JP2019020682A - Information control device and information control method - Google Patents

Information control device and information control method Download PDF

Info

Publication number
JP2019020682A
JP2019020682A JP2017141719A JP2017141719A JP2019020682A JP 2019020682 A JP2019020682 A JP 2019020682A JP 2017141719 A JP2017141719 A JP 2017141719A JP 2017141719 A JP2017141719 A JP 2017141719A JP 2019020682 A JP2019020682 A JP 2019020682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
displayed
allocation
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017141719A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7011903B2 (en
Inventor
学 森田
Manabu Morita
学 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2017141719A priority Critical patent/JP7011903B2/en
Publication of JP2019020682A publication Critical patent/JP2019020682A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7011903B2 publication Critical patent/JP7011903B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a technology for allowing a more intuitive operation.SOLUTION: An information control device comprises: a storage part for storing allocation information related to the allocation of display information to be displayed in a plurality of display regions included in a plurality of display devices; and a control part for displaying the display information in each of the plurality of display regions on the basis of the allocation information. The control part is configured to, when detecting a predetermined slide operation to an input part by a user, change the allocation of the display information to be displayed in the plurality of display regions stored by the storage part, and to display the display information in each of the plurality of display regions on the basis of the changed allocation information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報制御装置、及び情報制御方法に関する。   The present invention relates to an information control apparatus and an information control method.

特許文献1には、電子機器に関する技術が開示されている。具体的には、特許文献1には、「表示領域に表示を行う表示部と、前記表示領域に対する操作を検出する操作検出部と、前記表示部を制御する表示制御部と、を備え、前記表示制御部は、前記表示領域に含まれる第1表示領域を複数の分割領域に分割し、当該複数の分割領域のそれぞれの表示を独立して制御する分割表示モードを有し、前記表示制御部は、前記分割表示モードにおいて、前記複数の分割領域のそれぞれに対する設定を可能にする一つの操作対象画像を前記表示部に表示させる」と記載されている。   Patent Document 1 discloses a technique related to an electronic device. Specifically, Patent Literature 1 includes a “display unit that displays in a display area, an operation detection unit that detects an operation on the display area, and a display control unit that controls the display unit, The display control unit has a divided display mode in which the first display region included in the display region is divided into a plurality of divided regions, and each display of the plurality of divided regions is independently controlled, and the display control unit In the divided display mode, one operation target image that enables setting for each of the plurality of divided regions is displayed on the display unit ”.

特開2015−87861号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2015-87861

ユーザーからの操作で直感的に表示情報を変更する技術が期待されている。   A technique for intuitively changing display information by a user operation is expected.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、より直感的な操作を可能とする技術の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a technique that enables a more intuitive operation.

本願は、上記課題の少なくとも一部を解決する手段を複数含んでいるが、その例を挙げるならば、以下の通りである。   The present application includes a plurality of means for solving at least a part of the above-described problems. Examples of the means are as follows.

上記課題を解決するため、本発明の一態様に係る情報制御装置は、複数の表示装置に含まれる複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てに関する割当情報を記憶する記憶部と、前記割当情報に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報を表示する制御部と、を備え、前記制御部は、ユーザーによる入力部への所定のスライド操作を検出すると、前記記憶部により記憶された前記複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更し、変更した前記割当情報に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報を表示することを特徴とする。   In order to solve the above problem, an information control device according to an aspect of the present invention includes a storage unit that stores allocation information related to allocation of display information to be displayed in a plurality of display areas included in a plurality of display devices, and the allocation information And a control unit that displays the display information in each of the plurality of display areas. When the control unit detects a predetermined slide operation on the input unit by the user, the control unit stores the control unit. The display information to be displayed in the plurality of display areas is changed in allocation, and the display information is displayed in each of the plurality of display areas based on the changed allocation information.

また、上記課題を解決するため、本発明の他の態様に係る情報制御装置は、少なくとも3つの表示領域に表示する表示情報の割り当てに関する割当情報を記憶する記憶部と、前記割当情報に基づいて、前記表示領域の各々に、前記表示情報を表示する制御部と、を備え、前記制御部は、ユーザーから入力部へのスライド操作を検出すると、前記記憶部により記憶された前記表示領域の各々に表示する表示情報の割り当てを変更し、変更した前記割当情報に基づいて、前記表示領域の各々に、前記表示情報を表示することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, an information control apparatus according to another aspect of the present invention includes a storage unit that stores allocation information related to allocation of display information to be displayed in at least three display areas, and based on the allocation information. A control unit that displays the display information in each of the display areas, and when the control unit detects a slide operation from the user to the input unit, each of the display areas stored by the storage unit The display information to be displayed is changed in allocation, and the display information is displayed in each of the display areas based on the changed allocation information.

本発明によれば、より直感的な操作を可能とする技術を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the technique which enables more intuitive operation can be provided.

上記した以外の課題、構成、及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。   Problems, configurations, and effects other than those described above will be clarified by the following description of embodiments.

情報制御システムの機能ブロックの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional block of an information control system. 車載器の機能ブロックの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the functional block of onboard equipment. 割当情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of allocation information. モード1におけるディスプレイの表示態様の一例について説明するための図(その1)である。FIG. 6 is a diagram (No. 1) for describing an example of a display mode of the display in mode 1; モード1におけるディスプレイの表示態様の一例について説明するための図(その2)である。FIG. 10 is a diagram (No. 2) for describing an example of a display mode of the display in mode 1; モード1におけるディスプレイの表示態様の一例について説明するための図(その3)である。FIG. 10 is a diagram (No. 3) for explaining an example of a display mode of the display in mode 1; 割当情報の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of allocation information. モード2におけるディスプレイの表示態様の一例について説明するための図(その1)である。FIG. 10 is a diagram (No. 1) for describing an example of a display mode of the display in mode 2; モード2におけるディスプレイの表示態様の一例について説明するための図(その2)である。FIG. 10 is a diagram (No. 2) for describing an example of a display mode of the display in mode 2; 表示変更処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a display change process. 車内の各座席に設けられた複数のディスプレイに対し、車載器が表示変更を行う例の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the example which an onboard equipment changes a display with respect to the some display provided in each seat in a vehicle.

以下、図面に基づいて本発明の実施形態の例を説明する。図1は、情報制御システム1000の機能ブロックの一例を示す図である。情報制御システム1000は、情報制御装置と、該情報制御装置と通信可能に接続された外部ディスプレイ200と、を備える。なお、情報制御システム1000において、情報制御装置は必ずしも外部ディスプレイ200と接続されていなくてもよい。   Hereinafter, examples of embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the information control system 1000. The information control system 1000 includes an information control device and an external display 200 that is communicably connected to the information control device. In the information control system 1000, the information control apparatus does not necessarily have to be connected to the external display 200.

情報制御装置は、例えばPC(Personal Computer)、スマートフォン、タブレット端末等の情報処理装置である。以下、情報制御装置が車載器100である例を用いて説明する。   The information control device is an information processing device such as a PC (Personal Computer), a smartphone, or a tablet terminal. Hereinafter, an example in which the information control apparatus is the vehicle-mounted device 100 will be described.

車載器100は、例えば、ナビゲーション機能を備えた車載ナビゲーション装置によって実現可能である。そのため、車載器100は、例えば、前面にディスプレイを備える箱型の装置であり、車内のコンソールパネルに収容される。また、車載に取り付けるための取り付け具(ブラケット)を備えており、取り付け具を介して、車内のコンソールパネルの上等に取り付けられるものであってもよい。ここで、ナビゲーション機能とは、地図情報の表示、出発地(または現在地)から目的地までの推奨経路の探索および誘導、交通情報の表示といった通常のナビゲーション装置が備える機能である。   The vehicle-mounted device 100 can be realized by, for example, a vehicle-mounted navigation device having a navigation function. Therefore, the vehicle-mounted device 100 is, for example, a box-type device including a display on the front surface, and is accommodated in a console panel in the vehicle. Moreover, the attachment tool (bracket) for attaching to vehicle mounting is provided, and it may be attached on the console panel etc. in a vehicle via an attachment tool. Here, the navigation function is a function provided in a normal navigation device such as display of map information, search and guidance of a recommended route from the departure place (or current location) to the destination, and display of traffic information.

車載器100は、演算処理装置1と、ディスプレイ2と、記憶装置3と、音声入出力装置4(音声入力装置としてのマイクロフォン41と、音声出力装置としてのスピーカー42とを有する)と、入力装置5と、ROM(Read Only Memory)装置6と、車速センサー7と、ジャイロセンサー8と、GPS(Global Positioning System)受信装置9と、FM多重放送受信装置10と、ビーコン受信装置11とを有している。   The vehicle-mounted device 100 includes an arithmetic processing device 1, a display 2, a storage device 3, a voice input / output device 4 (having a microphone 41 as a voice input device and a speaker 42 as a voice output device), and an input device. 5, ROM (Read Only Memory) device 6, vehicle speed sensor 7, gyro sensor 8, GPS (Global Positioning System) receiver 9, FM multiplex broadcast receiver 10, and beacon receiver 11. ing.

演算処理装置1は、車載器100の様々な処理を行う中心的なユニットである。演算処理装置1は、例えば、車速センサー7などの各種センサおよびGPS受信装置9から出力された情報を用いて現在地を検出する。また、演算処理装置1は、得られた現在地情報に基づいて、表示に必要な地図情報を記憶装置3あるいはROM装置6から読み出す。また、演算処理装置1は、読み出した地図情報をグラフィックス展開し、そこに現在地を示すマークを重ねてディスプレイ2へ表示させる信号を出力する。また、演算処理装置1は、記憶装置3あるいはROM装置6に記憶されている地図情報などを用いて、ユーザーから指示された出発地と目的地とを結ぶ推奨経路を算出する。また、演算処理装置1は、スピーカー42やディスプレイ2に所定の信号を出力して経路の誘導を行う。   The arithmetic processing device 1 is a central unit that performs various processes of the vehicle-mounted device 100. The arithmetic processing device 1 detects the current location using, for example, various sensors such as the vehicle speed sensor 7 and information output from the GPS receiver 9. The arithmetic processing device 1 reads map information necessary for display from the storage device 3 or the ROM device 6 based on the obtained current location information. Further, the arithmetic processing device 1 develops the read map information in graphics, and outputs a signal to be displayed on the display 2 with a mark indicating the current location superimposed thereon. In addition, the arithmetic processing device 1 calculates a recommended route that connects the starting point and the destination pointed by the user by using map information stored in the storage device 3 or the ROM device 6. In addition, the arithmetic processing device 1 outputs a predetermined signal to the speaker 42 and the display 2 to guide the route.

演算処理装置1は、数値演算及び各デバイスを制御するなど様々な処理を実行するCPU(Central Processing Unit)21と、記憶装置3またはROM23などのメモリ装置から読み出した地図情報や演算データなどを一時的に格納するRAM(Random Access Memory)22と、CPU21が実現するブートプログラムなどを格納するROM23と、演算処理装置1に各種ハードウェアを接続するためのI/F(インターフェイス)24と、これらを相互に接続するバス25とを有している。   The arithmetic processing device 1 temporarily stores a CPU (Central Processing Unit) 21 that executes various operations such as numerical calculation and control of each device, and map information and arithmetic data read from a memory device such as the storage device 3 or the ROM 23. A random access memory (RAM) 22, a ROM 23 for storing a boot program realized by the CPU 21, an I / F (interface) 24 for connecting various hardware to the arithmetic processing unit 1, and these And a bus 25 connected to each other.

