JP2019008353A - Related information display device, related information display method and related information display program - Google Patents

Related information display device, related information display method and related information display program Download PDF

Info

Publication number
JP2019008353A
JP2019008353A JP2017120593A JP2017120593A JP2019008353A JP 2019008353 A JP2019008353 A JP 2019008353A JP 2017120593 A JP2017120593 A JP 2017120593A JP 2017120593 A JP2017120593 A JP 2017120593A JP 2019008353 A JP2019008353 A JP 2019008353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
work target
window
target window
screen display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017120593A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6734229B2 (en
Inventor
有記 卜部
Yuki Urabe
有記 卜部
健太郎 堀田
Kentaro Hotta
健太郎 堀田
志朗 小笠原
Shiro Ogasawara
志朗 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2017120593A priority Critical patent/JP6734229B2/en
Publication of JP2019008353A publication Critical patent/JP2019008353A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6734229B2 publication Critical patent/JP6734229B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To appropriately display information relating to a work target window.SOLUTION: A related information display device 10 acquires information on operation history of a plurality of users and screen display information displayed on the screen, and uses the information on the operation history to determine the degree of relevance between the work target window and the screen display information, and stores it in the work target window related information storage unit 13 c. Thereafter, a related information display apparatus 10 searches the same or similar work target window from the work target window related information storage unit 13 c, based on information on the new work target window or the contents in the window, when starting up a new work target window, and displays the screen display information corresponding to the searched work target window according to the degree of relevance.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、関連情報表示装置、関連情報表示方法および関連情報表示プログラムに関する。   The present invention relates to a related information display device, a related information display method, and a related information display program.

従来、企業におけるオペレーション業務では、オペレータが迅速・正確に業務システムなどの入力画面に必要な情報を入力して業務を効率的に進めることが求められている。しかし、運用が複雑な業務やオペレータにとって不慣れな業務である場合、オペレータは短期間で全ての運用方法を覚えるのは困難であり、ユーザは必要に応じてマニュアルや周知情報など関連する情報を参照しながら運用を行っている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in an operation business in a company, it is required that an operator inputs necessary information on an input screen such as a business system quickly and accurately to advance the business efficiently. However, if the operation is complicated or unfamiliar to the operator, it is difficult for the operator to learn all the operation methods in a short period of time, and the user refers to related information such as manuals and well-known information as needed. While operating.

このため、ユーザの過去の操作履歴によって文書間の関連度を算出し、新たに作業対象文書に操作が行われたときに操作履歴を参照して関連する文書を抽出し、ユーザに表示する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, a technique for calculating the degree of association between documents based on a user's past operation history, extracting a related document by referring to the operation history when a new operation is performed on a work target document, and displaying it to the user Has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2002−207726号公報JP 2002-207726 A

しかしながら、従来の技術では、作業対象のウィンドウに関連する情報を適切に表示することができない場合があるという課題があった。例えば、従来の技術では、新規文書の場合、同一ユーザによって作成、閲覧された文書しか抽出できず、文書内のコンテンツを考慮していないため、同一タイトルの文書に対して適切に関連する情報を表示することができない場合があるという課題があった。   However, the conventional technique has a problem that information related to the window to be worked cannot be displayed appropriately. For example, in the conventional technology, in the case of a new document, only documents created and viewed by the same user can be extracted, and the content in the document is not considered. There has been a problem that it may not be displayed.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の関連情報表示装置は、複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得する取得部と、前記操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと前記画面表示情報との関連度を算出して記憶部に格納する算出部と、新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象のウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを前記記憶部から検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、前記関連度に応じて表示する表示部とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the related information display device of the present invention includes an acquisition unit that acquires information about operation history of a plurality of users and screen display information displayed on the screen, and the operation A calculation unit that calculates the degree of association between the work target window and the screen display information using information related to the history and stores it in the storage unit; and when the new work target window is launched, the new work Based on the information about the target window or the contents in the window, the same or similar work target window is searched from the storage unit, and the screen display information corresponding to the searched work target window is displayed according to the degree of association. And a display unit.

また、本発明の関連情報表示方法は、関連情報表示装置によって実行される関連情報表示方法であって、複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得する取得工程と、前記操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと前記画面表示情報との関連度を算出して記憶部に格納する算出工程と、新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象のウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを前記記憶部から検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、前記関連度に応じて表示する表示工程とを含んだことを特徴とする。   The related information display method of the present invention is a related information display method executed by the related information display device, and obtains information related to operation histories of a plurality of users and screen display information displayed on the screen. And using the information related to the operation history, when calculating the degree of association between the work target window and the screen display information and storing it in the storage unit, when starting a new work target window, Based on the information related to the new work target window or the contents in the window, the same or similar work target window is searched from the storage unit, and the screen display information corresponding to the searched work target window is set to the relevance level. And a display step of displaying in response.

また、本発明の関連情報表示プログラムは、複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得する取得ステップと、前記操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと前記画面表示情報との関連度を算出して記憶部に格納する算出ステップと、新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象のウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを前記記憶部から検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、前記関連度に応じて表示する表示ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。   Further, the related information display program of the present invention includes an acquisition step of acquiring information relating to operation histories of a plurality of users and screen display information displayed on the screen, and using the information relating to the operation histories, The calculation step of calculating the degree of association with the screen display information and storing it in the storage unit, and when the new work target window is launched, the information on the new work target window or the contents in the window are used as the basis. And causing the computer to execute a display step of searching the same or similar work target window from the storage unit and displaying screen display information corresponding to the searched work target window according to the degree of association. To do.

本発明によれば、作業対象のウィンドウに関連する情報を適切に表示することができるという効果を奏する。   According to the present invention, there is an effect that information related to a window to be worked can be appropriately displayed.

図1は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a related information display device according to the first embodiment. 図2は、アクティブウィンドウ情報記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of information stored in the active window information storage unit. 図3は、画面表示情報記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information stored in the screen display information storage unit. 図4は、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information stored in the work target window related information storage unit. 図5は、作業対象ウィンドウ同士の類似度を算出する処理例を説明する図である。FIG. 5 is a diagram for explaining a processing example for calculating the similarity between work target windows. 図6は、作業対象ウィンドウが業務システムである場合の関連情報表示処理の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of related information display processing when the work target window is a business system. 図7は、作業対象ウィンドウが文書である場合の関連情報表示処理の一例を説明する図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of related information display processing when the work target window is a document. 図8は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による操作履歴蓄積処理を説明するフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation history accumulation process by the related information display device according to the first embodiment. 図9は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による関連付け処理を説明するフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart for explaining association processing by the related information display device according to the first embodiment. 図10は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による関連付け処理を説明するフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart for explaining association processing by the related information display device according to the first embodiment. 図11は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による関連情報表示処理を説明するフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart for explaining related information display processing by the related information display device according to the first embodiment. 図12は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による操作履歴情報消去処理を説明するフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation history information erasing process by the related information display device according to the first embodiment. 図13は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による操作履歴情報消去処理を説明するフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation history information erasing process by the related information display device according to the first embodiment. 図14は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による関連情報表示処理の効果を説明する図である。FIG. 14 is a diagram for explaining the effect of the related information display processing by the related information display device according to the first embodiment. 図15は、関連情報表示プログラムを実行するコンピュータを示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a computer that executes a related information display program.

以下に、本願に係る関連情報表示装置、関連情報表示方法および関連情報表示プログラムの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態により本願に係る関連情報表示装置、関連情報表示方法および関連情報表示プログラムが限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of a related information display device, a related information display method, and a related information display program according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. Note that the related information display device, the related information display method, and the related information display program according to the present application are not limited by this embodiment.

[第一の実施の形態]
以下の実施の形態では、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置の構成、関連情報表示装置おける全体の処理の流れを順に説明し、最後に第一の実施の形態による効果を説明する。
[First embodiment]
In the following embodiments, the configuration of the related information display device according to the first embodiment, the overall processing flow in the related information display device will be described in order, and finally the effects of the first embodiment will be described. .

[関連情報表示装置の構成]
図1を用いて、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置10の構成を説明する。図1は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置の構成を示すブロック図である。図1に示すように、この関連情報表示装置10は、通信処理部11、制御部12および記憶部13を有する。以下にこれらの各部の処理を説明する。
[Configuration of related information display device]
The configuration of the related information display device 10 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a related information display device according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 1, the related information display device 10 includes a communication processing unit 11, a control unit 12, and a storage unit 13. The processing of each of these units will be described below.

通信処理部11は、ユーザ端末との間でやり取りする各種情報に関する通信を制御する。例えば、通信処理部11は、操作履歴情報をユーザ端末から受信する。また、通信処理部11は、作業対象ウィンドウと関連の高い情報を送信する。   The communication processing unit 11 controls communication related to various information exchanged with the user terminal. For example, the communication processing unit 11 receives operation history information from the user terminal. In addition, the communication processing unit 11 transmits information highly related to the work target window.

