JP2019009763A - アンテナシステム及びモバイル端末 - Google Patents

アンテナシステム及びモバイル端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2019009763A
JP2019009763A JP2017198447A JP2017198447A JP2019009763A JP 2019009763 A JP2019009763 A JP 2019009763A JP 2017198447 A JP2017198447 A JP 2017198447A JP 2017198447 A JP2017198447 A JP 2017198447A JP 2019009763 A JP2019009763 A JP 2019009763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
antenna system
branch
metal frame
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017198447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6463438B2 (ja
Inventor
ジアンチュアン リウ
Jianchuan Liu
ジアンチュアン リウ
ユエファ ユエ
Yuehua Yue
ユエファ ユエ
ウェイ ヤン
Wei Yang
ウェイ ヤン
リ ハン
Li Han
リ ハン
チ ジエ
Chi Xie
チ ジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Pte Ltd
Original Assignee
AAC Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Technologies Pte Ltd filed Critical AAC Technologies Pte Ltd
Publication of JP2019009763A publication Critical patent/JP2019009763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6463438B2 publication Critical patent/JP6463438B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/06Means for the lighting or illuminating of antennas, e.g. for purpose of warning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

【課題】金属フレームを備えたモバイル端末に於いて、良好な性能を有するアンテナシステムを提供する。【解決手段】モバイル端末のアンテナシステムは、少なくとも1組のアンテナユニットを含み、各組のアンテナユニットは、金属フレームに設けられる第1の隙間131aと、第1の隙間131aを貫通する第2の隙間131bを含む。第1の隙間131aは、金属フレームに長尺状の透かし彫りが形成されるように、金属フレームの周方向に延伸している。第2の隙間131bは、第1の隙間131aの縁辺の金属フレームを第1の分岐132と第2の分岐133とに分割するように、第1の隙間131aの中部位置からリアケース方向へ金属フレームの縁辺まで延伸している。第1の分岐132と第2の分岐133は、給電点141と電気的に接続され、それぞれ前記アンテナユニットの第1の放射体と第2の放射体とを形成している。【選択図】図2

Description

本発明は、通信技術分野に関し、特に、アンテナシステム及びモバイル端末に関する。
科学技術の進歩とともに、一方、大型寸法のディスプレイスクリーンを有するモバイル端末が製造業者で広く採用され、一方、金属フレームを有するモバイル端末は、外観上タフで質感があるので、大変人気がある。
大型寸法のディスプレイスクリーンを有する金属フレームモバイル端末のアンテナ設計において、通常に、金属フレームに貫通する隙間が開設されることを選択し、隙間を有する金属フレームをアンテナの一部分になされ、且つ信号が隙間から外部へ漏れる。しかし、ディスプレイスクリーンの多くは、ITO(Indium tin oxide:透明導電膜)材料で製造され、高抵抗や、高損失などの特性を備え、アンテナの隙間から外部へ信号が漏れることに対して、大きな干渉を生成し、モバイル端末のアンテナ性能の不良を招く。
従って、大型寸法のディスプレイスクリーンを有する金属フレームモバイル端末に適応するアンテナ設計を提供する必要がある。
本発明は、アンテナシステム及びモバイル端末を提供し、当該モバイル端末は、大型寸法のディスプレイスクリーンを備えるとともに、金属フレームを備え、且つ良好なアンテナ性能を有する。
本願は、モバイル端末に応用されるアンテナシステムを提供する。前記モバイル端末は、ディスプレイスクリーンと、ディスプレイスクリーンと対向するリアケースと、前記リアケースの外輪郭に沿って延伸して且つ前記ディスプレイスクリーンと前記リアケースとの間に挟まれる金属フレーム及びプリント基板とを含み、前記プリント基板に給電点が設けられるアンテナシステムであって、前記アンテナシステムは、少なくとも1組のアンテナユニットを含み、各組のアンテナユニットは、金属フレームに設けられる第1の隙間と、第1の隙間を貫通する第2の隙間とを含み、第1の隙間は、金属フレームに長尺状の透かし彫りが形成されるように、金属フレームの周方向に延伸しており、第2の隙間は、第1の隙間の縁辺の金属フレームを第1の分岐と第2の分岐とに分割するように、第1の隙間の中部位置からリアケース方向へ金属フレームの縁辺に延伸しており、第1の分岐と第2の分岐とは、給電点と電気的に接続され、それぞれ前記アンテナユニットの第1の放射体と第2の放射体とが形成されている。