ディスプレイ2は、グラフィックス情報を表示するユニットである。ディスプレイ2は、例えば、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどで構成される。   The display 2 is a unit that displays graphics information. The display 2 is composed of, for example, a liquid crystal display or an organic EL display.

記憶装置3は、HDD(Hard Disk Drive)や不揮発性メモリカードといった、少なくとも読み書きが可能な記憶媒体で構成される。記憶装置3には、例えば、演算処理装置1によって用いられる様々な情報(例えば地図情報)が格納されている。   The storage device 3 includes at least a readable / writable storage medium such as an HDD (Hard Disk Drive) or a nonvolatile memory card. In the storage device 3, for example, various information (for example, map information) used by the arithmetic processing device 1 is stored.

音声入出力装置4は、音声入力装置としてのマイクロフォン41と、音声出力装置としてのスピーカー42とを有する。マイクロフォン41は、運転者や同乗者の発した声(ユーザー発話)など、車載器100の外部の音声を取得する。また、スピーカー42は、演算処理装置1で生成されたドライバなどへの案内を音声として出力する。   The voice input / output device 4 includes a microphone 41 as a voice input device and a speaker 42 as a voice output device. The microphone 41 acquires sound outside the in-vehicle device 100 such as a voice (user utterance) uttered by a driver or a passenger. Moreover, the speaker 42 outputs the guidance to the driver etc. which was produced | generated by the arithmetic processing apparatus 1 as an audio | voice.

入力装置5は、ユーザーからの指示入力を受け付ける装置である。入力装置5は、タッチパネル51と、ダイヤルスイッチ52と、その他のハードスイッチであるスクロールキー、など(図示せず)で構成されている。入力装置5は、各キーや各スイッチの操作に応じた情報を演算処理装置1など他の装置に出力する。   The input device 5 is a device that receives an instruction input from a user. The input device 5 includes a touch panel 51, a dial switch 52, scroll keys that are other hard switches, and the like (not shown). The input device 5 outputs information corresponding to the operation of each key or each switch to other devices such as the arithmetic processing device 1.

タッチパネル51は、ディスプレイ2の表示面側に搭載され、表示画面を透視可能に搭載された入力装置5である。タッチパネル51は、人の指によるタッチや専用のタッチペンによるタッチを検知する。ユーザーによるタッチ位置は、例えば、タッチパネル51上に設定されるXY座標に基づき特定される。このようなタッチパネル51は、例えば、静電容量方式による入力検出素子などで構成される。タッチパネル51が搭載されたディスプレイ2は、所定の面積を有する矩形等の図形を表示し、ユーザーによりこの図形がタッチ操作されると、原則として、予め定められた動作が実行される。   The touch panel 51 is mounted on the display surface side of the display 2 and is the input device 5 mounted so that the display screen can be seen through. The touch panel 51 detects a touch with a human finger or a touch with a dedicated touch pen. The touch position by the user is specified based on XY coordinates set on the touch panel 51, for example. Such a touch panel 51 is configured by, for example, an input detection element using a capacitance method. The display 2 on which the touch panel 51 is mounted displays a figure such as a rectangle having a predetermined area, and when the figure is touched by the user, a predetermined operation is performed in principle.

ROM装置6は、CD(Compact Disk)-ROMやDVD(Digital Versatile Disk)-ROMなどのROM、IC(Integrated Circuit)カードなどの、少なくとも読み取りが可能な記憶媒体で構成されている。この記憶媒体には、例えば、動画データや、音声データなどが記憶されている。   The ROM device 6 includes at least a readable storage medium such as a ROM such as a CD (Compact Disk) -ROM and a DVD (Digital Versatile Disk) -ROM, and an IC (Integrated Circuit) card. In this storage medium, for example, moving image data, audio data, and the like are stored.

車速センサー7は、車速を算出するのに用いる値を出力するセンサである。ジャイロセンサー8は、光ファイバジャイロや振動ジャイロなどで構成され、移動体の回転による角速度を検出するセンサである。GPS受信装置9は、GPS衛星からの信号を受信し移動体とGPS衛星間の距離と距離の変化率とを3個以上の衛星に対して測定することで移動体の現在地、進行速度および進行方位を測定するものである。これらの各装置は、車載器100が搭載された車両の現在地を検出するために演算処理装置1で用いられる。   The vehicle speed sensor 7 is a sensor that outputs a value used to calculate the vehicle speed. The gyro sensor 8 is configured by an optical fiber gyro, a vibration gyro, or the like, and is a sensor that detects an angular velocity due to rotation of a moving body. The GPS receiver 9 receives a signal from a GPS satellite and measures the distance between the mobile body and the GPS satellite and the rate of change of the distance with respect to three or more satellites to thereby determine the current location, travel speed, and travel of the mobile body It measures the direction. Each of these devices is used in the arithmetic processing device 1 to detect the current location of the vehicle on which the vehicle-mounted device 100 is mounted.

FM多重放送受信装置10は、FM放送局から送られてくるFM多重放送信号を受信する。FM多重放送には、VICS情報の概略現況交通情報、規制情報、SA/PA(サービスエリア/パーキングエリア)情報、駐車場情報、天気情報およびFM多重一般情報としてラジオ局が提供する文字情報などが含まれている。   The FM multiplex broadcast receiver 10 receives an FM multiplex broadcast signal transmitted from an FM broadcast station. FM multiplex broadcasting includes VICS information outline current traffic information, regulation information, SA / PA (service area / parking area) information, parking lot information, weather information, text information provided by radio stations as FM multiplex general information, and the like. include.

ビーコン受信装置11は、VICS情報などの概略現況交通情報、規制情報、SA/PA(サービスエリア/パーキングエリア)情報、駐車場情報、天気情報および緊急警報などを受信する。ビーコン受信装置11には、例えば、光により通信する光ビーコン、電波により通信する電波ビーコンなどがある。   The beacon receiving device 11 receives rough current traffic information such as VICS information, regulation information, SA / PA (service area / parking area) information, parking lot information, weather information, emergency alerts, and the like. The beacon receiving device 11 includes, for example, an optical beacon that communicates by light and a radio beacon that communicates by radio waves.

図2は、車載器100の機能ブロックの一例を示した図である。以下、本実施形態の特徴的な動作に関わる点について説明する。車載器100は、制御部110と、記憶部120とを有している。制御部110は、車載器100の全体を統括的に制御する。記憶部120は、制御部110による情報制御処理に必要な情報を記憶している。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the vehicle-mounted device 100. Hereinafter, points related to characteristic operations of the present embodiment will be described. The vehicle-mounted device 100 includes a control unit 110 and a storage unit 120. The control part 110 controls the whole onboard equipment 100 centralizedly. The storage unit 120 stores information necessary for information control processing by the control unit 110.

制御部110を構成する各処理部は、CPU21がプログラムを実行することにより各々の機能を実現する。また、記憶部120は、記憶装置3によりその機能が実現される。なお、記憶部120は、車載器100と通信可能に接続された図示しないネットワーク上の記憶装置によってその機能が実現されてもよい。   Each processing unit constituting the control unit 110 realizes each function by the CPU 21 executing a program. Further, the function of the storage unit 120 is realized by the storage device 3. Note that the function of the storage unit 120 may be realized by a storage device on a network (not shown) connected so as to be communicable with the vehicle-mounted device 100.

制御部110は、操作情報受付部111と、操作検知部112と、表示制御部113と、を備える。操作情報受付部111は、入力装置5を介したユーザーからの入力操作を受け付ける。この場合、入力装置5は、入力部として機能する。例えば、操作検知部112は、出発地および目的地の設定や推奨経路の探索指示などをユーザーから受け付ける。   The control unit 110 includes an operation information reception unit 111, an operation detection unit 112, and a display control unit 113. The operation information receiving unit 111 receives an input operation from the user via the input device 5. In this case, the input device 5 functions as an input unit. For example, the operation detection unit 112 receives a setting of a departure place and a destination, a search instruction for a recommended route, and the like from a user.

なお、本実施形態において、操作情報受付部111は車載器100の有する入力装置5に対する入力操作を受け付けるが、操作情報受付部111の受け付ける入力操作は車載器100の入力装置5に対してなされたものに限定されない。例えば、車載器100に対して通信可能に接続された図示しないタッチパネルリモコン等の入力装置に対してなされた入力操作を受け付けてもよい。   In the present embodiment, the operation information receiving unit 111 receives an input operation on the input device 5 of the vehicle-mounted device 100, but the input operation received by the operation information receiving unit 111 is performed on the input device 5 of the vehicle-mounted device 100. It is not limited to things. For example, an input operation performed on an input device such as a touch panel remote controller (not shown) connected to the vehicle-mounted device 100 in a communicable manner may be received.

操作検知部112は、ユーザーの指または専用のタッチペンによるタッチパネル51上の操作を検知する。具体的には、操作検知部112は、タッチパネル51へのタッチならびにタッチを継続しながらタッチ位置を変更する操作(以下、スライド操作という。いわゆるドラッグ操作も、スライド操作に含まれる)およびタッチの解除を検知する。また、操作検知部112は、タッチされているタッチパネル51上の座標位置およびタッチが解除された座標位置を特定する。   The operation detection unit 112 detects an operation on the touch panel 51 by a user's finger or a dedicated touch pen. Specifically, the operation detection unit 112 touches the touch panel 51, changes the touch position while continuing the touch (hereinafter referred to as a slide operation, so-called drag operation is also included in the slide operation), and releases the touch. Is detected. In addition, the operation detection unit 112 specifies the coordinate position on the touch panel 51 that is touched and the coordinate position where the touch is released.

また、操作検知部112は、これらのタッチ操作やタッチの解除を検知すると、タッチ操作の種類(スライド操作等)と、タッチされている座標位置、タッチが解除された座標位置とを対応付けた信号を生成し、表示制御部113に出力する。なお、操作検知部112は、タッチ開始位置から現在のタッチ位置までの距離が予め定められた所定距離以上である場合に、タッチ操作の種類がスライド操作であると判定する。即ち、操作検知部112は、所定のスライド操作を検出する。   When the operation detection unit 112 detects the touch operation or the release of the touch, the operation detection unit 112 associates the type of the touch operation (slide operation or the like), the touched coordinate position, and the coordinate position where the touch is released. A signal is generated and output to the display control unit 113. Note that the operation detection unit 112 determines that the type of the touch operation is a slide operation when the distance from the touch start position to the current touch position is equal to or greater than a predetermined distance. That is, the operation detection unit 112 detects a predetermined slide operation.

表示制御部113は、車載器100の有するディスプレイ2及び外部ディスプレイ200の有する複数の表示領域に対して、表示情報を割り当てて表示させる。表示制御部113は、表示領域と表示情報とが関連付けられた後述する配置情報を参照し、各々の表示領域に表示情報を表示させる。   The display control unit 113 assigns display information to the plurality of display areas included in the display 2 included in the vehicle-mounted device 100 and the external display 200 and displays the display information. The display control unit 113 refers to arrangement information (to be described later) in which the display area and the display information are associated, and displays the display information in each display area.