また、記憶部13は、制御部12による各種処理に必要なデータおよびプログラムを格納するが、特に本発明に密接に関連するものとしては、アクティブウィンドウ情報記憶部13a、画面表示情報記憶部13bおよび作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cを有する。例えば、記憶部13は、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、又は、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置などである。   The storage unit 13 stores data and programs necessary for various processes performed by the control unit 12, and particularly those closely related to the present invention include an active window information storage unit 13a, a screen display information storage unit 13b, and It has a work target window related information storage unit 13c. For example, the storage unit 13 is a semiconductor memory device such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.

アクティブウィンドウ情報記憶部13aは、ユーザの端末上におけるユーザがアクティブ状態にしたウィンドウ(以下、アクティブウィンドウという)の操作情報を記憶する。なお、ここでアクティブウィンドウとは、ユーザがフォーカスを当てたウィンドウのことを指す。ここで、図2の例を用いてアクティブウィンドウ情報記憶部13aに記憶された情報について説明する。図2は、アクティブウィンドウ情報記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。   The active window information storage unit 13a stores operation information of a window (hereinafter referred to as an active window) that is activated by the user on the user terminal. Here, the active window refers to a window on which the user has focused. Here, information stored in the active window information storage unit 13a will be described using the example of FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of information stored in the active window information storage unit.

例えば、アクティブウィンドウ情報記憶部13aは、図2に例示するように、アクティブウィンドウの操作情報として、アクティブウィンドウの操作を開始した時刻である「操作開始時間」、アクティブウィンドウの操作を終了した時刻である「操作終了時間」、アクティブウィンドウの「ウィンドウ名」、ファイル内ページ番号やシート名を示す「ページ/シート」、アクティブウィンドウ内の記載内容である「コンテンツ」、アクティブウィンドウの「プロセスアセンブリ(EXE)名」、アクティブウィンドウの「URI(Uniform Resource Identifier)」、アクティブウィンドウにおいてキー操作された「キーストローク量」を記憶する。   For example, as illustrated in FIG. 2, the active window information storage unit 13 a uses the “operation start time” that is the time when the operation of the active window is started as the operation information of the active window, and the time when the operation of the active window ends. A certain “operation end time”, “window name” of the active window, “page / sheet” indicating the page number or sheet name in the file, “content” which is the description content in the active window, “process assembly (EXE) of the active window ) Name ”,“ URI (Uniform Resource Identifier) ”of the active window, and“ keystroke amount ”key-operated in the active window.

画面表示情報記憶部13bは、ユーザの端末の画面上に表示された情報(以下、画面表示情報という)を記憶する。ここで、図3の例を用いて画面表示情報記憶部13bに記憶された情報について説明する。図3は、画面表示情報記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。   The screen display information storage unit 13b stores information (hereinafter referred to as screen display information) displayed on the screen of the user's terminal. Here, the information memorize | stored in the screen display information storage part 13b is demonstrated using the example of FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information stored in the screen display information storage unit.

例えば、画面表示情報記憶部13bは、図3に例示するように、画面表示情報として、表示を開始した時間である「表示開始時間」、表示を終了した時間である「表示終了時間」、画面表示情報の「ウィンドウ名」、画面表示情報の「ページ/シート」、画面表示情報の記載内容である「コンテンツ」、画面表示情報の「プロセスアセンブリ(EXE)名」、画面表示情報の「URI」を記憶する。なお、「情報の記載内容」に関して、JSONのようなデータフォーマットが取得できる場合、項目値が無限にあるもの(例えば、オーダ番号、氏名など)は「*」として取得するよう、人手で設定することもできる。   For example, as illustrated in FIG. 3, the screen display information storage unit 13 b includes, as screen display information, a “display start time” that is a display start time, a “display end time” that is a display end time, a screen Display information “window name”, screen display information “page / sheet”, screen display information “content”, screen display information “process assembly (EXE) name”, screen display information “URI” Remember. In addition, regarding the “description content of information”, when a data format such as JSON can be acquired, it is manually set so that items with infinite item values (eg, order number, name, etc.) are acquired as “*”. You can also.

作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cは、作業対象ウィンドウと画面表示情報との関係を量的に表す項目値を記憶する。ここで、図4の例を用いて作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに記憶された情報について説明する。図4は、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。   The work target window related information storage unit 13c stores item values that quantitatively represent the relationship between the work target window and the screen display information. Here, the information memorize | stored in the work object window related information storage part 13c is demonstrated using the example of FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information stored in the work target window related information storage unit.

例えば、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cは、図4に例示するように、作業対象ウィンドウに関する情報として、「作業対象ウィンドウウィンドウ名」、「作業対象ウィンドウEXE名」、「作業対象ウィンドウURI」、「作業対象ウィンドウページ」、「作業対象ウィンドウ内コンテンツ」を記憶する。また、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cは、画面表示情報に関する情報として、「画面表示情報タイトル」、「画面表示情報EXE名」、「画面表示情報URI」、「画面表示情報ページ」、「画面表示情報内コンテンツ」を記憶する。   For example, as illustrated in FIG. 4, the work target window related information storage unit 13 c includes “work target window window name”, “work target window EXE name”, “work target window URI”, as information on the work target window. “Work target window page” and “work target window content” are stored. In addition, the work target window related information storage unit 13c includes “screen display information title”, “screen display information EXE name”, “screen display information URI”, “screen display information page”, “screen” as information related to the screen display information. “Content in display information” is stored.

また、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cは、作業対象ウィンドウと画面表示情報との関連を示す情報として、作業対象ウィンドウと画面表示情報が同時に表示された回数である「同時表示回数」、作業対象ウィンドウと画面表示情報が同時に表示された時間である「同時表示時間」、「直前直後参照切替回数」、「n回以内参照切替回数」、作業対象ウィンドウと画面表示情報を同時に表示したユーザ数を示す「同時表示行った人数」、作業対象ウィンドウと画面表示情報との関連の度合いを示す「関連度」を記憶する。   In addition, the work target window related information storage unit 13c is configured to display, as information indicating the relation between the work target window and the screen display information, “simultaneous display count” that is the number of times the work target window and the screen display information are simultaneously displayed, “Simultaneous display time”, “Number of reference switching times immediately before and after”, “Number of reference switching times within n”, and the number of users who have simultaneously displayed the target window and screen display information. “Number of people who performed simultaneous display” and “degree of association” indicating the degree of association between the work target window and the screen display information are stored.

ここで、「直前直後参照切替回数」とは、作業対象ウィンドウの直前または直後において画面表示情報に切り替えられて参照された回数である。また、「n回以内の参照切替回数」とは、作業対象ウィンドウの直前または直後においてn回以内に画面表示情報に切り替えられて参照された回数である。なお、全ての項目値の値が「0」の場合には、作業対象ウィンドウと画面表示情報間は関係ないものとして記録されない。   Here, the “number of times of reference switching immediately before and after” is the number of times the screen display information is referred to immediately before or immediately after the work target window. The “number of reference switching times within n times” is the number of times the screen display information has been referred to within n times immediately before or immediately after the work target window. When all the item values are “0”, the work target window and the screen display information are not recorded as irrelevant.

制御部12は、各種の処理手順などを規定したプログラムおよび所要データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行するが、特に本発明に密接に関連するものとしては、取得部12a、算出部12b、表示部12cおよび消去部12dを有する。   The control unit 12 has an internal memory for storing a program that defines various processing procedures and necessary data, and performs various processes using them, and particularly as closely related to the present invention, It has the acquisition part 12a, the calculation part 12b, the display part 12c, and the deletion part 12d.

取得部12aは、複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得する。具体的には、取得部12aは、複数のユーザ端末からアクティブウィンドウの操作情報を取得して、アクティブウィンドウ情報記憶部13aに格納する。また、取得部12aは、複数のユーザ端末から画面表示情報を取得して、画面表示情報記憶部13bに格納する。   The acquisition unit 12a acquires information regarding operation histories of a plurality of users and screen display information displayed on the screen. Specifically, the acquisition unit 12a acquires active window operation information from a plurality of user terminals, and stores it in the active window information storage unit 13a. Further, the acquisition unit 12a acquires screen display information from a plurality of user terminals and stores it in the screen display information storage unit 13b.

例えば、取得部12aは、1秒おきにアクティブウィンドウの情報や、画面に表示している情報を取得する。取得部12aは、アクティブウィンドウが新規の場合には、「操作開始時間」、「ウィンドウ名」、「EXE名」、「URI」、「ページ/シート」を記録する。そして、取得部12aは、新たに取得したアクティブウィンドウが変わったら、前のアクティブウィンドウに対して「操作終了時間」、「コンテンツ」、「キーストローク量」を記録する。   For example, the acquisition unit 12a acquires information on the active window or information displayed on the screen every second. If the active window is new, the acquisition unit 12a records “operation start time”, “window name”, “EXE name”, “URI”, and “page / sheet”. Then, when the newly acquired active window changes, the acquisition unit 12a records “operation end time”, “content”, and “keystroke amount” with respect to the previous active window.