好ましくは、前記プリント基板は、フレキシブル基板であり、且つ前記第1の隙間内に載置され、前記第1の分岐と前記第2の分岐は、前記フレキシブル基板と結合により給電を実施している。
好ましくは、前記アンテナシステムは、充填体を含み、前記充填体は、前記隙間箇所に充填され、前記充填体は、プラスチック体、ガラス体、セラミック体、又はLEDアクセサリを含んでいる。
好ましくは、前記金属フレームは、手持ち部分と非手持ち部分とに区画され、前記アンテナユニットは、前記金属フレームの非手持ち部分に設置されている。
好ましくは、前記アンテナユニットは、複数組あり、各前記アンテナユニットは、前記金属フレームの周方向に沿って配置されている。
好ましくは、前記第2の隙間は、前記第1の隙間と垂直に接している。
好ましくは、前記第1の隙間の長さは、45mm〜51mmであり、前記第1の隙間の幅は、1mm〜2.5mmであり、前記第1の分岐の長さは、18mm〜22mmであり、前記第2の分岐の長さは、27mm〜29mmであり、前記第1の分岐と前記第2の分岐との間隔である前記第2の隙間の幅は、0.6mm〜1.2mmである。
好ましくは、前記アンテナシステムの動作周波数帯域は、1710−2690MHzを覆っている。
本願は、モバイル端末を提供し、当該モバイル端末は、上記のいずれか一項に記載のアンテナシステムを含んでいる。
本発明提供する技術案は、以下の有益な効果を達成することができる。
本発明は、アンテナシステムを提供し、各組のアンテナユニットの放射体は、信号を漏れる隙間とディスプレイスクリーンとの間に間隔をあけて、これによって、アンテナシステムへのディスプレイスクリーンによる電磁損耗及び高抵抗の影響を低減し、アンテナシステムの性能を向上する。
理解すべきことは、上記の一般的な説明と後文の詳細な説明とが例示にすぎず、本発明に限られない。
図1は、本願の好ましい実施例によるモバイル端末の側面図である。 図2は、本願の好ましい実施例によるモバイル端末の局所Aの拡大図Iである。 図3は、本願の好ましい実施例によるアンテナユニットの反射係数の曲線図である。 図4は、本願の好ましい実施例によるアンテナユニットの効率図である。 図5は、本願の他の実施例によるアンテナシステムの概略図である。
この箇所の図面は、説明書に合わせられて本説明書の一部分になって、本発明に適合する実施例を示し、且つ説明書を結合して本発明の原理を解釈するためである。
以下、具体的な実施例と図面とを結合することによって本発明を更に詳細に説明する。
本願は、アンテナシステムを提供し、当該アンテナシステムは、モバイル端末に応用され、モバイル端末と基地局との間の情報伝送を実現する。本願において、携帯電話を例として、本願で提供するアンテナシステムを説明し、なお、モバイル端末は、携帯電話に限らず、タブレットコンピュータや、ノートパソコンなどの他の手持ち装置でも良い。
図1に示すように、モバイル端末1は、通常にディスプレイスクリーン11と、及びディスプレイスクリーン11と対向し且つ離間して設けるリアケース12と、ディスプレイスクリーン11とリアケース12との間に設けられ前記リアケース12の外輪郭に沿って延伸する金属フレーム13及びプリント基板とを含み、プリント基板に給電点が設けられ、この中で、当該モバイル端末のアンテナシステムは、金属フレーム13を含み、金属フレーム13は、アンテナシステムの放射体とすることができ、電磁波を送受信する。
図2に示すように、金属フレーム13に隙間131が設けられ、当該隙間131は、第1の隙間131aと第2の隙間131bとを含み、その中で、第1の隙間131aは、長尺状の隙間であり、金属フレーム13の周方向に沿って延伸し、第2の隙間131bは、第1の隙間131aと連通し、且つ第1の隙間131aの中部からリアケース12の一方側へ延伸してリアケース12の縁辺に延伸して金属フレーム13までを貫通する。第2の隙間131bの開設は、金属フレーム13に切り欠きを出現させており、前記第1の隙間の縁辺の金属フレームを第1の分岐132と第2の分岐133とに分割し、第1の分岐132と第2の分岐133とは、給電点と電気的に接続されることによって、アンテナシステムの第1の放射体と第2の放射体とが形成される。
上記の説明によれば、第1の隙間131aを開設することによって、金属フレーム13に透かし彫り構造が形成され、透かし彫りの縁辺のリアケースに隣接する一方側の金属フレームが第2の隙間131bを開設することによって、第1の放射体と第2の放射体とに分割されて形成される。第1の隙間131aの長さと第2の隙間131bの位置とを調整することによって、第1の放射体と第2の放射体との長さを制御し、従って、第1の放射体と第2の放射体とで送受信する電磁波の波長を変えることができ、更に、アンテナシステムの動作周波数帯域を調節し、当該アンテナシステムが予め設定された動作周波数帯域を生成することができる。この場合に、二つの放射体及び信号を漏れるための第2の隙間は、リアケース12に隣接してディスプレイスクリーン11に離れ、従って、ディスプレイスクリーン11は、アンテナシステムに招いた電磁損耗及び高抵抗の影響を低減し、アンテナシステムの性能を改善する。