また、表示制御部113は、操作検知部112から出力された信号を参照し、所定のスライド操作が行われたか否かを判定する。表示制御部113は、所定のスライド操作が行われたと判定する場合に、表示情報の割り当てを変更する。表示制御部113は、所定のスライド操作が行われたと判定する場合に、1つの表示領域に割り当てられた表示情報を、他の表示領域に割り当てるよう割り当てを変更する。表示制御部113は、変更された割り当てに従って表示領域の表示を変更する。   Further, the display control unit 113 refers to the signal output from the operation detection unit 112 and determines whether or not a predetermined slide operation has been performed. When the display control unit 113 determines that a predetermined slide operation has been performed, the display control unit 113 changes the allocation of display information. When the display control unit 113 determines that a predetermined slide operation has been performed, the display control unit 113 changes the assignment so that the display information assigned to one display area is assigned to another display area. The display control unit 113 changes the display of the display area according to the changed assignment.

記憶部120は、割当情報121を記憶している。割当情報121は、複数の表示領域に対して表示される、互いに異なる表示情報の割り当てに関する情報である。割当情報121は、表示領域の位置毎に、表示する情報の種別が割り当てられた情報である。割当情報121は、後述する所定の配置順を含んでいる。   The storage unit 120 stores allocation information 121. The allocation information 121 is information regarding the allocation of different display information displayed for a plurality of display areas. The allocation information 121 is information in which the type of information to be displayed is allocated for each position of the display area. The allocation information 121 includes a predetermined arrangement order described later.

以下、操作情報受付部111が、タッチパネルとしての機能を有する車載器100の備えるディスプレイ2への入力操作を受け付けるものとして説明する。しかしながら、先述したように、操作情報受付部111が入力を受け付けるのは車載器100の有する装置に限られない。また、表示制御部113は、車載器100の有するディスプレイ2に表示情報を表示する例を用いて説明するが、表示制御部113はディスプレイ2に情報を表示させず、1又は複数の外部ディスプレイ200のみに表示情報を表示させるものであってもよい。   Hereinafter, the operation information reception part 111 demonstrates as what receives the input operation to the display 2 with which the onboard equipment 100 which has a function as a touch panel is provided. However, as described above, the operation information receiving unit 111 receives an input is not limited to the device included in the vehicle-mounted device 100. Moreover, although the display control part 113 demonstrates using the example which displays display information on the display 2 which the onboard equipment 100 has, the display control part 113 does not display information on the display 2, but the 1 or several external display 200 Only the display information may be displayed.

図3は、割当情報121の一例を示す図である。割当情報121は、ディスプレイ識別子と、表示領域識別子と、表示情報と、を含む。ディスプレイ識別子は、車載器100が表示の制御を行うディスプレイを特定する情報である。本実施形態において、ディスプレイ識別子は、車載器100の有するディスプレイ2及び外部ディスプレイ200を識別可能である。表示領域識別子は、対応するディスプレイ識別子に係るディスプレイの有する1又は複数の表示領域を特定する情報である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the allocation information 121. The allocation information 121 includes a display identifier, a display area identifier, and display information. The display identifier is information that identifies a display on which the vehicle-mounted device 100 controls display. In this embodiment, the display identifier can identify the display 2 and the external display 200 included in the vehicle-mounted device 100. The display area identifier is information for specifying one or more display areas of the display related to the corresponding display identifier.

表示情報は、表示する情報の種別を示す情報である。表示情報には、所定の配置順で表示情報の種別が関連付けられている。   The display information is information indicating the type of information to be displayed. The display information is associated with display information types in a predetermined arrangement order.

表示情報の種別には、例えば「ナビゲーション(以下「NAVI」)」と、「ツール1(以下「TOOL1」)」と、「アプリケーション(以下「APP」)」と、「オーディオ(以下「AUDIO」)」とが含まれる。「NAVI」は、地図、メニュー、ナビゲーションの設定情報、右左折情報(矢印)や交差点名を含む誘導情報等の、ナビゲーション情報を表示するための種別である。「TOOL1(及び後述のTOOL2)」は、時計、各種インジケーター、エアコンの操作等に関する設定ボタン、電話又はメールに関する通信情報、車速センサー7やジャイロセンサー8又は車載された図示しないセンサの取得したセンシング情報、又は車の燃費に関する情報等の、ツール情報を表示するための種別である。   The types of display information include, for example, “navigation (hereinafter“ NAVI ”),“ tool 1 (hereinafter “TOOL1”), “application (hereinafter“ APP ”)”, and “audio (hereinafter“ AUDIO ”). Is included. “NAVI” is a type for displaying navigation information such as maps, menus, navigation setting information, left / right turn information (arrows), and guidance information including intersection names. “TOOL1 (and TOOL2 to be described later)” includes a clock, various indicators, setting buttons related to the operation of an air conditioner, communication information related to telephone or mail, sensing information acquired by a vehicle speed sensor 7 or a gyro sensor 8 or a vehicle sensor (not shown). Or a type for displaying tool information such as information on the fuel consumption of a vehicle.

「APP」は、各種アプリケーション、ランチャー呼出ボタン等の、アプリケーション情報を表示するための種別である。「AUDIO」は、各音源に関する情報、映像に関する情報、基本操作ボタン等の、音楽再生に関する情報を表示するための種別である。このほか、表示情報の種別には、「カメラ(以下「CAMERA」)」が含まれていてもよい。「CAMERA」は、車外カメラの情報等、カメラを用いて取得された情報を表示するための種別である。   “APP” is a type for displaying application information such as various applications and launcher call buttons. “AUDIO” is a type for displaying information related to music reproduction, such as information related to each sound source, information related to video, and basic operation buttons. In addition, “camera (hereinafter“ CAMERA ”)” may be included in the type of display information. “CAMERA” is a type for displaying information acquired using a camera, such as information on a camera outside the vehicle.

図3(A)において、ディスプレイ識別子の「D1」に対し、表示領域識別子の「R11」、「R12」、「R13」、「R14」が関連付けられている。これは、識別子「D1」により特定されるディスプレイが、「R11」、「R12」、「R13」、「R14」の4つの表示領域を有することを示す。   In FIG. 3A, display area identifiers “R11”, “R12”, “R13”, and “R14” are associated with display identifier “D1”. This indicates that the display specified by the identifier “D1” has four display areas “R11”, “R12”, “R13”, and “R14”.

また、図3(A)において、表示領域識別子の「R11」に対し、表示情報の「NAVI」が、表示領域識別子の「R12」に対し、表示情報の「TOOL1」が、表示領域識別子の「R13」に対し、表示情報の「APP」が、表示領域識別子の「R14」に対し、表示情報の「AUDIO」が、各々関連付けられている。これは、「R11」の表示領域に「NAVI」の種別の表示情報が、「R12」の表示領域に「TOOL1」の種別の表示情報が、「R13」の表示領域に「APP」の種別の表示情報が、「R14」の表示領域に「AUDIO」の種別の表示情報が、各々表示されることを示す。   Further, in FIG. 3A, for the display area identifier “R11”, the display information “NAVI” is displayed, and for the display area identifier “R12”, the display information “TOOL1” is displayed as the display area identifier “R11”. Display information “APP” is associated with R13, and display information “AUDIO” is associated with display area identifier “R14”. This is because “NAVI” type display information is displayed in the “R11” display area, “TOOL1” type display information is displayed in the “R12” display area, and “APP” type display information is displayed in the “R13” display area. The display information indicates that display information of the type “AUDIO” is displayed in the display area “R14”.

なお、図3(A)において、表示情報は「NAVI」、「TOOL1」、「APP」、「AUDIO」の順に配列している。これを配置順α1とする。以後、ユーザーの操作に応じて各表示領域に表示される表示情報の割り当てが変更されるが、配置順α1は変更されない。換言すれば、割当情報121は、所定の配置順を有する。   In FIG. 3A, the display information is arranged in the order of “NAVI”, “TOOL1”, “APP”, and “AUDIO”. This is the arrangement order α1. Thereafter, the allocation of display information displayed in each display area is changed according to the user's operation, but the arrangement order α1 is not changed. In other words, the allocation information 121 has a predetermined arrangement order.

本実施形態では、割当情報121を用いて、1つのディスプレイ内の3つ以上の表示領域に対して表示情報の割り当ての変更を行うモード1と、複数のディスプレイの有する表示領域に対して表示情報の割り当ての変更を行うモード2と、が実現可能である。   In the present embodiment, mode 1 for changing the allocation of display information to three or more display areas in one display using the allocation information 121, and display information for display areas of a plurality of displays. And mode 2 in which the allocation of these is changed can be realized.

例えば、車載器100の表示制御部113により表示制御可能なディスプレイが1つ(例えばディスプレイ2)である場合に、モード1が実行されるよう設定され、表示制御部113により表示制御可能なディスプレイが複数(例えばディスプレイ2と外部ディスプレイ200)接続されている場合に、モード2が実行されるよう設定されていてもよい。また、車載器100において、モード1とモード2とのユーザーによる切替処理を受け付けることにより、車載器100の実行する表示情報の割り当て方法が決定されてもよい。   For example, when there is one display controllable by the display control unit 113 of the vehicle-mounted device 100 (for example, the display 2), the display that is set to execute the mode 1 and can be controlled by the display control unit 113 is provided. When a plurality (for example, the display 2 and the external display 200) are connected, the mode 2 may be set to be executed. Moreover, in the onboard equipment 100, the display information allocation method executed by the onboard equipment 100 may be determined by accepting a switching process by the user between the mode 1 and the mode 2.

<モード1:3つ以上の表示領域を有するディスプレイに表示を行うモード>   <Mode 1: Mode for displaying on a display having three or more display areas>

以下、1つのディスプレイに対して表示情報を割り当てるモードについて説明する。本モードにおいて、ディスプレイは、3つ以上の表示領域を有している。   Hereinafter, a mode for assigning display information to one display will be described. In this mode, the display has three or more display areas.

図4は、モード1におけるディスプレイD1の表示態様の一例について説明するための図(その1)である。本図に示す例において、ディスプレイD1は、タッチパネルとしての機能を有するタッチパネルディスプレイである。また、図4(A)のディスプレイD1には、全画面領域を縦2×横2の略均等に4分割した表示領域が示されている。各表示領域を、表示領域R11・R12・R13・R14とする。各表示領域R11・R12・R13・R14の大きさは操作により変更可能であるが、各表示領域間の相対的な位置関係は不変である。   FIG. 4 is a diagram (No. 1) for explaining an example of a display mode of the display D1 in mode 1. FIG. In the example shown in the figure, the display D1 is a touch panel display having a function as a touch panel. In addition, the display D1 in FIG. 4A shows a display area in which the entire screen area is divided into four equal areas of 2 × 2 in the vertical direction. Let each display area be display area R11 * R12 * R13 * R14. The sizes of the display areas R11, R12, R13, and R14 can be changed by an operation, but the relative positional relationship between the display areas is unchanged.

また、ディスプレイD1は、オブジェクトN1・N2を有する。オブジェクトN1・N2は、ディスプレイD1を各表示領域に区切る境界線の交点P上に表示される。なお、本モードにおいて、各境界線は常時直角に交わる。オブジェクトN1は、各表示領域の大きさの変更指示を受け付ける。オブジェクトN1をタッチしながらスライドする操作を受け付けると、タッチ操作を終了した位置、即ちスライド操作の終了位置にオブジェクトN1が移動する。オブジェクトN1の移動に伴い、各境界線の交点PがオブジェクトN1の位置となるよう境界線が移動する。これにより、各表示領域の大きさが変更される。   Further, the display D1 has objects N1 and N2. The objects N1 and N2 are displayed on the intersection point P of the boundary line that divides the display D1 into display areas. In this mode, the boundary lines always intersect at right angles. The object N1 receives an instruction to change the size of each display area. When an operation of sliding while touching the object N1 is received, the object N1 moves to a position where the touch operation is finished, that is, a position where the slide operation is finished. As the object N1 moves, the boundary line moves so that the intersection point P of each boundary line becomes the position of the object N1. Thereby, the size of each display area is changed.