また、例えば、取得部12aは、画面表示情報も新規の情報の場合、「表示開始時間」、「ウィンドウ名」、「EXE名」、「URI」、「ページ/シート」、「コンテンツ」を記録する。そして、取得部12aは、画面表示情報が閉じられたタイミングまたは最小化されたタイミングで「表示終了時間」を記録する。   Further, for example, when the screen display information is also new information, the acquisition unit 12a records “display start time”, “window name”, “EXE name”, “URI”, “page / sheet”, and “content”. To do. Then, the acquisition unit 12a records the “display end time” at the timing when the screen display information is closed or minimized.

なお、取得部12aは、「コンテンツ」に関して、アクティブウィンドウや画面表示情報が業務システム(Java(登録商標)系やWeb上のシステム)の場合、「コンテンツ」は業務システム内の項目名や項目値をJSONのようなデータフォーマットとして取得し、記録する。   In addition, regarding the “content”, when the active window or the screen display information is a business system (Java (registered trademark) system or a system on the Web), the acquisition unit 12a indicates “item” Is acquired and recorded as a data format such as JSON.

算出部12bは、操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと画面表示情報との関連度を算出して作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納する。具体的には、算出部12bは、取得部12aによって取得された操作履歴に関する情報のうち、作業対象ウィンドウの情報を特定し、該作業対象ウィンドウの情報と画面表示情報とを関連付けて作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納するとともに、作業対象ウィンドウと画面表示情報との関連度を算出して作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納する。   The calculation unit 12b calculates the degree of association between the work target window and the screen display information using the information related to the operation history, and stores it in the work target window related information storage unit 13c. Specifically, the calculation unit 12b identifies information on the work target window from the information related to the operation history acquired by the acquisition unit 12a, and associates the information on the work target window with the screen display information to associate the work target window. While storing in the related information storage part 13c, the degree of association between the work target window and the screen display information is calculated and stored in the work target window related information storage part 13c.

ここで、「作業対象ウィンドウ」とは、例えば、ユーザが情報投入を行う業務システムや文書を対象としている。なお、以下の説明では、氏名や住所等を入力する申込書(申し込みシステム)が表示されているウィンドウを「作業対象ウィンドウ」とする場合を例にして適宜説明する。   Here, the “work target window” is, for example, a business system or document in which the user inputs information. In the following description, a case where a window displaying an application form (application system) for inputting a name, an address, and the like is referred to as a “work target window” will be described as an example.

例えば、「作業対象ウィンドウ」は、ユーザによって指定することができる。ユーザによって指定する方法として、例えば、関連情報の表示を必要とする作業対象ウィンドウの「ウィンドウ名」、「プロセスアセンブリ(EXE)名」、「URI」を用いて指定する。   For example, the “work target window” can be designated by the user. As a method of designating by the user, for example, the designation is performed using “window name”, “process assembly (EXE) name”, and “URI” of a work target window that needs to display related information.

また、算出部12bは、アクティブウィンドウの操作時間やキーストローク量からアクティブウィンドウが作業対象ウィンドウであるかどうかを判定するようにしてもよい。例えば、算出部12bは、アクティブウィンドウの操作時間やキーストローク量等の各項目に対して予め設定された閾値や条件を設定しておき、算出部12bは、各項目が閾値を超えていた場合または条件を満たしているものについて、「作業対象ウィンドウ」と判定する。具体例を挙げて説明すると、算出部12bは、例えば、操作履歴情報からウィンドウが一定時間以上アクティブになっていて、かつ、一定量のキーストロークがあるウィンドウを作業対象ウィンドウと特定する。   The calculation unit 12b may determine whether the active window is a work target window from the operation time of the active window and the key stroke amount. For example, the calculation unit 12b sets thresholds and conditions set in advance for each item such as the active window operation time and the key stroke amount, and the calculation unit 12b determines that each item exceeds the threshold. Alternatively, a window that satisfies the condition is determined as a “work target window”. For example, the calculation unit 12b identifies, as an operation target window, a window that has been active for a certain period of time and has a certain amount of keystrokes based on the operation history information.

また、算出部12bは、アクティブウィンドウ情報記憶部13aに記憶されたアクティブウィンドウの操作情報のうちの作業対象ウィンドウの操作情報と、画面表示情報記憶部13bに記憶された画面表示情報を読み出す。   Further, the calculation unit 12b reads the operation information of the work target window among the operation information of the active window stored in the active window information storage unit 13a and the screen display information stored in the screen display information storage unit 13b.

そして、算出部12bは、作業対象ウィンドウに関する情報として、「作業対象ウィンドウウィンドウ名」、「作業対象ウィンドウEXE名」、「作業対象ウィンドウURI」、「作業対象ウィンドウページ」、「作業対象ウィンドウ内コンテンツ」を作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納する。なお、ここで、作業対象ウィンドウにおける関係のない情報をマスキングすることも可能である。例えば、「作業対象ウィンドウ内コンテンツ」における情報として、「電話番号」についてはマスキングすると設定した場合には、「作業対象ウィンドウ内コンテンツ」における電話番号について、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納しないようにする。   Then, the calculation unit 12b includes, as information on the work target window, “work target window window name”, “work target window EXE name”, “work target window URI”, “work target window page”, “work target window content”. Is stored in the work target window related information storage unit 13c. Here, it is possible to mask irrelevant information in the work target window. For example, when “phone number” is set to be masked as information in “work target window content”, the telephone number in “work target window content” is not stored in the work target window related information storage unit 13c. Like that.

また、算出部12bは、画面表示情報に関する情報として、「画面表示情報タイトル」、「画面表示情報EXE名」、「画面表示情報URI」、「画面表示情報ページ」、「画面表示情報内コンテンツ」を作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納する。   In addition, the calculation unit 12b includes, as information about the screen display information, “screen display information title”, “screen display information EXE name”, “screen display information URI”, “screen display information page”, “content in screen display information”. Is stored in the work target window related information storage unit 13c.

また、算出部12bは、作業対象ウィンドウの操作情報と画面表示情報を用いて、作業対象ウィンドウと画面表示情報との「同時表示回数」、「同時表示時間」、「直前直後参照切替回数」、「n回以内の参照切替回数」および「同時表示を行った人数」を算出し、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納する。   Further, the calculation unit 12b uses the operation information and the screen display information of the work target window to display “simultaneous display count”, “simultaneous display time”, “immediately before and after reference switching count” between the work target window and the screen display information, The “number of reference switchings within n times” and the “number of people who performed simultaneous display” are calculated and stored in the work target window related information storage unit 13c.

そして、算出部12bは、作業対象ウィンドウと画面表示情報との「同時表示回数」、「同時表示時間」、「直前直後参照切替回数」、「n回以内の参照切替回数」および「同時表示を行った人数」を基に、作業対象ウィンドウと画面表示情報との関連度を算出し、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納する。   Then, the calculation unit 12b displays the “simultaneous display count”, “simultaneous display time”, “immediate and immediately after reference switching count”, “reference switching count within n”, and “simultaneous display” between the work target window and the screen display information. The degree of association between the work target window and the screen display information is calculated based on the “number of persons performed” and stored in the work target window related information storage unit 13c.

例えば、算出部12bは、「同時表示回数」、「同時表示時間」、「直前直後参照切替回数」、「n回以内の参照切替回数」および「同時表示を行った人数」各々の値が大きいほど作業対象ウィンドウと画面表示情報との関連度は高くなるように算出する。なお、各項目値を具体的にどのように用いて関連度を算出するかは適宜設定可能であるものであり、ここでは詳細な説明を省略する。   For example, the calculation unit 12b has a large value for each of “number of simultaneous display times”, “simultaneous display time”, “number of reference switching immediately before and after”, “number of reference switching times within n”, and “number of people who performed simultaneous display”. The calculation is performed so that the degree of association between the work target window and the screen display information increases. Note that how each item value is specifically used to calculate the degree of association can be set as appropriate, and detailed description thereof is omitted here.

表示部12cは、新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象ウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cから検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、関連度に応じて表示する。具体的には、表示部12cは、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、関連度が高い順に抽出し、抽出した画面表示情報のリストを表示する。   When a new work target window is launched, the display unit 12c displays the same or similar work target window based on information about the new work target window or content in the window, as a work target window related information storage unit. The screen display information corresponding to the searched work target window is displayed according to the degree of association. Specifically, the display unit 12c extracts screen display information corresponding to the searched work target window in descending order of relevance, and displays a list of the extracted screen display information.

例えば、表示部12cは、ユーザの端末上における作業対象ウィンドウの操作情報を取得し、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに操作情報をキーにして同一または類似する作業対象ウィンドウの問い合わせを行う。ここでいう作業対象ウィンドウの操作情報は、作業対象ウィンドウの「ウィンドウ名」、「プロセスアセンブリ(EXE)名」、「URI」、「コンテンツ(ウィンドウ内のテキスト情報)」を含む。   For example, the display unit 12c acquires the operation information of the work target window on the user's terminal, and inquires the work target window related information storage unit 13c about the same or similar work target window using the operation information as a key. The operation information of the work target window here includes “window name”, “process assembly (EXE) name”, “URI”, and “content (text information in the window)” of the work target window.

そして、表示部12cは、問い合わせによって作業対象ウィンドウとの関連度値の高い画面表示情報から順に抽出し、リストとしてユーザに表示する。そして、ユーザがリストから画面表示情報の選択があった場合には、その情報を表示する。   And the display part 12c extracts sequentially from the screen display information with a high relevance value with a work object window by an inquiry, and displays it to a user as a list. When the user selects screen display information from the list, the information is displayed.

ここで、表示部12cが同一または類似する作業対象ウィンドウの問い合わせを行う際に、新たに操作のある作業対象ウィンドウと過去の作業対象ウィンドウとの類似度を算出する。類似度の高い作業対象ウィンドウを見つける処理を行う。   Here, when the display unit 12c inquires about the same or similar work target window, the similarity between the work target window that is newly operated and the past work target window is calculated. A process of finding a work target window having a high similarity is performed.

例えば、作業対象ウィンドウが業務システムの場合、表示内容に変化のない項目名(例えば、「氏名」、「電話番号」など)部分とユーザの投入によって変化する項目値(「山田花子」、「090−1111−111」など)部分がある。このような項目値は、例えば、テキストボックス、ラジオボタン、チェックボタン、プルダウン型選択メニュー、フィールド表示型選択メニューを含む。なお、作業対象ウィンドウが業務システムである場合、既存の技術を用いて、項目名と項目値を構造的に取得する。   For example, when the work target window is a business system, an item name (for example, “name”, “phone number”, etc.) whose display content does not change and an item value (“Yamada Hanako”, “090”) that changes depending on the user input. -1111-111 "). Such item values include, for example, a text box, a radio button, a check button, a pull-down type selection menu, and a field display type selection menu. When the work target window is a business system, item names and item values are structurally acquired using existing technology.

また、表示部12cは、作業対象ウィンドウが業務システムの場合の作業対象ウィンドウ間の類似度を算出するために、まず、作業対象ウィンドウのウィンドウ名と項目名の一致を確認する。続いて、表示部12cは、項目値がどの程度一致するかを確認する。なお、作業対象ウィンドウが業務システムの場合、類似度を比較するための項目値を手動で設定することもできる。   Further, in order to calculate the similarity between work target windows when the work target window is a business system, the display unit 12c first confirms that the window name of the work target window matches the item name. Subsequently, the display unit 12c checks how much the item values match. When the work target window is a business system, an item value for comparing similarities can be set manually.

また、表示部12cは、項目値がテキスト情報の場合、各々の項目値のテキスト情報の一致度を、例えば、レーベンシュタイン距離という方法で文字列の類似度を算出する。ここで、レーベンシュタイン距離とは、2つの文字列がどの程度異なっているかを示す数値であり、値が小さいほど2つの文字列は類似していることを意味する。   In addition, when the item value is text information, the display unit 12c calculates the similarity of the text information of each item value, for example, the similarity of the character string by a method called Levenshtein distance. Here, the Levenshtein distance is a numerical value indicating how much the two character strings are different, and the smaller the value, the more similar the two character strings are.

具体例を挙げて説明すると、例えば、作業中のウィンドウの項目名「住所」の項目値が「札幌市南区」、過去の作業対象ウィンドウ(1)の項目名「住所」の項目値が「愛知県名古屋市」、過去の作業対象ウィンドウ(2)の項目名「住所」の項目値が「北海道札幌市北区」の場合、表示部12cがレーベンシュタイン距離で各々の距離を算出すると、「札幌市南区」−「愛知県名古屋市」が「7」、「札幌市南区」-「北海道札幌市北区」が「4」となり、「札幌市南区」-「北海道札幌市北区」のほうが類似している。ここでは値が大きいほど類似度が高いようにするために、レーベンシュタイン距離で算出した値の逆数を用いることとする。つまり、上記の例では、「札幌市南区」−「愛知県名古屋市」の類似度が「1/7」、「札幌市南区」-「北海道札幌市北区」の類似度が「1/4」となる。   For example, the item value of the item name “address” of the working window is “Sapporo City Minami-ku”, and the item value of the item name “address” of the past work target window (1) is “ When the item value of the item name “address” of the past work target window (2) is “Kita-ku, Sapporo, Hokkaido”, the display unit 12c calculates each distance by the Levenshtein distance. "Sapporo City Minami Ward"-"Nagoya City, Aichi" is "7", "Sapporo City Minami Ward"-"Hokkaido Sapporo City Kita Ward" is "4", "Sapporo City Minami Ward"-"Hokkaido Sapporo City Kita Ward Is more similar. Here, in order to increase the similarity as the value increases, the reciprocal of the value calculated by the Levenshtein distance is used. That is, in the above example, the similarity between “Sapporo City Minami Ward” − “Nagoya City, Aichi” is “1/7”, and “Sapporo City Minami Ward” − “Sapporo Kita Ward” is similar to “1”. / 4 ".

また、例えば、表示部12cは、項目値がラジオボタン、チェックボタン、プルダウン型選択メニュー、フィールド表示型選択メニューである場合、作業中のウィンドウにおける選択内容及び過去の作業中のウィンドウで選択された内容がどの程度一致するかを算出する。   Further, for example, when the item value is a radio button, a check button, a pull-down type selection menu, or a field display type selection menu, the display unit 12c has been selected in the selected contents in the working window and the past working window. Calculate how much the contents match.

具体例を挙げて説明すると、例えば、作業中のウィンドウに「申込サービス」という項目名がある場合に、作業中のウィンドウでは「サービスA」が選択され、過去の作業対象ウィンドウ(1)では「サービスB」、作業対象ウィンドウ(2)では「サービスA」が選択されていた場合には、表示部12cは、過去の作業対象ウィンドウ(1)の類似度に「0」、過去の作業対象ウィンドウ(2)の類似度に「1」を加算する。つまり、一致するものに対して類似度を+1カウントする。   For example, when there is an item name “application service” in the working window, “service A” is selected in the working window, and in the past work target window (1), “service A” is selected. When “service A” is selected in the service B and the work target window (2), the display unit 12c displays “0” in the similarity of the past work target window (1) and the past work target window. “1” is added to the similarity of (2). That is, the similarity is incremented by +1 for those that match.

また、例えば、複数選択が許される場合、作業中のウィンドウに「オプション」という項目名があり、作業中のウィンドウでは「オプション1」と「オプション2」が選択され、過去の作業対象ウィンドウ(1)では「オプション1」と「オプション3」、過去の作業対象ウィンドウ(2)では「オプション1」、「オプション2」、「オプション3」が選択されている場合に、過去の作業対象ウィンドウ(1)の類似度に「1」、過去の作業対象ウィンドウ(2)の類似度に「2」と加算する。つまり、一致する数だけ類似度に+1カウントする。   Also, for example, when multiple selections are allowed, an item name “option” exists in the working window, and “option 1” and “option 2” are selected in the working window, and the past work target window (1 ) When “Option 1” and “Option 3” are selected, and when “Option 1”, “Option 2”, and “Option 3” are selected in the past work target window (2), the past work target window (1 ) And “2” are added to the similarity of the past work target window (2). In other words, the number of matches is incremented by 1 in the similarity.

ここで、図5の例を挙げて、作業対象ウィンドウ同士の類似度を算出する処理について説明する。図5は、作業対象ウィンドウ同士の類似度を算出する処理例を説明する図である。図5の例では、類似度を算出するための項目値として、(1)「住所」、(2)「申込サービス」、(3)「特記事項の有無」、(4)「テキスト情報」の4つが設定されているものとする。   Here, the process of calculating the similarity between work target windows will be described with reference to the example of FIG. FIG. 5 is a diagram for explaining a processing example for calculating the similarity between work target windows. In the example of FIG. 5, the item values for calculating the similarity are (1) “address”, (2) “application service”, (3) “presence / absence of special notes”, and (4) “text information”. It is assumed that four are set.

図5に例示するように、例えば、作業中のウィンドウの「住所」という項目名において、「北海道札幌市北区北8条」が入力されており、過去の作業対象ウィンドウ(1)では「札幌市」、作業対象ウィンドウ(2)では「愛知県名古屋市」が入力されていたものとする。この場合には、表示部12cは、レーベンシュタイン距離で各々の距離の逆数を算出し、過去の作業対象ウィンドウ(1)については「1/8」、作業対象ウィンドウ(2)については「1/11」と算出する。   As illustrated in FIG. 5, for example, “Hokkaido Sapporo City Kita-ku Kita 8-jo” is entered in the item name “address” of the window being worked on. In the past work target window (1), “Sapporo It is assumed that “Nagoya City, Aichi Prefecture” has been input in the “city” and work target window (2). In this case, the display unit 12c calculates the reciprocal of each distance by the Levenshtein distance, and “1/8” for the past work object window (1) and “1/1” for the work object window (2). 11 ".

また、図5に例示するように、例えば、作業中のウィンドウの「申込サービス」という項目名において、作業中のウィンドウでは「サービスA」が選択され、過去の作業対象ウィンドウ(1)では「サービスA」、作業対象ウィンドウ(2)では「サービスB」および「サービスC」が選択されていたものとする。この場合には、表示部12cは、各々が一致するか確認し、過去の作業対象ウィンドウ(1)の類似度を「1」、過去の作業対象ウィンドウ(2)が「0」とする。   Further, as illustrated in FIG. 5, for example, in the item name “application service” of the working window, “service A” is selected in the working window, and “service” is selected in the past work target window (1). “A” and “Service B” and “Service C” are selected in the work target window (2). In this case, the display unit 12c confirms whether they match, and sets the similarity of the past work target window (1) to “1” and the past work target window (2) to “0”.

また、図5に例示するように、例えば、作業中のウィンドウの「特記事項の有無」という項目名において、作業中のウィンドウでは「特記事項 無」が選択され、過去の作業対象ウィンドウ(1)では「特記事項 無」、作業対象ウィンドウ(2)では「特記事項 有」が選択されていたものとする。この場合には、表示部12cは、各々が一致するか確認し、過去の作業対象ウィンドウ(1)の類似度を「1」、過去の作業対象ウィンドウ(2)が「0」とする。   Further, as illustrated in FIG. 5, for example, in the item name “presence / absence of special mention” of the window being worked on, “no special mention” is selected in the working window, and the past work target window (1) In this example, “No special notes” is selected, and “Special notes are present” is selected in the work target window (2). In this case, the display unit 12c confirms whether they match, and sets the similarity of the past work target window (1) to “1” and the past work target window (2) to “0”.

また、図5に例示するように、例えば、「テキスト情報」を入力するテキストボックスにおいて、作業中のウィンドウでは何も入力されておらず、過去の作業対象ウィンドウ(1)においても何も入力されておらず、作業対象ウィンドウ(2)では「キャンペーン適用」が入力されていたものとする。この場合には、表示部12cは、レーベンシュタイン距離で各々の距離の逆数を算出し、過去の作業対象ウィンドウ(1)については「1」、作業対象ウィンドウ(2)については「1/8」と算出する。   Further, as illustrated in FIG. 5, for example, in a text box for inputting “text information”, nothing is input in the working window and nothing is input in the past work target window (1). It is assumed that “Apply Campaign” has been input in the work target window (2). In this case, the display unit 12c calculates the reciprocal of each distance by the Levenshtein distance, and “1” for the past work target window (1) and “1/8” for the work target window (2). And calculate.

そして、表示部12cは、過去の作業対象ウィンドウ(1)と過去の作業対象ウィンドウ(2)それぞれについて、(1)「住所」、(2)「申込サービス」、(3)「特記事項の有無」、(4)「テキスト情報」の4つの項目値について算出された値を合計して類似度を算出する。例えば、表示部12cは、作業対象ウィンドウ(1)について、類似度「3.13」を算出し、作業対象ウィンドウ(2)について、類似度「0.22」を算出する。なお、図5の例では、小数第3位を四捨五入した値を類似度としている。   The display unit 12c then displays (1) “address”, (2) “application service”, and (3) “presence of special notes” for each of the past work target window (1) and the past work target window (2). ”, (4) The values calculated for the four item values of“ text information ”are summed to calculate the similarity. For example, the display unit 12c calculates the similarity “3.13” for the work target window (1) and calculates the similarity “0.22” for the work target window (2). In the example of FIG. 5, the similarity is a value obtained by rounding off the third decimal place.

そして、表示部12cは、図6に例示するように、過去の作業対象ウィンドウ(1)と過去の作業対象ウィンドウ(2)の類似度を比較し、類似度の値が大きい過去の作業対象ウィンドウ(1)に対応する画面表示情報を関連度が高い順に表示する。図6は、作業対象ウィンドウが業務システムである場合の関連情報表示処理の一例を説明する図である。   Then, as illustrated in FIG. 6, the display unit 12 c compares the similarities between the past work target window (1) and the past work target window (2), and the past work target window having a large similarity value. Screen display information corresponding to (1) is displayed in descending order of relevance. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of related information display processing when the work target window is a business system.

また、表示部12cは、作業対象ウィンドウが文書(例えば、Excel、Word、PPT等)である場合には、類似度の算出について、作業対象ウィンドウ内の文字列の類似度をレーベンシュタイン距離で求める手法と、作業対象ウィンドウ内の文字列を形態素に分割して形態素の並びよりレーベンシュタイン距離で求める手法でそれぞれ算出してもよい。以下では、作業対象ウィンドウ内の文字列の類似度をレーベンシュタイン距離で求める手法で算出された類似度を「類似度(1)」と記載し、作業対象ウィンドウ内の文字列を形態素に分割して形態素の並びよりレーベンシュタイン距離で求める手法で算出された類似度を「類似度(2)」と記載する。   Further, when the work target window is a document (for example, Excel, Word, PPT, etc.), the display unit 12c obtains the similarity of the character string in the work target window with the Levenshtein distance for calculating the similarity. It may be calculated by a method and a method of dividing the character string in the work target window into morphemes and obtaining the Levenstein distance from the morpheme arrangement. In the following, the similarity calculated by the method of calculating the similarity of the character string in the work target window with the Levenshtein distance is referred to as “similarity (1)”, and the character string in the work target window is divided into morphemes. The similarity calculated by the method of obtaining the Levenshtein distance from the morpheme sequence is described as “similarity (2)”.

例えば、表示部12cは、図7に例示するように、過去の作業対象ウィンドウの申込書(1)について、類似度(1)が「0.035」と算出し、類似度(2)が「0.053」と算出する。また、表示部12cは、過去の作業対象ウィンドウの申込書(2)について、類似度(1)が「0.026」と算出し、類似度(2)が「0.034」と算出する。   For example, as illustrated in FIG. 7, the display unit 12 c calculates the similarity (1) as “0.035” for the application (1) of the past work target window, and the similarity (2) as “ 0.053 ". Further, the display unit 12c calculates the similarity (1) as “0.026” and the similarity (2) as “0.034” for the application (2) for the past work target window.

そして、表示部12cは、図7に例示するように、過去の作業対象ウィンドウの申込書(1)と過去の作業対象ウィンドウの申込書(2)の類似度を比較し、両手法とも類似度の値が大きい過去の作業対象ウィンドウの申込書(1)に対応する画面表示情報を関連度が高い順に表示する。図7は、作業対象ウィンドウが文書である場合の関連情報表示処理の一例を説明する図である。なお、一の手法による類似度の値が大きい過去の作業対象ウィンドウと、他方の手法による類似度の値が大きい過去の作業対象ウィンドウが異なる場合には、例えば、手動により類似する過去の作業対象ウィンドウを選択するようにしてもよい。   Then, as illustrated in FIG. 7, the display unit 12 c compares the similarities between the past work target window application form (1) and the past work target window application form (2). The screen display information corresponding to the application form (1) of the past work target window with the largest value of is displayed in the descending order of relevance. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of related information display processing when the work target window is a document. In addition, when a past work target window with a large similarity value according to one method and a past work target window with a large similarity value according to the other method are different, for example, a past work target that is similar manually is used. A window may be selected.

消去部12dは、複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を消去する。例えば、消去部12dは、ユーザによって指定された消去する期間を経過したことを契機に情報の消去を行ってもよいし、ユーザの操作に応じて消去するようにしてもよい。   The erasing unit 12d erases information regarding operation histories of a plurality of users and screen display information displayed on the screen. For example, the erasing unit 12d may erase the information when the erasing period designated by the user has elapsed, or may erase the information in response to a user operation.

[関連情報表示装置の処理の流れ]
次に、図8〜図14を用いて、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置10の処理の流れを説明する。まずは、図8を用いて、関連情報表示装置10による操作履歴蓄積処理を説明する。図8は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による操作履歴蓄積処理を説明するフローチャートである。
[Processing flow of related information display device]
Next, a processing flow of the related information display device 10 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. First, the operation history accumulation process by the related information display device 10 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation history accumulation process by the related information display device according to the first embodiment.

図8に示すように、関連情報表示装置10の取得部12aは、ユーザ端末から操作履歴情報を取得し(ステップS101)、取得した操作履歴情報をアクティブウィンドウ情報記憶部13aに蓄積させる(ステップS102)。   As shown in FIG. 8, the acquisition unit 12a of the related information display device 10 acquires operation history information from the user terminal (step S101), and accumulates the acquired operation history information in the active window information storage unit 13a (step S102). ).

次に、図9及び図10を用いて、関連情報表示装置10による関連付け処理を説明する。図9および図10は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による関連付け処理を説明するフローチャートである。図9の例は、ユーザによって作業対象ウィンドウを設定する場合の処理例を説明するものであり、図10の例は、作業対象ウィンドウを自動的に探索する場合の処理例を説明するものである。   Next, association processing by the related information display device 10 will be described with reference to FIGS. 9 and 10. FIG. 9 and FIG. 10 are flowcharts for explaining the association processing by the related information display device according to the first embodiment. The example of FIG. 9 illustrates an example of processing when a user sets a work target window, and the example of FIG. 10 illustrates an example of processing when an operation target window is automatically searched. .

図9に示すように、ユーザが操作履歴情報から関連情報を表示したいウィンドウを選択すると(ステップS201)、関連情報表示装置10の算出部12bは、ユーザが設定した情報から作業対象ウィンドウを決定する(ステップS202)。そして、算出部12bは、蓄積された情報から注目する情報を決定する(ステップS203)。   As shown in FIG. 9, when the user selects a window for displaying related information from the operation history information (step S201), the calculation unit 12b of the related information display device 10 determines a work target window from the information set by the user. (Step S202). Then, the calculation unit 12b determines information of interest from the accumulated information (step S203).

続いて、算出部12bは、ウィンドウを作業対象ウィンドウとして、画面表示情報との各項目値および関連度の値を算出し(ステップS204)、作業対象ウィンドウの情報、画面表示情報、算出した各項目値および作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに蓄積させる(ステップS205)。ここで、各項目値とは、「同時表示回数」、「同時表示時間」、「直前直後参照切替回数」、「n回以内の参照切替回数」および「同時表示を行った人数」のことである。   Subsequently, the calculation unit 12b uses the window as a work target window, calculates each item value and relevance value with the screen display information (step S204), and displays information on the work target window, screen display information, and each calculated item. The value and work target window related information storage unit 13c are accumulated (step S205). Here, the item values are “simultaneous display count”, “simultaneous display time”, “reference switching count immediately before and after”, “reference switching count within n” and “number of people who performed simultaneous display”. is there.

そして、算出部12bは、全ての画面表示情報を調べたか否かを判定し(ステップS206)、全て調べていない場合には(ステップS206否定)、全て調べ終わるまで、ステップS203〜S206の処理を実行する。また、算出部12bは、全ての画面表示情報を調べた場合には(ステップS206肯定)、全ての作業対象ウィンドウを調べたか否かを判定する(ステップS207)。この結果、算出部12bは、全ての作業対象ウィンドウを調べていない場合には(ステップS207否定)、ステップS202の処理に戻り上記の処理を繰り返す。また、算出部12bは、全ての作業対象ウィンドウを調べた場合には(ステップS207肯定)、処理を終了する。   Then, the calculation unit 12b determines whether or not all the screen display information has been checked (step S206). If not all have been checked (No in step S206), the processing of steps S203 to S206 is performed until the checking is completed. Run. In addition, when all the screen display information is checked (Yes at Step S206), the calculation unit 12b determines whether all the work target windows are checked (Step S207). As a result, when the calculation unit 12b has not checked all the work target windows (No at Step S207), the calculation unit 12b returns to the process at Step S202 and repeats the above process. If the calculation unit 12b examines all work target windows (Yes in step S207), the calculation unit 12b ends the process.

続いて、図10を用いて、作業対象ウィンドウを自動的に探索する場合の処理例を説明する。図10に示すように、関連情報表示装置10の算出部12bは、操作履歴情報内の操作中のウィンドウ上の操作時間が一定時間以上、かつ、キーストローク量が一定量以上であるか判定する(ステップS301)。例えば、算出部12bは、操作時間が一定時間以上、かつ、キーストローク量が一定量以上である場合には(ステップS301肯定)、ウィンドウを作業対象ウィンドウとして、画面表示情報との各項目値および関連度の値を算出し(ステップS302)、作業対象ウィンドウの情報、画面表示情報、算出した各項目値および関連度の値を作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに蓄積させる(ステップS303)。   Next, a processing example in the case of automatically searching for a work target window will be described with reference to FIG. As illustrated in FIG. 10, the calculation unit 12 b of the related information display device 10 determines whether the operation time on the operating window in the operation history information is a certain time or more and the keystroke amount is a certain amount or more. (Step S301). For example, when the operation time is a certain time or more and the key stroke amount is a certain amount or more (Yes in step S301), the calculation unit 12b sets each item value as the screen display information and the window display as the work target window. The relevance value is calculated (step S302), and the work target window information, the screen display information, the calculated item values, and the relevance value are accumulated in the work target window related information storage unit 13c (step S303).

そして、算出部12bは、全ての画面表示情報を調べたか否かを判定し(ステップS304)、全て調べていない場合には(ステップS304否定)、全て調べ終わるまで、ステップS302〜S304の処理を実行する。また、算出部12bは、全ての画面表示情報を調べた場合には(ステップS304肯定)、もしくは、ステップS301において操作時間が一定時間以上、かつ、キーストローク量が一定量以上でない場合には(ステップS301否定)、全ての作業対象ウィンドウを調べたか否かを判定する(ステップS305)。この結果、算出部12bは、全ての作業対象ウィンドウを調べていない場合には(ステップS305否定)、ステップS301の処理に戻り上記の処理を繰り返す。また、算出部12bは、全ての作業対象ウィンドウを調べた場合には(ステップS305肯定)、処理を終了する。   Then, the calculation unit 12b determines whether or not all the screen display information has been checked (step S304). If not all have been checked (No in step S304), the processing of steps S302 to S304 is performed until the checking is completed. Run. The calculation unit 12b checks all screen display information (Yes at Step S304), or when the operation time is not less than a certain amount and the operation time is not less than a certain amount in Step S301 ( It is determined whether or not all work target windows have been checked (step S305). As a result, when the calculation unit 12b has not checked all the work target windows (No at Step S305), the calculation unit 12b returns to the process at Step S301 and repeats the above process. In addition, when the calculation unit 12b examines all the work target windows (Yes in step S305), the calculation unit 12b ends the process.

次に、図11を用いて、関連情報表示装置10による関連情報表示処理を説明する。図11は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による関連情報表示処理を説明するフローチャートである。図11に示すように、関連情報表示装置10の表示部12cは、作業中の作業対象ウィンドウの操作情報を取得する(ステップS401)。そして、表示部12cは、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに操作情報をキーに問い合わせる(ステップS402)。   Next, the related information display processing by the related information display device 10 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart for explaining related information display processing by the related information display device according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 11, the display unit 12c of the related information display device 10 acquires operation information of a work target window that is being worked (step S401). Then, the display unit 12c inquires the operation target window related information storage unit 13c about the operation information using the key (step S402).

そして、表示部12cは、問い合わせの結果、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13c内の操作情報と類似または一致するものがあるか判定する(ステップS403)。この結果、表示部12cは、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13c内の操作情報と類似または一致するものがない場合には(ステップS403否定)、ステップS401の処理に戻る。また、表示部12cは、作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13c内の操作情報と類似または一致するものがある場合には(ステップS403肯定)、関連度の値が高い画面表示情報から順に収集し、リストとしてユーザに表示する(ステップS404)。   Then, as a result of the inquiry, the display unit 12c determines whether there is something similar or coincident with the operation information in the work target window related information storage unit 13c (step S403). As a result, when there is nothing similar or coincident with the operation information in the work target window related information storage unit 13c (No at Step S403), the display unit 12c returns to the process at Step S401. In addition, when there is something similar or coincident with the operation information in the work target window related information storage unit 13c (Yes in step S403), the display unit 12c collects in order from the screen display information having the highest relevance value, The list is displayed to the user (step S404).

そして、表示部12cは、ユーザリストから参照したい画面表示情報を選択したか否かを判定し(ステップS405)、選択しない場合には(ステップS405否定)、ステップS401の処理に戻る。また、表示部12cは、ユーザがリストから画面表示情報の選択があった場合には(ステップS405肯定)、ユーザが選択した画面表示情報を表示する(ステップS406)。   Then, the display unit 12c determines whether screen display information to be referred to has been selected from the user list (step S405). If not selected (No at step S405), the process returns to the process of step S401. In addition, when the user selects screen display information from the list (Yes at Step S405), the display unit 12c displays the screen display information selected by the user (Step S406).

次に、図12及び図13を用いて、関連情報表示装置10による履歴情報消去処理を説明する。図12および図13は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による操作履歴情報消去処理を説明するフローチャートである。図12の例は、ユーザが手動で削除する場合を説明するものであり、図13の例は、ユーザによって設定された期間を過ぎた場合に削除する場合を説明するものである。   Next, the history information deleting process by the related information display device 10 will be described with reference to FIGS. 12 and 13. 12 and 13 are flowcharts for explaining the operation history information erasing process by the related information display device according to the first embodiment. The example of FIG. 12 describes a case where the user manually deletes, and the example of FIG. 13 illustrates a case where the user deletes after a period set by the user.

図12に示すように、関連情報表示装置10の消去部12dは、ユーザが削除したい操作履歴情報を選択して削除ボタンが押下されると(ステップS501)、選択のあった操作履歴情報を削除して処理を終了する(ステップS502)。   As shown in FIG. 12, when the user selects operation history information to be deleted and the delete button is pressed (step S501), the erasure unit 12d of the related information display device 10 deletes the selected operation history information. Then, the process ends (step S502).

また、図13に示すように、関連情報表示装置10の消去部12dは、ユーザが操作履歴情報保持期間を設定すると(ステップS601)、操作履歴情報が指定された期間を超えたかを判定する(ステップS602)。この結果、消去部12dは、指定された期間を超えた場合には(ステップS602肯定)、指定された期間を超えた操作履歴情報を削除して終了する(ステップS604)。また、消去部12dは、指定された期間を超えていない場合には(ステップS602否定)、削除せずに処理を終了する(ステップS605)。   As shown in FIG. 13, when the user sets the operation history information holding period (step S601), the erasure unit 12d of the related information display device 10 determines whether the operation history information has exceeded the specified period (step S601). Step S602). As a result, when the specified period is exceeded (Yes at step S602), the erasing unit 12d deletes the operation history information that exceeds the specified period and ends (step S604). If the specified period has not been exceeded (No at Step S602), the erasing unit 12d ends the process without deleting (Step S605).

[第一の実施の形態の効果]
このように、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置10は、複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得し、操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと画面表示情報との関連度を算出して作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに格納する。その後、関連情報表示装置10は、新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象ウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cから検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、関連度に応じて表示する。このため、関連情報表示装置10は、作業対象のウィンドウに関連する情報を適切に表示することが可能である。
[Effect of the first embodiment]
As described above, the related information display device 10 according to the first embodiment acquires information about operation histories of a plurality of users and screen display information displayed on the screen, and uses the information about the operation histories to perform work. The degree of association between the target window and the screen display information is calculated and stored in the work target window related information storage unit 13c. Thereafter, when the related information display device 10 starts up a new work target window, the related information display device 10 selects the same or similar work target window based on the information about the new work target window or the contents in the window. Searched from the related information storage unit 13c, screen display information corresponding to the searched work target window is displayed according to the degree of relevance. For this reason, the related information display device 10 can appropriately display information related to the work target window.

このように、関連情報表示装置10は、ユーザの作業対象ウィンドウに対して、複数のユーザによる操作履歴情報から関連する情報を自動的に抽出してユーザに提示することで、ユーザにとって未経験の作業対象ウィンドウであってもユーザに情報支援を行うことができる。また、関連情報表示装置10は、ユーザの作業対象ウィンドウのウィンドウ名やウィンドウ内のコンテンツから関連する情報を抽出するため、作業対象ウィンドウのコンテンツに応じてより適切に関連する情報を抽出することができる。   In this way, the related information display device 10 automatically extracts related information from operation history information by a plurality of users and presents them to the user with respect to the user's work target window. Information support can be provided to the user even in the target window. Further, since the related information display device 10 extracts related information from the window name of the user's work target window and the contents in the window, the related information display device 10 can extract more appropriately related information according to the content of the work target window. it can.

例えば、図14に例示するように、未経験のユーザが作業対象ウィンドウとして申込システムを表示している場合に、同一業務を行う複数のユーザによる操作履歴情報から、類似または一致する過去の作業対象ウィンドウを問い合わせ、類似または一致する過去の作業対象ウィンドウに関連度の高い情報を抽出して未経験のユーザに提示することができる。このため、ユーザにとって未経験の作業対象ウィンドウであってもユーザに情報支援を行うことが可能である。図14は、第一の実施の形態に係る関連情報表示装置による関連情報表示処理の効果を説明する図である。   For example, as illustrated in FIG. 14, when an inexperienced user displays the application system as a work target window, past work target windows that are similar or coincident with each other from operation history information by a plurality of users performing the same task. Can be extracted, information highly relevant to past or similar past target windows can be extracted and presented to inexperienced users. For this reason, it is possible to provide information support to the user even if the window is a work target inexperienced for the user. FIG. 14 is a diagram for explaining the effect of the related information display processing by the related information display device according to the first embodiment.

さらに、関連情報表示装置10は、複数のユーザの操作履歴情報を収集した後に、作業対象ウィンドウとその他の情報との関連度を算出し、作業対象ウィンドウ、画面表示情報、関連度を作業対象ウィンドウ関連情報記憶部13cに保持しておくことで、ユーザの新規の作業対象ウィンドウによる問い合わせがあった時に、関連度算出処理を省くことができるため、情報抽出における処理時間の削減が期待できる。また、関連情報表示装置10は、操作履歴情報自体を削除でき、保持しておくデータ量を削減することができる。   Further, the related information display device 10 collects operation history information of a plurality of users, calculates the degree of association between the work target window and other information, and determines the work target window, screen display information, and degree of association as the work target window. By storing the information in the related information storage unit 13c, when the user makes an inquiry using a new work target window, it is possible to omit the relevance calculation process, and thus it is possible to expect a reduction in processing time in information extraction. Further, the related information display device 10 can delete the operation history information itself, and can reduce the amount of data to be retained.

[システム構成等]
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPU(Central Processing Unit)および当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
[System configuration, etc.]
Further, each component of each illustrated apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured. Further, all or any part of each processing function performed in each device is realized by a CPU (Central Processing Unit) and a program analyzed and executed by the CPU, or hardware by wired logic. Can be realized as

また、本実施の形態において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともでき、あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。   In addition, among the processes described in this embodiment, all or part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being manually performed All or a part of the above can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedure, control procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above-described document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified.

[プログラム]
図15は、関連情報表示プログラムを実行するコンピュータを示す図である。コンピュータ1000は、例えば、メモリ1010、CPU1020を有する。また、コンピュータ1000は、ハードディスクドライブインタフェース1030、ディスクドライブインタフェース1040、シリアルポートインタフェース1050、ビデオアダプタ1060、ネットワークインタフェース1070を有する。これらの各部は、バス1080によって接続される。
[program]
FIG. 15 is a diagram illustrating a computer that executes a related information display program. The computer 1000 includes a memory 1010 and a CPU 1020, for example. The computer 1000 also includes a hard disk drive interface 1030, a disk drive interface 1040, a serial port interface 1050, a video adapter 1060, and a network interface 1070. These units are connected by a bus 1080.

メモリ1010は、ROM(Read Only Memory)1011及びRAM1012を含む。ROM1011は、例えば、BIOS(Basic Input Output System)等のブートプログラムを記憶する。ハードディスクドライブインタフェース1030は、ハードディスクドライブ1090に接続される。ディスクドライブインタフェース1040は、ディスクドライブ1100に接続される。例えば磁気ディスクや光ディスク等の着脱可能な記憶媒体が、ディスクドライブ1100に挿入される。シリアルポートインタフェース1050は、例えばマウス1051、キーボード1052に接続される。ビデオアダプタ1060は、例えばディスプレイ1061に接続される。   The memory 1010 includes a ROM (Read Only Memory) 1011 and a RAM 1012. The ROM 1011 stores a boot program such as BIOS (Basic Input Output System). The hard disk drive interface 1030 is connected to the hard disk drive 1090. The disk drive interface 1040 is connected to the disk drive 1100. For example, a removable storage medium such as a magnetic disk or an optical disk is inserted into the disk drive 1100. The serial port interface 1050 is connected to a mouse 1051 and a keyboard 1052, for example. The video adapter 1060 is connected to the display 1061, for example.

ハードディスクドライブ1090は、例えば、OS1091、アプリケーションプログラム1092、プログラムモジュール1093、プログラムデータ1094を記憶する。すなわち、関連情報表示装置10の各処理を規定するプログラムは、コンピュータにより実行可能なコードが記述されたプログラムモジュール1093として実装される。プログラムモジュール1093は、例えばハードディスクドライブ1090に記憶される。例えば、装置における機能構成と同様の処理を実行するためのプログラムモジュール1093が、ハードディスクドライブ1090に記憶される。なお、ハードディスクドライブ1090は、SSD(Solid State Drive)により代替されてもよい。   The hard disk drive 1090 stores, for example, an OS 1091, an application program 1092, a program module 1093, and program data 1094. That is, a program that defines each process of the related information display device 10 is implemented as a program module 1093 in which a code executable by a computer is described. The program module 1093 is stored in the hard disk drive 1090, for example. For example, a program module 1093 for executing processing similar to the functional configuration in the apparatus is stored in the hard disk drive 1090. The hard disk drive 1090 may be replaced by an SSD (Solid State Drive).

また、上述した実施の形態の処理で用いられる設定データは、プログラムデータ1094として、例えばメモリ1010やハードディスクドライブ1090に記憶される。そして、CPU1020が、メモリ1010やハードディスクドライブ1090に記憶されたプログラムモジュール1093やプログラムデータ1094を必要に応じてRAM1012に読み出して実行する。   The setting data used in the processing of the above-described embodiment is stored as program data 1094 in, for example, the memory 1010 or the hard disk drive 1090. Then, the CPU 1020 reads the program module 1093 and the program data 1094 stored in the memory 1010 and the hard disk drive 1090 to the RAM 1012 and executes them as necessary.

なお、プログラムモジュール1093やプログラムデータ1094は、ハードディスクドライブ1090に記憶される場合に限らず、例えば着脱可能な記憶媒体に記憶され、ディスクドライブ1100等を介してCPU1020によって読み出されてもよい。あるいは、プログラムモジュール1093及びプログラムデータ1094は、ネットワーク、WANを介して接続された他のコンピュータに記憶されてもよい。そして、プログラムモジュール1093及びプログラムデータ1094は、他のコンピュータから、ネットワークインタフェース1070を介してCPU1020によって読み出されてもよい。   The program module 1093 and the program data 1094 are not limited to being stored in the hard disk drive 1090, but may be stored in, for example, a removable storage medium and read out by the CPU 1020 via the disk drive 1100 or the like. Alternatively, the program module 1093 and the program data 1094 may be stored in another computer connected via a network or a WAN. Then, the program module 1093 and the program data 1094 may be read by the CPU 1020 from another computer via the network interface 1070.

10 関連情報表示装置
11 通信処理部
12 制御部
12a 取得部
12b 算出部
12c 表示部
12d 消去部
13 記憶部
13a アクティブウィンドウ情報記憶部
13b 画面表示情報記憶部
13c 作業対象ウィンドウ関連情報記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Related information display apparatus 11 Communication processing part 12 Control part 12a Acquisition part 12b Calculation part 12c Display part 12d Erase part 13 Storage part 13a Active window information storage part 13b Screen display information storage part 13c Work object window related information storage part

Claims (6)

複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得する取得部と、
前記操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと前記画面表示情報との関連度を算出して記憶部に格納する算出部と、
新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象のウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを前記記憶部から検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、前記関連度に応じて表示する表示部と
を備えることを特徴とする関連情報表示装置。
An acquisition unit for acquiring information on operation history of a plurality of users and screen display information displayed on the screen;
Using the information related to the operation history, a calculation unit that calculates the degree of association between the window to be worked and the screen display information and stores it in a storage unit;
When a new work target window is launched, the same or similar work target window is searched from the storage unit on the basis of information on the new work target window or content in the window, and the searched work target A related information display device comprising: a display unit configured to display screen display information corresponding to a window according to the degree of association.
前記算出部は、前記取得部によって取得された操作履歴に関する情報のうち、作業対象のウィンドウの情報を特定し、該作業対象のウィンドウの情報と前記画面表示情報とを関連付けて前記記憶部に格納するとともに、前記作業対象のウィンドウと前記画面表示情報との関連度を算出して記憶部に格納することを特徴とする請求項1に記載の関連情報表示装置。   The calculation unit specifies information on a window to be worked out of the information related to the operation history acquired by the acquisition unit, and stores the information on the window to be worked on and the screen display information in association with each other in the storage unit. The related information display device according to claim 1, wherein a degree of association between the window to be operated and the screen display information is calculated and stored in a storage unit. 前記表示部は、前記検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、前記関連度が高い順に抽出し、抽出した画面表示情報のリストを表示することを特徴とする請求項1に記載の関連情報表示装置。   The association according to claim 1, wherein the display unit extracts screen display information corresponding to the searched work target window in descending order of the degree of association, and displays a list of the extracted screen display information. Information display device. 前記操作履歴に関する情報および前記画面表示情報を消去する消去部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の関連情報表示装置。   The related information display device according to claim 1, further comprising an erasing unit that erases the information related to the operation history and the screen display information. 関連情報表示装置によって実行される関連情報表示方法であって、
複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得する取得工程と、
前記操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと前記画面表示情報との関連度を算出して記憶部に格納する算出工程と、
新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象のウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを前記記憶部から検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、前記関連度に応じて表示する表示工程と
を含んだことを特徴とする関連情報表示方法。
A related information display method executed by a related information display device,
An acquisition step of acquiring information about operation history of a plurality of users and screen display information displayed on the screen;
Using the information related to the operation history, a calculation step of calculating a degree of association between the window to be worked and the screen display information and storing it in a storage unit;
When a new work target window is launched, the same or similar work target window is searched from the storage unit on the basis of information on the new work target window or content in the window, and the searched work target And a display step of displaying screen display information corresponding to the window in accordance with the degree of relevance.
複数のユーザの操作履歴に関する情報および画面上に表示された画面表示情報を取得する取得ステップと、
前記操作履歴に関する情報を用いて、作業対象のウィンドウと前記画面表示情報との関連度を算出して記憶部に格納する算出ステップと、
新たな作業対象のウィンドウを立ち上げた際に、該新たな作業対象のウィンドウに関する情報またはウィンドウ内のコンテンツを基に、同一または類似する作業対象ウィンドウを前記記憶部から検索し、検索した作業対象ウィンドウに対応する画面表示情報を、前記関連度に応じて表示する表示ステップと
をコンピュータに実行させるための関連情報表示プログラム。
An acquisition step of acquiring information related to operation history of a plurality of users and screen display information displayed on the screen;
Using the information related to the operation history, a calculation step of calculating a degree of association between the window to be worked and the screen display information and storing it in a storage unit;
When a new work target window is launched, the same or similar work target window is searched from the storage unit on the basis of information on the new work target window or content in the window, and the searched work target A related information display program for causing a computer to execute a display step of displaying screen display information corresponding to a window according to the degree of association.
JP2017120593A 2017-06-20 2017-06-20 Related information display device, related information display method, and related information display program Active JP6734229B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017120593A JP6734229B2 (en) 2017-06-20 2017-06-20 Related information display device, related information display method, and related information display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017120593A JP6734229B2 (en) 2017-06-20 2017-06-20 Related information display device, related information display method, and related information display program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019008353A true JP2019008353A (en) 2019-01-17
JP6734229B2 JP6734229B2 (en) 2020-08-05

Family

ID=65029626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017120593A Active JP6734229B2 (en) 2017-06-20 2017-06-20 Related information display device, related information display method, and related information display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6734229B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139320A (en) * 1997-07-15 1999-02-12 Toshiba Corp Document management method, document retrieval method and document retrieval device
JP2001282948A (en) * 2000-03-30 2001-10-12 Oki Electric Ind Co Ltd System for guiding information
JP2002207726A (en) * 2000-11-10 2002-07-26 Ricoh Co Ltd Document controller, method of extracting related document, and method of supporting document operation
JP2008108202A (en) * 2006-10-27 2008-05-08 Ricoh Co Ltd Business history retrieval program, business history retrieving device, and business history retrieval system
JP2014194775A (en) * 2007-03-14 2014-10-09 Canon Inc Document image management device and document image management method
EP3173948A1 (en) * 2015-11-27 2017-05-31 Xiaomi Inc. Method and apparatus for recommendation of reference documents

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139320A (en) * 1997-07-15 1999-02-12 Toshiba Corp Document management method, document retrieval method and document retrieval device
JP2001282948A (en) * 2000-03-30 2001-10-12 Oki Electric Ind Co Ltd System for guiding information
JP2002207726A (en) * 2000-11-10 2002-07-26 Ricoh Co Ltd Document controller, method of extracting related document, and method of supporting document operation
JP2008108202A (en) * 2006-10-27 2008-05-08 Ricoh Co Ltd Business history retrieval program, business history retrieving device, and business history retrieval system
JP2014194775A (en) * 2007-03-14 2014-10-09 Canon Inc Document image management device and document image management method
EP3173948A1 (en) * 2015-11-27 2017-05-31 Xiaomi Inc. Method and apparatus for recommendation of reference documents

Also Published As

Publication number Publication date
JP6734229B2 (en) 2020-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107657048B (en) User identification method and device
WO2015143865A1 (en) Application scenario identification method, power consumption management method and apparatus and terminal device
CN107193743B (en) Application evaluation method and device, computer equipment and storage medium
WO2013163804A1 (en) Method and device for adjusting word bank
WO2019161620A1 (en) Application dependency update method, terminal and device, and storage medium
CN111723077A (en) Data dictionary maintenance method and device and computer equipment
US11068617B2 (en) Secure access to multi-tenant relational data
JP4630691B2 (en) Database apparatus and processing method thereof
JP6596560B1 (en) Suggested keyword providing system, method, and program
JP6734229B2 (en) Related information display device, related information display method, and related information display program
JP6163143B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and information providing program
JP2009093581A (en) Control system for synonym search
CN112579944A (en) Page jump processing method and device and electronic equipment
JP2012043258A (en) Retrieval system, retrieval device, retrieval program, recording medium and retrieval method
CN112699372A (en) Vulnerability processing method and device and computer readable storage medium
CN112749258A (en) Data searching method and device, electronic equipment and storage medium
JP2021105919A (en) Information processor, and computer program
JP5184987B2 (en) Index information creating apparatus, index information creating method and program
JP2008197700A (en) Document management system and document management method
JPWO2019176011A1 (en) Search text utilization device and search text utilization method
JP7392452B2 (en) Rule generation device, information processing system, rule generation method, information processing method, and program
JP2015018487A (en) Information processing device, system, server device, terminal, and information processing method
CN108920676B (en) Method and system for processing graph data
CN112100237B (en) User data processing method, device, equipment and storage medium
JP7325252B2 (en) Document information presentation device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6734229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150