してよい。上記のソフトウエア又はプログラムは、プロセッサによって実行されることにより、上記の情報処理装置に、当該ソフトウエア又はプログラムによって規定された動作を実行させる。上記のソフトウエア又はプログラムは、非一時的なコンピュータ可読記録媒体に格納されていてもよい。   In the information processing apparatus, the data processing apparatus or the storage device may store the software or the program. The software or program is executed by a processor to cause the information processing apparatus to execute an operation defined by the software or program. The above software or program may be stored in a non-transitory computer-readable recording medium.

[管理サーバ110の概要]
本実施形態において、管理サーバ110は、サービス提供ユニット30を管理する。一実施形態において、管理サーバ110は、サービス提供ユニット30に関する情報を管理する。他の実施形態において、管理サーバ110は、サービス提供ユニット30の動作を制御する。管理サーバ110は、サービス提供ユニット30との間で互いに情報を送受してよい。
[Outline of Management Server 110]
In the present embodiment, the management server 110 manages the service providing unit 30. In one embodiment, the management server 110 manages information regarding the service providing unit 30. In another embodiment, the management server 110 controls the operation of the service providing unit 30. The management server 110 may exchange information with the service providing unit 30.

本実施形態において、導入管理部112は、サービス提供ユニット30の導入を管理する。例えば、導入管理部112は、サービス提供ユニット30の導入を支援する。導入管理部112は、サービス提供ユニット30の仕様選定、設計、組立及び設置の少なくとも1つを支援してよい。   In the present embodiment, the introduction management unit 112 manages the introduction of the service providing unit 30. For example, the introduction management unit 112 supports the introduction of the service providing unit 30. The introduction management unit 112 may support at least one of specification selection, design, assembly, and installation of the service providing unit 30.

一実施形態において、導入管理部112は、スペース提供者42が利用する通信端末52から、スペース提供者42が使用又は貸与する権利を有する空きスペース20に関する情報を取得する。導入管理部112は、スペース提供者42が使用又は貸与する権利を有する空きスペース20に関する情報と、サービス提供ユニット30に関する情報とを利用して、空きスペース20に適したサービス提供ユニット30を、スペース提供者42に提案する。   In one embodiment, the introduction management unit 112 acquires information regarding the free space 20 that the space provider 42 has the right to use or rent from the communication terminal 52 used by the space provider 42. The introduction management unit 112 uses the information related to the free space 20 that the space provider 42 has the right to use or rent and the information related to the service providing unit 30 to change the service providing unit 30 suitable for the free space 20 into a space. Propose to provider 42.

サービス提供ユニット30に関する情報としては、(i)標準化されたサービス提供ユニット30の仕様に関する情報、(ii)サービス提供ユニット30の構成部材の仕様に関する情報などを例示することができる。仕様としては、(i)種類、(ii)形状及び寸法の少なくとも一方、(iii)品質、性能又は能力、(iv)設計費用、組立費用、運搬費用及び据付費用の少なくとも1つ、などを例示することができる。   Examples of the information related to the service providing unit 30 include (i) information related to the standardized specification of the service providing unit 30 and (ii) information related to the specifications of the components of the service providing unit 30. Specifications include (i) at least one of type, (ii) shape and size, (iii) quality, performance or capability, (iv) at least one of design cost, assembly cost, transportation cost and installation cost, etc. can do.

他の実施形態において、導入管理部112は、サービス提供者44が利用する通信端末54から、サービス提供者44が提供するサービスに関する情報を取得する。導入管理部112は、空きスペース20に関する情報と、サービス提供者44が提供するサービスに関する情報とを利用して、サービス提供者44が提供するサービスに適した空きスペース20を、サービス提供者44に提案する。サービスに関する情報は、提供可能なサービスに関する(i)種類、(ii)品質又は内容、(iii)規模、及び、(iv)費用の少なくとも1つを示す情報であってよい。   In another embodiment, the introduction management unit 112 acquires information related to the service provided by the service provider 44 from the communication terminal 54 used by the service provider 44. The introduction management unit 112 uses the information about the free space 20 and the information about the service provided by the service provider 44 to provide the service provider 44 with the free space 20 suitable for the service provided by the service provider 44. suggest. The information on the service may be information indicating at least one of (i) type, (ii) quality or content, (iii) scale, and (iv) cost related to the service that can be provided.

本実施形態において、運用管理部114は、サービス提供ユニット30の運用を管理する。例えば、運用管理部114は、サービス提供ユニット30の運用を支援する。運用管理部114は、管理対象となる1以上のサービス提供ユニット30のそれぞれの利用状況に関する情報を管理する。利用状況としては、現在の稼働状況、予約状況などを例示することができる。   In the present embodiment, the operation management unit 114 manages the operation of the service providing unit 30. For example, the operation management unit 114 supports the operation of the service providing unit 30. The operation management unit 114 manages information regarding the usage status of each of the one or more service providing units 30 to be managed. Examples of usage status include current operating status and reservation status.

一実施形態において、運用管理部114は、サービス利用者46が利用する通信端末56から、特定のサービス提供ユニット30又は特定のサービスの利用の申し込みに関する申込情報を取得する。運用管理部114は、1以上のサービス提供ユニット30のそれぞれの利用状況に関する情報と、申込情報とを利用して、サービス利用者46の申し込みを受け付けるか否かを決定する。   In one embodiment, the operation management unit 114 acquires application information related to an application for using a specific service providing unit 30 or a specific service from the communication terminal 56 used by the service user 46. The operation management unit 114 determines whether or not to accept the application of the service user 46 using the information regarding the usage status of each of the one or more service providing units 30 and the application information.

申込情報は、サービス利用者46が特定のサービス提供ユニット30又は特定のサービスを利用する時刻又は時間帯を示す情報を含んでもよい。申込情報は、サービス利用者46が特定のサービス提供ユニット30又は特定のサービスを利用する前後の行動を示す情報を含んでもよい。   The application information may include information indicating a time or a time zone when the service user 46 uses the specific service providing unit 30 or the specific service. The application information may include information indicating actions before and after the service user 46 uses the specific service providing unit 30 or the specific service.

他の実施形態において、運用管理部114は、1以上のサービス提供ユニット30のそれぞれから、各サービス提供ユニットの内部環境及び外部環境の少なくとも一方に関する情報を取得する。また、運用管理部114は、1以上のサービス提供ユニット30の少なくとも1つに対して、当該サービス提供ユニットの内部環境及び外部環境の少なくとも一方を制御するための情報を送信する。   In another embodiment, the operation management unit 114 acquires information on at least one of the internal environment and the external environment of each service providing unit from each of the one or more service providing units 30. In addition, the operation management unit 114 transmits information for controlling at least one of the internal environment and the external environment of the service providing unit to at least one of the one or more service providing units 30.