本願の好ましい実施例において、図2に示すように、第1の隙間131a内にフレキシブル基板14が設けられ、フレキシブル基板14に給電点141が設置され、第1の分岐132と第2の分岐133とは、フレキシブル基板14と結合されて給電され、当該給電方式は、もっと柔軟で、放射体とフレキシブル基板14との接続線を低下しており、接続部品を減少するとともに、接続構造を簡素化する。他の実施例において、他の方式を選択して給電を実現することもよい。
本願の好ましい実施例において、モバイル端末の外観品質を向上するために、充填体を使用して隙間131の箇所に充填し、金属フレーム13が密封構造を形成させる。充填体は、プラスチック体、ガラス体、セラミック体、又はLEDアクセサリを採用することができ、上記採用した充填体は、各放射体の間の絶縁を確保することができるとともに、美観な効果を併せ持つ。
通常に、金属フレーム13は、手持ち部分と非手持ち部分とを含み、手持ち部分は、通常にユーザの手の平と接触し、隙間131が手持ち部分に開設される場合に、ユーザが操作する時の快適度がより悪いことを招いて、ユーザが使用する満足度を低下する。したがって、本願の好ましい実施例において、隙間131を金属フレームの非手持ち部分に開設される。当然ながら、空間が許さない場合に、柔軟に非手持ち部分に隙間が開設されることもできる。
本願の好ましい実施例において、図1〜2に示すように、第2の隙間131bは、第1の隙間131aと垂直に接し、第1の隙間131aの長さは、45mm〜51mmであり、幅は、1mm〜2.5mmであり、第1の分岐132の長さは、18mm〜22mmであり、第2の分岐133の長さは、27mm〜29mmであり、第1の分岐132と第2の分岐133との間隔は、即ち第2の隙間131bの幅は、0.6mm〜1.2mmである。最適値として、第1の隙間131aの長さは、48mmであり、幅は、2mmであり、第1の分岐132の長さは、21mmであり、第2の分岐133の長さは、27mmであり、第1の分岐132と第2の分岐133との間隔は、即ち第2の隙間131bの幅は、1mmである。図3は、当該アンテナユニットの反射係数を示し、図4は、当該アンテナユニットの効率曲線を示す。当該アンテナユニットが覆う可能な動作周波数帯域は、1710−2690MHzであることを見られ、その動作周波数帯域は、相対的に幅が広くて、性能がより良い。
なお、上記隙間の各部分の寸法の設置は、一つの好ましい実施例とするだけであり、アンテナシステムの覆う動作周波数帯域の異なることによって、隙間の寸法は、異なるにする可能である。第1の隙間131aと第2の隙間131bとの延伸方向は、垂直に設置に限らず、他のいくつかの実施例において、両者は、鋭角又は鈍角ようにすることもできる。
また、アンテナシステムの各放射体は、接地点と直接に接続する又は結合することが必要である。金属フレームの一部分をシステムアースようにすることができ、又は、モバイル端末のプリント基板のアース層と接続して導通させることで達成する。
モバイル端末において、アンテナシステムのマルチアンテナ技術を達成するために、例えば、アンテナシステムは、主アンテナと、ダイバーシティアンテナ(diversity antenna)と、GPSアンテナと、WIFIアンテナと、及びBTアンテナなどとを含み、金属フレーム13に複数組の隙間が設けられることができ、各組の隙間は、金属フレーム13の周方向に配置され、これによって、金属フレーム13に複数のアンテナユニットが形成され、各組のアンテナユニットは、放射体の長さを制御することによって、異なる帯域の設計要求に達成しており、アンテナシステムのマルチアンテナ設計を達成し、アンテナシステムの性能を向上する。
本願の他の実施例において、図5に示すように、金属フレーム13に第1のアンテナユニット15と第2のアンテナユニット16とが開設され、二組のLTEアンテナユニットになっている。この二組のLTEアンテナユニットは、主アンテナおよびダイバーシティアンテナ(図示しない)とともにLTE4×4MIMOアンテナシステムを実現する。
本願は、モバイル端末を提供し、当該モバイル端末は、上記いずれかの実施例に示した前記アンテナシステムを含む。
上述は僅か本発明に係る好ましい実施形態であり、本発明に限らず、当業者によって、本発明は、種々の変更と変化とを有することができる。本発明の要旨と原則とを逸脱しない何れかの修正、同じ構成への引換え、改善などは、全て本発明の保護範囲に含まれる。
1 モバイル端末
11 ディスプレイスクリーン
12 リアケース
13 金属フレーム
131 隙間
131a 第1の隙間
131b 第2の隙間
132 第1の分岐
133 第2の分岐
14 フレキシブル基板
141 給電点
15 第1のアンテナユニット
16 第2のアンテナユニット

Claims (9)

  1. モバイル端末に応用され、前記モバイル端末は、ディスプレイスクリーンと、前記ディスプレイスクリーンと対向するリアケースと、前記リアケースの外輪郭に沿って延伸して且つ前記ディスプレイスクリーンと前記リアケースとの間に挟まれる金属フレーム及びプリント基板とを含み、前記プリント基板に給電点が設けられる、アンテナシステムであって、
    前記アンテナシステムは、少なくとも1組のアンテナユニットを含み、
    各組の前記アンテナユニットは、金属フレームに設けられる第1の隙間と、第1の隙間を貫通する第2の隙間を含み、
    第1の隙間は、金属フレームに長尺状の透かし彫りが形成されるように、金属フレームの周方向に延伸しており、
    第2の隙間は、第1の隙間の縁辺の金属フレームを第1の分岐と第2の分岐とに分割するように、第1の隙間の中部位置からリアケース方向へ金属フレームの縁辺まで延伸しており、
    第1の分岐と第2の分岐とは、給電点と電気的に接続され、それぞれ前記アンテナユニットの第1の放射体と第2の放射体とが形成されている、