なお、図4において、オブジェクトN1の形状はひし形であるが、その形状に制限はなく、例えば円形等であってもよい。   In FIG. 4, the shape of the object N1 is a rhombus, but the shape is not limited and may be, for example, a circle.

オブジェクトN2は、各表示領域への表示情報の割り当ての変更指示を受け付けるためのインジケーターである。オブジェクトN2が表示されている際に、ディスプレイD1への所定のスライド操作を受け付けると、表示制御部113はディスプレイD1の表示を変更させる。なお、オブジェクトN2は、スライド操作が受付可能であるか否かを示す指標に過ぎないため、スライド操作は、オブジェクトN2の表示位置上で行われるものでなくてよい。   The object N2 is an indicator for receiving an instruction to change the allocation of display information to each display area. When a predetermined slide operation on the display D1 is accepted while the object N2 is displayed, the display control unit 113 changes the display on the display D1. Note that the object N2 is merely an index indicating whether or not the slide operation can be accepted, and therefore the slide operation does not have to be performed on the display position of the object N2.

なお、図4において、オブジェクトN2の形状は、大きさが異なり中心点が共通する2つの円からなるドーナツ形状であり、各表示領域の境界線を透過させて表示されているが、その形状及び表示態様に制限はない。   In FIG. 4, the shape of the object N2 is a donut shape composed of two circles having different sizes and the same central point, and is displayed through the boundary line of each display area. There is no limitation on the display mode.

表示情報の割り当ての変更について説明する。ユーザーがディスプレイD1に対してスライド操作を行った場合、操作検知部112は、ユーザーのタッチ操作の位置を表示制御部113に出力する。表示制御部113は、ユーザーの操作位置に追従して、表示情報の見かけ上の表示位置を変更させる。図4(A)に示すように、ユーザーがディスプレイD1に対して反時計回りにスライドする操作を行った場合、図4(B)に示すように、各表示情報の見かけ上の表示位置が、ユーザーのスライド操作に応じて反時計回りに回転するよう移動する。   The change of display information allocation will be described. When the user performs a slide operation on the display D1, the operation detection unit 112 outputs the position of the user's touch operation to the display control unit 113. The display control unit 113 changes the apparent display position of the display information following the user's operation position. As shown in FIG. 4A, when the user performs an operation of sliding counterclockwise with respect to the display D1, as shown in FIG. 4B, the apparent display position of each display information is Move to rotate counterclockwise in response to user slide operation.

なお、回転表示中の各表示領域の表示情報は、経時的に変化しない静止画であってもよいし、ナビゲーション画像に表示された地図情報のようにリアルタイムに更新されるものであってもよい。   Note that the display information of each display area during the rotation display may be a still image that does not change over time, or may be updated in real time, such as map information displayed in the navigation image. .

ユーザーがスライド操作を終了すると、操作検知部112は、スライド操作の開始位置と、終了位置とを表示制御部113に通知する。図4において、スライド操作の開始位置はT1であり、スライド操作の終了位置はT2である。   When the user finishes the slide operation, the operation detection unit 112 notifies the display control unit 113 of the start position and end position of the slide operation. In FIG. 4, the start position of the slide operation is T1, and the end position of the slide operation is T2.

表示制御部113は、基準点である各境界線の交点Pと開始位置T1とを結んで得られる線L1と、該交点Pと終了位置T2とを結んで得られる線L2とのなす角であるスライド角度θを算出する。表示制御部113は、スライド角度θを用いて、表示情報を変更する際の指標となるずらし量mを求める。   The display control unit 113 is an angle formed by a line L1 obtained by connecting the intersection point P of each boundary line, which is a reference point, and the start position T1, and a line L2 obtained by connecting the intersection point P and the end position T2. A certain slide angle θ is calculated. The display control unit 113 uses the slide angle θ to obtain a shift amount m that serves as an index when the display information is changed.

スライド角度θと、ずらし量mとの関係は、例えば以下のように定まる。なお、スライド角度θと、ずらし量mとの関係は、ずらし量の定義情報として、記憶部120の図示しない領域に予め記憶されている。   The relationship between the slide angle θ and the shift amount m is determined as follows, for example. The relationship between the slide angle θ and the shift amount m is stored in advance in an area (not shown) of the storage unit 120 as shift amount definition information.

スライド方向が反時計回りの場合
0≦θ≦45・・・m=0
45<θ≦135・・・m=1
135<θ≦225・・・m=2
225<θ≦315・・・m=3
反時計回りに1周以上スライドされた場合は、θから360×q(q:周数)を減算して得た値を上述の定義情報に当てはめてずらし量mを求める。
When the sliding direction is counterclockwise 0 ≦ θ ≦ 45... M = 0
45 <θ ≦ 135... M = 1
135 <θ ≦ 225... M = 2
225 <θ ≦ 315... M = 3
When sliding counterclockwise one or more times, a value obtained by subtracting 360 × q (q: number of laps) from θ is applied to the above-described definition information to obtain the shift amount m.

スライド方向が時計回りの場合
−45<θ≦0・・・m=0
−135<θ≦−45・・・m=−1
−225<θ≦−135・・・m=−2
−315<θ≦−225・・・m=−3
時計回りに1周以上スライドされた場合は、θから360×q(q:周数)を加算して得た値を上述の定義情報に当てはめてずらし量mを求める。
When the sliding direction is clockwise −45 <θ ≦ 0... M = 0
−135 <θ ≦ −45... M = −1
−225 <θ ≦ −135... M = −2.
−315 <θ ≦ −225... M = −3
In the case of sliding once or more clockwise, the value obtained by adding 360 × q (q: number of rotations) from θ is applied to the above-described definition information to obtain the shift amount m.

即ち、θが45度以上である場合、θが90度増加する毎にずらし量が1つずつ増加する。また、θが−45度未満である場合、θが90度減少する毎にずらし量が1つずつ減少する。ずらし量が正である場合と、ずらし量が負である場合とでは、ずらす方向が異なる。   That is, when θ is 45 degrees or more, the shift amount increases by one every time θ increases by 90 degrees. When θ is less than −45 degrees, the shift amount decreases by one every time θ decreases by 90 degrees. The shifting direction is different between the case where the shift amount is positive and the case where the shift amount is negative.

付言すれば、表示制御部113は、スライド角度が所定の条件を満たす(上述の例では45度以上又は−45度未満)場合に、所定のスライド操作が検出されたものとして、表示情報の割り当てを変更する。   In other words, the display control unit 113 assigns display information on the assumption that a predetermined slide operation has been detected when the slide angle satisfies a predetermined condition (in the above example, 45 degrees or more or less than −45 degrees). To change.

図3を用いて、ずらし量について説明する。図3(A)に示す割当情報121について、ずらし量が+1である操作が行われた場合、表示制御部113は、配置順α1を保ったまま、表示情報を下方向に1つずつずらす。図3(A)の割当情報121を下方向に1つずつずらして生成された割当情報121が図3(B)である。図3(A)において「R11」の表示領域と関連付けられていた「NAVI」の表示情報は、図3(B)において「R12」の表示領域と関連するよう変更されている。同様に、「R12」の表示領域と関連付けられていた「TOOL1」の表示情報は「R13」の表示領域と関連するよう変更され、「R13」の表示領域と関連付けられていた「APP」の表示情報は「R14」の表示領域と関連するよう変更され、「R14」の表示領域と関連付けられていた「AUDIO」の表示情報は「R11」の表示領域と関連するよう変更される。   The shift amount will be described with reference to FIG. When an operation with a shift amount of +1 is performed on the allocation information 121 illustrated in FIG. 3A, the display control unit 113 shifts the display information one by one while maintaining the arrangement order α1. FIG. 3B shows the allocation information 121 generated by shifting the allocation information 121 of FIG. 3A downward one by one. The display information “NAVI” associated with the display area “R11” in FIG. 3A is changed to be associated with the display area “R12” in FIG. 3B. Similarly, the display information of “TOOL1” associated with the display area of “R12” is changed to be associated with the display area of “R13”, and the display of “APP” associated with the display area of “R13” is displayed. The information is changed to be associated with the display area of “R14”, and the display information of “AUDIO” associated with the display area of “R14” is changed to be associated with the display area of “R11”.

なお、ずらし量mが負である場合、表示制御部113は、配置順α1を保ったまま、表示情報を上方向にずらす。   When the shift amount m is negative, the display control unit 113 shifts the display information upward while maintaining the arrangement order α1.

図5は、モード1におけるディスプレイD1の表示態様の一例について説明するための図(その2)である。本図は、図4(A)においてずらし量m=1である操作を受け付けた場合の変更後のディスプレイD1の表示例である。「NAVI」の表示情報は、「R11」の表示領域から「R12」の表示領域に表示が変更されるよう、反時計回りへ表示位置が移動する。同様に、「TOOL1」の表示情報は、「R12」の表示領域から「R13」の表示領域へと表示が変更され、「APP」の表示情報は、「R13」の表示領域から「R14」の表示領域へと表示が変更され、「AUDIO」の表示情報は「R14」の表示領域から「R11」の表示領域へと表示が変更される。   FIG. 5 is a diagram (No. 2) for explaining an example of a display mode of the display D1 in the mode 1. FIG. This figure is a display example of the display D1 after the change when an operation with the shift amount m = 1 in FIG. 4A is accepted. The display position of the display information of “NAVI” moves counterclockwise so that the display is changed from the display area of “R11” to the display area of “R12”. Similarly, the display information of “TOOL1” is changed from the display area of “R12” to the display area of “R13”, and the display information of “APP” is changed from the display area of “R13” to “R14”. The display is changed to the display area, and the display information of “AUDIO” is changed from the display area of “R14” to the display area of “R11”.

換言すれば、各表示情報の表示位置は、操作方向に応じて時計回り又は反時計回りに回転するように変更される。また、各表示情報の表示位置は、スライド角度に応じたずらし量でずれるように変更される。   In other words, the display position of each display information is changed so as to rotate clockwise or counterclockwise according to the operation direction. In addition, the display position of each display information is changed so as to be shifted by a shift amount corresponding to the slide angle.

付言すれば、スライド操作中には、図4(B)に示すように、各表示情報の見かけ上の位置が移動する。しかしながら、スライド操作が終了すると、図5に示すように、各表示領域に対して割り当て変更後の表示情報が表示される。即ち、スライド操作が終了すると、各表示情報は表示領域に対して吸い付く(スナップ)ように表示される。   In other words, during the slide operation, the apparent position of each display information moves as shown in FIG. However, when the slide operation ends, as shown in FIG. 5, the display information after the assignment change is displayed for each display area. That is, when the slide operation is completed, each display information is displayed so as to stick to the display area (snap).

本モードにより、ユーザーのスライド操作に応じて、各表示領域に割り当てられる表示情報を適切に変更することができる。また、スライド操作の操作方向に応じて、表示領域に割り当てる表示情報のずらし方向が変更され、スライド角度に応じてずらし量が変動するため、より直感的な表示を実現することができる。   With this mode, it is possible to appropriately change the display information assigned to each display area in accordance with the user's slide operation. Further, the shift direction of the display information assigned to the display area is changed according to the operation direction of the slide operation, and the shift amount varies according to the slide angle, so that a more intuitive display can be realized.