[管理サーバ110の具体的な構成]
管理サーバ110の各部は、ハードウェアにより実現されてもよく、ソフトウエアにより実現されてもよく、ハードウェア及びソフトウエアにより実現されてもよい。管理サーバ110の各部は、その少なくとも一部が、単一のサーバによって実現されてもよく、複数のサーバによって実現されてもよい。管理サーバ110の各部は、その少なくとも一部が、仮想サーバ上又はクラウドシステム上で実現されてもよい。管理サーバ110の各部は、その少なくとも一部が、パーソナルコンピュータ又は携帯端末によって実現されてもよい。携帯端末としては、携帯電話、スマートフォン、PDA、タブレット、ノートブック・コンピュータ又はラップトップ・コンピュータ、ウエアラブル・コンピュータなどを例示することができる。管理サーバ110は、ブロックチェーンなどの分散型台帳技術又は分散型ネットワークを利用して、情報を格納してもよい。
[Specific Configuration of Management Server 110]
Each unit of the management server 110 may be realized by hardware, may be realized by software, or may be realized by hardware and software. At least a part of each part of the management server 110 may be realized by a single server or may be realized by a plurality of servers. At least a part of each part of the management server 110 may be realized on a virtual server or a cloud system. At least a part of each part of the management server 110 may be realized by a personal computer or a mobile terminal. Examples of the portable terminal include a mobile phone, a smartphone, a PDA, a tablet, a notebook computer or a laptop computer, and a wearable computer. The management server 110 may store information using a distributed ledger technology such as a block chain or a distributed network.

管理サーバ110を構成する構成要素の少なくとも一部がソフトウエアにより実現される場合、当該ソフトウエアにより実現される構成要素は、一般的な構成の情報処理装置において、当該構成要素に関する動作を規定したソフトウエア又はプログラムを起動することにより実現されてよい。上記の情報処理装置は、(i)CPU、GPUなどのプロセッサ、ROM、RAM、通信インタフェースなどを有するデータ処理装置と、(ii)キーボード、タッチパネル、カメラ、マイク、各種センサ、GPS受信機などの入力装置と、(iii)表示装置、スピーカ、振動装置などの出力装置と、(iv)メモリ、HDDなどの記憶装置(外部記憶装置を含む。)とを備えてよい。   When at least a part of the constituent elements constituting the management server 110 is realized by software, the constituent elements realized by the software define operations related to the constituent elements in an information processing apparatus having a general configuration. It may be realized by starting software or a program. The information processing apparatus includes (i) a data processing apparatus having a processor such as a CPU and GPU, ROM, RAM, a communication interface, and (ii) a keyboard, a touch panel, a camera, a microphone, various sensors, a GPS receiver, and the like. An input device, (iii) an output device such as a display device, a speaker, and a vibration device, and (iv) a storage device (including an external storage device) such as a memory and an HDD may be provided.

上記の情報処理装置において、上記のデータ処理装置又は記憶装置は、上記のソフトウエア又はプログラムを記憶してよい。上記のソフトウエア又はプログラムは、プロセッサによって実行されることにより、上記の情報処理装置に、当該ソフトウエア又はプログラムによって規定された動作を実行させる。上記のソフトウエア又はプログラムは、非一時的なコンピュータ可読記録媒体に格納されていてもよい。   In the information processing apparatus, the data processing apparatus or the storage device may store the software or the program. The software or program is executed by a processor to cause the information processing apparatus to execute an operation defined by the software or program. The above software or program may be stored in a non-transitory computer-readable recording medium.

図2は、導入管理部112の内部構成の一例を概略的に示す。本実施形態において、導入管理部112は、スペース情報登録部212と、ユニット提案部214と、サービス情報登録部222と、設置スペース提案部224と、格納部230とを備える。本実施形態において、格納部230は、スペース情報格納部232と、サービス情報格納部234と、事業環境格納部236と、手続情報格納部238とを有する。導入管理部112の各部は、互いに情報を送受してよい。   FIG. 2 schematically shows an example of the internal configuration of the introduction management unit 112. In the present embodiment, the introduction management unit 112 includes a space information registration unit 212, a unit proposal unit 214, a service information registration unit 222, an installation space proposal unit 224, and a storage unit 230. In the present embodiment, the storage unit 230 includes a space information storage unit 232, a service information storage unit 234, a business environment storage unit 236, and a procedure information storage unit 238. Each unit of the introduction management unit 112 may send and receive information to and from each other.

スペース情報登録部212は、スペース情報取得部の一例であってよい。ユニット提案部214は、事業環境取得部、候補決定部及び指定条件取得部の一例であってよい。サービス情報登録部222は、サービス情報取得部の一例であってよい。設置スペース提案部224は、スペース抽出部の一例であってよい。   The space information registration unit 212 may be an example of a space information acquisition unit. The unit proposal unit 214 may be an example of a business environment acquisition unit, a candidate determination unit, and a specified condition acquisition unit. The service information registration unit 222 may be an example of a service information acquisition unit. The installation space proposal unit 224 may be an example of a space extraction unit.

本実施形態において、スペース情報登録部212は、通信端末52から、スペース提供者42が使用又は貸与する権利を有する空きスペース20に関する情報を取得する。スペース情報登録部212は、通信端末52から、空きスペース20に関する情報を管理システム100に登録するための登録要求を受信してもよい。例えば、スペース情報登録部212は、空きスペース20に関する情報をスペース情報格納部232に格納する。これにより、スペース情報登録部212は、スペース提供者42の空きスペース20を管理システム100に登録することができる。   In the present embodiment, the space information registration unit 212 acquires information regarding the empty space 20 that the space provider 42 has the right to use or rent from the communication terminal 52. The space information registration unit 212 may receive a registration request for registering information regarding the free space 20 in the management system 100 from the communication terminal 52. For example, the space information registration unit 212 stores information related to the empty space 20 in the space information storage unit 232. Thereby, the space information registration unit 212 can register the free space 20 of the space provider 42 in the management system 100.

空きスペース20に関する情報は、空きスペース20の位置を示す情報、空きスペース20の形状及び大きさを示す情報、空きスペース20の2次元データ、及び、空きスペース20の3次元データの少なくとも1つであってよい。空きスペース20に関する情報は、空きスペース20の権利関係に関する情報、及び、空きスペース20に関連する法規制に関する情報の少なくとも一方を含んでよい。空きスペース20の権利関係に関する情報としては、登記情報を例示することができる。空きスペース20に関連する法規制に関する情報としては、用途地域に関する区分を示す情報、行政機関により特定の規制を課せられた地域であるか否かを示す情報などを例示することができる。   The information regarding the empty space 20 is at least one of information indicating the position of the empty space 20, information indicating the shape and size of the empty space 20, two-dimensional data of the empty space 20, and three-dimensional data of the empty space 20. It may be. The information related to the empty space 20 may include at least one of information related to the rights relationship of the empty space 20 and information related to laws and regulations related to the empty space 20. As information regarding the right relationship of the empty space 20, registration information can be exemplified. Examples of the information related to the laws and regulations related to the empty space 20 include information indicating a division relating to a use area, information indicating whether or not the area is subject to a specific restriction by an administrative organization, and the like.

本実施形態において、ユニット提案部214は、通信端末52から、スペース提供者42の1又は複数の空きスペース20の少なくとも1つについて、当該設置スペースに設置するのに適したサービス提供ユニット30に関する情報を要求する提案要求を受信する。ユニット提案部214は、例えば、1又は複数の空きスペース20のそれぞれについて、当該空きスペースに適したサービス提供ユニット30を提案する。ユニット提案部214は、1つの空きスペース20に対して、1以上の候補を提案してよい。   In the present embodiment, the unit proposing unit 214 provides information on the service providing unit 30 suitable for installing in the installation space for at least one of the one or more empty spaces 20 of the space provider 42 from the communication terminal 52. A request for proposal is received. For example, the unit proposing unit 214 proposes a service providing unit 30 suitable for each of the one or a plurality of empty spaces 20. The unit proposing unit 214 may propose one or more candidates for one empty space 20.

ユニット提案部214は、空きスペース20の周辺の事業環境を考慮して、1以上の候補を決定してよい。ユニット提案部214は、空きスペース20にサービス提供ユニットを設置すること又は空きスペース20でサービスを提供することに伴い必要となる、行政機関に対する1以上の手続きに関する情報を考慮して、1以上の候補を決定してよい。ユニット提案部214は、スペース提供者42により指定された条件を考慮して、1以上の候補を決定してよい。ユニット提案部214は、サービス提供者44により指定された条件を考慮して、1以上の候補を決定してよい。   The unit proposing unit 214 may determine one or more candidates in consideration of the business environment around the empty space 20. The unit proposing unit 214 takes into account information regarding one or more procedures for the administrative agency, which is necessary when installing a service providing unit in the empty space 20 or providing a service in the empty space 20. Candidates may be determined. The unit proposing unit 214 may determine one or more candidates in consideration of the conditions specified by the space provider 42. The unit proposing unit 214 may determine one or more candidates in consideration of the conditions specified by the service provider 44.

本実施形態において、サービス情報登録部222は、通信端末54から、サービス提供者44が提供するサービスに関する情報を取得する。サービス情報登録部222は、通信端末54から、サービス提供者44が提供するサービスに関する情報を管理システム100に登録するための登録要求を受信してよい。例えば、サービス情報登録部222は、サービスに関する情報をサービス情報格納部234に格納する。これにより、サービス情報登録部222は、サービス提供者44のサービスを管理システム100に登録することができる。サービスに関する情報は、サービス提供者44に関する情報、サービス提供者44が提供可能なサービスの種類に関する情報、当該サービスの品質に関する情報、当該サービスの規模に関する情報、及び、当該サービスの価格に関する情報の少なくとも1つであってよい。   In the present embodiment, the service information registration unit 222 acquires information related to the service provided by the service provider 44 from the communication terminal 54. The service information registration unit 222 may receive a registration request for registering information regarding the service provided by the service provider 44 in the management system 100 from the communication terminal 54. For example, the service information registration unit 222 stores information about services in the service information storage unit 234. Accordingly, the service information registration unit 222 can register the service of the service provider 44 in the management system 100. The information about the service includes at least the information about the service provider 44, the information about the type of service that the service provider 44 can provide, the information about the quality of the service, the information about the scale of the service, and the information about the price of the service. There may be one.

本実施形態において、設置スペース提案部224は、通信端末54から、サービス提供者44の1又は複数のサービスの少なくとも1つについて、当該サービスを提供するのに適した空きスペース20に関する情報を要求する提案要求を受信する。設置スペース提案部224は、例えば、1又は複数のサービスのそれぞれについて、当該サービスに適した空きスペース20を提案する。設置スペース提案部224は、1又は複数のサービスのそれぞれについて、当該サービスに適した空きスペース20及びサービス提供ユニット30を提案してもよい。設置スペース提案部224は、1つのサービスに対して、1以上の候補を提案してよい。   In the present embodiment, the installation space proposing unit 224 requests information regarding the free space 20 suitable for providing the service for at least one of the one or more services of the service provider 44 from the communication terminal 54. Receive a proposal request. The installation space proposal unit 224 proposes, for example, an empty space 20 suitable for the service for each of one or a plurality of services. The installation space proposing unit 224 may propose an empty space 20 and a service providing unit 30 suitable for the service for each of one or a plurality of services. The installation space proposal unit 224 may propose one or more candidates for one service.

設置スペース提案部224は、空きスペース20の周辺の事業環境を考慮して、1以上の候補を決定してよい。設置スペース提案部224は、空きスペース20にサービス提供ユニットを設置すること又は空きスペース20でサービスを提供することに伴い必要となる、行政機関に対する1以上の手続きに関する情報を考慮して、1以上の候補を決定してよい。設置スペース提案部224は、スペース提供者42により指定された条件を考慮して、1以上の候補を決定してよい。設置スペース提案部224は、サービス提供者44により指定された条件を考慮して、1以上の候補を決定してよい。   The installation space proposal unit 224 may determine one or more candidates in consideration of the business environment around the empty space 20. The installation space proposing unit 224 takes into account information relating to one or more procedures for the administrative agency that is required when installing a service providing unit in the empty space 20 or providing a service in the empty space 20. Candidates may be determined. The installation space proposal unit 224 may determine one or more candidates in consideration of the conditions specified by the space provider 42. The installation space proposing unit 224 may determine one or more candidates in consideration of the conditions specified by the service provider 44.

例えば、設置スペース提案部224は、(i)ユニット提案部214が、1以上の空きスペース20のそれぞれに対して決定した、1以上のサービス提供ユニット30の候補のそれぞれにより提供されるサービスの種類と、(ii)サービス情報登録部222が管理システム100に登録した、サービス提供者44のサービスの種類とを比較する。設置スペース提案部224は、比較結果に基づいて、上記の1以上の空きスペース20の中から、サービス提供者44が上記のサービスを提供するスペースの候補を抽出する。   For example, the installation space proposing unit 224 may: (i) the type of service provided by each of the one or more service providing unit 30 candidates determined by the unit proposing unit 214 for each of the one or more free spaces 20 And (ii) the service information of the service provider 44 registered in the management system 100 by the service information registration unit 222 is compared. Based on the comparison result, the installation space proposing unit 224 extracts a candidate for a space where the service provider 44 provides the service from the one or more free spaces 20 described above.

設置スペース提案部224は、例えば、サービス提供者44が提供するサービスと同一又は類似のサービスを提供するサービス提供ユニット30の設置に適した空きスペース20を、上記のスペースの候補として抽出する。設置スペース提案部224は、管理システム100に登録されたサービス提供者44の1又は複数のサービスのそれぞれについて、各サービスに適した空きスペース20に関する1以上の候補と、当該空きスペースに設置されるサービス提供ユニット30に関する1以上の候補とを決定してもよい。   The installation space proposal unit 224 extracts, as candidates for the above-mentioned space, for example, the empty space 20 suitable for installation of the service providing unit 30 that provides the same or similar service as the service provided by the service provider 44. The installation space proposing unit 224 is installed in each of one or more services of the service provider 44 registered in the management system 100 and one or more candidates related to the free space 20 suitable for each service and the free space. One or more candidates for the service providing unit 30 may be determined.

本実施形態において、格納部230は、各種の情報を格納する。本実施形態において、スペース情報格納部232は、1以上のスペース提供者42により提供される1以上の空きスペース20のそれぞれに関する情報を格納する。本実施形態において、サービス情報格納部234は、1以上のサービス提供者44により提供される1以上のサービスのそれぞれに関する情報を格納する。   In the present embodiment, the storage unit 230 stores various types of information. In the present embodiment, the space information storage unit 232 stores information regarding each of the one or more free spaces 20 provided by the one or more space providers 42. In the present embodiment, the service information storage unit 234 stores information relating to each of one or more services provided by one or more service providers 44.

事業環境格納部236は、事業環境に関する情報を格納する。事業環境格納部236は、(i)位置情報、及び、(ii)当該位置情報が示す位置における事業環境に関する情報を対応付けて格納してよい。事業環境に関する情報としては、人口統計情報、人口流動データ、通信回線の契約データ、各種サービスの競合情報、地域特性に関する情報、周辺で開催されるイベントに関する情報などを例示することができる。事業環境格納部236は、年齢区分ごとの事業環境に関する情報を格納してもよく、年収区分ごとの事業環境に関する情報を格納してもよく、性別ごとの事業環境に関する情報を格納してもよい。   The business environment storage unit 236 stores information related to the business environment. The business environment storage unit 236 may store (i) location information and (ii) information on the business environment at the location indicated by the location information in association with each other. Examples of information on the business environment include demographic information, population flow data, communication line contract data, competitive information on various services, information on regional characteristics, information on events held in the vicinity, and the like. The business environment storage unit 236 may store information about the business environment for each age group, may store information about the business environment for each yearly income group, or may store information about the business environment for each gender. .

手続情報格納部238は、行政機関に対する手続きに関する情報を格納する。手続情報格納部238は、(i)位置情報、(ii)当該位置情報が示す位置において提供されるサービスの種類、又は、当該位置情報が示す位置に設置される構造物、工作物若しくは施設の種類、及び、(iii)行政機関に対する手続きを対応付けて格納してよい。   The procedure information storage unit 238 stores information related to procedures for administrative agencies. The procedure information storage unit 238 includes (i) location information, (ii) the type of service provided at the location indicated by the location information, or the structure, workpiece, or facility installed at the location indicated by the location information. The type and (iii) the procedure for the administrative institution may be stored in association with each other.

図3は、ユニット提案部214の内部構成の一例を概略的に示す。本実施形態において、ユニット提案部214は、収益力算出部312と、付加価値算出部314と、発信力算出部316と、制約条件決定部320と、提案候補決定部330と、提案情報生成部340とを備える。ユニット提案部214の各部は、互いに情報を送受してよい。   FIG. 3 schematically shows an example of the internal configuration of the unit proposing unit 214. In the present embodiment, the unit proposing unit 214 includes a profitability calculating unit 312, an added value calculating unit 314, a transmission power calculating unit 316, a constraint condition determining unit 320, a proposal candidate determining unit 330, and a proposal information generating unit. 340. Each unit of the unit proposing unit 214 may send and receive information to and from each other.

制約条件決定部320は、手続情報取得部の一例であってよい。提案候補決定部330は、事業環境取得部、候補決定部及び指定条件取得部の一例であってよい。提案情報生成部340は、候補情報生成部の一例であってよい。   The constraint condition determination unit 320 may be an example of a procedure information acquisition unit. The proposal candidate determination unit 330 may be an example of a business environment acquisition unit, a candidate determination unit, and a specified condition acquisition unit. The proposal information generation unit 340 may be an example of a candidate information generation unit.

本実施形態において、収益力算出部312は、提案要求の対象となっている1以上の空きスペース20のそれぞれについて、当該空きスペースにサービス提供ユニット30を設置した場合の収益力を算出する。収益力算出部312は、各空きスペースに設置できるサービス提供ユニット30の1以上の候補のそれぞれについて、収益力を示す指標を算出してよい。収益力を示す指標としては、サービス提供ユニット30の導入費用、及び、サービス提供ユニット30の予測収益を例示することができる。   In the present embodiment, the earning power calculation unit 312 calculates the earning power when the service providing unit 30 is installed in each of the one or more free spaces 20 that are the targets of the proposal request. The profitability calculation unit 312 may calculate an index indicating profitability for each of one or more candidates of the service providing unit 30 that can be installed in each empty space. As an index indicating profitability, the introduction cost of the service providing unit 30 and the predicted profit of the service providing unit 30 can be exemplified.

収益力算出部312は、各空きスペースの形状、大きさ、2次元データ及び3次元データの少なくとも1つと、各サービス提供ユニットの大きさとに基づいて、各空きスペースに設置できるサービス提供ユニットの種類及び規模を決定してよい。収益力算出部312は、制約条件決定部320が決定した制約条件に基づいて、各空きスペースに設置できるサービス提供ユニットの種類及び規模を決定してもよい。   The earning power calculation unit 312 determines the types of service providing units that can be installed in each empty space based on at least one of the shape, size, two-dimensional data, and three-dimensional data of each empty space and the size of each service providing unit. And the scale may be determined. The earning power calculation unit 312 may determine the type and scale of service providing units that can be installed in each empty space based on the constraint conditions determined by the constraint condition determination unit 320.

本実施形態において、付加価値算出部314は、提案要求の対象となっている1以上の空きスペース20のそれぞれについて、当該空きスペースにサービス提供ユニット30を設置することにより、当該空きスペースの価値が向上する度合いを示す指標を算出する。付加価値算出部314は、各空きスペースに設置できるサービス提供ユニット30の1以上の候補のそれぞれについて、空きスペースの価値が向上する度合いを示す指標を算出してよい。付加価値算出部314は、収益力算出部312と同様の手法により、各空きスペースに設置できるサービス提供ユニットの種類及び規模を決定してよい。   In the present embodiment, the added value calculation unit 314 installs the service providing unit 30 in each of the one or more free spaces 20 that are the target of the proposal request, thereby determining the value of the free space. An index indicating the degree of improvement is calculated. The added value calculation unit 314 may calculate an index indicating the degree to which the value of the empty space is improved for each of one or more candidates of the service providing unit 30 that can be installed in each empty space. The added value calculation unit 314 may determine the types and scales of service providing units that can be installed in each empty space by the same method as the profitability calculation unit 312.

本実施形態において、発信力算出部316は、提案要求の対象となっている1以上の空きスペース20のそれぞれについて、当該空きスペースにサービス提供ユニット30を設置することによる情報発信力を示す指標を算出する。発信力算出部316は、各空きスペースに設置できるサービス提供ユニット30の1以上の候補のそれぞれについて、情報発信力を示す指標を算出してよい。発信力算出部316は、収益力算出部312と同様の手法により、各空きスペースに設置できるサービス提供ユニットの種類及び規模を決定してよい。   In the present embodiment, the transmission power calculation unit 316 provides an index indicating information transmission power by installing the service providing unit 30 in each of the one or more free spaces 20 that are the targets of the proposal request. calculate. The transmission power calculation unit 316 may calculate an index indicating the information transmission power for each of one or more candidates of the service providing unit 30 that can be installed in each empty space. The transmission power calculation unit 316 may determine the type and scale of service providing units that can be installed in each empty space by the same method as the profitability calculation unit 312.

本実施形態において、制約条件決定部320は、提案要求の対象となっている1以上の空きスペース20のそれぞれについて、当該空きスペースにサービス提供ユニット30を設置することに対する制約条件を決定する。一実施形態において、制約条件決定部320は、通信端末52から、スペース提供者42が空きスペース20の提供に関して指定する条件を示す情報を取得する。スペース提供者42により指定された条件は、制約条件の一例であってよい。   In the present embodiment, the constraint condition determination unit 320 determines a constraint condition for installing the service providing unit 30 in each of the one or more free spaces 20 that are subject to the proposal request. In one embodiment, the constraint condition determination unit 320 acquires information indicating a condition specified by the space provider 42 regarding provision of the empty space 20 from the communication terminal 52. The condition specified by the space provider 42 may be an example of a constraint condition.