    ことを特徴とするアンテナシステム。
  2. 前記プリント基板は、フレキシブル基板であり、且つ前記第1の隙間内に載置され、
    前記第1の分岐と前記第2の分岐は、前記フレキシブル基板との結合により給電を実施している、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナシステム。
  3. 前記アンテナシステムは、充填体を含み、
    前記充填体は、前記第1の隙間及び第2の隙間の箇所に充填され、前記充填体は、プラスチック体、ガラス体、セラミック体、又はLEDアクセサリを含んでいる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナシステム。
  4. 前記金属フレームは、手持ち部分と非手持ち部分とに区画され、
    前記アンテナユニットは、前記金属フレームの非手持ち部分に設置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナシステム。
  5. 前記アンテナユニットは、複数組であり、
    各前記アンテナユニットは、前記金属フレームの周方向に沿って配置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナシステム。
  6. 前記第2の隙間は、前記第1の隙間と垂直に接している、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナシステム。
  7. 前記第1の隙間の長さは、45mm〜51mmであり、
    前記第1の隙間の幅は、1mm〜2.5mmであり、
    前記第1の分岐の長さは、18mm〜22mmであり、
    前記第2の分岐の長さは、27mm〜29mmであり、
    前記第1の分岐と前記第2の分岐との間隔である前記第2の隙間の幅は、0.6mm〜1.2mmである、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナシステム。
  8. 前記アンテナシステムの動作周波数帯域は、1710−2690MHzである、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナシステム。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載のアンテナシステムを含んでいる、
    ことを特徴とするモバイル端末。
JP2017198447A 2017-06-21 2017-10-12 アンテナシステム及びモバイル端末 Expired - Fee Related JP6463438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710476833.9A CN107425284B (zh) 2017-06-21 2017-06-21 天线系统及移动终端
CN201710476833.9 2017-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019009763A true JP2019009763A (ja) 2019-01-17
JP6463438B2 JP6463438B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=60426579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017198447A Expired - Fee Related JP6463438B2 (ja) 2017-06-21 2017-10-12 アンテナシステム及びモバイル端末

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10516203B2 (ja)
JP (1) JP6463438B2 (ja)
CN (1) CN107425284B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11217878B2 (en) 2019-02-15 2022-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Dual polarized antenna and electronic device including the same

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108183323B (zh) * 2017-12-29 2021-04-06 Oppo广东移动通信有限公司 天线组件及电子装置
CN108306117B (zh) * 2017-12-29 2020-11-17 瑞声科技(新加坡)有限公司 一种天线系统及终端
CN108417966A (zh) * 2018-01-25 2018-08-17 瑞声科技(新加坡)有限公司 一种天线系统及移动终端
CN108288748A (zh) * 2018-01-25 2018-07-17 瑞声科技(南京)有限公司 一种天线系统及移动终端
CN108323061B (zh) * 2018-03-09 2019-07-30 Oppo广东移动通信有限公司 一种中框、电子装置及中框制作方法
CN108321523B (zh) * 2018-05-09 2024-03-01 厦门美图移动科技有限公司 天线结构及电子设备
CN108631049B (zh) * 2018-05-10 2020-03-17 北京小米移动软件有限公司 终端和电子设备