図6は、モード1におけるディスプレイD1の表示態様の一例について説明するための図(その3)である。ユーザーがオブジェクトN1をタッチしながらスライド操作を行うと、スライド操作の終了位置にオブジェクトN1が移動する。図6(A)において、オブジェクトN1にタッチしたユーザーが矢印方向にスライド操作を行うと、図6(B)に示すように、スライド操作終了位置にオブジェクトN1が移動する。   FIG. 6 is a diagram (No. 3) for explaining an example of a display mode of the display D1 in the mode 1. FIG. When the user performs a slide operation while touching the object N1, the object N1 moves to the end position of the slide operation. In FIG. 6A, when the user who touched the object N1 performs a slide operation in the direction of the arrow, the object N1 moves to the slide operation end position as shown in FIG. 6B.

図6(A)に示すように、オブジェクトN1がディスプレイD1(即ち、表示画面)の中央付近に表示されている場合に、オブジェクトN2が表示される。オブジェクトN1がディスプレイD1の中央付近から移動した場合、オブジェクトN2の表示は消去される。再度オブジェクトN1がディスプレイD1の中央付近に移動すると、再度オブジェクトN2が表示される。付言すれば、オブジェクトN2が表示されているとき、オブジェクトN2は境界線の交点付近に表示される。   As shown in FIG. 6A, when the object N1 is displayed near the center of the display D1 (that is, the display screen), the object N2 is displayed. When the object N1 moves from near the center of the display D1, the display of the object N2 is erased. When the object N1 moves again near the center of the display D1, the object N2 is displayed again. In other words, when the object N2 is displayed, the object N2 is displayed near the intersection of the boundary lines.

先述したように、オブジェクトN2は、各表示領域への表示情報の割り当ての変更指示を受け付けるためのインジケーターである。従って、オブジェクトN2が表示されていない場合、即ちオブジェクトN1がディスプレイD1の中央付近に位置しない場合、操作検知部112がスライド操作に関する情報を取得した場合であっても、表示制御部113は表示情報の割り当ての変更を行わない。換言すれば、オブジェクトN2は、表示領域が略均等に4分割されている際に、回転操作が可能であることを示すインジケーターであるといえる。   As described above, the object N2 is an indicator for receiving an instruction to change the allocation of display information to each display area. Therefore, even when the object N2 is not displayed, that is, when the object N1 is not located near the center of the display D1, the display control unit 113 displays the display information even when the operation detection unit 112 acquires information regarding the slide operation. Do not change the assignment. In other words, the object N2 can be said to be an indicator indicating that a rotation operation is possible when the display area is divided into four substantially equally.

即ち、表示制御部113は、オブジェクトN1をディスプレイD1の中央付近に移動させる操作が検出されると、オブジェクトN2を表示させる操作を受け付けたものとして、オブジェクトN2を表示する。オブジェクトN2は、制御部110がスライド操作の入力を受け付け可能であることを示している。   That is, when an operation for moving the object N1 to the vicinity of the center of the display D1 is detected, the display control unit 113 displays the object N2 as an operation for displaying the object N2. The object N2 indicates that the control unit 110 can accept an input of a slide operation.

なお、ディスプレイD1の中央付近とは、ディスプレイD1に含まれる各表示領域が略同じ大きさとなる場合の交点位置を示しており、一般的な誤差範囲を包含するものであって、厳密に中央位置であることを意味しない。   Note that the vicinity of the center of the display D1 indicates an intersection position when each display area included in the display D1 has substantially the same size, and includes a general error range. Does not mean

本実施形態によれば、表示の変更を行うスライド操作の入力が可能であるか否かを示すインジケーターが表示されるため、ユーザーはスライド操作が可能であるか否かを適切に判断することができる。   According to the present embodiment, since an indicator indicating whether or not a slide operation for changing the display is input is displayed, the user can appropriately determine whether or not the slide operation is possible. it can.

<モード2:複数のディスプレイに表示を行う例>   <Mode 2: Example of displaying on multiple displays>

以下、複数のディスプレイに表示を行うモード2について説明する。以下、モード1と異なる点について説明する。モード1では、3つ以上の表示領域を有する1つのディスプレイに対して、表示情報を割り当てるものであった。モード2では、複数のディスプレイに含まれる複数の表示領域に対して、表示情報を割り当てる。   Hereinafter, mode 2 for displaying on a plurality of displays will be described. Hereinafter, differences from mode 1 will be described. In mode 1, display information is assigned to one display having three or more display areas. In mode 2, display information is assigned to a plurality of display areas included in a plurality of displays.

モード2において、1つのディスプレイに含まれる表示領域は、単数であっても複数であってもよい。車載器100は、複数のディスプレイに含まれる表示領域の総数が複数である場合の各表示領域に対する表示情報の割り当てを行う。   In mode 2, one or more display areas may be included in one display. The on-vehicle device 100 assigns display information to each display area when the total number of display areas included in the plurality of displays is plural.

図7は、割当情報121の他の例を示す図である。本図に示す割当情報121では、「D1」及び「D2」のディスプレイ識別子に対して、表示情報が関連付けられている。なお、本図において、「D1」のディスプレイには「R11」、「R12」、「R13」、及び「R14」の表示領域識別子が関連付けられ、「D2」のディスプレイには、「R21」、及び「R22」の表示領域識別子が関連付けられている。   FIG. 7 is a diagram illustrating another example of the allocation information 121. In the allocation information 121 shown in this figure, display information is associated with the display identifiers “D1” and “D2”. In this figure, the display area identifiers “R11”, “R12”, “R13”, and “R14” are associated with the display “D1”, and “R21” and “R2” are associated with the display “D2”. The display area identifier “R22” is associated.

また、割当情報121は、「NAVI」、「TOOL1」、「APP」、「AUDIO」、及び「ツール2(以下、TOOL2)」、「カメラ(以下、CAMERA)」の表示情報がこの順で含まれている。この配置順を、配置順α2とする。   The allocation information 121 includes display information of “NAVI”, “TOOL1”, “APP”, “AUDIO”, “Tool 2 (hereinafter referred to as TOOL2)”, and “Camera (hereinafter referred to as CAMERA)” in this order. It is. This arrangement order is defined as arrangement order α2.

上述のモード1と同様に、ユーザーからのスライド操作を受け付けると、表示制御部113はスライド方向を特定する。また、表示制御部113は、スライド角度を用いてずらし量を特定する。表示制御部113は、スライド操作に応じた方向及びずらし量を用いて、割当情報121内の表示情報をずらす。即ち、表示制御部113は、異なる複数のディスプレイに表示された表示情報についても、配置順α2を保ったまま、スライド操作に応じて割り当てを変更する。   As in the above-described mode 1, when a slide operation is received from the user, the display control unit 113 specifies the slide direction. In addition, the display control unit 113 specifies the shift amount using the slide angle. The display control unit 113 shifts the display information in the allocation information 121 using the direction and the shift amount according to the slide operation. That is, the display control unit 113 also changes the allocation of display information displayed on a plurality of different displays according to the slide operation while maintaining the arrangement order α2.

図8は、モード2におけるディスプレイの表示態様の一例について説明するための図(その1)である。ディスプレイD1は、「R11」、「R12」、「R13」、及び「R14」の表示領域を含む。また、ディスプレイD2は、「R21」、「R22」、及び「R23」の表示領域を含む。ディスプレイD1は、モード1と同様に、タッチパネルとしての機能を有するタッチパネルディスプレイである。   FIG. 8 is a diagram (No. 1) for explaining an example of a display mode of the display in mode 2. FIG. The display D1 includes display areas of “R11”, “R12”, “R13”, and “R14”. The display D2 includes display areas of “R21”, “R22”, and “R23”. The display D1, like the mode 1, is a touch panel display having a function as a touch panel.

ディスプレイD2に含まれる「R23」の表示領域は、表示情報の割り当てを変更しない表示領域である。ディスプレイD2は、例えば運転席前方に設けられたメーターディスプレイであって、「R23」の表示領域は、スピードメーター等の計器情報を表示する領域である。即ち、割当情報121は、「R23」の表示領域識別子を含まない。   The display area “R23” included in the display D2 is a display area in which the allocation of display information is not changed. The display D2 is a meter display provided in front of the driver's seat, for example, and the display area “R23” is an area for displaying instrument information such as a speedometer. That is, the allocation information 121 does not include the display area identifier “R23”.

図9は、モード2におけるディスプレイの表示態様の一例について説明するための図(その2)である。図9は、図8に示すディスプレイD1に対し、反時計回りのスライド操作が入力され、スライド操作を用いて特定されたずらし量が1であった場合のディスプレイの表示態様を示している。   FIG. 9 is a diagram (No. 2) for explaining an example of a display mode of the display in mode 2. FIG. FIG. 9 shows a display mode of the display when a counterclockwise slide operation is input to the display D1 shown in FIG. 8 and the shift amount specified using the slide operation is 1.

即ち、図8において「R11」の表示領域に表示された「NAVI」の表示情報は、配置情報においてずらし量が1つずれることにより、「R12」の表示領域に表示される。同様に、図8において「R12」の表示領域に表示された「TOOL1」の表示情報は、図9において「R13」の表示領域に表示され、図8において「R13」の表示領域に表示された「APP」の表示情報は、図9において「R14」の表示領域に表示される。   That is, the display information of “NAVI” displayed in the display area of “R11” in FIG. 8 is displayed in the display area of “R12” by shifting the shift amount by one in the arrangement information. Similarly, the display information of “TOOL1” displayed in the display area of “R12” in FIG. 8 is displayed in the display area of “R13” in FIG. 9, and is displayed in the display area of “R13” in FIG. The display information of “APP” is displayed in the display area of “R14” in FIG.

また、図8において「D1」のディスプレイの「R14」の表示領域に表示された「AUDIO」の表示情報は、「D2」のディスプレイの「R21」の表示領域に表示される。図8において「R21」の表示領域に表示された「TOOL2」の表示情報は、「R22」の表示領域に表示される。また、図8において「D2」のディスプレイの「R22」の表示領域に表示された「CAMERA」の表示情報は、図9において「D1」のディスプレイの「R11」の表示領域に表示される。   In addition, the display information “AUDIO” displayed in the display area “R14” of the display “D1” in FIG. 8 is displayed in the display area “R21” of the display “D2”. In FIG. 8, the display information “TOOL2” displayed in the display area “R21” is displayed in the display area “R22”. Further, the display information “CAMERA” displayed in the display area “R22” of the display “D2” in FIG. 8 is displayed in the display area “R11” of the display “D1” in FIG.

即ち、ずらし量が1である場合、ディスプレイD1に表示されていた1つの表示情報が、押し出されるように他の表示装置であるディスプレイD2に移動する。また、ディスプレイD2に表示されていた1つの表示情報が、代わりにディスプレイD1に移動してくる。   That is, when the shift amount is 1, one display information displayed on the display D1 moves to the display D2, which is another display device, so as to be pushed out. Also, one piece of display information displayed on the display D2 moves to the display D1 instead.

このように、異なるディスプレイに表示される表示領域の総数が複数である場合にも、表示制御部113はユーザーのスライド操作に応じた表示情報の割り当ての変更を行う。表示制御部113は、変更した割当情報121に基づいて、表示領域に対して表示情報を表示する。これにより、異なるディスプレイであっても、直感的な表示情報の変更が可能となる。   In this way, even when the total number of display areas displayed on different displays is plural, the display control unit 113 changes the allocation of display information in accordance with the user's slide operation. The display control unit 113 displays the display information in the display area based on the changed allocation information 121. Thereby, even if it is a different display, the display information can be changed intuitively.

<動作の説明>   <Description of operation>

次に、車載器100で実行される表示変更処理について説明する。   Next, the display change process performed with the onboard equipment 100 is demonstrated.

図10は、表示変更処理の一例を示すフローチャートである。本処理は、例えば車載器100が起動すると開始される。   FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the display change process. This process is started when the vehicle-mounted device 100 is activated, for example.

表示変更処理が開始されると、操作検知部112は、ユーザーからスライド操作を受け付けたか否かを判定する(ステップS001)。具体的には、操作情報受付部111から、タッチパネル51への操作を示す信号を受け付けると、操作検知部112は、タッチ開始位置及び現在のタッチ位置を用いて、スライド操作を受け付けたか否かを判定する。なお、操作検知部112は、タッチ開始位置から現在のタッチ位置までの距離が予め定められた所定距離以上である場合に、スライド操作を受け付けた(即ちスライド操作を検出した)と判定する。   When the display change process is started, the operation detection unit 112 determines whether or not a slide operation has been received from the user (step S001). Specifically, when a signal indicating an operation on the touch panel 51 is received from the operation information reception unit 111, the operation detection unit 112 uses the touch start position and the current touch position to determine whether or not a slide operation has been received. judge. Note that the operation detection unit 112 determines that the slide operation has been received (that is, the slide operation has been detected) when the distance from the touch start position to the current touch position is equal to or greater than a predetermined distance.

操作検知部112が、スライド操作を受け付けたと判定する場合(ステップS001で「YES」の場合)、操作検知部112は、スライド操作の開始位置と現在のタッチ位置との各々を示す座標情報を表示制御部113に出力する。その後、操作検知部112は、処理をステップS002に移行する。   When the operation detection unit 112 determines that a slide operation has been received (when “YES” in step S001), the operation detection unit 112 displays coordinate information indicating each of the start position of the slide operation and the current touch position. Output to the control unit 113. Thereafter, the operation detection unit 112 shifts the processing to step S002.

操作検知部112が、スライド操作を受け付けていないと判定する場合(ステップS001で「NO」の場合)、操作検知部112は、ステップS001の処理を繰り返し実行する。   When the operation detection unit 112 determines that the slide operation is not received (in the case of “NO” in step S001), the operation detection unit 112 repeatedly executes the process of step S001.

次に、表示制御部113は、表示情報の位置を回転させる(ステップS002)。具体的には、表示制御部113は、タッチ開始位置(即ちスライド操作の開始位置)と現在のタッチ位置とを用いてスライド角度を特定し、配置情報に含まれる複数の表示領域に割り当てられた各表示情報の表示位置が、特定したスライド角度で回転するように表示させる。即ち、先述の図4(B)に示すように、各表示情報の表示位置が、共通の中心点を中心として等しい回転角度で回転するよう表示される。   Next, the display control unit 113 rotates the position of the display information (step S002). Specifically, the display control unit 113 specifies the slide angle using the touch start position (that is, the slide operation start position) and the current touch position, and is assigned to a plurality of display areas included in the arrangement information. The display position of each display information is displayed so as to rotate at the specified slide angle. That is, as shown in FIG. 4B, the display position of each display information is displayed so as to rotate at the same rotation angle around the common center point.

なお、上述の図8に示すように、複数のディスプレイに含まれる複数の表示領域に表示情報を割り当てる場合において、表示制御部113は、予め定められたディスプレイについてのみ、表示情報の表示位置を回転させてもよい。即ち、図8に示すディスプレイD1について、図4(B)と同様に表示情報の表示位置を回転させ、ディスプレイD2については表示情報の位置を移動させないよう設定されていてもよい。   As shown in FIG. 8 described above, when assigning display information to a plurality of display areas included in a plurality of displays, the display control unit 113 rotates the display position of the display information only for a predetermined display. You may let them. That is, for the display D1 shown in FIG. 8, it may be set so that the display information display position is rotated as in FIG. 4B, and the display information position is not moved for the display D2.

次に、操作検知部112は、スライド操作が終了したか否かを判定する(ステップS003)。具体的には、操作情報受付部111から、タッチパネル51への操作を示す信号を受け付けると、操作検知部112は、タッチが解除されたか否かを判定する。   Next, the operation detection unit 112 determines whether or not the slide operation is finished (step S003). Specifically, when a signal indicating an operation on the touch panel 51 is received from the operation information reception unit 111, the operation detection unit 112 determines whether or not the touch is released.

操作検知部112が、スライド操作が終了したと判定する場合(ステップS003で「YES」の場合)、操作検知部112は、タッチ終了位置(即ちスライド操作終了位置)を示す信号を表示制御部113に出力する。その後、操作検知部112は、処理をステップS004に移行する。   When the operation detection unit 112 determines that the slide operation has ended (in the case of “YES” in step S003), the operation detection unit 112 displays a signal indicating the touch end position (that is, the slide operation end position). Output to. Thereafter, the operation detection unit 112 shifts the processing to step S004.

操作検知部112が、スライド操作が終了していないと判定する場合(ステップS003で「NO」の場合)、操作検知部112は、ステップS002からステップS003の処理を繰り返す。   When the operation detection unit 112 determines that the slide operation has not ended (in the case of “NO” in step S003), the operation detection unit 112 repeats the processing from step S002 to step S003.

次に、表示制御部113は、スライド方向とスライド角度を特定する(ステップS004)。具体的には、表示制御部113は、ステップS001で受け付けたスライド操作の開始位置を示す情報と、ステップS003で受け付けたスライド操作の終了位置を示す情報と、予め記憶部120の図示しない領域に記憶された交点の位置を示す情報と、を用いて、スライド角度を特定する。また、表示制御部113は、スライド操作の開始位置と、終了位置とを用いて、スライド方向を特定する。   Next, the display control unit 113 specifies a slide direction and a slide angle (step S004). Specifically, the display control unit 113 stores information indicating the start position of the slide operation received in step S001, information indicating the end position of the slide operation received in step S003, and an area (not shown) of the storage unit 120 in advance. The slide angle is specified using the stored information indicating the position of the intersection. Further, the display control unit 113 specifies the slide direction using the start position and the end position of the slide operation.

次に、表示制御部113は、ずらし量を特定する(ステップS005)。具体的には、表示制御部113は、記憶部120に記憶されたずらし量の定義情報を参照し、ステップS004で特定したスライド角度に対応するずらし量を特定する。   Next, the display control unit 113 specifies the shift amount (step S005). Specifically, the display control unit 113 refers to the shift amount definition information stored in the storage unit 120, and specifies the shift amount corresponding to the slide angle specified in step S004.

次に、表示制御部113は、割り当てを変更して表示する(ステップS006)。具体的には、表示制御部113は、ステップS004で特定したスライド方向に対応する方向に向けて、配置順を保ったまま、ステップS005で特定したずらし量だけ表示情報をずらし、割当情報121を変更する。表示制御部113は、変更した割当情報121を用いて、各表示領域に対して表示情報を表示させる。その後、表示制御部113は処理をステップS001に戻す。   Next, the display control unit 113 changes and displays the assignment (step S006). Specifically, the display control unit 113 shifts the display information by the shift amount specified in step S005 and maintains the allocation information 121 in the direction corresponding to the slide direction specified in step S004 while maintaining the arrangement order. change. The display control unit 113 displays the display information in each display area using the changed allocation information 121. Thereafter, the display control unit 113 returns the process to step S001.

本モードにより、ユーザーのスライド操作に基づいて、複数の表示領域に対する表示情報の割り当てが変更され、変更された割り当てに基づいて表示情報の表示が行われる。また、割り当ての変更には、スライド方向と、スライド角度とが用いられる。これにより、ユーザーの操作に基づいた直感的な表示の変更が可能となる。   In this mode, the allocation of display information to a plurality of display areas is changed based on a user's slide operation, and the display information is displayed based on the changed allocation. Further, the slide direction and the slide angle are used for changing the assignment. Thereby, an intuitive display change based on a user's operation is possible.

<変形例:各座席に設けられた複数のディスプレイの表示変更>   <Modification: Changing the display of multiple displays on each seat>

図11は、車内の各座席に設けられた複数のディスプレイに対し、車載器100が表示変更を行う例の概要を示す図である。本例において、車載器100はタッチパネル機能を有するディスプレイD2を有しており、各座席にはディスプレイD1・D3・D4・D5が設置されている。   FIG. 11 is a diagram illustrating an outline of an example in which the vehicle-mounted device 100 performs display change on a plurality of displays provided in each seat in the vehicle. In this example, the vehicle-mounted device 100 has a display D2 having a touch panel function, and displays D1, D3, D4, and D5 are installed in each seat.

上述の実施形態と同様に、割当情報121において各ディスプレイに表示する表示情報が割り当てられている。ディスプレイD2へのスライド操作を受け付けると、車載器100の表示制御部113は、スライド操作のスライド方向及びスライド角度を特定し、スライド角度からずらし量を算出する。表示制御部113は、特定したスライド方向及びずらし量に応じて、各表示情報の配置順を保ったまま、各ディスプレイへの表示情報の割り当てを変更する。表示制御部113は、割当情報121の変更に基づいて、表示領域に対する表示情報の表示を変更する。   Similar to the above-described embodiment, display information to be displayed on each display is assigned in the assignment information 121. When the slide operation to the display D2 is received, the display control unit 113 of the vehicle-mounted device 100 specifies the slide direction and slide angle of the slide operation, and calculates the shift amount from the slide angle. The display control unit 113 changes the allocation of display information to each display while maintaining the arrangement order of each display information according to the specified slide direction and shift amount. The display control unit 113 changes the display of display information in the display area based on the change of the allocation information 121.

ディスプレイD1・D2・D3・D4・D5が各々1つ表示領域を有し、表示制御部113が反時計回りのスライド操作を受け付け、ずらし量が1つである場合について説明する。図11の実線矢印に示す通り、表示制御部113の表示変更処理により、ディスプレイD1に表示されていた表示情報がディスプレイD2に表示され、ディスプレイD2に表示されていた表示情報がディスプレイD3に表示され、ディスプレイD3に表示されていた表示情報がディスプレイD4に表示され、ディスプレイD4に表示されていた表示情報がディスプレイD5に表示され、ディスプレイD5に表示されていた表示情報がディスプレイD1に表示される。   A case will be described in which each of the displays D1, D2, D3, D4, and D5 has one display area, the display control unit 113 accepts a counterclockwise slide operation, and the amount of shift is one. As shown by the solid line arrows in FIG. 11, the display information displayed on the display D1 is displayed on the display D2 by the display change process of the display control unit 113, and the display information displayed on the display D2 is displayed on the display D3. The display information displayed on the display D3 is displayed on the display D4, the display information displayed on the display D4 is displayed on the display D5, and the display information displayed on the display D5 is displayed on the display D1.

また、ディスプレイD1・D2・D3・D4・D5が各々1つ表示領域を有し、表示制御部113が時計回りのスライド操作を受け付け、ずらし量が1つである場合について説明する。図11の破線矢印に示す通り、表示制御部113の表示変更処理により、ディスプレイD1に表示されていた表示情報がディスプレイD5に表示され、ディスプレイD5に表示されていた表示情報がディスプレイD4に表示され、ディスプレイD4に表示されていた表示情報がディスプレイD3に表示され、ディスプレイD3に表示されていた表示情報がディスプレイD2に表示され、ディスプレイD2に表示されていた表示情報がディスプレイD1に表示される。   A case will be described in which each of the displays D1, D2, D3, D4, and D5 has one display area, the display control unit 113 accepts a clockwise slide operation, and the shift amount is one. As shown by the broken arrow in FIG. 11, the display information displayed on the display D1 is displayed on the display D5 by the display change process of the display control unit 113, and the display information displayed on the display D5 is displayed on the display D4. The display information displayed on the display D4 is displayed on the display D3, the display information displayed on the display D3 is displayed on the display D2, and the display information displayed on the display D2 is displayed on the display D1.

なお、ディスプレイD1・D2・D3・D4・D5は、各々操作可能なタッチパネル機能を有していてもよい。この場合、車載器100の操作情報受付部111が、いずれかのディスプレイに対するスライド操作を受け付ける。表示制御部113は、操作情報受付部111の受け付けた情報を用いて、割当情報121を変更する。表示制御部113は、変更後の割当情報121を用いて表示情報を表示する。   Each of the displays D1, D2, D3, D4, and D5 may have a touch panel function that can be operated. In this case, the operation information receiving unit 111 of the vehicle-mounted device 100 receives a slide operation on one of the displays. The display control unit 113 changes the allocation information 121 using the information received by the operation information receiving unit 111. The display control unit 113 displays the display information using the changed allocation information 121.

また、ディスプレイD1・D2・D3・D4・D5のうち少なくとも1つのディスプレイが複数の表示領域を有している場合にも、上述の実施形態と同様に、予め定められた配置順を保ったまま、各々の表示領域に対してスライド操作に応じて表示情報が割り当てられる。   Even when at least one of the displays D1, D2, D3, D4, and D5 has a plurality of display areas, the predetermined arrangement order is maintained as in the above-described embodiment. Display information is assigned to each display area according to a slide operation.

このように、各座席に表示装置が設置されている場合においても、ユーザーの直感的な操作により、適切に表示情報の表示変更を行うことができる。   As described above, even when the display device is installed in each seat, the display information can be appropriately changed by the user's intuitive operation.

以上、本発明に係る各実施形態及び変形例の説明を行ってきたが、本発明は、上記した実施形態の一例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施形態の一例は、本発明を分かり易くするために詳細に説明したものであり、本発明は、ここで説明した全ての構成を備えるものに限定されない。また、ある実施形態の一例の構成の一部を他の一例の構成に置き換えることが可能である。また、ある実施形態の一例の構成に他の一例の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の一例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることもできる。また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、図中の制御線や情報線は、説明上必要と考えられるものを示しており、全てを示しているとは限らない。ほとんど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。   As mentioned above, although each embodiment and modification which concern on this invention have been demonstrated, this invention is not limited to an example of above-described embodiment, Various modifications are included. For example, the above-described exemplary embodiment has been described in detail for easy understanding of the present invention, and the present invention is not limited to the one having all the configurations described here. A part of the configuration of an example of an embodiment can be replaced with the configuration of another example. Moreover, it is also possible to add the structure of another example to the structure of an example of a certain embodiment. In addition, for a part of the configuration of an example of each embodiment, another configuration can be added, deleted, or replaced. Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit. In addition, the control lines and information lines in the figure indicate what is considered necessary for the description, and do not necessarily indicate all. It can be considered that almost all configurations are connected to each other.

本実施形態において、情報制御装置が車載器100である例を用いて説明したが、情報制御装置は車載される装置でなくてもよい。情報制御装置は、異なる複数のディスプレイに含まれる複数の表示領域に対する表示の制御を行うことのできる装置であればよい。又は、情報制御装置は、少なくとも3つの表示領域に対する表示の制御を行うことのできる装置であればよい。   In the present embodiment, the information control device has been described using an example of the vehicle-mounted device 100, but the information control device may not be a device mounted on the vehicle. The information control device may be any device that can control display on a plurality of display areas included in a plurality of different displays. Alternatively, the information control device may be any device that can control display on at least three display areas.

なお、車載器100の機能構成は、理解を容易にするために、主な処理内容に応じて分類したものである。構成要素の分類の仕方や名称によって、本願発明が制限されることはない。上述に示す通り、車載器100の構成は、処理内容に応じて、さらに多くの構成要素に分類することもできる。また、1つの構成要素がさらに多くの処理を実行するように分類することもできる。   Note that the functional configuration of the vehicle-mounted device 100 is classified according to the main processing contents in order to facilitate understanding. The present invention is not limited by the way of classification and names of the constituent elements. As described above, the configuration of the vehicle-mounted device 100 can be classified into more components depending on the processing content. Moreover, it can also classify | categorize so that one component may perform more processes.

1:演算処理装置、2・D1・D2・D3・D4・D5:ディスプレイ、3:記憶装置、4:音声入出力装置、5:入力装置、6:ROM装置、7:車速センサー、8:ジャイロセンサー、9:GPS受信装置、10:FM多重放送受信装置、11:ビーコン受信装置、21:CPU、22:RAM、23:ROM、24:I/F、25:バス、41:マイクロフォン、42:スピーカー、51:タッチパネル、52:ダイヤルスイッチ、100:車載器、110:制御部、111:操作情報受付部、112:操作検知部、113:表示制御部、120:記憶部、121:割当情報、200:外部ディスプレイ、1000:情報制御システム、R11・R12・R13・R14・R21・R22:表示領域、α1・α2:配置順 1: arithmetic processing unit, 2 · D1, D2, D3, D4, D5: display, 3: storage device, 4: voice input / output device, 5: input device, 6: ROM device, 7: vehicle speed sensor, 8: gyro Sensor: 9: GPS receiver, 10: FM multiplex broadcast receiver, 11: Beacon receiver, 21: CPU, 22: RAM, 23: ROM, 24: I / F, 25: Bus, 41: Microphone, 42: Speaker: 51: Touch panel, 52: Dial switch, 100: On-board device, 110: Control unit, 111: Operation information receiving unit, 112: Operation detection unit, 113: Display control unit, 120: Storage unit, 121: Allocation information, 200: External display, 1000: Information control system, R11, R12, R13, R14, R21, R22: Display area, α1, α2: Arrangement order

Claims (20)

複数の表示装置に含まれる複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てに関する割当情報を記憶する記憶部と、
前記割当情報に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報を表示する制御部と、を備え、
前記制御部は、
ユーザーによる入力部への所定のスライド操作を検出すると、前記記憶部により記憶された前記複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更し、変更した前記割当情報に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報を表示することを特徴とする、情報制御装置。
A storage unit for storing allocation information related to allocation of display information to be displayed in a plurality of display areas included in a plurality of display devices;
A control unit that displays the display information in each of the plurality of display areas based on the allocation information;
The controller is
When a predetermined slide operation on the input unit by the user is detected, allocation of display information to be displayed in the plurality of display areas stored by the storage unit is changed, and the plurality of displays are performed based on the changed allocation information. An information control apparatus, wherein the display information is displayed in each of the areas.
請求項1に記載の情報制御装置であって、
前記制御部は、
ユーザーから入力部へのスライド操作を検出すると、1つの前記表示装置の前記表示領域に割り当てられた前記表示情報を、他の1つの前記表示装置の前記表示領域に割り当てることを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 1,
The controller is
When the slide operation from the user to the input unit is detected, the display information assigned to the display area of one of the display devices is assigned to the display area of another one of the display devices. Control device.
請求項1に記載の情報制御装置であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御部は、
前記所定の配置順に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報を表示し、
前記所定のスライド操作を検出すると、前記所定の配置順のまま、前記複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 1,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
The controller is
Based on the predetermined arrangement order, the display information is displayed on each of the plurality of display areas,
When the predetermined slide operation is detected, the information control apparatus changes the allocation of display information to be displayed in the plurality of display areas in the predetermined arrangement order.
請求項1に記載の情報制御装置であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御部は、
前記所定のスライド操作を検出すると、スライドされた方向に応じて、前記所定の配置順のまま、前記複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 1,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
The controller is
When the predetermined slide operation is detected, the information control apparatus changes the allocation of display information to be displayed in the plurality of display areas in the predetermined arrangement order according to the sliding direction.
請求項1に記載の情報制御装置であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御部は、
前記所定のスライド操作の開始位置と、終了位置および所定の基準点とを用いて特定されるスライド角度に応じてずらし量を特定し、該ずらし量に応じて、前記所定の配置順のまま、前記表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 1,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
The controller is
The shift amount is specified according to the slide angle specified using the start position, the end position, and the predetermined reference point of the predetermined slide operation, and the predetermined arrangement order is maintained according to the shift amount, An information control apparatus characterized by changing assignment of display information to be displayed in the display area.
請求項1に記載の情報制御装置であって、
前記制御部は、
ユーザーによる所定のオブジェクトを表示する操作を検出すると、前記所定のオブジェクトを表示し、前記所定のオブジェクトを表示している場合に、前記入力部が前記スライド操作の入力を受け付け可能であることを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 1,
The controller is
When an operation for displaying a predetermined object by a user is detected, the predetermined object is displayed, and the input unit can receive an input of the slide operation when the predetermined object is displayed. An information control device.
少なくとも3つの表示領域に表示する表示情報の割り当てに関する割当情報を記憶する記憶部と、
前記割当情報に基づいて、前記表示領域の各々に、前記表示情報を表示する制御部と、を備え、
前記制御部は、
ユーザーから入力部へのスライド操作を検出すると、前記記憶部により記憶された前記表示領域の各々に表示する表示情報の割り当てを変更し、変更した前記割当情報に基づいて、前記表示領域の各々に、前記表示情報を表示することを特徴とする、情報制御装置。
A storage unit that stores allocation information related to allocation of display information to be displayed in at least three display areas;
A control unit for displaying the display information in each of the display areas based on the allocation information,
The controller is
When a slide operation from the user to the input unit is detected, the allocation of display information to be displayed in each of the display areas stored by the storage unit is changed, and each display area is changed based on the changed allocation information. An information control apparatus for displaying the display information.
請求項7に記載の情報制御装置であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御部は、
前記所定のスライド操作を検出すると、スライドされた方向に応じて、前記所定の配置順のまま、前記表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 7,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
The controller is
When the predetermined slide operation is detected, the information control apparatus changes the allocation of display information to be displayed in the display area in the predetermined arrangement order according to the sliding direction.
請求項7に記載の情報制御装置であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御部は、
前記所定のスライド操作の開始位置と、終了位置および所定の基準点とを用いて特定されるスライド角度に応じてずらし量を特定し、該ずらし量に応じて、前記所定の配置順のまま、前記表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 7,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
The controller is
The shift amount is specified according to the slide angle specified using the start position, the end position, and the predetermined reference point of the predetermined slide operation, and the predetermined arrangement order is maintained according to the shift amount, An information control apparatus characterized by changing assignment of display information to be displayed in the display area.
請求項7に記載の情報制御装置であって、
前記制御部は、
ユーザーによる所定のオブジェクトを表示する操作を検出すると、前記所定のオブジェクトを表示し、前記所定のオブジェクトを表示している場合に、前記入力部が前記スライド操作の入力を受け付け可能であることを特徴とする、情報制御装置。
The information control device according to claim 7,
The controller is
When an operation for displaying a predetermined object by a user is detected, the predetermined object is displayed, and the input unit can receive an input of the slide operation when the predetermined object is displayed. An information control device.
情報制御装置が行う情報制御方法であって、
前記情報制御装置は、記憶部と、制御部とを備え、
前記記憶部は、複数の表示装置に含まれる複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てに関する割当情報を記憶しており、
前記制御部は、
前記割当情報に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報を表示させる制御手順を実行し、
前記制御手順において、ユーザーによる入力部への所定のスライド操作が検出されると、前記記憶部により記憶された前記複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更し、変更した前記割当情報に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報を表示することを特徴とする、情報制御方法。
An information control method performed by an information control device,
The information control device includes a storage unit and a control unit,
The storage unit stores allocation information related to allocation of display information to be displayed in a plurality of display areas included in a plurality of display devices,
The controller is
Based on the allocation information, execute a control procedure for displaying the display information in each of the plurality of display areas,
In the control procedure, when a predetermined slide operation on the input unit by the user is detected, the allocation of display information displayed in the plurality of display areas stored in the storage unit is changed, and the changed allocation information is changed to the changed allocation information. Based on this, the display information is displayed in each of the plurality of display areas.
請求項11に記載の情報制御方法であって、
前記制御手順において、
ユーザーから入力部へのスライド操作が検出されると、1つの前記表示装置の前記表示領域に割り当てられた前記表示情報を、他の1つの前記表示装置の前記表示領域に割り当てることを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 11,
In the control procedure,
When a slide operation from the user to the input unit is detected, the display information assigned to the display area of one of the display devices is assigned to the display area of another one of the display devices. Information control method.
請求項11に記載の情報制御方法であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御手順において、
前記所定の配置順に基づいて、前記複数の表示領域の各々に、前記表示情報が表示され、
前記所定のスライド操作が検出されると、前記所定の配置順のまま、前記複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 11,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
In the control procedure,
Based on the predetermined arrangement order, the display information is displayed in each of the plurality of display areas,
When the predetermined slide operation is detected, the information control method is characterized in that assignment of display information to be displayed in the plurality of display areas is changed in the predetermined arrangement order.
請求項11に記載の情報制御方法であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御手順において、
前記所定のスライド操作が検出されると、スライドされた方向に応じて、前記所定の配置順のまま、前記複数の表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 11,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
In the control procedure,
When the predetermined slide operation is detected, the information control is performed such that allocation of display information to be displayed in the plurality of display areas is changed in the predetermined arrangement order according to the sliding direction. Method.
請求項11に記載の情報制御方法であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御手順において、
前記所定のスライド操作の開始位置と、終了位置および所定の基準点とを用いて特定されるスライド角度に応じてずらし量を特定し、該ずらし量に応じて、前記所定の配置順のまま、前記表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 11,
The allocation information has a predetermined arrangement order;
In the control procedure,
The shift amount is specified according to the slide angle specified using the start position, the end position, and the predetermined reference point of the predetermined slide operation, and the predetermined arrangement order is maintained according to the shift amount, An information control method comprising changing assignment of display information to be displayed in the display area.
請求項11に記載の情報制御方法であって、
前記制御手順において、
ユーザーによる所定のオブジェクトを表示する操作を検出すると、前記所定のオブジェクトを表示し、前記所定のオブジェクトを表示している場合に、前記入力部が前記スライド操作の入力を受け付け可能であることを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 11,
In the control procedure,
When an operation for displaying a predetermined object by a user is detected, the predetermined object is displayed, and the input unit can receive an input of the slide operation when the predetermined object is displayed. An information control method.
情報制御装置が行う情報制御方法であって、
前記情報制御装置は、記憶部と、制御部とを備え、
前記記憶部は、少なくとも3つの表示領域に表示する表示情報の割り当てに関する割当情報を記憶しており、
前記制御部は、
前記割当情報に基づいて、前記表示領域の各々に、前記表示情報を表示する制御手順を実行し、
前記制御手順において、ユーザーによる入力部への所定のスライド操作が検出されると、ユーザーから入力部へのスライド操作を検出すると、前記記憶部により記憶された前記表示領域の各々に表示する表示情報の割り当てを変更し、変更した前記割当情報に基づいて、前記表示領域の各々に、前記表示情報を表示することを特徴とする、情報制御方法。
An information control method performed by an information control device,
The information control device includes a storage unit and a control unit,
The storage unit stores allocation information related to allocation of display information to be displayed in at least three display areas,
The controller is
Based on the allocation information, execute a control procedure for displaying the display information in each of the display areas,
In the control procedure, when a predetermined slide operation on the input unit by the user is detected, display information displayed on each of the display areas stored in the storage unit when a slide operation from the user to the input unit is detected The information control method is characterized in that the display information is displayed in each of the display areas based on the changed allocation information.
請求項17に記載の情報制御方法であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御手順において、
前記所定のスライド操作が検出されると、スライドされた方向に応じて、前記所定の配置順のまま、前記表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 17, wherein
The allocation information has a predetermined arrangement order;
In the control procedure,
When the predetermined slide operation is detected, the information control method changes the allocation of display information to be displayed in the display area in the predetermined arrangement order according to the sliding direction.
請求項17に記載の情報制御方法であって、
前記割当情報は、所定の配置順を有し、
前記制御手順において、
前記所定のスライド操作の開始位置と、終了位置および所定の基準点とを用いて特定されるスライド角度に応じてずらし量を特定し、該ずらし量に応じて、前記所定の配置順のまま、前記表示領域に表示する表示情報の割り当てを変更することを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 17, wherein
The allocation information has a predetermined arrangement order;
In the control procedure,
The shift amount is specified according to the slide angle specified using the start position, the end position, and the predetermined reference point of the predetermined slide operation, and the predetermined arrangement order is maintained according to the shift amount, An information control method comprising changing assignment of display information to be displayed in the display area.
請求項17に記載の情報制御方法であって、
前記制御手順において、
ユーザーによる所定のオブジェクトを表示する操作が検出されると、前記所定のオブジェクトを表示し、前記所定のオブジェクトを表示している場合に、前記入力部が前記スライド操作の入力を受け付け可能であることを特徴とする、情報制御方法。
An information control method according to claim 17, wherein
In the control procedure,
When an operation for displaying a predetermined object by a user is detected, the predetermined object is displayed. When the predetermined object is displayed, the input unit can receive an input of the slide operation. An information control method characterized by the above.
JP2017141719A 2017-07-21 2017-07-21 Information control device and information control method Active JP7011903B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017141719A JP7011903B2 (en) 2017-07-21 2017-07-21 Information control device and information control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017141719A JP7011903B2 (en) 2017-07-21 2017-07-21 Information control device and information control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019020682A true JP2019020682A (en) 2019-02-07
JP7011903B2 JP7011903B2 (en) 2022-01-27

Family

ID=65352928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017141719A Active JP7011903B2 (en) 2017-07-21 2017-07-21 Information control device and information control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7011903B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020009038A (en) * 2018-07-05 2020-01-16 クラリオン株式会社 Information control device and display changing method
WO2020162524A1 (en) 2019-02-07 2020-08-13 日本製鉄株式会社 Can lid for resin metal composite containers, which is formed of resin laminated steel sheet, can bottom for resin metal composite containers, which is formed of resin laminated steel sheet, and resin metal composite container
WO2021125181A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Clarion Co., Ltd. Display control device and display control method
JP2022528357A (en) * 2019-03-24 2022-06-10 アップル インコーポレイテッド User interface for managing accounts

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211547A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Seiko Epson Corp Display system, display device, and program
JP2013131108A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Kyocera Corp Device, method, and program
JP2014127184A (en) * 2012-12-27 2014-07-07 Toshiba Corp Information processor and display control method
KR20140137125A (en) * 2013-05-22 2014-12-02 엘지전자 주식회사 Display device and control method thereof
CN104345887A (en) * 2014-10-31 2015-02-11 广东欧珀移动通信有限公司 Position regulation method and device for desktop icons
JP2015087861A (en) * 2013-10-29 2015-05-07 京セラ株式会社 Electronic apparatus and control program, and operation method for electronic apparatus
WO2016131405A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for multi-touch gestures

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211547A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Seiko Epson Corp Display system, display device, and program
JP2013131108A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Kyocera Corp Device, method, and program
JP2014127184A (en) * 2012-12-27 2014-07-07 Toshiba Corp Information processor and display control method
KR20140137125A (en) * 2013-05-22 2014-12-02 엘지전자 주식회사 Display device and control method thereof
JP2015087861A (en) * 2013-10-29 2015-05-07 京セラ株式会社 Electronic apparatus and control program, and operation method for electronic apparatus
CN104345887A (en) * 2014-10-31 2015-02-11 广东欧珀移动通信有限公司 Position regulation method and device for desktop icons
WO2016131405A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for multi-touch gestures

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020009038A (en) * 2018-07-05 2020-01-16 クラリオン株式会社 Information control device and display changing method
JP7093690B2 (en) 2018-07-05 2022-06-30 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 Information control device and display change method
WO2020162524A1 (en) 2019-02-07 2020-08-13 日本製鉄株式会社 Can lid for resin metal composite containers, which is formed of resin laminated steel sheet, can bottom for resin metal composite containers, which is formed of resin laminated steel sheet, and resin metal composite container
JP2022528357A (en) * 2019-03-24 2022-06-10 アップル インコーポレイテッド User interface for managing accounts
US11610259B2 (en) 2019-03-24 2023-03-21 Apple Inc. User interfaces for managing an account
JP7254961B2 (en) 2019-03-24 2023-04-10 アップル インコーポレイテッド User interface for managing accounts
US11669896B2 (en) 2019-03-24 2023-06-06 Apple Inc. User interfaces for managing an account
US11688001B2 (en) 2019-03-24 2023-06-27 Apple Inc. User interfaces for managing an account
WO2021125181A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Clarion Co., Ltd. Display control device and display control method
US11880555B2 (en) 2019-12-18 2024-01-23 Faurecia Clarion Electronics Co., Ltd. Display control device and display control method for controlling the display of specific display object on the boundary line

Also Published As

Publication number Publication date
JP7011903B2 (en) 2022-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9625267B2 (en) Image display apparatus and operating method of image display apparatus
JP6838563B2 (en) On-board unit, display area division method, program and information control device
KR101135100B1 (en) Apparatus and Method for displaying navigation simply display in telematics terminal
EP2945052B1 (en) Voice recognition device, voice recognition program, and voice recognition method
JP7011903B2 (en) Information control device and information control method
WO2020009046A1 (en) Information control device and display modification method
WO2019016936A1 (en) Operation support device and operation support method
JP2011232270A (en) Navigation device and help presentation method thereof
WO2011049070A1 (en) Navigation device and display method for same
WO2020009047A1 (en) Information control device and display modification method
JP2016097928A (en) Vehicular display control unit
KR20140122956A (en) Information providing apparatus and method thereof
JP2011127949A (en) Navigation apparatus and method of scrolling map image
WO2010113909A1 (en) Map display device and map image display method of map display device
JP5243107B2 (en) Navigation device and screen display control method
CN112997142A (en) Display control device and display control method
JP5814014B2 (en) Navigation device
JP2012132822A (en) Navigation device and map display method thereof
JP6842797B2 (en) Information control device and display area division method of information control device
JP7252045B2 (en) Information control device, information control method and program
JP6842796B2 (en) Information control device and display area division method of information control device
JP7153486B2 (en) Information control device and display change method
JP2015011000A (en) Navigation device, touch operation receiving method, and touch operation receiving program
US20220107200A1 (en) Navigation device
JP2011196702A (en) Navigation device including touch panel and map image display method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7011903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150