他の実施形態において、制約条件決定部320は、手続情報格納部238に格納された情報を参照して、サービス提供ユニットの設置又はサービスの提供に伴い必要となる、行政機関に対する1以上の手続きに関する情報を取得する。制約条件決定部320は、空きスペース20の権利関係に関する情報、及び、空きスペース20に関連する法規制に関する情報の少なくとも一方に基づいて、行政機関に対する1以上の手続きに関する情報を取得してもよい。行政機関に対する手続きは、制約条件の一例であってよい。   In another embodiment, the constraint condition determination unit 320 refers to the information stored in the procedure information storage unit 238, and the one or more procedures for the administrative institution required when the service providing unit is installed or the service is provided. Get information about. The constraint condition determination unit 320 may acquire information related to one or more procedures for the administrative organization based on at least one of information related to the rights relationship of the empty space 20 and information related to laws and regulations related to the empty space 20. . The procedure for an administrative institution may be an example of a constraint condition.

本実施形態において、提案候補決定部330は、提案要求の対象となっている1以上の空きスペース20のそれぞれについて、当該空きスペースに適したサービス提供ユニット30に関する1以上の候補を決定する。各候補は、サービス提供ユニット30の種類及び規模に関する情報を含んでよい。提案候補決定部330は、収益力算出部312、付加価値算出部314及び発信力算出部316の少なくとも1つが算出した指標に基づいて、1以上の候補を決定してよい。提案候補決定部330は、制約条件決定部320が決定した制約条件を満足するように、1以上の候補を決定してよい。   In this embodiment, the proposal candidate determination unit 330 determines one or more candidates related to the service providing unit 30 suitable for the empty space for each of the one or more empty spaces 20 that are the targets of the proposal request. Each candidate may include information regarding the type and scale of the service providing unit 30. The proposal candidate determination unit 330 may determine one or more candidates based on an index calculated by at least one of the earning power calculation unit 312, the added value calculation unit 314, and the transmission power calculation unit 316. The proposal candidate determination unit 330 may determine one or more candidates so as to satisfy the constraint condition determined by the constraint condition determination unit 320.

本実施形態において、提案情報生成部340は、提案候補決定部330が決定した1以上の候補のそれぞれについて、(i)空きスペース20に設置されるサービス提供ユニット30の仕様、(ii)サービス提供ユニット30により提供されるサービスの種類、(iii)空きスペース20の設置又は当該サービスの提供に伴い必要となる、行政機関に対する手続きを示す候補情報を生成してよい。提案情報生成部340は、生成された候補情報を、通信端末52に送信してよい。   In the present embodiment, the proposal information generation unit 340, for each of one or more candidates determined by the proposal candidate determination unit 330, (i) specifications of the service providing unit 30 installed in the empty space 20, and (ii) service provision Candidate information indicating the type of service provided by the unit 30 and (iii) installation of the empty space 20 or provision of the service, which indicates a procedure for the administrative organization, may be generated. The proposal information generation unit 340 may transmit the generated candidate information to the communication terminal 52.

図4は、運用管理部114の内部構成の一例を概略的に示す。本実施形態において、運用管理部114は、ユニット情報取得部410と、申込情報取得部420と、制御情報送信部430と、ユニット管理部440とを備える。本実施形態において、ユニット管理部440は、管理情報格納部450と、スケジュール管理部460と、環境管理部470とを有する。本実施形態において、環境管理部470は、利用履歴解析部472と、設定値決定部474とを含む。運用管理部114の各部は、互いに情報を送受してよい。   FIG. 4 schematically shows an example of the internal configuration of the operation management unit 114. In the present embodiment, the operation management unit 114 includes a unit information acquisition unit 410, an application information acquisition unit 420, a control information transmission unit 430, and a unit management unit 440. In the present embodiment, the unit management unit 440 includes a management information storage unit 450, a schedule management unit 460, and an environment management unit 470. In the present embodiment, the environment management unit 470 includes a usage history analysis unit 472 and a set value determination unit 474. Each unit of the operation management unit 114 may transmit and receive information to and from each other.

本実施形態において、ユニット情報取得部410は、1以上のサービス提供ユニット30のそれぞれから、各サービス提供ユニットの内部環境の状態を示す情報を取得する。ユニット情報取得部410は、各サービス提供ユニットの内部環境の状態を示す情報を管理情報格納部450に格納してよい。   In the present embodiment, the unit information acquisition unit 410 acquires information indicating the state of the internal environment of each service providing unit from each of the one or more service providing units 30. The unit information acquisition unit 410 may store information indicating the state of the internal environment of each service providing unit in the management information storage unit 450.

ユニット情報取得部410は、1以上のサービス提供ユニット30のそれぞれから、各サービス提供ユニットのユーザの生体情報を取得してもよい。ユニット情報取得部410は、ユーザの生体情報を、管理情報格納部450に格納してよい。   The unit information acquisition unit 410 may acquire the biological information of the user of each service providing unit from each of the one or more service providing units 30. The unit information acquisition unit 410 may store the biological information of the user in the management information storage unit 450.

本実施形態において、申込情報取得部420は、通信端末56から、サービス提供ユニット30の利用の申し込みに関する申込情報を取得する。申込情報取得部420は、申込情報を管理情報格納部450に格納してよい。   In the present embodiment, the application information acquisition unit 420 acquires application information related to an application for use of the service providing unit 30 from the communication terminal 56. The application information acquisition unit 420 may store the application information in the management information storage unit 450.

本実施形態において、制御情報送信部430は、特定のサービス提供ユニット30の動作を制御するための制御情報を、当該制御の対象となるサービス提供ユニット30に送信する。一実施形態において、制御情報送信部430は、特定のサービス提供ユニット30に設けられたドアの開閉を制御するための制御情報を、当該特定のサービス提供ユニット30に送信する。例えば、制御情報送信部430は、解錠コードと、当該解錠コードが有効な時間帯とが対応づけられた制御情報を送信する。制御情報送信部430は、解錠コードと、当該解錠コードが有効な時間帯と、解錠権限を付与されたユーザの識別情報(例えば、氏名又はニックネームである。)が対応づけられた制御情報を送信してもよい。   In the present embodiment, the control information transmission unit 430 transmits control information for controlling the operation of a specific service providing unit 30 to the service providing unit 30 to be controlled. In one embodiment, the control information transmission unit 430 transmits control information for controlling opening / closing of a door provided in a specific service providing unit 30 to the specific service providing unit 30. For example, the control information transmission unit 430 transmits control information in which an unlock code is associated with a time zone in which the unlock code is valid. The control information transmission unit 430 is a control in which the unlock code, the time zone in which the unlock code is valid, and the identification information (for example, name or nickname) of the user who has been given the unlocking authority are associated with each other. Information may be transmitted.

他の実施形態において、サービス提供ユニット30が、内部環境を調整する設備を有する場合がある。この場合、制御情報送信部430は、上記の内部環境を調整する設備に関する少なくとも1つの設定値を制御するための制御情報を、サービス提供ユニット30に送信する。上記の設定値は、例えば、ユニット管理部440により決定される。   In other embodiments, the service providing unit 30 may have facilities for adjusting the internal environment. In this case, the control information transmission unit 430 transmits, to the service providing unit 30, control information for controlling at least one set value related to the facility that adjusts the internal environment. The set value is determined by the unit management unit 440, for example.

本実施形態において、ユニット管理部440は、管理対象となるユニットのそれぞれの利用状況を管理する。利用状況としては、現在の稼働状況、予約状況などを例示することができる。例えば、ユニット管理部440は、ユニット情報取得部410が取得した情報に基づいて、各ユニットの現在の稼働状況を管理する。例えば、ユニット管理部440は、申込情報取得部420が取得した情報に基づいて、各ユニットの予約状況を管理する。   In the present embodiment, the unit management unit 440 manages the usage status of each unit to be managed. Examples of usage status include current operating status and reservation status. For example, the unit management unit 440 manages the current operating status of each unit based on the information acquired by the unit information acquisition unit 410. For example, the unit management unit 440 manages the reservation status of each unit based on the information acquired by the application information acquisition unit 420.

本実施形態において、ユニット管理部440は、管理対象となるユニットの内部環境及び外部環境を管理する。例えば、ユニット管理部440は、管理対象となるユニットのうち、特定のユニットの内部環境及び外部環境を制御するための制御情報を生成する。また、ユニット管理部440は、生成された制御情報を、制御情報送信部430を介して、上記の特定のユニットに送信する。   In the present embodiment, the unit management unit 440 manages the internal environment and the external environment of the unit to be managed. For example, the unit management unit 440 generates control information for controlling the internal environment and the external environment of a specific unit among the units to be managed. Moreover, the unit management part 440 transmits the produced | generated control information to said specific unit via the control information transmission part 430.

本実施形態において、管理情報格納部450は、管理対象となる1又は複数のユニットを管理するために必要となる各種の情報を格納する。一実施形態において、管理情報格納部450は、1以上のユーザのそれぞれについて、(a)各ユーザを識別するためのユーザ識別情報と、(b)各ユーザがサービス提供ユニット30を利用している間に取得された、(i)計測結果の少なくとも一部又は計測結果の解析結果、及び、(ii)生体情報の少なくとも一部又は生体情報の解析結果の少なくとも一方と、が対応付けられた情報を格納する。上記の計測結果の解析結果には、ユーザによるユニット内の機器の操作履歴を示す情報が含まれてもよい。これにより、同一又は類似するサービスを提供する複数のサービス提供ユニット30の間で、各ユーザに関する情報を共有することができる。   In the present embodiment, the management information storage unit 450 stores various types of information necessary for managing one or more units to be managed. In one embodiment, the management information storage unit 450 uses (a) user identification information for identifying each user and (b) each user uses the service providing unit 30 for each of one or more users. Information associated with at least one of (i) at least a part of the measurement result or the analysis result of the measurement result and (ii) at least a part of the biological information or the analysis result of the biological information acquired in the meantime Is stored. The analysis result of the measurement result may include information indicating the operation history of the device in the unit by the user. Thereby, the information regarding each user can be shared between the several service provision units 30 which provide the same or similar service.

他の実施形態において、管理情報格納部450は、1以上のユーザのそれぞれについて、(a)各ユーザを識別するためのユーザ識別情報と、(b)各ユーザが、第1の種類のサービスを提供するサービス提供ユニット30を利用している間に取得された、(i)計測結果の少なくとも一部又は計測結果の解析結果、及び、(ii)生体情報の少なくとも一部又は生体情報の解析結果の少なくとも一方と、(c)各ユーザが、第2の種類のサービスを提供するサービス提供ユニット30を利用している間に取得された、計測結果の少なくとも一部又は計測結果の解析結果と、が対応付けられた情報を格納する。上記の計測結果の解析結果には、ユーザによるユニット内の機器の操作履歴を示す情報が含まれてもよい。これにより、異なるサービスを提供する複数のサービス提供ユニット30の間で、各ユーザに関する情報を共有することができる。   In another embodiment, the management information storage unit 450 includes, for each of one or more users, (a) user identification information for identifying each user, and (b) each user providing a first type of service. (I) at least a part of the measurement result or the analysis result of the measurement result, and (ii) at least a part of the biometric information or the analysis result of the biometric information acquired while using the service providing unit 30 to be provided (C) at least a part of the measurement result or the analysis result of the measurement result acquired while each user is using the service providing unit 30 that provides the second type of service, Stores information associated with. The analysis result of the measurement result may include information indicating the operation history of the device in the unit by the user. Thereby, the information regarding each user can be shared among the several service provision units 30 which provide a different service.

本実施形態において、スケジュール管理部460は、管理対象となるユニットのそれぞれの利用状況を管理する。スケジュール管理部460は、管理対象となる1又は複数のユニットのそれぞれに関するスケジュールを管理してよい。例えば、スケジュール管理部460は、各ユニットの貸出期間と、当該期間に各ユニットを利用するユーザの識別情報とを対応づけて、管理情報格納部450に格納する。スケジュール管理部460は、1又は複数のユニットのそれぞれについて、清掃作業、保守点検作業などの管理作業のために貸し出すことができない期間を管理してもよい。   In the present embodiment, the schedule management unit 460 manages the usage status of each unit to be managed. The schedule management unit 460 may manage a schedule related to each of one or more units to be managed. For example, the schedule management unit 460 stores the rental period of each unit in the management information storage unit 450 in association with the identification information of the user who uses each unit during the period. The schedule management unit 460 may manage a period during which one or a plurality of units cannot be lent out for management work such as cleaning work and maintenance check work.

本実施形態において、環境管理部470は、管理対象となるユニットの内部環境及び外部環境の少なくとも一方を管理する。ユニットの内部環境としては、当該ユニットの内部の空気環境、映像環境、音響環境、照明環境などを例示することができる。ユニットの外部環境としては、当該ユニットの設置場所の環境、当該ユニットの外部の空気環境、映像環境、音響環境、照明環境などを例示することができる。   In the present embodiment, the environment management unit 470 manages at least one of the internal environment and the external environment of a unit to be managed. Examples of the internal environment of the unit include an air environment, a video environment, an acoustic environment, and a lighting environment inside the unit. Examples of the external environment of the unit include an environment at the installation location of the unit, an air environment outside the unit, a video environment, an acoustic environment, and a lighting environment.

例えば、ユニット管理部440は、管理対象となるユニットのうち、特定のユニットの内部環境及び外部環境の少なくとも一方を制御するための制御情報を生成する。環境管理部470は、ユニット情報取得部410が取得した情報に基づいて、管理対象となるユニットの内部環境の設定値又は設定スケジュールを決定してよい。環境管理部470は、ユニット情報取得部410が取得した情報と、申込情報取得部420が取得した情報とに基づいて、管理対象となるユニットの内部環境の設定値又は設定スケジュールを決定してよい。   For example, the unit management unit 440 generates control information for controlling at least one of the internal environment and the external environment of a specific unit among the units to be managed. The environment management unit 470 may determine a setting value or a setting schedule for the internal environment of the unit to be managed based on the information acquired by the unit information acquisition unit 410. The environment management unit 470 may determine a setting value or a setting schedule for the internal environment of the unit to be managed based on the information acquired by the unit information acquisition unit 410 and the information acquired by the application information acquisition unit 420. .

本実施形態において、利用履歴解析部472は、各ユーザが各ユニットを利用した履歴に関する情報を解析する。利用履歴解析部472は、(i)各ユーザが、同一又は類似するサービスを提供する1又は複数のサービス提供ユニット30を利用した履歴を解析してもよく、(ii)各ユーザが、異なるサービスを提供する1又は複数のサービス提供ユニット30を利用した履歴を解析してもよい。   In the present embodiment, the usage history analysis unit 472 analyzes information related to the history of each user using each unit. The usage history analysis unit 472 may analyze (i) a history in which each user uses one or a plurality of service providing units 30 that provide the same or similar service, and (ii) each user has a different service The history of using one or a plurality of service providing units 30 that provide the service may be analyzed.

本実施形態において、設定値決定部474は、管理対象となるユニットの内部環境及び外部環境の少なくとも一方の設定値を決定する。例えば、設定値決定部474は、利用履歴解析部472の解析結果に基づいて、管理対象となるユニットの内部環境及び外部環境の少なくとも一方の設定値を決定する。一実施形態において、設定値決定部474は、内部環境及び外部環境の少なくとも一方を示す物理量の制御目標値を決定する。他の実施形態において、設定値決定部474は、(i)制御を開始してからの経過時間と、(ii)その時点における、内部環境及び外部環境の少なくとも一方を示す物理量の制御目標値との関係を示す設定スケジュールを決定する。   In the present embodiment, the set value determining unit 474 determines at least one set value of the internal environment and the external environment of the unit to be managed. For example, the set value determination unit 474 determines at least one set value of the internal environment and the external environment of the unit to be managed based on the analysis result of the usage history analysis unit 472. In one embodiment, the set value determination unit 474 determines a control target value of a physical quantity indicating at least one of an internal environment and an external environment. In another embodiment, the set value determination unit 474 includes (i) an elapsed time since the start of control, and (ii) a control target value of a physical quantity indicating at least one of the internal environment and the external environment at that time. A setting schedule indicating the relationship is determined.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。例えば、技術的に矛盾しない範囲において、特定の実施形態について説明した事項を、他の実施形態に適用することができる。また、各構成要素は、名称が同一で、参照符号が異なる他の構成要素と同様の特徴を有してもよい。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above-described embodiment. For example, the matters described in the specific embodiment can be applied to other embodiments within a technically consistent range. Moreover, each component may have the same characteristics as other components having the same name and different reference numerals. It is apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.

特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。   The order of execution of each process such as operations, procedures, steps, and stages in the apparatus, system, program, and method shown in the claims, the description, and the drawings is particularly “before” or “prior to”. It should be noted that the output can be realized in any order unless the output of the previous process is used in the subsequent process. Regarding the operation flow in the claims, the description, and the drawings, even if it is described using “first”, “next”, etc. for convenience, it means that it is essential to carry out in this order. It is not a thing.

10 通信ネットワーク、20 スペース、30 サービス提供ユニット、42 スペース提供者、44 サービス提供者、46 サービス利用者、52 通信端末、54 通信端末、56 通信端末、100 管理システム、110 管理サーバ、112 導入管理部、114 運用管理部、212 スペース情報登録部、214 ユニット提案部、222 サービス情報登録部、224 設置スペース提案部、230 格納部、232 スペース情報格納部、234 サービス情報格納部、236 事業環境格納部、238 手続情報格納部、312 収益力算出部、314 付加価値算出部、316 発信力算出部、320 制約条件決定部、330 提案候補決定部、340 提案情報生成部、410 ユニット情報取得部、420 申込情報取得部、430 制御情報送信部、440 ユニット管理部、450 管理情報格納部、460 スケジュール管理部、470 環境管理部、472 利用履歴解析部、474 設定値決定部   10 communication network, 20 space, 30 service providing unit, 42 space provider, 44 service provider, 46 service user, 52 communication terminal, 54 communication terminal, 56 communication terminal, 100 management system, 110 management server, 112 installation management 114, operation management unit, 212 space information registration unit, 214 unit proposal unit, 222 service information registration unit, 224 installation space proposal unit, 230 storage unit, 232 space information storage unit, 234 service information storage unit, 236 business environment storage , 238 procedure information storage unit, 312 profitability calculation unit, 314 added value calculation unit, 316 transmission power calculation unit, 320 constraint condition determination unit, 330 proposal candidate determination unit, 340 proposal information generation unit, 410 unit information acquisition unit, 420 Application information acquisition unit, 4 0 control information transmitting unit, 440 unit management unit, 450 management information storage unit, 460 scheduling section, 470 Environmental Management Department, 472 use history analysis section, 474 setting value determination unit

Claims (11)

筐体、通信装置、センサ及び制御装置を備え、サービスを提供するサービス提供ユニットの設置スペースを提供するスペース提供者が利用する通信端末から、前記設置スペースに関する情報を取得するスペース情報取得部と、
前記スペース情報取得部が取得した前記設置スペースに関する情報に基づいて、前記設置スペースの事業環境に関する情報を取得する事業環境取得部と、
前記事業環境取得部が取得した前記事業環境に関する情報に基づいて、前記設置スペースに設置されるサービス提供ユニットに関する1以上の候補を決定する候補決定部と、
を備える、情報処理装置。
A space information acquisition unit that includes a housing, a communication device, a sensor, and a control device, and acquires information about the installation space from a communication terminal used by a space provider that provides an installation space of a service providing unit that provides a service;
Based on the information on the installation space acquired by the space information acquisition unit, a business environment acquisition unit that acquires information on the business environment of the installation space;
A candidate determination unit that determines one or more candidates for a service providing unit installed in the installation space based on the information about the business environment acquired by the business environment acquisition unit;
An information processing apparatus comprising:
(i)位置情報、及び、(ii)当該位置情報が示す位置における事業環境に関する情報を対応付けて格納する事業環境格納部をさらに備え、
前記事業環境取得部は、前記事業環境格納部に格納された情報を参照して、前記設置スペースの前記事業環境に関する情報を取得する、
請求項1に記載の情報処理装置。
A business environment storage unit that stores (i) location information and (ii) information related to the business environment at the location indicated by the location information in association with each other;
The business environment acquisition unit refers to information stored in the business environment storage unit, and acquires information on the business environment of the installation space.
The information processing apparatus according to claim 1.
(i)位置情報、(ii)当該位置情報が示す位置において提供されるサービスの種類、又は、当該位置情報が示す位置に設置される構造物、工作物若しくは施設の種類、及び、(iii)行政機関に対する手続きを対応付けて格納する手続情報格納部と、
前記手続情報格納部に格納された情報を参照して、前記候補決定部が決定した1以上の候補のそれぞれについて、前記サービス提供ユニットの設置又は前記サービスの提供に伴い必要となる、行政機関に対する1以上の手続きに関する情報を取得する手続情報取得部と、
をさらに備える、
請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
(I) location information, (ii) the type of service provided at the location indicated by the location information, or the type of structure, workpiece or facility installed at the location indicated by the location information, and (iii) A procedure information storage unit for storing procedures for administrative institutions in association with each other;
Referring to the information stored in the procedure information storage unit, for each of the one or more candidates determined by the candidate determination unit, for the administrative agency, which is required when the service providing unit is installed or the service is provided A procedure information acquisition unit for acquiring information on one or more procedures;
Further comprising
The information processing apparatus according to claim 1 or 2.
前記候補決定部が決定した前記1以上の候補のそれぞれについて、(i)前記設置スペースに設置されるサービス提供ユニットの仕様、(ii)当該サービス提供ユニットにより提供されるサービスの種類、(iii)当該サービス提供ユニットの設置又は当該サービスの提供に伴い必要となる、行政機関に対する手続きを示す候補情報を生成する候補情報生成部と、
前記候補情報生成部が生成した前記候補情報を、前記スペース提供者が利用する通信端末に送信する送信部と、
をさらに備える、
請求項3に記載の情報処理装置。
For each of the one or more candidates determined by the candidate determination unit, (i) a specification of a service providing unit installed in the installation space, (ii) a type of service provided by the service providing unit, (iii) A candidate information generating unit that generates candidate information indicating a procedure for an administrative organization, which is necessary when the service providing unit is installed or the service is provided;
A transmission unit that transmits the candidate information generated by the candidate information generation unit to a communication terminal used by the space provider;
Further comprising
The information processing apparatus according to claim 3.
前記スペース提供者が利用する通信端末から、前記スペース提供者が前記設置スペースの提供に関して指定する条件を示す情報を取得する指定条件取得部をさらに備え、
前記候補決定部は、前記指定条件取得部が取得した条件を満足するように、前記1以上の候補を決定する、
請求項1から請求項4までの何れか一項に記載の情報処理装置。
The communication device used by the space provider further includes a specified condition acquisition unit that acquires information indicating a condition specified by the space provider regarding the provision of the installation space,
The candidate determination unit determines the one or more candidates so as to satisfy the condition acquired by the designated condition acquisition unit;
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記候補決定部は、
1以上のサービス提供ユニットのそれぞれについて、前記設置スペースにおける収益力を示す指標を算出し、
当該指標に基づいて、前記1以上の候補を決定する、
請求項1から請求項5までの何れか一項に記載の情報処理装置。
The candidate determination unit
For each of the one or more service providing units, calculate an index indicating profitability in the installation space,
Determining the one or more candidates based on the indicator;
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
前記候補決定部は、
前記1以上の候補のそれぞれについて、前記サービス提供ユニットの導入費用、及び、前記サービス提供ユニットの予測収益を算出する、
請求項6に記載の情報処理装置。
The candidate determination unit
For each of the one or more candidates, the introduction cost of the service providing unit and the predicted revenue of the service providing unit are calculated.
The information processing apparatus according to claim 6.
前記候補決定部は、
1以上のサービス提供ユニットのそれぞれについて、当該サービス提供ユニットを設置することにより前記設置スペースの価値が向上する度合いを示す指標を算出し、
当該指標に基づいて、前記1以上の候補を決定する、
請求項1から請求項5までの何れか一項に記載の情報処理装置。
The candidate determination unit
For each of the one or more service providing units, calculate an index indicating the degree to which the value of the installation space is improved by installing the service providing unit;
Determining the one or more candidates based on the indicator;
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
前記候補決定部は、
1以上のサービス提供ユニットのそれぞれについて、情報発信力を示す指標を算出し、
当該指標に基づいて、前記1以上の候補を決定する、
請求項1から請求項5までの何れか一項に記載の情報処理装置。
The candidate determination unit
For each of the one or more service providing units, calculate an index indicating the ability to send information,
Determining the one or more candidates based on the indicator;
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
サービスを提供するサービス提供者が利用する通信端末から、前記サービス提供者が提供するサービスの種類を示す情報を取得するサービス情報取得部と、
(a)(i)前記候補決定部が1以上の前記設置スペースのそれぞれについて決定した、前記1以上の候補のそれぞれにより提供されるサービスの種類、及び、(ii)前記サービス情報取得部が取得した前記情報により示される、前記サービス提供者が提供するサービスの種類を比較し、(b)前記1以上の設置スペースの中から、前記サービス提供者がサービスを提供するスペースに関する1以上の候補を抽出するスペース抽出部と、
をさらに備える、
請求項1から請求項9までの何れか一項に記載の情報処理装置。
A service information acquisition unit that acquires information indicating a type of service provided by the service provider from a communication terminal used by a service provider that provides the service;
(A) (i) the type of service provided by each of the one or more candidates determined by the candidate determination unit for each of the one or more installation spaces; and (ii) the service information acquisition unit acquires The type of service provided by the service provider indicated by the information is compared, and (b) one or more candidates for the space where the service provider provides the service from the one or more installation spaces. A space extraction unit to extract;
Further comprising
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9.
コンピュータを、請求項1から請求項10までの何れか一項に記載の情報処理装置として機能させるための、プログラム。   A program for causing a computer to function as the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 10.
JP2017140407A 2017-07-19 2017-07-19 Information processing apparatus and program Active JP6351807B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140407A JP6351807B1 (en) 2017-07-19 2017-07-19 Information processing apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140407A JP6351807B1 (en) 2017-07-19 2017-07-19 Information processing apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6351807B1 JP6351807B1 (en) 2018-07-04
JP2019021148A true JP2019021148A (en) 2019-02-07

Family

ID=62779896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140407A Active JP6351807B1 (en) 2017-07-19 2017-07-19 Information processing apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6351807B1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020144716A (en) * 2019-03-07 2020-09-10 OpenStreet株式会社 Information processor, information processing method, and information processing program
JP7345232B1 (en) 2022-04-13 2023-09-15 株式会社レシカ Real estate property management status data management and ownership certification system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649566A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Shimizu Construction Co Ltd Land evaluation system for installation
JP2002230136A (en) * 2001-01-31 2002-08-16 Daiwa House Ind Co Ltd Land mediation system, land mediating method, land mediating device, program and data storage medium
JP2006039751A (en) * 2004-07-23 2006-02-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The Control method for environmental laws compliance support server, and program
JP2013149033A (en) * 2012-01-18 2013-08-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The Support/evaluation system on introduction and update of facility

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649566A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Shimizu Construction Co Ltd Land evaluation system for installation
JP2002230136A (en) * 2001-01-31 2002-08-16 Daiwa House Ind Co Ltd Land mediation system, land mediating method, land mediating device, program and data storage medium
JP2006039751A (en) * 2004-07-23 2006-02-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The Control method for environmental laws compliance support server, and program
JP2013149033A (en) * 2012-01-18 2013-08-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The Support/evaluation system on introduction and update of facility

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020144716A (en) * 2019-03-07 2020-09-10 OpenStreet株式会社 Information processor, information processing method, and information processing program
JP7345232B1 (en) 2022-04-13 2023-09-15 株式会社レシカ Real estate property management status data management and ownership certification system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6351807B1 (en) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230245068A1 (en) Method and system for automated time management
US20220407598A1 (en) Systems and methods for collecting, managing, and leveraging crowdsourced data
Cheng et al. Task assignment on multi-skill oriented spatial crowdsourcing
US9111402B1 (en) Systems and methods for capturing employee time for time and attendance management
CN104981773B (en) Application in managing customer end equipment
CN104509137B (en) For the method and system to communicate in precalculated position
US20150371196A1 (en) Method, system, and non-transitory recording medium for meeting place recommendation using locations and preferences of users and file distribution system
US20220027863A1 (en) Systems and methods for mobile application requests of physical facilities
KR20150138567A (en) Apartment management service system for residents
JP5003307B2 (en) Congestion information provision system
CN110391959B (en) Method and device for setting control authority based on intelligent home control system
US20190005516A1 (en) Real estate expected sales date application
JP2018517980A (en) Meeting place recommendation method, system, computer program and recording medium based on promise information
JP6351807B1 (en) Information processing apparatus and program
US20120004950A1 (en) System and method for integrated offline audience validation
JP2017033569A (en) System and method of collecting user's feeling and activity on the basis of instant message
US20130060395A1 (en) Automated field provisioning for energy management systems
JP2015176172A (en) Apparatus control device in common space, apparatus control method, program, recording medium storing program, and control method using portable information terminal
US10271188B2 (en) Systems and methods for communicating with a unique identifier
JP2021174425A (en) Information processor, method and program
JP2015176346A (en) Membership card management server and membership card management program
US20220394098A1 (en) Information processing system, system, and information processing method
US11138615B1 (en) Location-based place attribute prediction
US20170176568A1 (en) Mobile device and method for determining a place according to geolocation information
KR102299691B1 (en) Method for managing an hourly employee

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6351807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250