CN108832267B (zh) * 2018-05-29 2024-05-17 Oppo广东移动通信有限公司 电子装置
CN108832250B (zh) * 2018-06-22 2021-07-09 瑞声科技(南京)有限公司 天线组件及移动终端
CN110718746B (zh) * 2018-07-13 2023-09-01 中兴通讯股份有限公司 天线及通信设备
CN110896168B (zh) * 2018-09-13 2021-10-29 荷兰移动驱动器公司 天线结构及具有该天线结构的无线通信装置
CN109546292A (zh) * 2018-11-12 2019-03-29 广州三星通信技术研究有限公司 移动通信终端的天线模块及移动通信终端
CN109728415B (zh) * 2018-12-28 2023-01-06 维沃移动通信有限公司 一种无线电子通信设备
CN109586031B (zh) * 2018-12-28 2021-04-27 维沃移动通信有限公司 一种无线电子通信设备
CN109713461A (zh) * 2018-12-30 2019-05-03 瑞声精密制造科技(常州)有限公司 一种分立天线系统
CN110190391B (zh) * 2019-06-20 2021-09-24 维沃移动通信有限公司 天线及移动终端
CN112886205B (zh) * 2019-11-29 2022-11-15 RealMe重庆移动通信有限公司 穿戴式电子设备
CN111800529B (zh) * 2020-06-30 2023-10-24 联想(北京)有限公司 一种电子设备
US11405060B2 (en) 2020-06-30 2022-08-02 Lenovo (Beijing) Co., Ltd. Electronic device
CN113973142A (zh) * 2020-07-23 2022-01-25 北京小米移动软件有限公司 一种终端设备
CN112072314B (zh) * 2020-09-07 2023-06-06 抖音视界有限公司 多频天线及电子设备
CN112072317B (zh) * 2020-09-07 2023-04-18 抖音视界有限公司 缝隙天线装置及电子设备
CN113054427B (zh) * 2021-03-10 2023-03-10 维沃移动通信有限公司 电子设备
CN113708050A (zh) * 2021-07-22 2021-11-26 北京睿翔讯通通信技术有限公司 一种宽频带槽缝天线及终端设备
CN113660364A (zh) * 2021-08-17 2021-11-16 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种终端设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090278757A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Samsung Electronics Co. Ltd. Mobile terminal having metal case and antenna structure
US20130194138A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device including electrically conductive portable housing sections defining an antenna
JP2015534324A (ja) * 2013-08-09 2015-11-26 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 印刷回路基板アンテナ及び端末
US20150372372A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device with antenna having ring-type structure

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8085202B2 (en) * 2009-03-17 2011-12-27 Research In Motion Limited Wideband, high isolation two port antenna array for multiple input, multiple output handheld devices
KR101787384B1 (ko) * 2011-06-10 2017-10-20 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 안테나 장치
US9088069B2 (en) * 2011-09-21 2015-07-21 Sony Corporation Wireless communication apparatus
US9041606B2 (en) * 2011-11-30 2015-05-26 Motorola Solutions, Inc. Uninterrupted bezel antenna
JP5895046B2 (ja) * 2012-03-26 2016-03-30 協和化学工業株式会社 ハイドロタルサイト粒子の製造方法
KR102119660B1 (ko) * 2013-10-17 2020-06-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US9502775B1 (en) * 2014-04-16 2016-11-22 Google Inc. Switching a slot antenna
CN105517393A (zh) * 2014-09-24 2016-04-20 索尼公司 外壳以及包含该外壳的电子设备
CN106329095B (zh) * 2015-06-29 2019-11-08 比亚迪股份有限公司 用于手机的天线和具有其的手机
WO2017122905A1 (en) * 2016-01-11 2017-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless communication device with leaky-wave phased array antenna

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090278757A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Samsung Electronics Co. Ltd. Mobile terminal having metal case and antenna structure
US20130194138A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device including electrically conductive portable housing sections defining an antenna
JP2015534324A (ja) * 2013-08-09 2015-11-26 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 印刷回路基板アンテナ及び端末
US20150372372A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device with antenna having ring-type structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11217878B2 (en) 2019-02-15 2022-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Dual polarized antenna and electronic device including the same
US11398670B2 (en) 2019-02-15 2022-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Dual polarized antenna and electronic device including the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN107425284B (zh) 2020-07-14
CN107425284A (zh) 2017-12-01
US10516203B2 (en) 2019-12-24
JP6463438B2 (ja) 2019-02-06
US20180375197A1 (en) 2018-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6463438B2 (ja) アンテナシステム及びモバイル端末
CN108281753B (zh) 一种天线系统及移动终端
US10276938B2 (en) Mobile terminal device
TWI658645B (zh) 天線結構及具有該天線結構之無線通訊裝置
CN109728437B (zh) 天线结构及具有该天线结构的无线通信装置
CN104022350B (zh) 具有金属边框的智能机天线
CN107645043B (zh) 天线结构及具有该天线结构的无线通信装置
WO2021203942A1 (zh) 一种电子设备
KR101318877B1 (ko) 휴대용 단말기
KR20110075240A (ko) 휴대단말기 tsp 안테나
CN108054491B (zh) 天线系统及移动终端
CN110336119A (zh) 可穿戴设备以及智能手表
TWI637556B (zh) 天線結構及具有該天線結構之無線通訊裝置
CN110277629A (zh) 可穿戴设备以及智能手表
CN108242593A (zh) 一种金属边框的手机天线
CN110247173A (zh) 可穿戴设备以及智能手表
CN204651481U (zh) 一种应用在通信设备上的全金属后盖多频段天线
US20200044308A1 (en) Antenna system and mobile terminal
WO2017117877A1 (zh) 一种电子设备
US11165153B2 (en) Antenna and terminal
CN105514571A (zh) 天线装置和电子设备
CN110994138B (zh) 一种电子设备
US10700409B2 (en) Back cover for electronic device and electronic device
US10411324B2 (en) Antenna structure of a communications device
CN118137119A (zh) 电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6463438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees